X



いっつも1人でツーリングVer.260

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (TH 0H3f-Bm/4)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:02:10.37ID:xw//Sbe8H
※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.259
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1558619530/

※次スレは >>980 を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい

アラシはスルー
スレ違いのレスはほどほどにね! )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0166774RR (ワッチョイ 43a7-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:43:27.07ID:VUbGcLoS0
>>165
そしてそこに割り込まれるとちょっとイラっとするけど、
だいぶ悟ってきたのか最近はイラっとしなくなって、
スッとアクセルゆるめて新たに車間距離を開けるようになった
0167774RR (ワッチョイ 17a6-Nrso)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:52:41.93ID:PIPq9Wz00
>>166
俺も早よその境地に至りたい
0169774RR (スプッッ Sddb-FzSM)
垢版 |
2019/06/06(木) 13:00:40.84ID:VHT7IG2Zd
その状況で割り込みをブロックするためにアクセル開けるドライバーをよく見るけどダサ過ぎてああはなりたくないといつも思うわ
0172774RR (スップ Sd03-LfbP)
垢版 |
2019/06/06(木) 13:07:49.42ID:B85eK2BJd
高速じゃ追従クルコン使うから割り込まれても全く気にならなくなったな。
自然にアクセル戻して車間取ってくれるから、速度一定で走ってくれればそれでよい。
0173774RR (ブーイモ MMf3-aVBC)
垢版 |
2019/06/06(木) 13:09:11.06ID:o4TLGPHIM
一時停止しないで割り込んできて、眼の前でブレーキパカパカ
カーブ終わって直線に入った瞬間にブレーキ踏むとか訳わかんねぇ
初心者マークついてたけどあれに免許取らせた教習所は廃校すべき
0175774RR (ワッチョイ 1b9b-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 13:21:03.16ID:tIhaH2y00
追従クルコン、前が空いた時の設定までの加速が一直線に段取りなのが。
もうちょっと穏やかというかファジーにというか
0177774RR (ワッチョイ 5f60-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:01:03.20ID:e83I6WWF0
>>173
若葉はなかったがまんまそんな車の後ろで散々焦らされた揚げ句
高速入口でETCゲート開かず立ち往生まで付き合わされたことあるわ
やる事なす事駄目駄目な奴は本当にいる
0180774RR (ワッチョイ 61b1-EvOU)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:48:17.21ID:VhA6P35I0
>>178
そりゃそうだけどそこに不満があるならその部分は自分でした方がいいのかなって

自動車は自分で動力を持った車の意味で自動車
0181774RR (JP 0H73-a4hO)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:13:31.25ID:XRMBvLg6H
>>175
ボクのはゴルフだけど
凄く上手にスピード上げ下げするし
燃費も良い数字出すよ。
0182774RR (ワッチョイ 7bba-0zwS)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:27:58.70ID:gbSIj1gp0
>>155
大丈夫などとは言ってないし思ってもいない、がスポーツバイクに乗っている以上それをしない方が不自然ではないか⁉あんたらにとってバイクとは移動手段なんかい?サーキットじゃなきゃコーナー楽しんじゃいかんの?
0186774RR (ワッチョイ 7bba-0zwS)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:42:29.31ID:gbSIj1gp0
不毛だろうけどね、スポーツ性を語ると否定して来る連中がちょいね…
はっきり言って走りを追求してる人間の安全意識は高いよ、だらだら走りりゃあいいって訳じゃない、自分G免許だし
0189774RR (ワッチョイ 43a7-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:58:58.80ID:VUbGcLoS0
コーナーリングを楽しまないって…
スピードに関わらず楽しいじゃないか

だったらオープンカーでも乗ってた方がマシじゃん
何が楽しくてバイク乗ってるの?
0190774RR (ワッチョイ 7bba-0zwS)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:00:10.76ID:gbSIj1gp0
サーキットと公道ではね、スポーツとしての方向性が違う。的確にウインカー出すとか、そういうのも含まれる訳。ガンガン攻めるだけの大昔のライダーと一緒にせんでもらいたいね
0191774RR (ワッチョイ 2f1d-s87l)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:01:23.06ID:qaCGDEIU0
ついさっきのことだけどバイク家の前に置いてたら配達に来たおっちゃんがかっこいいねえ何CC?俺も昔は〜って話が始まったよ
ナンシーおじさんからは逃げられない
0192774RR (ワッチョイ 43a7-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:07:46.34ID:VUbGcLoS0
>>190
そういう事だね
キチっと法規走行をしつつ、
メリハリのある進路変更をするとかってだけでも楽しめる
単純に交差点を曲がるだけでも体全身を使って曲がるバイク、
極端な話キレイに交差点を曲がる≒交差点というコーナーを楽しむようなもんだ

このスレではあんま関係ないけど、
千鳥でラインを崩さずキレイにコーナーを曲がる、ってだけでも気を遣うし、
そしてキレイに曲がれたらそれだけでも楽しい
0194774RR (ワッチョイ 43a7-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:12:48.92ID:VUbGcLoS0
自分で書いて自分で気づいたんだけど、
スポーツ走行って書くから角が立つんだよ

のんべんだらりと走るんじゃなく、
操作を色々と意識したメリハリのあるライディングを楽しんでる
と言えば角が立たないんじゃないか?

キッチリとブレーキングをする、
きっかけ作りをしっかりやる、
スロットルコントロールをきちんとしてコーナーを抜ける
メリハリがあっていいじゃない
0197774RR (ワッチョイ 7bba-0zwS)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:41:49.58ID:gbSIj1gp0
>>195
すっとろく走れば人に迷惑がかからないとでも⁉ライディングテクニックを磨く事は安全性をも押し上げているんだと思うよ?
0199774RR (ワッチョイ 2b69-9fhD)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:20:24.02ID:8grYrP4d0
くねくねした首都高でちょっとしたカーブのたびにブレーキ踏むバカが前走ってたわで、いちいちブレーキ踏むんじゃねぇ、って言ってやりたかった。
0200774RR (スフッ Sdd7-/k8P)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:37:30.97ID:/g5lGhYxd
>>197
やるならこういうところに書かないで黙ってやるもんだ
0203774RR (ワッチョイ 7bba-0zwS)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:20:34.64ID:gbSIj1gp0
>>200
その通りだな、バイクに興味あってもライディングに関心ないのと話しても噛み合わん訳だ、すまなんだ
0206774RR (ワッチョイ 7bba-0zwS)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:27:09.33ID:gbSIj1gp0
>>204
たまには茶化さないで話せんのか⁉ネット小僧ども、エッジ感味わった事ないだろ?だらだら乗ってるとわからんのだ
0211774RR (アウアウウー Sa1d-EmB5)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:49:11.87ID:GTUaJ04Ya
エッヂ感は知らんがオンザレールな感じは気持ちいいな
そんなに飛ばさんでもアホみたいに倒さんでも得られるし
0212774RR (ワッチョイ 8782-delT)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:50:40.08ID:cJ9r+P/70
な?言った通り否定や言い訳から始まる会話しかできないでしょ?トンデモ自論で武装して真向から否定して自分を客観的に見れないから会話がもうかみ合わない
0216774RR (ワッチョイ 93b2-y+gD)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:25:13.37ID:R/MReL6V0
>>210
それ以来のDDIユーザーだが、ここは
古くからのユーザーへのサービスが
塩っぱくてなあ。乗り換え割引ばかりで
嫌になる。
0219774RR (ワッチョイ 17b1-a4hO)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:34:53.65ID:amUgaW1d0
我々ボッチライダーの縮図だな
いや、鏡だなw
わさびとのバランスの悪さが寂しさを感じさせる(涙
0221774RR (スプッッ Sd2f-0zwS)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:41:46.32ID:t+obTToYd
このぼっちツアラーの5ちゃんでの連帯感が気色悪ぃ、旅先でも背中丸めて悪口書き込んでんだろ、まあこんなとこへライディング話する奴も悪いな、こいつらのライテクに対する拒絶反応スゲ~んだぜ
0222774RR (ワッチョイ 61b1-EvOU)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:50:33.17ID:VhA6P35I0
>>220
お前、TKGになんてことを・・・
海苔が・・・しなしなんなっとるやないか
パリッパリの海苔でTKGを、こう、箸でクルンと巻いてだなぁ・・・
カッカッカッとかき込む中、箸休め的にも最適なのになんてことを!

でも白飯のまま海苔を巻いて食うのもいいんだよね
0225774RR (ワッチョイ b169-9fhD)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:08:46.05ID:v6WhH3E10
>>202
女運転の車
0227774RR (スップ Sd03-+pcw)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:42:34.28ID:Lwi7TyfJd
車間にゆとり持ってれば高速の本線ではほぼブレーキ使わない。
峠道はマージンを充分取った上で少しコーナリング楽しむ。
まあ、アラフィフだから身の丈に合った走りを楽しんでる。
0233774RR (ワッチョイ 2db1-EvOU)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:18:51.05ID:MZ24n4600
>>230
いや、このうどん、キノコとろろうどん(とろろキノコうどんかも)だと見受けたが美味そうだな
麺もしっかりしてそうだし麺に絡めたりとろろとキノコを絡めたり、景色と合わせて楽しんで食べたら結構満腹感ありそうだぞ
0237774RR (ワッチョイ 5fbc-+pcw)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:46:52.60ID:zOjhzCVe0
>>235
座布団5枚あげたいくらい同意。
バイク乗ってると胃下垂気味になるから、あまり食べれないし、先の事考えて軽めにしておきたい。
0240774RR (ワッチョイ 5fbc-+pcw)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:03:03.25ID:zOjhzCVe0
>>238
それも解る。
夜、酒を控え目に飲んで早く寝て、
早く起きて朝風呂しちゃうと朝飯は普段以上に喰えるよね。
朝の白米ってウマイし力出る気がするのは俺だけ?
朝風呂して胃腸が活性化して汚い話だけど朝飯前にスッキリ排泄出来るのが良いのかな?
風呂前に冷たい水を500ペット一本飲むよ。
0245774RR (ワッチョイ 1f98-LfbP)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:25:09.09ID:eO8qjDG90
>>178
クルコンに追従機能が付いただけだから、設定速度と現状が乖離してたらレスポンス良く加速するのが正常だろう。
エスパー機能は搭載出来ないからお前が考えた理想の加減速にはならんよ。

設定速度と車間距離を適宜調整すると下道でも充分機能するな。
先日、西湘南BP〜箱根新道〜伊豆スカイラインと追従クルコンで走ってきたぜ。
0248774RR (ワッチョイ 9fb1-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:45:25.45ID:g6wN311t0
トランプ去って交通安全週間も終わったのにおまわりさんが活発に動き回ってて
いろんなところで待ち受けてるのなんでだと思ってたらG20か
終わるまですり抜けも控えるか
0250774RR (ワッチョイ e150-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:52:07.81ID:+gGHhZIJ0
6月27日〜30日は阪神高速が大々的に通行止め
近寄らない方がいい
26日の夜からPAに居座った場合どうなるんだろうな
0254774RR (ワッチョイ 3f1b-xQwa)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:41:13.51ID:WYXtMFz10
あれアクセルとブレーキ間違えて回避する為に対向車線に出たんだろうけど、ブレーキ踏んで加速してんのになんで離さないのかといつも思う。そこまで判断力低下したのなら運転すらままならそうだけど
0255774RR (ワッチョイ 118e-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:48:38.23ID:jqTjnbPC0
>>254
憶測だけど完全にパニックになっている
本人が踏んでいるのはブレーキだと確信している。しかし車は止まらないどころか加速する
これは故障してアクセルが戻らなくなっていると思い込みさらにブレーキと思いこんだアクセルを踏み続ける
ということではないかと
0260774RR (アウアウエー Sa93-b8BG)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:03:31.73ID:cWmgi0VSa
>>254
俺の仮説だけど

運転手→脳溢血とかで意識喪失 ペダル踏み込んじゃう
助手席の人→異変に気付いて、ぶつからないようになんとか横からハンドルを操作する
そんで、あぼーん

う、想像したら助手席の人の恐怖感 ハンパないな(x_x)
0261774RR (ササクッテロラ Sp63-ms+B)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:06:02.80ID:EOsI2aH/p
ひっくり返ってる車は交差点で右折中に後ろから突撃されてんだな
パニックになってジェットコースターで落ちてく時に足踏ん張るみたいな感じでアクセル踏んでるのかね?
0262774RR (ワッチョイ 45ae-aB0y)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:35:55.37ID:I+cIjsSA0
昔近所で心筋梗塞で運転中に死んだ爺さんがいたよ。対向車にぶつかって止まった。司法解剖の結果が近所を駆け巡ってた。田舎って怖いね〜
0263774RR (スプッッ Sd2f-y+gD)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:42:20.52ID:0ZxS5r4td
>>230
何故だろう?悲しく無いのに涙が出る😭
0264774RR (ワッチョイ 8b40-uwn3)
垢版 |
2019/06/07(金) 05:05:23.35ID:Fq/2l2SK0
今のところ、バイクでのこの手の話は聞かないね
カブやらスクーターに乗ってる
爺さん婆さん田舎に行くとよく見るけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況