X



▲▲▲ Motocross モトクロス最高! Heat68▲▲▲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 07:18:03.03ID:b8kyH0Bg
男なら 一度くらいは モトクロス
怪我上等 無限ループ上等
過去スレは省略
男は後ろを振り向かない
たまに振り向くのもまた人生
0356774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 09:55:45.87ID:DaA5x7N2
>>352
某嬢って誰?
0357774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 10:23:54.57ID:XylgSPhv
藤沢初めて来たけどSHOEIの駐車場に誘導されちゃった。走行中にコース横断するカメコいるし、コースサイドでタバコ吸うし輩みたいなのいるけど、ほんわかしてて楽しいね。
0359774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 10:32:08.22ID:o4KhD2IV
平田1コーナーで転倒したのに、レッドフラッグで助かり
0360774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 12:43:24.00ID:o4KhD2IV
いや、助からなかった。バイク壊れてDNS
0361774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 13:10:18.68ID:0oBLabEw
40近い選手が2位に30秒差をつけて優勝とかもうこの選手権オワコン
0362774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 13:21:15.64ID:XYjQod+P
>>361
年齢の問題じゃねーだろ
0363774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 15:47:46.29ID:o4KhD2IV
岡野ぉ〜やったぁ〜(・∀・)人(・∀・)
0366774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 19:06:26.01ID:o4KhD2IV
行こうと思ってた駅前の蕎麦屋が日曜休みでどうでもいいやと入った店が大当たりでいい気分。
東北行ったら活きホヤだろと注文、東京で食べるホヤと違ってコリコリしてないし、すぐに分かる味もないけど
くさみとかまったく無いし、俺の中の小さな発見 。
0367774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 19:21:14.73ID:o4KhD2IV
結果がすべては当たり前、だけどその結果を出すまでにどんだけ悔しい思いを全員が乗り越えて来たんだよって思う。
0368774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 04:18:50.74ID:Kh6fu6aY
つかなりさん160勝はすげーな
もう永遠に抜かれないだろ
全日本モトクロス選手権ってのももうすぐ消滅すると思うし
0369774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 08:41:06.31ID:jDNq0udw
元バイクレーサーって肩書きで立憲とかから出馬してた横澤とか言う奴落ちればよかったのに
ヒでフォローしてる頭空っぽな全日本ライダーがリツイートしてきてうぜえんだよな
0370774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 09:15:49.57ID:ZQBX0EC7
糞平野(^○^)プギャー
0372774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 11:55:34.22ID:jDNq0udw
平野とかどうでもいいけど、未だにおQ層が存在してることが驚きだわ
記憶力無いんだろうな
0373774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 18:49:59.41ID:RCsASOVa
>>368
ハーリングスが5年日本で走れば可能。
年間10戦2ヒート、Wエントリー。
骨の一本二本折れてても余裕だろ 笑

久しぶりに見に行ったけど、レベル低くすぎてつまらない。
チャンピオン様を抜いたら何か制裁でもあるのか?
0374774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 18:56:06.19ID:A+ndNSg5
Wエントリー?w

どうみても引きこもりの (・∀・)ジサクジエンです

本当にご苦労様でしたw
0375774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 20:27:25.80ID:UryTXOab
ティシュナーやチキンが走ってた頃は楽しかったわなー
あの頃に成田は鍛えられたんだよ。
0376774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 20:28:13.70ID:UryTXOab
テイシュナーの頃はまだ成田いなかったか。
0377774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 22:01:34.81ID:1S2ry2PB
全戦がSUGO最終戦だったからなー
0378774RR
垢版 |
2019/07/23(火) 09:40:44.77ID:+zTAiSYG
ティシュナーは途中からティチナーに呼び方が変わったが、馴染めなくてずっとティシュナーと言ってた。
同じように、OAKLEYも本当はオークリーじゃなく、オークレー言いたい。
0379774RR
垢版 |
2019/07/23(火) 17:52:59.45ID:L+m/taF0
>>375
もう少し調べてから書き込めよ
ティシュナーはウォーレンと同じ時期だから。
ちなみにチキンはルイスな
0380774RR
垢版 |
2019/07/23(火) 19:21:01.27ID:zqZ0p/NT
モトクロスはそれでも公表3000人だがトライアル(北海道)は公表700人だからな 実際は300人ほどだが
んで優勝者は42歳 こっちも深刻
0381774RR
垢版 |
2019/07/23(火) 19:43:47.86ID:ABGmr4mM
ゆとり「バイクとかダサ。おっさんじゃん」
0383774RR
垢版 |
2019/07/23(火) 20:27:37.26ID:67WybYPZ
>>379
それぞれの全日本フル参戦。

エディー・ウォーレン : '92〜'94
ロン・ティシュナー : '93〜'96
ジェフ "チキン" ・マタセビッチ : '95〜'97
成田がIAに昇格したのが'95だ。

よく覚えとけアホ
0384774RR
垢版 |
2019/07/23(火) 20:50:04.40ID:+l+YGUv6
チキンはルイスと同時期に走った
と普通に解釈できたんだけど
0386774RR
垢版 |
2019/07/23(火) 21:56:25.83ID:Meii1Nq4
>>383
はぁ?
チキンと走ったのがルイスって意味だわ 笑
まぁいいや
0387774RR
垢版 |
2019/07/23(火) 22:41:05.01ID:2EUPL7MA
ケンカしないで、
おじいさんたち
0388774RR
垢版 |
2019/07/23(火) 23:41:49.77ID:W75fS1ou
>>387
若者気取って優越感に浸るとかちぃせぇwww
0389774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 00:39:00.99ID:neThadoR
ヨボヨボの腰でヘコヘコセックスしやがって!おぉん??
0390774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 07:50:27.28ID:mAQWA1cu
ピーッ!
ヒート2スタート3分前!

ファイト!! (・∀・)メ(・∀・)
0391774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 13:17:36.61ID:XsBqZ2Sy
プスん

ホットスターター効かないです監督!
0393774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 19:39:27.57ID:t3fX6jrs
>>392
んー、あまり否定したくないけど、こんな釈明じみたレポートじゃチームに大きな問題がある事をアピールしてるだけじゃないww
0394774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 20:13:23.74ID:7s8hq51F
ウンコみたいなエキパイ!
きったねー溶接!
0395774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 20:59:25.41ID:C4P5UtGd
GOSHIのエキゾーストは安価で入手性の高いSUS304で作成されてるね。
だからレースバイクの高温排気で焼けてあのような色になる。オーステナイト系を使えばいいんだけど、入手性(=コスト)に難あり。
あと、簡単なストレートパイプを繋いでるので、市販化を視野にいれてコストダウンを計ってると見受けられる。
その分、排気管の総長さが短いのでバッファが少なくピーキーなエンジン特性になりがち。今はどのメーカーも排気管を長くするため取り回しを工夫してるのに、あえて逆行してるのが興味深い。
FIマッピングがシビアじゃないかなー?

溶接部はビード幅も一定で問題なし、というかかなり上手な部類だよ。
というのが元エンジニアの見立て。
0396774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 21:03:52.52ID:1Vny0GFl
チタンを加工する技術がない癖によく言うわ。

元従業員。
0397774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:01.71ID:IH8lEKzr
ヤマハの後方排気も、最初は排気をストレートにするためにやったらしいけど
結果的にはシリンダーの周りぐるぐる巻きにして排気管長さ稼げてよかったらしい
0398774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 21:24:55.84ID:35+v5/pn
>>395
生産部門の人余り状態はどうなりましたか?
仕事増えましたか?
レース用マフラーの生産で全従業員の飯食わせられるんですか?
一応応援はしてます
0399774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:10.83ID:CZcQ6NMH
>>395
オーステナイト系の代表がSUS304だけどなw
テーパー菅になってるとこもよく見たほうがよろしいよエンジニアさんw
0400774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 22:11:32.42ID:AJnEjCPS
マフラー、エキパイのせいで低速が出ない
→ECUで無理やり低速出してたらECUが壊れた

ECUが壊れるマフラー売るの?
0401774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 00:54:28.79ID:NLLsoo9i
完成車事業を取り上げられた哀れな会社の子会社(プッw
0402774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 01:22:29.17ID:P9WPN66/
どうでもいいけど私怨と粘着を感じますw
0403774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 07:25:11.29ID:/XxbcXzs
どうでもいい
0404774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 18:17:19.16ID:QCbnb8QL
モトクロスを盛り上げて?くれるなら歓迎
0405774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 22:34:34.13ID:/E4FbcKZ
>>404
それだよね。
ただ叩くだけの人間はマイナスでしかない
0406774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 22:48:02.59ID:Fc37R6M4
失敗もするだろうけどアクション起こす姿勢は称賛する
0407774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 00:00:32.11ID:pVwAy5U/
>>392
なにこのレポート 笑
ベストタイムでトップと2〜3秒遅かったらお話しにならないって
ライダーのこと否定したくないけど、恐らくだ
平田が乗ったら2〜3ヒート勝ってるわ 笑
なんかすげー勘違いしてるけど、カッコだけはファクトリー、トップライダー並みだよな。
0408774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 00:11:02.08ID:O/nqeMtr
熊本民だからなあ...(ボソッ
0409774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 00:18:59.60ID:pVwAy5U/
郷士は素直にライダーの力不足でしたって認めればなぁ。ハッキリ言えば石浦がファクトリーマシン乗っても今と変わらない。
それと同じような輩がIA1にも居るな。
プライベートでもファクトリー相手にここまでやれるんです!!たまの表彰台ではいつも同じコメント
はぁ?勝てない理由はマシンとか体制なの?
笑わすな。
ファクトリー外された事が自分の責任じゃないとでも?チャンピオン経験者が恥ずかしい
0410774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 00:25:08.83ID:KXviMVRq
表彰台で今日はどこどこが怪我してて…
ロクに練習もできず…お涙ちょうだい作戦
聞いてて恥ずかしいから、これやめて欲しい。
なになに?
五体満足ならトマックにでも勝てちゃうんですか?
笑かすな
モトクロスが衰退する理由がわかるわ。
0411774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 05:53:53.86ID:5rLEjekw
>>410
それは確かに。
言い訳は第三者からならともかく本人からは聞きたくないやね。
言い訳しないで結果を受け入れ、後日関係者なりからアナウンスがあればまだ聞けるけど、本人の口からそれを聞くと大変なのはわかるけどちょっとねー。
0412774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 07:12:38.22ID:gcF3iFaD
44?
0413774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 07:47:48.11ID:21yI7gzC
たしかに言い訳ばっかりだよな
0414774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 08:41:01.07ID:xoW1l7mc
コジヘイは人気あるんじゃない?
0415774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 10:18:27.44ID:kcUBImzO
こじへいファンです
0416774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 03:41:33.13ID:f2L+AVey
だよな古賀みたいに2年落ちのマシンでファクトリーに勝ってから言えよ
所詮全日本レベルだったらマシンどーこーより乗り手だろ
成田なんかいきなりプライベーターになった時ボロボロノーマルCRFでチャンピオン取ってるしな
サスが1レースもたないって嘆いてたのに
0417774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 05:05:34.25ID:iJ1TjOBc
54のライダーはすぐバイクの蘊蓄垂れ流すからキモい。(|||´Д`) バイクオタみたい
0418774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 07:20:29.14ID:RcUKkyxu
モトクロスなんか本気でやってる奴はバイクオタだろw
自分のバイクはすみからすみまで知ってんぜ。
0419774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 07:45:54.72ID:oxiSC+IM
>>417
54歳?誰だろ?
大して速くもないのに初心者にセッティング云々言ったりライディング指導する輩もどうかと思う。
0420774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 08:23:57.81ID:gN/0bMuc
>>419
加齢と共にスピードは衰え、若いモンには敵わない54歳。
自分より速いけど、あれは間違ってるよなーな感じのセッティングとか、ライディング見るとつい口出ししたくなるけど迷惑か。上から目線に成らぬよう、気を悪くせんよう言ってるつもりだが。

自分はもう出来ないけど、かつて通ってきた道だからわかることもあって、無駄に遠回りして欲しくないだけなんだけどな。
0421774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 09:37:48.39ID:1DacK4co
>>420
体型・体格・ライディングスタイルはたった一つじゃないから何が正解っていうものは無いと思ってます。
だから押し付けではなく、初心者が大きく道を逸れて暴走しそうな時に修正してあげるくらいが丁度良いのかと。
速い人はいつまでも速いですよ。年齢のせいにせんでください。
中途半端な人ほど煩い傾向にあります。
0422774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 10:20:42.88ID:Irg1lTpi
>>421 そうは言ってもその速い人だって全盛期はもっと速いわけで、年齢とともに衰えるのはしかたがない。
乗り方だって正解はないと言っても基本はあって、速さに伴い個々のスタイルが確立していくものだと思います。
そして、年齢によって全盛期の乗り方が出来なくなってから基本がしっかりしているかどうかで年を取っても速いと言われるか、遅くなったと言われるかの差になるんじゃないですかね?

若い子たちが、速いライダーの真似だけでサスも使えないのに捻りながら飛ぶ練習をしているのを見ると54才の人みたいに怪我をする前に口を出したくはなりますね。最近は若い子は滅多にいないけどね

あれ?この話題ってこんなに真面目に討議する話だっけ?
0423774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 10:53:18.84ID:KfVc5lBQ
怪我と基本は関係ないし、ジジイの小言はいつもくだらね
0424774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 10:54:34.85ID:OleJp7uO
(合志54のことでは?)
0425774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 10:57:41.47ID:1DacK4co
>>422
なら口出しは基本レベルから脱しなければ良い。
そこに下らん蘊蓄が入るから周囲が辟易する。
サスも使えないのにとは随分知った口利くんですね。そういう言葉が癇に障るんですわ。
サスがきちんと仕事をしている状態であれば後は速いライダーのモーションを良く観察して見よう見まねでチャレンジする中でマシンの挙動を覚える事もできる。
失敗しないで上手くなれるのですか?
マシンの状態が正常な状態を維持できているなら、あとはライダーが好きにやればいい。
問題なのはきちんとした状態のマシンを知らずに金や知識・経験がなく危険な状態のマシンでライディングする事
0426774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 10:59:37.77ID:1DacK4co
>>423
そういう事です。
ただし、マシンのコンディションは怪我とダイレクトに関わるので、そこはしっかりやりたいですね。
私の知る50代はあれこれ言う割にマシン整備が抜けばっかりなんで、説得力ないんですわ。
042754歳
垢版 |
2019/07/27(土) 11:37:46.74ID:kRyqlGOj
自分も若い頃はじじいの助言をうるさがったからな〜。
「年寄りの言うことは聞くもんじゃ」と言われても「うるせ〜」としか思わなかった。
仕方ないか。
0428774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 12:12:22.55ID:ejuyWT7p
モトクロス4年目にしてようやく選手権に参戦し始めたんだけど、お前ら何年目で挑戦し始めた?何年でNAに昇格できた?
0429774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 12:38:17.31ID:Irg1lTpi
>>424 折角反論覚悟で54才の話にしてんだから変な突っこみ入れんなや
0430774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 13:37:22.12ID:1DacK4co
>>427
やっぱりどうしてもリアルタイムで実力・実績のあるひとの言う事が正義・・・ですからね。
過去の常識は今の非常識。それが世の常です。
大昔はジャンプもリヤ着地必須だったのが今は違う。スクラブなんて昔誰が考えたでしょうか。
若い連中も情報は多く持ち自分なりに精査・吸収しなければならないですね。
043154歳
垢版 |
2019/07/27(土) 16:18:24.51ID:gN/0bMuc
今のバイクってよく出来すぎていると思うんよ。4st250ね。
自分が全盛期に乗ってた1988あたりのバイク(2st125 )と比べると簡単にスピード出せる。
その反面、ミスった時のお釣りも大きいというか。
1988バイクなら失速してパタッと倒れるも2019バイクあたりだと暴れて背負い投げ食らうイメージあるんだけど。
昔と比べるとバイクの性能が上がって小さな怪我が減ったけど、性能を超えちゃった時の大怪我(脊損など)が多くない?

台風来て暇なんです。
0432774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 16:52:02.35ID:munjlrxh
4stはお尻が重たいのですよ
2st125とは重心も違うしね
0433774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 17:45:07.98ID:oxiSC+IM
>>431
それはありますね。
SXも然り、トラクション良い上にスピード乗せやすいから、ひとクラス分近くスピードレンジが上がっちゃってます。
だから4st250相手に2スト125が、4st450相手に2スト250が歯が立たないからみんな乗り替えた。
脊椎損傷なんかは別に2スト時代でも有名ライダーが何人もやってるから、それは転倒の仕方と怪我を回避できないライダーの身体能力、運だとしか言い様がないけど。
0434774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 17:48:23.22ID:Irg1lTpi
>>431 それは非常に思いますよ。
2stは速く走らせる為には技術も必要だし、速く走らせたら走らせたで速い分のリスクも付いていました。

怪我も大きくなったと思いますが、それはきっとバイクの進化に合わせてコースも変わってきたからだと思いますよ。


関東はまだ晴天です
0435774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 19:29:49.82ID:KfVc5lBQ
糞ジジイのオナニースレかよ
0436774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 20:46:47.20ID:gN/0bMuc
モトクロスなんて人生賭けた壮大なオナニーだよ。
0437774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 20:58:28.03ID:tAkwa06X
>>436
ですね。
ほとんどが趣味の範疇だから、自己満足。
即ちオナニーで結構。
0438774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 21:23:47.54ID:bzBpqx3M
バイク自体がオナニーだから
0439774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 21:28:14.14ID:gN/0bMuc
親に言われてイヤイヤやっている子(娘)は強制オナニーだ。
くだらない、、自分で書いてそう思うわ。
0440774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 21:29:43.50ID:bzBpqx3M
ヴァイオリンやピアノと似たようなもんでしょ。
0441774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 00:03:21.27ID:nlKWIs2K
>>440
でもそれは一般教養の一つとして活きる。
0442774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 03:22:52.27ID:7BpuE331
なるほどたし蟹
0443774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 09:59:37.78ID:LyyWtU5X
しかし、バイクが整備されていれば怪我をしないとか、失敗覚悟で速い人の真似をすれば速くなるとか最近の子供考えは怖い思想だよな。

これ完全にスパルタお父さんの考え方じゃない?
0444774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 10:04:42.22ID:4TLXqeRL
>>443
それ全部きみの想像
そんな捏造までして何が言いたいわけ?
0445774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 10:30:53.34ID:QP5TtY/O
>>443
整備されてれば怪我しないって誰が言ったんだアホかお前は。
失敗覚悟で速い人の真似?
なんだこの勝手な解釈の仕方はw
0446774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 12:47:33.35ID:5TO71T9L
オレが見たお父さん
・捻ったら怒る
・走りが調子にのってきたら止めさせる
・パドックノーヘルを見てキレる
0448774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 22:19:58.26ID:SpmgP6Ep
グーンライド見て俺そっくりだなと思うような俺でも、少し捻ると低く飛んで速くなるのわかるんだけど、その辺りはどう考えてんだろ?
0449774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 08:05:52.35ID:8mYCm0zX
ウィップとアクションジャンプの違いが理解出来てやってるなら怒られないんじゃないのかな?
どうしても怪我と切り離せない競技である以上は失敗してもリカバー出来るだけの
地に足の着いた走り(モトクロスだと別の意味に聞こえる)が出来るまでは封印したいのが本心じゃない?
0450774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 08:14:28.59ID:puV+C+Mu
>>449
捻ったら怒るの意味がわからない。
ライディングスキルって色んな遊びの中で体得してゆく所が大きいのに、コースだけ走ってれば速くなれると信じる日本人は大きくなれないよね。
アメリカンはレーサーでもフリーライドを楽しんだりする。
日本人ってほぼほぼコース走るだけだよねー。
そんなんで引き出し増えるのかい?
0451774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 09:31:40.89ID:5UlQTCpy
こういうくだらない議論ばかりしてるのがまさに日本的

とジェームススチュワートが言ってた
0452774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 11:09:00.83ID:puV+C+Mu
>>451
こういうコミュニケーションを折るコメントをするネガテイブな輩がいるから日本は陰湿なイメージを払拭できないのだ

とロジャーデコスタが言ってた
0453774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 11:24:01.32ID:5UlQTCpy
>>452 上手いな

でも俺はレース場に友達作りにいってんじゃねーから (*`Д´)ノ

とジャスティンバーシアが言ってた
0454774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 12:12:40.96ID:WUNJSr4g
チームメイトとは仲良くしなきゃね

だから走行中のラインも気を付けてるよ

だってひっかけて転ばせたらケンカになるだろ?

だからオレはクリーンに走ることを心掛けてる

だからオレはいつでも勝てるのさ

とクーパー・ウェブがいってた。
0455774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 12:57:28.18ID:F3HcNpbe
お前ら走りに行っても9割仲間とおしゃべりするのに時間費やしてるくせにここでもおしゃべりかよ
ボッチのおれにはわからん文化だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況