X



【2019】MotoGP総合 466周目【スペイン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 22:13:53.29ID:pyM0zc+S
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 バイク板・モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記実況板でどうぞ)

【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://hayabusa5.5ch.net/dome/

!!!※ 次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう ※!!!
バイク板テンプレサイト】
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

関連スレ

【モータースポーツ板】
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 352●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555037196/

前スレ
【2019】MotoGP総合 465周目【アメリカ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1555208199/
0002774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 22:14:18.36ID:pyM0zc+S
2019年 MotoGP カレンダー(決勝日)

第01戦 03月10日 カタール [ロサイル・インターナショナル・サーキット]
第02戦 03月31日 アルゼンチン [アウトドルモ・テルマス・デ・リオ・オンド]
第03戦 04月14日 アメリカ [サーキット・オブ・ジ・アメリカズ]
第04戦 05月05日 スペイン [ヘレス]
第05戦 05月19日 フランス [ル・マン]
第06戦 06月02日 イタリア [ムジェロ]
第07戦 06月16日 カタルーニャ [バルセロナ‐カタルーニャ・サーキット]
第08戦 06月30日 オランダ [TT・アッセン・サーキット]
第09戦 07月07日 ドイツ [ザクセンリンク]
第10戦 08月04日 チェコ [アウトモトドローム・ブルノ]
第11戦 08月11日 オーストリア [レッドブルリンク]
第12戦 08月25日 イギリス [シルバーストン]
第13戦 09月15日 サンマリノ [ミサノ・ワールド・サーキット‐マルコ・シモンチェリ]
第14戦 09月22日 アラゴン    [モーターランド・アラゴン]
第15戦 10月06日 タイ [チャン・インターナショナル・サーキット]
第16戦 10月20日 日本       [ツインリンク・茂木]
第17戦 10月27日 オーストラリア [フィリップアイランド]
第18戦 11月03日 マレーシア [セパン・インターナショナル・サーキット]
第19戦 11月17日 ヴァレンシア [シルクイート・デ・ラ・コムニタ・バレンシアーナ・サーキット]
0003774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 22:15:56.66ID:pyM0zc+S
2019年 第4戦 スペインGP(へレス)日程(日本時間)

5月3日(金曜日)
16:00-16:40 Moto3 FP1
16:55-17:40 MotoGP FP1
17:55-18:35 Moto2 FP1
20:15-20:55 Moto3 FP2
21:10-21:55 MotoGP FP2
22:10-22:50 Moto2 FP2

5月4日(土曜日)
16:00-16:40 Moto3 FP3
16:55-17:40 MotoGP FP3
17:55-18:35 Moto2 FP3
19:35-19:50 Moto3 Q1
20:00-20:15 Moto3 Q2
21:10-21:25 MotoGP Q1
21:35-21:50 MotoGP Q2
22:05-22:20 Moto2 Q1
22:30-22:45 Moto2 Q2

5月5日(日曜日)
15:20-15:40 Moto3 Warm Up
15:50-16:10 Moto2 Warm Up
16:20-16:40 MotoGP Warm Up
18:00 Moto3 Race
19:20 Moto2 Race
21:00 MotoGP Race
0009774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 11:25:06.34ID:/3OQMiIK
スペインから来ました、93番がかなりエグい走りしてペナルティー喰らいました。
0010774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 11:52:32.35ID:hg90DSWG
>>9
うるせーからスペインに帰ってろ
0011774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 14:54:30.56ID:A7/kPoXQ
「来ました」NG設定完了
0012774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 18:16:18.07ID:z1WUgs2+
新潟から来ました
新幹線が止まってました
0014774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 02:00:24.14ID:GIegsIdG
そろそろKTMポルは2回目の表彰台かなぁ?
0018774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 12:17:35.43ID:DpONis1r
ジャイアンの後ろからそっと石投げるスネ夫みたいや奴だな >>16
0020774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 12:49:49.25ID:kcUS4weg
でも正直ペドロさん勝馬に行ってもパっとしてないよね今の所。
勝馬にリンスたんを信じたブリビオ位の辛抱強さあるかな、このままだとエース弟パルガロでザル子にペドロさんお荷物やん?
0022774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 17:48:38.26ID:2U4I3+K4
フンダラハム孕んだニダ
0023774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 22:55:41.43ID:xYVMPWOu
ヤマハは大きな仕様変更しなくても大丈夫って事らしいが新リーダーは長期に解決しなかった物がなんだったのか分かったのか?
0024774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 00:08:03.96ID:mHP4tOuI
やっぱ電制だったんじゃね
ってかテストちゃんとやってなかった、っつーかイロイロ足りてなかったんじゃね
0026774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 01:08:51.55ID:VwWYOMcS
>>19
どう見てもいつもの粘着ロッシオタ
0027774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 08:51:10.26ID:N+JxOPXC
ペドロサ、まさかのKTMでの飼い殺し
0028774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 09:11:22.84ID:RxCQdh2u
>>26
はいキター、何でもロッシロッシw
0029774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 09:40:57.27ID:v+msAMo8
>>27
手術したからしゃーない
つか、RCVでも厳しかったのに怪我人のダニじゃKTMなんて
まともに走らせられないだろうな
0030774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 09:55:45.10ID:HUza3csC
そんなダニーに優しいセッティングしたら勝てるんじゃないか?
0031774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 10:05:08.55ID:v+msAMo8
>>30
止まらない曲がらないマシンでどうしろと
マシン自体も重いらしいし
つか、それが出来るならザルコがやってる
0032774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 10:29:22.61ID:HUza3csC
KTM、結果がほしくてマシンがとがりすぎなんじゃ?
0033774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 10:53:11.41ID:8clY2NGa
KTM「ダニエルさん、我々のバイクはどうですか?」
ダニ「ポジションが合わないからもっと小さくして、フレームもアルミにして政治力のある剛腕監督を連れてくれば勝てるだろう!」
0034774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 11:10:23.37ID:NGjhIndg
髭面でピットでニヤつくのが大切
0036774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 12:07:20.60ID:dFFeBbbs
タイヤの容量を増やす意味で
素材がやわらかいアルミって大事だと思う。

KTM路面間の衝動を吸収できていないわ。
0037774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 12:57:54.46ID:DzSaQ417
PS4のグランツーリスモが安かったので買ってみた。ゲーム内で使えるヘルメットのデザインを
ユーザーが作ってアップロードできるんだが、バイクレーサーのレプリカヘルメットも結構あった。が、
9割がロッシのヘルメットでマルケスの蟻ヘルメットは一つもなかった。
0038774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 13:30:31.58ID:HUza3csC
市販車KTMってエンジンOEMだったりするでしょ
ダニもそういうんじゃない? OEMしてもらえって
KRレーシングもそうしてたじゃん
キャッチアップチームなんだから怒られないでしょ
0040774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 13:44:40.70ID:HUza3csC
外野だから気楽なもんだよ
KTMは真剣に検討したりして
0042774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 14:43:35.51ID:eX6RZbN/
マルケスは125cc時代から何度も転倒してるよね
だからヘレスでも転倒すると予想
0043774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 19:27:33.92ID:SWpMoH1B
すんまそん話豚切ってゴメンナサイ。

教えて下さい。
皆さんはどんな方法でmotoGPを視聴してますか?

・G+
・Hulu
・Motogp videopass
・その他

オススメの視聴方法があったらおしえて下さい。
0045774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 19:34:30.58ID:niQzsc0w
>>43
リアルタイムで3クラスフルで見たくて録画もしたいならG+

CS環境が無くて録画が不要ならhulu。Mobile環境が充実してるならどこでも見れる。

フリー走行も見たくて日本語実況必要ないなら公式。
英語が堪能ならインタビュー等色々もあるしおすすめ。

MotoGPクラスだけ見れればよくてリアルタイムで見る必要ないのならBS日テレ。
0048774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 21:41:34.34ID:MEuOcmZS
Huluから公式に移動したいが坂田さんの解説聞きたいから移動出来ない
Huluも1週間だけ配信とかしてくれたらいいのにな
0049774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 22:12:49.00ID:Zw7URCP9
私はBS日テレ。福田が嫌いでなければ悪くない。モト2、3が付け足しなのはまぁ仕方ないかなと。
0050774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 23:55:38.57ID:h/dmwIOa
公式以外を見てる奴はニワカ
0052774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 01:10:17.77ID:QXJdQcZq
今週は辻本だから安心して見れるわ
0053774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 01:29:46.44ID:19s/dqV7
ひかるん嫌いだが福田はもっと嫌いだからG+
0054774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 09:02:58.66ID:6BshAvPQ
令和元年おめでとうございます。
ロッシのやってることがやっと分かった気がする。
ロッシふみがんばって。
0055774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 09:09:57.24ID:YN2PfFpl
やってること:優勝せずPPも取れないでワークスシートにしがみつき続ける老害
0056774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 09:18:03.56ID:ZIjLvNbK
にしがみつき続けるガイジ↑
0057774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 09:19:35.10ID:9VIAwkhi
優勝なんかいらねェよ
最後に一番ポイントを持ってるやつが

海賊王だ!!
0058774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 09:43:19.68ID:vIRF0ZTj
本物の海賊ってホモの巣窟らしいな
0059774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 09:57:14.35ID:BFDdU1ud
老害に勝てないマルケスとドヴィ以外は引退したほうがいいな
0061774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 11:15:09.34ID:BLhwqwu+
公式のビデオパス20%値下げするんやな
でも遅延ひどいからいらんわ
0063774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 11:25:14.27ID:ULQjoZAt
もうロッシ、マルケ、ドビ、リンスだけていいわ、あとの雑魚は邪魔
0064774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 11:56:56.92ID:YvRupS43
キングリンスの誕生であった
0066774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 12:30:24.04ID:h8Ql9vtS
>>61
それ
2015年だったか、ヤマハ2人のチャンピオン争いラスト3戦が遅延どころか繋がらなくてライブで見れなかった恨み忘れない
0067774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 15:40:36.66ID:PjZTkqnc
中さん「令和での活躍にご期待ください」
0068774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 15:42:37.70ID:AO4doRBi
中山頑張れ、ロッシを倒せ
0070774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 09:05:59.30ID:4yuU6t7y
KTMがトラスフレーム止める日がくると思う?
最高峰唯一のトラスフレームだから、俺は続けて行ってほしいな
0071774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 09:27:46.61ID:5rYtB1EN
競争力があればカッコイイのかもしれんけどねえ・・・
0072774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 10:15:57.56ID:KVJ92eXT
格好だけのトラストフレーム
125ccくらいまでなら使えないこともない
0074774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 10:40:58.41ID:DWw0q463
>>68
2002年にバレンティーノ・ロッシを真っ向から倒した大先輩
宇川徹さんに習って初優勝を遂げて欲しいね
0075774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 10:48:36.24ID:dswc4XEa
宇川ってだれかとおもったら、1009のこと言ってんのね
0076774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 11:52:38.99ID:SKYsFtfx
いやその理解の仕方はおかしい
0077774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 12:15:55.02ID:R9S5qstp
宇川さんと言えば、何年か前のモテ耐で全日本の現役選手でも最新のリッターSSで出場して中々2分切れないのに
昭和のナナハンRC30でいきなり2分切ったのは驚いた
現役引退しててもmotoGPライダーと全日本じゃ格が違いすぎた
0078774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 13:29:29.45ID:dswc4XEa
それ、RC30しか褒めてない
0079774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 13:37:49.28ID:0Sb/wUpn
ドビチオーゾかなりギャラもらってるんだな
ロレンソは成績でのオプション
0082774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 14:00:07.52ID:Zanb4ELM
アレイシ日本食レストランなんて経営してんだな
知らずに日本人じゃなくてザパニーズ雇ってそうだけど
0083774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 14:03:09.23ID:2nJCPLLr
アレイシ給料安い ファクトリーじゃないからか
0084774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 14:06:06.29ID:5DbIyrhR
海外の日本食レストランは韓国人や中国人が経営している事が多い
もちろん料理人も日本人じゃない
0085774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 14:35:02.31ID:AcguJi1l
んなこと言ったら日本のフランス料理屋もイタリア料理屋も日本人シェフのが多いし、何なら洋食屋で西洋人がやってたらレアでしょ。
0086774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 14:47:23.56ID:nooJbcvV
それとはちょっと違うんだんぁ
自分に都合の悪いことは理解出来ない脳障害民族の血が流れて・・

まぁいいか
0087774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 15:39:28.29ID:4laVGplf
中韓が日本人のフリしてやってるって事やろ

日本で言うインドカレー屋さんや
0088774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 15:45:30.20ID:IrO4eXah
>>71
いうてKTMのトラスの組み方あんまかっこよくないじゃん
迷いが見えるというか、行き当たりばったり感というか。
0090774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 16:34:43.53ID:4yuU6t7y
ってか、”トラスト”フレーム言ってる人がいるけど間違いだよね?言いたくなる気持ちは分かるが
0091774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 16:47:08.91ID:LQUG4PjC
トラスト大川さん
「ウチがトラストの元祖」
0092774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 17:20:55.54ID:WF8hRAMT
>>86
ブリカスの悪口はやめて差し上げろ。
0093774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 18:03:28.66
さてと、Huluに加入しよっかな。
0094774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 18:05:08.46
んで、ドコモのDTMを解約っと。
0095774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 18:07:20.18
F1はDAZNで、SuperGTはAmazonPrimeVideoのJ SPORTSオンデマンド。
0096774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 18:13:03.06ID:KZblmiu2
リンス「次の契約ではクラッチさん以上に貰える筈」
0097774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 18:27:37.37ID:DzY6r3s5
>>95
これな
ゴチャゴチャ契約せんといかんのがめんどい…
1つのとこと契約してオンデマンドで見たいものだけ見られるようにならないものか
0098774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 18:51:51.36ID:vLtfUNZr
>>79
>>83

なにかとおもったらいたたわさんが記事にしたのか。

やっぱ・・・日本のMotoGP情報を圧倒的にリードするいたたわさんは・・・最高やな!
0099774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 18:55:14.58ID:g+CrvRtP
>>98
署名入りで元記事書いてるライターに失礼だろう
0100774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 19:44:48.90ID:BALdENnZ
違法翻訳で稼ぐには海外記事がどっさりありますからね
濡れ手に粟って訳ですよ
0101774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 19:46:55.84ID:0BDGjgo3
KTMおかしいなエースのポルよりクソみたいな成績しか残せてないザルコが倍貰ってるとは
0102774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 20:17:51.34ID:UlMgXbEm
今週末ヘレスなんだ
気温は高めだけど雨の可能性は低いようだ
0103774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 20:28:19.99ID:xTC4VBDE
マルランキング4位に落ちたからまたぶつけまくって行くんだろうな
0104774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 20:34:04.92ID:uA0lo8Bi
>>103
ロッシの邪魔だけはしないで欲しいけど
また原点に戻って特攻するんだろうな
0105774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 20:52:45.65ID:Wywgk7Ks
さてロレンソさんの出番ですか
0106774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 20:59:38.07ID:xTC4VBDE
ロッシ「痛っ!やっぱりぶつかって来やがった。よし、猫キーックw」
マル 「やばっ!ブレーキレバーにロッシの足がー、当て過ぎた!」
HRC 「ブレーキレバーのデータならいつでも出せる」
マル 「ちょ、まて。僕から当てちゃったから」
HRC 「しー!!!」
スチュワード「最近老眼で映像がしっかり見えんわ」
0107774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 21:16:30.29ID:Exp77rQK
脚が動いてからハンドル切れ込んでるし言い訳出来ないよねー
0109774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 21:52:37.27ID:60gJ8ZOt
次戦ロレンソがマルケスのせいでコケて骨折して引退して結果マルケスもGPを去って来年から毎戦白熱するようになる可能性
そしてレプソル中上が爆誕する
0110774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 22:29:59.29ID:zZmwyPcK
ロレンソがコケて引退したとしてもマルケスは関係ないだろ
ロレンソと絡むとしたら調子よくてもアレイシくらい
0111774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 22:37:15.40ID:/fhCYil+
>>109
マルケス引退後の白熱て、
レースタイム落ちて「主の不在にネズミが走る」と揶揄されたミック引退後のタイトル争いみたいなもんやな。
まあ、確かにタディ、クリビーレ、ジュニア、ビアッジの争いは面白かったな。
0112774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 22:47:58.93ID:2mvE+csW
鈴木ってなんで転んだ後さっさとマシン起こしに行かずにゴロンと寝てんの?
ショックはわかるけど1ポイントでも可能性があれば拾いに行く努力をしろよ。
マシンノーダメージだろ。情けない。
0113774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 00:04:43.10ID:Vqe/2/SH
>>112
ちょっと待ってください、2017年日本GPのバレンチノ・ロッシ選手も、雨のレースで残り19周のときに転倒、放心状態になり、
再スタートしようとせず歩き去ろうとしていたんです。https://www.youtube.com/watch?v=3Xw0yVfcwBE#t=1m14s
ロッシ選手のことを悪く言わないでください
0114774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 00:09:08.37ID:45eLzkQX
Moto3は終盤にコケたらポイント厳しいだろうな
0115774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 00:16:53.51ID:oA2ZU9ju
>>113
多くのレジェンドレーサーが「レーサーは遅くなって引退するのではない。モチベーションを保てなくなったとき引退する」と言ってるが、
ロッシも速い割には勝てないしタイトルにも縁がないのは、レーサーとして戦う気持ちはとっくに失ってのが大きいのかもな。
昔と違って今は年俸も高いから金のためにやってるというだけで。
0116774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 00:45:12.46ID:ClSj0R4V
KTMはまだ参戦して年数経ってないからとりあえず荒削りなマシンを整えてる感じか
まだまだ手順考えれば数年は経験積むための期間だよな
四年後ぐらいにシングルから表彰台狙えればいいって感じだろ?
0117774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 00:48:23.79ID:AtGhqbxq
4年もKTMが頑張れますかねえ
0118774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 03:09:44.72ID:H9UHoJIg
ペドロサがテストに参加出来てないのが痛いな
0119774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 03:12:47.49ID:dI+Te4uD
>>104
ロッシがマルケスの前に居ることはないから無問題
0120774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 03:31:16.98ID:G6sB3MLj
>>115
VR46の売り上げの大半がロッシ関係のグッズとなれば簡単には引退出来ない。
あとドルナさんも簡単には引退させてくれない
0121774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 07:32:48.25ID:x6K3smeg
ヨーロッパラウンドでKTM何勝するかな?
0122774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 08:52:43.65ID:sITXKuF0
マル、猿、リンス、ドピュッ、ペド野郎、ロレ、桑田、ミル、コケッチロー、ミラーが同時に自滅すれば可能性は3%暗いあるかもしれない。
0123774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 09:08:18.77ID:v27E+2uU
>>113
雨だから転ばないようにスゲー体力使ってたんだよ
肩で息してるだろ?
再スタートしてポイントもぎ取るだけの体力が残ってなかった
0124774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 09:29:44.26ID:G6sB3MLj
>>123
雨のほうが体力使わんのだが?猿ヲタはニワカしかおらん
0125774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 09:52:38.76ID:6UrLAdje
ロッシがいまだにモチベーションの塊で、純粋にバイクでのバトルを愛しているのは
ちゃんとGPを見ている人なら誰でも知っている事実。
ロッシは勝てるマシンに乗れるなら金なんかいらないだろうね。すでに腐る程持ってるし。
ヤマハやめてドカに戻ってほしい
0126774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 09:59:45.46ID:qtg5KVbB
そんな聖人が100億とか脱税するわけねーべ
0127774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 10:01:53.13ID:qtg5KVbB
しかも減額を成功させた弁護士とも報酬の支払いで揉めたオマケ付き
0128774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 10:12:06.47ID:v27E+2uU
>>124
マジで言ってんの?
お前ってバイク乗ったことないだろ?w
0130774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 10:21:50.83ID:N5YYxT9s
>>128
ホントだよ。
ケガした選手が「今回は幸い雨なので体力的には負担が少なくて助かる」なんてしょっちゅう聞く定番コメントのひとつ。

素人が公道走るのと同じ基準で考えるなよw
0131774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 10:24:22.76ID:G6sB3MLj
ドライのような強烈なブレーキングしないから負担が少なく怪我しているライダーが雨乞いするコメントする時もあるくらい、勿論転けて怪我を悪化させる可能性あるから諸刃の剣
0132774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 10:28:48.72ID:YT9secR/
素人の想像でしかないけど、レインはドライに比べて体力は使わないけど、神経は使うイメージ。
ともあれ、一昨年のもてぎは寒かった…レースは熱かったがw
0134774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 10:53:43.44ID:DG6m/A02
1009「そーだっけ?よくわからんばい」
0135774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 10:54:53.06ID:dI+Te4uD
雨のほうが体力使うは草
てかあのときのロッシ6周か7周目くらいだったぞ
0136774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 10:55:19.26ID:NFj1BJpi
雨でも腕上りになるほど大変だってイアンノーネさんが言ってた
0138774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 11:13:50.49ID:9a6U43xM
雨の方が神経は使いそうだけどなw
0139774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 11:21:44.06ID:mfIr/mR6
>>133
しょっちゅう聞く定番だからね
アホくさいよなww
0141774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 13:16:16.15ID:v27E+2uU
>>139
雨の日はツーリングって決めてる奴なら、雨の日はドライより楽かもなw
0142774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 13:16:46.77ID:i1YYAs3C
1009この前の全日本で表彰台あがってたな、監督としてw
0143774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 13:31:00.74ID:UdwzEAaz
MotoGPてホントにプロモーションがへたくそだよな、最近アップされた動画も
素人レベルだし本気でどうにかしたほうがいい
0144774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 17:23:35.97ID:SO1zzwAW
>>141
想像かw言うならお前は勿論motoGPマシンに乗った事あるんだよな?
当然ドライとウェットでmotoGPライダーの3秒落ち程度で走った感想なんだな?
0145774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 17:41:55.40ID:IlYeJqTD
GPライダーさんがいらっしゃるようですね
0147774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 17:57:54.09ID:oQk9POjR
ロレンソすごいな
メチャメチャスムーズなライディングでマルケスと遜色ないタイム出してる
レプソルのNo.1が入れ替わるのも時間の問題だな
0148774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 17:59:34.36ID:Fnym/KNM
ステファンブラドルとスコットレディングを間違えるのは俺だけだろうか
0149774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 18:00:35.85ID:9a6U43xM
ザルコ頑張ったポル負けたら応援やめるしん
0150774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 18:04:33.39ID:lzz6GZJo
中上さんやるやん


今のところ
0151774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 18:19:38.79ID:bp8Ds1Tn
マジで中上とロレンソ入れ替えた方が良さそうだな・・・・
0153774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 18:24:16.43ID:CsQHyqfp
ここからQ2行けないのが中山選手の真骨頂です
0155774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 18:36:59.02ID:N5YYxT9s
>>151
moto2でタイトルとれてればその後の環境も全然違っただろうがな。結果のない選手にチャンスは来ない。
0156774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 19:14:54.98ID:aUAUxnPu
ロレンソ「お前ら公式公認総合1位の俺様に対する手のひら返しの準備をしとけよ」
0158774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 19:38:57.17ID:IlYeJqTD
>>156
あの誤字誤植のオンパレードは久しぶりにスリリングでスペクタクロな公式翻訳の真髄を見た気分だ
0159774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 20:05:48.21ID:rFMNP/EQ
>>156
俺はジョージはユアラップラウンドからスパークすると信じていたよ。
ジョージはオワコンとか息巻いていた奴らが心不全になっていないかウォリィだよ。
0160774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 20:26:57.01ID:zadFtE9c
やっぱヘレスサーキットは良いな
0163774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 20:49:45.38ID:Fnym/KNM
>>161
ほっそ!!
昔のダブルクレードルのGSXみたい
0164774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 20:55:34.94ID:68eMaxOW
ホンダもハイブリッドねじれフレームか
0165774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 21:01:05.74ID:Jo2GiQu/
>>161
市販車から形状や材質は変更できないはずだから表面に補強用のカーボンシート貼ってあるのかな
0167774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 21:08:41.39ID:97yNN0Ze
FP2も中上がTOP5だったら何でもしてやるよ。
0168774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 21:12:42.11ID:iubQ1yTs
今年型ホンダはすごく良いマシンっぽい
中上さんにもあげて
0169774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 21:19:58.19ID:ClSj0R4V
KTMは安定してるけどシャリーンは契約どうなってんだろ?
0170774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 21:21:05.20ID:ClSj0R4V
スズキアドレスV50表彰台いけるか?
0171774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 21:34:56.53ID:W91wnIHq
ロレが元気いいな
ラストで中某引っ張ってくれたな
マルはそんな事一切しないっつうかラストはドビのスリップ使ってトップタイムって
恥ずかしいのう
0172774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 21:41:06.35ID:KJ/7BV9m
うーん優勝したとはいえスズキはもうちょい速くなると思ったんだが
0174774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 22:16:44.56ID:iDMbtLIQ
>>161カーボンの下にフレーム見えるな
カーボンは補強の一部で細くしならせるのかな

ケニーロバーツと周りのエンジニアの昔の本だが
フレームは三又のシャフト穴からピボットの間で強度が決まる
丸だと引っ張りに強く、曲げに弱く旋回初期が弱い
角だと逆になる
パイプは長くてもテコの原理でしなり、ヨーイングの原因

サスとタイヤの進化次第だが、レギュレーションによって未来は
違う進化になるとか
0176774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 22:39:51.96ID:oYx6O1vM
オリベイラ就活終了w
0178774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 23:14:29.99ID:Jo2GiQu/
>>166
>>175
SBKと勘違いしてましたわ
MotoGPスレなのにおかしいなーと思ってた
0181774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 00:04:46.06ID:rxciXULq
ダニ、引退してKTMのテストライダーなんだ。
0182774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 00:30:10.05ID:5AMi8ZcS
スミスがコケたのってアブラハムと関係があったの?
たまたま偶然?
0184774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 02:15:50.52ID:giS5BsR6
>>174
ブリッジとピポッド部がアルミで中間をカーボンで繋いでるでは?
0185774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 03:30:20.04ID:esDl0OIL
ダニの阪神タイガースみたいなロゴはどういう意味があるんだろ?
0186774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 04:05:19.27ID:n4X6jwV/
>>178
RCVとCBRの見分けがつかんようじゃ10年くらいロムっていたほうが良いと思うが…
0187774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 06:58:25.26ID:EVfFnZYC
中上表彰台上がったら号泣するのオレだけ
0188774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 07:14:01.23ID:haxFsBhU
>>187
そんなこと無い是非ポディウム上がってもらい19年型を貸与になってシーズン終了時に号泣させてくれ!
0190774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 07:57:17.18ID:JoUCkguG
>>184
アルミフレームにカーボンを巻いたスズキと同じ構造じゃないか?
0191774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 08:05:18.43ID:+xyicSsp
>>184
メインフレーム部とピボッド部の繋ぎ目に思いっきり溶接のビードの盛り上がりあるじゃん

メインフレームカーボンでピボッド部アルミなら接合は差し込みネジ止めだろうから
溶接のビードは絶対にないしアルミにカーボン巻いて強度調整してるだけでしょ
0192774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 08:06:01.38ID:EVfFnZYC
しかし安定して桑田八歩速さみせてるなこれで19歳とかすご
0193774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 08:17:17.57ID:JoUCkguG
欧州ラウンドに入って失速するヤマハファクトリーの様式美は健在そうだ
0195774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 08:57:30.72ID:WgzP0s29
リンスたんはレースペースを想定して初日走ってるぽいね。
0196774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 09:22:54.25ID:J+Zuphyx
>>195
スズキのマシンはレースペースはいいけど一発タイムが出しづらいという問題があるらしいよ。
0197774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 09:30:49.16ID:FJiX1JZs
ミルが止まれなくて飛び降りたのも公とスミスが転んだところか
0198774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 09:47:56.75ID:gLXR/szP
ヤマハがドゥカティのタイヤ1本分インで走るコーナーをそのまた1本分インで走れるのがスズキ
0199774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 09:49:03.03ID:RBxj7DOU
リンスはタイヤ4種類のテスト中との事
本家より
0201774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 10:32:43.30ID:0DE4zmzg
ロレンソはFP1で2番手のタイムを出した後にセッティングの異なる2号車に乗り換えたのか
得意なサーキットでシーズンオフに十分できなかったテストをしている感じか
0202774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 10:36:16.58ID:ZxAEnxrp
>>187
号泣って声を荒げて泣くことなんだけど、ちゃんと号泣した証拠に録音しとけよ
0203774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 10:43:34.77ID:UIeNCxo/
白と赤のバイクが勝つわ
0205774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 11:07:23.29ID:30WYwDTi
>>201
この前も2号車に乗らざるを得なくなった時にタイム一気に落としたから
シーズンインしてからそういう作業を進めてるのかもな
1号車ならタイム出るからデータ揃ってきたら一気に結果出しそう
0206774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 12:32:55.65ID:SdwI6Ltu
やっぱスズキは予選までが課題なんだなぁ
2nd Rowまでに並べれば表彰台争いできる力はあるのに
0207774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 12:39:09.78ID:GGiwyjpL
表彰台争い、去年からやってるけど
0208774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 12:43:05.08ID:yP4cO/9U
ヤマハは今年もダメな感じですな
0209774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 12:47:25.55ID:f+oqbf1O
>>200
やっぱ凄いねマルケス
0210774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 12:49:28.92ID:lefr4eAl
ロッシのチャンピオン争いに期待してたが無理っぽいね
リンスの記事も見たい
スズキもダメなら今年もマルvsドヴィでつまらない
0211774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 12:57:53.13ID:79nhMpLO
スズキがダメというよりリンスが予選と決勝で走りを切り替えられるようになる事が重要
0212774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 13:04:31.41ID:JoUCkguG
>>210
COTAで優勝のチャンスが転がり込んできたのにリンスに持ってかれたからな
コンスタントにポイントは稼いでも勝ち切る力が無いとシーズンを通してのチャンピオン争いは厳しいだろうな
0213774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 13:09:24.02ID:yU/hDjtG
そうじゃない、上位を維持できそうもないと210は言ってる
ドビみたいに時々下位に沈むようだとチャンピオン争いに乗れない
0214774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 13:24:49.64ID:qEU0wbGf
ロッシはクオリファイが悪くてもレースではポディウム争いができるってことを
ニワカはもう忘れてるのかな
0215774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 13:45:43.95ID:HtX++AIe
初日はコロコロ大会だったからな。
で、ドカが上位って、グリップが良くないパターンか。
さてさて
0219774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 15:39:06.92ID:F92Cs3i5
>>217
ロッシさんの様式美じゃないの?ドカ行った頃から始まっていたよ
0220774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 16:30:11.47ID:FEWvg22q
ロッシ、リンス、ミラーはFP2の同時刻に前後ハード履いてたな、今までハード合ってない車体なのに、なんか試してたんだろう
ちょうどその時マルケスはリアに滅多に履かないソフトを試してた、さすがにフロントはミディアムだったような
0221774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 16:46:19.12ID:VTjSA2cX
>>214
そう、ロッシだけは同様の夜に問題点を検証して日曜に改善できる。
これは大昔からずっとそう。
日曜もロッシは上がってくるよ普通に。
そしてビニャーレスは下がってくるよw
0222774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:15:39.61ID:0DE4zmzg
ロッシには未勝利でのチャンピオン獲得を期待
若いライダーでこのパターンは萎えるが、ロッシなら素直に称賛できる
0224774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:18:33.59ID:lecaInuK
クラッチロ、転倒。 HJCで頭大丈夫か?
0225774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:18:52.04ID:sWQ6kGS+
>>222
その質問されたドビチオーゾが馬鹿にしていただろw
0226774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:23:24.18ID:+xyicSsp
でもあれだよな
年間未勝利でチャンピオンなったとしてそれを馬鹿に出来ないんだよな
逆に言えば
優勝してるのにチャンピオンなれないの恥ずかしくない?
って逆に言われそうw
0227774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:24:17.26ID:VTjSA2cX
>>222
別に若くても萎えないだろ。
最も考えてなすべきことを実行した、一番クレバーなライダーだ。
若くして流れを読みきった証なんだから大したもんじゃないか。
0228774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:25:50.00ID:VTjSA2cX
>>226
年間未勝利でチャンピオンになったライダーを馬鹿にするとか、
そんなライダーやファンなんて本当に存在するの?
いるとしたらそいつこそ底抜けの馬鹿でしょう。
0230774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:27:33.48ID:WgzP0s29
おいおいリンスどうしたんだよ、マジ覚醒か?
0232774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:28:37.95ID:+xyicSsp
>>228
もしロッシが本当にそうなったら5chにいるロッシアンチの殆どが馬鹿にするでしょ
0233774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:29:15.49ID:F92Cs3i5
アルサモラは散々ネタにされているだろう ロッシ様は特別ですか?年間2勝でタイトル獲った平田さんを馬鹿にし続けた猿ヲタのダブスタには呆れる
0234774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:43:47.25ID:RaS5ibYm
>>223
めっちゃ分かりにくいけど
路面に落ちてるゴミをリアタイヤが踏んだだけ
落ちてるゴミが何なのかは分からない
0235774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:50:37.25ID:WgzP0s29
桑田はとんでもねぇ新人やな…
0236774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:53:16.32ID:t8zMlhqZ
なんて面白いFP3!
まるで予選かと思うラスト5分だった
解説いわく「10秒天下」だった中上を上回ってトップだったロッシがQ1行きになるなんて

で、ペトロナスが2台ともQ2直行もびびった
0237774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:55:41.14ID:t8zMlhqZ
>>235
ほんとそれ
鳴り物入りでmoto3に来て、いまいち成績出てないのにとんとん拍子で昇格するのが不思議だったけど
わかる人にはわかるんだなぁと
0238774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:58:41.94ID:sWQ6kGS+
何回見ても学習せんのね…
0239774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:59:56.69ID:t8zMlhqZ
残り5分からもう一回見直してみる
この時点でトップはクワッタハッホで37秒485
このタイムでも最終的にはQ1行きなんだから恐ろしい5分間だった
0240774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 18:03:24.03ID:+nsSS/a+
こ、これは中上くんさんの表彰台も夢ではない!
0241774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 18:06:05.69ID:lefr4eAl
スズキキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
0242774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 18:08:54.01ID:Q4ni9udc
そうかもうFP3やってんのか
アルゼンチンアメリカGPの時間に慣れすぎてもっと遅くにやってるかと思ってたわ
0243774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 18:18:05.07ID:+nsSS/a+
クアルタラちゃんてもしかして天才じゃね?
0245774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 18:36:45.60ID:GGiwyjpL
ミルくん、時々一発が速いときがあるから面白い
走りを見ると荒々しいね
0246774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 18:46:21.63ID:0DE4zmzg
今年のウイングのトレンドは小さなウイングを沢山付けることか
F1みたいで美しくないな
0247774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 18:46:29.34ID:WfyuUwwP
スズキ上がって参りました〜♪
0248774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 19:01:42.54ID:SdwI6Ltu
お、スズキ勢いい
このまま2nd Rowまでに入ってくれ
0249774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 19:02:17.18ID:Jt4yPbtT
もーしかしてだけどー
もーしかしてだけどー
5/5って日テレジータス無料でmotoGP見れるやーん?
0251774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 19:54:44.13ID:oif/t1Aa
>>250
やだぁ
それじゃー宮城さんが正しいってことじゃないですかぁ〜
0252774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 20:19:35.26ID:CEsQiInA
ファクトリーがまだ調整段階のあと数戦が中上選手の表彰台チャンスやな
0254774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 20:57:16.48ID:vtl9M6Z4
>>244
結局RCVはまだテスト中なのかな
マルケスもダニも新しいフレームをなかなか取り入れようとしなかったし
余程今使ってるものに不満がない限り新しいのを使わない傾向あるからなあ
そのあたりクラッチローも不満言ってたくらい
0255774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:02:58.22ID:ecng7f3k
誰か日テレのアナウンサーに、FP4はタイム出しの場ではないことを教えてあげてください
0256774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:14:37.66ID:yZq59VYo
いまんとこ上中さんですやん
0257774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:28:55.08ID:B9EKYgti
KTMとアプリリアは別でタイム取った方がいいな。
0258774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:53:24.86ID:g2tXTlZj
ヤマハワークスとサテライト入れ替わってて草
0259774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:54:05.54ID:h2dd0296
さあ今回も面白くなってきました。
0260774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:54:37.61ID:lecaInuK
桑田 ただものではないな!
0262774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:56:10.64ID:qEU0wbGf
ヤマハファクトリーチームとかいう無能集団wwwwwwwwwwwwww
0263774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:56:55.49ID:eZtYAgcM
ヤマハサテで速いライダーは碌なキャリアを歩まない法則が有るからまだわからんぞ
0264774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:58:21.49ID:yab8ZCpn
KTMがアップを始めました
0265774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:00:35.64ID:DGbDQVGL
二人ともガッツリ小判してたとはいえ、コースレコード更新してPPってのはM1が良いバイクである証拠だな
0266774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:00:38.19ID:KM705O+Y
どうやらヤマハはマシンが悪いという訳ではなさそうだな
0267774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:00:54.42ID:0DE4zmzg
クアルタラロにモルビデリがトップ2とは
ロレンソは得意なコースでこれとはまだまだだな
決勝でロケットスタートを決めたところですぐに沈むだろう
0268774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:02:36.80ID:gLXR/szP
もしかしてヤマハワークスのスタッフがクソ無能なのでは…?
決勝もこんな表彰台になれば最高に面白いんだが
0269774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:03:50.40ID:DGbDQVGL
>>268
良いバイクを作れても、チューニングが下手くそなんだろうな
0270774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:03:56.47ID:InrMMz9G
>>266
それを口にして更迭さるたチーフエンジニアがいてだな…
0271774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:04:21.53ID:+LtFTiP5
インディペンデントが速いと面白いな
0272774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:05:39.27ID:rtm7D/2k
クアタラーロのマシンは3年落ちのロレンソがテストした奴で、
ワイドラインでスピード乗せるとメチャ速いんだって。
ヴィニャにもやれよって、ヤマハのマシン開発どうなってんの?
0273774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:08:42.99ID:lefr4eAl
ヤマハ速くて草 ジャービス喜んでていいのかよ

中上も良いな

>>272
嘘乙
0275774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:10:41.00ID:KM705O+Y
>>272
それが本当なら3年前のマシンに負けてるHやDも開発どうなってんの?
0277774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:12:41.63ID:30WYwDTi
>>268
少なくともジャービスは無能だと思う
0279774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:15:43.72ID:+LtFTiP5
今日のマルケス、バンク角が61とか62とか、普段あそこまで寝かさなかったよね?
これも新しい舗装のお陰?
0280774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:16:15.05ID:KM705O+Y
>>277
ジャービスの無能さをブリビオが埋めてたから何とかなってたんだろうな
0281774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:18:00.40ID:hOP12vnc
ヤマハワークス…
サテライト2台より下はヤバイでしょ
0282774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:19:09.45ID:eZtYAgcM
マルがこけなきゃ最年少優勝は厳しいかも知れんが
本物のスターならやってくれるはず
がんばれハッホ
0284774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:21:47.95ID:DGbDQVGL
>>281
まあ、ビニャーレスは終始単独か小判勢を引き連れてタイムアタック
ペトロナスの二人は最後は上手い具合に小判がハマって1-2
0286774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:29:03.74ID:lecaInuK
次はペトロナスオイルに変えるか。
0287774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:31:57.79ID:4qkXx/pY
>>284
小判判定厳しすぎィ!
0288774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:34:11.06ID:5Bmdp1fI
順位で見るとすごく下だけど、トップから0.5秒落ちはロッシ的には悪くないんだよな
今回の予選タイムはみんな差があまりないね
0290774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:48:12.39ID:HtX++AIe
予選のタイム差が全然無い。
全員が同じライントレースしとったんかね。
0291774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 23:40:34.38ID:+nsSS/a+
明日の決勝は中上くんさん何位フィニッシュですか?
0292774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 23:42:28.87ID:HHR55LLE
1コーナーで転倒しておわり
0293774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 23:48:05.42ID:RBxj7DOU
どのクラスも第4セクションが鬼門みたいだ
第4セクションでタイム出るセッティング見つけたもん勝ち
0294774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 00:01:45.50ID:u5xn0FZ2
桑田はスペンサーの再来
来年は確実にタイトルを取るだろうな
0295774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 00:12:43.47ID:OGCS2Gnf
桑田八歩ってヤマハのマシンで一番低スペックなんだろ?それでポールとかワークスなにしてんねんw
0296774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 00:27:54.40ID:vhzwNIFt
アップデートの順位が一番下な以外はレブリミットが下げられてるだけだからまだそんなに差は無いよ
レブは使える回転域が狭くなるけど、パワーが低くなる訳じゃないからね
0297774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 00:28:33.73ID:2cbps3zo
ビニャーレスだけ新型ウィングつけてたな
0298774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 00:54:54.44ID:WoO+03aT
ヨーロッパラウンドからいよいよロッシは表彰台にも登れなくなる
0299774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 01:16:53.06ID:mGp+kXcx
QUAとMORが1−2ってSRTどうした?はやすぎい
VINが5位、ROSが13位ってワークスあかんやん
速いって言われてたRINが9位って・・・
NAKが8位はよくやったというべきか
BRDがおるけど何してんの?
0300774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 01:24:18.67ID:SIwGX9MM
リンスは三列目スタートなら5位以内には入るだろう

決勝はペトロナスがタイヤをセーブせずに逃げるか蓋になるかで展開が変わりそうだけど
一周回った段階でマルケスが先頭走ってるのは間違いないと思う
0301774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 01:25:41.06ID:1EAAt7nv
ロレンソのダサさは異常w
0302774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 01:34:06.07ID:OGCS2Gnf
>>299
YMHのワークスダサいよなw
HNDは頑張ってるよね
SZKのRにも期待っ!
0303774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 01:42:27.22ID:txebJ/qZ
>>300
ペトロナスが逃げたら去年のカタールでザルコを泳がせたように終盤まで様子見すんじゃない?
1週目から先頭に立つ可能性もあるけど、ペースに余裕があるマルケスにとっちゃメリットない作戦でしょ。
0304774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 01:47:56.52ID:SIwGX9MM
集団でブロックライン走ってるとタイヤを消耗するから先頭で逃げてレコードライン走った方がタイヤには優しい
だからマルは早々に抜け出ると思うよ

ただマルのペースにペトロナスが付いていけるか2位集団の蓋になるかで荒れ具合が変わりそうだと思う
0306774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 02:57:07.49ID:6T46XVII
ロレンソは指定席に座った感じだね
0307774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 04:24:47.16ID:rNIAHdo/
>>257
そんなKTMのボスは、『我々の敵はホンダ・ヤマハ・ドカで有りスズキなんて端から眼中に無い(キリッ)って言い張ってたけど、戦績見れば恥ずかしいわな…。

オマケにヤマハではサテライト機でトップクラスで走れていたザルコをこんな低迷レベルに落とすゴミマシンとかさ。
0308774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 05:54:35.97ID:1AYEEBI3
>>307
ヤマハのレベルで公開謝罪なら、KTMは何人か切腹が必要だろうな。
0309774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 06:17:59.73ID:T1f+64H6
KTMは5年計画なんです〜まだ3年目です〜再来年に一勝できればいいんです〜w
0310774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 07:30:03.14ID:CovM/McN
>>270
フォルガダ「これでどちらが正しいかはっきりしただろう」

>>280
ロッシを移籍させてヤマハを復活させたり
スズキを上昇気流に乗せたりとブリビオは相当有能なんだろう
ジャービスはロレンソやザルコといったヤマハにとって有益な人材を手放して低迷状況を加速させてる感がある
0311774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 07:52:04.18ID:Ese92p2x
>>299
・2人とも小判成功
・ブラドルはテストライダー
0312774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 07:58:45.60ID:w/eR0yhR
1マル、2ドビ、3リンス
と予想
ヤマハ二軍(一軍も)が表彰台登ってる姿が想像できない
0313774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 07:59:27.58ID:4oPwjQh6
まあ決勝になったらsrtコンビは後退か転倒するよ
ロッシが3位でビニャーレスはいつも通り8位かな
0314774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 08:02:38.06ID:Ese92p2x
ザルコもルーキーでPP取ってたし、M1は新人が適応するのに最適なマシンだな
でもM1に慣れすぎないうちにホンダかドカに移籍するのがベストキャリアかなw
0315774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 08:12:32.74ID:tN7haHfH
ザルも車輪もヤマハから乗り換えたら結果でないもんなぁ〜
M1は新人に優しいんだろうね

並列→V型に変えて結果出してる人少ないよね
ミラーはV型→V型で慣れなんだろうね 
0316774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 08:14:05.30ID:tN7haHfH
ロレは慣れれば上がってくると思うな
0317774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 08:27:48.05ID:4oPwjQh6
無理だろうもう時代が変わったんだよ
0318774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:01:25.90ID:LWR9yq8+
フランス人ライダーは優秀です
0319774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:02:32.72ID:T1f+64H6
ごちゃごちゃ言わんとザルコとクアルタラロにヤマハワークス加入させればええんや!
0320774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:03:03.51ID:Ese92p2x
>>318
そうえばザルコもフランチョだったな
0321774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:07:27.56ID:CovM/McN
モルビデリもホンダ時代よりも好調だからな
ベストなのはヤマハで内部昇格だろう
0322774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:18:27.21ID:cBft3C+e
猿無き後桑田とモルでワークス決まりだろうね。
プギャーレス?アプリリアのシートが空くよ。
0323774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:29:22.39ID:4oPwjQh6
>>322
ロッシが辞めないと言い出したらヤマハはロッシを切れるかな?
アプリリアが獲って「アプリリアのロッシ」として広告に生かすだろう
そしたら今までのヤマハの忍耐もパー
0324774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:37:25.69ID:Ese92p2x
なんか公式見てもクアルラロ押しが凄いな
運営も新たなヒーロー誕生で「レギュレーションが上手くいった」って喜んでるだろう
F1は見習うべし
0325774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:40:08.24ID:ZNQOKc+i
KTM「ザルコ捨ててクアタハッホを取る!」
0327774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:54:06.65ID:WoO+03aT
ロッシ「辞めない」

これほどみっともない事はない勝てないライダーは逆宣伝効果 ヤマハからも用済み
0328774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:55:54.12ID:lUnjByA3
ヤマハはロッシを捨てない限り誰が来てもこれ以上を望むのは難しいだろう
ヤマハがやれる事と言えばワークスは単なる広告塔、サテを実質ワークス扱い

>>323
昔ならそれもアリだが今のアプリリアじゃ赤字になる

>>324
スズキが3年振りに勝ったことで優勝争いが面白くなってきただけでなく
新たな優勝者の誕生もあったし盛り上げるネタには事欠かないだろうな
0329774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 10:04:37.33ID:4oPwjQh6
問題は桑田もモルビデリもイマイチ顔が
0330774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 10:07:37.64ID:n7ecfcyA
韓国でなんとかするだろ
0331774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 10:10:40.75ID:QZwDvWEn
>>327
ビニャーレス「・・・」
0332774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 10:15:25.81ID:pSBuyMsY
ヤマハ「きみにはあと5年頑張ってもらってF.アンダーソンの記録を抜いてもらうつもりだから、よろしく (・∀・)ノ」
0334774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 10:42:59.83ID:N+p+OftA
>>314 315 監督的にmotogpに昇格してどのマシンがルーキーに最適か?と答えると
みんなM1って答えるとか

選手は契約メーカー以外乗れないけど、最新技術投入=速さでなくてGPマシンの中では扱いやすいさが違うんだろうな
0335774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 10:52:29.15ID:rRldVEJZ
新人でM1に慣れすぎちゃうと他に移籍した後に苦労しそうだなーとは思う。ザルコ、シャリーンとか。クラッチローもドカ行った時酷かったし
0336774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 10:58:56.04ID:HrouAyFP
ヤマハサテライトで成績出しても、そのままワークスに行けないのが問題なんだよな。
今の2人は可能性ありそうだけど。
0337774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:00:17.94ID:6Y9DROF9
ビニャーレスはどの程度で次の更新してもらえるんだろうか?
0338774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:03:03.71ID:CovM/McN
クワタは成績さえ良ければ2年後にホンダとドカのファクトリーシートも選択肢に入るから
ヤマハもロッシを切るって決断を迫られるかもしれないな
0339774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:03:43.48ID:pSBuyMsY
ヤマハ「未知数の新人より実利をとるのが大人の世界」
0340774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:09:10.66ID:Oa0baYym
まぁ、レースの結果はいつものようになりそうな。
ヤマハの他の3人と違ってロッシはコーナーの侵入で攻めていないし。
0341774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:12:18.79ID:M513KC88
初心者はアンダーなマシンが扱いやすいって言うよね
0343774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:20:42.95ID:vf+WFAQu
ロッシもビニャもブレーキングで苦労してるって言ってるね
対してクワタはコーナー進入はロレンソスタイルっぽい
0345774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:33:29.13ID:WoO+03aT
勝てなくなったライダーに実利なんかない
0346774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:38:20.63ID:lUnjByA3
カズが横浜FCに居続けるのと同じで宣伝という実利が大きい
0347774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:40:30.26ID:WoO+03aT
ゴール出来ないFW =勝てないライダー

適切な老害の併記GJ
0348774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:43:15.67ID:CovM/McN
ロレンソ「ボクがM1を一番上手く扱えるんだ!」
0350774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 12:02:58.19ID:lUnjByA3
スズキ・・・
0351774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 12:09:38.79ID:SIwGX9MM
ペトロナスはモジャと桑田があんま仲良く無さそうだね
F1のメルセデスのぼっさんとハミルトンみたいな距離感だ
0352774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 12:15:38.66ID:x1O502LZ
終わってみればいつものメンバーじゃね
FPとレースは別物だから
0355774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 12:24:16.96ID:SIwGX9MM
マルケスが桑田にアグレッシブなライダーだと言ってるけど
誉めてるようで暗にそれじゃ決勝タイヤ保たないと言ってるように思える
0357774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 12:25:41.51ID:RM0W9gwm
>>315
moto2がパラ4だったから、一概にそうは言えない
0358774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 12:37:23.13ID:9/vmhRZs
ロレンソは2列目からはスタートできると思った(期待した)のだけどなあ
0359774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 12:43:56.24ID:TS7YnUPg
快調に飛ばしてると思ったらフロントからいきなりコケる。これがマルケス以外の全ライダーがハマるホンダのホントの恐ろしさ。
ロレンソの地獄はここから。
0360774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 12:44:21.69ID:A17ZTVH3
SRTコンビは勢いで行ってほしいなあ、終盤タイヤもたなくてもいいから
二人とも新人なんだから勢いをみせろ、一瞬でいいから

>>315
クラッチもM1卒業生だぞ
ktmが遅いからってのもあるけど、シャリンはそもそも緊急の数あわせだし、motogpライダーの器じゃない
0361774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 13:07:22.40ID:A17ZTVH3
あ、ドヴィもM1卒業生だ
0362774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 13:16:54.38ID:vf+WFAQu
シャリンは東南アジア枠として残さないのかね 救済処置ありそうだけど
0363774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 13:25:12.05ID:6vXi/lQd
ペトロナスコンビは5-10周までトップグループにいて、その後はズルズル落ちていくパターンだろう
0364774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 13:28:28.00ID:pSBuyMsY
ヤマハ「MotoGPは興行、これが理解できないニワカだけがマルケスマルケス喚いている悲喜劇」
0365774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 13:36:42.03ID:zrsxATkZ
クアルトラロ 舌噛みそう
0366774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 13:39:15.20ID:EwRe0R6J
ヤマハの逆転現象は去年といい今年といいどーなってんだ…
0367774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 13:40:44.27ID:EwRe0R6J
とはいえ
レースになれば下がっていくんだろーけど…
0368774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 13:42:49.37ID:wL/dGjHX
>>366
去年までは新型旧型で違いがあったからヤマハのせいってなって謝罪wしたが今年は同じだからなぁ
実は去年もヤマハのせいじゃないってオチがどこかでつくかもなw
0370774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 14:40:49.57ID:/owNZmjv
今録画を見たけど中上くん8番手だね なかなかやるじゃないか
0371774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 15:03:32.05ID:GwQKoahx
>>366
ペトロナスはチーム代表がズィーレンベルグでメカニックがフォルカーダとグベッリーニだし、今のワークスよりスタッフの経験技量的に上なんじゃないか。ロッシとビニャのチーフのメカニックはmotogp経験年数はほとんど無いよね
0373774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 15:29:56.01ID:A17ZTVH3
QUAってまだ20歳で最年少PPの新記録だと
しかもコースレコード、将来が楽しみだ

メットがスコーピオンってのも珍しい
俺10年前に1個買ったわ、まだあったんだな
0374774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 15:35:07.63ID:A17ZTVH3
CRUよくこけるなあ、チェッキネロ泣いてるんじゃ、1こけで数百万があぁぁぁぁぁ、とかw
LORもこけてたし、MAQもやばいシーン多かったし、今年のホンダはちょっとやばいかも
0375774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 15:37:35.43ID:HRTY45+G
>>373
そういやバウティスタもスコーピオンだな
会社は笑いが止まらないんじゃね
0376774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 15:41:06.14ID:A17ZTVH3
ふと思ったんだが予選にもポイントつけてやったらどうだろうか?
ポールには1点とか
あとF1みたいにレース中のファステストにも1点とか
0377774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 15:41:51.04ID:A17ZTVH3
バウもそうなのか、知らんかった
0378774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:14.16ID:qHflkbeH
ハッホは長いことSHOEIユーザーだったんだけどなあ
0379774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:14.81ID:2cbps3zo
>>372
これをフル加速でやったのがマルケスなんですわ
0380774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:14:17.89ID:MmX9eBcA
>>310
それな
ブリビオはリンス残留に疑問視の声が上がった時にも
揺るがずに「彼は才能がある」ってリンスをしっかりサポートしてたしな
ジャービスはどうにもその辺の「自分が盾になる」仕事をしたがらない節があるわ
0381774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:26.79ID:6vXi/lQd
イアンノーネ、足痛いよ〜のため欠場
0382774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:43.06ID:TS7YnUPg
>>380
ジャービスは雇われだから極めてドライだよ。ライダーが誰でも契約により確保して参戦運営を滞りなく出来ればよいというスタンス。

そんなところが逆にヤマハ本社もチーム幹部もロッシ贔屓一色のなかでロレンソにとっては救いになってた。恩人と呼んでたくらい。
0383774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:16.46ID:7/BTLL7E
その贔屓も勝ってる間だけ 今やヤマハも幹部もロッシに嫌気が差してて嗤う
0384774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:42:40.36ID:ER84sOHS
ピニャの悪口はそこまでだ
0386774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:53:23.58ID:5n1DdeDp
>>310
ジャービスはロッシいらねって言っていたのに眼鏡禿げと本社に押し切られてしまった感じ
不幸の星の下に生まれたベンが1番の戦犯だが
0387774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:57:16.14ID:z171GFiY
>>381
かなり足を庇ってたから良くは無いだろうが
イアンだと何か嘘っぽく感じる
0388774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 17:04:18.49ID:6mfSHOLT
ドビチオーゾ、リンスって予選あんまり速くないというか後方スタートでも決勝は気付くと前にいるロッシタイプだよね
ロレンソやビニャーレスは予選後ろだと決勝も後方に沈む
マルケスはずっと速い
0389774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 17:05:58.76ID:vf+WFAQu
ロッシ下げするとビニャがもっと下がる悲しみ
0390774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 17:06:23.25ID:cW+eUUDi
イアンせめて夏までは走ると思ってたが意外と早かったな
0391774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 17:24:38.70ID:ky+YtWtU
>>388
ストレートスピードと加速力があるから出来るってのが大きいんだろうけど
フリーなんかもタイムは狙わないで決勝のためのセットアップに専念してるからね
マルケスも見習ってタイムは狙わなくなったし
0393774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 17:47:03.97ID:htmqw3kv
>>372
なんでこんなバカなことが起きるんだよw
さすがmoto3だな
0394774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 17:49:17.05ID:7KoeZmHH
>>327
おいおい。
MOTOGPのランキングでマルケスはリンスの下で4位だぜ。
0395774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 17:58:16.11ID:PWOV6fsB
マルケツはコケておしまい
0396774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 18:20:28.07ID:d6lxkrFH
>>393
もしも、それより酷いとしたら、本戦でチェーンが外れて
棄権しました。カネ返せ!
0397774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 18:20:47.81ID:YebMfHSj
桑田を世界のHJCが狙っています
0398774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 18:51:55.11ID:tB+hWOGo
竜生むっちゃ流暢な英語なんだな
0399774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 18:52:39.59ID:zCu8Nz+Z
たつきいい仕事したな
最終コーナー見事だったわ
0401774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 19:27:54.65ID:5wDwzw8L
>>394
逆に言えばマルケスの自滅がなければ
独走になりかねないということだな
0402774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 19:34:54.37ID:qycfvwR7
最近、モト2でガードナーとかいうガキが調子こいてると思ってたが、案の定大混乱させやがって
出光ホンダ巻き添え食らっちまったじゃねーかよ
0403774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 19:37:20.39ID:htmqw3kv
>>392
そういえばイアンとか言うやついたな
・・・あ、今年初めて「イアン」って打ったわw
0404774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 19:49:22.86ID:n3jnGF9e
桑田太郎さんのすごすぎ
0405774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 19:52:23.94ID:9/vmhRZs
>>401
マルケスって史上最強レベルでしょ
再来年からはアプリリアとKTM以外のファクトリーチームで走ることを禁止するべきw
0406774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 20:02:59.75ID:PWOV6fsB
ロッシには負けるけどなマルケツ
0407774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 20:06:49.24ID:9/vmhRZs
ロッシは史上最高
KCは史上最速
フレディやアゴスチーニは現役時代を知らない
0408774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 20:13:05.61ID:wB8Yn2Z0
ケツにでかでかとAFって書いてあるのはどうかと思う
0409774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 20:16:45.80ID:d6lxkrFH
最強ライダーは毎年3人くらい亡くなるマン島TTライダー。
マクギネスとかダンロップ一家。
0410774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 20:21:32.41ID:6vXi/lQd
マルケスのRCV、何か挙動がおかしいな
電制死んでんじゃないの?
0411774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 20:23:44.22ID:WoO+03aT
老害ロッシもこれで安心して引退出来るな 弟子達だけが優勝w
0412774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 20:57:24.93ID:0q1P9v5/
たつきの「シャンペン or クラッシュ」に放映陣大受けだった。
0413774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 20:57:38.72ID:m42sSxdZ
立ち話してる爺さん2人
誰かと思ったらスペンサーとガードナーだった
0414774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 20:59:22.99ID:WoO+03aT
スペンサーとドゥーハンだ
0415774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:02:11.53ID:LaUXlVgs
motoEっ結局やんないのけ?
0416774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:33.75ID:m42sSxdZ
あそうでしたか
知らない人なので間違えました
0417774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:21:44.23ID:WoO+03aT
ヤマハマシンは悪く無い ロッシが遅い
0419774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:37:15.28ID:iqt56w1/
ペドロサコーナーって、去年ペドロサがドカ2台と三つ巴クラッシュしたとこだよね?
なんでここに名前付けたんだろう
0420774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:39:58.15ID:vcLJRh1o
テック3とザルコは気が狂いそうな思いをしてるんだろうか
0421774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:41:06.87ID:7xr3DmZ9
リンスが当たり前のように上位走ってて笑える
スズキ最高だね
0422774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:42:43.71ID:g7aCnLod
鈴菌保菌者としてはなんだか信じられないものを見る思い。
0423774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:43:53.94ID:+0Npyz8I
マルケス余裕の勝利だな。
0424774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:44:04.00ID:WoO+03aT
マルケスコケなきゃこっから10連勝だな
0425774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:44:21.28ID:JlEKdEAw
フロントハードの時点でマルケス優勝が約束されていたな。
リンスも本格的に上位走るようになってきた。
ビニャーはあんまり溶けなかったか。
0426774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:44:53.15ID:WoO+03aT
2位でこんな喜んでるんじゃマルケスの敵ではないリンス
0427774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:44:58.97ID:boEE3Xlf
スズキの290−100km/h減速は美しかったね
0428774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:45:19.72ID:0q1P9v5/
クアタラロ、ミッショントラブルか、惜しかったな。
ワイドラインでパワーで曲げてくからモルビデリより
フロントタイヤ保ちそうだったからマルとの心理戦が
見たかったな。まあ期待の新人だよな。
0429774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:45:37.69ID:6T46XVII
ペトルッチがいい仕事してるなあx
ロッシの追い上げは相変わらず凄い

中上くんシングルおめ!
0430774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:46:05.61ID:7xr3DmZ9
>>422
カワサキオヤジの俺も将来保菌者になりそうだわ
たぶんGPでも安物なのになんてスムーズなバイクなんだ
0431774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:46:18.08ID:6T46XVII
クワッタハッホ惜しかったなぁ
速かったのに
0432774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:47:07.71ID:WoO+03aT
追い上げ凄いってのは2位なったリンスを指す ドヴィも追い上げ派な今、ロッシの表彰台は引退まで無い
0433774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:47:22.19ID:iqt56w1/
ファビオがトラブってから一気につまんなくなったな
moto3が今日は一番面白かった
0434774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:47:25.19ID:K0mHncfj
リンスランキング2位なら狙えるんじゃない?
ドビツィオーゾさんはマルケスが勝つときせめて真後ろにいないと
0435774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:48:23.00ID:4q4IQlvU
今季初めて国産車による表彰台独占
0436774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:48:44.64ID:WoO+03aT
リンスドビツィオーゾマルケス 時々ビニャ
0437774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:48:55.13ID:iqt56w1/
ビニャはどんな気分で追い抜いていくスズキを見てるんだろうな?
0438774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:49:27.40ID:wj09HY8l
リンスたんよく巻き返したな、しかしミルは…どこ行った?リタイア?
0439774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:49:33.40ID:m6OAT8OD
ロッシが速いときは他が遅くてロッシが遅いときは他が速いってどういうことなんヤマハは
やっぱりロッシとその他のライディングスタイルが違いすぎる気がする
0441774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:49:47.46ID:ky+YtWtU
>>434
このあたりがマルケスとの差だな
今年のRCVはトラブルもあったけど、全戦優勝できるマシンだって
マルケス言ってるくらい自信あるみたいだし
0442774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:50:41.30ID:6T46XVII
アレイシはジャックアタックをよく耐えたなw
0444774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:51:19.87ID:7xr3DmZ9
ファンと本人には悪いが、ドビチオーゾはチャンピオンの器で無さそうというかなんというか
0445774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:52:38.60ID:g7aCnLod
マルケスにこれからトラブルがちょこちょこ出てポイント失えば、リンスワンチャンあるやろ。
ヘイデンみたいな、あんまり勝ってないけどタイトル、みたいな。
0446774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:54:41.58ID:WoO+03aT
リンス予選もっと前居ないと、マルこけた後も優勝するには余計な苦労する
0447774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:55:21.00ID:ky+YtWtU
>>445
4戦終わってマルケスの内容見るとそれでもマルケスの圧勝しか想像できない
0448774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:56:18.50ID:/uwj0gDD
>>420
ザルコとシャリーンが気が狂いそうな思いはしてても
テック3自体はKTMから半ワークス扱いされてるから喜んでるでしょ
0449774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:01:22.81ID:ZNQOKc+i
>>448
一桁フィニッシュが当たり前で場合によっては表彰台に乗れる1年落ちマシンより
最後尾争いの最新マシンで喜べるとかないだろw
0450774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:01:58.17ID:d6lxkrFH
予測通りリンスは覚醒した。
0451774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:03:25.46ID:PcRRT5Cg
ヤマハマジクソだな
R1M予約してたけどキャンセルしてRSV4買うわ
0452774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:03:59.32ID:qPaXckRT
もっとクソなアプリリア買ってどうすんの
0453774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:04:12.77ID:g7aCnLod
>>447
そりゃそうでしょ。どうせオースティンではマルケス独走勝利しか想像出来なかった程度の想像力でしょうからw
0455774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:05:22.16ID:WoO+03aT
覚醒ってのはコケないマルケスの前でフィニッシュして優勝した場合に使うべき

今はまるで敵じゃない
0457774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:06:32.71ID:htmqw3kv
>>428
ピット内に戻った後に半泣き状態で可哀相だった
0458774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:07:27.80ID:htmqw3kv
>>445
トラブルがでなくても、予選でフロントロー取ればマルケスと戦えそうな気がする
0459774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:07:48.43ID:WoO+03aT
クアタラロ次からロッシとマシン代えろ ワークス枠の無駄
0460774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:08:47.24ID:lUnjByA3
リンスやっぱお前予選なんとかしろとしか言えない
せめて2列目に入れるようになれ
今回2列目からなら勝てたんちゃうか
0462774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:10:47.50ID:7xr3DmZ9
マルケスはSBKか他のメーカーで見たい
0463774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:11:14.12ID:ky+YtWtU
>>460
マルケスは余裕持って走ってたでしょ
スズキは1発が課題とは言ってたけど、
そこが改善したら強みが消えてしまうかもな
0464774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:11:23.23ID:HNwXYKVZ
>>419
運営「ペドロさん、思い出深いコーナーは」
ペド「あそこ」
運営「ペドロさんコーナー決定ね」
ペド「…」
0465774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:11:44.03ID:htmqw3kv
>>459
ロッシは予選でミスっただけで、今回のごぼう抜きショーを見ればフロンローだったら2位は確実だったな
0466774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:11:50.66ID:K0mHncfj
スズキが速いコースならドカには勝てるかもだけどその場合マルケスはもっと速そうなのがな
0467774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:14:19.33ID:agqnvsLD
>>465
ミラー抜くのにだいぶ手間取ったみたいね
しかし今回は予選悪すぎたわ
0468774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:14:22.92ID:g7aCnLod
>>456
>>453図星だった?
したり顔でした予想ハズす奴とか無能の象徴て感じで超恥ずかしいよねwそういうタイプでしょw
0470774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:17:05.33ID:2v1CUAWd
アプリリア乗ってるけど最近何でアプリリア乗ってるのか分からなくなってきた
タンクにはワールドチャンピオンのステッカーが貼ってあるからワールドチャンピオンマシンに乗ってる筈なんだけど
0471774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:17:26.58ID:htmqw3kv
リンスとスズキの組み合わせが凄いのか知らんが、あのインにスッと入り込んでいくコンパクトな抜き方すげぇな
M1はしっかりライン取らないと減速が激しいから絶対に出来ないわな
0472774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:18:01.04ID:g7aCnLod
>>465
てか今年の予選のタイムの詰まり方はちょっと異常。常に一秒以内に10人とか。なんなんだろうね。
0473774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:23.00ID:htmqw3kv
>>472
一方、F1は3番手からトップと1秒離されるとかあるからなw
0474774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:31.18ID:vf+WFAQu
リンスは予選速くしてマルケスとバトルしてくれ!
0475774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:34.00ID:ky+YtWtU
>>466
不得意なコースでも最低表彰台に乗れないと厳しいな
マルケスは去年も完走したレースは3位が1回で残りは優勝か2位だったからな
0476774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:58.11ID:o6H5/sbv
ビニャは今回ほぼ完璧なレース運びをしたがリンスには完全に力負けしてるな

表彰台でもあんま嬉しそうじゃなかったのはその辺が露呈してしまったせいかな
0478774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:20:48.10ID:K0mHncfj
直線だとスズキ>ヤマハ?
0479774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:22:05.86ID:7xr3DmZ9
>>477
今ならパニガーレV4だろう
100%チャンピオン獲る
0480774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:22:06.20ID:+0Npyz8I
桑田機、遠隔操作されたか。
0481774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:22:30.51ID:htmqw3kv
>>476
十分嬉しそうに見えたけど?
ドビをギリギリのタイヤで抑えきって疲労が残ってるんじゃね?
0482774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:23:29.30ID:c5N7jjnD
スズキはストレートをホンダの-3キロ未満までにすればホンダに間違いなく勝てる
0483774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:23:35.23ID:htmqw3kv
>>478
ほぼ互角
1〜2kmぐらいスズキの方が速いぐらい
0485774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:24:36.44ID:lUnjByA3
>>478
カタールのテストだったかで最高速計測したニュースがあったがスズキの方が2キロ速いという結果だったな
ヤマハが347、スズキが349
0486774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:28:34.78ID:gfoL+EWA
スズキはガンガンイン射して小さく回ってるのに立ち上がりは互角ってのが強いわ
0487774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:29:04.76ID:htmqw3kv
ところで、ロレンソはまだケガが完治してないの?
あの遅さはきっとどこかが痛いんだよね
0488774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:30:01.37ID:7xr3DmZ9
タンクの形が悪いんだよ
0489774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:32:13.95ID:E2MO3PJs
>>472
原因タイヤじゃね?一杯いっぱいなんだよw
知らんけど。
0490774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:33:56.30ID:LFlRcmfA
>>482
つーてもGSX-RR開発時にスズキがシミュレーションしたら「メカニカルロスのせいで直4はV4に5馬力劣る」って結論だったらしいし
その差を埋めるのは簡単じゃないでしょ
0491774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:37:27.07ID:birCWeCs
何で今年は妙なトラブルが多発するのか
しかもレースを面白くしそうなライダーに限って
0492774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:37:56.85ID:ky+YtWtU
>>487
ブレーキングで腕力だのみで厳しいらしい
電子制御の問題なのか、セットとかの問題なのかわからないけど
0494774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:39:28.01ID:YwCRGcbD
>>486
ハンドリングのヤマハに対してインインインのスズキなんだよ
0495774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:44:39.79ID:JlEKdEAw
ホンダはマルケス以外ぱっとしないな。
ドカのときのストーナー化してきたか。

ホント乗りにくいんだろうな。
0496774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:52:08.46ID:nEw6pdfR
ロッシ「やれ」
ヤマハスタッフ「はい」
桑田「…えっ」
0497774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:52:40.36ID:nEw6pdfR
言い忘れた
鈴木おめ!かっこうよかったよ!
0498774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:52:40.65ID:ky+YtWtU
>>495
クラッチローが転倒とペナがなければあと2回は表彰台の可能性があったな
まあタラレバだけど、そこまで悪くなないようだ
ロレンソさんはまああれだ
0499774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:55:32.05ID:YmQXK/Sw
>>470
アプリリアユーザーはまだへこたれる時間じゃない!
ずっと乗り続け応援したスズキユーザーの信仰心を見習うのだ!
0500774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:55:50.01ID:nws7f1j0
>>492
リンスをみならえ!
リンスのブレーキングシーンはマシンの上でお茶飲んでるかと思ったぞ!
0502774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:57:03.98ID:K/VFERwR
しかし終わってみればいつも通り上位はワークスチームが占めるんだよな
0503774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:58:20.13ID:/TKh/WJ+
リンスのライディングフォームって攻めてる感が無いよねw
0505774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 23:04:39.73ID:LQEkhy4t
>>501
また盗った所からポッケナイナイするまで綺麗に取れてるな、ドルナもまさかと思ってそう
0506774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 23:08:49.41ID:YDW/IiPk
リンスのフォームカッコ悪く見える
シュワンツリスペクトか何かか
0509774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 23:49:39.69ID:nws7f1j0
>>501
このひと移民でものすごく貧乏なんだって。やっとありつけたバイトは世界最高峰のバイクレースのオフィシャルで。
実はこどもがMotoGPのファンでこどものために必死にこのバイトに就いた。それでこどものためになんとかお土産を渡したいと人目を盗んで大事なパーツを盗んでこんな晒されてしまった。
お父さんは盗人呼ばわりされてこどもは苛められるかもしれない。
本当にかわいそうだけど全部作り話です。
0510774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 23:53:21.25ID:HRTY45+G
全世界に窃盗ライブ配信わろた
0512774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 00:06:31.24ID:wy+as/dh
>>501
めっちゃ挙動不審なの草
0515774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 01:57:24.03ID:p/qTG1nr
ロレンソ13位のポルKTMと2秒しか差がない12位フィニッシュってどないしたん?w
0516774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 02:00:32.64ID:lXIMqeIa
マル「本気なら37秒台で周回出来た」とコメント リンスとは大差あるな 「チャンピオンシップ闘える」発言は時期早々だろw
0517774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 02:09:53.20ID:Nlt4VoBv
ロレンソのメカニックてダニがあいつだけは変えてくれと懇願したけどHRC内の順番でチーフになったやつだし、ミラーも中上もこいつからメカニック変わったタイミングで成績上向いてるし、
能力に問題ある気がする。
そもそも有能ならスタッフの質に妥協しないマルケスが自分のとこに引き込んでるはず。
0518774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 02:12:10.04ID:DicbMgsV
ダニも今のロレンソほど酷い成績だった年は無いんだけどね
0519774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 02:22:08.76ID:lXIMqeIa
去年3重クラッシュ喰らった後は、今のロレと同じ成績じゃなかったっけ?
0520774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 02:47:15.40ID:GxSKN45L
>>516
なんか、ドヴィとリンスは自信満々なコメント出してるね
ドヴィ「苦手なコースでギャップが縮まってる」
リンス「マルケスと同じペースで走れた」
マルケス「37秒台で走れたけど38秒台で十分」

この温度差
0521774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 02:47:32.59ID:DicbMgsV
ドカは以前よりはコーナーリングが良くなってはいるけど
その代わりに加速力での優位性も減ってるなぁ

何かを得れば何かを失うってやつなんだろうな
0522!omikuji
垢版 |
2019/05/06(月) 03:03:47.13ID:gcmtjvlA
>>506
ノリックリスペクトかもすれない
0523774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 03:16:21.45ID:dY9KzST/
>>517
マルケスのクルーはmoto2走ってた時のやつらだぞ
motogp昇格一年目だけ同クラスの経験あるkcの体制を引き継いで走ったが翌年には前のチームは家族だと入れ替えさせた
0524774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 03:39:17.17ID:+Frr4xoD
このおっちゃん、すぐに呼び出されて盗品の返却とチームへの謝罪を要求されたらしい
おそらくすべてのサーキットへの出入り禁止になるだろうとのこと
0525774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 03:51:47.48ID:+Frr4xoD
前にアルゼンチンGPでロッシのマシンに乗って自撮りするマーシャル
0526774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 03:55:47.66ID:3cw1uTs2
クアッタハッホ
日テレ
0527774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 04:07:30.12ID:3cw1uTs2
マルケスは後輪スライドさせまくって走ってるな
0528774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 05:12:18.71ID:mfpZi4rk
ホンダ機は乗りにくいの?
0529774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 06:27:49.44ID:Jcjk6e1I
ニワカが機ー機ーウルセェ
0530774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 06:42:26.28ID:O6SMM8/n
ダニのスタッフは中上についてるはず
0531774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 07:32:39.58
ちくしょーっ!寝過ごした(´Д`)
0532774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 08:11:26.08ID:Nlt4VoBv
>>523
基本的にはそうだがmotogpに上がった時に増えてるし、入れ替わりもある。そしてマルケスに使えねぇと判断されたスタッフは即首切られて、アイツと替えろ、とかやるからマルケスに認められた奴だけが残ってる。
その冷酷さに中本は驚いてた。

>>530
ダニのメカになる前からダニはアイツはやめてくれと訴えてた。中上のところに行ったのもダニが交代を熱望したため。
そいつがロレンソ来たときにレプソルに戻ってる。
0533774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 08:20:28.25ID:23fMUsa0
>>528
マルケス特化型なのかもな
0535774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 08:45:14.95ID:HPaZgpWf
桑田さん、男泣きしてたやん
才能はあるけど運に恵まれないタイプちゃうか?
予選で結果だしてもレースの度に貰い事故/故障/ケガ/病気と災難に見舞われる星の下に生まれたと見た
そして最後にはほかの人からミサイル貰ってシモンチェリで終了しそう

しかしモルビデリと桑田さんに比べて中上のビッグマウスはどうにかならんか?
長島哲太の方が若いからさっさと交代して経験積ませた方がええで
0537774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 09:29:03.24ID:92Q7oBme
Moto2の長島君もシフタートラブルでピットスタートだったよね 電制のマレリが悪さしてるとかある?
0539774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 09:44:20.94ID:HPaZgpWf
>>536
ヤフオクやろ
0540774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 09:45:20.12ID:mdrq1xhM
あんなもんメーカーの人間と仲良くなればいくらでももらえるのに
0541774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 09:45:47.02ID:GxSKN45L
>>521
今年のホンダも去年までの強みがなくなったけど
他の部分が良くなってそこでタイムを稼げるって話だな

>>533
クラッチローは去年もポール獲ってるし、運があったとはいえ優勝してるけどな
今年も転倒とペナなければもっと結果いいし
0542774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 09:49:34.60ID:YuVqZq82
>>521
ヤマハスズキ相手ならまだまだ加速力はアドバンテージあると思うけどね
ホンダというかマルケス相手だと物足りない
0543774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 09:55:02.85ID:pdMob+qJ
なんだマルケツが勝ったのか
録画消すか
0544774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 09:55:44.84ID:5b7JGuMN
>>542
リンスが一回目抜いたときもストレートですぐに抜き返してたからな
あれを見た時は、今日のリンスはドビとバトルして終わりかなって思ったよ
0545774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 10:00:57.36ID:sadZC4ko
スズキは頑張って、リンスがマルケスの隣からスタートできるようにならないとな
0547774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 10:07:11.49ID:sadZC4ko
スズキは意外とセカンドライダーにつめたいからミルものんびりしてられんで
0549774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 10:08:15.21ID:mdrq1xhM
リンちゃんの妹ロリ巨乳とかすごいむしゃぶりつきたい
0550774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 10:11:27.73ID:23fMUsa0
>>547
リンス残したスズキが冷たい?

>>548
ピコーン!
「皆死ね矢」
0551774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 10:17:24.36ID:2oyUcXd5
取り敢えずへレスは面白くなくて途中で寝てしまった。
Moto2, 3は面白かったけどね。
終わり間際に起きたらミル居なかったけどコケたの?
0552774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 10:19:36.10ID:BTuAkMiF
おれも桑田八歩が走れなくなったら寝たわ
0553774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 10:24:10.67ID:9e16dv6Z
スズキはイアン残してたら今頃二人揃って大暴れしてた可能性あると思うんだよね

序盤にイアンがトップに絡みまくってタイヤ使わせてリンスが終盤にゴチる展開になってたと思う
0554774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 10:38:19.99ID:tLAZCOtt
>>538おいしそう、喰ってやろう
>>548ゲンコツ落とす一秒前

リンスはマルケスを喰う活躍をする気マンマンやな
0555774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 10:40:30.18ID:R+8Mn8e/
バトルは人外同士のステージに移った
リンス:レプティリアン
マルケス:サイコパス
0557774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 10:57:55.03ID:ibm4aSep
>>435
しかも全部別メーカーだもんな
良い時代が来たぜ
0558774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 11:07:57.00ID:UwlvSzbQ
>>553 それ俺も考えてたよ
少なくともどちらかが表彰台にあがってるイメージ

つかスズキ比較だけどドカ加速力相当なもんだわ
0559774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 11:50:32.83ID:j3LiLm37
>>553
リンスの活躍に焦ったイアンがミサイル連発の状況しか思い浮かばない

新人のミルに最初から期待し過ぎるのはどうかと思う
1年目は学習の年で2年目はシーズンが進む毎に調子が上がればいいくらいだろ
0560774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 11:53:39.72ID:5b7JGuMN
イアンノーネが残ってたとしても、もうリンスには勝てないと思うよ
だったら将来性ある若手に入れ替えた方がいい
スズキの判断は正解だと思う
ただ、ホンダと同じ道を行くかもな
スズキはリンス専用機でリンスしか速く走れないというw
0561774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 11:54:27.23ID:BTuAkMiF
桑田は今年何回か表彰台上がるかな?
0562774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 11:56:48.62ID:38mJBXJG
>>560
それでもリンスがチャンピオンになれば大正解でしょ。
0563774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 11:57:28.97ID:bia9cXy9
来年もリンスが競争力あるか分からんからなぁ

今年イアンがマルやドビにミサイルしてくれてたらリンスにワンチャンあるかも知れんがまぁ終わってみりゃマルケス圧勝で今年も終わるだろうからな
0565774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 12:09:15.17ID:HorDCKZS
>>435
ドカざまーやなw
0566774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 12:12:22.91ID:ahQ2GO3U
>>559
リンスも一年目はなかなかひどい評価されてたからな。線が細いとか闘志が足らないとかフォームがアチコチ向いてバラバラとか、まあここの早漏評論家たちにいろいろ言われてた。単に一年目にケガして遠回りしただけなのに。
0567774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 12:29:20.91ID:uuL1eRqR
現地実況の「クアッタラロー」と「クラッチロー」が聞き取りづらい
0568774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 12:34:06.77ID:LBdf/5y3
普通の企業なら新卒で入って試用期間中に怪我で長期休業になったら切られるもん、普通の反応だけどそこはブリビオが普通でなかった。
結果初年度終盤のもてぎから覚醒の予兆見せ始めて去年のアルゼチンチンでブリビオが間違っていなかったのが凡人にもわかったんだよ。
今年は後1勝はあるでしょ、マルケスの優勝が決まった後にもう1勝あるかもね。
0569774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 12:45:57.20ID:sSMgTC1A
マルケス13連勝の後にコケて、棚ボタ有る位か ドヴィかリンスへ
0570774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 13:28:29.90ID:ayMmxjKf
でてくのかなー、リンス…
0571774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 13:30:18.63ID:mfpZi4rk
リンスはヤマハかな
0572774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 13:33:51.81ID:ayMmxjKf
なーんかスズキのマシンの方がヤマハのより優れてる気がするけどね…現状
0573774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 13:39:56.88ID:qLM9OT9N
スズキの方が速いのにヤマハに行くわけ無いじゃん
0575774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 13:44:46.44ID:GxSKN45L
ビニャーレスに懲りて契約はスズキが優位になるようになってるんじゃなかったけ?
最大4年まではスズキ側が抑えられるとか聞いたけど
違約金払ったらわからんけど

>>573
お金にもよるんじゃね
0576774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 13:45:07.62ID:BTuAkMiF
ヤ↑マハはビニャーレスOUTでクワッタハッホINでしょう!
0577774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 13:45:32.66ID:q0tTjhlQ
>>551
予選悪かったロッシが後半追い上げてったのにミルも頑張って付いて行ってたけど結局転倒リタイアしたっぽい
ベテランのテクを目の前で見る事はいい事だと思うけど今後に期待だ
0578774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 13:46:41.89ID:ahQ2GO3U
>>568
エースとしてスズキ本社の反対押しきってアレイシ切ってイアンノーネを連れてきといて全くコントロール出来なかったまま放出することになったのは責められるべきだし、
その上、スズキ入りする気マンマンだったザルコよりリンス選んだのもブリビオだから結果でないからってリンス切るわけには行かなかったんだけどな。
むしろブリビオはリンスに助けられたほう。
0579(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2019/05/06(月) 13:48:45.51ID:RHyf66sk
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  中上選手、完走できてよかったス
 / ∽ |
 しー-J
0580774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 13:52:17.67ID:ibm4aSep
ハッホとミルは初年度で十分すぎるほどだよな
バニャイアが思ったより苦戦してて意外だわ
0581774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 13:56:13.33ID:YuVqZq82
レプソルもロレこのままなら再来年誰乗せるんだろうね
0582774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 13:57:35.33ID:IWgAOoaH
レプソルも一年契約にしとけばよかったのに
0584774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 14:00:07.26ID:mfpZi4rk
ミルはこれからだよ
初年度のリンスは怪我ばっかでひどかったし慌てることはない
0585774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 14:02:03.26ID:1MfjNshd
中上、序盤から中盤にかけて弱すぎないか?
今の調子だとサマーブレイク後太刀打ち出来なくなりそう
0586774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 14:02:18.69ID:DxWvHyy/
>>538
完全にモーホーやんけw
0587774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 14:04:53.39ID:1MfjNshd
中上とブラドルに負けてるロレンソは、うん、まぁ頑張ってくれ
0588774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 14:10:32.60ID:w9MyWdCH
クワッタはチェンジペダルが外れたの?
0589774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 14:15:59.77ID:46IIEuv8
リンスにあと足らない物はマシンのトップスピードだけ
0590774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 14:24:56.66ID:3cw1uTs2
ロッシとかがザルコの数戦での活躍を褒めたみたいな記事のタイトルあったけどあれはなんだったの?
0591774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 14:25:36.01ID:3cw1uTs2
マルケスの弟がホンダに乗る事になったらロレンソかクラッチローが消えるの?
0593774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 14:28:19.35ID:rm6saLPW
アレマルってmoto2優勝してからじゃないとステップアップしないとか駄々こねてたんじゃなかったっけ?
割と時間かかんじゃないの
0594!omikuji
垢版 |
2019/05/06(月) 14:48:11.40ID:3+HBF2rc
ロレはまだフィジカルにトラブルあるんだよね?
だよね?
0595774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 14:59:50.44ID:j3LiLm37
>>593
タイトル取ってからステップアップ発言は兄マルケスだよ
上がれる時に上がっちゃうって手が使えなくなって
兄の発言に縛られた弟はある意味被害者
0596774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 15:06:22.88ID:ahQ2GO3U
>>593
誘いはあったけど、
まずタイトルとってもっとよい体制で参戦出来るようにしないと無駄になると兄貴に止められた。
0597774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 15:06:53.72ID:Eo5FvIhS
やろうと思えば37秒余裕だけど敢えて38秒台でレースを完全にコントロールしたらしいマルケスのタイム
15週目で2位以下に戦意喪失もさせたらしい
https://i.redd.it/3g949e6g3ew21.jpg
0598774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 15:09:22.86ID:bVMpxN5K
兄貴が凄すぎるからどうしても比較されがちなのは可哀想だが、今のアレックスでは上に来ても2年でMoto2出戻りだろうなぁ。
0599774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 15:11:55.38ID:iIxw1L7h
>>595
誘いがあったのはルティととこだろ。そのタイミングで参戦してもアレックスがその後ヤマハサテライト行きはあり得ないし、どうせルティと同じようにmoto2戻るしか無かったでしょ。

キャリア潰されるより正しい判断だと思うよ。
0600774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 15:16:48.37ID:sn5/uwAP
>>597
>戦意喪失もさせたらしい

ロレさんのことですね
0601774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 15:17:51.51ID:AL6O5Jv9
>>589
このまま毎戦表彰台にコンスタントに登れるようになれば、
再来年はホンダもヤマハもドカティも選び放題だなリンス
ちょうどエース級の契約が切れる年だしな
0602774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 15:18:32.35ID:DFOFe08z
ロッシ良かったな
お前より優秀な若手が出てきたぞ
0604774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 15:34:32.03ID:LVzI9/0y
桑田はビニャーと同じで、なんか華が無い。
速くても面白くないから後続を応援してしまうなあ。

モルビデリが蓋して邪魔せんかったら、リンスはもうちょいマルケスに迫れてたかも。
0606774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:11:21.49ID:UOWeAn8I
>>601
ビニャを教訓にしたら、他メーカーだからと言ってチャンプに夢を見ないだろ。
スズキで王様が一番。
0607774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:13:52.59ID:kduOAzkU
桑田太郎なのか桑田初穂なのかはっきりしろ
0608774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:15:11.41ID:olUAKoFG
リンスの乗り方見てるとスズキのままの方が良さそう
0609774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:16:24.92ID:GxSKN45L
>>604
>>597
リンスが後ろから来てタイムアップ
37秒台でも走れたらしいからちょっと厳しいかな
0610774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:22:48.81ID:+5QKdVNF
ミルミルがんばえ〜
転けまくって強くなれ〜
0611774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:28:39.96ID:v6LsmB/g
>>597
戦意喪失って
そのタイムが出た時点で2位のリンスとかなり差が開いてたし誰も追いつけるとは思ってなかったろ
ライダーにマルケスのタイム知らせる手段もないし
0612774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:35:35.98ID:tLAZCOtt
>>611
自分のタイムとタイム差は分かるだろ…
0613774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:38:19.69ID:F8Ke6DcB
リンスが2位に上がった時点で残り11周3.5秒差だから終わってた
0614774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:51:41.75ID:LVzI9/0y
ホルヘは乗れるまで時間かかるな。
今後に期待。
0616774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:53:29.48ID:NhDkH4sD
>>608
ブレーキングのときのスローモーション見てるとな。
背筋ピーンの足も出さない、ある意味古い乗り方でどんなメリットあるのか知りたいわ
0617774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:53:56.63ID:Eo5FvIhS
>>611
>「ファビオ、(アレックス)リンスが来ているのは分かっていた。そして15周目にもう一度アタックをかけた。そうすることでライバルに対して“キミよりも速く走れる”と示すことができるからね」
https://jp.motorsport.com/motogp/news/marquez-manner-of-jerez-win-a-statement-to-motogp-rivals/4382304/

後でトップとの差は縮まったとか着いていけたとか、2位以下にイキったコメントされるのに毎度毎度イライラしてたんじゃない?
0618774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:55:08.90ID:NhDkH4sD
>>546
エッッッ
かわいいし中上の姉ちゃんより有能だな
0620774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 17:04:33.19ID:Nlt4VoBv
>>597
27秒台も出せた、と言ってるが「余裕」とは一言も言ってないし、後ろを意識しながらペースアップしたと言ってるが実際はファビオもリンスもとにかくプッシュし続けてただけ。

むしろマルケスが勝手に後続や周囲の評判を過剰に意識してたことが見てとれて、スピードは十分なのに精神的には余裕無かったのかなて印象受けるがな。
0621774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 17:07:47.78ID:NhDkH4sD
ちゅーかレミーは大丈夫なんか?
0622774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 17:08:08.35ID:GkEf0Re/
周りが38秒台のとこに一人だけ27秒台なら周りは戦意喪失しても仕方ないな
0623774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 17:12:58.90ID:8V6IMPLS
レースは心理戦だからな
27秒台はキツイよな
0624774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 17:14:38.91ID:YJ251TYI
余裕は無かったろうなマルケスにとってボーナスラウンドのCOTA落としたし
まあ外国人と日本人のメンタルは全然違うと思うから
このスレの素人の考察もただの妄想でしかないんだが
0625774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 17:17:16.60ID:F8Ke6DcB
>>617
アタックかけたのに37秒台出せなかったのか
0626774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 17:46:47.67ID:p9ZnN+sK
余裕無い中で、前回失敗した同じやり方で今度はレースを完全に支配下に置けたのは、勝った時脳汁出てそう
批判に対して真っ向から自己流で有言実行して黙らせるのは、後から少し憎まれ口を言われた所で全くノーダメージなんだろうな
0627774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 17:47:51.77ID:IWgAOoaH
まぁ余裕はあったって事だわな
0628774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 17:56:32.89ID:QXcklTo2
ペース上げてたらガス欠になったりしてないかな?
0629774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 17:58:05.82ID:BsDRd4xs
>>601
レプソルのボスにmoto2時代マルケスを勝たせろと言われてミラーと険悪の仲にされたから
レプソルには行かんで。
0631774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 18:05:14.77ID:K8BMXgCt
やっぱチャンプ取れるのは終盤にファステスト出せるような奴なんだろうなぁ
0632774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 18:05:40.47ID:GxSKN45L
マルケスはカーボンで補強したフレームのマシンをテストするのかな
ブラドルはまたサラダボックスつけたマシンも走らせてたみたいだけど
0634774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 18:18:56.54ID:8vMZLxRO
個人的にはマルケスが15周目にプッシュして38.0だったなら割りといっぱいいっぱいでリンスが序盤からプレッシャー掛けてりゃミスもあり得たと思うのだが
アナリシス見てもペースさほど変わらんし
0635774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 18:24:40.56ID:dWMmjTzB
ホルヘがドカよりホンダの方が乗るのが難しいって心折れかけてるみたいだけど
0636774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 18:30:36.54ID:NfGumijG
もう止めちまえよ、ホモンソ
0637774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 18:31:56.01ID:06NajP+2
>>606
ビニャーレスが移籍を決めた時は
ヤマハ>>>>>スズキだったからな
タイトルを取ることを考えたら当たり前の選択だった
でも、移籍した後にヤマハが低迷期に入って
その間にスズキの戦闘力が大きく向上したのはビニャーレスが持って無いってことなのかもしれない
スズキに残っていればエース扱いで自分中心に開発が進められたから
今頃タイトル争いの中心に立てたかもしれない
0638774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 18:38:24.20ID:VYJDjNLw
>>634
リンスのペースってマルケス並みに綺麗だったっけ?
マルケスは38.5秒ターゲットにしてたらしいからあれだけ綺麗に誤差コンマ2秒内に抑えてたけど
限界に近いほど誤差が広がる
0641774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 18:53:26.51ID:kVM3QEbt
>>633
おっ!第2のアドリアーナが生まれるか?
0643774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 18:55:41.79ID:2uajCv9q
先頭でちんたら走ってコントロール(笑)のドビさんとは格が違いますわ
0645774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 19:03:48.88ID:YuVqZq82
序盤ペトロナス二人のアタックをいなして途中から一気に突き放したのはベテランの勝ち方みたいだった
考えてみりゃもう最高峰で7年もレースしてるんだもんな
0646774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 19:06:29.40ID:EJHRE1GI
マルクにとってここの批判も今では気持ちいいんだろうな
あーカス共がほざいてるよーぐらいに
0648774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 19:10:01.62ID:lzzAlQQm
>>646
ブーイングかましてるロッシファンの席に突撃してくくらい
肝っ玉が太いんだぜ?
0650774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 19:12:25.10ID:YiCC1/Sy
>>645
いやいや普通にベテランでしょうに
0651774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 19:18:45.37ID:v6LsmB/g
>>649
ロレンソはまあまあのタイムだな
ただ金曜日もそうだったように路面温度が低めだとまともにタイム出せるからあてにならない
センシティブすぎる
0652774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 19:19:50.59ID:w9MyWdCH
>>649
ロレンソ走り込んでるじゃん、タイムもいいし
復調?
0653774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 19:28:33.95ID:+UiZ8vmc
>>647
リンスはドビやモジャに引っ掛かってた事を考慮すりゃほとんど変わらんと言って良いと思うが
0654774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 19:29:35.65ID:la5PmEje
またペトロナスコンビが1-2に

1 QUARTARARO, Fabio Petronas Yamaha SRT 1:37.266
2 MORBIDELLI, Franco Petronas Yamaha SRT 1:37.293
3 MARQUEZ, Marc Repsol Honda Team 1:37.318
4 CRUTCHLOW, Cal LCR Honda CASTROL 1:37.327
5 LORENZO, Jorge Repsol Honda Team 1:37.672
6 RINS, Alex Team SUZUKI ECSTAR 1:37.750
7 NAKAGAMI, Takaaki LCR Honda IDEMITSU 1:37.758
8 MIR, Joan Team SUZUKI ECSTAR 1:37.760
0655774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 19:30:31.61ID:IWgAOoaH
マルケスならドビやモルビデリに引っ掛かってロスするなんて事はないだろうから
地力ってヤツのの差は大きいわな
0656774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 19:35:45.20ID:mexXUDj2
ホルヘ・ロレンソ(MotoGP 12位)

「難しいレースでした。もっと強いレースをしたかったのですが、まだ快適に乗れていません。
ほかのHondaライダーたちに比べても、まだスピードが足りません。
特に今日は快適さがなくて、とても難しい走りとなりました。明日のテストは、フィーリングを
よくするために重要なテストになります。
特にコーナーの進入は、もっともタイムをロスしているところなので、引き続き、仕事に
取り組まなければなりません」

https://www.honda.co.jp/WGP/race2019/rd04/
0657774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 19:35:45.90ID:NhDkH4sD
>>633
かわいいけどじみにリンスのボディタッチの仕方がキモいwwww
0658774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 19:46:28.09ID:KmKFEkKp
>>655
スタート直後のポジションがリンスと逆でも結局マルケスが優勝する気がするしそう思わせる実績もあるしね
0660774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 20:03:13.93ID:8V6IMPLS
>>633
こうやってGPライダーは各地で愛人作って性欲発散できてるんだな
0661774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 20:08:15.63ID:CGmC9amI
>>649
ほんとエスパルガロ兄弟仲良いなw
0663774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 20:11:22.43ID:ibm4aSep
>>643
あれを毎戦やられると鬱陶しいって思ったんだろうなぁ
今年のマルケスはバトルせず最初から逃げる戦略に決めたんだろうなぁ
0664774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 20:12:54.03ID:ibm4aSep
>>649
ロレもしかしてブラドルのマシンに乗ってのタイム出はなかろうか
それなら突破口が見えただろうから今後いけそう
0665774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 20:13:10.46ID:dY9KzST/
リンスのライディングフォームがgponeでネタになってるな90年台風リンス曰くユニコーンスタイルだとさw
0668774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 20:58:55.09ID:ibm4aSep
>>656
>序盤、アグレッシブさに欠けたことが今日の反省点となりました。
>スタート直後、スペースを見つけたらすぐに前で出ていくという積極性が足りませんでした。
>今、振り返れば、もう少しいけたし、いけばよかったなと感じています。

中上何やってんだよレース何年やってんだよおい
0669774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:02:39.71ID:5b7JGuMN
クアルタラロ、レースでの鬱憤を晴らすようにトップタイム出してきたな
0670774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:10:38.77ID:23fMUsa0
>>665
そしてデストロイスタイルへ
0671774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:11:48.50ID:2uajCv9q
>>668
頑張るとコケるからな
0675774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:19:16.35ID:RpaW1Z4n
>>668
ノーガード戦法は日本人ライダーの伝統だからな
0676774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:22:18.51ID:e6u1IiM0
>>667
あれ、これTAKASAGO CHAINでええの?
今シーズンD.I.Dでない?
0677774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:31:36.85ID:yj/VSTN+
>>629
moto3な
0679774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:40:22.82ID:3qYyzu8y
モルビあかーん、こいつ煎らん子やわ
こいつが蓋してるからマルケに逃げられてしもうたがなー
この前もビニャーに追突して撃墜しとったし、何より顔があかん汚い

クアルがモルビ抜いたあとはどんどんマルケ追いかけとったし
リンスももそうや、モルビさえおらんかったらマルケ独走防げたのに

しかしクアルは惜しいー、ミッションさえ壊れなんだらマルケに追いついてたんちゃう?
早く次戦きてくれー
0682774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:45:51.40ID:tLAZCOtt
>>678
やっぱり鋭利に尖っとるやんか!アホ!
0683774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:45:55.35ID:0Rt4d7eA
>>678
やっぱり?
横に大きすぎで路面と干渉するんじゃ?と思ったわ
0685774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:49:30.61ID:HsD1cemR
>>639
HRCカラーっていつからこんなにダサくなったのか?
OKIカラーあたりのトリコロールはかっこ良かったのに
0686774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:51:48.98ID:NhDkH4sD
>>678
こんなにとんがってたら流石にあぶねーだろ
0689774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:59:11.55ID:wSwB3Crj
桑田というかペトロナスコンビがスペイン限定の確変なのか
ペトロナスワークスヤマハに昇格できるのか
二週間後が楽しみだ
0690774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 22:03:27.33ID:HsD1cemR
ファクトリーより速いプライベーターってのはやっぱりわくわくするな
0692774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 22:19:41.48ID:olUAKoFG
最近までのMotoGPはオレンジと赤ばっかりで目が疲れてたからここらへんで青と緑で視聴者に優しいレースにして頂きたい
0693774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 22:23:34.21ID:HsD1cemR
>>691
ファクトリーより速いテストライダーもわくわくするよね
0694774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 22:27:28.83ID:e6u1IiM0
ルーチョさん、スズキに対して激おこ

luciocecchinellolcr
Really unfair. I posted it few days ago and now Suzuki fully copied. I will invoice them for my Instagram-Intellecual property...
3分前
https://www.instagram.com/p/BxH17m0lADy/
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/8a59867996e585076deed107b4165b45/5D64F4E3/t51.2885-15/e35/59692364_676893496080662_2286631137714738806_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
0695774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 22:27:59.93ID:ge589eW9
>>693
アプリリアにいたおっさんはクソ速かったな
イタリアGPだけワイルドカードで出てきたりして
0697774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 22:39:40.11ID:23fMUsa0
>>694
横から見た形が似てるからパクったってか?
意味わかんね
0701774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 23:31:59.68ID:HorDCKZS
>>607
桑田鱈郎
0702774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 23:39:22.09ID:lXIMqeIa
リンス1発の速さも出て来た マルケスに勝つには予選でもっと前居る必要を痛感したんだな
0703774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 23:40:16.07ID:TMAmImGS
ドカなんてだせーよな
やっぱスズキだよな
0707774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 00:08:15.67ID:yI3noZbP
ハッホはルーキーでもそれなりに速く走れることで有名なヤマハだから
まだ本物かわからんな
フォルガーも1年目で2位獲ってたし
0708774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 00:09:38.76ID:LK3ZiJcc
クラッチローやりやがった

1 CRUTCHLOW, Cal LCR Honda CASTROL 1:36.797
0709774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 00:38:31.15ID:LK3ZiJcc
と思ったらファビ男が更に更新しやがった

1 QUARTARARO, Fabio Petronas Yamaha SRT 1:36.379

おまけにポルミルも北

3 ESPARGARO, Pol Red Bull KTM Factory Racing 1:37.114
4 MIR, Joan Team SUZUKI ECSTAR 1:37.233
0711774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 01:00:17.26ID:hlBwgZaG
>>684
○弟がまるで特攻の拓のワンシーンのようだw
0712774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 01:11:34.13ID:iLmZVpET
ポルKTMやるやん
0713774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 01:40:01.88ID:pvWX0xm8
どーせ猪突猛進の一発だしでしょ転ばなければ凄いタイムみたいな…
クラッチロウ、ミラー、エスパロガロ兄弟とかマージンゼロのイメージしかない
0714774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 01:40:50.48ID:n5L1s+yX
クアタラーロ、トップライダーと一緒に走って得るものが多かったって
言ってたけど、テストの結果見ると嘘じゃなさそうだな。
1:36.379だって。クラッチローに0.4秒差つけてトップタイム。
http://www.motogp.com/en/TestResults/Jerez+MotoGP+Test+2
0715774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 05:50:48.89ID:/PRvq5zY
ロレンソ、クラッチが「ドカよりホンダは乗り難い」って言ってたのに対して
「何言ってんの?乗りやすいけど。彼はそんなことばっか言ってるからチャンピオンになれないんじゃ?」とか馬鹿にしてたくせに…
今さらドカよりホンダは扱い辛いとか言ってて草
0716774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 06:20:18.85ID:jDpemDwd
マルケスが取りこぼさないモードで走るがそれでも優勝ってのはほぼ大多数が予想した通りだったな
こういう安定マルケスをかつて真っ向から何度も破ったのは余力残しで付いていけて逆転勝ちしたドヴィか大逃げし切れたロレンソだが
結局どちらであってもリンスがそれをするには序盤の高速巡航能力が必要だな
0717774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 06:34:09.32ID:relhR7q1
ホンダが乗りにくいって意外だな
マルケススペシャルみたいに特化型マシンになってるんじゃないのか?
0718774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 06:48:23.42ID:2TjBcHkj
中上もいつの間にかカーボンフォークになったけど桑田八歩いまだにアルミフォークだなぁ、フレームは2016モデルかな?
0719774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 06:51:27.14ID:dufnu7/H
ホモンソはいつもそうやってバイクのせいにして逃げてる
0721774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 07:13:26.03ID:gfXkZkkD
ロレンソが居なくなってから開発が迷走してるんだろうな
0723774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 07:26:25.64ID:2TjBcHkj
>>722
なら何故フォークだけ旧型使うの?
0725774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 07:34:11.04ID:qO9MJ0cw
>>723
セッティングパーツなんだから好みだったりデータ取りで使ってたりとかだろ
新型が最良とは限らない
0726774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 07:46:20.41ID:bTWsih2s
カーボンフォークは好みで使わないひともいるし、使いたくても全員に供給されるわけでもない。
詳細はわかんないけどクワッタハッホのポジションだと回って来てない可能性もあるな。

いずれにしろヤマハが基本的に4台とも2019仕様ということをいまだに知らないような情報収集レベルで>>718みたいなパーツに関するコメント言うのやめてほしいな。
先にちょっと調べろよ。
0727774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 07:46:27.67ID:Tvojw9Ki
中上?会話成立してるのが不思議でならない
0728774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 07:48:03.64ID:ZsKnxTPs
>>724
まぁ模造も入ってるがクラッチロー馬鹿にしてたのは間違いないけどな
0729774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 07:49:53.63ID:olmQkLmg
>>728
逆だろ。クラッチローがバカにした発言するから言い返しただけ。
最近のクラッチローはあらゆる方向にキャンキャンと噛みついてどうしちゃったの?て感じ。
0730774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 08:09:01.98ID:ii+y5u4U
クアルタラロはコースレコード更新してトップタイムか
やはり出来る子
あとはヤマハがちゃんとサポートしてあげられるかどうか
0731774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 08:35:14.57ID:X5i8Sbq/
クアルタラロはなんかビニャーレスと同じ匂いがしてきた
0732774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 09:01:57.59ID:oX38GtUE
君すごいな警察犬なれるで
0733774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 09:17:35.02ID:/PV3eJUT
ノンケスが直線番長なのはわかった
ようするにコーナーは最速じゃないw
0734774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 09:40:43.13ID:6zK2j+R0
コーナーがホンダよりヤマハやスズキの方が速いのは今に始まったことじゃないだろ
0735774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 10:08:40.03ID:e8muNCPA
サーキットはストレートよりコーナーの方が圧倒的に多い
それなのにコーナーで遅いマシンで圧勝するマルケスってただ凄いね
0736774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 10:14:18.97ID:a/vPQqe+
2019RCVの最高速が劇的に伸びたのがマルには追い風になってると見た、
直線でドカに離されないならトータルパッケージじゃホンダが有利かもね、
今年はマルはもうコケないだろうし圧倒的勝利数でタイトルは決まりそうだから
リンス等の新世代の躍進を楽しむか
0737774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 10:16:38.54ID:7Fp/II3Z
スズキのマシンは一発の速さは無いが戦闘力は高いのか
それとも単にリンスが予選ではやる気が出ないのか・・・
0738774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 10:21:29.00ID:qkWkWpRz
クワッタハッホは持ってないな、無冠の帝王と呼ばれそうなタイプだ
0739774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 10:27:38.42ID:a/vPQqe+
>>737
決勝でセッティング全部戻したら一気に改善したとか言ってるぐらいだから
まだ経験値が足りないんじゃないかな、経験は一朝一夕じゃ得られないだろうから
まだまだ伸び代は大きいと期待してます
0740774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 10:58:03.61ID:2dG18kyk
>>731
めっちゃわかる。
すげえつまらんレースしそう。
0741774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 11:12:13.53ID:1xwvQc+V
>>489
原田タイヤ…ってなんじゃ?ってなった…GW働きっぱなしで疲れとんな
0742774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 11:41:22.06ID:UgPN8sLM
>>684
今回のクラッシュを受けて禁止になるかもなぁ
つーか禁止にしないといつか首チョンパを全世界に放送する事になるぞ・・・
0743774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 12:05:14.21ID:kT6Cpfht
>>735
そうそう、ホンダのバイクにおんぶに抱っこで勝たせてもらえてるからね。
ホンダの懐が深くてラッキーだよ。
0744774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 12:16:35.51ID:dR4otgSg
予選の一発タイムのセットとそこから1秒落ちでタイヤセーブする決戦セットは別って話だと思う
0745774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 12:17:19.04ID:wu3uGu1A
空力パーツはじきに禁止になりそう
0746774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 12:17:44.60ID:N71yzCBX
>>700
さすがにアウトじゃね?w
0747774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 12:24:25.33ID:1HCMhYHn
RCVはコンパクトだからオンザレールのロレンソにはドカの方がマシだった?
スズキもコンパクトだけどブレーキング進入スムーズだよね
やっぱRCVは振り回すマルケス仕様なのかね
0748774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 12:33:37.58ID:Kiu7dYbV
>>747
ドカで勝った時は突っ込み重視にライディング変えてたけどな
0749774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 12:39:59.04ID:SaqH4U6j
ロレンソ最新ワークスマシンで中下より遅いってヤバくね?
いつもの言い訳節が出てきだしたし、もしかして大ハズレ?
0751774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 12:46:01.35ID:yFeeaOS+
ロレンソ以外は乗れてるんだから当人の問題だな
プーチが「慣れて貰うしか無い」って言ってるんだから来年の欧州ラウンドまでは慣熟走行続くだろ
0752774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 12:49:12.57ID:DOVV5d+H
>>749
まあそろそろ内部で圧力かかり始めてると思うよ
時間がないとかつぶやいたし
0753774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 12:58:24.05ID:zXIpmYYY
>>749
去年連勝しはじめた次戦まで待ってくれ。次ツーリングしたら俺はファンやめる
0754774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 13:13:42.32ID:yFeeaOS+
ロレンソにもロレンソなりの要望があるんだろうけど
それが通らないのがセカンドライダーの辛いところかもね
ペドロサもそれでボヤいてた事あったし
0755774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 13:49:53.31ID:/jnzZ3dX
ホンダ番長のマルケスがヤマハやドカでも速いのか観てみたいわ。
それにしても、ロレンソの遅さは衝撃的だったわ。
0756774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 14:11:05.04ID:ypWEcnFg
ロレンソ「まだマシンが壊れてる」
0757774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 14:56:21.75ID:5zqf35u/
ロレンソ「世界チャンピオンに投資しようとしなかったスズキが悪い」
0758774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 15:33:30.62ID:BYSttvv6
>>668
序盤でズルズル順位落としたのはいただけなかったなぁ
ここは得意なんだから自信持って行けばよかった
0759774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 15:53:58.31ID:/CbluB1Q
>>715
(マルケス専用品みたいになった)
ホンダは乗りにくい
こういうことちゃう?
0760774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 15:56:43.46ID:HkcaUFYn
今年ロレンソ2勝ぐらいするかと思ってたが、中上より遅いとは予想外
0761774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 15:59:40.91ID:R0Q7ZKuV
ホンダはとにかく挙動を小さく短くおさめられる代わりにバカみたいに荷重掛けないと曲がらない(ドゥカティと違って掛ければ曲がる)ように見える
他所だとビニャとかミラーは比較的合いそう
0762774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 16:54:59.43ID:Hat7slZU
中上の今年の最終的なランキングは13位前後かなと勝手に想像
良い意味で裏切ってくれることを期待する!
0763774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 17:26:30.31ID:vaEM2B2Q
>>730
去年はヘレスからルマンにかけて、ザルコがやたらと速かったのをお忘れかな?
今年はクアルタラロにその役目が回ってきただけだよ
MIのやることなんて端から全く信用してない
0764774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 17:49:04.67ID:+PMM4WiA
>>729
いやクラッチローはロレンソを馬鹿にした発言など(少なくとも2019年1〜5月のあたりは)していない

クラッチローが「ホンダはもの凄く難しいバイクだよ」 https://www.motorsport.com/motogp/news/crutchlow-honda-hardest-bike-to-ride-1020949/1399468/
と言ったのに対し、>>724の記事でロレンソが「そんなことはないと思うけどね」と喋っただけ
0765774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 17:49:59.47ID:egEa2hFz
>>761
ミラーはホンダからドカに乗り換えてドカは乗り易いって言ってなかったっけ?
0766774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 17:52:05.69ID:yI3noZbP
ホンダ=誰が乗っても速いというイメージはスイカ時代の時くらいだな
というか天才ライダーってホンダの方が圧倒的に多い
0767774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 17:54:06.97ID:dufnu7/H
乗りやすいバイクも求め始めたらライダーとしてお仕舞いの始まりだよ
0768774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 17:56:03.79ID:dufnu7/H
乗り難いけどタイムが出る、マルケツのその審美眼だけは評価できる
0769774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 17:57:17.57ID:IaC4J9DL
乗りにくいバイクを速く走らせる
乗りやすいバイクを速く走らせる
どっちが安定して速く走らせられるでしょうか
ってなったら圧倒的に乗りやすいバイクを速く走らせるだから
乗りやすいバイクを求めるのは当たり前だと思うけどね
まぁマルケスが異次元なだけ
0770774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 17:59:40.56ID:dufnu7/H
ホンダの市販車は初心者向けのマイルド仕様ばかりだけど、レーサーに限定すると時々尖ったものだすよね
0771774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 18:01:30.11ID:dufnu7/H
乗りやすいマシンでは限界が低いから、ライダーによる差がつきにくいわけね
0772774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 18:01:34.26ID:yI3noZbP
今考えても16のホンダでマルがタイトル獲ったのは異常だわ
曲がらない止まらない加速最弱レベル
下手すりゃスズキより遅かったまである
0773774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 18:25:56.33ID:prAEqefW
>>755
ロッシ超えを目指してるマルケスが、ロレンソの姿を見て、他のメーカーに移りたいなんて思わんだろう
10回目のチャンプを取れた後にようやく考え始めるくらいかね
0774774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 18:27:33.59ID:HWaw3RCp
>>734
データ的にはホンダはコーナーも速いって話は中本さんが言ってたな
全てが速いってわけではないかもしれんが
あと切り返しはホンダが速いってのはロッシは昔から言ってた

>>751
クラッチローはコケなきゃランキングはかなりいいからな

>>772
いや、シーズン中にどんどん改良されて速くなったってロレもロッシも言ってたけどな
序盤酷かったのは確かだけどね
0775774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 18:32:54.50ID:zglHoCun
ロレンソは怪我とマシントラブルでマトモに走り込めてなかったからあと数戦は様子見かな、まあロレンソさんになる日も遠くはない
0776774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 18:59:40.38ID:c9lYmmB4
乗り難くても速く走れれば良いんです!

何年か前の座談会でのひかるんの熱弁
0778774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 19:47:32.10ID:ipZOvD8H
>>764
なんで日にち見るだけで分かる、見当違いの記事張ってるの?
0780774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 20:02:06.60ID:4Oe3gMZU
何がダサいのか分からない
0781774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 20:03:44.14ID:dc3mMvTv
なおホンダ首確定してから覚醒する模様
マルケスのチャンピオンを阻止してから移籍と
0782774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 20:43:19.52ID:ZluHS+hk
ヴィニャーレスの立場ねーな
0783774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 20:44:18.29ID:ii+y5u4U
>>779
他のメーカーに目移りしたり、金で釣られたりせずに
一途に1つのメーカーに専念して勝ち続ける姿は漢

コロコロ移るやつほどダサい
0784774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 21:04:53.83ID:CkwDymL4
>>766
天才または天才的を見抜くホンダの目利きはスゴイよね。目利きしようにもライダー大飢饉でレプソルにビアッジやバロスが乗っていた時代はせつなかった。
0785774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 21:06:27.05ID:y+fLwyiI
マルケスならどこに移籍してもタイトル獲れそう
0789774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 21:16:35.94ID:rzHlKlLL
>>774
ホンダとしては2016あたりからコーナリングスピードが速くなったという認識らしい

2018-2019 行った年来た年MotoGP Honda篇 | WEB Mr.BIKE
http://www.mr-bike.jp/?p=155109

纉c「かつてHondaのバイクはずっと曲がらないといわれていて、コーナリングスピードが速いと言われたことはなかったのですが、
一昨年あたりからコーナリングスピードもそこそこ稼げるようになり、2018年も少し良くなりました。ブレーキングから進入が
良くならなければコーナリングスピードは稼げないので、そういう意味ではブレーキングからコーナーに入って立ち上がる前までの部分は、
我々が他社に対して少し詰められたところだったのかなと思います」
0790774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 21:19:23.51ID:yI3noZbP
リンスは優勝こそしたけどなーんか去年程のwkwk感が無いな
やっぱ予選でもっと頑張って欲しいわ
全盛期のロッシ並みの追い上げスキルが有れば話は別だけど
0791774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 21:19:27.47ID:IaC4J9DL
>>789
HRCの中の人「コーナーエントリーが以前より良くなってる」
ロレンソ「コーナーエントリーが良くない」
・・・
0792774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 21:20:30.01ID:Cd2N2uVq
>>729
頭がアレになっちゃった影響かもよ
0793774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 21:20:47.48ID:Oab5U5l2
>>784
ビアッジも500cc2年目でヤマハに移籍しなければ1度はチャンピオン取ったと思う
0794774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 21:24:42.96ID:ZToQy4UM
リンスは今期4戦で30ポジション
1レース辺り8.5ポジション追い上げてるとのことだが
予選順位さえよけりゃもっとポイント獲得できてるだろうにほんと勿体ない
0795774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 21:42:14.71ID:Oab5U5l2
グランプリと関係ないけど、16世紀ポルトガルの探検家にロウレンソ・マルケスという人物がいたんだな
モザンビークの首都の旧称でもあった
0796774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 21:45:56.88ID:CkwDymL4
>>793
確かにビアッジ天才!は間違いない。ホンダファンだからヤマハに移ったロッシにやられた苦い記憶で低く見ちゃうんだよね。
0797774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 21:50:18.40ID:M4I0MgT1
ずっと気になってたんだけどンダ車って他所よりハンドル高くない?
ンダ車というより1番良く見るマルケス車だけかもしれないけど
クランプ位置は他所と大差ないかもしれないけどタレ角ゼロハンドルみたいなセパハンぽくないセパハンに見える
0798774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 21:56:35.21ID:IaC4J9DL
今のMotoGPのライディングスタイルだと大きなタレ角付けたりすると
コーナリング中にアクセル操作出来ない
0800774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 22:23:06.77ID:fLsW0Xyi
>>851
ガタッ! KTM
0801774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 22:29:47.45ID:i3RjAwRX
>>797
マルケスはバーハンドルみたいなのを好むってどっかで読んだ
だから自然と肘が張り気味になるらしい
0802774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 22:30:58.10ID:kwAKcXa2
素人考えだけど絞りとタレ角がきついセパハンだとスライドコントロール難しそうなイメージ
0803774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 22:32:56.60ID:Cd2N2uVq
モトクロスみたいな感覚なのかな
0804774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 22:36:44.34ID:KMigq5Wu
今では珍しくもなくなったマルケスの上半身を大きくインに落とすフォームだと
左コーナーでアクセル操作できなくなるから絞りと垂れを減らしてるらしいが
0806774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 22:52:30.88ID:IaC4J9DL
垂れ角、絞り角共に少ないほうがハンドルの押し引きによる
コントロールはしやすくなるんだろうね
0807774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 23:06:26.09ID:Tvojw9Ki
鬼ハンにしてみればいんじゃね?
ぶら下がり安そうだぞ
0808774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 23:35:21.50ID:ZdFX5gWM
イアン棄権ってなにがあった?
0811774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 00:35:22.11ID:z7E/d5v9
>>766
昔の話しだがRC211Vなら誰が乗っても早いとか誰でも勝てるとか言われた末にチーム丸ごとホンダを離れた人がいたような気がする
0812774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 00:50:44.39ID:dOe6CT5C
>>811
そいつがホンダのままだったらあと4回はチャンピオン回数増えてた
0814774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 00:57:42.35ID:Ot2daCzn
骨も折れてないのに欠場とか・・・
イアンは次の契約時にはMotoGPにはいないね
0815774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 01:30:00.95ID:9PMFzZbM
自分はドカはずっと鞭を入れてもうんともすんとも反応が無いマシンのように思っているがロレンソがRCVの車体の小ささに適応に苦労してると話してるのを聞くと
RCVはかなりじゃじゃ馬成分があるマシンなのかもと思うなあ
0816774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 01:33:37.99ID:H+MfFy5R
ロレンソが適応できてないだけでしょ
ドカの時もロレンソだけが遅かった
0817774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 01:37:25.43ID:0dfzlCp/
>>797
ライダーの好み、GPだとカピロッシ辺りから使い始めたSBKやWSSだともっと前から
今のmoto2クラスなんて一文字ハンドルみたいなポジションばかり
0818774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 03:07:03.05ID:vrYNO6fq
>>812
ロッシがホンダのままでもKCに勝てたかどうかは微妙じゃない?
ロレンソは、ロッシが移籍してなかったらM1が速くなってるかどうかわからないから微妙なとこだけど

まぁタラレバだけど
0819774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 03:27:11.87ID:9PMFzZbM
まあ今年のロレンソの適応速度の遅さはドカ初年度並みなのは否定されようがない
0820774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 06:35:35.13ID:ZB6nxJOa
まあロレンソは所詮そのレベルの才能だったわけだ。天才ロッシの真似しても無駄だよ。
0821774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 07:05:29.93ID:1I61DMDj
ロッシ信者はロレンソに負けた事実から逃げ続けた挙げ句
本当に忘れてしまったのでこんな妙チクリンなことを言い出すのである
0822774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 07:13:56.17ID:5ncDarEI
>>819
ロレンソ本人も乗換適合が遅いと認めてるしな。
しかしそうなるとmotogp昇格直後からいきなり速かったアレは何だったんだろうな。
0823774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 07:16:34.81ID:txARY7Wv
ヤマハでいきなり速かったから誤解されてるけどロレンソはKCみたいな天才タイプじゃないからな。
走り込んで一個一個問題を潰していく秀才タイプ。ある程度まとまると急に速くなる。
0824774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 07:48:15.00ID:TIyxRhCm
まだだ
まだ3メーカー勝利という栄光の可能性が十分残っている!
もはやタイトルなどどうでもいいのだ
0825774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 07:55:00.16ID:Uyl2rUd3
HRC「スズキやべーコーナー早杉。フレームカーボン使って改造するべ」
露レ「ちょ、ま。僕にも乗らせてー」
丸穴「HRCは僕を中心に回ってるからw」
0826774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 08:10:54.77ID:ZB6nxJOa
HRC「スズキやべーコーナー早杉。フレームカーボン使って改造するべ」

ロレンソ「え、僕のも僕のもぉ」
マルケス「どうでもいいやんw」

ホンダ経営陣「今後はホモライダー禁止!」
0827774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 08:11:43.22ID:nHcdc5cM
ヤマハ車に乗ってブレイクするライダーっているよね、
ビニャしかりザルコしかりクワしかり・・・
でも今の所タイトル争いまではいってない。
これは想像だけどM1は扱いやすく素性は良いマシンだが
マシンに慣れるとマシンに大きく頼った乗り方になるんじゃないかな、
で融通が利かない体になる・・・
ロレンソがそうだとは言わないけど。
0828774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 08:19:21.57ID:ZB6nxJOa
NSR500、RC211V、YZR-M1で年間チャンピオン取ったロッシはやはり別格だよね
0829774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 08:27:24.86ID:KWF/eij5
>>822
初戦から表彰台に上がって次戦で勝ってしまい同年間王者にもなった色々とおかしいアレか・・・
0830774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 08:56:27.26ID:jG3MHD/3
>>772
17も酷いと思う
18に型落ちのチャンピオンマシン乗って誰一人早くないっていう
0831774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 09:00:01.74ID:KWF/eij5
マルケスが異常なだけで今でもM1の方が速く走れるのかもな
0832774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 09:45:38.20ID:B+8c5MHF
でもな、モータースポーツってのはマシンの性能以上にはどうやったって速く走れないんだぜ
0834774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 09:56:26.16ID:onGcMn9U
去年までのザルコ、ペトロナスコンビを見ているとM1が優秀なのは明らか
問題はどう見てもワークスヤマハチームとそのライダー達
0835774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 10:08:59.47ID:ZB6nxJOa
今年のコンストラクターはヤマハで決まりだね
0836774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 10:09:41.39ID:aJxyWhbQ
>>822
ヤマハは新人でもタイムが直ぐに出せる位乗り易いからな
戦闘力の高かった時代のヤマハのファクトリーってのも大きいんだろう
0837774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 10:11:33.58ID:XdlpYL7O
ワークスだろうがライダーは所詮出してもらったマシンに乗ってるだけだからワークススタッフが超無能な可能性
どっちも間違いなくトップクラスに速いライダーではあるのに順位にムラがありすぎるのはセッティング出しが極端なのかもしれない
0838774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 10:16:27.64ID:ZB6nxJOa
結局ロレンソは見かけ倒しの詐欺野郎だったわけで、ホンダ首脳部激おこだよね
0840774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 10:44:34.30ID:dwvvk5U4
>>818
M1はロッシとバージェスが値打ちこくために過剰に腐してただけで
ロッシが来た時点で十分に速かった
0841774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 10:56:11.05ID:onGcMn9U
>>840
ロッシ自身が「乗ってみたらそう悪いマシンじゃなかったわ」と言ってるんだよね
ロッシ狂信者さんたちはロッシの能力を神格化したいがためにあのヤマハはカスバイクだったとしたがるけど
0842774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 10:58:10.52ID:H+MfFy5R
昇格したてのロレンソが速かったのはヤマハだからってのもあるだろうけど
それ以上に「若かったから」でしょ
やる気と自信に満ちて果敢にアタックできたから

何かと「怪我したくない」と繰り返す今とは別人
0843774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:14:08.55ID:ZB6nxJOa
いまのロレンソの興味はレースより男
0844774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:16:09.97ID:gFSEUMUX
>>822
m1と相性が良い。
0845774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:18:55.80ID:kzixaYn9
>>843
貧乏ハゲホモオフローダーさん、また病院抜け出してきたんですか?
0846774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:21:28.82ID:gFSEUMUX
ロレンソもレジェンドライダーと言って間違いないが何年も一線で戦っているロッシはマルケスと並び歴代最高のライダーだろう。

あとはドングリの背比べ
0847774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:28:49.96ID:6EACGmx2
>>840
ロッシが来るまでにチェカがいっしょけんめい頑張ったんだよ!!
0848774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:40:11.59ID:X3nb5NC6
まぁロッシが来るまでもちょいちょい勝ってたんだから糞バイクではないわな
今よりも勝率良かったんじゃね?
0849774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:51:05.62ID:aJxyWhbQ
>>841
衣田から古沢に責任者が代わって4バルブヘッドやクロスプレーンクランクが導入されたりとか
ロッシを取る為にブリビオがヤマハに金を出せって言ったりヤマハの創立記念に向けて力が入っていたタイミングでもあるな
0850774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:52:08.76ID:ZB6nxJOa
2001年から2005年まで5期連続、しかもNSR500、RC211V、YZR-M1と違うバイクで年間チャンピオンを取ったロッシ

マルケスでも越えられない壁がそこにある
0851774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:56:55.14ID:ZB6nxJOa
何がなんでもロッシが欲しかったヤマハと伝説ライダーの資質を見抜けなかったアホンダ
0852774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:08:32.79ID:R9rzIvU9
ライバル不在でロッシさん最良の時代
0853774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:14:30.12ID:kzixaYn9
>>851
ロッシが好きなのは分かったから専用スレに行ってね
貧乏ハゲホモオフローダーさん
0854774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:16:52.05ID:KtvxbCYs
YouTubeでたまたま原田のレース映像を見かけたから再生してみたら相手にロッシがいてやっぱロッシすげえなと思った
というかチャンピオン争いに堂々と参加出来る日本人はもう現れないのかね?
0855774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:30:35.05ID:NqVCoO4R
>>854
Moto3の奴らがもう一歩成長すればあるいは。
そろそろ次世代がのし上がってくるんで今参戦してる奴らも尻に火が付きそうだし、成績は上調子だしな。
0856774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:32:15.26ID:KtvxbCYs
>>855
それは楽しみだ
やっぱり日本人を応援したいよ
0857774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:33:41.70ID:VPe9Ch4e
今回ロッシ何位だったの?
0858774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:37:52.32ID:Ge9E80PH
昔の250・125では今のスペイン人ライダーのように日本人が勝ちまくってたからなあ・・・
0859774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:44:06.72ID:XtjIxIH9
>>858 鈴鹿のワイルドカードで市販レーサーのRS250やTZ250
でワークスマシン押さえて勝ったよな
デイトナの宮崎と酒井大作だっけ?

マシンの素性は悪くはないし、キットパーツ車両でそれなりだな
0860774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:44:10.83ID:R9rzIvU9
>>858
250のタイトルは原田の1回だけだしなぁ今のスペイン軍団と並べるのは無理がある
0861774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:45:21.68ID:KdFslUYs
>>850
ライバルが今で言うドビさん≧位しか居なかったからな〜
0865774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 13:09:30.28ID:7eAWXCZ8
×何年も一線で戦っているロッシ
〇去年から0勝なのにしがみつき続けてるロッシ
0867774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 13:16:10.18ID:F7Rnx1Iv
プーチのやろう、随分パーツ買ってやったのに
なまいきな
0868774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 13:27:30.99ID:E4S7DTKL
>>860
大ちゃん
0869774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 13:30:34.43ID:ZB6nxJOa
ヤマハ「ロッシ様、お願いだから引退しないでください」
ロッシ「しゃちょうさん、わかりまーす、まだまだやれまーす」
0870774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 13:31:48.41ID:VljdH03V
ヤマハが欲しいのはロッシの名前だけ
誰よりも引退して欲しいと思ってるよ
0871774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 13:34:42.86ID:ZB6nxJOa
サーキット行ったことないんだろうね
0872774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 13:35:14.22ID:SOPOHsoQ
ロッシがいてもいなくてもヤマハの業績変わらなそう
0874774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 13:42:03.68ID:e912GDKc
このまま最終戦まで5位争いしか出来ない現実突き付けられ、ロッシも黄色いヲタも気づくだろw
0875774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 13:49:26.89ID:kzixaYn9
>>871
社会にも出てない貧乏ハゲホモオフローダーがエラそうにww
0876774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 14:03:13.15ID:F7Rnx1Iv
タイトル獲ったのに慰留されないKC
たしかに販促とはそういうもんだな
0877774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 14:14:26.55ID:ZB6nxJOa
サーキットに行けない人はせめて地元のYSPとドリーム店巡りしてみるといいね

ロッシとマルケスの人気の違いを痛いほど肌で感じるだろうから
0878774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 14:20:12.45ID:kzixaYn9
>>877
対人恐怖症だからお山でひとり泥んこ遊びしかできない貧乏ハゲホモオフローダーくん
YSPやドリームに行けるはずがないのに妄想で物を語ってしまう
0885774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 16:00:22.25ID:Co9lRRpp
>>882
韓国人は日本人より早くチャンピオンになったニダ
0887774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 17:52:45.60ID:KWF/eij5
>>850
つってもロッシが出来なかった事をマルケスが成し遂げた面もあるからどっちもどっちだろ
0889774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 18:20:53.61ID:NqVCoO4R
知ったかというか、前世紀から記憶が止まってたんじゃ無いかな…ww
0890774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 18:43:23.58ID:nRYZvjUd
ドリームしか行ったことないけどYSPはロッシのポスターはってんの?
0891774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 18:48:38.19ID:SmEg6ufz
近所のYSPは去年までロッシとロレンソの立ち看板がヤマルーブの宣伝してた
0892774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 19:12:00.13ID:VtCg3JT8
リア16.5インチが並列エンジンと相性が良かったからね。
バンク角が深くても走れる。

ドカ勝たせようと17インチにしたら
マルケスだけが勝ちだしたとゆう皮肉。
0893774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 19:21:33.21ID:aOb78pnK
モルビデリの終盤の沈み方を見ると、ここ数年のヤマハだなって感じ。
トラブルがなくてもクアルタラロは表彰台争いできただろうか。
0894774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 19:33:34.69ID:fNMEwAvz
>ドカ勝たせようと17インチにしたら
これは流石にドカアンチすぎ
BSからMIに変わるときにMIが条件として16.5じゃ
市販車に活かせないから17にしてねって事で17になったんだぞ
0895774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 19:39:27.84ID:D3acr/r5
ドヴィ4輪レースにゲスト参戦するみたいやな
そんなもん出てる場合かよMotoGPタイトル狙えるんか?
0896774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 19:44:19.51ID:ps+I5lwV
リンスも覚醒したし
普通に諦めてるだろう
0897774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 19:45:27.52ID:B+8c5MHF
ドビってさぁ本気でタイトル狙ってる感じがしないんだよね
とくに今年は
0899774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:53.07ID:amZ/QzSa
ロッシくらいタイトル取ってたらとっくに引退してるって言うくらいだからGPへの情熱は薄い
0900774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 20:04:09.35ID:dX5uoQp0
リンスが覚醒したのは嬉しいけどビニャーレスみたいにまたどっか行っちゃうんじゃないかと思うとスズキファンとしては複雑
0901774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 20:05:26.64ID:C4DFVLgy
トビはロッシがいるから人気が(特にイタリアで)上がらん。
ロッシがやめたころには自分のライダーとしてのポテンシャルも落ちてるってな感じで、そらモチベーションなくなるわって思うわ
0902774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 20:10:46.91ID:Ak85VSTw
マルケスの身体をイン前方にガバッと預けるスタイルのせいでホンダはフロントに荷重が集中する方向性なんかな
マルケスってフロントのタイヤと身体起点に後輪タイヤスライドさせまくってる印象
0903774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 20:26:33.63ID:dCs26CCE
スズキからドカに乗り換えたワイ
密かにリンスドカにきてくれんかなあってお祈り中
リンス&ミラーコンビ胸熱展開希望
0904774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 20:29:05.17ID:KtvxbCYs
スズキにはザルコが必要だ(個人的な好み)
0906774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 20:30:22.87ID:O5k/64jp
ミラーのチンピラ臭はロッシさんの若いときに負けてないね
0907774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 20:57:31.43ID:0oPeBcJX
>>900
ビニャとロッシ同時放出
リンスとクアルのワークス入りは割と現実的にありそう
0908774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 21:09:43.20ID:YRnqxVQ3
>>907
ロッシ「後2年現役を続けるよ」
ヤマハ「ハイ、分かりました」
ロッシ「チームメイトはクワタラルローよやビニャーレスよりモルビデリが良いと思うよ」
ヤマハ「検討してみます」
0909774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 21:16:05.60ID:OpoonDRT
モンスターエナジーヤマハワークス
ビニャ+クワッタ
VR46ヤマハサテライト
ロッシ(ワークスに準ずる待遇)+モルビデリ
0910774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 21:21:33.73ID:bUaskbOs
>>907
今シーズン末に来季で引退宣言出ると思う、現状だと。
そこで桑田昇格、ペトロナスにmoto2昇格組かな。
リンスは可能性はゼロじゃないけどヤマハ乗りたがるかな、今年の復調具合じゃないかな。
0911774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 21:23:07.89ID:D3acr/r5
フランス人ライダーコンビが見たかったが無理ぽ
0912774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 21:27:55.22ID:Ot2daCzn
>>905
こんなんやってるから何時まで経っても二流なんや
0913774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 21:30:33.23ID:ZlKm6Uga
今シーズンチャンピオン取ろうが取れまいがドビ引退でいいよもう
0914774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 21:32:04.08ID:0oPeBcJX
スズキが育てヤマハが刈り取りホンダが食す
0915774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 21:41:05.55ID:3l+6McZ+
スズキは22年まで変わらないはず
0916774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 21:49:12.58ID:bqxZoIXP
KTMのCEO、ザルコを叩く

KTM boss attacks "simply unacceptable" Johann Zarco MotoGP form
By Oriol Puigdemont Published on Wednesday May 8th 2019
https://www.autosport.com/motogp/news/143228/ktm-boss-attacks-simply-unacceptable-zarco-form

KTM CEO Stefan Pierer has labelled new MotoGP signing Johann Zarco's performance so far in the 2019 season as "simply unacceptable",
and suggested his current struggles are "psychological" in nature.
0917774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 22:01:56.75ID:0oPeBcJX
KTMはまずそのフレーム止めろとしか言えない
0918774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 22:07:56.19ID:D3acr/r5
KTMクソマシンの分際で調子乗んなよ
0919774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 22:09:28.79ID:hEQMiyPu
シュワンツのコーナリングって、何であんなに上半身起こしてるの?
0921774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 22:28:38.20ID:PojOZcrH
>>904
スムーズなライディングスタイル的にGSXRR合ってそう
リンスが'90年代というかあまり前にかぶりつかない乗り方で速いし
0922774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 22:29:19.35ID:PojOZcrH
なんかリンスのライディング阿部のりふみに似てるよね
0923774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 22:35:07.63ID:wfBtA2bF
いや、あれは榛名乗りでしょ
0925774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 22:40:35.04ID:XdlpYL7O
ザルコの綺麗な乗り方が活きるような良いマシン作ろうじゃなくてライダーが無理やり乗って結果出る方が良いのか…


KTMはこの先もチャンピオン争い出来なさそうだなw
0926774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 22:41:02.58ID:UmR81vwW
>>916
シャーリンはどう思われてるのか
最下位だが完走はしてる
0929774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 22:50:31.95ID:u25VjIZr
ザルコはクルーに切れたみたいだし
もう駄目かもしれんね
0930774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 22:52:45.48ID:X3nb5NC6
1年で契約終了してもシートないもんな
どうするんだろ
0931774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 22:54:14.58ID:DeMXYZs0
テック3にGSX-RRを一台貸し出してザルコに乗って貰おう(提案)
0932774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 22:54:44.18ID:Q70lpydl
テック3がKTMに変えずにYAMAHAと粘って契約してれば
ザルコ、ハッホのフランスパッケージが出来てたかもな
0935774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 22:59:50.13ID:XdlpYL7O
スズキがサテライト作ってザルコと車輪を取ればみんなハッピー
最後尾スタートから10位フィニッシュ出来る車輪には才能がある!…はず
0936774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:03:28.32ID:VuavBVK4
言うてスズキが獲得できそうなチームってアビンティアかグレシーニくらいしかないからなぁ
台数増やせるならmoto2からチームごと引っ張ってくることも出来るのか?
0937774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:08:46.39ID:0oPeBcJX
「だが、GSX-RRがRC213Vと並ぶためには一つ欠けているものがある。
決勝を最大限に引き出すための予選だ。
勝てるかどうかは、ライダー次第だ。」
0938774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:10:11.02ID:HhqIY1A5
スズキはテストでぶっ壊したあのスコップで0.5秒速くなるからまぁ見てろよ
0940774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:12:09.56ID:9BfxxezP
スズキ「シジミ漁を参考に開発しました」
0941774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:17:57.01ID:uMWsUZsf
シャリンはつなぎタイチだしカメラ向けられると踊るしで結構好きなんだけどこのままだと降格させられそうだよねぇ
0942774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:21:10.30ID:Ot2daCzn
ザルコもシャリーンも才能あるライダーだと思うよ
彼らが去るくらいならイアンノーネのシートに据えるべきだろう
0944774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:30:27.69ID:D3acr/r5
KTMのクソマシンかアプリリアのクソマシンか
アプリリアの方がマシやな
0945774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:35:08.88ID:CNAFHyy1
>>938
走行虫にスプーンが壊れた事には気付かなかったけど
リアが不安定になったとリンスは感じたらしいから意外と効果あるのかも
0946774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:38:25.67ID:lFtCAwSJ
>>936
グレシーニってアプリリアじゃなかったっけ?
完全にファクトリーになったの?
0947774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:39:47.71ID:01i1ZtrQ
>>850
全盛期のシュワンツ、レイニー、ドゥーハンがその時代にいたら
ロッシは多分無冠だったと思う
0949774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:54:43.80ID:ZQqHOj0o
>>946
前にスズキがサテライト持つかって話が出たときもグレシーニも候補に上がってたんだよ
0950774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:59:25.73ID:Dm7HJAEc
本人の発音を基ににカタカナにすると『ファビォ・クヮタハッホッ』

人生で初めて「ゎ」を瞬間であった。
0951774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 00:01:59.92ID:rGEhH/jN
関係者だけど来年、バルダッサーりがSUZUKIに加入するよ
0952774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 00:20:29.42ID:Xc51hQGw
>>951
それは嬉しいけど、
サテライトでもできるの?
0953774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 00:42:00.68ID:M26ncFxB
KTMは得意のレッドブルマネーでドカの型落ちマシン供給してもらえばいいじゃん。
0954774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 01:20:56.39ID:iQpwdEPb
KTMとかいうゴミメーカーは勝てないゴミクズに乗ってもらってるライダーへの感謝が足りない
0955774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 01:42:43.25ID:+NjGhSwl
KTMはオフロードに専念すればいいのに
0956774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 02:37:55.21ID:X/h4s2GR
>>919
頭はアウトお尻はインでバンク角無視、福田照夫が新世代のライディングとか言っていたな
0957774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 02:51:40.74ID:jiiZE9hP
ライダーはゼーゼーで走らせてるからピットとのやりとりは無線機じゃなくてボード頼みなのかしら?
0958774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 03:12:30.53ID:3qwbrW+D
伝達手段はダッシュボードディスプレイとサインボードのみとレギュレーションで決まってるから

ヘルメットにインカムなんか仕込んでもただでさえ爆音で耳栓してるのに聞こえないでしょ
0959774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 03:22:45.60ID:X/h4s2GR
>>957
昔テストしてライダーからは好評だったが何故か解禁されなかった
0960774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 05:54:16.40ID:miukzctc
>>958
耳栓から指示聞くだけでもだいぶ違うと思うけどレギュレーションで決まってるならしゃーないか
0962774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 06:16:59.08ID:rYwf7wup
無線はコーナリング中に話掛けられたらウザいって意見もあった
ダッシュボード表示が丁度いい落としどころじゃないかと思う

スズキがサテライトを持つことに対してやる気が無いからな
参戦枠を持ってて他メーカーとの繋がりが薄いのはアビンティアとマルクVDSだが
アビンティアは金が無いマルクVDSはスズキとの交渉が纏まらなかった経緯があるから難しい気がする
0963774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 06:49:37.51ID:VoqQ1ukP
>>962
VDSは契約するかってところでオーナー捕まったからな
0964774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 07:19:47.25ID:w9E2SA8N
走ってる最中にルーチョの声なんか聞きたくないよってクラッチローは言ってた
0965774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 07:26:30.08ID:/j6YK1sv
VDSは参戦義務はたしていないから枠没収されてんじゃね?ペトロナスの枠はアスパーのだった筈
空枠はVR46用にドルナが温存すると予想
0966774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 07:34:47.49ID:qodxVgQ8
>>920
悲しいね。言い訳なしで自分の遅さを認めなければないなんて。

生きろロレンソ!
0967774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 07:52:29.69ID:gaXcEOy9
>>965
ヤマハはこれ以上台数は増やさないから
そうなるとSICはどうするんだろうな?
0970774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 07:58:37.20ID:Vp2PDAqK
ビニャーレス、レディングの元カノのキアラおめでたか

Instagramのコメント欄にレディング、マルケス兄弟、メランドリまでは見つけた
0971774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 07:59:01.77ID:wpybEj0N
>>900
ビニャーレスの時と違ってスズキの戦闘力が高いから下手に移籍しにくいんじゃないかな?
0972774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 08:14:15.61ID:+NjGhSwl
相応の金払わないと出ていくでしょう
給料上げたくないけどずっといてくれはライダーがかわいそうだよ
0974774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 08:33:42.96ID:yy80qj68
>>924
よく考えてみると、侍の兜に「侍」って彫るのはクソダセェよな
0975774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 08:35:09.06ID:yy80qj68
>>920
マルケスが最強マシンって証明してるからな
同じバイク乗ってこの体たらくは恥ずかしいな
0976774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 08:37:47.57ID:nHo6yCTX
>>974
画像見たけどキン肉マンかよってツッコまれそう
0977774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 08:40:05.52ID:GqUc4PuP
(腕次第で)最強(になる事ができる)マシンな
同じ人が乗りこなせる状態で比べないとわからんつまり定義は無理
0980774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 09:38:02.26ID:fy3Q6bQE
ザルコ改善の様子が見られないな
スムースに走ってタイム出してたのに
ドギャアアアンズゴゴーて走らなきゃダメよとか言われてもそりゃ無理だよな
0982774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 10:20:40.11ID:fy3Q6bQE
椅子に座ってベルトで固定されてて楽そうじゃん
0983774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 12:04:59.27ID:hLHXDuIJ
ザルコはポルの乗り方を真似たくないのか出来ないのか
ドカ2年目のロレンソのようにM1を忘れてスイッチしないとね
しかしKTMってのは気が短いな
0984774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 12:34:05.67ID:G0dVl8IY
ロレンソはドビの乗り方の真似は出来たけんだからマルケスの真似すればいいのに
0986774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 14:11:38.86ID:aqmTiPcW
クソKTMの癖に偉そうだよな
あのヤマハですらライダーに謝ってるんだからKTMは土下座レベルだろ
ゴミカスバイクしか作れなくてごめんなさいって
0987774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 14:19:31.06ID:uJWcIgSD
ゲームと一緒で戦犯に限って他人のせいにするよね
0988774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 15:09:01.89ID:tQ31WS0z
KTM「ペドロサを放り出すなんて冷たいなホンダつめたい」
KTM「ザルコいらねw」
0989774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 15:12:01.67ID:CkehS+7o
しかしテック3もKTMで最下位争いして楽しいのかな
まあ金さえ入れば何でもいいのか
0990774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 15:45:51.57ID:sPjsq2NO
>>989
職業レーサーならぬ職業レーシングチームか
0991774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 16:17:27.58ID:lwerB5fa
>>954
それ。
昨年までのザルコの走ってた位置を顧みたら何方に問題が有るか明白だわな。結論はゴミマシンしか提供出来ずザルコに迷惑掛けてるのはKTMって事…。
0992774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 16:25:33.77ID:whJAHB6S
>>991
ドカ時代のロレンソ忘れてね?
ロレンソはタンクの形状云々もあるけど自分が得意とする
ライディングスタイルをドカに合ったライディングスタイルに変えてんだぜ?
それで2年目に怪我する前に良い成績出してる

ザルコはそこをしていないV4と直4じゃマシン特性も違うんだし
それに合った乗り方に変えないとダメでしょ
0993774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 16:33:01.82ID:G0dVl8IY
ロレンソはヤマハじゃないんだからとピッロに言われ続けてもガン無視して自分のスタイルを貫いた結果が
タイトル争いできるマシンに乗っての一年半のツーリングだったわけで

ザルコもスタイルを変えたくないと言いながら同じ道を歩んでいる気がするが・・・・
まぁKTMはエースのポルが乗ってもアプリリア以下のマシンなんだから
過度な期待しても無意味ではあるけどさ
0994774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 16:55:23.09ID:9iTcCPa8
もしザルコがレプソル乗ってたとしても
今のロレンソと変わらないんだろうな
下手したらもっと酷いかも
0995774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 16:58:43.26ID:OsXuM/xM
マルケスは昇格直後から対応出来たのは謎だな
0997774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 17:04:29.60ID:huKAfh80
>>981
良いなぁ。
次に生まれ変わったら飛行機に乗る人になろう
0998774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 17:10:57.24ID:+NjGhSwl
ロッシのチャンピオン記録普通に抜くんだろうな
0999774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 17:15:41.14ID:vr+jI8jG
フレディのときもそう思った
1000774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 17:16:06.53ID:Mn8G8vGM
ドゥカティならルール変えてでも勝てるようにするからスタイル変えてでも頑張る価値がある
KTMはホンダ嫌い!ホンダ汚い!って言いながらホンダのマネするだけの雑魚だからそりゃ自分が築いてきたスタイル変えようとは思えんわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 19時間 2分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況