X



ハーレーが1番凄い?13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:10:23.95ID:1ZErxdC3
オートバイ乗らない人にたまに、「ハーレーって何が凄いんですか?」
って聞かれるんだが、どう答えるのが正解なんだろうか?
なるべくハーレー叩きにならない程度で、うまい例えを交えながら教えてくれ。

実際、何にも凄くないんだもんなぁ・・・
ネームバリューは確かに凄いが。

#12
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bike/1555360754/l50
0002774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:12:05.98ID:1ZErxdC3
0003774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:12:26.48ID:1ZErxdC3
0004774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:12:43.20ID:1ZErxdC3
0005774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:12:57.90ID:1ZErxdC3
ゴメン
0006774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:13:17.22ID:1ZErxdC3
六郷
0007774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:13:44.92ID:1ZErxdC3
かんなな
0008774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:14:19.61ID:1ZErxdC3
ハチ公
0009774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:14:40.39ID:1ZErxdC3
九重部屋
0010774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:14:59.80ID:1ZErxdC3
十字架
0011774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:15:20.86ID:1ZErxdC3
イレブン
0012774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:15:41.58ID:1ZErxdC3
12時
0013774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:16:21.76ID:1ZErxdC3
13

地味か
0014774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:16:35.38ID:1ZErxdC3
14
0015774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:17:55.05ID:1ZErxdC3
>>14
15
0016774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:18:26.17ID:1ZErxdC3
16
0017774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:18:55.05ID:1ZErxdC3
17633^
0018774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:21:10.69ID:1ZErxdC3
48だ
0019774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:22:15.21ID:1ZErxdC3
19*40^*#
0020774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 07:46:00.08ID:oAZLAO4U
>>19
やば
0021774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 07:52:04.90ID:v8/9Ow34
ネームバリューがすごいで良いんじゃね?
0022774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 09:26:31.97ID:oAZLAO4U
>>21
バリュー価格ではないでー
0023774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 10:18:08.81ID:i0S35k8X
23です
0024774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 10:21:41.59ID:i0S35k8X
さてスタートです
0025774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 14:11:09.83ID:dzQqbCxU
エボリューション未満のは凄いとは思う
0026774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 16:19:18.55ID:7BQZkPLb
未満の使い方おかしいだろ
0027774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 17:11:17.06ID:WWz7PM4s
>>25

ショベル以前のどこがどう凄い?
0028774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 18:57:48.60ID:3LRbfFP6
ハーレーが凄いのは100円の物を1000円で売るマーケティングとブランディング。
0029774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 19:41:15.62ID:IMEj9a+9
>>28
それは凄いね。
騙された事に気づかずローン迄組ませるから凄いと思うよ。
0030774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 19:49:08.48ID:3LRbfFP6
>>29
国産だと同じプライスタグ付けても誰も買ってくれないからね。
カタログスペック盛って安いプライスタグ付けてコスパで売るしかない。
0031774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 19:56:55.51ID:IMEj9a+9
ハーレー乗りって安い国産バイクばかり見てるの?
ホンダのNCはコスパ良いと思うけど。
普通二輪は高くなったね。
0032774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 20:12:10.93ID:84SH0axY
ハーレーは凄いよ。あんな低性能なバイクをボッタクリ価格で売って会社が成り立っているんだもん。凄いことだよ。
0033774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 20:20:27.22ID:IMEj9a+9
ハーレーをバイクと呼んで良いの?
0034774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 20:22:50.76ID:voMaZ5DI
良いよ!
0035774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 20:28:21.28ID:UaVJvUsX
ボロを直しながら小奇麗に乗るオシャレを大枚はたいて新車でやってるイメージ
0036774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 21:20:13.68ID:YrWM0PW+
>>35
中身がややボロいだけのハーレー
ハーレー乗りはファッションも高級思考

見た目から安ぽい国産よりマシでしょう
国産はママが買ってきた服やユニクロ
キモいヲタクやダサい田舎服
よく恥ずかし気なく着てるな
0037774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 22:13:01.24ID:oj/YRH3R
やっぱりハーレー乗りは違いますね!^^
0040774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 22:23:12.29ID:NtQ8We7t
>>31
国産で売れてるのは安いのばかりじゃない?
MTとかSVなんかもコスパ良さそう。
0041774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 06:47:11.28ID:/6iUbkew
乗ってる人間の考え方が凄いのかな…
0042774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 07:06:02.11ID:w0P0ug69
こんな凄いハーレー乗り様と同じ星に住める事に感謝しろよ^^
0043774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 07:44:25.48ID:oZRoFouo
ハーレー界のな大御所はドヘタ
0044774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 08:06:33.73ID:23urdQkB
ハーレーは邪魔だから道走るなよ
車庫で眺めて満足してろよ
0045774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 08:32:21.39ID:w0P0ug69
ハーレーのブランド力は何をやっても許されるんだ^^
0046774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 08:35:32.99ID:YdhthGiT
日本最大3万越えるイーグル ウォーリーアーズ北澤氏の金箔100万円マフラーつけた表参道流ハーレーだよな


北澤氏は東京首都圏最速バイク便の営業部長兼クラッシックハーレーメカニックで普段はリッターSSと走る人

たまに普段のフリー走行の戒めと称されてハーレーのツーリングに参加してくれるぐらいの飛ばし屋さんだよ
0047774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 08:54:43.28ID:YdhthGiT
>>28

日本は近くに東南アジア中国韓国台湾あり人件費削れて安く作れるし、安いパーツ多用してるよな

ブランド力だけでなく物価の差もあるし輸入関税かかるアメリカ製だからもある

安いセール品を着てる国産乗りには解らないだろうがアレンネスなど高めのブランド着てる国産乗りも多いだろうよ

ブランド品は名前つけただけで100円の物を1000円で売るものなんだよ
0048774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 09:05:02.63ID:w0P0ug69
だからハーレーは1番なのだ^^
0050774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 10:07:22.15ID:RxKRHIjr
峠のヘアピンカーブを攻めて転倒しているハーレーを見た
0051774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 10:45:28.86ID:YdhthGiT
>>50
国産だとコケ過ぎてて気にも止めないがハーレーだとコケても目立つ
0052774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 11:07:35.16ID:HP/OjtY1
>>47
バイクの輸入関税なんて無くなってるだろ。
0053774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 11:21:33.04ID:7wGO+Go2
>>51
フェラーリなんて事故起こしただけでニュースになっちゃうもんな
アメ車はな…
0054774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 12:00:23.89ID:w0P0ug69
転んでも絵になるのがハーレー^^
0055774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 12:02:50.10ID:YdhthGiT
>>52
ハーレージャパン税
メルセデスジャパン税

ファッションでも
ヴィトンジャパン税
ナイキジャパン税
0056774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 12:06:08.68ID:w0P0ug69
デブが乗ってもカッコいいのがハーレー^^
0058774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 12:13:48.28ID:w0P0ug69
つまりハーレーに乗れないという事がブスなのである^^
0059774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 12:29:34.87ID:YdhthGiT
>>54

たしかに!
立ちゴケしたハーレーに大勢の人がかけ寄り手助けする姿も絵になる

立ちゴケしたスズキ夫婦の横を苦笑しながら素通りするカワサキ乗りいたそうだ
0060774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 12:41:40.38ID:4XHjAy1e
>>57
そいつ仮にも芸人だよな
素人と違いキメルものよ
0061774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 13:30:19.41ID:4XHjAy1e
>>59

はあ???

国産バイク乗りは心の中まで貧乏人か!!!
それ人間として恥ずかしくないか?
0062774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 15:23:56.20ID:7wGO+Go2
いいえ〜 世間に 負けた〜
0063774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 17:34:28.55ID:w0P0ug69
世間に負けてもハーレー乗りはかっこいい^^
0064774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 17:54:09.85ID:QoVMFIhI
ハーレー乗りは負けてるのか。
0065774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 18:01:09.73ID:w0P0ug69
たまにはハーレー乗り以外にも勝利の喜びを体験させてあげるのがハーレー乗りなのだ^^
0066774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 18:38:15.08ID:7wGO+Go2
Honor. Respect. Freedom. memorial day USA!

ttps://www.breitbart.com/politics/2019/05/27/exclusive-riding-special-forces-brotherhood-motorcycle-club/
0067774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 18:46:15.01ID:g5TmFeIR
600万とかするナックルヘッド持ってるなら凄いなとは思うが現行の新車は別に凄くはないだろうよ

旧車は壊れて維持する手間も金も比べ物ならない
0068774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 19:05:32.61ID:5YME90Qi
凄くないよ。普通。
ただ貧乏国産乗りから見たら凄いってだけ。
0069774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 19:15:19.25ID:ksDPXvBd
普通レベルでもドヤ顔できるのがハーレーの凄いところなのだ^^
0070774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 19:15:37.67ID:jOq+Tv8I
ハーレー乗りは金に落ち着くのね。
0071774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 19:17:24.67ID:ksDPXvBd
ハーレーに乗れば金に落ち着けるのだ^^
0072774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 19:19:31.24ID:7wGO+Go2
北の金さんも大好きな ハーレーだ
0073774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 19:22:52.63ID:ksDPXvBd
偉大な指導者にも愛されるのがハーレーの凄いところなのだ^^
0074774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 23:45:35.52ID:IgdYcjin
>>67
ナックルを600万でとは激安掘出し物だ
ナックルなんて若い子でも乗ってるのいるが、ナックル持ってると何が凄いのかね?
0075774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 23:46:28.61ID:MnrS3zev
ハーレー乗りはケンシローに瞬殺されそう
0076774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 23:51:32.98ID:ksDPXvBd
ナックルも偉いし新車も偉い。つまりハーレーが一番なのだ^^
0077774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 23:52:01.73ID:ksDPXvBd
ケンシローの引き立て役も出来るのだ^^
0078774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 08:32:27.41ID:voZszRyR
恥知らずなネットストーカーもハーレーらしい

教祖
岡山県岡山市の井上新悟

舎弟
愛知県長久手市の二村忠
奈良県桜井市の中山勝雅
山口県周南市の中村晃二

徒弟
静岡県袋井市の小林隆志


愛知県一宮市の山下太郎
0079774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 10:03:27.94ID:IMfbciSw
悪のイメージにもハーレーはピッタリなのだ^^
0080774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 10:05:16.26ID:yxdLjPrr
バカのイメージにもハーレーはピッタリなのだ^^
0081774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 10:10:27.23ID:pinQg3ii
ハリウッドセレブのバイクってハーレー、ドカ、トラが多いよね。国産メーカーのバイクは殆ど聞かないけど。
0082774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 11:28:27.22ID:IMfbciSw
ハーレーに乗ればハリウッドセレブの仲間入りなのだ^^
0083774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 11:42:32.10ID:UC6BBR+I
ハーレーが凄いかどうか分からないけど俺のハーレーは凄いよ
0084774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 11:48:33.27ID:KsWaDY+P
ライポジがすごい、試乗したら前屈かよみたいなポジションで不自然に前に出した足でミッション操作するのは違和感ありすぎでオンリーワンだなと思った。
0085774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 11:59:34.42ID:IMfbciSw
乗りにくさもナンバーワンなのだ^^
0086774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 12:20:59.72ID:/ABvxga1
スポスタロードスターなんてステップ適当に付けておくから気に入らなかったら後から好きなように変更してね。って感じだったな。
0087774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 12:59:54.37ID:6qoSgxvL
>>81

ハリウッドセレブでBMWは見つけたけども日本産はみつからず

勝利国イギリスアメリカのボロバイクが
高性能でも敗戦国イタリードイツ日本より人気ある
0088774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 13:22:33.96ID:IMfbciSw
ハーレー乗りはハリウッドセレブと同じステージの人間なのだ^^
0089774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 14:28:33.65ID:aWdkjO8I
>>88

キアヌリーブスぐらいは国産も乗って欲しかった

残念
0090774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 14:30:39.58ID:HqRZK5jU
>>87
ブラッドピッドはBMW、ライアンレイノルズ、トムクルーズはドカ、オーランドブルーム、ブラッドリークーパーは両方をプライベートで乗ってたりするみたいだけど、高性能()な日本車はあまり聞かないね。
0093774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 16:23:41.24ID:Mk5fOiIe
バイクは高くてピカピカなのにメットが安全基準満たしてるのかさえわからん安物なのがウケる
0094774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 17:26:28.16ID:Gm7oIYbj
彼らにとって ハーレースピリッツ>>>>>自分の命  
0095774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 17:30:06.78ID:WdN9Bb/v
川崎で暴れた51歳の男って便所飯かと思ったw

年齢も身の上も便所飯のプロファイリング通り
カワサキアンチだから川崎で暴れたのかとw
0096774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 17:32:33.95ID:HqRZK5jU
キチガイの言う事やヤル事ってのは意味が分からんw
0097774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 17:47:01.04ID:IMfbciSw
基地外になるのも基地外に撃たれるのも似合うのがハーレー乗り^^
0098774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 17:49:27.87ID:WdN9Bb/v
ある競輪選手が免許もないのにハーレー買ったとTVで自慢してたけど、
番組の企画でNinjaに跨がったらエンジン音に惚れて、その場で現金買い

このエンジン音、やっぱコレでしょう!
跨がったらダメ、もう買うしかない!と話してたよ

やっぱバイクは真に高性能でハーレーよりも高価な国産だね
ハリウッドセレブも日本製バイクでなきゃ自慢にもならない
アメリカではハーレーはポンコツバイクの代名詞だからw

貧乏人御用達のスポスタなんてハーレー乗りですらないよ
ちっこいからアメリカではスクーター扱い、赤っ恥
0099774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 17:53:59.20ID:B8Ks4xsV
ハーレー=ハリウッドセレブ御用達
カワサキ=競輪選手お気に入り
タイ製カワサキ=50歳童貞リターンライダーのマストアイテム
0100774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 18:00:53.62ID:JM6qg3+Z
>>89
コスパ関係ない奴で国産に乗ってる奴なんていないだろ
0101774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 18:02:27.45ID:JM6qg3+Z
>>90
コスパ気にしない奴で国産に興味持つ奴なんているのか?
0102774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 18:03:36.37ID:WdN9Bb/v
>>99
俺の通報によってポエムを投稿出来なくなった51歳オンボロポンコツ便所飯
訴訟の件は忘れていないだろうな

お前への損害賠償請求額を200万から500万に引き上げたよ
誹謗中傷とストーキング、その対策で莫大な損害が発生している
500万請求しても少ないくらいだとアドバイスされたよ

裁判のために必要な証拠はすべておさえてあるからな
俺はいつでも民事刑事でお前を訴えることが出来る

半年待ったがシカト決め込んでるので謝罪の意思はないとみた
2週間以内に連絡がなければ訴訟に踏み切るのでよろしく
まず内容証明を送るのできちんと受け取るようにな
0103774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 18:14:53.39ID:B8Ks4xsV
>>98
その競輪選手が乗ってるハーレーはスポスタ1200だな。
貧乏人なんだw
ちなみにニンジャはH2のツアラーの奴だな。
タイ製250ccじゃないよ?ww
0104774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 18:53:05.43ID:WdN9Bb/v
>>103
俺に通報されてポエムを投稿出来なくなったタイ製バイクが大好きな改行便所飯惨敗乙

912 774RR (アウアウカー Sac3-YY7s)[sage] 2018/11/07(水) 23:26:15.08 ID:uuCA3Y+ma
>>909
ポンコツカワサキ乗り(タイ製)
をからかう為にやってるのに
改行大好きバカが引っかかって

大迷惑なのです。邪魔


競輪選手はポンコツスポスタでは満足出来ず納車前にNinja買ったってよw
そりゃオンボロスポスタじゃ250ccのドラッグスターと変わらないからなw
タイ製ハーレーに金出すならタイ製250ccの方がまだマシってもんだw

悔しいか、その歳になっても250ccのバイクも買えない川崎の51歳便所飯www
0105774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 18:56:52.74ID:B8Ks4xsV
>>104
ニンジャ買った後もハーレーで高速走ってたようだけどw

毎回ドヤ顔で書き込むけど壮絶に自爆ってコントか?
0106774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 19:11:20.10ID:WdN9Bb/v
>>105
超高級バイクのニンジャ買ったのがそんなに悔しいのか?
自爆どころか自滅してる被告人の改行便所飯さんよw

自爆してんのはバイクも買えない乞食のお前だよwwww
0107774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 19:11:25.98ID:Qs9cgEKw
ここの奴らって、ハーレーが安かったら乗らないんだよね?
バイクが良いわけじゃないから
0108774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 19:19:02.87ID:iY5ZvXky
そもそも価格が問題ではないので選択肢にすら入らない。
0109774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 19:20:46.13ID:WdN9Bb/v
そういや便所飯は前にもNinjaに粘着してたよなー
心底、Ninjaが羨ましくてたまらないんだろうなー

Ninja乗りをエアバイ呼ばわりしてたらバイク写真を貼られて
リア充ぶりを披露されて悶絶してたのは死ぬほど笑えたw


234 774RR[sage] 2018/09/21(金) 21:43:57.89 ID:R3e/a6FB

仕方ないなぁ。
https://i.imgur.com/gRALXc6.jpg


しかしNinjaはいいバイクだな、やはりカワサキはいい
馬力も公表出来ない貧弱なハーレーに数百万とかアホだろ
馬力伏せてもいいならハリボテでもいいんじゃないか?
あ、だから便所はエアバイカーやってんのか、納得wwwwww
0110774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 19:27:14.37ID:B8Ks4xsV
>>106
金持ち競輪選手をスポスタ乗ってるからって貧乏人扱いだもんなぁ。
さぞかしキミは凄いの乗ってるんだよね?
何乗ってるの?競輪選手と同じカワサキのツアラー??
0111774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 19:28:32.80ID:XvYfN/vE
>>91

フィッシュテールだな
排気口を潰して内気圧を高めると同時に独特なサウンドをくりだふ
0112774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 19:31:15.87ID:XvYfN/vE
>>98

日本製バイクに乗るハリウッドセレブは誰かな?
0113774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 20:55:07.35ID:byZraftp
てかハーレーもう潰れそうじゃん。
0114774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 21:55:05.52ID:iY5ZvXky
潰れることはないだろ。
売上高49億6864万ドル 約5430億円。
営業利益4億2236万ドル 約460億円。

日本のランキングと比較すると200位内に入れる営業利益。
営業利益率も約12%あるから、まだ優良企業。
株価は下がり続けてるね。
0115774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 22:07:28.85ID:orkxGGlj
新興国向け小型モデルとEVがどうなるかだな。
ライブワイヤーは欲しくは無いが乗ってはみたい。
日本じゃ受けなさそうだけど。
0116774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 00:04:06.72ID:3Po17hlo
ハーレー程、新旧で車体形状違うのも珍しいからさ
どうしても本当に好きな奴は旧とか、最近のはメーカーが製造してるただの車両とか、そんな手間も金も無駄だろとか対立は会社潰れるまであるだろう

そもそも最近のはメンテフリーでバイク屋丸投げで事足りるから細い女の子でもok

本来体感すべき事柄が別物だから仕方ないっちゃ仕方ない
0117774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 00:18:45.56ID:2RoqhYX8
>>102
半年待ってさらに2週間待つってよく分からんな。
訴訟を起こしたいならさっさとやればいいのに、出来ない理由でもあるのかな?
相手が誰なのか分からないとか。
0118774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 03:31:09.07ID:LZhB45+2
改行が消えたのってガチで通報されたから?
熊にでも食べられたのかと思った
0119774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 08:06:12.84ID:c4OHNvnp
どうでもいいけど、ポエム形式で書き込んだらNGで普通に書き込んだらOKってそんなわけ無いだろw
0120774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 14:13:25.90ID:tBGWKFWS
AFP News Agency

The pope's new ride.

Pope Francis is presented with a Harley Davidson motorcycle by 'Jesus Bikers', a German motorcycle group, at the Vatican.

Signed by the pope, the machine will be auctioned and the proceeds sent to an orphanage in Uganda.
0121774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 23:51:41.01ID:iw6NAAEi
法王にハーレーが渡った経緯がサッパリ分からんな。
元からもってたのか、サインもらうためだけに今回用意したのか。
しかもオークションかけるってどないやねん。
0122774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 00:04:06.21ID:b+N7f8lQ
何にせよハーレーは話題になるし画になるな。
0123774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 08:36:51.98ID:B9lKOvk1
ローマ法王の110周年記念ハーレーはサイン入りで3000万円

ローマ法王ライダース革ジャンは同じくサイン入りで800万円
0124774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 10:21:09.87ID:+MSapDf5
ソロハーレー乗りはほんといい奴ばっか
なぜマスになるとクズになるのか
0125774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 10:38:54.87ID:mLaaTxyt
旧車は乗る時間より修理とかイジる方が時間かかるんだろ?
俺なら買えてもノーサンキューだわ
0126774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 15:48:46.78ID:+jGPYfhA
>>125

ボクちゃんには、ピカピカのプラバイがお似合いです
0127774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 18:07:13.82ID:I3tNcmO2
乗って楽しみたいか、弄って楽しみたいか、眺めて楽しみたいか。
バイクには色んな楽しみがあるのよね。
0128774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 18:27:49.99ID:OxrJ7QkR
そもそもバイク乗らないだろ?
暇なの?
0129774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 18:32:39.37ID:HmkBfJC8
無職童貞引きこもりニートと違って忙しいんだよ!
0130774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 18:37:08.16ID:xCqthd4n
無職童貞引きこもりニートって書くやつ居るけど、他人も同じだと思わないとやってられないの?
0131774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 18:52:08.84ID:HmkBfJC8
日本語でお願い。
0132774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 18:53:59.48ID:xCqthd4n
忙しくても5chに書き込む時間は有るんだね。
0133774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 19:00:50.72ID:HmkBfJC8
時間は作るもんだ。
そんな事すら分からないとは。
0134774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 19:15:34.40ID:fdAQY/Hg
日本語読めるんだw

時間を作ると言うやつ程浪費、仕事が出来ないんだよね。
0135774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 19:21:11.22ID:HmkBfJC8
出来ない奴はみんなキミと同じこと言って消えていったな。
0136774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 19:35:31.38ID:fdAQY/Hg
忙しい上に日本語読めないんだろ?w
5chに書き込む時間作るなよw
0137774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 19:39:11.02ID:fdAQY/Hg
申し訳ないw
日本語読めないのに無理な事書いたw
日本語読めないのに、日本語書けるの凄いねw
0138774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 19:45:21.78ID:HmkBfJC8
意味不明な事を書いているから日本語でお願いと書いたのだ。
まあ日本語が理解できていないってのは必死な感じからよく分かったよ。
0139774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 19:52:31.27ID:H/uVAIyW
>>138
からかって遊ばれてるだけだぞ。
その位理解してスルーしないと。
0140774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 20:03:55.03ID:HmkBfJC8
>>139
無粋だなぁ。
ネタスレなんだからそのくらいお互い分かった上でやってるんだよ。

もっともキミと同じで彼も真剣だったのかも知れないけど。
0141774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 20:08:28.57ID:/vi13PtG
今日はレス乞食が賑やか。
このスレはその程度だから仕方無いか。
0142774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 20:10:18.57ID:HmkBfJC8
そのスレに書き込んでる時点で自分も同類と認識しよう。
0143774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 20:40:20.48ID:dtaiJBcc
日本語でお願いします。
0146774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 06:19:18.24ID:FAAoHKBA
>>145
アキオはここまで押して来たの?w
邪魔だw
0147774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 10:35:48.02ID:xM8TVUvD
900万クラスのナックルは凄いと思う
ちょっと放置したらエンジンかからなそうだから暇あればバイクいじりだろうし
0148774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 12:19:42.11ID:6isrXDmn
>>118
改行が最後になんて書き込んだのか気になるけど…
なんかあって途絶えただけならあんま意味ないよな
0150774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 20:43:12.76ID:GwqJ5D5h
改行はどうでもいいな。ハーレー乗ってないし。キモいだけだし。
0151774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 21:20:44.33ID:FAAoHKBA
アキオかまってやれよw
0152774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 09:35:23.25ID:3ckmJ8f0
この前ストリート750が走ってるのを初めて見たけどなんかショボかったな。
0153774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 12:24:49.92ID:CX7HvHQE
このスレの言ってる事は
300キロも出せないで何のために隼買ったのか?と同じ
0154774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 13:26:03.78ID:clNZTvHv
時速300キロはハーレーの何に相当するんだ?
0155774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 18:33:39.67ID:E4dTxgM3
カスタムとかツーリングかな?
0156774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 19:25:24.80ID:e6fU0aPL
結局300キロ出せるというブランドだよな。
0157774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 19:42:27.05ID:c1quhvnF
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8H-RIaVUAESJNI.jpg   
  
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます 
   
簡単に入手できますのでお試し下さい。     
0158774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:40:27.81ID:zHVQzMpd
>>153

隼は300km/hでなくclub320kmです!
隼乗りで320km/h出した事ないヤツはクソです
0159774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 21:55:27.18ID:zHVQzMpd
>>156

隼は320km/hだせるらしいという性能だけ
カワサキはブランドになりつつあるけどもらまだまだハーレーにはほど遠いから
0161774RR
垢版 |
2019/06/03(月) 22:49:22.11ID:TdnFioP/
>>159
カワサキプラザ店見てるとやってる事はハーレーと同じだよねって思う。
0162774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 03:47:19.62ID:baubIA2k
>>161
カワサキプラザ湘南ではコーヒー有料だけどもハーレー湘南は無料コーヒー

同じ敷地で同じビルでも差別的な格差だよな
0163774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 07:21:10.73ID:ulqXUAdT
カワサキプラザ湘南って、どこにあるの?
0164774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 07:22:54.43ID:ulqXUAdT
あ、カワサキプラザ茅ヶ崎のことか
このあたりバイク屋多くて、楽しそうだね。
0165774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 12:11:21.24ID:UUzqu8H8
>>164
レットバロン茅ヶ崎以外はユーメディアグループ
0166774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 12:38:34.47ID:ulqXUAdT
>>165

夢やSOXはなくなっちゃったの?
0167774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 12:52:28.98ID:UUzqu8H8
>>166
ホンダドリームも SOXもある
0168774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 17:29:46.77ID:tkmPlisj
>>162
国産ディーラーでコーヒー無料にすると安い250なんかを買ったオーナーがコーヒー何倍も飲んで居座っちゃって大変なんだろうな。
0169774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 17:55:59.61ID:pqKiv/Pj
ハーレーディーラーで出してくれるコーヒー飲みながらハーレー眺めるの最高だよな。
昼から夕方まで見ても飽きない。
0170774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 19:20:03.70ID:k2l/C9ry
>>169

ハーレー新宿が居心地いいと思ってるが

何処のディーラーが気に入ってる?
0171774RR
垢版 |
2019/06/04(火) 19:36:04.67ID:ulqXUAdT
>>170
新宿は放置プレーっぽくていいかも。

世田谷、杉並は系列も違うが
長居しづらいかな・・・
0172774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 08:14:01.26ID:nV8DN56J
ハーレーの883てハーレー乗りから見てどうなの?
0173774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 09:10:05.76ID:Z6avqPRR
>>172

見下す人が一部いるみたいだけど、
そんなのスルーでいいよ。
0174774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 09:52:11.68ID:u5kCjJzg
>>172
883だけがロングストロークの独特なサウンド

それを知らないハーレー乗りが多い現実だから
0175774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 10:09:50.37ID:P/vje14D
やっぱ見下されるのかw
後ろから見ると原付みたいだしな
0176774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 11:43:32.54ID:rX/DnzQ8
883はツウ好みだな。
シンプルである意味1番ハーレーらしい感じ。
排気量や値段など分かりやすい数値でしか判断出来ない人からは敬遠されるけど。
0177774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 11:50:30.36ID:/mEG8Ifw
セコンドで買うような代物だろ 
0178774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 12:41:29.72ID:nmN0kjcf
知り合いが883のスーパーロー?てのに乗ってるが、
パッと見たときハーレーに見えなかったw
0179774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 12:53:48.15ID:BM1KKJnq
乗りたいの乗ればいいやん。
0180774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 12:59:11.00ID:3iUOccKm
名前知らんけど750の奴の方がハーレーに見えないな
0181774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 15:01:47.14ID:VrKRDfzk
やっぱり高額なハーレー以外は偽物なんだね
0182774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 18:21:57.23ID:7UFubUpS
スポスタは一応レーサーの血が流れてるけど、ストリートは新興国向けで正直作りが安っぽいからねぇ。
0183774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 19:18:44.09ID:8H8UugMr
883は小人おやじが似合うと思う
身長170以下のちっさいおじさんでも883の横に来ると「錯覚w」で大きく見えるw
0184774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 19:37:52.49ID:Z6avqPRR
むしろ、883より48の方が足つきがよくてコンパクトに見えるが・・・
0185774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 22:29:35.13ID:YA6eUBH3
小さいおっさんは250ccツアラー()に乗ってハーレーより大きく見える!とご満悦w
0187774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 15:18:55.07ID:1v0Sarzn
883は883の独特な乗り味あるが、48含めて1200はコンパクトなダイナ
0189774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 22:03:52.83ID:FP9zysUu
ソフテイルヘリテイジで見た目は決まりなんだけど
エンジンだけで随分種類あるなあ
0190774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 04:25:36.96ID:BTPled36
>>118
>改行が消えたのってガチで通報されたから?
>熊にでも食べられたのかと思った

改行便所飯(係争中)の回線
スマホ iPhone(au)
自宅 auひかり(au.net)
モバイルWi-Fi(ソフバン)

便所飯の生IP
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541677170/

通報先
auサービス契約者による掲示板荒し行為に対する弊社の対応について(au)
https://www.au.com/mobile/manner/bbs-troll/

当社会員からの迷惑行為についてのお問い合わせ(ソフバン)
https://www.softbank.jp/ybb/contact/security/form/

警視庁 ストーカー規制法
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/higai/dv/kiseho.html
0191774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 04:28:32.10ID:BTPled36
>>185
>小さいおっさんは250ccツアラー()に乗ってハーレーより大きく見える!とご満悦w

912 774RR (アウアウカー Sac3-YY7s)[sage] 2018/11/07(水) 23:26:15.08 ID:uuCA3Y+ma
>>909
ポンコツカワサキ乗り(タイ製)
をからかう為にやってるのに
改行大好きバカが引っかかって

大迷惑なのです。邪魔


>747 1 名前:774RR Mail: 投稿日:2018/11/18(日) 18:19:37.12 ID:CYhVM1HA
>痛車でアニソンをガンガン掛けながら
>「俺は我が道を行くぜ!」って
>我が道の意味合いを勘違いしてるヤツが
>
>言いそうな言葉。きっしょい

>748 1 名前:774RR Mail: 投稿日:2018/11/18(日) 18:21:09.68 ID:CYhVM1HA
>あるあるw
0193774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 04:35:39.93ID:BTPled36
>>183
>883は小人おやじが似合うと思う
>身長170以下のちっさいおじさんでも883の横に来ると「錯覚w」で大きく見えるw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!

https://i.imgur.com/JD9tc8S.jpg
0194774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 07:19:05.23ID:XWKYyejd
コイツって他で色々書き込んでブログバレしちゃったヤツ?
0195774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 08:20:57.16ID:HI6FZaWt
俺みたいに身長170pないやつは、ハーレーには乗ってはいけない気がしてきた。
下級国民というやつか
0196774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 08:40:43.65ID:6dXCyCpU
ブーツの踵で五センチ稼げるだろ
0197774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 08:57:35.67ID:HI6FZaWt
そこまでして乗らなくていいかな。
0198774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 09:46:55.63ID:u/LKDHxr
150代の女子も乗れるがムリなヤツはムリだから
0199774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 10:35:42.83ID:qhWtTgGb
大事なのは身長より体重だぞ
最低でも150kg以上は必要
0201774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 22:02:15.66ID:hSfqi7fb
>>192
盗難アジア製250に箱付けてハーレーよりデカイって喜んでるのって、千葉のラブドーラーしかいないからw
0202774RR
垢版 |
2019/06/07(金) 22:14:31.62ID:u/LKDHxr
>>201
他にもいそー
0203774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 00:22:46.55ID:QmLSoadb
>>46
また自分で書いてるw
書き方が本当にバカ
バイク便で最速てダサw
リッターssと走ることでお前が速いの証明にはならん。そもそも仲間いないだろ。
フリー走行の戒めてwなんで戒める?w
一緒に走ってくれる人いないだけでしょ
飛ばし屋 wwwどうしてそう思われたの?落ち着けよ。もう50なんだから。厨房みたいにみえをはろうとするな。
0204774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 01:15:05.66ID:vTBkVcls
◼便所飯誕生の瞬間wwwwww

861 774RR[] 2018/04/11(水) 10:48:28.84 ID:vEmyWDkC
便所飯なんていう異常行動の心理をハーレースレで見せつけられるとは思わなんだよ。
独り行動が恥ずかしいって本当に病的だなぁ

865 774RR[] 2018/04/11(水) 11:32:40.87 ID:QUx6q301
ハレ珍が群れるのは便所飯メンタリティから。
良いまとめw

963 774RR[] 2018/04/11(水) 22:54:15.76 ID:41mY0NgN
便所飯っていういい名前もついたし。この人が何かいうと
ハーレー珍を笑えるのでいいねw
普通にハーレーに乗ってる人には少し申し訳ないけど。

989 774RR[] 2018/04/12(木) 17:56:19.70 ID:9Y9YLiqB
でっ、呼び名は便所飯で統一していいのか?

991 774RR[] 2018/04/12(木) 17:58:33.03 ID:Qjt/DRER
>>989
「ハーレー便所飯」だと全うなハーレーの人に悪いので
シンプルに「便所飯」か「改行便所飯」とかで如何?

1000 774RR[] 2018/04/12(木) 22:20:08.82 ID:9TV3CQK5
気持ち悪いポエムでハーレー以外をディスる荒らしは

「便所飯」

と呼ぶことに決まりました
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1501375152/
0205774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 04:54:12.11ID:B2BrgScO
教祖
岡山県岡山市の井上新悟

舎弟
愛知県長久手市の二村忠
奈良県桜井市の中山勝雅
山口県周南市の中村晃二

徒弟
静岡県袋井市の小林隆志
0206774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 21:04:44.31ID:zvPjcQSZ
>>204
まだ便所飯とか言ってるの?w
0207774RR
垢版 |
2019/06/10(月) 07:56:05.67ID:i5YkW7An
>>206
訴訟起こされたもんだから火消しに必死なのだな

903774RR2019/04/12(金) 01:46:15.04ID:yVBJsXiF
便所飯とかもうどうでもよくない
まだいるとしてもどうでもいい

904774RR2019/04/12(金) 01:54:43.88ID:DfbFUIyr
便所飯の話する人はキチガイだな。
気になって仕方ないのだろうw

905774RR2019/04/12(金) 06:44:28.72ID:zFo+Fx/B
裁判だの妄想垂れ流してコピペ繰り返してるし病んでるんだろうな。でもこんな奴が公道走ってるってちょっと怖いわ。

906774RR2019/04/12(金) 07:58:26.94ID:FlRTYlAc
>>901
で、便所飯とやらは何県何市に住んでるの?
特定してるんだろ?はやく教えてくれよw

908774RR2019/04/12(金) 13:28:29.82ID:uBNzPTxV
そんな事書いてるとIDコロコロ変えて便所飯乙とか言って絡まれちゃうぞ。
0208774RR
垢版 |
2019/06/10(月) 18:50:45.44ID:DNWQ/jsz
へぇ。訴訟起こしたんだ。
じゃあ改行は何県何市に住んでるのか教えてくれよ。
0209774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 00:43:02.40ID:F2ehWGbW
びびって書き込みできませんw
0210774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 07:00:56.68ID:S18yOn6a
IP表示の本スレに書き込めないところを見ると便所は本気でビビってんだろなw
キモポエムを連投出来なくなったのでプロバイダーには連絡がいってる模様ww

【便所飯】ハーレーが1番凄いんですよね?10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541677170/
0211774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 07:38:57.91ID:tYcnmAJH
ビビるも何もIPから特定して内容証明送ったんじゃないの?w
またヒキニートの妄想?w
0212774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 07:55:52.04ID:S18yOn6a
朗報!

ストーカー規制法が親告罪から非親告罪になりました。
誰でも便所飯をストーカー容疑で通報出来ますw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ストーカー行為罪の非親告罪化

ストーカー行為罪について、告訴がなくても公訴を提起することができることになり(法18条)、
ストーカー行為罪を親告罪とする規定(旧法13条2項)が削除されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

犯罪の証拠ソースはIP表示の便所飯スレで十分でしょう。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541677170/

通報するので言いたいことがあれば警察で
0213774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 08:11:39.52ID:tYcnmAJH
>>212
あれ?通報したんじゃなかったの?
それともヒキニートは自分の手を汚すのは嫌だから誰か代わりに通報してって事なのかな?w
0214774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 23:31:18.06ID:Be2k/9de
>>212
かなり前からずっと同じ様な事書いてるな。
本当に困ってるならこんな所に書くより実際に警察行って相談したほうがいいぞ。



確実にキチガイ認定されるけどw
0215774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 14:01:24.68ID:f0f3MYjz
ハーレーはすごいな
0217774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 18:06:47.16ID:HsJmb4yC
すごーい
0219774RR
垢版 |
2019/06/14(金) 23:16:10.31ID:uuO3+wjN
たいして安くもないのにアレだけ売れてるのは凄いな。
0220774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 07:23:04.80ID:HWOWB2Q0
数出てるスポスタなんかはプライスタグだけ見れば安いけどな
中身考えたらぼったくりだけど
0221774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 07:37:42.35ID:jT0kI1+h
国産大型で売れてるのって新車効果のZ900除けばスポスタより安いのばかりでしょ。
0222774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 09:46:12.99ID:Bf6v7Vyp
>>221
z900もスポスタ1200より乗り出し20万位安い
だけど国産も高くなったな、ゼファー1100とか乗り出し90万だったのに
0223774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 15:28:04.63ID:bY2J+u/t
>>222
不要な電子制御特盛りで高いれす
0224774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 00:37:18.74ID:YjIR3yHm
>>219

あんな舐めた店員はクセによく売ってるよな
0225774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 18:39:20.48ID:wcaH2JCS
>>222
残念な方向性だ
0226774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 11:39:17.70ID:13dMeEnF
拡散してくれ!
アラシIP

主犯格
スップ Sdc2-80zv [1.66.101.228
スップ Sdc2-oHx9 [1.75.9.91

共犯者
アウアウウー Sa6b-J0Lo [106.132.86.110
ワッチョイ 575a-lJ48 [54.39.209.32 [上級国民
ワッチョイ f235-N9Kt [101.128.131.58
ワッチョイ aeee-YJ78 [119.243.25.192
ワッチョイ 02b9-80zv [125.12.18.152
ワッチョイ 17ee-U1Qm [118.159.0.137
ササクッテロ Sp4f-9eSZ [126.35.225.60
0227774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 12:12:42.25ID:nlmd6HPK
オマエのIPも追加しとけよ。
0228774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 21:31:41.49ID:6no2CefH
>>227
コレ
0123 774RR (ワッチョイ a61c-3YDZ [121.95.34.7]) 2019/06/17 21:19:07
0229774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 11:07:27.40ID:6WIYynSX
ハーレーには疲れる季節だ
0231774RR
垢版 |
2019/06/20(木) 20:53:55.19ID:MZV5WsPA
338ccの中国製ハーレー日本でも売るらしいな。
0233774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 01:29:44.67ID:4DkdJ5Lq
ストリート750って売れてんのかな?
さらに格下の中免ハーレーなんか売れるとは思えないんだが。
0234774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 07:17:00.93ID:yf5R4ZR7
こないだ おっさんが橋をバックに写真撮ってたよ
0235774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 09:11:39.72ID:hFYkYhsx
>>233
ストリートは日本では売れてない。水冷だしインドや新興国向けだからな。日本であれ買うなら883買うでしょ。
中華の奴は中免で乗れるからBMWみたいにソコソコ売れるかも。
0236774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 11:17:28.82ID:V45c7pbE
>>235
ハーレーと言っても最低1300cc以上からがまともなハーレーだからな
0238774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 12:47:16.83ID:Taj51mY+
>>236
大してスピードもでないのにそんな排気量いらなくね?
0239774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 13:28:29.01ID:Io66Tsu9
>211 774RR[] 2019/06/12(水) 07:38:57.91 ID:tYcnmAJH
>ビビるも何もIPから特定して内容証明送ったんじゃないの?w
>またヒキニートの妄想?w

>213 774RR[] 2019/06/12(水) 08:11:39.52 ID:tYcnmAJH
>>>212
>あれ?通報したんじゃなかったの?
>それともヒキニートは自分の手を汚すのは嫌だから誰か代わりに通報してって事なのかな?w

>214 774RR[] 2019/06/12(水) 23:31:18.06 ID:Be2k/9de
>>>212
>かなり前からずっと同じ様な事書いてるな。
>本当に困ってるならこんな所に書くより実際に警察行って相談したほうがいいぞ。
>
>
>
>確実にキチガイ認定されるけどw

キチガイ認定されて隔離スレまで立てられてるマジキチは便所飯なんだけど
何かやらかして捕まる奴って大抵その直前までこのように虚勢を張ってるよな

妄想ということにして逃げたいのなら、いつものキモポエムを投稿してみろよ
お前に言われなくても俺達はガンガン警察やプロバに通報しまくってるよ
だから便所はプロバから警告食らってキモポエムを投稿出来なくなったんだろが

俺は面倒な人だから覚悟しろよ。お前が逮捕されるまで何度も通報し続ける
5年もバイク板を荒らしてるクズには責任とらせないと気が済まないからな
早く代理人弁護士を探しておいた方がいいぞ、世間知らずの51歳

俺を本気にさせたのは便所飯、お前自身だ
たとえ便所に隠れていても必ず見つけ出して処罰する
0240774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 15:47:42.83ID:j2HquqcK
>俺を本気にさせたのは便所飯、お前自身だ
>たとえ便所に隠れていても必ず見つけ出して処罰する

見つけ出したんじゃねぇのか。
0241774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 18:22:01.86ID:B+HTMWFx
なにこれ?
逆張りしてなんか狙ってんの?
0242774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 18:53:43.91ID:LLFdFmhm
ハーレー好きと思われる>>236 がちょっと(大分?)アレなレスをした直後にそれを掻き消すようなコピペ長文だぞ、しかもワッチョイや末尾の表示されないスレに
察しろ
0243774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 20:15:38.15ID:D9bVRqNf
>>239
警察と弁護士連れて乗り込むって言ってなかった?
まだ乗り込んでないの??
ラブドールでハァハァするのに必死でそれどころじゃないの?w
0244774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 13:57:07.98ID:zrIHpn/z
キショいハーレーならばコイツら
0157 774RR (ワッチョイ 0a61-bpoQ [211.1.200.39]) 2019/06/21 23:56:03
0158 774RR (ワッチョイ e6ee-Im5L [175.129.137.56]) 2019/06/22 00:17:16
0159 774RR (ワッチョイ 2ab9-YQJ5 [125.12.18.152]) 2019/06/22 00:22:12
0160 774RR (スプッッ Sd6a-OOhF [1.75.251.116]) 2019/06/22 07:07:22
0245774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 16:11:21.32ID:rnoXOgXa
>>236
オマエさあ
ハーレーに乗ったことすらねえだろ

だせえカッペらしいぜw
0246774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 16:52:00.79ID:Oya1m1du
小ハーレーは入門用としては国産に乗るより遥かにいいけど
オンボロ旧車に乗ってる奴はこだわりで乗ってるように言ってるけど
単に新車が買えないってだけの話なんだよな
0247774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 16:56:10.11ID:y2vAcgar
ボロボロ旧車はガチで買えない言い訳。
旧車を綺麗に乗っているならこだわり感じる。
0248774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 17:03:27.92ID:qsQQHnF6
それこそ古いやつはある程度金掛かるんじゃないの?
新車は買ってしまえば維持費はそれ程掛からないような。
0249774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 17:21:38.17ID:y2vAcgar
>>248
ボロボロの古いハーレーは壊れたところだけを都度直していくから大して金はかからない。
綺麗にカスタムして維持していくとなるとそれなりに金がかかる。
買い換えるとなると、まとまった費用、もしくはローンを組む事になるので、ボロボロハーレー乗りにには厳しいのが現実。

ガチで金がなくて自分で修理して乗ってる人が居るけど、出先で不調になる事が多く離脱する。
見た目は気にせず、汚れ、錆を味だと言い、RATスタイルカスタムだと言うのだが、汚いバイクにしか見えないのが本音。
0250774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 18:08:55.73ID:xfoW4Upt
ボロボロの古いハーレーって言ってるけどショベル以前のハーレーなら現行買うより高いよ?売る時も現行なんて比べ物にならないくらい高く売れるじゃん?
0251774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 22:35:32.58ID:Oya1m1du
ボロボロは所詮ボロボロ
変わりモンはどこの世界にもいるもんだし値段が高いからいいってわけじゃないんだよな
0252774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 22:53:40.46ID:UEYhtudl
>>251
値段が高いからいいって話はしてませんが?
買えるか買えないかって話になったから現実の話をしてるだけ。
0253774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 01:11:17.90ID:05sXT4vt
>>249

なにでもピカピカな物が好きな発展途上の成り上がり感覚だな

運転ヘタクソでランボフェラ乗る成り上がりに憧れオナニしてるだろ?

クラッシックカーのレースにでるリアルなカネ持ちとは無縁な芋顔してそう
0254774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 01:36:48.96ID:9IqFW0mq
残念ながら最新のハーレーでも数年でオイル漏れなどの故障が続発する。
以前よりマシにはなったが、日本車と比べると、まだまだ品質は低い。
0255774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 02:08:00.13ID:VdBV4WNT
ハーレー乗りって任意保険入らない人が多いの?
Twitterで自慢してる人がいたから聞いてみた。
0256774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 02:51:27.91ID:IH8MMwPr
オイル漏れ?そりゃオイルが入ってる証拠だ!
0257774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 03:37:15.36ID:9IqFW0mq
で、走行中に車両火災発生、、、、、、
0258774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 06:33:12.22ID:7TWYeoRb
今のハーレーは壊れることやオイル漏れの心配は全くと言っていいくらいないけど
古いハーレーは壊れることやオイル漏れするのは普通だから、それを直しながら乗るということなんだろうけど
どっちが好きかは人それぞれってことだろうな
ただどっちにしても国産乗るよりかははるかに楽しいけどな
0260879
垢版 |
2019/06/23(日) 08:49:03.01ID:zrEH9+Lq
2002年式のFDLだったかな?車庫保管フルノーマルで20000kmも走っていないキレイな車体を40万で譲り受けられそうなんだけど、維持とか大変?
0261774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 09:06:34.54ID:7H5L+RbX
>>260
大変の基準が分からないけど、自分でメンテナンスするならそうでもない。

店に投げるとそれなりの金が必要。
0262879
垢版 |
2019/06/23(日) 09:19:48.18ID:zrEH9+Lq
>>261
今のバイクの感覚だと、オイル関係とパーツ交換程度なら自分でやっちゃう。
いざ実物を目の前にしてしまうとハーレーってブランドと、走行距離とキレイな車体に惹かれてしまったんで、それなりの覚悟を持って所持しなきゃないのかな?と思いまして…。
0263774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 10:08:50.92ID:7H5L+RbX
>>262
それは各自の価値観による。
ハーレー乗りは特に変わった価値観の人が多く、自分が全てで正しいと価値観を押し付け見下す人が少なからず居るので気をつけてください。
自分の意見(他人を否定)すると確実に揉めます。
0264879
垢版 |
2019/06/23(日) 10:42:13.04ID:zrEH9+Lq
>>263
意気揚々とインジェクションの新車を買って、道の駅でキャブ仕様ハーレー乗りと談話、インジェクション?あっ、ふーん…。みたいな空気になって、それから悔しいやら恥ずかしい(?)やらで乗らなくなったって話は聞いたことある(笑)
まあ趣味の世界だとこだわり強い人は必ず居るから、その辺は気にせず楽しむつもりです。
0265774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 13:13:35.04ID:LtIFda3G
自由を掲げる玄人評論家気取りのハーレー乗りほどキャブがいいとか旧車が偉いみたいなジジイハーレー乗りの政治教育を刷り込まれてるってのがなんとも情けないな
0266774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 16:45:33.97ID:o+5rqc9+
宗教みたいなものだからお互い相容れないのは仕方がない。
0267774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 18:05:55.23ID:4uJqnc+1
CNN Business

China is a major growth market for Harley-Davidson.
Sales in the country increased 27% in 2018 compared to the previous year, according to the company.
0268774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 23:17:20.72ID:pZppKYDp
>>260
欠陥車種ゆえ直すのに30〜40万かかる
0270774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 13:56:44.39ID:UWTziCMx
>>269
TC88 テンショナー

検索してみたらいい
0271774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 19:16:23.85ID:Qzv4VOrT
テンショナーの交換に30万掛かるの?
0272774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 06:34:56.10ID:zfyzh2+B
メカにシャンへのチップだろ
0273774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 02:42:33.27ID:RwYIHiqU
>>243
>>>239
>警察と弁護士連れて乗り込むって言ってなかった?
>まだ乗り込んでないの??
>ラブドールでハァハァするのに必死でそれどころじゃないの?w

やれやれ、どうしても便所は刑務所にぶち込まれたいみたいだね
その調子で中傷を続ければ時効も永遠にやって来ないので好都合

便所はこういう中傷書き込みを後で後悔するんだろうね
このスレの書き込みも裁判では当然争点にされるから
すべて丸裸にされて書き込みを法廷で読み上げられるんだぜ?

いつ警察が来てもいいように部屋の掃除くらいしておくんだね
便所がどう処されるのか分からんが被害届は誰でも出せるから
IPアドレスが判明しているのだから警察も調べるのは簡単だ

最近頭のおかしな人が凶悪事件を起こして警察も警戒してるから
ここにも川崎の51歳みたいのがいると通報したらどうなるか
0274774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 02:51:20.67ID:RwYIHiqU
>>240
>>俺を本気にさせたのは便所飯、お前自身だ
>>たとえ便所に隠れていても必ず見つけ出して処罰する
>
>見つけ出したんじゃねぇのか。

見つけ出されたから便所はポエムを連投出来なくなったんだよね
意地はって強がってもポエムを連投出来ないのだから語るに落ちる
0275774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 07:45:48.06ID:HygKiRZI
>>274
便所飯とやらは何県何市に住んでるの?
特定して内容証明送ったんでしょ?
バカワサキくんは答えられないからスルー?w
0276774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 09:00:41.00ID:lN3+IZsY
TC88搭載のバネ式テンショナーを、TC96以降搭載の油圧式テンショナーに換装するだけなら、15〜20マソで済むと思ふ。
0277774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 09:05:01.98ID:lN3+IZsY

>>271さんへのコメね。
0278774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 09:07:34.27ID:lN3+IZsY
失礼。余計に見づらくなったので書き換えます。
>>276は、>>271氏へのレスです。
0279774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 11:37:47.87ID:/GPscaCt
ハーレーの半ヘルて捕まらないの?
0281774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 11:52:01.07ID:K4bk9UfP
>>279
PSCマーク貼ってあれば違法ではない。
0282774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 08:43:19.99ID:FeWuWpZP
>>279
PSCマーク貼ってなくても違法ではない。
0283774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 09:06:51.23ID:gkHCk8XG
ヘルメット選択は自己責任だから、ハーレー乗りがどうなっても、どうでも良いのでは?
見た目だけヘルメットの様な物を被ってるハーレー乗りはその程度と言う事だ。
0284774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 09:12:28.13ID:8960Bt4y
皆さま解答ありがとう。
ハーレー雑誌見てたら装飾用て記載されてて気になったから。
0285774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 11:14:53.60ID:tb8mriL6
>>273
IPアドレス分かったところで犯罪性が無いと警察に開示されないよ。
0286774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 12:22:37.74ID:NLHvQBXe
ヘルメットかぶってても死ぬ時は死ぬ。重たいフルフェイスかぶってると首折れたりして死ぬ。ってハーレー乗りが言ってたw
0288774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 13:37:40.21ID:C0NzEX/Y
>>284
「装飾用」の表記は乗車用として売ることが出来ない売る側の規制みたいなもん。
乗車用としての使用を規制するものではない。
0290774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 19:57:56.02ID:xVCaObps
>>286
事故った時にヘルメット被らなきゃ良かったって後悔するのと、被っておけば良かったって後悔するのと、どっちの確率が高いかだな。
0292774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 23:22:29.71ID:gSIHrQ1h
>>291
即死ならいいけど、ああヘルメット被っておけばよかったって思いながら何時間後かに死ぬとか、寝たきりとかって嫌だよねぇ。
やっぱり事故った時に「ヘルメットが無ければ即死だった。」って言いたいわ。
0293774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 23:44:45.02ID:NLHvQBXe
ファッションで乗るバイクだからね。安全性なんて気にしないでしょ。たまにみるけどフロントブレーキ無い奴とかいてるやん。アホかよ
0295774RR
垢版 |
2019/07/06(土) 11:05:07.86ID:kbCse03t
>>293
古い高級車はフロントブレーキない
0296774RR
垢版 |
2019/07/07(日) 21:27:32.82ID:rWWSSOqt
今年の夏はハーレーで昔の女に会いに行く。
ある意味で命がけのツーリングになりそうだ。
0297774RR
垢版 |
2019/07/07(日) 22:20:54.60ID:GwzzDELY
>>296
未練がまし
0298774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 01:49:58.74ID:fEV1BfwV
いいじゃん
片岡義男の世界だね
0300774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 18:03:49.81ID:kc66+rDh
そんな値段でもコミネマン&ワークマンの国産乗りからしたら結構な値段だよな。
0301774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 00:21:50.12ID:GHmuOGHK
>>275
内偵捜査中に掲示板に書き込んでしまう間抜けな便所飯くん
警察と内容証明に毎日怯えて暮らしているんだね

みんな知ってても、わざわざここで発表するわけないじゃん
お前の個人情報を書き込んだら、お前と同じ罪に問われるからな
でもお前・・・裏サイトでバッチリ晒されてるよwwww

便所がポエムを投下できなくなったのは警察が動いた証拠と誰かが言ってたが、
実際にポエムを投下出来なくなったので間違いなく何かあったんだろうなw
そのうちカワサキ叩きも出来なくなったら警察に逮捕されたと考える事にするよ

あ、そうそう。単なる名誉毀損でも刑事の場合は「前科」がつくからね
だから普通の人は示談でそれを避けようとするんだが、便所はそれを拒否した
だから便所は刑事告訴された。もう完全に詰んでるよ
0302774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 01:14:09.87ID:ta2KNiVw
>>301
ダメじゃん!内偵捜査してるのバラしちゃ!w
それ捜査妨害だぞww
0303774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 01:59:06.95ID:GHmuOGHK
怯えてるw
怯えてるw

便所飯、前科者デビュー間近おつwwww
0304774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 02:22:04.10ID:GHmuOGHK
便所飯が裁判で不利になるようにIP晒して暴れてる本スレと紐付けしてやろう
特定の人物にストーキングを繰り返し名指しで誹謗中傷してる証拠となる
このスレの書き込みもIP照会されて便所と特定され責任を問われる事になる

便所は5年も粘着してるから刑事罰は免れず賠償額は相当なものになるだろう
長期に渡って嫌がらせを続けてる場合は悪質とみなされ逮捕される可能性が高い
アウアウカ-便所飯のカワサキ叩きがやんだら便所が逮捕されたと考える事にしよう


58 774RR (アウアウカー Sa87-lsLx [182.251.254.50])[sage] 2018/11/23(金) 00:23:55.40 ID:jHFz2yHxa
8スレとか見てこいよ。カワサキくんは相当なキチガイっぷりを発揮してるぞw 他スレでも相当嫌われてるんじゃね?
全部便所飯の自演に見えちゃう奴といい国産乗りは逝っちゃってる奴ばかりだな。

61 774RR (アウアウカー Sa87-lsLx [182.251.254.50])[sage] 2018/11/23(金) 00:40:54.96 ID:jHFz2yHxa
ダメだよクロミちゃん。デカデカとステッカー貼るのは目立ち過ぎ!下手すると三連休どこに行っても荒らしのカワサキくんだ!って笑われちゃうぞ?

65 774RR (アウアウカー Sa87-lsLx [182.251.254.45])[sage] 2018/11/23(金) 10:03:57.29 ID:e2t0Pyxya
クロミちゃん本人は分かってるからw

ハーレーが1番凄いんですよね?9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538849813/

985 774RR[] 2018/11/22(木) 23:45:25.96 ID:XIZfTf7+

>>983
馬鹿ニートは年内に親に詫びて死んでおけ

【便所飯】ハーレーが1番凄いんですよね?10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541677170/
0305774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 06:18:39.38ID:rM8DmABK
>>304
ずっと同じ事書いてるけど全然進展しないねw
自分は千葉の高齢童貞963ちゃんってバレちゃってるけど、便所飯を特定できず涙目ww
悔しいのぉww
早く特定して内偵捜査進めてくれよwwww
0306774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 20:32:17.61ID:4k9r0Pm5
いつか憧れのハーレーに乗りたい。
バイク乗りはみんなハーレー乗りを目指してる。俺もその一人だ。まだまだ未熟でお金もないけど。いつかハーレーに乗ってみんなに認められたい。
0307774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 22:49:16.99ID:PM2GAxKw
>>306
焚き付けたいんだろうがそういうエサ飽きたわ
0308774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 07:22:42.57ID:ZlhthVJV
ハーレー乗りってハーレーが好きなんじゃなくてハーレーに乗ってる俺が好きってマジ?w
0309774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 08:13:42.18ID:bfXGNhKT
国産乗りって国産が好きなんじゃなくてコスパ良いから国産に乗ってるってマジ?w
0310774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 08:18:12.99ID:46WgNWED
>>299

ハーレーは断然に売れるからコスト下げられる

他社は売れないからボッタクるしかなく25万円台w
0311774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 11:25:29.49ID:0fAzs/Er
ハーレー乗りはコスプレイヤーの一種だからw
0312774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 16:28:54.24ID:FhteLy34
>>311

ヲタクな国産ライダーみたいになりたくないだけ
0313774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 21:53:57.96ID:0fAzs/Er
肥えたどんくさいオッサンでも乗れるからなハーレーはw
0314774RR
垢版 |
2019/07/15(月) 09:50:33.20ID:KoUR2jQ+
>>313
国産バイクは簡単に曲がれて飽きるだろうに
0315774RR
垢版 |
2019/07/15(月) 10:38:02.31ID:ez14VjOS
ハーレーでも高トルクを活かして曲げる方法があるんだよなぁ。
曲がらないハーレーをいかに曲げるか。コーナー手前で軽くリアを滑らせ向きを変える、クリップ後すぐにスロットル全開にしてリアを滑らせちょいカウンターを当てて脱出。
これでハーレーでもリッターSSについていけるわな。
0316774RR
垢版 |
2019/07/15(月) 11:09:46.32ID:lylEoWap
>>315
教習所の買い免がなに寝言ぬかしてるんだ

そんなんで付いてけるリッター SSは同じく買い免初心者だけだ
0317774RR
垢版 |
2019/07/15(月) 11:55:17.00ID:pJXCtuOB
限定解除のSS乗りをハーレーで突いて遊ぶ限定解除が居てだな。
0319774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 11:07:49.87ID:6E+Rl6J7
なんちゅうマウントの取り合いw
今度は免許自慢か。
「限定解除が一番凄い?」スレが必要だな。
0321774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 11:34:30.12ID:464qmZYk
>>320
教習所にお布施したか?
0322774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 11:50:52.31ID:7PXorj4y
ハーレーは今でも超優秀なクルーザー
高速500kmノンストップで走れ言われたら、ハーレー以外は疲れるから無理だわ
0323774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 12:52:23.01ID:Q40QjvSz
そんなに燃料がもつ車種あるの?
0324774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 17:55:10.46ID:8p/xYdA+
そうそう、クルーザーとしてもかなり優秀なバイクだよなぁ。
ブランド力もロレックス並にすごいし。俺のハーレー査定したら新車購入時より高くなってワロタことあるw
峠でもリアスライドさせて向きを変えるテク身につけたらリッターSS余裕でついていけるし。

ただサーキットとなると話は別だが。
0325774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 21:03:50.93ID:INr6rler
>>323
TC88の給排気フルノーマルのダイナFXDXでの経験だけど、
中国自動車道を75km/h巡航で28.5km/Lを出したことがあります。
理論上ではありますが、燃料タンクが18.5Lなので
500kmノンストップを達成できるかもしれませn。
0326774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 00:52:50.77ID:5g6CpS2g
ハーレーで500kmノンストップで走るより、GSで休みながら500km走る方が楽で速い気がする。
0327774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 01:13:29.56ID:mrnAVMDB
中毒性が凄い。
0328774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 01:41:51.10ID:D7EMfqhx
ハーレーは道路広い県道とかだったら全然あり
ごちゃごちゃしてる都内は謎
0329774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 04:33:53.96ID:/iWbzAxM
>>325
TC88の給排気フルノーマルなら、75km/h巡航で28.5km/Lは可能ですね。
自分もTC88FXDCで同様な経験があります。
0330774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 05:58:41.13ID:2XpP63dB
ハーレーが良いのは大排気量OHVエンジンだよ
低回転の図太いトルクで走るエンジンは楽な上に燃費が良い
DOHCでギャンギャン回さないと、まともに走らないバイクは長距離きつい
日本のメーカーもアメリカンモデルにOHV採用し出したが、
本家はソユーズロケット並みに実用性を昇華しちゃってるから、簡単には追いつけないよ
0332774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 13:25:29.60ID:9wbfuI6l
>>305
バカだなこいつ、モロ名指しでブロガーを中傷してる
これなら十分、刑事告訴の対象になるわな

堀ちえみを中傷してた50代主婦が書類送検されたけど、
便所も捕まってネットで本名と顔写真を晒される日も近いな


しかしなぜ今の50代って便所みたいな惨めな人間が多いんだろう
オバサンが頑張っても堀ちえみになるのは無理だろうけど、
バイクなんて金出せば誰でも買えるんだから妬むもんでもないだろ

便所が欲しがってるスポスタなんて中古なら40万で買える
新車の250より安いのに、これさえ買えない50代って何者?
0333774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 13:28:54.06ID:9wbfuI6l
>>312
>>>311
>
>ヲタクな国産ライダーみたいになりたくないだけ
w

>747 1 名前:774RR Mail: 投稿日:2018/11/18(日) 18:19:37.12 ID:CYhVM1HA
>痛車でアニソンをガンガン掛けながら
>「俺は我が道を行くぜ!」って
>我が道の意味合いを勘違いしてるヤツが
>
>言いそうな言葉。きっしょい

>784 774RR[] 2018/04/09(月) 16:57:06.56 ID:PkPMEZ6v
>バイクもSNSもコミケも
>ただのキッカケに過ぎず
>そこからどう人間関係の輪を広げていけるかが
>
>重要なのです。ギャルモテ

>836 774RR (ワッチョイ 6787-e46G) sage 2018/10/14(日) 08:54:13.75 ID:mGXfZcP80
>キュアピーチ
>可愛いじゃねえか
>今度はこの変のギャルを
>
>狙いに行こう。スナイパー
0334774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 15:52:17.79ID:fFTOUad0
FX自動ツールのユーザー募集してます。
毎日の利益も載せてますのでよかったらお目通し願います。
レインメーカーというツールで、一度設定すれば数百円〜数万円が毎日手に入ります。土日は市場が休みなので入りませんが、、、。大変失礼な投稿かと思いますが何卒よろしくお願いいたします。

https://rainmaker.amebaownd.com
0335774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 15:54:05.17ID:Uhp+SxHD
>>332
キミはそのブログの主なの?
キミ半年ぐらい逮捕だ、告訴だって同じことずっと書き込んでるけど全然進捗が無いから国産乗りもハーレー乗りも皆んな呆れてるよ?w
0336774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 17:51:52.42ID:nY8AF1LJ
>>332
2019年7月18日 (木)04:14
2001:268:9423:52be:c139:afe8:d20c:14f2

964 774RR (アウアウウー Sad3-WaHn) 2019/07/18 13:16:28
「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県

共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市
「(*´艸`*)ひろみ」埼玉県 刺青精神病オバサン

犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市
だから
0337774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 18:55:27.40ID:nY8AF1LJ
教祖
岡山県岡山市の井上新悟

舎弟
愛知県長久手市の二村忠
奈良県桜井市の中山勝雅
山口県周南市の中村晃二

徒弟
静岡県袋井市の小林隆志
これも
0339774RR
垢版 |
2019/07/19(金) 20:12:53.48ID:U8QmwqPB
ライブワイヤー本国で320万円か。
貧乏人には手が出せないなw
0340774RR
垢版 |
2019/07/19(金) 21:03:49.65ID:Cx8dIXwA
ハーレーにしては安いと思ったが
0341774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 15:48:18.47ID:rtCdDuwx
>>335
便所飯のお前が実際に告訴されたり逮捕されるまで通報してやるよ

便所が私怨で粘着するブロガーやカワサキ乗りに興味はないが、
バイク板住人を愚弄する掲示板荒らしの便所は絶対に許せないからな
0342774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 15:53:28.64ID:rtCdDuwx
通報理由は「迷惑行為」で。

住人に対する挑発・罵倒、これ便所のISPでも禁止行為だからな。
実際にポエムは連投出来なくなったから通報の効果は絶大だよ。
便所がどんなに強がってもポエムは連投出来ない。これが証拠だ。


改行便所飯の回線
スマホ iPhone(au)
自宅 auひかり(au.net)
モバイルWi-Fi(ソフバン)

便所飯の生IP
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541677170/

通報先
auサービス契約者による掲示板荒し行為に対する弊社の対応について(au)
https://www.au.com/mobile/manner/bbs-troll/

当社会員からの迷惑行為についてのお問い合わせ(ソフバン)
https://www.softbank.jp/ybb/contact/security/form/

警視庁 ストーカー規制法
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/higai/dv/kiseho.html
0343774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 16:11:31.86ID:T/lB2o4W
>>341
ブロガー本人乙。
同じ書き込みを何度もしてるオマエが荒らしだよw
0344774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 16:27:21.65ID:rtCdDuwx
>>343
いや、ストーキングを続ける便所飯のお前が荒らしだよ

いちいちIDを変えないと書き込み出来ないのは便所飯しかいない
後ろめたい荒らし行為をしている事を自覚してる証拠、語るに落ちる

ガンガン通報してやるから覚悟しろよ、便所
0345774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 16:51:45.18ID:T/lB2o4W
>>344
ストーキングって何?
やっぱりブロガー本人?
ww
0346774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 02:13:24.00ID:FinIdVEr
自治厨気取りの統失w

はっきり言うけどお前便所飯の特定何回も間違ってるぞw
今後便所飯とやらの特定失敗してたらお前を「迷惑行為」で通報するからな
0347774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 08:08:14.49ID:XfDLVchD
ダメだよ教えちゃw
でも基地外には全部便所飯に見えて仕方がないんだろうな。
0348774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 19:55:08.08ID:QsIIQ3d7
雨の日はハーレー乗りしか走ってないな。
雨も好きって奴は、雨の装備と走りに自信があるやつだけだ。リッターSSやらネイキッドの奴らは晴れの日しか見ない。
リア滑ってもカウンター当てて修正すりゃいいだけなのに。
0349774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 20:31:27.19ID:XfDLVchD
リスク管理の問題。
雨の日はリアだけじゃなくフロントも滑りやすいし制動距離も伸びる。
それに視界も良くないので反応も遅れがち。
移動手段がバイクしかないなら別だけど、ワザワザ余計なリスク抱えて乗りたくないな。
0350774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 20:39:16.50ID:QsIIQ3d7
なんだろう。リスクがどうのこうの、事故がどうのこうのって女々しい奴はバイク乗るなよ。
ハーレー乗りにそんな奴はいないぞ。
まぁ、趣味で乗ってる愛車のポルシェは雨の日に絶対走らせたくないがw
0351774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 20:52:42.82ID:XfDLVchD
事故って怪我したり死んだらバイクに乗る楽しみを味わえなくなるし、バイクも汚れるからな。
ワザワザ雨の日に乗るやつの気がしれない。
0352774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 21:08:49.49ID:QsIIQ3d7
晴れの日だろうが事故する奴はいるんだが。
自分の腕のなさを認めろよ。
雨の日でも装備と走りに自信があれば何も怖くないんだが。リア滑ってもカウンター当てて修正。急制動もフロントタイヤロックギリギリ狙ってブレーキング。
わざと滑らせて向き変えることもあるし。

まぁ、そういったテクないなら晴れの日だけ乗ってろ。お前が事故って渋滞起こされるとこっちも迷惑だからな。
0353774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 21:42:03.84ID:XfDLVchD
>>急制動もフロントタイヤロックギリギリ狙ってブレーキング。
>>わざと滑らせて向き変えることもあるし。

まぁネットでこんな事書いちゃう奴は実際白線踏んだぐらいで事故るんだよねw
0354774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 21:51:14.07ID:QsIIQ3d7
俺は実績がある。で、お前はもう晴れの日だけ乗ってろバカ。
俺はハーレー乗りだ!
0355774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 22:03:38.26ID:XfDLVchD
へぇ。じゃあキミのテクニックを動画で見せて。
携帯で撮れるでしょ。
路面濡れてなければ侵入スライドぐらいでいいわ。
簡単でしょ?

って言うと言い訳して逃げるんだろうけどw
0356774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 22:24:11.20ID:A5xZvliR
実績あるならリザルト教えて。
それが記載されているホームページもね。
0357774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 22:30:58.59ID:XfDLVchD
実績ってのは雨の日アクセル開けたらちょっとリアが滑ったけど偶々転ばなかったって程度じゃないの?w
0358774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 22:36:23.82ID:A5xZvliR
トラクションコントロール出来ない下手くそが、イキって急制動が必要な走りしてる訳か。
0359774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 09:18:43.44ID:KBXa1JM3
たぶんこの雨名人はウエットの時は時速10キロ以下しか出さないんだよ
世間一般で言う徐行っすか?

一応初心者スレなんで
雨の日は極力乗らないのが一番です高い集中力が必要とされますので以上に疲れます
仕方なく走る時はドライ時より余裕をもってスピードも控えめに安全に走りましょう

上のような変な自信持った華麗なバカほど事故ってるのが現実です
マネしないように
大体事故った後もいつものようにやっただけなのになあ?とかぬかして死ぬまで治らない心の病気です
0360774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:14.28ID:fTE+luD/
通勤通学や、出先で途中で降ってきたとかならともかく、雨の日に「さあこれから走りに行くか!」なんて奴いるのかよ
0361774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 13:08:06.33ID:zLDxynej
最近のモデルに多い剥き出しのエアクリーナーって、雨でも大丈夫なんけ?
やっぱりレインカバーとか必須?
0362774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 15:36:48.06ID:yPaZDvb6
多少ならそのままだけどどしゃ降りじゃ無理。
0363774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 19:20:06.75ID:8iyME/09
>>360
一度決めたなら台風だろうが雷だろうが走りに行くけどな。都会住みだからめったに雪は降らないので雪道の経験はまだないが。
そういやお前はサービス業かなんかか?こんな平日の朝からレスご苦労。
0364774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 19:26:00.95ID:BN65Ac3d
大陸の真っ直ぐな道をドコドコ巡航するには良いバイクだよ。正に鉄の馬。
アメリカ大陸のアメリカ大陸によるアメリカ大陸の為のバイク。

日本ではカブが最高。
0366774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 19:48:56.62ID:+LpwSV04
>>363
天候が悪くなるって天気予報で言ってるのに無理矢理登山して遭難する判断力の欠如したバカと一緒じゃん。
0367774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 19:55:02.21ID:8iyME/09
>>365
お前、やるじゃねぇか。ストリートで会ったらヨロシクな。
リッターSSに余裕かまして着いて行くハーレーが俺だ。
0368中華饅頭 ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2019/07/23(火) 18:32:47.63ID:07fna4tM
GS1200SSに付いてくのがやっとだから勝負にならんわ
まぁ今時の400ネイキッドで180くらい出るから個人的には大満足です
0369774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 23:13:36.51ID:hCDc3FCs
ハーレーだと400ネイキッドに付いてくるのがやっとかな?
0370774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 23:34:01.76ID:V2XgfzrR
>>369
ハーレー乗りだが余裕。
0373774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 09:22:02.10ID:GKrxJ+oQ
>>371
これってダイナの何ですか?
やっぱソフテイルじゃこんな走りは無理なんでしょうか?
ここの口だけ番長とはえらい違いですね正にリアル・クール
0374774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 12:41:09.86ID:ZA/OgnKp
>>371
箱根大観山によくいる品川ナンバーの赤黒ハーレーは凄く飛ばして走ってる
0375774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 13:09:18.42ID:e2jit8yP
>>374
所沢ナンバーのスポスタもはやい
話しかけたことはないじくりまわしてる
0376774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 15:18:38.88ID:YoK7Nw77
>>374
スポーツスターかい?だったら見かけたことあったかも
個性的なバイクだったから記憶に残ってる
だけど持ち主らしき人がなんか挙動不審で怖かったw
あの人、飛ばし屋さんなのか…見かけに依らないな
0377774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 15:25:19.30ID:e2jit8yP
>>376
スポスタといっても日本でもう売ってないやつ
XR1200なんとかってオレンジの
0378774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 15:29:14.44ID:YmIew3ft
XRはエンジンビューエルとほぼ同じだし、倒立だのダブルディスクだのでそこそこ速い(あくまでそこそこ)
0380中華饅頭 ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2019/07/30(火) 12:38:47.46ID:ac/0RKqD
>>377
XRってダートラのレーサーレプリカってか公道バージョンみたいなもんでしょ
いわゆるハーレーとは別物だし乗り手と条件によっちゃリッターSSと互角くらいのポテンシャルあると思う
個人的には全身シンプソンが格好よく似合うバイク
0381774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 19:30:55.91ID:r33JlQtJ
>>380
XR1200はレプリカでも何でもなくスポスタに毛が生えた程度なんでSSの相手にならないよ。
XR750になると完全なダートラレーサーだけど。
0383774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 23:33:01.31ID:7A/qREzD
ハーレーもストリート750とかクソダサやんw
0385774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 08:14:37.90ID:9nHNAH9X
ロードスターだっけ?
あれはかっこいいな
0387774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 10:58:18.29ID:fY452Yti
結局カスタムありきだろう。そもそもハーレーで速く走れるような人はSS乗ったらもっと速く走れるよ
0388774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 13:41:41.10ID:SrdWbdUS
当たり前
0389774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 13:48:58.46ID:F0Q6Bt5H
SSに乗ってクルーザーより遅くなったらそれこそ異常だろ
0390774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 21:44:52.89ID:z8JPSejf
女性にもっとハーレー乗って欲しいな。XL883なんかは女性向けにつくられてるからいいと思うぞ。
XLのLはレディースの意味だしな。
そういや、XL883にたまに男が乗ってるの見るけどあれはオカマか?それとも奥さんのハーレーを乗ってるだけなのか?
0391774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 23:02:13.48ID:/FcVTg4K
釣り針がデカイ。
0392774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 05:00:09.57ID:wtn9fc4B
スポスタスレならともかくここでその餌はチョイスが完全に間違ってるぞw
0393774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 09:20:35.25ID:BqP0ntC2
ここは釣り堀になった?
LはローライダーのL。
0394774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 09:35:58.11ID:CpUgMakD
釣師のレベルが低すぎて草
0395774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 14:02:31.15ID:kCWYy2np
>>370
オカマではないだろ別に女性向けではないし
性的な問題じゃなくて子供みたいな体系のくせに駄々こねてハーレーに乗りたがる精神的にも子供な人用に
ハーレーダビッドソンが現代技術を駆使して作り上げた最高傑作だよ
ちっちゃい大人の多い日本で一番売れてるベストセラーアイテムが48だよ

間違っても女子向けじゃないれっきとした大人向け
0396774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 16:28:24.69ID:2M+/Wpuq
>>393
ローライダーがイマイチわからん
0397774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 17:04:53.84ID:WPJoncSk
>>395
餌が雑すぎ。努力が足りない。
0398774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 19:31:01.77ID:w0XRW8eG
おまえらが大好きなキムタクだってスポスタなんだぞ?
0400774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 21:54:31.42ID:I/DCWuNL
スポスタはおしゃれな人が乗ってるイメージ。
0401774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 01:34:51.00ID:Q6wfGH/o
本国で男がスポスタ乗ってるとゲイ扱いされるのは本当の話だけどね
0402774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 02:58:59.29ID:pgoBPFD0
ここは日本なのでどーでもいいです
0403774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 23:26:32.09ID:8cOR1xS0
本国だと草レースで使われてるイメージ。
0404774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 06:56:58.09ID:uZLpcDuN
クルーザー系はハーレーしか売れてないな。国産のクルーザーなんてダサくて乗れないって事なのかね?
0405774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 15:07:12.71ID:aDtVa8N9
まあパチもんは買わんわな普通
0406774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 15:24:26.32ID:saKlAA8/
本物だと判断する人が偽者。
本物と判断する基準が不明確。
0407774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 16:12:04.77ID:jeomtkP8
今日アウディクワトロにオカマほっちまった。
下り坂はブレーキ効きにくい
これ豆な
0409774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 02:00:37.22ID:GeReMF/6
本国アメリカじゃYAMAHAのスターシリーズとか普通に売れとるがなw
コスプレオヤジはハーレーじゃないとダメなんだろうねw
0410774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 06:28:19.76ID:D5as3DfU
>>409
普通に売れてる?
ヤマハの北米出荷全体で7万台ぐらいだけど、その中でスターシリーズってどれぐらい売れてるの?

因みにハーレーは北米で13万台ぐらいな。
0412774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 11:06:29.15ID:IqpdtJDR
ヤマハはインディアン、ハーレー、ホンダより顧客満足度が低いけどな。
0413774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 12:04:11.79ID:3DW21xr+
海外ではどうだか知らんけど、ハーレーで国産クルーザーに接近するのは躊躇してしまうよ
気を遣いすぎかな
0414774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 13:28:49.74ID:bavanDyi
ゴールドウイングとウルトラならお互いに興味無さそう
0417774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 20:51:46.36ID:D5as3DfU
なんだナレ珍ってw
慌てすぎw
0418774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 03:20:11.54ID:AyHgA9av
ハレ珍は嫌いだけどこれは被害者側じゃん。
無茶なUターンした四輪が悪い
0419774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 07:25:54.60ID:fkYBimyH
事故ったやつは27歳でハーレー乗り
50歳だけど250ccしか買えないような奴は人が死のうが嬉々としてハーレーが事故ったニュースを貼りたくなるんだろうな。
0420774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 07:58:52.20ID:zIBLiG6n
>>418
バカな>>416がタイトルだけ見て内容確認せずに上げちゃったか、内容を理解出来なかったんだろうなw
アンチってバカしか居ないなw
0421774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 08:35:54.85ID:yvt48hrT
見通しが悪い訳でも無いし、停止出来ないと言う事は、速度超過している可能性もある。
安全に停止出来る速度で走行していなかったのだろう。

相手が悪いと言っても、死んでしまってはな。
0422774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 08:01:41.28ID:vcZYHQNS
中央分離帯の無い片側2車線の道で路肩に停まってたタクシーにいきなりUターンかまされた事あるけど、全く想定してないと法定速度で走っていようが何だろうが対応するのはかなり難しい。
0423774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 13:38:16.97ID:M9aVgnA/
やっぱ半ヘルやろか報道する側ももっと色々調べて欲しいね
半ヘルなら死んだ原因になるよね
0424774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 21:52:30.62ID:MyS1q5tT
だろうね
バイクはリム打ちとフォークが折れてるだけで他はほぼ無傷
おそらく衝突時にスピードは出ていない
ホムセンのジェットヘル程度でも死ぬことはなかっただろう
0425774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 00:24:07.04ID:U15yu+vk
おれのオリジナルbell tx500でも防げたかどうか

バイク乗るバカが悪いみたいな世の中の空気いやだねー
0426774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 00:36:04.26ID:yEHpTUUY
500TXとかパッカーンだろ
0427774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 06:49:08.87ID:U15yu+vk
胸の強打で死ぬことも多いらしいから、ダサいけど防具つけろよ。ハーレー乗りは薄着で乗るのが粋だと勘違いしてるやつが多い
0428774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 17:47:50.10ID:vQq6LFih
そんなにこわごわバイク乗る必要あるのかね
0429774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 17:55:34.57ID:L33nykfB
装備は自己責任で。
俺は怖がりだからジェットヘルは嫌だし、夏はメッシュジャケットで中にプロテクター。
0430774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 22:36:38.09ID:FY2PTGlk
>>428
お前の弟か、彼女か、娘か、母親か、
そういう弱そうで心配になる誰かがバイクに乗ると想像してみろ

それでも不要だと言い切れるならそれはそれで立派
犬死の家系
0431774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 23:09:46.82ID:H+2uvs3Y
こういう時は臆病なくらいで丁度いいのよね
0432774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 07:16:50.47ID:3Iysl3kg
>>430
乗らなきゃいいだけなんじゃないの
0433774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 11:43:55.52ID:3aJYNzSu
「ダサいけど防具つけろよ」とか「薄着で乗るのが粋」この思考がダメだな
付けてる人もそう思って安全の為妥協してるだけだろ
ハーレーでフルフェイスかぶってる人の発言「本場アメリカでもほとんどがフルフェイス」らしいよ

みんながみんなそうとは言わないけどハーレー乗りってどう見られてるか気になってしょうがないオーラがビンビン来る
まあそういう人がハーレー選ぶんだろうけどさw
何か小っせーヤツ多いよね
0434774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 12:06:30.34ID:a28+0uuR
見た目気にしなくなったら終わり。
秋葉辺りをウロウロしてる連中と変わらない。
0435774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 12:22:08.42ID:3Iysl3kg
>>433
お前だって同じ穴の狢にしか見えないけどな
0436774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 12:52:01.95ID:3aJYNzSu
こんなん言ったらアレやけど
ハーレー乗りに多いのは見た目気にして、してしてしてしまくってカッコつけてます感が強すぎて逆に無茶苦茶ダサいw
力いっぱい頑張ってるオサレー感が致死量超えててただのピエロ

ハーレー乗りってわびさび感ゼロなんだよな
ワイルドったらとことんワイルドバカw
ハイソったらとことんハイソバカw
ゴージャスったらとことんゴージャスバカw
0437774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 13:01:54.05ID:+/KDirhc
まあハーレーはバイクというよりファッションアイテムですから
0439774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 13:19:39.51ID:eFxm4Ibt
国産乗りはコスパコスパのワークマン&ユニクロだからなw
金がないから如何に安く揃えるかに必死だもんなw
ハレ乗り見たらカッコつけすぎって感じちゃうんだろうなw
0440774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 13:21:48.88ID:3aJYNzSu
>>438
ブレイクアウト
0441774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 13:24:18.84ID:zHdCnOZZ
ハーレー乗ってんのかいw
0442774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 13:25:12.50ID:3aJYNzSu
俺はお前らと違って世界一カッコいいからさw
0443774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 13:28:00.11ID:zHdCnOZZ
暑さで頭やられたみたいだなw
0444774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 13:36:30.09ID:PZ+2s0OH
>>440
てっきり乗ってない人が言ってるのかと思ってたよw

>>439
ローライダー乗ってるけどKOMINEも着るよ 持っているフルメッシュの中で一番涼しいしプロテクターも付いてるからね
でも冬は革じゃんでプロテクター無しなんだよなw
0445774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 13:38:53.95ID:zHdCnOZZ
半袖、短パン、ビーサン、お椀ヘルメットでハレ乗ってる馬鹿いたけどバイクなめてんのかな
0446774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 15:47:22.62ID:3zpoDm5W
コケなけりゃどうってことないだろ
ガタガタうるせーな
もらい事故?知るか
だったら家から出るな
0447774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 17:56:06.00ID:c+Q/foEP
>>436
そんなに命が惜しいか?オカマみてぇな奴だな。膝擦りむいただけで号泣してそうだなw
俺はハーレー乗り。命なんて惜しくないし、ツーリングは毎回命がけだ。
零戦パイロットは勇敢に命がけで戦った。ときには国に命を捧げた。ハーレー乗りも零戦パイロットと同じ、命なんて惜しくねぇ。

お前本気のツーリングやったことあるか?
0448774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 18:37:43.20ID:DDxTs49/
>>447
あなたの命はぜんぜん惜しくないですが、
命がけでないと乗れないようなバイクは整備不良だと思われます。
他人に対してとても危険なので整備していただきたい。
0449774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 18:39:15.23ID:c+Q/foEP
広大なアメリカ大陸をゆったりと走るよう設計されたハーレー。
それをこの狭い峠のようなコーナーの連続でヒラヒラ走らせるにはテクがいるんだよ。命かけなきゃできねぇからな。
お前みたいなオカマはSSにでも乗ってろw
0450774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 19:02:37.70ID:1BtYUe67
命かけないとヒラヒラ走らせない下手くそか。
0451774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 19:13:03.26ID:c+Q/foEP
レベルの低いお前らとしゃべってる暇ねぇわ。
とりあえず、道の駅で会ったらよろしく。逃げんなよ。
0452774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 19:17:22.93ID:1BtYUe67
このスレから逃げてどうするw
0453774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 20:10:01.92ID:G72DVuw8
>>439
ハーレーのエキパイは、国産車と違ってとっても熱いので、ズボンの素材には気をつけないと溶けちゃう
半ズボンなんかで乗ったら、マフラーに当たった途端 大やけど
0455774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 08:36:59.23ID:k4pchNZ6
>>437
ハーレーはカッコいいからファッションアイテムになり得るけど、国産はダサいからファッションアイテムになり得ないんですね。
0456774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 08:45:29.17ID:0aGz1aRf
サービスエリアでたむろしてるハーレーは腹の出たコ汚いオッサンばかりだがw
0458774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 17:01:52.89ID:WUepwzPW
>>451
あ、逃げた
0459774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 17:16:54.73ID:BZ92gdNH
>>454
お椀メットが涼しくてええわフルフェイス臭そう
0460774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 19:32:32.78ID:SYJutHpA
ジェットヘルもいいぞ
0461774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 20:32:40.95ID:TTNSIBKo
ジェットだと事故った時にアゴやられると聞いた。
0462774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 21:02:01.80ID:TS1wLcyf
>>459
それお碗じゃないけど一応ジェットヘルのマスク付き
0463774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 12:57:51.56ID:P8HbM7zy
いままでjetしか被らなかったがフルフェイス被ったらjetでも安心できなくなった。
0464774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 13:00:33.24ID:eYkae6Vm
ハーレー乗りだけど、法定速度40km/hの直進道路を50km/hで走行してしまいました。
ヘルメットカムの映像持って、明日警察に自首しようと思います。
0465774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 17:52:40.14ID:pPwkp8P3
ハーレーって50キロもスピード出るんだ
0466774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 18:30:33.35ID:v05iMzIx
こういうのが面白いと思ってるのかね?煽りのレベルが低いなw

古臭い空冷OHVエンジンだけどXRだとメーター読み200以上出るし883でも170ぐらい出るけどな。
0467774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 19:17:10.49ID:pPwkp8P3
どこの道路で200キロも出していい所があるんだよ?
0468774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 19:19:06.27ID:Vf8/oA5V
スピード出す所は公道だけとは限らんだろ
0469774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 20:22:36.09ID:eYkae6Vm
明日自首します。
0470774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 20:30:37.71ID:pPwkp8P3
できるかな・・・と考える人。できないかも・・・と考える人。そして結果はどうあれやってみよう!
0471774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 09:48:58.29ID:mI/3eeFf
>>466
スポで170出すと車体がねじれて怖くない、?
0472774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 21:18:10.45ID:BTO4Eddb
フレームの捩れ云々の前に車体がバラバラになりそうで怖いw
0473774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 21:36:19.72ID:xulxMh9z
>>471
スポの宿命
0474774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 02:35:00.07ID:dtvhE81J
煽り運転の宮崎みたいなハーレーオヤジ多いよね
このスレにもよく来る金の話が好きなオヤジみたいなバカ
0475774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 07:35:07.49ID:yqRckFy/
ミル8のローライダーSは売れるわ
0476774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 07:58:11.48ID:AHGAt1UT
>>474
国産乗りは金の話になるとどうしても卑屈になってしまうからな。
国産乗りがよく引合にだすSSならそこそこの価格だからそんなに卑屈にならなくてもと思うんだけど、実際乗ってるのはお求めやすい価格帯のバイクなんだろうな。
0477774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 09:51:45.90ID:n3mfSOCG
>>474
煽られ経験は誰でもあるだろうけどあそこまで酷いのは無いわ。
高速道で停止なんて死に対する恐怖が無いのか頭のネジぶっとんでるとしか思えん。
0478774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 10:45:59.26ID:IJfNgmLx
>>476
オレのバイクなんて27万円のナナハンよ
中型よりやすいわ
0479774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 13:12:36.01ID:dtvhE81J
>>476
お前ここバイク板やで
金の話やったらよそでやれや
バカかw
0480774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 16:09:08.00ID:OW7I18hv
バイクの値段の話だろ。
バカかw
0481774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 05:06:57.67ID:0j7ppbEK
>>345
>>346
>>347
だいぶ怯えてるな、「迷惑行為」でプロバと警察に通報されたポンコツ便所飯w
お前はセルフ開示により完全に特定済み。時間が経てば証拠が消えると思うなよw
便所飯の喧嘩相手はこれから弁護士と警察だ。毎日逮捕に怯えて暮らせww


58 774RR (アウアウカー Sa87-lsLx [182.251.254.50])[sage] 2018/11/23(金) 00:23:55.40 ID:jHFz2yHxa
8スレとか見てこいよ。カワサキくんは相当なキチガイっぷりを発揮してるぞw 他スレでも相当嫌われてるんじゃね?
全部便所飯の自演に見えちゃう奴といい国産乗りは逝っちゃってる奴ばかりだな。

61 774RR (アウアウカー Sa87-lsLx [182.251.254.50])[sage] 2018/11/23(金) 00:40:54.96 ID:jHFz2yHxa
ダメだよクロミちゃん。デカデカとステッカー貼るのは目立ち過ぎ!下手すると三連休どこに行っても荒らしのカワサキくんだ!って笑われちゃうぞ?

65 774RR (アウアウカー Sa87-lsLx [182.251.254.45])[sage] 2018/11/23(金) 10:03:57.29 ID:e2t0Pyxya
クロミちゃん本人は分かってるからw

ハーレーが1番凄いんですよね?9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538849813/

985 774RR[] 2018/11/22(木) 23:45:25.96 ID:XIZfTf7+

>>983
馬鹿ニートは年内に親に詫びて死んでおけ

【便所飯】ハーレーが1番凄いんですよね?10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541677170/
0482774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 07:56:09.10ID:70xsxr9X
誰こいつ?新しいコピペ?
0486774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 19:17:45.97ID:ScM+U/cH
>>484
いまだに自分のバイクの名前も言えない弱虫テコンダー便所飯乙
0488774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 16:36:16.07ID:VaWTm6NJ
ウルトラ!
0489774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 16:46:10.84ID:GWcxmXFz
パク君はカワサキ250だろw
0490774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 19:20:52.98ID:wC1/iNc/
国産メーカーはライブワイヤーでハーレーに先越されちゃったな。ホンダ辺りが準備をしてるという噂もあるけど。
0491774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 20:30:11.61ID:jqZUuh/f
走行距離と、充電方法、時間の課題がある状態で販売してもな。
0492774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 20:43:04.37ID:NE0ULMjw
街乗りメインの2ndバイク的乗り方なら問題ないな。
もっとも2ndでコレを買える財力がある客層向けなんだろうけど。
0493774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 21:51:14.22ID:G9eDxB1r
国産アメリカン見ると追いかけて、信号待ちで思いっきり隣に横付けするわ。
こっちチラ見してるときに鼻で笑うとシュンと顔を下に向けて落ち込んでるの見るとウケるw
学生の頃に勉強頑張って良い大学行って良い会社入って良い給料貰った奴だけが維持できるハーレー。
国産アメリカン乗ってる奴って、学生の頃なにしてたの?w
0494774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 21:57:34.27ID:iQYwqqyb
こういう馬鹿と一緒にしてほしくない
0495774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 01:06:41.89ID:eeki+LO8
こういうのが居るからハーレー乗り馬鹿にされんだよね
ダサいわー
0497774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 03:12:24.05ID:D/dAAUvj
>>493

そのハーレーダビッドソンと言う乗り物、自体のカースト制度が一番激しいよな

車種や排気量だけでは無く年式やカスタマイズ具合それにファッションとか・・・・
1番崇拝してるのはなんだい?

やっぱりキャプテンアメリカ号かい?
0499774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 11:42:37.25ID:mGm+FhvU
ハーレーと言えばジェイ・スプリングスティーンでしょ。
0500774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 14:48:56.20ID:SdiQ3zdG
新車を購入検討中なんだけど
あのディーラーでの納車儀式みたいなのクソ面倒で躊躇してる

別にハーレーファミリーに入る気はなく、ただバイクとして魅力感じてるだけなんだよな
0502774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 15:23:55.95ID:oYQtCxUr
納車儀式はするとことしないとこがあるね俺の所はなかった
ハーレーファミリーってH.O.Gのこと?それなら最初の1年だけ無料
ネットで登録するかしないかは自由 俺は入ってない
0503774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 16:15:50.14ID:hJM1MyUI
>>501
良かれと思ってドヤ顔で提案されるものを断りにくいじゃん

>>502
いや、なんかもうちょっと概念的な意味でのファミリー
ハーレー乗ってるからにはウィリーG大好きだよな、イーグルの絵に萌えるよな、みたいな、一体感の押し付け?
0504774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 17:29:12.91ID:f36hgtqq
納車セレモニーとかそれ以外にも新車で買うと納車前から、あれこれと手厚くオマケ商品を渡されるが、正直バイク本体にしか用は無いし、一年もしない内にゴミ箱行き。
あの余分な商品だけでいくら乗せられてるんだろうな。
もっと言うと木枠梱包とかコンテナ輸送とか無くて車体のみならビックリするほど安いんだろうな。
0505774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 18:03:53.89ID:dX+cA/1o
車体が一番のゴミかも知れんので契約前に試乗しといた方がいいよ。
0506774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 18:13:29.90ID:mGm+FhvU
ハーレーに限らず海外から入ってくるのは木枠梱包されてるんじゃないの?
それに店舗デザインから広告から何からブランディングに関わる費用は全て販売価格に乗ってくるので、そういうのを気にする人には特に輸入車は向いてないね。
0507774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 19:12:35.76ID:zm+FJoR4
木枠では無く金属フーレムだよね?
0508774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 20:13:23.39ID:NT+/aRE+
>>507
だね。アルミかなんかのフレームにダンボールが被さってる
0509774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 20:35:29.05ID:pPweEB+V
梱包の枠とかタイダウンベルトとか捨てちゃうの?
0510774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 20:43:43.89ID:KCW/Gx4p
ベルト貰ったけど使い道がないんだよなぁ。
0511774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 20:44:38.76ID:NT+/aRE+
>>509
俺の時はタイダウンベルトは納車記念でくれた
フレームは恐らく本国に返還、ダンボールは破棄
ただデカデカとロゴが入っているので車で持ち帰る人もいるらしい
0512774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 21:14:08.04ID:pPweEB+V
マジかー
軽トラに使えるから貰っときゃよかった
今更せびるのも貧乏くさいよなあ
0513774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 22:09:28.13ID:BhYyWipu
>>493
大学生でハーレー乗ってたけど
まぁ今はスーパーカブ公務員
0514774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 22:12:24.23ID:BhYyWipu
>学生の頃に勉強頑張って良い大学行って

どの法律に基づく学生か知らんけど
頭良くていい会社員してるならここハッキリしてくれ
0515774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 00:34:05.57ID:Nqjt7FOm
http://ryoanwriting.blogspot.com/2015/10/01.html

これ読むと、中の人との温度差は感じるな
日本人がやってるのは誇らしいっちゃそうだけど
同じ感覚ではない
0516774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 06:13:22.34ID:GZuVS4aG
>>513
公務員らしいなw人生送りバントw
0517774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 16:36:32.30ID:C91lJR9b
iron1200と48でめっちゃ迷ってる
アドバイスください
0519774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 18:48:07.89ID:OTD4dLIg
>>517
ライポジ結構違うで。
跨ってみたら?
あとはタンク許容できるかとか…
0520774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 18:53:38.34ID:D6dSNUy/
>>518
なぜ72?
0521774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 20:05:42.18ID:Kl6qLOUP
いやそれよりもFi車やない型落ちがいいゾ
0522774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 20:35:36.91ID:8AYfZbba
FIに慣れたらキャブには戻れない。
便利さもパフォーマンスもFIが上。
もちろんマップ書き換えとかあるけど。
三拍子にこだわらなければ、もうキャブを選ぶ意味ないかと。
0523774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 20:51:21.38ID:NWSzYwjh
数ヶ月放置して一発でエンジン掛かるのはいい。
0524774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 20:57:19.53ID:0Kn3TzwU
インジェクションハーレーはハーレーじゃない。
偽物の三拍子は一発でバレるから辞めたほうがいいぞ。俺の本物キャブレター三拍子と全然音が違う。
0526774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 01:47:45.17ID:pDAS9DOv
>>524
いまだにこんなこと言うのいるんだな
0527774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 09:17:32.58ID:vUIUJVZB
ハーレーダビッドソンが製造してるんだからハーレーだろ

そういう姿勢の奴ばっかだからこうやって嫌われんだよ
0528sage
垢版 |
2019/09/08(日) 10:41:35.92ID:ETQWh3m2
>>524
どうでもいい三拍子のためにハーレー選ぶわけじゃないからさ。
それに三拍子の人は爆音マフラーかい
むしろ三拍子にこだわりパフォーマンスや便利さを犠牲したくないからFIしかないわ。
0529774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 10:47:46.49ID:ETQWh3m2
三拍子化のハーレーは他人に聞かせたいのか100%爆音マフラーに変えてるけど
今のご時世では爆音マフラーは迷惑を通り越して反社会的な行為だと思うよ。
0530774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 12:57:00.66ID:rYhTOLUx
インジェクションハーレーはハーレーじゃない。
水冷のハーレーはハーレーじゃない。
電動のハーレーはハーレーじゃない。

自分でそう思うのは勝手だけどね。
でもこういうのって色々楽しむ幅を自分で狭めてて勿体ないって思う
0531774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 13:56:24.34ID:xiKxOva6
インジェクションの三拍子が一番ダサいダメとは言わんがダサい
三拍子は結果で目指すもんじゃない
だって本物が横に来たらって考えたらねーわw

オールドスクールレプリカw
古い良き時代のハーレーの紛い物w
偽物感をわざわざ出すバカw
インチキカスタム屋の口車に乗せられてアホじゃねーの恥ずかしくねーのかよ

そんなに欲しいなら本物買えよw
考え方がチャイナだろ大体そういう奴って中華パーツ多いよな
0532774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 14:39:23.56ID:ETQWh3m2
>>531
お爺ちゃん、もう三拍子なんてどうでもいいんだよ。
お爺ちゃんは古い良き時代のハーレーとか言ってるけど、
お爺ちゃんの顔はチャイナそっくりだよ。
0533774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 16:46:44.06ID:pDAS9DOv
>>531
本物ってどれ?
0534774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 16:48:34.87ID:5itVZlmG
>>530
ハーレーを楽しむ為に乗ってる訳じゃ無いからね。
カッコいい自分を維持する為にハーレーに乗ってる。
インジェクションでは維持出来ないんだよ。
0535774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 17:01:35.41ID:h+UyukMX
>>534
高級腕時計や金ネックレスみたいなもの?
0536774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 17:13:22.31ID:yCsHo2MJ
>>534
バイクを楽しみたくて好きなハーレー乗ってるんじゃないんだ
ハーレー乗ってる俺は格好いいんだと人目を気にして乗ってるんだ
0537774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 17:34:59.08ID:kuUgh73f
>>535
時計や貴金属は買えば誰でも身につけられるけど、ハーレーは大型二輪免許が必要だろ?
限定解除したという事実と、スキルが必要だからな。
今となっては免許は買えても、限定解除のスキルは無いし、最近のハーレーに乗るスキルしか無いからな。
選ばれし者だけが乗る事を許されるのが本物ハーレー。
0538774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 17:38:08.14ID:wJwgrncT
>>534
命を預けるモノだから自分はこれじゃないとダメだってなら共感するけど、インジェクションじゃないとカッコいい自分を維持出来ないってのはなんか情けないね。
0539774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:06.70ID:kuUgh73f
>>536
お前たち庶民とは価値観が違うからな。
それが悪い事ではないが、庶民は庶民なりの価値観が有るだろ?
選ばれし者だけが乗る事を許されるのが本物のハーレー。
庶民から見たらハーレーって書いて有るバイクは皆同じハーレーだと思うのか?
考えても解らないだろうから無理するなよ。
本物のハーレーが存在し、それに乗れる事が許さる人物が存在すると言う事を知っただけでも価値が有る。
0540774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 17:51:09.28ID:h+UyukMX
関わっちゃいけない人なのか、
こじらせた確信犯なのか、
わからん。

まあ、スルー検定開始ってことでお願いします。
0541774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 18:11:54.41ID:uLBPEAMZ
そろそろ空冷無くなるんでしょ
0542774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 18:59:13.90ID:LCzFAduW
>>530
Fiと水冷はさておいて
電動はほんとにどうかとわたしゃ思う
0543774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 19:18:32.98ID:Y5dEjQFp
二輪免許無くて18から四輪一筋
32GTRも乗ってた時期もあるんだが二輪に興味が湧いて大型免許とった。
1200のスポーツスター買ってみたんだが1600クラスのハーレーだとトルクもスピードも別物?
1200でも面白くて満足してるんだけどもね。
0544774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 20:52:44.85ID:9ipoBU1z
>>543
別物ではあるけど現行エンジンのミルウォーキーエイトのフィーリングが好きになれるかがねえ
まあ試乗してみてよ。オレは無理だった
0545774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 10:54:01.57ID:uKqxOt3f
>>542
インジェクションはハーレーじゃないとか言う化石老人たちをいつまでも相手してると会社が潰れちゃうからな。
クルマメーカーも電気自動車に舵を切った事だし、大きくイメージを変えて若者(新興国の)を取り込む為の広告としては良いんじゃないの。
0546774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 19:15:18.34ID:ow41zP8d
インジェクション乗りがインジェクションチューンしてさ
「ヤバいっすべつもんですわ〜」
「インジェクションでもキャブみたいなアイドリングになるんですね〜」
とか言ってはしゃぐ動画あるじゃないですかw
おっさんいい歳して何やってんのって感じ
0547774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 19:19:32.97ID:IkgrFLmO
ハーレーのポジションって俺の足ピンオナニーと一緒なんだよなぁ。
気持ちいいのかな?
0548774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 19:25:02.62ID:ow41zP8d
多分この人らはハーレーが何作ろうが全部イーイーって思考停止で褒めるだけw
それ多分バカって言うんじゃねーの?
何がかっこいいのか何が欲しいのか何が自分に合ってるのかとか考えないの?

ハーレーの犬になるのが幸せなのw
ハーレーロゴのアパレル着て今日もハーレーの宣伝だぁーw
0549774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 19:33:09.39ID:l1jVs8L2
拘りを持つのは大切なことだが、オマエの価値観が全部正解って訳じゃない。
0550774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:06.22ID:nzTyyhrE
他人に価値観強要したり他人のバイクバカにしたりする奴は論外だが
基本的にどんな格好しようとどんなバイク乗ろうとはたまたどんな価値観だろうとどうでもよいわ
そんなに他人の事気にしてどうするわけ?
0551774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 19:53:13.22ID:mxOv623k
他人の目が気になって何でも否定してないと不安でしょうがないんだろ
0552774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 20:02:31.47ID:tfauOFMX
他人の目、他人からの評価が全てなんだな。
知ったかぶりで得意になってるけど、自分に自信が無くて中身空っぽ。
ポンコツなんて誰も見ちゃいないんだよ。
誤解するな爆音が迷惑だから睨んでるんだよ。
おめでてえな。
0553774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 20:13:17.80ID:1hKg4Cut
とりあえず貴様はハーレーに注目してるわけだ
0554774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 20:32:14.74ID:sjKfwT86
てかスポスタをバカにするスポスタより上の排気量のハーレーバカ嫌いだわ
0555774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 22:49:56.47ID:ow41zP8d
価値観押し付けられてるように感じたり
乗ってるバイクバカにされてると感じたり
どうせあいつは不安でしょうがないんだと言い聞かせたり
どうせ中身のない空っぽ野郎なんだと思ったり


大変ですねw
お前らもう少し何を言われようがゆるぎない自信とかねーの?
何かもうちょっとバカにされたと感じたら激おこじゃんよw
歳いくつだよwちょっとは行動に威厳とか持てよな
0556774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 23:03:56.16ID:RC6QeFn4
指摘が図星だった場合、反論はついつい長くなりがち。
0557774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 23:26:03.85ID:1hKg4Cut
>>554
スポスタをバカにしてるのは君自身だよ
本当に好きなら誰に何言われようと僻んだりしない
0558774RR
垢版 |
2019/09/10(火) 00:21:14.48ID:M4wvG5l/
スポをバカにしてるハーレーバカが嫌いってだけでスポが好きとも何とも書いてないけどな。
0559774RR
垢版 |
2019/09/10(火) 18:28:58.31ID:vh/MPssU
君の立ち位置が分からんわ
ビンテージ乗りが現行ハーレーを見下してる事はあっても
BT乗りがスポを見下してる場面なんか見たことないぞ
0560774RR
垢版 |
2019/09/10(火) 18:56:08.27ID:3tRSvq6A
ハーレー乗り同士で見下し合う。
0561774RR
垢版 |
2019/09/10(火) 19:47:34.19ID:dw3zq4bQ
排気量ヒエラルキーなんざハーレー以外でもゴマンとある。
スポ乗りはハーレーというよりスポーツスターが好きって人が多いから気にしてないが。
0562774RR
垢版 |
2019/09/10(火) 20:27:12.05ID:lxylc1aw
ハーレー乗りで一番偉いのはジパング
0563774RR
垢版 |
2019/09/10(火) 21:52:19.17ID:SwEENYzi
ジパングの奴らってかっこいいよな。さすがにあそこまで気合入ってないから、入る勇気ないけど、マジであそこまでハーレー極めると見える世界違うんだろうなぁ。
ジパングの動画見て、週末のツーリングモチベ上げてるよ。
0564774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 07:40:39.31ID:vsVvxyDV
>>563
ネタだろ?
あんなのただのヤクザの使い走り、形を変えた珍走団でしかない
まだそんなことやってんのかの一言だよ

それを抜きにしても、全員カラーまで統一した車両とヘルメット
あんなのの一員になりたいって気持ちがまったく理解できん
わざわざ不自由になりたいかね
0565774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:08.86ID:YkXJiiE0
"ハーレーを極める"って何だ?
「パソコンができる」とか「スマホができる」という意味不明のいいまわしみたいだね。

ハーレーを極めると見えてくる"違った世界"って何だ?
周りがみんな敵に見えるとか?
0566774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 12:41:56.69ID:lZYEpHmi
本国でもスポスタは貧困層向けってあるやん
0567774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 18:17:52.96ID:BNR3YbD4
>>565
お前がハーレー乗ってないのがよく分かった。
ハーレーに乗ったら分かるよ。ハーレー買うために貧乏節約生活頑張れw
0568774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 18:31:10.73ID:+6KxPjV3
>>567

スミマセン貧乏人が無理してFXBBを購入したのですが

初回800km点検で三ヶ所のオイル交換と増し締めでいくらくらい持参金を用意したらいいでしょうか?
0569774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 18:34:36.60ID:lZYEpHmi
ん?ググッた?
0570774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 19:14:03.23ID:nnqqcAji
>>568
ディーラーなら確か2万円くらいだった
0571774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 19:17:43.02ID:+6KxPjV3
>>570

ありがとうございます。

シーシーバーの取り付け工賃だけで7,500円以上だったのでちょっとビビッておりました
0572565
垢版 |
2019/09/11(水) 20:09:41.20ID:YkXJiiE0
>>563
>>567
・ハーレーの極め方を教えてください!
・極めるとどんなふうに世界感がかわってくるのかを教えてください!!

私は16年乗り続けてますが、まったくわかりません。
乗っているバイクがTC88のエレクトラグライドだからでしょうか?
楽しみ優先と安全第一で、気合とは無縁だからでしょうか。

16年乗り換えていないのは事実なので、貧乏節約生活がんばります!!!
0573774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 21:07:00.44ID:BNR3YbD4
>>572
"乗っているバイクがTC88のエレクトラグライド"だからだろうな。理由は自分で考えろ。

頑張って自慢のTC88(笑)維持してくれ。気づくまで、上で待ってるで。
0575774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 21:34:41.91ID:YkXJiiE0
>>573
教えてもらいないのかー。
極めた人間はそれを言葉にしないという、老子の「道(Tao)」みたいなものってことですかね。

ハーレーを極めた ID:BNR3YbD4さんはすごいわー。
0576774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 23:47:53.38ID:+KuCaQHK
>>573
上www
がんばwwww
0577774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 00:18:29.88ID:Mmf8VVH3
100thツートンカラーモデルの中古ねえかな
ある程度どれでもいいけど
0578774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 10:16:09.76ID:6soOoUsj
ジパングにもTC88乗りは居るだろ
0579774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 18:10:21.05ID:e5HNTUu6
上www
0580774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 11:43:14.65ID:87PfgrQH
ハーレーってなんかオッサン感が凄くてスポーツスター以外魅力を感じない。
0581774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 17:27:18.59ID:SWzHwPZ3
>>580
でかいのに女子が乗ってるのはカッコいいと思うけどな
乗ってるオッサンがオッサン感が凄いってことなんじゃないの
0582774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 18:02:13.28ID:PojHR9I7
井戸田のソープランドピンクのダイナがおっさん臭いとは思えんが
0583774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 18:13:47.18ID:qply4nP5
とりまわしも出来ずにデカイの乗ってる女より250くらいをサラッと乗ってる女のがかっこいい
0584774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 18:41:07.63ID:fUUVWwgO
いや。がたいはいいほうだがスポスタあたりから流石に男でも取り回しはきついわ
0585774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 20:44:44.88ID:jzo9+KfR
がたい良くてまバカには無理だよね
取り回しには知能レベルがある程度無いとね
ある程度って言うても中学生の理科レベルだと思うけどさw

なんでそうするかねーってあきれてしまうよーなおっさんがハーレー乗りに存在するw見たw
0586774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 01:23:01.92ID:RWqWe+MS
>>585
頭悪いやつほどすぐバカって言うよね
「バカって言う方がバカ」は案外正しい
0587774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 01:44:21.52ID:3HqkliuJ
慣れだよ
頭使うとしたら下り傾斜で停める時のポジション取りくらい
0588774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 06:45:44.30ID:kAtoiuKY
>>572
とりあえずショベルに乗り換えてみたら?
0589774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 08:11:47.79ID:eqQ5ByE5
>>585
分かる。ハーレーってある程度知能がないと乗れないよな。
国産だと電子制御でバカでも乗れる仕様だけど、ハーレーは機械の知識、タイヤの知識、物理の知識がないと乗れないかなり危険な乗り物。
アホには無理だわな。
0590774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 08:20:05.16ID:9dyi6aFR
>>589
オマエは何も分かってないな。
そんな知識なんかオタの自己満足。本当にハーレーを極めた者にはむしろ不要の代物。
感じたままに走ればいい。それが出来るのがハーレー。楽しいのがハーレー。
0591774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 08:26:06.49ID:eqQ5ByE5
>>590
お前、いつか死ぬぞ。
そのときは誰にも迷惑かけるなよ。
0592774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 08:42:43.23ID:dyqnz3g7
なるほど。
ハーレーは危険な乗り物か。
だから事故、立ち転けが多いのか。
0593774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 09:12:57.14ID:eqQ5ByE5
>>592
国産バイクみたいな電子制御やらゆとり装備がついてないからな。
ハーレー乗りこなしてる奴は職人みたいなもんよ。
0594774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:29.47ID:dyqnz3g7
なるほどね。
最近の電子制御ハーレーはバカでも乗れるってことか。
電動ハーレーはバカの極みだな。
0595774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 09:23:46.05ID:eqQ5ByE5
>>594
お前がバカだっていうことが良く分かった。
0596774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:43.27ID:zCfuwP5D
>>595
お前もバカだっていうことが良く分かった。
0597774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 09:37:14.52ID:dyqnz3g7
バカでも乗れるのが電子制御なんだろ?
ハーレーもバカ相手にしてるって事で、電子制御化し、それを極めた電動バイク販売するのだから、それを買うやつは確実にバカ確定だろ。
0598774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 15:26:14.51ID:4Gt5BF0d
よくもそんなどーでもいい話で熱くなれるな
0599774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 16:41:00.49ID:m3Xf5u4R
どこが熱いのか知りたい。
0600774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 17:23:09.99ID:08CBnAF/
エンジンかけると熱くはなるよ
心もボディも
0601774RR
垢版 |
2019/09/15(日) 20:03:23.66ID:y3wdb0hq
トラコンやABS等の電子制御なんてイランって思ってたけどコレ観て考えを改めた。
https://youtu.be/hHRWg91hv-M
0602774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 18:59:07.97ID:HZUTlV8s
>>597
体に障害がある人でもハーレーに乗りたいという夢を叶えてあげたのが電動ハーレーだろう。
身体障害者は電子制御満載の国産バイクしか乗れなかったからな。アメリカン(笑)とかいうノーブランドより、電動だろうが本物のハーレーがいいだろう。
今日も走ってきたよ、五体満足の体に感謝しつつじゃじゃ馬のハーレー乗りこなしてきたわ。
0603774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 19:05:38.41ID:oYR+hZ9A
設定がブレブレだなw
電子制御やゆとり装備がついているのはハーレーじゃないんだろ?
0604774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 19:09:51.13ID:HZUTlV8s
>>603
身体障害者用のハーレーだ。たとえ身体障害者だろうとハーレーに挑戦する奴はウェルカムだからね。
国産アメリカンとかいう偽物ノーブランドに乗ってる奴なんかより、身体障害者で電動ハーレーに挑戦してる奴のほうがよっぽど立派だよ。
健常者なのに、電子制御満載のバイク乗ってて恥ずかしいね。一生逃げ続ける人生なんだろうな。
0605774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 19:36:22.50ID:KXriJ9a6
つうか2020モデルのCVOから電子制御入るみたいよ。
金持ちCVO乗りからって感じでそのうち貧乏ハーレー乗り用にも広がるかもね。
0606774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 19:50:25.75ID:wB7N9eAt
ID:HZUTlV8sは
少し前の、ハーレーを極めて"上で待ってる"お方と同じにおいがするな。

一バイクメーカーにここまで自分のアイデンティティを預けられるなんて
どこかで洗脳でもされたんだろうか。
それとも本物の中学二年生かな?

本当にバイクに乗っているのなら"じゃじゃ馬のハーレー"の画像をはってほしいものです。
0607774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 20:13:44.54ID:oYR+hZ9A
なるほど。
最近の電子制御化されたハーレーに乗ってる健常者は恥ずかしいのか。
電動化しないと障害者が乗れないのがハーレーなのか。
身体障害者用でもないし、今まで障害者を無視してきた酷い会社だな。
0608774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 20:19:42.16ID:ah+W3nxv
キャブ車の883Rオレンジ見つからん
冷やかしで行った赤男爵に調べてもらったら
キャブ車の883Rオレンジ0台で黒1台の在庫だったわ
どれだけ規模の検索なんか知らんけど
0609774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 20:30:01.56ID:HZUTlV8s
>>606
その本人なんだがな。
ハーレーは乗ってるが、うpはしない。
なぜならフルカスタムかつアメリカから輸入した特殊なパーツたくさん使ってるのですぐ特定されて嫌だから。
本当に極めたらハーレー乗りのすごさは分かるよ。ずっと国産アメリカン(笑)に逃げてろよw一生逃げ続ける人生。人生送りバントw
上目指す奴は頑張れ、俺は不器用でも必死に努力する奴は好きだからな。

ハーレーのすごさ、お前が本当に分かるまで上で待ってるわ。
0610774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 20:32:04.83ID:ah+W3nxv
ほほう国産車の愚弄か
0611774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 20:37:52.49ID:oYR+hZ9A
ハーレーを極めた者が5chに書込みするんだなw
0612774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 20:49:03.12ID:dfkvFObi
ハーレーはカスタムパーツたくさんあるから知識がなくてもある程度カスタムできるのが凄いよな
0613774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 20:59:58.62ID:f5zNLWL+
ポン付けからエンジン丸ごとまであれだけパーツが揃ってるのは凄いと思う。
0614774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 21:17:35.91ID:Q0nUMEaf
ハーレー乗りってトロ臭いのばかりで嫌だ。
信号が青になってから一呼吸置いてシフトガチャンとかワザとなの?
0615774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 22:11:33.43ID:wB7N9eAt
>アメリカから輸入した特殊なパーツ
いったいどんな特殊部品なんだろう?
特殊であればあるほどメンテナンスも大変そうですね。
0616774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 22:15:35.67ID:XF8Jpr3+
アップ出来ない言い訳だな。
0617774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 22:23:15.04ID:3n0kmb6T
>>616
特定出来ないように部分だけ写してアップしたり出来るんだけどな。
それこそ一生逃げ続ける人生なんだろうなw
0618774RR
垢版 |
2019/09/16(月) 22:29:39.53ID:XF8Jpr3+
5ch写真アップから一生逃げるハーレーを極めた者の人生w
0619774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 00:04:14.22ID:jpjGgNoA
>>614
バカには乗れない乗り物らしいし、頭のメモリが足りなくなってるんじゃない?
何考えてるかは知らんけど、国産じゃ考える必要もない何かに頭を使いすぎて信号にまで注意が回らないんだよきっと
0620774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 00:45:47.98ID:zs+qBA/b
ハーレー極めてもアップの仕方を極めれてないのか
0621774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 07:33:55.08ID:1qoTStxW
横田基地の友好祭行ったら5台くらいのハレ珍が渋滞に巻き込まれて大汗かいてたな

音はうるせーわ、運転ヘタで交差点膨らむわ、
タンデムしながら片手運転で粋がってるデブがいるわで見ててマジで恥ずかしかった

ハーレーのバイクは好きだけど
ああいうのと同類と思われると考えたら絶対乗りたくないやつだね
0622774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 08:51:10.37ID:E7w7j2Fr
アメリカから輸入した特殊なパーツ
wwwwwwwww

じわじわくるwww
0623774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 09:54:53.76ID:RZHHsGng
>>621
あるあるw下手くそなくせに片手運転ホンマに多い。乞食みたいな格好して乗ってるやつも多いし。本人はビンテージでかためて格好いいと思ってる
0624774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 11:46:10.35ID:Nxm+yGq+
嫌い言う奴すら吸い寄せてしまうハーレーの魅力はほんと凄いわあw
0625774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 16:19:54.30ID:rRsiNUI7
WITH HARLEYという雑誌が創刊されるらしいが、Davidsonさんの立場は
0626774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 16:24:07.89ID:Fkz8Ft6f
高校生のオカズにもなるバイブス
0627774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 17:44:51.56ID:KsEhalyH
バイブなら姉の引き出しに入ってるのは知ってる
0629774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 20:31:43.98ID:ZUsxWWwf
ハーレーの雑誌って多いよなぁ。人気あるんだね。
0630774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 17:49:34.74ID:YSQnij+N
そりゃファッションバイクと呼ばれるだけはあるさ。
0631774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 18:41:43.85ID:U6NPLPu/
国産はダサイから人気無いって事?w
0635774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 19:54:59.39ID:p9huGwwE
安藤なつか。
芸能人ってハーレー選ぶ人多いよねぇ。
0636774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 20:08:05.46ID:5TLM0Ein
釣られないぞ
0637774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 20:11:43.20ID:YSQnij+N
方向的に言えばハーレーはそういうカスタムをする前提の方が強めだし市場も多いから雑誌も多いんだろうよ。
走るのじゃなくて乗るのが楽しいバイクなんじゃろ。
0638774RR
垢版 |
2019/09/19(木) 20:17:15.19ID:BQgYtI8u
俺は走りに重きを置いとるよ
0639774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 00:24:39.04ID:C2YDYa6/
>>632
梵字?チベット文字?何の集まりだ

>>633
カワサキ乗りはハーレー乗りに対抗できるな
0640774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 00:57:05.40ID:NUWYCTFC
例えば月間ホンダとかねーだろって話
やっぱハーレーって凄いよな
乗ってるのクズしかいねーけどw
0641774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 19:37:34.55ID:ScdaPMbd
ほんとダサいね。
ハーレー乗ってるけど、あんなファッションでは乗りたくない。
0643774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 19:54:22.86ID:5dqKgjIw
カワサキ乗りとハーレー乗りって同じような感じだよな。
0644774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 22:56:53.08ID:MlKV+CFw
ガチガチのバイクメーカーアイテムで決めてるのも痛い。
0645774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 23:31:57.28ID:shiV6+0s
>>640
あるよホンダの年間誌なら
0647774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 09:25:32.02ID:rLFb3xWI
ホンダも結構メーカーロゴで固めたウェアで走ってるの多いぞ。
全身トリコロールとか。
0648774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 10:01:16.75ID:gWHg+rzG
ハーレーはアパレルの売り上げも結構凄いからな。
乗ってなくても着たくなるのがハーレーのウェア。
乗ってないと恥ずかしくて着れないのが国産メーカーのウェア。
0649774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 10:11:00.26ID:C4Af3k/2
全身トリコロールなんて居るの?
0650774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 10:13:07.49ID:C4Af3k/2
アパレルセールしまくりじゃんw
値下げしないと売れないの?
0651774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 10:30:07.55ID:gWHg+rzG
中国深センの空港行ったら中にハーレーのショップがあったけど、今は中国ホンダに乗ってるけどいつかはハーレーって夢見てる人が多いんだろうな。
0652774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 12:53:19.68ID:2hdFkNUh
ハーレー買った人って所有感で満足出来るか買ったけどつまんねーって乗り換えるかの二択だと思う
0653774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 14:29:40.17ID:hyeWWvqB
>>652
ちゃんとしたバイクに組み上げる楽しみもある
0654774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 14:31:27.69ID:DGsKrmqf
ハーレーはバイクじゃ無いから、購入者がバイク風に仕上げるんでしょ?
0655774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 14:52:49.35ID:QO3xXXex
そのハーレーを真似してわざわざ新しくOHVエンジンまで起こしちゃったのに売れなかったメーカーがあったなぁ。
0656774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 15:20:02.48ID:5M8DhRfJ
>>652
穿ったように言ってるけどそれって
「買い替えるか買い替えないかの二択」を言い換えてるだけだぞw
0657774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 17:22:19.79ID:hGo/rDY8
>>654
バイクじゃないなら何?
と真面目に返してみる。
0658774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 20:08:44.90ID:E7nlpRPc
アイアンホースだよ
0659774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 08:56:00.32ID:7oYtfI0Q
>>632-633
世の中から見たら同族だぞ

「なんで暑いのに黒のレザー着てるの?」
「なんでその上からヘンなベスト着るの?」
「なんでみんなで同じカッコするの?」
0660774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 08:57:53.26ID:7oYtfI0Q
>>648
若くて手足の長い男女が着るなら、アメリカンなレザーファッションもカッコいいのは分かる
腹の出た短足のオジサンオバサンが「乗ってなくても着たくなる♪」とか言って普段着にしてるのがマジで痛いから気をつけろ
0661774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 12:51:24.24ID:P4Wk1HAF
若いけど腹の出た短足ならどうですか
手足の長いオジサンオバサンならどうですか
0662774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 00:23:24.61ID:Legh2kz/
掲示板荒らしの便所飯、通報殺到でプロバ追い出されそうw
あともうひと押しwwwwww


改行便所飯(警告食らってポエム投稿不能)の回線
スマホ iPhone(au)
自宅 auひかり(au.net)
モバイルWi-Fi(ソフバン)

便所飯の生IP
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541677170/

通報先
auサービス契約者による掲示板荒し行為に対する弊社の対応について(au)
https://www.au.com/mobile/manner/bbs-troll/

当社会員からの迷惑行為についてのお問い合わせ(ソフバン)
https://www.softbank.jp/ybb/contact/security/form/

警視庁 ストーカー規制法
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/higai/dv/kiseho.html
0663774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 00:33:03.59ID:Legh2kz/
>>652
大型買っても車庫から出すのが面倒で乗らなくなる人もいるのに、
鈍足で小回りもきかないハーレーなら飽きるのも早そう

鼓動なんぞツーリングでは疲労の原因になるだけでいい事ない
街乗りもダルい、長距離もダメってんじゃ乗りようがない
0664774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 09:35:48.92ID:wMWhhlXj
>>663
ハーレーどころか大型も持ってない奴が語っても説得力ないわw
0666774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 10:46:03.03ID:woWkAea3
>>664呆然…ハーレー信者は決めつけで相手攻撃するしか脳ねーんかよ惚れた女(ハーレー)をどんなことがあっても相手が悪いといい守り切る生き様カッケーっすww
0667774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 12:08:42.70ID:Legh2kz/
>>664
それどこのエアバイ便所飯だよw

便所の愛車ヒョースンはラインナップに大型がないんだがw
0668774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 12:18:10.44ID:FiRiobCV
>>666
便所飯連呼してるキチガイ>>663ってカワサキ250cc乗りだぞw
0669774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 14:03:37.40ID:ilqpozbG
バルカン400クラシックを一昨日に納車したんだけど
「ハーレーですか?」
「いいえカワサキです」
ってやり取り3回した

バイク知らない人からしたら400アメリカンってこんな感じなんだな
0670774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 14:30:22.05ID:cw10HgEl
>>669
誰に納車して誰からハーレーって聞かれたの?
0671774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 18:30:54.46ID:BT8cqL/g
ハーレー足付きいいしハンドル切れ角大きくて小回りも利くから街乗りも楽だけどなぁ
自分はM8しか知らんけど、不快な振動は皆無
加速時は和太鼓みたいな心地いいトルク変動が湧き上がって超気持ち良いぞ
0672774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 19:11:06.94ID:QhaMD2ds
2007年式乗ってるけど、振動は止まってる時だけだけどその内慣れる、その振動で前タイヤの空気圧も解る
しかし止まってる時は、ナビが何表示してるのか分からないのと、サイドミラーも何映ってるのか分からない
0673774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 19:42:30.65ID:RhXF3ZSW
>>671

若くて体力に自信があるオーナーさんですか?
私は50代でやっとM8のFXBBを手に入れたんですがもうガレージから出すのが億劫になって来ましたわ
最近スクーターで店に充電器を買いに行ったら店員さんに「〇〇さんはスクーター率が高いですね」と言われたwww
本屋で見つけたエイムックの「始めよう楽しもうハーレーライフ!!」買って来て勉強してますw
0674774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 19:44:25.58ID:asB4jchq
国産バイク乗りってZ1の清水さんみたいな人ばっかりだよね・・・。
なんていうか・・・。体格に合わせてゼファー400とかCB400とかにしたらいいのに・・・。
0675774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 20:24:00.92ID:BT8cqL/g
>>673
自分もFXBBですよ。良いバイクですね
40代後半だから同じようなもんです
そこそこ鍛えてるから体力はあるけど慣らしの時期は重くて大変でした
2ヶ月もしたら要らん力が抜けて楽々です
0676774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 20:44:48.22ID:RhXF3ZSW
>>675

ありがとうございます。

私はまだ納車半月、走行180kmくらいなモンで・・・

充電器を買いに行った時に店員さんに初回点検の予約をススメられて私が「他にもバイクがあるので12月くらいにまでには・・・」と言ったら
店員さんが驚いて「〇〇さん早く予約してその日まで沢山走りましょうよ」と言われましたわw

兎に角「慣れ」ですよね頑張って走ります
0677774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 21:27:59.87ID:rqmOba+K
>>670
あーまた納車って日本語がおかしいって指摘か
一般的にはそこまでおかしくない日本語だと思うけど
0678774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 21:58:59.17ID:asB4jchq
ハーレー乗りはガタイが良いやつ多いからな。
ゆったりとしたでかいバイクがよく似合う。
国産バイク乗りってチビが多いよね・・・。信号待ちの時にバレリーナ?三角木馬?になってる人多いよ・・・。バレリーナツンツンしながらヨタヨタしてるのよく駐車場で見る・・・。なんかダサい・・・。
0679774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 22:53:50.00ID:hAnEQ0tl
チビでツンツンなのにビシッと乗ってたら逆に尊敬しちゃう
0680774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 23:29:50.74ID:Bpm1VByc
印象誘導したくてたまらない感じだけど、今まで見てきた経験からすると
チビ割合は圧倒的にハレの方が多いわ、しかもデブ
0682774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 08:55:08.33ID:DyzCCASu
>>680
年配の人で小柄な人は多いけど太ってる人は殆ど見ないけどね。若い人は見栄え的な事もあるのか大柄な人が多いかな。
0683774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 08:57:53.71ID:FEXCJQEV
デブは縦横比がおかしいだけで思ってる程チビじゃないよ
チビでデブだったらサイコロに手足ついてるみたいじゃん
あんまいじめてやるなよ
0684774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 10:13:30.26ID:wsUMUfd4
結局アンチが印象誘導したいだけなんだよなw
0685774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 10:19:11.79ID:9p/PNzQk
>>670
(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

キャブ車のダイナ10年乗って
今E車のスポスタ乗ってるけど一発で掛かる安心感は好い。
ギヤ比が違うから飛ばすにはスポスタの方が面白い。
マッタリ走るならビッグツインの方が楽。
0686774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 12:36:56.28ID:04oOCQUB
安藤なつのファットボーイはどうなる
0687774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 20:37:48.49ID:/z5/Lo9V
あれは似合ってると思う
0688774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 20:39:19.36ID:fC7oclfx
安藤なつがファットボーイ乗っててもドラスタ250に見えるワイ
0689774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 09:21:11.37ID:0j5tzBo1
一体成型じゃないかってくらいフィットしてるよなw

ググったら身長170cmあるんだな
チビではないな
0690774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 19:24:17.94ID:yD5dCnKv
俺のハーレーツーリングより、ドラッグスター1100の方が、全長が長かったな
0691774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 12:39:44.81ID:3+GBT1Lr
ハーレーはフン詰まってるようにみえるからやはり体格いいヤツは似合う気がする
アンドーナツのように
0692774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 12:47:26.11ID:4w5TAYas
井戸田のソープランドピンクはちょうどいいな
0693774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 22:41:42.40ID:qPD6u5T3
>>668
>>>666
>便所飯連呼してるキチガイ>>663ってカワサキ250cc乗りだぞw

861 774RR[] 2018/04/11(水) 10:48:28.84 ID:vEmyWDkC
便所飯なんていう異常行動の心理をハーレースレで見せつけられるとは思わなんだよ。
独り行動が恥ずかしいって本当に病的だなぁ

865 774RR[] 2018/04/11(水) 11:32:40.87 ID:QUx6q301
ハレ珍が群れるのは便所飯メンタリティから。
良いまとめw

963 774RR[] 2018/04/11(水) 22:54:15.76 ID:41mY0NgN
便所飯っていういい名前もついたし。この人が何かいうと
ハーレー珍を笑えるのでいいねw
普通にハーレーに乗ってる人には少し申し訳ないけど。

989 774RR[] 2018/04/12(木) 17:56:19.70 ID:9Y9YLiqB
でっ、呼び名は便所飯で統一していいのか?

991 774RR[] 2018/04/12(木) 17:58:33.03 ID:Qjt/DRER
>>989
「ハーレー便所飯」だと全うなハーレーの人に悪いので
シンプルに「便所飯」か「改行便所飯」とかで如何?

1000 774RR[] 2018/04/12(木) 22:20:08.82 ID:9TV3CQK5
気持ち悪いポエムでハーレー以外をディスる荒らしは

「便所飯」

と呼ぶことに決まりました
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1501375152/
0694774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 23:29:55.87ID:Hj53iWEQ
しばくぞハゲ
0695774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 02:53:58.23ID:cgLa+spx
またブログバレしちゃったヴェルシス250乗りが荒らししてるのか。
50過ぎてラブドールでハァハァしてるのをバレらされたのが余程恥ずかしかったんだなw
0696774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 03:07:25.95ID:jl4xce/z
ハーレー乗りがバイク乗りの中で一番頭が悪そうに見える
0697774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 05:09:06.69ID:bcUOBy0e
実際は社長とか役職ある人がもう怪我しないために選ぶバイク
0698774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 07:18:09.27ID:Xu6ipNEA
それはあるな。バイクで事故って会社行けなくなったらかなりまずいし、でもバイク乗りたいしってことでハーレー乗ってる。
同じハーレー仲間も、中小企業社長さんや、独立して個人事業主としてバリバリ働いてる人、俺みたいに大企業重役やってる奴多い気がする。
それに対して、オフ車やらSSにネイキッド乗りは平社員やってる奴にアルバイト、派遣とかヤバイの多いよね・・・。
国産アメリカン乗ってる奴なんか、典型的なワープアで可哀想だったな。昼飯抜いて金貯めて買ったんです!って真っ赤な顔して言ってたけど・・・。
0699774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 07:36:37.13ID:Z/FiAbzg
皆さん、スルー検定 開始です!!
0700774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 07:48:24.84ID:jZ1jcYxE
大手取締役が5chに書き込む時代になったか。
書き込み内容も程度が低いし、そんな中高年でも大手役員になれる企業で働く者は可哀想だなw
0701774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 07:49:17.31ID:4yDCP6uD
>>968
必死で金貯めて新車買ったアピールしてた奴いたわ。
最初カワサキのツアラーだ、国産メーカーは凄いってマウントアピールしてくるからH2のツアラーでも買ったのかと思ったら盗難アジア製250w
見た目のボリュームがハーレーよりデカイって自慢してたw
0702774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 07:50:09.98ID:jZ1jcYxE
それだけ詳しく国産乗りのこと書ける大手取締役も凄いなw
0703774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 10:11:14.29ID:4c9DUZf4
>>697
の割には危険極まりない服装で乗ってるやつが多い気がするけどな
0704774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 10:38:18.55ID:jZ1jcYxE
Tシャツ、短パン、サンダル。
安全意識高いねw
0705774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 11:09:11.18ID:1kMAeROo
爆音も台数多いとイラっっとするけど
1台2台がドロドロ言わせて走っていくぶんにはなんかいいなって
さっき車で信号待ちしてて走り抜ける爆音ハーレー見てて思った

雰囲気っつーかオーラがあって映画の場面みたいだった
0706774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 14:44:34.32ID:PqQpKhLV
オマエらもうちょっと仲良くしろ
0707774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 15:01:01.28ID:qz/3l+Ub
ヘルメット被って自分でいい音だなと思う音量は爆音。
って知り合いに言われた。
0708774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 22:33:35.45ID:LjNIYZv1
半ヘルだとそうでもなくね?
俺はフルフェイスだから静かに聞こえるけど
0709774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 23:00:16.22ID:OduBLdxH
なんかこう、国産アメリカンって人をイライラさせる音だよな。
ハーレーは美しい三拍子そろった音色でみんな笑顔になる。
道の駅でもやっぱりハーレー暖気させるとみんな嬉しそうに見てくる。音のおすそ分けとしてスロットル開け気味で去っていくのもまた良い。
0710774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 23:02:40.20ID:oVTEyqmT
半ヘルという発想はなかったな。
大昔にスパトラオープンエンドにしてた事あるけど、周囲からは煩いと思われてたんだろうな。
0711774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 07:35:51.62ID:g35h0djb
>>709
そういう国産アメリカンを見下すハーレー乗り笑笑
嬉しそうに見える幻覚で本当はうるさいなでて睨んでんだよ笑笑
0712774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 07:56:39.07ID:hx0zrVQZ
ハーレー乗りって余裕ないんだね。
イライラするんだ。
0713774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 07:58:55.99ID:tTavXSxg
なんだ? 音のおすそ分けって。w
こんな阿呆な表現、初めて聞いたよ。
0714774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 08:08:26.27ID:hx0zrVQZ
珍走団も音のおすそ分けしてる。
おすそ分けだから、貰ったものを他人に分ける【つまらないもの】なのだろう。
0715774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 08:46:53.35ID:eLImjXAM
下手糞過ぎて釣りたいのかハレsageしたいのか分かんねぇ
0716774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 14:53:50.82ID:I2WDPcyD
ただのレス乞食だろ
必死で考えた文章で数人釣れて今頃嬉ション漏らしてるよ
そのうちまた相手して欲しくて国産下げハレ珍のフリして駄文書き込むから見てろ見てろー
0718774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 16:45:25.72ID:y2ICmPGa
正直いまだに三拍子の何が良いのかさっぱりわからない
インジェクションモデルをいじって苦労して再現したとかいう人の話聞いても
で?って感じ

古〜いハーレーがキックでやっとエンジン掛けて止まりそうで止まらない不規則なアイドリングはその個体が持ってる全ての雰囲気があってこその良さで
それを「真似た」って何やってんのこいつとしか思わない
その音が良いならその音のするハーレー買えばええやん
バカみたいに規則正しい三拍子は妙な気持ちの悪さしか感じない
0719774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 17:09:38.86ID:4LFim3gx
>>718
それは言えてるな。
俺のホンモノの三拍子と、コンピューターイジったニセモノの三拍子は全く音が違う。
ニセモノでもハーレーを楽しもうという意味では同じだから温かい目で見てやろうぜ。
0720774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 18:20:20.77ID:+ooAhYXM
チョロスタイルのハーレーのロン毛のお兄さんに
チョロスタイルもどきの国産400クラシックのワイにサインくれたがどういう心境だったのか気になるわ
0721774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 18:26:41.36ID:4LFim3gx
国産400クラシックって、最悪じゃねぇかw貧乏で中免小僧w女の子ハーレー乗りがいる時代にw
0722774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 18:41:11.29ID:+ooAhYXM
はいほら出た笑笑エゴイスト
0723774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 18:45:06.59ID:+ooAhYXM
おじさんだろうけど
ワイは中免小僧やなくて
大型二輪取得中だけどそれはさておいて普自二小僧やからそこは勘違いするなよ
8t限定中型免許も持ってないし
0724774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 18:53:51.29ID:4LFim3gx
おっと普自二小僧ねw400cc以下で頑張ってるねぇw
俺は大型自動二輪免許持ってるハーレー乗りだけど、貧乏なお前が必死に免許取って金貯めてハーレー買うまで"上"で待ってるよw
0725774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 18:56:03.08ID:+ooAhYXM
えっ買えないとは言ってないじゃない笑笑
30万円代でスポスタ買える時代に何言ってんのおじさん?
0726774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:02:46.03ID:4LFim3gx
おっと30万のスポスタってあるんだねぇw
ハーレー探すときに君は"下"から探すんだねぇw俺は"上"のハーレーしか見ないから知らなかったよ。君は乗ってないのにハーレーに詳しいねぇwオジサンもっと勉強しなきゃだねぇw
君がハーレー買うまで"上"で待ってるからねw
0727774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:03:20.39ID:M9XaUgIW
こんなやつは336ccとEVハーレーバカにするんだろうな笑笑
中免小僧でも乗れる中華336は特に笑笑
0728774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:04:56.24ID:+ooAhYXM
上のハーレーとは?
0729774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:10:24.97ID:TWba3bQw
普通車程度の値段で上のハーレーとか言われてもな
ウルトラSCがいくらするのか知らんけどどうせそこまでの金額じゃないでしょ?
まさかのエアハーレーか
0730774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:12:48.80ID:4LFim3gx
>>728
30万円のスポスタは知ってるけど、"上"のハーレー知らないんだねぇw頑張って調べてねぇw
オジサンも安いハーレー勉強するねぇw
0731774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:20:29.19ID:+ooAhYXM
だから上の基準
上のハーレー乗ってて車種も言えないのか
0732774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:21:11.37ID:+ooAhYXM
あなたの価値観なんか知らない
0733774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:23:56.68ID:4LFim3gx
なんでも教えて君かなぁ?オジサンも安いハーレーについて勉強するから、君も頑張って"上"のハーレー勉強しようねぇw
教えて教えて教えて君は嫌われちゃうよぉw
0734774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:24:46.81ID:oWOmfmd5
>>727
EVハーレーって300万以上するんじゃなかったっけ?
0735774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:27:00.54ID:+ooAhYXM
あーわかったわかった
スポスタとかストリート750あたりは下のハーレーで
ミルウォーキーだろうがツインカムだろうがダイナソフテイルツーリング乗ってたら上のハーレーなんやねハイハイ笑笑
ハーレー乗りでもハーレー乗りをバカにする人なんやねよく分かった
0736774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:30:37.30ID:Y9W0eDqF
>>734
確かにあの車種は300万超えるけど
そこの人からしたら高級品じゃなくて高額品だから上のハーレーじゃないとか言うんだろうな
0737774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 20:13:49.43ID:BY+Exz8b
ハーレーのヒエラルキーって酷いね。

なんだかんだ言って、車種名も言えない、画像も上げられないのは変わってないなw
0740774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 20:36:50.51ID:T9xdDgB3
バイク芸人で井戸田が言ってた「東京のハーレーのドン」て誰なの?
0741774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 20:48:38.71ID:YlH97Vv0
電動ハーレーは確か400万円くらい
ハーレーとしては特別高いわけじゃないけど、電動ならハーレーである必要あんのかなってなるよな
0742774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 20:59:38.47ID:RANAw3hS
>>741
そういう化石化した考えのユーザーを振るい落とす為のバイクがライブワイヤー
0743774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 21:05:46.24ID:ymHWioQ/
電動でも内燃でもどっちでもいいけど、あんなゴミみたいな航続距離でよく商品化しようと思ったな
0744774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 21:11:14.44ID:RANAw3hS
150kmぐらいなら街乗り用途としては充分。
300kmだ400kmだって言ってたらいつまで経っても商品化出来ないし普及しない。
本来ならホンダ辺りが先陣切らなきゃいけないのに、国産メーカーはそういうところがダメなんだよ。
0745774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 21:19:30.45ID:tTavXSxg
>>743
市販車初という実績が欲しかったんじゃないかな。
空冷大排気量Vツインの栄光/ギプスから、よくもわるくも脱却しようと
もがいているように感じる。

空冷大排気量Vツインで1世紀のあいだ、どのメーカーも寄せ付けなかったように、
21世紀は電動でその立ち位地を得たいんじゃないかと。
0746774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 21:26:09.24ID:oWOmfmd5
>>745
新興国の若いユーザーを取り込む為のイメージ戦略だね。
先進国のユーザーの高齢化、人口減少で今の路線ままではジリ貧だから。
0747774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 21:33:28.06ID:kJiYbK2b
値段を考えるとホンダブランドじゃ無理
400万円のハーレーと400万円のホンダ
どう考えても後者は商売にならない
0748774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 23:22:25.05ID:dxligunt
>>744
HONDAは売れ筋のスクーターから手を入れてるじゃん。

無限が電動バイクでレース参戦し結果も出してるしね。

大型で街乗り用途は無いなぁ。
0749774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 23:31:14.33ID:XuqBlI3r
>>748
スクーターなんざ中国行けばゴロゴロ走ってるのに今頃手を入れてますって言われてもなぁ。
ハーレーやBMWなんかに先手取られちゃって情けない。
ここは一発、東京オリンピックの開会式で無人で走る電動バイクがアシモに変形して聖火点灯ぐらいやってのけて欲しい。
0750774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 23:41:21.57ID:y2ICmPGa
やっぱハーレーが一番すごいな
0751774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 23:42:25.29ID:dxligunt
>>749
中国免許要らないじゃんw
しかも自転車扱いw

バイクスレに自転車持ち込むなよw
0752774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 06:36:57.52ID:fdFXoJ+1
電動バイクというけど、水冷バイクもマトモに作れないハーレーがその分野を扱いきれてるとは思わんな。
現場と上層部の意識の食い違いがヤバそう。
0753774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 07:35:40.89ID:lywDh3BO
>>751
ホンダから作ってるのも原動機付「自転車」クラスだけどなw
0755774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 08:08:50.65ID:J7LVwLXb
なんだよ国産乗りはホンダは原付クラスの電動バイク作ってるんだぞ!凄いだろ!ってドヤ顔してるのかよw
0756774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 08:25:48.10ID:Dx+yx2Jj
ハーレーは249kgもある大きな大きな街乗り用バイクを作っててすごいなあ
0757774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 08:38:02.79ID:xgivQmpi
>>754
第二種原動機付自転車w
0758774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 21:41:16.83ID:vpdL5yRJ
俺もさ貧乏なくせにちょっと無理してCVOとか乗ってんだけどさ
2りんかんに冬物のグローブ見に行ったらさ
なんかさおっさんの視線が刺さる刺さる
それでさ何見てんだよ?って感じでちょっと睨んだらさびびって目が泳いでやんの

まあハーレー買って良かったって思ったよ
実際俺なんか何にもない普通の若造だしね
でもさハーレーに跨るとさ全能の支配者みたいな気分になれちゃうのよ

もう神宿っちゃってるからさCVOのロードグライドおすすめ
0759774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 21:48:12.80ID:ZgrJ8Qro
CVO俺も乗ってるけど最高だよな。バイクの王様って表現分かるわ。高速道路だろうが国道だろうが、路地でもどこでも目立つ。
マジでCVOで走るとみんなすげぇぞアレみたいな感じで見てくるよな。
ハーレーの中でもかなり過激で目立ちまくりなバイクだと思う。道の駅でも王者気分。この前ハヤブサの隣止めたらハヤブサちっちゃく見えてワロタw
所有感ありまくりな俺のCVO。マジで買って良かったと思える1台です。
0760774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 22:18:22.96ID:vpdL5yRJ
言ってもさここによくいる小金持った成金しゃちょーとかと同類と思われるのは勘弁して欲しいね
俺武士だからさ
武士は食わねど高楊枝って感じでちょー無理してCVO乗ってるからね
CVOは俺にとって武士の刀みたいなものでさ俺の魂だから英語で言うとソウル
何か気分いいよね
0762774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 22:43:36.26ID:9KTumOKP
アメリカ直輸入やの上のハーレーやのCVO自慢やの
同一人物の無免許か?
0763774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 22:46:13.58ID:TrW4HJnq
ハーレーみたいな中型のバイクもトコトコ走るには楽しいよな
0764774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 01:40:27.90ID:Oh47BhEZ
>>758
>>760
>武士は食わねど高楊枝って感じで
「見栄っ張り」という言葉以外に思いつかないな。
バイクやクルマみたいな「負債」を"無理して買う"なんて、バカじゃね?
0765774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 09:07:22.70ID:o6MEjHVq
たけしさんのCVOなんですね
0766774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 05:57:46.02ID:fcCDquU5
ネタ切れなのか最近釣り方雑だな
もうちょい頑張れよ
0767774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 08:36:52.92ID:LMc6pO5D
しかし実際のとこ
ハーレーなんかの中途半端なバイクって、トライアンフのロケットVなんかに乗っちゃうと、その存在価値が完全に消えてしまうのにはワロタわ
一般道で乗るリッターSSもそれに近い
極低速域から発生するあの怒涛のトルクとパワー味わっちゃうと、SSの高回転からのパワーなんてもっさり感じるものな
0768774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 09:02:02.20ID:i+rimT21
パワーとかそんな話なら乗らなくていいのよ
0769774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 10:52:58.98ID:Yd9LEb36
昨日珍しく都内でハーレーみたわ
ブベベベベってキレのいい屁をもらしてた
0770774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 22:45:29.46ID:kAisiBBP
>>767
そっちの方向性はVRODで既にやってるけどマーケットにあまり受け入れられなかったね。
過激にしたいならカスタムするわって感じなのかね。
0771774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 07:42:43.24ID:7IIJDISj
まず一般人がロケット3に乗るかと言うこと
ハーレー以上に日本に不向きだと思うがね
まぁウルトラとかも不向きだけれども
0772774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 16:14:13.27ID:W1nAOio/
これまでハーレーのダイナ系とFL系、スポスタを所有していて
ワイディングの弱さに嫌気がしてリッターSSを買い増し、
更に国産大型ツアラーを買い足し、更に小型も欲しいなと思って
トライアンフの900を買って同時に所有していたが、全部いまいち何か足りない感じがしていた
そこでこれならどうだろうと言う事でトライアンフのロケットVを買って乗ってみたところ
このバイクは驚きに値するほど全く別物だった
今までのどのバイクもその存在がすべて消え失せてしまうほどの存在感
重力をまるで無視したかのような強烈な加速G
ワイディングの身軽さ、長距離を苦にしないボジショニング
どれをとっても完全に他のバイクを遥かに凌駕していて、ほかのバイクに乗っても全くつまらなく感じてしまう。
俺も初めはロケットV何て名前もダサいし、やっぱハーレーだよなとか思っていたのが、一度その怒涛の超強烈トルクを味わってしまうと
ハーレーの地面をつかむかのような極太のトルク感で加速していくのが好きだった俺にしてみたら、ハーレーに乗る意味が全くなくなってしまった
一度でいいから乗ってみたらわかると思うが、取り回しはハーレーよりもはるかに楽で信じられないようなパワー
回さなかったら極太のトルクを感じながらのクルージングも楽しいと来てるから言うことなし
このバイクと800位の小型バイクがあればもう十分で、ほかのバイクは眺めるだけになってしまった。
0773774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 19:18:21.52ID:jch+8+Je
これからの寒い季節こそキャンプが楽しくなる。
ハーレーの後ろにキャンプ道具を積んで遠くまで走る。設営、風呂、飯からの晩酌を楽しむが9時には就寝。
まだ外も暗い中、朝4時30分に起きる。コーヒー沸かしつつキャンプ道具の片付け。ある程度片付いたところで、コーヒーを楽しむ。
ハーレー乗りの朝は早い。朝6時にハーレー暖気。各種点検をしながらハーレーの三拍子を楽しむ。
美しいハーレー三拍子の音色に惹かれたのか、近くの家族連れやオジサンバイク乗りがテントから顔を出す。
みんな三拍子好きなんだなと思いつつ、ハーレーにまたがり、みんなにハーレー三拍子のおすそ分けとして開け気味でキャンプ場を去る。

これが楽しみで生きているようなものだ。ハーレー乗りで良かった。
0774774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 21:05:57.72ID:3xWt1fn9
カビの生えたコピペに釣られんなよ?
0775774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 22:04:49.78ID:JPxUZKq6
昔は好きで、FXSTB、FXDL、FXSTC、ロードキングと乗り継いだけど、
今は、そうでもない。
1度手放すと乗れない。
今は、アメリカンって感じじゃなくて、スズキだ。
アドレスが一番だと思っている。あとクルマが安心だ。
アドベンチャーには、興味がある。日本人だから国産がいい。
外車のハイオク仕様には乗る気がしない。
0777774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 00:23:38.03ID:iOtKnIvC
>>775
バイク乗りとしては一番ダメなタイプだね
0778774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 00:54:13.25ID:6h2SIoSv
輩率ナンバー1
ハーレーって二輪のデコトラみたいなもんだと思う
0779774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 04:22:24.45ID:QynKteKH
>>772
みんなスルーしてるけど長い文章一生懸命書いてるし俺は優しいからレスしてやるよ
このスレのほとんどの人がハーレーより絶対性能で上回るバイクが腐るほどあるって知ってるよ

それからトライアンフとかかっこわりーだろwなんぼ加速凄くてもカッコ悪いんじゃ気分悪くて乗ってられねーわ
ネーミングもロケットさんってバカじゃねーのw買うか普通w
0780774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 04:49:59.51ID:QynKteKH
つーかさロケットさんにしてもアドレスくんもクズだよな

ふつう小さい排気量から2STのレーサーレプリカとか直4のネイキッドとか順々に色々乗ってステップアップして
いい歳になってもうパワーだのトルクがどうだの飽きたもう俺ハーレーでいいやで辿り着くもんじゃん
色々乗ってきたハーレー乗りはその辺国産だの言ってバカにしたりはしないよね

俺の説はいきなりのハーレー乗りが糞マナーで変に調子こいてハーレー以外のバイク乗りに嫌わるる事する奴らだよ
0781774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 12:24:50.95ID:xqD0z/cU
>>779
お前は人は優しいみたいだけど頭は大分弱そうだな
だから眺めるのにハーレー所有してるつってるだろ
別に嫌いってわけじゃなくて、乗る理由がなくなっちゃったってだけだもの
ハーレーは太いトルクでつってたのが、全然しょぼかったって話よ
音も地響きのようなトラの音に比べれば、かわいらしい感じで嫌いじゃないけどな
タンクのデカさにしろ、トラの後にハーレー見るとハーレーのタンクはえらくちっちゃいのよ
乗るのはトラで小粒だけど眺めたりするのにちょうどいいのがハーレーって事なんだよ
カッコいいとか悪いとかそんな細かいこと言う前に、怒涛の極太トルクと、
リッターSSが全く遅く感じてしまうほどの強烈加速GのロケットVに乗っちゃうと
他のバイクは全然物足りなくなっちゃったと言う事なんだからしょうがないよな
旧車だけどW1SA有るし、たまにひょいひょい走るのにリッターSSに乗るくらいで他のバイクはもういらないかな
0784774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 13:38:29.44ID:ffPHcZph
住宅街でロケット三がどんだけ不便か
まぁハーレーがいいとは言わんけどね笑笑
0786774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 13:56:06.06ID:xqD0z/cU
>>784
常に住宅街ううろうろしてる訳じゃないんだろお前だって
たまには本気出して遠くまで走りに行ってみたり、ちょっと速めのスピードで走ったりなんかしないの
その辺トコトコ走りたいときゃW!SA最高だぞ 音がいい
0789774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 17:24:38.06ID:ffPHcZph
>>786
本気を出して遠くとは如何に?
ワイは原二ででも本気を出して遠くへ行けるが
0790774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 18:15:18.24ID:xqD0z/cU
>>789
お前みたいなのが一番いいんだよ
どのバイクにするか悩まなくて済むもの
貧乏なのが幸いするというか
遠乗りも原付で本気出せるくらい貧乏が染みついてるところが凄いっちゃ凄いのかな
0791774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 20:14:30.95ID:ffPHcZph
>>790
ほらすぐに貧乏で片付ける
ロケット3でもウルトラでもキャッシュで買えますが
そもそもな話ウルトラ3での本気ってなんだよ笑笑
0793774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 20:27:19.83ID:ffPHcZph
>>792
ハーレー持ってるのにいらねえわ笑笑
ボンネビルなら欲しいが2300ccのバイクなんかいりません
0794774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 20:30:11.92ID:DtpOd54u
買えない言い訳は立派だなw
0795774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 20:30:30.76ID:xqD0z/cU
ウルトラ3てなに
もうめちゃくちゃな
アタマよーく整理して書くようにしてみな
まーお前にとっちゃウルトラでもロケットでも何でもいいんだろ
なんつったって原付一筋本気の原付だもんな
0796774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 20:39:08.30ID:ffPHcZph
あー間違えたはすまねえな

んでロケットの本気ってなんやね?
0797774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 20:56:44.22ID:wxPu3H6B
>>796
ここは796氏が気持ちを静め、あえて引いてくれないか。
ID:ffPHcZphなんかに関わっていたら、自分が感情の暗黒面に墜ちるだけ。
0798774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 21:00:01.62ID:wxPu3H6B
>>796
すまん、IDを間違えた。
ID:DtpOd54u、ID:xqD0z/cUには関わらないでください。
0799774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 21:03:52.12ID:vrX2nkV+
ハーレーもネイキッドもSSも国産アメリカンもみんな同じ仲間さ!仲良くいこうぜ!
0800774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 21:28:34.39ID:xqD0z/cU
突っ込んでんの俺だけかと思ったら、他にも突っ込み入れずにはいられなかった人もいたみたいね
原付一筋原付で本気の遠出ツーリングやるお前なら分かるよ
0801774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 21:43:05.29ID:INIs6Ofi
国際スルー検定2級いるな
0802774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 00:12:21.58ID:1qhs9ajH
外人でこういう話するとさらにハードな予感。
0803774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 15:58:17.05ID:gkA8Vgx8
>>781
又ごちゃごちゃ長文書いてるけど俺お前のことバカにしてるだけだからさw
どんだけたくさんバイク持ってるって書いても
どんだけ素晴らしいと思えるバイクに出会ったって書いても
お前がバカだから誰もこいつアホやとしか思われないw
オナニーしかできないバカw
0804774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 18:18:13.68ID:/HlkI9BF
タンクが小さく見えるというか小さいタンク付けてます
0805774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 23:21:04.64ID:rYk299cw
頻繁にガソスタで給油して見せびらかすために小さいタンクにしてるから
0806774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 23:25:54.28ID:TwiM2mce
昔スポスタでストーツのアルミタンクにしてたけど、全然ガソリン入らないからツーリングの時は事前にガソリンスタンド調べて休みじゃないかドキドキしながら走ってた。
0807774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 14:56:37.47ID:M8xfhzbw
ハーレーが凄いというか、乗ってる人が凄いんだよな。金持ってるのには理由がある。
0808774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 15:37:08.41ID:JEJuXCgw
貧乏くさいのと成金趣味ぽいのと二通りいるような
0809774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 15:42:12.82ID:NvQDtYGi
ハーレーくらいで金もってるとか笑わせてくれるね
0811774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 17:02:42.41ID:2a/980XQ
まぁ金のある世帯か独身やないと買えないとかはあるかもな
子持ちだと普通に妻の理解と金がないと維持できないものね
0812774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 17:03:07.44ID:2a/980XQ
まぁハーレーに限ったことではないかそれは
0813774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 17:37:36.46ID:dUu8/71j
>>809
比較対象の国産乗りが貧乏だからな。
相対的に金持ちに見える。
0814774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 17:50:02.83ID:M8xfhzbw
金持ちに見えるんじゃなくて、実際に金持ってるからな。国産乗りと話が合わないこと多いし。
年収1000万円なんて、貧乏ですよねーってハーレー乗り同士話してたら国産の人苦笑いして話についていけなかったみたいだし。
0815774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 17:56:13.85ID:Y5rtOjWx
そういう事じゃないんだよな
結局金を使う所の問題で
俺みたいバイクと車にだけ使う奴と
ゴルフだ酒だ女だのに使う奴の違いなんだよ
ゆえにバイクと車何台も所有してるというだけの話
0816774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 17:56:19.46ID:Ot0Fqgtn
>>814
いいからなんでお前が貧乏なのか教えろよ
0817774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 18:03:19.59ID:M8xfhzbw
酸いも甘いも知ってるのがハーレー乗り。国産乗りの奴らとはやっぱり話合わねぇ。
0818774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 19:12:40.37ID:c/l+RA17
ハ〜レ〜って憧れのハワイ航路みたいなもんだろ?

ハ〜レ〜た空〜、そ〜よぐ風〜、って

昭和時代の先輩がよく歌ってたw
0819774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 19:19:42.97ID:M8xfhzbw
ハワイならホノルルマラソン見るついでと、夏を忘れないために冬によく行くんだが。
ハワイもハーレーも知らない人生ってつまんないと思わないか?
0820774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 19:21:01.25ID:c/l+RA17
俺、BMWでヨーロッパツーリングが夢w
0821774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 19:38:46.10ID:kq7EKhX3
世の中にはドラスタ400に対してブレイクアウトですかって言うやつもいるからな
YouTubeのなんかの動画で見たが
0822774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 09:37:10.80ID:zM2YJ0+D
>>819
ハワイは手垢付きすぎベタ過ぎて敬遠してたけど、最近はちょっと行ってみたいと思ってる。
ハーレーも同じようにベタ過ぎて敬遠してる部分はあるけど、最近はスポーツスター辺りをちょっとだけ弄って乗るのも良いかなと思い始めてる。
0823774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 11:40:22.92ID:rSbaW2uZ
ハワイでハーレーでツーリングしてて事故って死んだ新婚いなかったっけ
0825774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 18:36:20.68ID:J7T0m2Gj
今日ロケットV乗ったけど
やっぱ凄いね
これ一台あればほかの大型いらない
ハーレーで満足できずにリッターSS買って
ライポジ楽な大型ツアラー更に買い足して、ガレージ一杯バイク並んでたけど
ロケットV一台で他のバイク全部消去可能になる
俺以外のハーレー乗りでもいると思うんだよね、全てを満たす究極のバイクを求めてる人
ロケットV乗ったらもうハーレーには戻れないわ
0826774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 18:49:20.29ID:vuLvjNg9
新しいロケット3はちょっとカッコいいけど、国内はいつ出るのかね?
0827774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 19:10:44.73ID:2jAJ03nm
一台で満足できるなんて、ちょっと羨ましいね
でも、どう考えてもクラシック以外のトラはないわー
0828774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 19:24:31.93ID:J7T0m2Gj
>>827
トラのサンダーバード持ってたから俺もそう思っていたけど、乗ってみたらその考えも全部吹き飛んだわ
それと一台で満足と言うのは大型の話
ロケットV以外に一応ハーレーとホンダの大型ツアラー、それにカワサキW1SAが有るから
ハーレーとホンダは乗らなくなって飾り物になっちゃったけど、アナログ感たっぷりのW1はレストア楽しみながら乗ってるよ
0829774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 22:36:40.28ID:wiYTLWep
またロケットさんかよ

ワイは愛馬のTC88FLHRで十分だがな
0830774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 22:42:23.98ID:7C7nT9W1
>>828
ロケットVは公道でお目にかかったことがないなー。
ガレージもさぞ圧巻でしょう。
眼福のためにガレージに収めているバイク群をupしてくれません?
0831774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 22:44:06.67ID:J7T0m2Gj
ハーレーの中でもTC88だけが失敗作なんだよな
88の失敗を踏まえて96以降はかなりまともになったけど
0832774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 22:47:34.10ID:wiYTLWep
だからそれで?
じゃあんたのハーレーのスペック書けよ笑笑
0833774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 22:48:34.60ID:7C7nT9W1
>>831
具体的にTC96でどこがまともになったのか教えてください。
カムチェーンテンショナーまわりのことかな?
0834774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 22:52:38.50ID:ZaGvzFd3
>>830
昔一回だけロケット3の人と一緒に走ったことあるけどバカっ速だったわ。
峠の下りでマフラーガリガリ削りながらかっ飛んでいったのはちょっとカッコ良かったな。
0835774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 23:38:30.20ID:J7T0m2Gj
>>830
今ちょっとW1に興味があってさ
いま一台持ってるけど、もう一台比較のために欲しいとか考えてるとこ
なにせ昔のバイクで全く分かんなくてさ、このバイクのコンディションの良し悪しを知りたい気持ちになってる
ハーレーもいいけど、音的にはW1はいいよね
0836774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 23:45:59.35ID:J7T0m2Gj
>>832
ショベルFLH
96FLHR
96FXDB
スポスタは売っぱらって、トラのサンダーバードに変え
 
0837774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 23:51:28.72ID:J7T0m2Gj
途中で行ってしまた
でそのトラをロケットにしたって事
0838774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 23:51:34.59ID:6MyokJUJ
ほほうエボリューションがTC88より優れてると
0839774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 23:54:03.48ID:J7T0m2Gj
>>833
そーカムノイズそれと88はブレーキが全くダメな
96からは飛躍的によくなった
0840774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 23:54:46.62ID:J7T0m2Gj
>>838
エボって何の話?
0841774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 00:00:59.95ID:e+W/zAB5
えっ知らないのか
0842774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 00:04:45.27ID:ivvWfeSP
知ってるけど俺のバイクとは関係ないし、エボと88は暗黒ってことも知ってる
0843774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 00:43:26.51ID:ivvWfeSP
>>834
それなんだよね
ワインディングも得意でツアラーとしても秀逸、それにすさまじいパワー
ハーレー、大型ツアラーそれにリッタ−SSその全部のタイプのバイクを持ってる人で
ここは良いけどここんとこが今一って思ったりして、全部併せ持ったバイクがないんかと思ったりしたときに、トラのロケットと言う選択肢が頭をよぎる訳よ
0844774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 01:06:55.92ID:sQ+Dcgro
キャラチェン下手糞過ぎる…

そこまでして構って欲しいのか
0845774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 07:12:35.94ID:j66bGGG3
96年モデルってエボリューションエンジンじゃねえの?
0846774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 22:11:51.21ID:f51mXXdN
急に消えたな
0847774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 14:05:48.52ID:UnFXg+tk
今日久々にフラット6に乗ったけどこれはこれでいいね
なにこのなめらかで超静かなエンジン
タンデムならやっぱこれだよな
このバイクは残そう
0848774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 19:18:53.06ID:UnFXg+tk
問題はハーレーだな
FXDBはシンプルでドコドコ感がダイレクトに感じられては面白いけどFLHRはハッキリ言ってダメだな
ツアラーとしてはシルキー6に大きく水をあけられてるし
ハーレー特有のリジット感も全くなしでパワーも全然ダメ
全く取り柄がない
俺はカッコだけで乗ってたけどFL乗り何がよくてこれ乗ってるんだべな
これもういらんな
0849774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 20:04:53.21ID:nFu4z0j4
パンだショベルだナックルにエボだツインカムとか言われてもM8のFXBBしか知らないから問題ない

けどドッドッドッドッドッ♪と隣りに並んだインジェクションチューニングしたと思われる883アイアンの方が重低音でマフラーの音が響いてたのはちょっとジェラシー

ついでにハーレーダビッドソンにゾイル等のオイル添加剤を入れてる方はいますか?
0850774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 20:14:02.97ID:UnFXg+tk
ストリートボブもソフテイルになっちゃってからは全く別物だもんな
唯一取り柄のダイレクト感も消え取り柄がなくなった
0851774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:35:50.68ID:UPYV+HUz
んでそんな96年式のストリートボブとローキンはエンジンなんなのよ?
0852774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:49:42.13ID:UnFXg+tk
96だからツインカムだよ
0853774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:56:58.39ID:UPYV+HUz
TC96なら分かりやすく書けよ
96だと年式の話かTCの話かわからん
0854774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:58:04.05ID:UPYV+HUz
まぁなんにせよ日本国内で2500ccの本気は出せないだろうが
ミルウォーキーでも本気出せんわ
0855774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 22:06:43.76ID:UnFXg+tk
>>853
話の流れで馬鹿でも分かるわ
88つってるんだから96つったらアホじゃなきゃ普通にわかるだろ
0856774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 22:08:29.77ID:xYWkme4h
シャドウ400乗りだけど、ハーレーっていまだに空冷ってのが笑えるw
0857774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 22:09:24.31ID:4zuLJGuJ
ふーんそれでも古いバイク乗ってるね
んでトライアンフの本気ってなんや?
0858774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 22:11:24.17ID:4zuLJGuJ
水冷のストリートファイターとかV-RODとか
0859774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 22:14:35.93ID:UnFXg+tk
そう今W1SAがお気に入り
アナログ感がたまらん
0860774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 22:22:45.68ID:UnFXg+tk
>>857
おー誰かと思たら原付君じゃないか
まだ原付バカにされたこと根に持ってんのか
原付一筋なんだってな いいじゃないか
大型諦めてやけくそで原付に乗り倒してる感じなんか
原付良いよこれより下がないんだから
0861774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 22:47:30.26ID:DnOLIeiM
>>856
逆に空冷で頑張ってるな、もう限界じゃね?デカイのは半分水冷だし。って思う。
0862774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 23:09:27.55ID:VXi+bhUk
この間試乗会に行ってハーレーとかも乗ってきたけど、馬力云々以前にポジションが劣悪って印象しかなかったな
0863774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 23:29:15.39ID:4zuLJGuJ
>>860
拡大解釈笑笑
0864774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 23:32:58.13ID:4zuLJGuJ
でも125の原付の下って有るけどね
下が無いって誰も50に限った話もしないがね
ほんとにあんた運転免許持ってんの?
0865774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 08:49:59.69ID:AJjF5wwE
低辺バイクで完全燃焼
もう悟りみたいなもんなんだろうな
極貧の本気の走りって全く想像すらつかん
0866774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 11:38:29.72ID:QTyXgXlh
上からしたらあんたも貧困層の乗り物やな
0867774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 18:20:16.11ID:AJjF5wwE
確かにそれは言えてるかもな
ロケットVの無重力加速を体験してる瞬間は全く無の状態だし
肉体感覚を突き抜けて完全意識と一つになり、至福の意識に融合してしまってるから
あれは所謂悟りと言っていいだろうな
0868774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 20:23:45.68ID:QTyXgXlh
はい自演失敗ドンマイ
0869774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 21:26:53.39ID:0IZURboZ
うわぁ〜
ロケットさんの日記帳になってるやんw
頭が悪いと大変ですね
ここはおじいちゃんのブログじゃなんですよ〜

しかも書いてあること全部ほぼ一緒のことw
大丈夫ですか〜しっかりしてくださいよ〜
0870774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 21:31:16.98ID:qI/QK2DA
国産バイクって日本人体型に合わせたチビ専用バイクだからなぁ。身長186cmの俺はハーレーじゃないときつい。
0872774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 21:44:23.40ID:lo6cI3Ia
国産にもアフリカツインとかVERSYSみたいな大きいバイクはあるでしょ
ハレ乗りってバイクの知識はないんだね
0873774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 08:01:38.86ID:sndKRFoq
>>872
よく国産乗りそのバイクを言うけど
そんな糞みたいなバイクハーレー乗りじゃなくても誰も興味ない誰んじゃないの
それ乗ってるのジジイが多いけど、ジジイしかそんな妙な格好のバイク乗らないだろ
0874774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 09:23:47.11ID:QdiToyUa
>>873
少なくともアフリカツイン乗りはどこに行ってもかなり多いからお前の想像は間違ってるけどね
たまには外出たら?
0876774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 10:48:30.55ID:sndKRFoq
>>874
アフリカツインなんて名前からしてみっともないもの
確かによく見るけどものやっぱ日本人は流行に弱いんだな
よーくその妙に奇形ぽい恰好見てみなよ
最近のジジイの好みがわからん
0877774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 11:00:54.80ID:Num0qc4w
国産ネイキッド乗りってコスプレしてイキってて近寄りがたい。後ろつかれたらオカマ掘られそうだしすぐ譲っちゃう。

ネイキッド乗りってみんなに見てもらいたくて仕方ないんだろうなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4
0878774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 11:26:41.35ID:98Swt0sH
アフリカツイン流行ってねーよw
騙され過ぎw
0880774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 12:15:29.67ID:sndKRFoq
しかし最近の国産みんなひどいね
あれじゃバイク離れになるのも仕方ないよ
トライアンフ、ハーレーに比べて全部薄っぺらいのがダメなんだろうな
0882774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 12:25:13.46ID:sndKRFoq
国産何でこんななっちゃったのかな
売るメーカーが悪いのか買う側がダメなのか
今の国産のダサさは両方の責任と言うしかないだろうな
0883774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 12:32:01.41ID:3a0/Eu+8
トライアンフ流行ってんの?
うちの地域トライアンフよりKTMとかハスクバーナとかの方が多いけど
0884774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 12:36:26.74ID:sndKRFoq
日本の庶民ってなんで流行ってるかどうかを気にするんだろう
流行なんてどうでもいいじゃない
大事なのは良いバイクを作るかどうかで
いいバイクと言うのは流行に左右されない、ちゃんとしたバイクの事を言うんだよ
0885774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 12:43:51.93ID:98Swt0sH
お前が流行って言葉使い始めたんじゃねーかw
0886774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 12:48:29.39ID:sndKRFoq
国産乗りそれに直ぐ反応するからな
流行
やっぱこれに弱いんだろうね
0887774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 12:53:55.94ID:sndKRFoq
>>883
えらい地味な地域なんだな
確かに変わりモンが集まってる地域ってあるからな
0888774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 13:01:38.21ID:98Swt0sH
私はハーレーも乗ってる。
悪いなw
0889774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 13:26:43.27ID:sndKRFoq
そうだろ
俺もハーレー、トライアンフ、ホンダ、カワサキ、BMWに乗ってるわけだからな
0890774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 13:35:00.29ID:98Swt0sH
国産乗りを自ら見下すスタイルw
0891774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 14:33:50.74ID:uqPWI2FD
いろんなバイクに乗って視野を広げるようにしてみな
0892774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 15:00:29.97ID:QdiToyUa
>>876
部品がすぐに壊れるとか物凄く扱い難くてストレスが溜まるとかならともかく、見た目とか名前が気に入らないなんて知ったことじゃないよ
海外メーカーもGSみたいな良さげなバイク出してるし、その辺覚えてたら少なくともハーレーじゃないときついなんて言葉が出てくるはずがないんだけどな
本人の中で勝手な前提条件つけてるなら知らんけど
0893774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 16:31:13.43ID:zSdZNYGR
>>892
その程度の理由なら、何も好き好んでそんなヘンテコなバイクに乗る事もないだろうに
0894774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 18:47:32.66ID:IH449gzC
流行ってる流行ってないも何も47都道府県に正規店のあるハーレーダビッドソンより
47都道府県全てに正規店やそうでなくても取り扱い店の無いトライアンフが
日本国民に対しては有益でないということやろ
ハーレーダビッドソンをたまにダヒットソンって言ってる人もいるがトライアンフよりかは周知されてるし
てかロケット3なんかアメリカかぶれのイギリス車やん
ジャメリカンってバカにする人もいるが大差はない
広大な土地のない日本では不向きだが本国でも不向きだな
0895774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 18:53:28.90ID:zSdZNYGR
>>894
乗ったことあるの?
0896774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 01:26:43.15ID:8rlhl5zu
ハーレー、、、、、一度は乗らないとと思い、CVOモデル購入したが、やはり1回目の車検が過ぎた
辺りから油脂類が滲みだした、、、、何度修理してもダメ、、、
まだ、グッチやドカの方が壊れない。だんだんと嫌気がさしてきた、、、
0897774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 02:48:22.14ID:cvLtn/Sf
ほほう今度はMOTO GUZZIとDUCATIか
その次はBMWか?
0898774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 09:10:16.91ID:ayInQzlU
比較するならインディアンにしたらいいのに
チーフに憧れてバルドリ400に乗りたかった青春時代
0899774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 09:47:46.03ID:J5Q8B7ad
>>893
お前の子供っぽい趣味を前提に話すなって何度も言わせるなよ
0900774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 11:31:31.38ID:Wv6SEFXz
>>899
お前がゲテモノ趣味の変態だからって、それが大人の条件と言う事じゃないんだぞ
0901774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 12:28:38.10ID:J5Q8B7ad
だからそうやってお前の異常な感性を押しつけるなよ
お前の中ではハーレー以外がゲテモノで半ヘルとTシャツが正装なのかもしれんけど、そんなこと俺は知らんからな
0902774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 19:04:27.60ID:X+d+Q3ps
やっぱハーレーが一番凄いね
性能糞だわ乗ってる奴はクズだらけなのにこんなに凄い
上で一生懸命このバイクはいーいーあのバイクは速い言ってるけど全然一ミリも欲しいと思わねーし
俺のCVOがこの世で一番最高じゃんとしか思えないよ

スクーターに置いてかれようが軽に煽られようがひと睨みで委縮させるオーラはハーレーだけだろ
何かさ機械とかマシンとかの枠組み超えちゃってるもん
宇宙の神秘が偶然生み出したハーレーダビッドソンと呼ばれる人の心を揺さぶるモノ
20世紀最高の人類の発明はハーレーダビッドソンだと思うよ
0903774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 19:13:18.42ID:cvLtn/Sf
トライアンフさんか?
0904774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 19:16:23.29ID:X+d+Q3ps
トラ乗りは峠でしこしこやってんじゃねw
0905774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 19:18:37.02ID:M6A7PdZ4
世の中には2種類の人間しかいねぇ。
ハーレー乗りかそれ以外か。
0906774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 19:19:46.05ID:X+d+Q3ps
モノサシが小さいとハーレーは図れないんだよな
0907774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:58.09ID:7xwbWFjj
もうちょいマシな釣り方あんだろ
0908774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 14:50:46.36ID:7AeRoqQ5
ハーレーに乗っても同じハーレーで違うカスタムしてあるハーレーが気になったりしてたし
SS乗ってても別のSSが気になってたのに、頂点のバイクに乗り出してからは他のバイク全く気にならなくなった
ハーレーやSSもおやつ程度に今も乗ってはいるけど、メインに揺るがない最高峰のバイクが有るのと無いのとじゃ、キングと乞食くらいの差があると言っても言い過ぎじゃないな
0909774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 16:24:06.83ID:7xwbWFjj
考えてそれかよ

釣りスレしこたま読んで勉強してこいよ
0910774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 16:37:43.39ID:foC33Bek
>>909
おー早速軟弱乞食が反応してきたか
底辺になる程食い付きだけは速いからな
0911774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 18:16:19.84ID:T5lDCEC6
今日ヘリテイジの多分tc88やと思うけど後乗せてもらった
女ハーレーの後ろもイイネ
0912774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 18:17:49.35ID:l/i8tsJc
みんないつかはハーレー。
その夢が20代で叶っちゃった俺は、マジでよく頑張ったと思う。
0913774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 18:49:24.37ID:99NQJTWm
>>912
よく頑張ったな
確かに20代はハーレー位にしておいた方がいいだろうな
俺みたいに頂点のバイクに乗ってしまったら、ハーレーなんかは乗れなくなってしまうもの
上を目指さずに何時までもその夢は大事にしまっておいた方が幸せなのかもしれんな
0914774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 18:55:56.37ID:l/i8tsJc
ハーレーが頂点なんですけど・・・。
なんか勘違いしてない?
0915774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 19:09:50.32ID:a58m6zbt
>>912
20代でハーレー乗っちゃうと逆にハーレーの本当の良さが分からなくなるけどな。
若いうちはもっと色々乗った方がいい。
0916774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 19:13:56.32ID:99NQJTWm
かわいい
俺もこんな時期有ったな
そーか夢がかなったのか
ハーレーが頂点 ん〜やっぱかわいい
0917774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 19:30:59.11ID:99NQJTWm
>>915
早いうちにハーレーには乗った方がいいと思うぞ
ハーレー乗り倒すと、いい加減ハーレーと言うものが分かって来るよ
そうすればいい年してハーレーの本当の良さなんて恥ずかしいこと言わなくなるから
0918774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 19:46:01.16ID:a58m6zbt
>>917
ハーレーしか知らずにハーレーって良いよなって言ってるなんて馬鹿丸出しじゃん。
クソみたいなバイクや他の凄いバイクも経験しといた方がいい。
0919774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 21:03:26.86ID:l/i8tsJc
ぶっちゃけ俺はいろんなバイク乗ってきたけどな。
マグナ50からシャドウ400、ドラッグスター1100に乗ってソフテイル。
お前らが何乗ってるか知らないが、いつかはハーレーってバイク乗りはみんな思ってることなんだよ。
0920774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 21:50:52.93ID:UcGr+B3o
スーパーカブ50.70
GB250クラブマン
セロー225WS
ドラッグスター400
フュージョンSE
バルカン400クラシック
XL883R-I
FLHR(1450cc)
と色々なジャンル乗ったがやっぱりハーレーだわさ
0921774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 21:53:56.70ID:l/i8tsJc
>>920
同じく。
バイク乗りはみんないつかはハーレーなんだよなぁ。
0922774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 21:58:33.49ID:oFwpb3nP
国内の400ccとしか比べられないハレ
0923774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 22:10:56.25ID:UcGr+B3o
所有してないものとは比較できないし
興味もわかないジャンルには乗る気もしない
そもそもトライアンフにしろドゥカティにしろ興味もねぇしハーレーに乗りたいがために大型二輪取ったしな
0924774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 22:15:03.24ID:ov2BAnhL
>>919
>>920
>>921
>>923
ったく
お前らみたいな貧乏人にとっちゃ憧れかもしれんが
ハーレーのどこが凄いか一つでいいから言ってみ
0925774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 22:37:54.75ID:hLxFf7PJ
じゃ抽象的でなくてコピペでもないロケット3のいい所書けよ
0926774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 22:50:46.15ID:y5i93MMI
ハーレー散々乗ってきてハーレーが最高と思ってたこの俺が
トライアンフのロケットVに乗ってしまったらハーレーが眺めるだけの飾りモンになってしまった
まずあのどでかい図体でもっての瞬間ワープ(これマジで病みつき)
しかもワイディングでSSをも凌ぐ走破力
腹に響く怒涛の重低音
どれをとってもほかのバイクでは太刀打ちできない
どうのこうの言いたいのは乗るまでの話、乗ってしまえば大型乗れる奴なら
間違いなく惚れるわ
0927774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 22:53:40.45ID:iAluUdgx
色々なジャンル(原付と単気筒250)
0928774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 22:57:14.27ID:y9ilsKDb
一応言っとくとワインディングでSSを凌ぐ走破力って事は無いです。
0929774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 23:06:37.78ID:y5i93MMI
>>928
当然腕にもよる
ただSSをも凌ぐは盛り過ぎだったな
0930774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 23:07:40.60ID:lsAIFCwS
まぁいいじゃないか、ハーレーで満足出来るなら。
先にある物を知らずに終えるのも人生さ。
0932774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 23:17:11.68ID:y5i93MMI
言い方を変えれば軽量級のボクサーのスピードを、超ヘビー級のボクサーが軽々とこなす
しかもその速さで勝り、重量級最強のパンチ力でなぎ倒すと言う感じだものな
0933774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 23:29:14.38ID:hLxFf7PJ
>瞬間ワープ(これマジで病みつき)

先生これの意味がわかりません
0934774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 23:32:58.65ID:y5i93MMI
>>931
いいね
0935774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 14:30:47.22ID:Cb3VdGg6
ナイトロッドスペシャル 乗ってるけどコミネマンですすみません
0936774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 09:35:52.34ID:XfaXHKoU
ハーレーの話題出なくなっちゃったな
ハーレーが最強でもバイクの頂点でも何でもないのが分かっちゃったら、別に叩く理由がなくなってしまって
逆にハーレーが頂点と思い込んで乗ってる奴が滑稽で、何だか哀れに思えて来ちゃったものな
0937774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 09:59:48.28ID:KIIR8YA2
>>936
ハーレー叩くスレで話題が出なくなるって
叩くやつが息切れしてるって事なんじゃねーの
最近ネタ切れ感あるし新鮮さがないよね
0938774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 10:17:04.74ID:XfaXHKoU
頂点でも何でもないハーレーが哀れに思えてきたからでしょ
バイクでも自分のより上に見えてるバイクは何でも目について目障りだけど
2番手以降と言う事では国産と言うほど差が無いと言う事が分かったら、目くじら立ててまで叩く必要がないって事だろ
0941774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 11:23:38.93ID:KIIR8YA2
>>938
頂点なんて自分のバイクが頂点だろもっと自信持って乗れよ
0942774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 12:18:41.07ID:Epkk04sV
ハーレーに興味関心が無いんだろ
0943774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 12:50:08.01ID:kyyym9vA
だからといってトライアンフが頂点でもないな
0945774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 19:57:03.20ID:XfaXHKoU
>>941
>>944
最上級を諦めた開き直りの自己満足
しかも大型スレに未練たっぷりみの書き込み
こういう生き方だけはしたくないな
0946774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 19:59:37.21ID:kyyym9vA
ここは大型スレじゃない
ハーレーダビッドソン関連のスレ
ハーレーダビッドソンの原チャ知らないの?
0947774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 20:10:25.04ID:XfaXHKoU
>>946
全く興味なし
ハーレーにしてみたら頂点のバイク出したいところなんだろうけど
空冷が響いて2位以下になり下がった訳だし
かと言って空冷捨てるわけにもいかず
ハーレーももう限界なんだよな
0948774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 20:12:39.78ID:Fpo+ooXi
とりあえず市販電動では今のところ頂点かな?
0949774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 22:03:59.58ID:/sQXCX3o
あんたに興味があるとかないとか話をすり替えんなよ
ここが大型スレなのかどうかなのに
0950774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 00:03:01.92ID:6ElkShtu
>>949
完璧なまでに大型スレ
大型ゆえに目立つ存在であるハーレーが叩かれ
それを叩く大型ハーレーに憧れを抱く捻くれもんのスレだよな
0951774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 00:31:09.53ID:5KIQcNPr
ハーレー自転車についてはいいのかしらん?
0952774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 09:13:41.63ID:UO4tYSQE
EV車出てるし中華中型二輪出る見込みあるけど
0953774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 09:15:11.61ID:UO4tYSQE
既にアメリカン専門ブランドじゃない元からだけど
昇竜拳したくなるようなあのバイクとか嫌いじゃないが
0954774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 09:21:04.91ID:uykA/M9a
>>945
試しに書いてみ?万人に認められる最上級という奴をさw
そんなバイクは存在しないよ
ほんとにバイク乗ってたらそのくらいわかるだろ
0955774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 09:50:02.98ID:rAybJefL
わざわざ糞スレあげてくんなよ
0956774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 13:40:18.52ID:+rS7L+bD
>>954
みんな分かってるから敢えて書かないけど
スーパーバイクに求められる全ての要素を満たした、頂点に君臨するバイクは有るよ
存在しないと言うのはお前が知らないだけの話
お前みたいに低い位置からじゃ、全く何も見えないだろうけど
お前も最上級のバイクが少しでも見えてくるように頑張るしかないってとこだな
0957774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 14:09:54.33ID:uykA/M9a
>>956
いやー俺もお前が言いたいバイクが何なのか知ってるけどそれ俺にとって最上級じゃないんだわ
むしろゴミだわwタダでもいらん
あーそれは言い過ぎだな、タダなら貰って速攻売るから
0958774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 14:14:22.82ID:o98jq3h4
>みんな分かってるから敢えて書かないけど
からの
>存在しないと言うのはお前が知らないだけの話
とほざく恐らく自分でも何書いてるのかわからないようなバカはほっといて

実は俺所有のCVOがバイクの頂点です

ロケットさんとかでかいはバランス悪いはで糞乗りにくいバイクが良いと言うバカもいれば
一番たくさんの人が乗る新聞カブが一番という庶民派の方まで色々意見はおありでしょうが

CVOより優れたバイクなんて無いですね
音楽聞きながら優雅な気分で乗れるのはCVOくらい
速いとか遅いとかは卒業しなきゃそこは乗り手の問題で終わっちゃいますからねw
0959774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 14:21:09.41ID:+rS7L+bD
>>957
そーなお前にはまだそれを考えるのは早すぎる
まずは250とか400位から初めて
少し分かってきてから大型入門させて貰うくらいの謙虚な気持ちを持つことが大事だろうな
文章見てると大分イラついてるみたいだけど、焦らないことだよ
0960774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 14:42:28.41ID:+rS7L+bD
>>958
CVOて
ハーレーどこ行っても同じようなのがいっぱい有って、つまらなくなっちゃったし飽きちゃったんだよな
ガレージに2台ハーレー置いてあるけど気が向いたら乗ろうかとか思ってるけど、どうせ乗るんだったらどうしたって性能のいい方に乗っちゃうんだよね
とにかく性能のいいバイクに乗っちゃうと、ハーレーは乗れなくなる
でもってハーレーのカッコウが好きっていうのには、勝手にしろって言うしかないだろうな
0961774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 14:55:39.39ID:+rS7L+bD
>>958
それに音楽聞きながらとか、年取ってくるとバイクの性能そのものより
そういう余計なところの方が大事になってくると言う事かもしれんし
まー勝手にして下さいって事に尽きるかな
0962774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 15:03:07.65ID:xMRhay6N
走りながら音楽聴きたいならそれこそカブのハンドルにスピーカーでもつけてればいいんじゃないの?
排気音が小さいからCVOなんかより数段よく聴こえると思うけど、爆音で耳がイカれた人にはめちゃくちゃな大音量くらいが丁度いいのかな
0963774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 15:44:53.69ID:dZBEKhI6
もうちょい頭のいい煽り方というものが出来ないのかね
0964774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 15:49:07.42ID:eqn+fZpT
>>961

おまいさんはなぜこのスレにきているの?
どこいっても相手にされないから?かまってちゃんなの?
そんな性格だと友達もできないだろ
こんなとこ来るよりもリアルな話し相手でもさがしたら
0965774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 17:22:21.03ID:+rS7L+bD
>>964
おまいさんて
あなたもかなりご年配の方なんでしょうね
音楽聞きながらハーレーで走るのが生きがいとかいう感じなんですか

このスレのどういう所があなたの興味をそそったのでしょうね
私の交友関係よりそっちの方が恐らく相当面白いと思います。
シンプルにハーレーが一番凄いという所なのか
それとも今一番の生きがいのハーレーが私のような書き込みを見て黙っていられなかった

音楽聞きながらハーレーの他に興味とか、子供さんやお孫さんとのふれあいとかどんな感じなんでしょう
私の事よりもご自分の今の状況をよく振り返ってみられてはいかがでしょう

お書きになられた文章、私にと言うよりあなたご自身が自分に問いかけてるように見えますね
0966774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 19:48:56.09ID:UO4tYSQE
んでトライアンフの車両にはワープ機能が付いてんの?
0967774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 20:08:46.22ID:NUNvKmE+
60マイルまで3.5秒ぐらいなんで加速は結構いいね。
SSはもうちょい早いけど。
0968774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 20:13:17.80ID:tRFkVBfY
SS乗りやらDUCATIやらトライアンフ乗りってカタログスペック見てあれこれ評価するの好きだよね。
なんか陰キャっぽい奴多いし。
それに比べてハーレー乗りは、陽キャでバイクを通じてBBQやらキャンプやらして人生楽しんでる奴多い。
0969774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 20:18:39.64ID:cfh4UHYe
バイク乗りが陰キャ。
ハーレー関係ない。
0970774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 20:22:37.16ID:NUNvKmE+
国産乗りはカタログスペックとコスパ。
ハーレー乗りは車両価格と排気音のデカさを評価するのが好き。
0971774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 21:25:54.21ID:tRFkVBfY
排気音がでかくても三拍子なら美しいわな。
SSってモーターみたいな音で掃除機思い出すw
0972774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 21:27:05.37ID:tRFkVBfY
そういえば小学生の頃、黒板消しクリーナーをウィンウィンやって遊んでたなぁw
SSってああいう黒板消しクリーナーの音好きなのかな?wださっw
0973774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 21:33:50.63ID:Gffd4c/k
ハーレーが好きというかあのフォルムが好き
ハーレーダビッドソンでもインディアンでも国産クルーザーでもVツインであればいい私は
だから3気筒のロケット3や6気筒のGLシリーズとかBMWの丸みを帯びたフォルムとか苦手だわ
0974774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 21:35:45.90ID:NUNvKmE+
ディアベルはどうなんだ。
0975774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 21:43:55.94ID:+rS7L+bD
>>967
所有していたセンダボと乗り比べて驚いた
わずか2500回転で最大トルクを発生させるので
ハーレーよりはるかにでかいのにSSより全然速い
ロケットVは0−100を2.8秒で達するがセンダボ0−100 3.1秒
隼とはほぼ同タイム
0976774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 22:02:53.86ID:43ELgmov
>>973
俺も始めの頃はロングストロークのVツインのハーレーが絶対だったが
6気筒と3気筒のロケットVを所有してみてびっくり
所謂シルキーシックスと言われるBMWの4輪の6気筒エンジンをそのまま2輪に乗せた感じ
滑らかですべるように走り出す感じはパワフルで、Vツインのドコドコとは全く別の乗り物で、これはこれで非常に気持ちいい
また3気筒のロケットVは、ハーレーの2気筒に同じサイズのエンジンをもう1気筒足してしまった訳で
面白くないわけがない
そう頑なな拘りは持たずに、いろんなバイクを乗ってみるとまた違った良さが分かるし、ハーレーの良さも再認識できると思うよ
0977774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 22:05:01.02ID:tRFkVBfY
カタログばっか眺めてる陰キャに俺のハーレー乗せてみたいな。
手のひら返しでハーレーのカタログ見るようになるんだろうな。
0978774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 22:10:14.21ID:CwgNPsqL
2気筒だから得られるフィーリングってもんがある
1気筒足したら別モンだろ
中途半端なんだよ
0979774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 22:19:30.03ID:43ELgmov
>>978
だから2気筒は2気筒の良さが有るよ
それでいいじゃない




で俺はそれとは別でもう1気筒足した鬼トルクも楽しんでるって言うだけの話さ
それに2気筒は2気筒のフィーリングを楽しみつつ3倍の6気筒のフィーリングも楽しんでるってだけの事
0980774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 22:34:17.27ID:43ELgmov
まーこんなこと言うとまたぼろ糞に言われてしまうんだろうけど
結局じゃーどれがいいんだよっていう話になってしまうと
ドコドコ感じゃなくてシルキー感でもなくカッ飛びだけと言う事じゃない
そのすべてを持ち合わせたトライアンフのロケットVが頂点だなと言う話になってしまうんだけどね
0981774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 22:44:31.26ID:Gffd4c/k
だからそれでなんでロケット3が頂点なのかエヴィデンスが足りない
0982774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 22:56:27.96ID:NUNvKmE+
どれがいいなんて人それぞれだから好きなの乗れよ。
ロケット3は良いかもしれんがSSと比べると重過ぎる。それが嫌って人もいるし、絶対的性能は無いがハーレーのあの生物的なVツインの振動が好きって人もいる。
0983774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 08:17:56.73ID:sPAJY3I/
電動バイクのlivewireが製造停止だってね
何やらかしたんだろ
0984774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 08:54:35.28ID:u0yprzEc
ロケットは見た目の時点で候補外だわ
0985774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 10:39:50.34ID:qQG1wlTh
見た目の話しちゃうと‥
トライアンフは大体バルタン星人だし
ハーレーはネイキッド大体イモいし
特にCVOを初めとするあのカウルカッコイイと思ってるの?って聞きたくなるし
日本車は総じておとなし目だし

カッコイイバイクは本当にない
0986774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 11:23:22.87ID:vRXR0UKe
>>960
でもってロケットVの瞬間ワープが好きっていうのには、勝手にしろって言うしかないだろうな
0987774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 12:35:50.63ID:0khTbGxo
もう排気量だけで頂点考えようや笑笑
ボスホスの8200ccならロケットさんの2500ccですら足元にも及ばないわけやし
0988774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 12:41:30.25ID:Bqj3Tr2m
ロケットVみたいなバイク買っちゃう人ってやっぱ一味ちがうよね
なんていうのかな?
一言でいうとバカw

スレ読んでてもこいつアホやしか伝わってこないもんな
たまにレスしてるけどそれも全然とんちんかんでかみ合ってないし
同じことの繰り返しw
0989774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 12:54:30.38ID:rBHNQRaQ
>>984
>>985
バイクのカッコに文句言う前に
お前らの見た目の方を心配しろよ
なんだその頭と腹
バイクにダメ出し出来るような顔かっての
0990774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 12:59:03.16ID:rBHNQRaQ
>>987
子供か
アタマ弱い奴のレスはオウム返ししか出来ないって本当なんだな
0991774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 13:05:15.69ID:rBHNQRaQ
>>987
↑はお前にじゃなかったな>>986
お前のは予想した通りのレスで笑ってしまった
やっぱデカさが気になるのか
ならお前の原付だった何台分だのよ
 
0992774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 13:42:41.25ID:rBHNQRaQ
>>982
こいつもどうにもならんアタマのようだな
SS持ってるつってるだろ、それとハーレーも2台有って眺めて偶にエンジンかけてVツインの音聞いたりなんかもしてるわ
SSもハーレーもとてもいいバイクだし、どっちも好きなバイクだよ
だけど乗り比べて総合的に見るとロケットVだなって話

もうまともな奴一人もいねーじゃねーか
0993774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 13:44:34.09ID:qQG1wlTh
世界が韓国から孤立する的な?
0994774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 20:19:00.91ID:z1ZnXrj/
>>990
頭悪いやつのレスはオウム返しって自分に降りかかるぞwww
0995774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 22:41:19.51ID:vRXR0UKe
>>992
あなたが"まともな奴ではない"、ということにそろそろ気付いたら?
0996774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 06:49:52.25ID:tQZpCwaU
女のヒステリーみたいになっちゃってるけど反応がまだ甘いな
もっとガツンと来れないか
0997774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 07:34:34.91ID:iX9J6dTP
>>992
だからテメーのクソみたいな趣味なんてどーでもいいって事を皆んなに言われてるんだろ?w
そんなクソみたいな話をグダグダ垂れ流すなって言われてるのよw
0998774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 08:11:04.48ID:tQZpCwaU
>>997
みんなってアジアのみんながみたいな感じか

このスレ何時からヒステリーの集まりになったんだ
満たされてない何かが有るんだろうな
一度でいいから頂点のバイク乗ってみ
お前のその鬱々としてる気持ちも少しは明るくなるんじゃないだろうか
0999774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 08:19:24.59ID:oLgxTAuX
ロケット3は重さと見た目のカッコ悪さで乗る気が起こらん。センスがない奴がのる乗り物。
新しいロケット3はカッコいいけどな。
1000774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 08:29:03.30ID:tQZpCwaU
>>999
だから乗る気の起きる好きなバイクはそれはそれで持ってりゃいいじゃない
で新しいロケットVはかっこいいとか言いながら、その新型につながる初代に乗るのが嫌だって変な奴
要は中身関係なくカッコだけって事なんだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 7時間 18分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況