>>125
う〜ん・・・自動車業界の俺から言わせると、新古車というのは業界用語で【F車】と呼ばれ存在するんだ。
メーカーと「今月はOO台売ります」と約束する。
メーカーは「じゃあ、達成出来たら報奨金をOO円払いましょう」と約束する。

あとちょっとで達成なのに・・・となると、自社名義で登録しちゃうわけ。
すると報奨金がゴッポリと入ってくる。
そして登録したクルマはそのまま中古車に流すと車庫法違反やら公正取引法違反やらになるので
販売店舗に配って展示車兼試乗車にする。
すると3ヶ月で数十〜200キロ走行くらいの中古車になる。

これを一般に新古車、業界内ではF車って言うわけ。