X



ハーレーが1番凄いんですよね?12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:39:14.59ID:dAJdZ3WQ
オートバイ乗らない人にたまに、「ハーレーって何が凄いんですか?」
って聞かれるんだが、どう答えるのが正解なんだろうか?
なるべくハーレー叩きにならない程度で、うまい例えを交えながら教えてくれ。

実際、何にも凄くないんだもんなぁ・・・
ネームバリューは確かに凄いが。

#11
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bike/1548860459
0002774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:42:42.65ID:dAJdZ3WQ
盛り上がる
0003774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:43:31.55ID:dAJdZ3WQ
0004774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:44:35.92ID:dAJdZ3WQ
0005774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:45:03.72ID:dAJdZ3WQ
5番目
0006774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:45:40.90ID:dAJdZ3WQ
6月
0007774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:46:03.16ID:dAJdZ3WQ
7年目
0008774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:46:38.22ID:dAJdZ3WQ
8回です
0009774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:46:59.40ID:dAJdZ3WQ
九州
0010774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:47:25.44ID:dAJdZ3WQ
十日町
0011774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:48:02.28ID:dAJdZ3WQ
11PM
0012774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:48:44.96ID:dAJdZ3WQ
十二指腸
0013774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:49:43.78ID:dAJdZ3WQ
13日の金曜日
0014774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:50:08.45ID:dAJdZ3WQ
十四軒
0015774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:50:39.28ID:dAJdZ3WQ
十五夜
0016774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:51:24.42ID:dAJdZ3WQ
十六大角豆
0017774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:52:00.59ID:dAJdZ3WQ
十七条
0018774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:53:39.47ID:dAJdZ3WQ
18きっぷ
0019774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:55:04.03ID:dAJdZ3WQ
19線
0020774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:55:31.08ID:dAJdZ3WQ
二十歳
0025774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 03:31:01.33ID:h939M7V3
25でも青春キップ
0028774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 12:12:27.66ID:KxeWQ4C6
どうしたら治るでしょうか?ww
釣りだよな?
0029774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 19:42:55.25ID:GFqD8lAq
うしじまいい肉
0030774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 20:13:56.68ID:dEMlrjm+
高速道路走るならハーレーくらいどっしりしたバイクの方が安定感あって怖くなさそう(想像)

音がうるさいし何より免許持ってない金も置き場所も無い 見た目は好き
0031774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 01:47:05.44ID:lKSy+2X3
>>27
グロ画像
0032774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 03:32:33.97ID:NxjWvg47
>>27
通知溜めてるの見るとモヤモヤする
0035774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 00:16:45.15ID:OkVFGxyX
あほか
0036774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 12:14:36.90ID:uiMeJm6k
値崩れno.1?
値段付くだけましなのか?w
ttps://www.youtube.com/watch?v=zAHvAlcluBs
0037774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 12:18:10.73ID:+T2yU+7S
どうせ買うならSR400がええわ
0038774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 12:21:22.52ID:GpStn4Lj
>>36
まあバイク王だし。
0039774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 09:22:24.61ID:MDWD+aRf
>>30
250なんかだと高速も安定しないし風で吹き飛ばされそうになるし、特に箱なんか付けてると最悪なんだろうね。
その点ハーレーなら余裕持って走れるよ。
0040774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 19:35:43.95ID:/dN4C/Jj
>>39
乗ったこともない俺がハーレーに対して持ってるイメージは「重厚」の一言に尽きる

つくづく思うが、音がうるさくなかったらもっと好きになってそうなバイクだなー つうかアメリカンの見た目は好きなんだよ俺
0041774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 21:15:16.28ID:uBU1TUZj
>>40
ノーマルは静か。
個人的には煩くない程度に重低音がいいな。その点ノーマルは静か過ぎる。
0042774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 04:28:45.72ID:Oz4s9eYc
>>41
ノーマルの日本仕様だけだよ静かすぎる設定になってるのは
アメリカでのノーマルマフラー所謂北米仕様は、音や鼓動感も丁度いいよ
重低音で腹に響く純正の北米に換えれば、煩すぎる事も無くハーレーは最高なんよだよな
0043774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 09:32:43.22ID:3TTzYmtl
なんよだよな
0044774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 10:38:33.60ID:c1hGvuZ9
>>42
アメリカのノーマルは、日本の車検通るのかな?
0045774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 11:37:50.77ID:Oz4s9eYc
>>44
TC98までは問題なく通る
0046774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 16:19:00.78ID:YaB3r67j
TCだけがノーマルしょぼすぎて可哀相が
0047774RR
垢版 |
2019/04/22(月) 19:29:56.67ID:HszYBiV/
>>45
2015年のFXDLは?
0048774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 06:33:36.40ID:kL6AzKNM
>>47
問題ないね
0049774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 11:46:10.10ID:Fko+a87q
ロードキングから隼に乗り換えたが隼の方が圧倒的に重く感じるなあ
車高高い分遥かに停車中バランス取りにくい
0050774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 13:17:25.82ID:jwiyaInL
>>49
そうなん?隼乗ってる小柄な女をけっこう見掛けるから停車中のバランス安定してるのかと思ってた
0051774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 16:13:31.19ID:VRjivcfy
ハーレーってピカピカで高価なもの乗ってるのにヘルメットは安いの被ってる人多いのは何故でしょうか?
0052774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 16:38:14.29ID:dUzfeZNv
いつまで糞スレ立ててんの?




>>1キショ
0053774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 17:00:53.02ID:DbvJbj/S
>>51
かっこいいからに決まってんだろ?バカかよ
0054774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 17:17:16.35ID:Y+glAKeM
カッコいいと思ってんのかよw
すんげーバカ(確信)
0055774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 17:58:27.32ID:+wjK5pBU
まあ国産乗りはワークマンのウェアとOGKのヘルメットなんだろうけど。
0059774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 19:41:32.31ID:Ui9OfJii
金はあるけど少なくともハーレーには乗らないぞ
金の使い方を理解できてないと公言してるみたいで恥ずかしいからな
0060774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 19:46:21.44ID:DbvJbj/S
スーパーカーとかならともかくハーレーくらいで金の使い方だってwどうせ貧乏なんだろ
0061774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 19:47:12.24ID:jwivhR0B
https://i.imgur.com/nRRadTt.jpg
寒い日にもバイクに乗らなきゃいけない貧乏国産乗りにお勧めw
0062774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 19:55:01.15ID:tJgZskPp
国産だハーレーだってどっちも貧乏だろ
バイクなんか貧乏人の趣味だろ
考え方が乞食臭すぎる
0063774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 20:00:21.83ID:jwivhR0B
ハーレー乗りは冬にどうしても乗りたくなったらヒーテック。
https://i.imgur.com/IHF7T8c.jpg

国産乗りはワークマンw
0064774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 20:13:52.92ID:Y+glAKeM
ハーレー乗りもワークマン着てる画像上がってるのに
知恵遅れかお前は
0065774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 20:18:46.89ID:PfgAIy6f
>>60
いくら金があろうがハーレーに一円でも払ったって事実がもう恥ずかしいんだよね
お前みたいな人種にはわからん話だと思うけど
0066774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 20:22:53.24ID:jwivhR0B
>>64
いや売ってる側がワークマンは貧乏国産乗りターゲット。
それよりちょっとお高いヒーテックはハレ乗りがターゲットって事よw
0067774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 20:24:59.77ID:eVAlAoK3
貧乏ハーレー乗りも釣りあげるワークマンが凄いんだろw
0068774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 20:32:14.88ID:Gp4s4zfU
もう国産ですらなく盗難アジア製だしなw
0070774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 18:22:56.56ID:4aFBaLUm
OGK、ワークマン、盗難アジア製バイクはコスパ高いよね。
0071774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 18:30:59.71ID:bvSGoE95
なるほど。
タイで生産している東南アジア製ハーレーはコスパ高いのか。
0072774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 18:36:40.89ID:4aFBaLUm
日本でタイ製ハーレーって売ってるの?
0073774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 18:52:35.51ID:hR2FeyZv
ハーレーってオフ車作ってたけど、ホンダに駆逐されたよね。

日本を含むアジア市場へ向けて250cc作る計画だし、アジアはハーレーにとって外せないね。
タイで作る東南アジア製ハーレーはコスパ良いってさ。
0074774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 19:17:30.25ID:DYxHguSh
えー?いらなーいそんなゴミ
0075774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 19:25:52.80ID:BdR3Jn1V
ホンダに駆逐された?フラットダートのXRは本国でレース用に売ってるよな。もっとも最近はカワサキにやられてるらしいが。
0076774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 19:45:01.56ID:yISZ49Km
ハーレーのオフ車乗ってる人居る?
0078774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 21:14:55.81ID:wc78kiXW
>>73
まだ作ってもいないのに何でコスパが良いとか分かるの?
0079774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 21:17:03.51ID:yISZ49Km
>>78
東南アジア製はコスパ良いって誰か書いてたろw

盗難アジアだけどなw
0080774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 21:25:40.12ID:wc78kiXW
>>79
作ってない奴の話なんかしないでしょ。それ国産メーカーが東南アジアで作ってる貧乏人向けのバイクの話じゃないの?w
0081774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 21:47:26.08ID:yISZ49Km
なるほど。
東南アジアで生産するハーレーは貧乏人向けなのか。
ハーレーも貧乏人向けに東南アジアで生産するという目的が有る訳だ。

奴と書く時点で程度が低いなw
0082774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:53.25ID:wc78kiXW
東南アジアで作るハーレーは東南アジアでちょっと金持ってる層向けだね。
東南アジアで作る日本メーカーのバイクは東南アジアと日本の貧乏人向けだけどw
0083774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 22:23:23.06ID:yISZ49Km
>>82
作ってない奴wの話なんてしないんじゃないの?w
まだ作ってないのに分かるんだw
0084774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 22:28:54.56ID:wc78kiXW
>>83
経済動向や企業戦略考えたら作ってなくても発表した時点でどういうものかバカでも分かる話なんだがw
0085774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 23:22:58.08ID:yISZ49Km
>>84
なるほど。
ハーレーは経済動向を見据え、企業戦略でアジアに進出すると言う事か。
バカでも分る話に気付いて発表したのが昨年。

流石ハーレー。
営業利益が下がる理由はバカでも判る話に気付けなかったという事か。
0086774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 08:07:56.68ID:NOILDzlv
もはや国産乗りですらなく、コミネマンですらもなく、盗難アジア製に乗りワークマンを身に纏いコスパコスパと呟く底辺バイカーw
0087774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 05:13:35.29ID:9pl9/DUZ
>>86
経済動向を見据え、企業戦略でアジア進出する、バカでも分かる話を昨年発表し、
ハーレーも日本の真似をする事を選んだということか。
既にワークマンを身に纏う事はマスターしたハーレー乗り。
東南アジアで生産開始されれば、コスパコスパと呟く底辺ハーレー乗りの出来上がり。

既に150回ローン組む底辺ハーレー乗りが存在するが、更に加速するだろう。
0088774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 12:14:33.43ID:Ml16xFLZ
>>東南アジアで生産が開始されれば

タラレバで自分の願望を書いてしまうってw
現状インド製の安いハーレーは日本で人気ないからアジア製も入ってこないかもねw
コスパばっかり気にする人はハーレー買わないだろうし。
0089774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 17:47:58.30ID:9pl9/DUZ
既にハーレーは日本で人気無い。
販売店が破産する程酷い状況。

貧乏人がワークマン着てハーレー乗るくらいだしな。
0090774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 18:01:30.10ID:SawkqBFH
200万円現金一括でハーレー買って毎月ディーラーで万単位の買い物してるなんて言ったら白目剥いて発狂しそうだから言うの止めとくわ
0091774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 18:07:23.95ID:TP1+tg1b
>>90
やめとけ
国産乗りでもハーレーに手が届くんだと言う夢を壊すような真似は
0095774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 18:55:01.29ID:TP1+tg1b
普通のハーレー乗り現金>>90

ハーレーに憧れる国産乗り>>92>>93>>94

なんだかはっきりしてるな
0097774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 19:09:22.73ID:xw2zBLCO
>>89
盗難アジア製250なんかは国産すら買えない貧乏人に大人気だもんなw
0098774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 19:28:40.84ID:TP1+tg1b
>>96
国産乗りのハーレーへの憧れすっごいな
必死じゃん
俺ら本物のハーレー乗りでは考えられないくらいに葛藤してんだな
0099774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 19:36:00.50ID:FHtDlf6n
>>90
誰に言おうとしたのかわからんけど、止めといた方がいいと思うよ
ハーレーの振動に頭やられてる人以外は全く羨ましいとは思わないだろうから
0100774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 19:45:44.00ID:5bnUfkKR
>>99
白目剥いてんの?
0101774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 19:45:47.47ID:9pl9/DUZ
ここに書き込む自称本物が一番必死だな。
反応せずにはいられないw
本物は5chやらないから、一般的なハーレー乗りなのだろう。
そもそも、ハーレー乗っているか怪しいw
0102774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 20:02:31.62ID:TP1+tg1b
俺なんかは普通にバイク買おうと思ってハーレー買った訳だけど、国産乗りはハーレーのどこに憧れ抱くんだろ
いつかはハーレーって事なんだろうか
0103774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 20:03:52.00ID:9pl9/DUZ
憧れを持っていると思い込んでいるw
ハーレーに憧れてるんだねw
0104774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 20:09:40.77ID:xw2zBLCO
まあ東南アジア製のハーレーが気になって仕方がないぐらいだからな、ワークマンはw
0106774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 20:20:33.58ID:FHtDlf6n
バイクが足引っ張ってるせいでダサく見えるけど、それでも気持ち悪いイキリコスプレよりはワークマンの方が数段かっこいいな
0107774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 20:21:05.92ID:TP1+tg1b
国産で音それっぽくマネてんのも憧れてるからなんだろうな
ただハーレーには程遠いんだよな
0108774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 20:22:17.25ID:xw2zBLCO
笑っちゃうよな。ウェアはコミネすら買えなくてワークマン。
バイクは国産すら買えなくて東南アジア製。しかも車検がない250ccってw
0109774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 20:29:42.87ID:9pl9/DUZ
ワークマン着てるハーレー乗りをバカにするのはそこまてまだw

ハーレー乗りは東南アジア詳しいなw
0110774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 20:37:14.54ID:TP1+tg1b
国産乗りの話題ってなんかビンボークセーよな
国産乗ってるからビンボークセーのかビンボーだから国産乗りなのか
0111774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 20:40:32.57ID:TeLIlU/y
ハーレーとプリウスだけはどうしてもその魅力が理解出来ない
0113774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 21:08:13.95ID:7+Pn3mzx
>>110
国産ですらなく盗難アジア産だからw
ワークマン、OGKでばっちり決めて東南アジア製に乗って「コスパ最高!」
www
0115774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 21:20:36.50ID:WV0C1VfU
車でハーレーのケツについた時に、リアケースとパニアが凄い振動してるのに驚いた
電マのように振動してて荷物がシェイクされてるだろうと思った
0116774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 06:46:56.49ID:u+//0Zyl
ハーレー買おうとこのスレのぞいてみました やはりハーレーとは貧乏人の羨望の的なんですね!
詳しい事はわかりませんが なるべく値段の高いハーレーを買う事に決めました!
0117774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 07:29:21.57ID:u+//0Zyl
勿論 ディーラーは嫌がるかも知れませんが キャッシュ購入です。
0119774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 11:12:58.54ID:dwirupL2
>>116
>>117
それ国産乗り貧乏人が一番嫌がる言われ方
直ぐにビンボー人が食いつくはず
0122774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 12:51:49.82ID:dwirupL2
>>121
>>120
いまんとこ2匹の貧乏国産乗り
国産乗りってすべてがどこか地味なんだよな
0124774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 19:16:23.89ID:QwAwIkRF
乗るだけでなく資産として所有できる
0125774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 19:34:18.20ID:7J5DmtBw
一番高いハーレーって400万円くらいするよね
それを買って乗るなら素直に尊敬するよ。
0127774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 21:20:13.10ID:3p5Udj0Q
現行なんて資産にならんやろ。資産になるのはショベル以前のオリジナル
0128774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:18.14ID:ZvXrhxXo
>>125
え、ハーレーよく知らんけどそんなもんなの?
0129774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 01:33:51.89ID:fJumBPUl
>>125
高いから尊敬するとはお前アホか?
0130774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 05:54:58.82ID:gPPKaA5S
お・前・は・アホ・か〜
0131774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 07:22:18.25ID:X4Dmq1G5
バイクに資産価値が有ると思う時点でw
0132774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 09:02:24.45ID:Ts5kNIQw
>>127
その通り
ナックルからショベルまでオリジナルを揃えてる知人がいるけど、相場も上がってるし売れば凄い値段がつくよ
現行型は一部を除き買い叩かれる
0133774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 12:49:14.15ID:aricNuK0
>>129
尊敬するってのは中古の安いハーレー乗っていい気になってる人より尊敬出来るって事。
なかなか400万円のハーレーは買えないよ。
0134774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 23:31:44.61ID:ApVVBsPi
例えばフェラーリとか乗ってる人見てもそんな事に使う金があって羨ましいとは思っても尊敬はしないけどお前は尊敬出来るのか?
0136774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 07:27:30.74ID:DPWumruv
>>133

150回ローン組みマフラー交換すら出来ないウルトラ乗りを尊敬する
オマエのバカぶりを笑う人はどれだけいる?

スタンダードプラン / 150回(12年6ヶ月)
月々のお支払い額 ※ 32,677 円

ハーレーバカ珍は古い年式やオリジナリティあるカスタム車に敬意を払う文化

フリーターでさえ買える150回払い長期ローンあるぞ
0138774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 08:25:14.63ID:USJVsh1p
>>137
尊敬するでしょ
400万円を趣味に簡単に使える人ってそんなに居ないよ
0140774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 22:05:57.88ID:CZv2SHbW
国産乗りからしてみたら、400万キャッシュでハーレー買うと言う事が一つの憧れなんだろうな
0141774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 22:11:35.22ID:Q+yfDrhP
ハーレー乗りって自分のバイク画像アップしないよねw
所有してないの?w
0142774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 22:46:21.61ID:+aZUDIw5
こんな匿名小僧に好き勝手に馬鹿にされそうなスレでアップするバカはそうそういないんじゃない?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0143774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 22:48:50.63ID:b+ifavYW
ID付きでアップしたバカは実在するw
0144774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 06:18:00.70ID:hp+38Zgo
400万ハーレーの車種は?
0145774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 07:02:23.57ID:dXA0SdYM
バイクに400万円と聞いたら
スゲーな、と思うのが趣味人
バカだなーと思うのは一般人
別に大したことないだろ、と思うのは金持ちか貧乏人
0146774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 07:54:01.67ID:6ZW9KHE6
400のハレ出ないのか? けっこう売れると思う
0148774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 08:33:07.30ID:dbsL7Bj2
>>144
高いのはオプション付けたら600万くらい
ハーレー車種平均で300万くらいだな
0149774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 11:34:17.72ID:ehT8k2cz
>>139
それだけの稼ぎがある=有能=尊敬 だろ
0150774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 11:47:37.82ID:6fQ8l5EL
>>146
ハーレーは高額で大排気量で古いほど偉いんだぞ
そんな実用的なバイクに乗ってたらミーティングでイジメられてしまうよ
0152774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 12:31:14.22ID:ehT8k2cz
バイトだって400万円のハーレー買えるなら尊敬するよ。
実際正社員で働いてても買えない人が大半でしょ。
0153774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 12:41:38.00ID:moyK0UDR
うちに来てる派遣のハゲオヤジはハーレーも新築の一戸建ても所有してるぞ
嫁さんは男をつくって出ていったけど
0154774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 15:05:25.17ID:w1qLdFOo
尊敬の意味理解してないw
ハーレー買う人は尊敬するんだw
0155774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 15:51:42.94ID:srbr6yRS
>>150

ハーレーは古いほどだけは分かる
新車よりショベル、ショベルよりナックル

大排気量
TCは駄作でM8は新参者
ボアアップした旧車ならば自慢話しな
トラマッハ3にボスホスV6に笑われるだけ

高額ハーレー
新車CVO < パン以前のオリジナル、フルカスタム
高額ボラレ話を自慢

飲み食い振舞う実用ハーレーじーさん大好評
ボッタクリキャンプ開くじじい嫌われてる
0156774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 16:17:37.29ID:nL2Rn9dg
実際のところは一部上場企業の人でも子供の学費だの家のローンだのでなかなか趣味のためだけに400万を簡単に払えないのが現状。
それをハーレーであれ何にであれ自分の趣味だけにポンと400万払えるだけの財力あるのなら尊敬するってのは理解できる。
独身貴族なら別だけどね。
0157774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 16:30:34.39ID:4aGEy8RZ
400万円のハーレーなら尊敬するけど、100万円程度なら尊敬しないんだw

尊敬されない残念なハーレー乗り沢山いるなw
0158774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 16:38:13.50ID:nL2Rn9dg
100万ぐらいなら何とでもなるからだろ。
必死になって金かき集めてアジア製250cc買った人には無理だけどw
0159774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 16:40:18.42ID:srbr6yRS
>>156
フェラーリに2500万マクラーレンやランボルに4000万いくらでもいる中でも
ハーレーのブランド力ならばたった400万でも財力を尊敬されてしまうわけだ
0161774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 16:45:28.54ID:nL2Rn9dg
>>159
オマエはバイクに400万ポンと払えるの?って話だよ。
他人の褌でどうこうって話じゃない。
0162774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 17:10:02.11ID:kvdjSQK9
たった400万円で尊敬出来る人が判断する財力とは?w
サラリーマン平均年収、中央値より下なのだろうw
0163774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 17:34:49.27ID:nL2Rn9dg
>>162
で、キミはバイクに400万ポンと払えるの?
0164774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 17:49:13.19ID:qTqL2rAv
他人の話なんてどうでも良いんじゃないの?w
まさか、お前が400万円払えるから尊敬できるって自分語りしてるの?w

ハーレーが400万円で、買えるならバイトでも尊敬するって話になってるけどw
0165774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 17:56:28.13ID:nL2Rn9dg
で、オマエは払えるの?
その質問には答えられないの?
0166774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 18:00:34.34ID:Dg6FkV9q
払えるから尊敬してねw
0167774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 18:02:42.95ID:nL2Rn9dg
実際に払ってるなら尊敬するよ。
オレには無理だからな。
0168774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 18:36:23.95ID:S1gul3nq
なんだかんだハーレーに2000万円ぐらいは使ってきてるけどもお金に価値をみいだした事ない
0169774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 18:55:32.39ID:aor1Y52l
買った物も価値無いな。
0170774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 19:03:43.51ID:SeAt6aIZ
>>166
払って何乗ってるの?
0171774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 20:49:57.12ID:mYC0YIsq
毎回同じだけど、ハーレー自体はもはやどうでもよくて
結局は金持ち自慢したいだけなのねハーレー乗りさんはw
0173774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 21:01:03.15ID:6fQ8l5EL
そうだよ
よくわからずともとりあえず値段の高いやつを買って高額なカスタムパーツをベタベタつけて、何か意見されたら貧乏人の嫉妬と言って噛みつくのが正しいハーレー乗りだ
0174774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 21:06:57.32ID:S1gul3nq
>>171
毎度同じだが、もはやハーレーはどうでもよくて
結局は卑屈に貧乏性自慢したいだけなんだよな国産ライダーはw
0175774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 21:10:40.12ID:EFbBDDFd
ハーレー乗りはライダーですら無いしなw
0176774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 21:54:24.78ID:dbsL7Bj2
>>175
確かにそう言ういかにも庶民的な呼び方は違うかもな
ハーレーはナナハンライダーとかとは格が全く違うわけだからな
0177774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 21:56:57.49ID:NQq9ZRJk
ハーレー乗り、とか便を使うw
0180774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 00:43:04.82ID:NVu9SxV3
ナナハンライダー、仮面ライダーどっちも昭和の国産の香り
乗ってるやつら見ると今でもそんな感じだけどな
0181774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 01:00:57.34ID:rRzR09+o
素朴な疑問なんだけど…。
ハーレーってマフラーめっちゃうるさいじゃん?
あれで車検通るの?
0182774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 01:01:47.50ID:uHjv9gqx
>>181
通らんやろ。車検の時にマフラーかえるんや
0183774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 01:09:08.71ID:rRzR09+o
>>182
ほぼほぼみんなそうしてるって事っすか?お疲れ様ですね…。
0184774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 03:04:44.99ID:dIqEJHnm
ハーレーの凄さはバイク乗りには解らないよ
俺がバイクに全く興味ない時でもハーレーとそれ以外の日本語の名前の川崎や本田のカブって思ってたから
日本車は大きいカブって認識

ただ上の方でバイクをステイタスのように語ってるけどそれは無いからw
フェラーリやポルシェより価格が上のバイクがあったとしてもそれは価格の高いバイクでしかない
悪いけど実際バイクに乗ってる人をお金持ちだと思う人なんかいないよ
ハーレーというネームは知ってても走ってるの見てハーレーだとかまず分からないから

一般の人は何に乗ろうがバイク乗りは貧乏だからとしか思わないよ
0185774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 08:22:54.48ID:+0Z1jwXo
20年間乗ってたけど別に何も凄くなかったな
0186774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 08:38:15.50ID:uHjv9gqx
>>184
お前の目がふしあなって事がよくわかる長文ですね
0187774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 08:44:36.24ID:juH964zO
>>173
貧乏人曰くたいした金額でもないハーレーですら買えない奴が自分に言い訳するために叩いてるだけだろ?
実際ハーレーはクソ、国産最高とか言ってたのってR1Mとかゴールドウィング乗りじゃなくて盗難アジア製の250cc乗ってた奴だったしw
0188774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 08:45:05.85ID:NJXNxfKX
一般人に理解されなくてバイク乗りもわからないハーレーの凄さは誰ならわかるんだ?
0189774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 08:50:20.59ID:CGb0C30j
凄いと思ってるの、乗ってる本人だけ。
ハーレーに騙されてるバカ。
0190774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 09:02:37.46ID:NVu9SxV3
>>189
多分本人はすごいとか全く思ってないと思うよ
お前みたいなやつがハーレーは凄いなと思っていて、おそらく本人も凄いとか思ってるんだろうなバカじゃねーのとか言ってるだけなんだよね
0191774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 11:26:47.54ID:/+a0+fC1
なんか、ハーレーに身内殺されたヤツいるな。
0192774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 11:30:43.06ID:0UsuFeLY
ハーレーに騙されてるバカ1名現るw
0193774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 12:05:21.36ID:QzQlsnnd
ハーレー買えない盗難アジア製乗り貧乏人1名現るw
0194774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 12:34:29.39ID:XhhLYiSU
やっぱハーレーはゴミだって事だなw
0195774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 12:37:48.33ID:ryvuWh2Q
ネットでハレ珍ハレ珍言ってる奴らってさ、本当は欲しいんだけど所有出来ないから妬みで言ってるのがほとんどだよね
あれ、自分で惨めじゃないのかな?
0196774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 13:06:20.99ID:QzQlsnnd
ハーレーがホントに欲しいかどうかは分からんけど、少なくともバイクに400万は払えない人達だろうな。
0197774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 13:39:53.57ID:xzrDLKat
最近の日本は妬みが酷いよね。
高級車が事故や炎上するとみんな面白がるし。
日本全体が貧乏になったからかな。
だからバイクも例外じゃないんだよ。高いバイクを妬むんだよ。
0198774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 14:50:26.89ID:Uae6wNNG
>>187
訴状は届いたか? 便所飯www

大人しくしてりゃ見逃してもらえると思ってんじゃねぇぞぉ、改行便所飯www
てめぇんちに警察と弁護士連れて乗り込んでやるからな、逃げんじゃねぇぞwww
0199774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 14:53:48.59ID:Uae6wNNG
>>193
>ハーレー買えない盗難アジア製乗り貧乏人1名現るw
オンボロハーレー買うために150回ローンも組めず、
100万円の国産も買えないガチ貧乏の便所飯くん乙www
0200774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 14:57:02.19ID:Uae6wNNG
改行便所飯は迷惑行為を警察とプロバイダに通報されてポエムを連投出来なくなりましたw
ポエムを連投出来なくなった時点で、すでにコイツの負けが確定してますwwwwwww

便所飯が住人への嫌がらせや挑発、誹謗中傷を始めたら間髪入れずに即通報。
処分は警察やプロバイダが決める事なので遠慮なくがんがん通報しよう。
便所はブラックリストに登録されてるので再通報されると非常にマズイ事になりますw

便所飯の回線
スマホ iPhone(au)
自宅 auひかり(au.net)
モバイルWi-Fi(ソフバン)

便所飯の生IP
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541677170/

通報先
auサービス契約者による掲示板荒し行為に対する弊社の対応について(au)
https://www.au.com/mobile/manner/bbs-troll/

当社会員からの迷惑行為についてのお問い合わせ(ソフバン)
https://www.softbank.jp/ybb/contact/security/form/

警視庁 ストーカー規制法
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/higai/dv/kiseho.html
0201774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 15:07:08.78ID:EZyAoiTH
ハーレーがいつの間にか400万円になってるしw
現実は長期ローン組んでるやつばかりw
0202774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 15:14:39.95ID:Uae6wNNG
>>195
ブームの頃なら欲しがるのは分かるけど、平成も終わってもう令和だよ?
飽きられて下火になった今になって乗り出したら逆に笑われるからね
どんなタイプも流行り廃りがあるから、こればかりはどうにもならんよ

ハーレーは高級車、ハーレーはステイタス、これ昭和ジイジの老害思考
そんなに自慢したかったら650万円を超えるボスホスでもないとダメ
今やハーレーも東南アジアで作ってんだから、これ買うような奴は貧乏人

米ハーレー、タイに生産拠点 ASEANでの関税撤廃見据え
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/170621/mcb1706210500010-n1.htm

日本の250cc世界戦略車を周回遅れで追いかけるのが今のハーレーなのよ
東南アジア製の廉価版ハーレーでも無職の便所飯は手が出せないかなwww
0203774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 15:29:15.77ID:Uae6wNNG
>>201
悲惨な事にハーレー社は貿易戦争の煽りをモロに受けてるからねー
アメリカの象徴を売りにしてきただけに狙い撃ちされてしまう・・・・

それにしてもいまだにハーレーに乗ってイキってる恥ずかしいのがいるけど、
バイク乗り換えたくてもローン終わってないから仕方なく乗ってんだろうねw

高速PAも最近は大型SSや欧州車が幅利かせてるからハーレーの居場所がない
塗装に艶も無くなった古ぼけた五月蝿いハーレーでPAに入って来たものの
停める場所も居場所もなくて、そのまま高速本線に出てった奴がいてワロタw

チキンのハーレー乗りは便所に行きたくても一人ではPAにも入れないのかと
PAでも便所飯! PAでも便所飯!と、笑いが止まらなかったよwwwwww
0204774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 15:45:16.26ID:qh7sw/GT
>>200
なんかずっと前から同じようなこと書き込んでるねw
全く効果なさそうだけどw
0205774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 15:48:00.42ID:Uae6wNNG
改行便所飯はバカだから自分の奇行がハーレーを貶めてる事に気付かない
国内でのハーレーの売り上げ低迷に便所飯は少なからず貢献している

韓国人のように日本車をディスる便所飯は国産乗りに嫌われて当然だが
それと同じくらいハーレー乗りからも嫌われて叩かれてるのが悲惨だなw
便所飯が頑張るほどハーレーの評判が落ちるのだから当然だけどw

便所飯、ますます韓国人化してきたなw
https://i.imgur.com/JD9tc8S.jpg
https://i.imgur.com/xHIzg3N.jpg
https://i.imgur.com/4J88rvf.jpg
https://i.imgur.com/x39ggNF.jpg

現実のバイク乗りは他人が何を乗ろうが別に気にも留めないもんだ
自分と同じバイクに乗ってる人と会う確率の方が遥かに低いんだからよ
イクラちゃんやナンシーさんと同じように価格や排気量でイキってんだから
便所はバイク乗ってないな、エアバイカーなんだなというのが分かるよ
0206774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 15:49:48.92ID:psIj6uDt
ハーレーがタイで作るのはアセアン向け。インド製が不評だから日本には入ってこないでしょ。
それとアセアンや中国向け作るのはその辺の所得が高くなってきたから。アセアンでも貧乏人が乗ってるカワサキとかと同じだと嫌なんだってw
0207774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 15:55:10.66ID:Uae6wNNG
>>204
>>>200
>なんかずっと前から同じようなこと書き込んでるねw
>全く効果なさそうだけどw

いや、効果大有りだよwwwwww

改行便所飯は通報を恐れてポエムを連投出来なくなった
だから綺麗さっぱりキモポエムが消えてるwwwwww

これが現実!

便所を通報して連投不能に追い込んだのは、この俺!
改行便所飯をぶっ潰したのは便所の天敵、この俺さw
0208774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 15:56:43.60ID:qh7sw/GT
>>207
ポエムが消えたのにまだ便所飯って繰り返してるのは何故?
0209774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 16:01:55.78ID:Uae6wNNG
>>206
そのカワサキも買えずに嫉妬して粘着する便所飯って、どれだけ貧しいんだろうねw

912 774RR (アウアウカー Sac3-YY7s)[sage] 2018/11/07(水) 23:26:15.08 ID:uuCA3Y+ma
>>909
ポンコツカワサキ乗り(タイ製)
をからかう為にやってるのに
改行大好きバカが引っかかって

大迷惑なのです。邪魔
0210774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 16:08:35.93ID:Uae6wNNG
>>208
効果がないと言っていたのにポエムが消えた事を認めてるwwwwww

「便所飯」って呼ばれるのが本当に嫌なんだなぁ・・・
便所スレには絶対に書き込まない(書き込めない)便所飯

【便所飯】ハーレーが1番凄いんですよね?10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541677170/

便所飯がカワサキを連呼するように、俺は便所飯と連呼し続けるよ
ストーカー規制法で逮捕されるのが怖くて、名指しで個人を中傷出来なくなった気弱なお便所くん
0211774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 16:10:59.37ID:qh7sw/GT
>>210
カワサキ(東南アジア製)乗りをバカにしてる人には効果出てないじゃんw
0213774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 16:21:32.58ID:Uae6wNNG
>>211
何やせ我慢してるの?
いつものように名指しでカワサキ乗りを中傷出来なくなったくせにw
カワサキアンチと改行便所飯を別人にして逃げようとしてもダメw

831 774RR[sage] 2018/11/19(月) 20:51:18.66 ID:Z+xOTsRr
>>829
俺は便所飯じゃないし、むしろ便所飯のクソな書き込みのせいでカワサキくんが調子こいてるのでムカついてるんですけどね

832 774RR[] 2018/11/19(月) 21:02:13.07 ID:Zb+KSNJX
あんな間抜けな自演を目の当たりにしちゃうとなあw

833 774RR[] 2018/11/19(月) 21:07:03.46 ID:Iq4z54zB
カッとなって端末を変えるの忘れてしまうw。

>747 1 名前:774RR Mail: 投稿日:2018/11/18(日) 18:19:37.12 ID:CYhVM1HA
>痛車でアニソンをガンガン掛けながら
>「俺は我が道を行くぜ!」って
>我が道の意味合いを勘違いしてるヤツが
>
>言いそうな言葉。きっしょい
>
>748 1 名前:774RR Mail: 投稿日:2018/11/18(日) 18:21:09.68 ID:CYhVM1HA
>あるあるw
0214774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 16:25:59.09ID:qh7sw/GT
>>213
他の奴にキチガイ認定されてるじゃんw
0215774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 16:26:02.77ID:Uae6wNNG
>>212
>>>211
>あたまおかしいからほっとけ
自分がまいた種なのに火消しに必死な単発ID便所飯
しかし訴訟は不可避wwwwwwwwwww


903774RR2019/04/12(金) 01:46:15.04ID:yVBJsXiF
便所飯とかもうどうでもよくない
まだいるとしてもどうでもいい

904774RR2019/04/12(金) 01:54:43.88ID:DfbFUIyr
便所飯の話する人はキチガイだな。
気になって仕方ないのだろうw

905774RR2019/04/12(金) 06:44:28.72ID:zFo+Fx/B
裁判だの妄想垂れ流してコピペ繰り返してるし病んでるんだろうな。でもこんな奴が公道走ってるってちょっと怖いわ。

906774RR2019/04/12(金) 07:58:26.94ID:FlRTYlAc
>>901
で、便所飯とやらは何県何市に住んでるの?
特定してるんだろ?はやく教えてくれよw

908774RR2019/04/12(金) 13:28:29.82ID:uBNzPTxV
そんな事書いてるとIDコロコロ変えて便所飯乙とか言って絡まれちゃうぞ。
0216774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 16:28:41.46ID:Uae6wNNG
>>214
wwwwwwwwwwwwwww


192774RR2017/04/19(水) 20:58:29.06ID:3jQ9JBON
>>189
3つ持っていたな。一つは自宅の固定回線
そしてiPhoneとモバイルwifi。
固定で主人格のクソ改行
そして常にID替える用にwifi(接続や電源をoff/on)
そしてたまに自作自演に突っ込むと待ってましたとばかりに
虎の子のiPhoneを使用してドヤ顔
(iPhoneは基本固定回線になり易い)
後、iPhoneをテザリングでID変更→ID戻しとかもやってたな
0217774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 16:34:33.56ID:psIj6uDt
>>213
ちょっと前に千葉でタイ製ヴェルシス乗ってるラブドーラーとか、無職童貞クロミちゃんとか書かれてたけどw
あ、あれは中傷じゃなくて褒め言葉なのかw
0218774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 19:05:38.39ID:/+a0+fC1
こんな風にはなりたくないな。
0219774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 19:38:09.59ID:NJXNxfKX
最近は嫌いなもののファンを装って暴れ回ってそのイメージダウンを図る荒らしでも流行ってるのか?
0220774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 19:55:50.08ID:FipiGXp0
>>203

ハーレー乗りに虐められたとか?

ビビリまくり逃げたとかか?
0221774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 20:03:38.22ID:faOnNk4v
ビビる発想そのものが程度の低い証だな。
0222774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 20:13:55.89ID:juH964zO
高速PAで○○が幅を利かせてるって発想が草
0224774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 21:09:57.05ID:nmwfhaFP
インジェクションチューニングしないと快適な走り出来ねーの?w
0225774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 23:51:50.89ID:uFZecTxU
>>220
いいからお前は道路清掃の仕事に戻るか然るべき収容施設に入れよ真性キチガイ
0226774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 08:17:28.16ID:y92ykhvW
コピペ貼り付けて連投してる人を見るとハーレー叩いてる奴はキチガイってのがよく分かるよね。
0227774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 08:47:38.68ID:XyTzsUC9
ハーレー乗りがキチガイw
0228774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 09:24:43.63ID:qiV1uDyi
警察と弁護士連れて乗り込むとか言ってる時点でもうねw
0229774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 12:15:40.21ID:hpMOB8xZ
ハレチンコチ〜ンw
0230774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 09:13:58.35ID:REjwOOd5
>>220
ハーレーに凄くコンプレックスがあったらしいよ?
箱付きの250ツアラー買ったら見た目の大きさがハーレーより大きく見えて急に強気になったらしいけど。
結局勘違いしてるハーレー乗りと思考は同じだよね。
0231774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 17:21:18.44ID:dmXli41j
高速のパーキングで子供がハーレーに寄ってきて触ろうとしてオーナーが危ないって怒鳴ったら子供がバイクをキックw
そのあと逃げようとした子供が転んで帽子が取れてオーナーは拾ってあげたんだけど明らかに道路に帽子を擦りつけて汚くしてた
そうやって子供に世の中の現実を教育しいるんだなってホッコリした
0232774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 20:40:10.13ID:MDn5zFgv
ハーレーコンプレックスの貧乏人諸君も ハーレーの凄さを認めざるを得ない時代が来てしまったね
0233774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 20:57:06.31ID:YMlnCmC+
劣等感ある奴が騙されて今乗ってるから分かりやすいよねw
騙されて必死にローン払ってるw
0234774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:47:23.79ID:wQvwDvPc
またバカの一つ覚えのローン君かw
0235774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:49:11.66ID:0fTWcbfx
ローンの話題は敏感だなw
0236774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:49:18.49ID:+7iWcSxu
ハーレーの何を認めればいいんだ?
何が凄いのかわからないから認めるも何もないんだが
0237774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:38:17.89ID:6gvXZ9mC
鼓動感という名の振動とか
0238774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 00:16:21.66ID:jwAzOgMZ
>>236
無価値は人生を送ってそうだね
0239774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 00:43:13.87ID:6AoAt7bc
性能、機能、快適性、価格の面で日本製に遥かに及ばないのに、「別にスペックとか速さとか気にしねぇし、バイクなんてこれでいいじゃん。」と思わせてしまう感性主義的なモノ作りとブランディング及びマーケティング戦略。
0241774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 07:01:36.21ID:jwAzOgMZ
>>239
性能、機能、快適性、価格の面で日本製、良いんだけどただ一つだけ
詰まんねーんだよな
それだけじゃ飽きるってのがよーくわかった
0242774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 07:06:15.16ID:uzC90/4Z
>>239
ここにも騙されてるバカがいるw
分かりやすいねーw
0243774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 08:10:49.38ID:YI/K5bXK
>>241
おもしろさを満たす、ハーレーにはあって国産にないものって何?
0245774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 08:24:55.02ID:PFN2YEie
つまらないと言うやつは、楽しむ事が出来ない、つまらないヤツなんだよね。
0246774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:41:25.48ID:HBXm9YPJ
使いこなせないからつまんねーって言ってんだろ
下手くそ御用達のハーレーで満足しとけや
0247774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 10:20:05.74ID:ZU1SqxFn
俺は国産メガスポからハーレーにした
理由は大排気量で少気筒数なバイクにも乗ってみたかったから
クルーザーも初めてで興味あったからね
そうなるとハーレーしか選択肢が無いだろ?
結果は正解だったわ
とにかくスロットル開けるのがクソ気持ちいいぞ
0248774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 10:28:22.72ID:rsBGs47s
>>242
元々はハーレーに殆ど興味がなかったんだよ。バイクってコーナーを楽しいのに遅いし重いし走らないし曲がらないしってイメージで。
でも偶々所有する機会があって、乗ってみたら意外に楽しい。100km/hも出したらバラバラになるんじゃないかと思うような振動のエンジンは笑えてくるし、弄ればそこそこパワーは出る。
曲がらないバイクを試行錯誤しながら曲げていくのも楽しい。
最終的には乗り換えたけど、歳とったらまた乗ってみたいと思える楽しいバイクだったよ。
0249774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 14:04:57.97ID:c+kQwdww
一、至誠しせいに悖もとる勿なかりしか
真心に反する点はなかったか
一、言行げんこうに恥はづる勿なかりしか
言動に恥ずかしい点はなかったか
一、気力きりょくに缺かくる勿なかりしか
精神力は十分であったか
一、努力どりょくに憾うらみ勿なかりしか
十分に努力したか
一、不精ぶしょうに亘わたる勿なかりしか
最後まで十分に取り組んだか

( ^ω^ )
0250774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:19.71ID:H/CmocKw
>>248
100kmも出せないハーレー笑える
お前がヘボいだけだよな
0251774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:47.31ID:+xP/ttPL
いいから道の隅を走ってろや
邪魔なんだよポンコツハーレーはよ
0252774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 19:01:23.66ID:6ZAL9W12
>>250
スロットル捻るだけだからヘボいもクソもないんだが。
ひょっとして100km/h出せる俺スゲーとか思ってる?w
0253774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 19:03:33.96ID:p7z/EkUi
理解していないヤツが居るなw
0254774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:42:28.73ID:ByRLTWU4
>>250
出してない。出せないとは言ってないだろ。日本語大丈夫ですか?バカだからわかんねーか
0255774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 03:01:23.88ID:3Qra5qAP
>>248
100km/hだしたらバラバラにwww.

どんだけ糞ハーレーに乗った自慢してるんだ

整備不良ハーレーしか買えなかっただけか

ハーレーステッカー貼るジャズを騙され買わされたか

惨めなハーレー自慢して何に乗り換えた?
0256774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 05:32:19.68ID:kbKbL5sl
>>255
ド悪趣味のクソゲロ産廃汚物バイクに乗ったヘドロ脳の真性キチガイが言えたセリフかよ
0257774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 06:10:51.08ID:rH3HnryL
何100キロに拘ってんだ? 夢の速度か? 藁
0258774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:54.20ID:LjievHno
ハーレーは良いバイク。
振動も心地良いし。
ただ長時間乗れないバイクなのは事実。
疲れるし、眠くなる。
峠もただ走るだけだし。
所有感、優越感は最高。
0259774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 08:18:13.85ID:VMmxC4Tf
>>258
優越感感じるのは勝手にしろなんだけど、ハーレーに何の羨望も有り難みも価値も感じない人間に対してその優越感をアピールしてくるのがとにかくウザったいんだよ
0260774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 08:19:48.00ID:tKs9Zeip
なんで優越感感じるの?
やっぱり値段が高いから?
0261774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 08:24:52.23ID:qbsPL0vl
ハーレー高くは無い。
100万円台で買えるし。
ハーレーに乗っている自分が素晴らしい。
0262774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 08:48:22.61ID:h/fP3kAx
>>250
>>255
振動が凄いって話をしてるだけだが頭が悪いのが2匹も居るなw
0263774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 00:01:04.28ID:X/sZs1dJ
>>259
劣等感アピールもウゼ
0264774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 17:48:18.84ID:Io9UGS/Q
この間市街地の合流で女の子とツーマンセルのが居たんだ
オヤジの方が本線の車止めて女の子を入れさせてたんだけど、もたもたしててクラクション鳴らされてた
でオヤジがクラクション鳴らした車に怒鳴り散らしてん
同じハーレー乗りとしては勘弁してほしいなぁ
0265774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 18:00:24.24ID:kfZ8WRzD
>>264
それ本当に勘弁してほしい。
右折できないから車止めて渋滞作って、止めた車と言い争いしてる。
0267774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 20:00:01.60ID:zVFAF3Mx
>>264
それハレ乗りだからじゃなくて初心者女子とツーリングあるあるって奴だろ。
0268774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 03:27:55.70ID:aqEOErq/
>>264
>>265

やたらクラクション鳴らす公害野郎に身を呈して指導するのもハーレー乗りの仕事

同じハーレー乗りならば指導方法に疑問あればその場で教えてやればいい
0269774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 06:28:48.98ID:G4QR1XsI
クラクション鳴らされてる原因は無視ですか?
韓国並みの論点すり替えワロス
0270774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 06:32:15.82ID:QIHLuWRU
>>269
そんな事でクラクション鳴らすのが法律違反なわけだが
0271774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 06:33:02.73ID:QIHLuWRU
>>269
もうちょっと勉強しようね
もたもたしてたらクラクションなんてチンピラじゃないんだから
0272774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 07:03:00.12ID:9Cakggm4
クラクション鳴らす目的、原因を理解していない。
クラクション鳴らされて文句を言いに行く程度の低さ。
0273774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 08:41:08.29ID:fYzlifvP
道交法には原則的にはクラクションは鳴らしてはいけませんとあるけどな。
0274774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 09:07:18.50ID:xbB2i63t
>>272
だからクラクションは違反だっつーの
0275774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 09:28:33.98ID:hbTqsUPg
危険防止のためクラクション鳴らすのは認められている。
0276774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 09:40:48.72ID:xbB2i63t
頭悪いなぁ
ハーレーが最初に車線に入って
女がもたもたしてたからイライラしてクラクション鳴らしたんでしょ

つまりクラクションを鳴らした時点では
危険な状態ではなく、自分がイライラしただけ
そーゆー状況では違法です
0277774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 09:51:31.14ID:G4QR1XsI
違法なら怒鳴り返さずに警察呼べよ
なにが指導だよ
0278774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:47:31.49ID:xbB2i63t
>>277
じゃあクラクション鳴らす程の危険運転だったら警察に通報しろよ
0279774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:59:53.31ID:C1olpWyN
クラクション鳴らされてムカついたんだろ
よく見る低能同士のいざこざじゃん
0280774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:14:24.94ID:+XUoPt2k
ハーレー乗りってモラル無いな。
0281774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:21:14.89ID:fYzlifvP
まあ合流でモタつくぐらいでイライラするなって事と、アシストしてやるのはいいがスマートにやれって事だな。
ハレ乗りだからどうとかって問題じゃない。
0282774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 00:54:35.24ID:yggd4rCA
ヤマハのロドスタに乗ってますが、最近ハーレーが無性に乗りたくなりました。
やっぱりアメリカン乗るなら所詮ハーレーですよね。
0283774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 01:18:58.58ID:7yIMPav+
所詮ハーレーw乗りたいのかディスってんのかどっちだよ
0284774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 02:45:00.55ID:yggd4rCA
所詮→やはり

いや本当マジで。
今のもスペックは申し分ないけど、結局は国産アメリカン。ハーレーじゃありません。
0285774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 12:48:52.16ID:Zbaes2WY
>>284
ヤマハXV1700ロードスターか。

ヤマハは80年代よりV-MAXやビラーゴ、ドラッグスターなどと国産アメリカンを担ったメーカー。
当初よりV型エンジンだが空冷OHV4バルブV型2気筒で太いプッシュロッド1本でサウンドもいい。

最近のハーレー乗りはノーマル多く個性欠けるので、XV1700は目立ちそう。
0286774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 13:11:04.22ID:EOxR3hUs
ヤマハクルーザーだとロードスターウォーリア、ストラトライナー、レイダーあたりはHDよりエレガントでカッコイイと思うなー
0287774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 16:22:57.41ID:GV2Ruurq
国産の偽ハーレー、良いんだけどどっかダサいよね
演歌臭いと言うかロックそこんとこよろしくと言うか
国産乗ってるとその臭さがかっこいいって事になっちゃうんだろうな
0288774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 19:22:58.07ID:p2QUckEV
>>285
ワザワザOHVエンジンまで新調して作った割にはなんだかなぁってバイクだな。
せっかくやるならVMAXとかディアベルみたいなハーレーとは違うぜって感じがないと。
0289774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:33:12.42ID:3URF47s2
アメリカン乗り以外にとってはハーレーもジャメも一緒
醜い争いするなよ
0290774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 22:36:54.93ID:nV+wVQql
どっちにしても普通の国産乗るよりかははるかに良いわけだからな
0292774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 23:15:49.21ID:WADKcpiC
さっきハーレーがブリブリブリブリ〜って走ってたわ
0293774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:36:36.68ID:2Bd+EXnq
ハーレー乗りは
ヘルメットにローン回数を張ってほしい
0294774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 22:27:29.94ID:JEBjdUAw
何時ものことだけど、こういう頭悪そうな詰まんないコメが入るとスレ止まっちゃうな
0295774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 01:05:19.74ID:IYnUotS4
国産乗りはバイクを楽しむより何よりコスパ優先だからな。
趣味の物なんだから自分がカッコいいと思った物や気に入った物を買えばいいのにな。
0296774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 01:19:05.73ID:DP/4aOHu
ハーレーはコスト関係なくパフォーマンス足りてないけどな
0297774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 08:07:33.83ID:q3mdWDkw
国産はカタログで決まるからな
乗ってるの見たらみんな同じであれ買う意味あるのかね
結局のところユニクロなんだよね
0298774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 08:51:45.17ID:zjEUAjyH
売上高ユニクロに負けるハーレーw
0300774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 09:04:44.08ID:q3mdWDkw
売れててはやりだから欲しいw
これがまったく分からん
0302774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 09:17:57.85ID:isiqv2lK
そしてユニクロジャケットからのコミネマンデビューで喜ぶ盗難アジア乗りw
0303774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 09:39:22.24ID:hqjOgSTf
ハーレー売れてないのが良くわかるなw
0305774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 10:28:03.10ID:jah3j2wS
こいつら社員旅行みたいな記念撮影好きだな
0307774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 11:59:30.06ID:GsmRRr27
>>295
ハーレーに金かければSSとかオフ車みたいな走りができるってことか?
0308774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:02:42.56ID:gssCyYxI
ハーレー乗りってみんな揃った格好した上にダサいの気づかないのかな?
写真見る限りカッコいいと思ってそうw
0309774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:11:43.19ID:DMSRqNsx
ハーレー乗ってるけどデニムベストにヘルスもどきは恥ずい。。同じ仲間と思われたくないな。
0310774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:14:37.09ID:xJjXogjc
ハーレー乗りって個性重視してるのでは無いの?
みんな同じ格好してるけど、何故?
0311774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:18:52.20ID:q3mdWDkw
>>307
せっかくハーレーに乗ってるのに、何でSSとかオフ車に成り下がらなきゃなんないんだよ
金掛ければハーレーの乗り味がさらにハーレーとして良くなると言うだけの話
0312774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:26:31.21ID:DzyV3h9N
>>308
コミネマンやワークマンに言われてもな。
0313774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:36:20.33ID:q3mdWDkw
しかし何でハーレーとがドカ、トライアンフ、BMなどたくさんまともなバイクが有るのに
何でカタログに並んでるような、全部おんなじの国産買わなきゃなんないのかね
やっぱコスパってやつなのか
0315774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 12:55:45.24ID:SJUsRTeu
まともなバイクが沢山あるのにハーレーを買うのかな?
やっぱ150回ローン、見栄ってやつなのか
0316774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:07:13.52ID:dwWRFD75
>>311
「国産乗りがコスパ以外見てない」とひとくくりにするからだよ。バカなの?
あとな、SSとかオフ乗りからすればハーレーの方が「下」だから。勘違いもほどほどにしとけ。恥ずかしい奴だな
0317774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:16:20.65ID:q3mdWDkw
安くて壊れない
確かにそれが価値と言う考えの人もいるんだろうな
だけど所有する価値と喜びがないってのはどうなんだろう
0318774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:23:35.41ID:dwWRFD75
>>317
了見クッソ狭い奴だな〜
世の中にはな、ハーレーなんか車庫にとまってたって嬉しくないどころかジャマにしかならない人が沢山いるわけ
そんなもんより洗練や機能美の塊みたいなのが好きな人がゴマンといるわけ
免許取れる歳のくせにそんなことも分からないの?呆れる〜
0319774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:29:57.44ID:fC2IBN0D
俺もハーレー乗ってるけど本当デニムベストとか皮パンは無理だわ
しかもお揃いとか恥ずかしい通り越して死ぬレベル
ハーレーショップのアパレルがもうねーから
んで国産って呼び方もねーわ
そこまでハーレーにステイタス性を感じないしね
今H2SXいいなーって思ってるしね

ハーレー乗りが自意識過剰な人が多いのは認めざるを得ない事実なのが少し悲しいね
0320774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:31:55.36ID:dwWRFD75
>>317
了見狭い奴だな〜
あのね、自分ちの車庫にハーレーなんてとまってたって嬉しくないどころかジャマとしか思わ人なんて沢山いるわけ
反対に、そんなもんより洗練や能美の塊が好きな人がゴマンといるわけ
そんなことも分からないの?呆れる〜
0321774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 13:55:56.25ID:q3mdWDkw
だけど壊れなくて安いってだけじゃーな
なんだろ
もっとこう所有してる喜びみたいな
なんかあると思うんだけど
やっぱカタログで選んで、全く同じバイクばかりってのも問題なんだろうな
0322774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:01:06.13ID:q3mdWDkw
ハーレーに憧れて国産からランクアップしてみたのはいいけど
結局ハーレーの良さが分からずにまた国産に落ちちゃう人も結構いるみたいなんだよね
やはりコスパなんだろうか
0323774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:08:15.09ID:AXSXS/3E
俺もハーレー所有してるけどお揃いベストは無いわ。
グループの旗持って集合写真は無理。
バンダナは珍走団と変わらない。
タバコ吸って投げ捨てる人多いし。

そんな状況だから客観的に見て、あの集団と同じと思わわれるのが嫌で、ハーレー乗ってないわ。
SSかツアラーの出番が多い。
0324774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:13:28.52ID:IRAayxTa
国産乗りは何かと言うとカタログスペック見ただけですぐにコスパコスパだからなぁ。
0325774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:17:18.60ID:q3mdWDkw
>>323
同じ感じだね
ハーレー所有しつつリッターSSとツアラー6気筒に乗ってたけど
結局飽きちゃうんだよね
なんでなんだろ
ハーレーを知っちゃってると
せっかく乗るんだったらやっぱりハーレーって事になっちゃうよね
0326774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:21:27.34ID:AXSXS/3E
>>321
1台だと所有感有るかもしれないけど、バイク複数台所有すると所有感と言うよりコレクションになる。
ハーレーも大して高くないし、みんな乗ってるから所有感低い。
乗ればハーレーなりの楽しみさ有るけど、上で書いていた例え通り、みんな乗ってるからユニクロと変わらないんだよね。
ハーレーも良さを残しつつ時代に有ったバイクに変わってきてると思うけど、
ノーマルで乗るのと、カスタム、チューニングして乗るのとでもかなり違うしね。
チューニングして初めて、ハーレーらしさが出るかな。
ノーマルで満足する人はそれで良いと思うけど、それだとみんな同じだから、ユニクロって言葉は適切だと思う。
0327774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:32:34.48ID:AXSXS/3E
>>325
君は低い感性の持ち主なのかな?
ハーレー、SS、ツアラーみんな楽しさは有る。
それが楽しめずに飽きてしまうのは、その程度のユニクロレベルなんだろうね。
君が嫌いであろう国産乗りと変わらないな。
0328774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:35:45.96ID:MXn21y2w
道の駅やSAしか行くとこ無い人ならハーレーでも良かろうが人里離れた林道じゃ故障の多いバイクは出番無いんだよね
0329774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:38:57.55ID:q3mdWDkw
>>326
現在バイク複数台所有してるけど
結局最終的に残したいバイクはってなるとハーレーなんだよね
それが所有感って事になるんだろうけど
高いの安いの言ってる間は何のことだか分からないのかもしれないな
ただ一台選ぶと言う時に一番重要なことなんだよね
0330774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:44:51.31ID:q3mdWDkw
>>327
そう言う時が一番楽しいのかもしれないな
色々分かってきちゃうと
結局他のに乗る時間がもったいないってことも有るんだよね
乗るのはバイクだけじゃないからな
まーそれでも、それが本当に分かるまではどれ乗っても楽しいってときも確かにあるから何とも言えないけどね
0331774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:48:30.71ID:AXSXS/3E
>>329
既に複数台所有しているなら、1台にする必要無いと思うけどね。
ガレージに並べて飾っておくのも良いと思うし、
乗ればそれぞれの違いがあって楽しめるし。
0332774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:56:13.84ID:AXSXS/3E
>>330
趣味はバイクだけじゃ無いしな。

時間がもったいないと感じてる内は、時間を有効に使えず余裕が無いと言う事だね。
他人にとって無駄だと思う事でも、本人が満足しているなら良いと思うし。
それこそ、ユニクロ思考でも本人が満足しているなら問題ない。
0333774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 14:57:32.39ID:q3mdWDkw
SSは楽しいんだけど、公道だと常にスピード違反しない限りそこまで楽しい訳でもないってのが有るんだよね
大型ツアラーにしても最終的に、ならオープンカーの方がいいよなって事になっちゃう
でバイクに乗りたいなってなった時には、分かる人には分かると思うけどやっぱハーレーなんだよな
0334774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:11:10.56ID:q3mdWDkw
>>331
そう言う事で今まで所有してる訳なんだけど
乗らないでいるとメンテナンスも気になるし
バイク5台所有してるんだけど、最近なんだか断捨離の気持ちみたいなのが湧いてきたのか
スポーツカーも数台有るし、もうバイクはハーレーだけでいいかなと思いだした
0335774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:34:55.65ID:j1NKDzld
分かる人には分かる?騙されたバカが勘違いしてるだけだろ
金の使い方を知らないバカどもから回収する技術だけは凄いよな、ほんと感心するよ
0336774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:36:39.86ID:A5uDT3rB
日曜日の朝から午後にかけて5chに連投する時間は勿体無いと思わないの?
バイク乗ればいいのに。
0337774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:37:45.69ID:A5uDT3rB
>>335
バカが騙されても貢献してるから良いじゃん。
0338774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:44:57.84ID:j1NKDzld
>>337
経済回してくれてるからね
ハーレーにはこれからも頑張っていただきたいな
0339774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:54:44.28ID:A5uDT3rB
>>338
150回ローンで騙した結果、営業利益率下がり、騙されている事に気付く人が増えてきた。
それでも営業利益率12%超えてるから優秀企業で、まだ騙されている、騙せる人が存在している事の証明になっている。
0340774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 15:55:38.21ID:Pknwp4bi
>>328
だからなんなの?林道こそ走ってるやつ少ないだろ。
0341774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:02:54.96ID:q3mdWDkw
>>336
今日は朝早くにオープンカーに乗ったから
夕方ごろからハーレーには乗るかな
昼間結構熱かったから、バイク乗りもなんだか元気なかったな
特に国産乗りは恰好も冴えない感じだったな
0342774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:03:52.16ID:jah3j2wS
お前こそだからなんなの?
0343774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:06:54.96ID:A5uDT3rB
質問に答えず、日記を書出すハーレー乗りってバカなの?
0344774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:10:51.71ID:+UpwFtkm
コスパ厨はハレ乗りが騙されてる事にしないとやってられないんだなw
0345774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:14:26.97ID:q3mdWDkw
>>335
金で済むことなら別にいいんじゃない
乗りたいかそうでもないかってだけの話なんだからさ
0346774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:35:46.57ID:pXpRwTnP
コスパで言うならハーレーが一番。
知名度あるから150回ローンでも見栄張れる。
けど、他人はローン組んでいるなんて事実は知らないし、言わない限りそう思わず勝手に金持ちと判断してくれる。

バイク知らない人でもハーレーと言う名前は知っている。
カブを見て、なんてハーレー?と聞いてくるくらい知名度が有る。
国産では、これなんてホンダ?と聞かれる事は確実に無い。

コスパ最強がハーレーなのは間違いない。
0347774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 16:45:36.19ID:q3mdWDkw
>>346
バイクをローンで買うなんてやめな
趣味のバイクをローンで買う事ほどバカバカしい事ないぞ
飽きたころにまだ支払いが残ってるなんて馬鹿しかやらないから
いくら知名度が有るハーレーが欲しいからと言っても金が出来てからにしな
0348774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 17:08:04.98ID:fRWzrGUd
ハーレー乗りってさ、タンクのエンブレムだけ削って代わりにスズキのそれを強固に貼りつけてあげたら白目剥いて発狂しそうなイメージあるんだけどどうなん?
0349774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 17:14:05.35ID:pXpRwTnP
>>348
カスとクズは俺のハーレー触るな、見るな。
カスとクズに見られるだけで価値下がる。
0350774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 17:19:31.10ID:Pknwp4bi
バイク乗りなら誰でもエンブレム削られて違うのつけられたら怒るだろ?バカなのかな?
0351774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 17:40:13.57ID:OZfsQNQS
チビって大きいのに乗りたがる気がする
0352774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 17:47:10.29ID:q3mdWDkw
>>351
国産の大型乗りって確かにそんなのが多いな
0354774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 20:31:31.22ID:NWtKEvDm
ハーレー乗りってさ、やたらバカみたいに「個性が〜」とか言うくせに、他人がハーレーより別ジャンルのバイクが好きって言うのは認めないよね
0355774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 20:34:27.56ID:NWtKEvDm
>>346
見栄とか、素人に分かってもらえるとか、そういうとこにバイクの楽しさ感じちゃってるのね
クッソダサw
0356774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 20:39:40.05ID:q3mdWDkw
>>354
別のジャンルとか言われても、全然見てもいないから認めようがないって事なんじゃないだろうか
0357774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 20:40:07.74ID:NWtKEvDm
>>347
押し付けがましい奴だな〜
他人がどういう手段でバイク買おうが勝手だろ
スゲー鬱陶しいわ

あ、オレはローンで買ったこと無いけどね
0358774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 20:41:16.58ID:NWtKEvDm
>>356
見てもいないなら批判もするなよ
バカなの?
0359774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 20:52:06.12ID:A5uDT3rB
他人がどんなバイク買っても勝手だよね。
自分が鬱陶しい存在なのを自覚せずに、最後に見栄アピールw
0360774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:03:57.55ID:Pknwp4bi
確かにバイクギャングの真似事してる奴らは痛いなw
普段着で2、3台くらいで流してる人はかっこええ
0361774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:04:29.49ID:q3mdWDkw
>>358
批判されてると思ってるの
それはないな
見てないって言うだけだから
色々乗ってきてハーレーが一番だねって言ってるだけだもの
ねっ全然批判してないでしょ
被害妄想なのかな
0362774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:07:53.18ID:6jkn3pZt
このスレに書き込む時点で全否定だよね。
批判の意味を知らないのだろうか?
0363774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:22:08.17ID:GsmRRr27
>>361

おまえさぁ

>結局のところユニクロなんだよね
>せっかくハーレーに乗ってるのに、何でSSとかオフ車に成り下がらなきゃなんないんだよ
>何でカタログに並んでるような、全部おんなじの国産買わなきゃなんないのかね
>国産に落ちちゃう人
>特に国産乗りは恰好も冴えない感じだったな
>国産の大型・乗りって確かにそんなのが多いな

↑こういうこと言っといてよくしれっとそんなこと言えるよね
まぁ、他車他人を批判できるほど立派なオツムじゃないってのは流し見してよく分かったけどさ
0364774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:44:53.33ID:Tr71VlFt
ハーレーだろうが国産だろうが、他人のバイクにケチつけるキチガイ。妄想バイク乗り?
0365774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:50:33.63ID:q3mdWDkw
>>363
それとこれは別だろ
そんな小さなこと気にしてたら楽しいバイクライフ送ることなんか出来ないぞ
もっとハーレー乗りのようにおおらかな心になりなよ
過ぎた事をグチグチ考えるのは止めな
お前だっていつかは批判されないようなちゃんとしたバイクに乗って見返してやればいいんだよ
0366774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:57:07.77ID:GsmRRr27
>>365
全然別じゃねーわw
オマエさ、そーいうこと言うんなら

>結局のところユニクロなんだよね
>せっかくハーレーに乗ってるのに、何でSSとかオフ車に成り下がらなきゃなんないんだよ
>何でカタログに並んでるような、全部おんなじの国産買わなきゃなんないのかね
>国産に落ちちゃう人
>特に国産乗りは恰好も冴えない感じだったな
>国産の大型・乗りって確かにそんなのが多いな

↑こういうこと、会社や家族に言ってみろ
あ、ハーレーのディーラーでもいいわ
0367774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 23:03:57.13ID:GsmRRr27
うん、そうだな、ハーレーのディーラーで言ってみ
多分、「あなたのようなお客さんにはもう来てもらわなくて結構です」
って言ってもらえるから
0368774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 23:22:44.04ID:dSQ5HMt8
ハーレーはカッコいいのもあると思うけど乗ってる奴がこんなんじゃ
0369774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 00:05:17.79ID:QlE5OhYm
>>367
ハーレーのディーラーはよく行くけど
とても大事にされてるからな
でもしそれをディーラーで言ったとしたら、
そこまで本当の事言ったらまずいんじゃないですかは言われるだろうな
一般の人に聞いても大体そう言うだろうな
結局みんなそう思ってるんだけども口にしない
周知の事実ってやつかな
0370774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 03:00:27.58ID:8Yi7Lceu
変人だと思われて終わりだよ
0371774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 06:42:16.61ID:u/s865zI
はえー、ハーレーのディーラーはそんな頭のおかしい人間をスタッフに雇ってるんか
バイクの良し悪し関係なく絶対に関わりたくないな
0372774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 06:45:33.10ID:8ShvxvOh
貧乏人が立入れる場所じゃないから
0373774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 07:12:58.22ID:s0iGU/bd
ハーレーディーラーで大切にされる理由は、騙せるバカを逃さない為。
名の有るディーラーが破産する時代だもの。
一人として逃がせない。
0374774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 07:15:32.37ID:yoEIyGP2
私服でノーマルのスポスタなら乗ってもいいな
0375774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 09:03:14.67ID:QlE5OhYm
>>371
本当の事を言うのはまずいって事だね
0376774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 09:06:00.83ID:hM39QMsu
>>373
本当の事を言うのはまずいって事だね
0377774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 10:02:23.47ID:4h9y2WEr
150回ローンの組めるバイトの金持ちじゃなきゃ入れないもんな
0378774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 10:43:33.92ID:QlE5OhYm
>>373
コスパってよく国産乗り自慢するけど
要は最高のものを作ると言う事から言ってみたら全くせい反対の事なんだよね
ここをこうしたらもっと良くなるけど、これの方が安いからそっちでいい
これの連続で出来上がったのがまー所謂国産バイクって訳なんだけど
ただそれも全く否定してはいけないと言う事は有るんだよね
購買層が一般労働者が圧倒的に多い国産車では最も重要なポイントになる訳だから
それで圧倒的購買層に属しない人たちは、ハーレーって事になるんだろうな
だからいろいろ言い合っても接点って言うのは見つけ辛いんだよな
給料払う側と貰う側じゃ話のレベルが違いすぎるから、コスパ関係なく購入できる層が歩み寄る形になり
どんどんレベルが下がっていくと言う事なんだよね
もうちょっとしたら中国の価値観がその位置に来るから
今でもやばい国産バイクはますますコスパが需要になってくるだろうし

どうなっちゃうんだろね
0380774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 11:06:14.69ID:QlE5OhYm
>>379
コスパで方向を間違えた国産バイクに忍び寄る中国の影
国産電機メーカーと同じ道をたどるのか
0381774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 11:09:27.21ID:SJ4SYZ+F
>>378
てか、コスパコスパってキャンキャン言ってるのオマエだけじゃん。なんなの?
オレのまわりでコスパがーなんて言ってる奴一人もいないんだけど
0382774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 11:16:34.04ID:SJ4SYZ+F
>>380
オマエさ、根本的に間違ってる
ハーレー買わない層はな、ハーレーが最高だと思わないから買わないわけ
0383774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 11:20:14.28ID:0lBnUZEd
そもそも、肝心なバイクを作り販売する目的、バイクを買う目的が抜けてる。

コスパと騒いでいるのはハーレー乗りと250以下乗りだけだな。
0384774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 11:41:34.63ID:SJ4SYZ+F
>>383
250や125でも規制内で限界までスペック高めたようなバイクが売れてるし指示されてもいる
一緒にするのは気の毒かと
0385774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 11:54:42.33ID:M1JWRkE1
>>384
それは需要と供給が合っている証拠。

バカでも解る話らしいが、昨年それに気づいたハーレーがアジアに進出計画立てた。
今まで通り売れ続けると判断し、何もしてこなかった裸の王様ハーレーが、
今更アジア進出を決めたバカな話と言う事だ。
0386774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 11:59:52.75ID:SJ4SYZ+F
>>385
だから、250以下の世界でも高コストパフォーマンスより、高スペックへと需要がシフトしてるんだってこと
0387774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 12:09:39.63ID:M1JWRkE1
>>386
それが需要と供給が合ってる証拠だろ。
バカなの?

普通二輪で乗れる400と250と125。
それでも250以下を選択する理由があるよね?
0388774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 12:11:44.54ID:QlE5OhYm
コスパで売ってきた国産バイク
貧困層ターゲットの見直しか
0389774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 12:14:34.33ID:s1Sv9/Cr
>>387
だからさぁ、高スペックへとシフトし始めた250市場は「コスパと騒いでいる」のとは正反対だろってこと
250以下は「コスパと騒いでいる」は、オマエが言い始めたことなんだが
大丈夫か?
0390774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 12:29:01.98ID:M1JWRkE1
>>389
高スペック求めるなら400が良いよね?
なぜ250なの?
0391774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 12:38:23.25ID:/ldGhjIq
>>390
オレに聞くなそんなこと。250乗りじゃないんだから
でも、250の利点は沢山あるだろ。軽さとか回転半径とか
ジムカーナ見てても分かること
特に軽さは運転の楽(らく)さだけではなく楽しさにも直結する大正義スペックだ
てか、そんなことも聞かなきゃ分からないんならバイク乗るの辞めたら?
0392774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:00:06.59ID:M1JWRkE1
>>391
聞くなと言うなら答えなければ良いじゃん。
250乗ってないのに分かるというのは妄想?
軽いのが良いなら何故250に乗らないの?

分かったつもりで居るなら、答えなくていいよ。
0393774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:01:44.22ID:kTu7tP2V
便所飯って芸風変えてまたここに戻ってきたの?
0394774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:37:22.63ID:fa0Q6Uj9
>>385
ハーレーがアジアに進出するのはコスパを気にしない裕福な購買層が増えてきた為。
今更じゃないんだよ。国産メーカーが進出したころはハーレーの売りたい価格帯を買える人が少なかった。
0395774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:46:37.61ID:zL24SFtX
>>394
アジアで売れてないの知らないの?
アジアで売れてるなら今更小排気量作る必要ないじゃん。
0396774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:57:37.36ID:fa0Q6Uj9
>>395
キミ全く分かってないね。
0397774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:01:32.33ID:zL24SFtX
分かってないしか言えないの?w
0398774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:03:00.05ID:FNQ6eX7L
売上高が上がっても、営業利益が下がり、アジアに進出し小排気量を作る目的と理由を明確に語ってもらおうではないかw
0399774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:04:24.90ID:fa0Q6Uj9
ようやく少し高いぐらいのバイクが売れるようになってきた市場で輸入関税入れたら400万とかするバイクが売れるとでも?
0400774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:05:59.81ID:/ldGhjIq
>>392
分かるも何も、つもりも何も、そんなこと常識だろ
常識を聞かなきゃ分からないのは非常識なので
やっぱりバイク降りた方がいいよキミは
0401774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:07:01.86ID:dTLKq6lm
>>398
これから先進国の高額バイクの需要が減る反面、新興国では逆に増えるからだろ。
そんな事も分からない馬鹿?w
0402774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:17:14.44ID:+qmPTcMq
>>399
コスパ気にしない富裕層何処行った?w
0403774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:19:55.39ID:YXV3whdT
>>400
お前の考えが全てで正しいの?
常識は時代と共に変わるのにね。
0404774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:23:50.15ID:IJGH7lQD
>>401
お前達ブレブレだなw
アジアでハーレー買えるコスパ考えない富裕層が増えたと言えば、買えないと言うしw

バカでも解る話を今更するのがハーレーって事ねw
0405774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:27:08.92ID:/ldGhjIq
>>403
誰が全てって言ったよ?なに勝手に話膨らましてんの?
常識が時代と共に動く?はぁ?
750が250より軽くなる時代があったとでも?来るとでも?
250クルーザーは650オフ車より重い!とか、またバカなことぬかさないでねw
0406774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:29:23.02ID:dTLKq6lm
>>404
ホント頭悪いのなw
超富裕層はデカイハーレー乗ってるけど、その下のデカイハーレーは買えないけど、そこそこ金待ってる富裕層が増えてきてるの。
そいつらからしたらコスパコスパな現地生産安物日本メーカー製は貧乏人と同じだからイヤな訳。
そういう人をターゲットに作ろうって話なの。
0407774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:36:08.76ID:/ldGhjIq
>>406
ハーレーってそんなにつまらんことにこだわってモノ作りしてるメーカーなん?オマエもう黙ってた方がいいよ
他のオーナーにとっても、多分オマエは迷惑だと思うわ
0408774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:41:27.67ID:gh3UpeV2
国内メーカーもハーレーと値段が変わらなくなってきてるし、ハーレーのディーラーに整備や車検に出しても特別高いって事もないし、何でも好きなのに乗ればいいんだよ
サーキットを走りたいとかじゃなければ見た目が気に入ったバイク買えば長く乗れるぞ
0409774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:42:59.49ID:dTLKq6lm
>>407
ホント頭悪いのなw
ブランディング戦略とかマーケティング戦略はハーレーに限らず国産メーカーもやってわw
オマエはもうちょっと勉強しろよww
0410774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:48:40.31ID:/ldGhjIq
>>409
それ、オマエのブランディング戦略(w やん
マスツーとかでそんな話しない方がオマエのためだよ
マスツー行く相手がいればの話だけど
0411774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 15:09:46.85ID:xdchLsPn
>>405
過去と比べると今のバイク人口、販売台数どうなってる?
0412774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 15:10:50.08ID:R6yRChXN
>>406
それはお前の願望なw
ハーレーの経営戦略は素人レベルw
0413774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 15:11:55.64ID:+ct8Pz7L
>>406
それが250作る理由?w
ハーレークソダサいw
0414774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 15:22:45.13ID:dTLKq6lm
>>410
>>413
ホント頭悪いのなw
ホンダがCBR250RRをインドネシアで作って売り出したのもハーレーと同じ理由だぞw
0415774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 15:23:33.72ID:ZE/7vvG9
シンガポールでは排ガス規制が厳しく2000年以前の車輌は更新できず
マレーシアでナンバー取り直して乗るか廃車

日本人富裕層はデカイハーレー止りだけどもアジアはるかに金持ちで国際的ゆえフルカスタムが主流
0416774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 15:40:31.06ID:c0loQMsx
お前等経営陣でもないのにすげぇ議論するんだな
0417774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 16:31:21.85ID:+ct8Pz7L
>>414
お前国産に詳しいなw

インドネシアのハーレー代理店売れなくて撤退してるじゃんw
ハーレーはバカでも分かる話を、真似して失敗してるのかw
今度は小排気量作るってこれも真似だなw
0418774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 17:35:25.16ID:fa0Q6Uj9
馬鹿が全く理解してなくてワラタw
0419774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 18:20:47.60ID:igloaTLC
とか弁使い説得力無さすぎ。
悔しくて馬鹿と言うw
0420774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 18:25:21.61ID:fa0Q6Uj9
泣くなよw
0421774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 18:46:46.73ID:/ldGhjIq
ID:fa0Q6Uj9
そんなに国産気になるんなら国産買いなよw
0422774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 18:55:50.13ID:ADz1zvQi
ハーレー乗りって、国産乗りより国産詳しいな。
生産国まで知っているし、そんなに気になるの?
0423774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 19:15:16.47ID:fa0Q6Uj9
>>421
国産で新車で買えて良さそうなのってSR、H2、CB1000Rぐらいしか無いな。
東南アジア製安物は要らんしw

>>422
こんな程度で詳しいって思っちゃうの?w
0424774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 19:35:44.54ID:/ldGhjIq
>>423
その安物よりな、ハーレーを要らないって思ってるライダーがスゲー沢山いるの
金の有る無しではなく
オマエって何言っても分からない人間だから期待してないけど、それ分かっとけな
それを分からない奴が多すぎることがハーレー乗りが嫌われる理由だってこともな
0425774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 20:15:19.43ID:eKZV/Qfb
>>424
ハーレー買えるけど興味ないって奴はドカやBMW、国産だとR1Mなんかに乗っててこういう話に噛みついてこない。
必死になって噛み付いてくるのは実際に買う金も無くてコスパコスパ言ってる奴か、東南アジア製やら安物何やらでコンプレックス持ってる奴だよなw
0427774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 20:29:32.84ID:TWZRUwVn
ハーレー乗りは嫌われ、バカにしてるだけなのに気づけw
コスパ言い始めたのハーレー乗り出しなw
0428774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 20:36:08.67ID:ZE/7vvG9
>>424
ハーレーに乗る自信なければハーレーいらない
国産みたいに誰でも簡単に乗れるわけでもない
乗れない人にとってハーレーはゴミでしかない

>>423
ホンダなんて教習バイクに乗りたいハーレー乗りとは残念な人だね
0429774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 20:45:20.87ID:M/R0SS4O
ハーレー教習車有るなw
0430774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 20:49:45.91ID:8yOVX+bb
ハーレー売れてないから、必要としてる人少ない。
その結果販売店が破産する。
ハーレー自体営業利益下がってるから必死なのだろうけど。
0431774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 20:51:35.00ID:/ldGhjIq
>>428
惜しい。ちょっと違う
乗れないんじゃない。乗りたくないの

>誰でも簡単にのれる
いいこと言うなぁ〜
これは国産技術の粋だな。誇るべきことだ
こういう技術の下地があるからこそMotoGPで毎年毎年国産が優勝できるしレースからのフィードバックによりますます洗練されてく
0432774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 20:59:31.39ID:DJXVzDwa
ハーレーダビッドソン横浜戸塚店の人が、「ハーレーはパワーもあるし、すごく操りやすい!乗りやすい!」って書いてるけど、これは売るための嘘?
0433774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:16:42.95ID:ZE/7vvG9
ドゥカティで1000万円のハーレー売ってた
正確にはエス&エスのエンジンで独自のバイク作るメーカーでモトコルセ仕様もある

ドゥカティなどと一般的なメーカーよりもビモータなどとマニアックなメーカーのドゥカティもあるので

東南アジア製2スト150ccなど日本にないバイクを好きで買う人もいるので安物コンプレックスある人ばかりではない
0434774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:20:55.80ID:ZE/7vvG9
>>429
ハーレー教習車でプレミア感だしてだよな
ホンダ教習車と根本的に違うのが見えてないぜ
0435774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:27:17.51ID:ZE/7vvG9
>>430
ハーレーディーラーはメーカーが強要する必要経費が半端なく、その経費かけたくなくディーラー降りただけ
0436774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:48:58.36ID:eKZV/Qfb
>>426
金持ちではないな。普通だよ普通。
噛み付いてる奴が貧乏過ぎるだけでw
0437774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:58:40.09ID:4h9y2WEr
レッテルまで貼って一番必死で噛みついてるやつがハーレー乗りを自称する人間なんだけど、それについて一言どうぞ
0438774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 05:39:52.18ID:6i+7uSIj
ハーレー気になるけど金がないから買えない
なんだかんだ言っても結局これなんだよな
0439774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 05:56:44.14ID:/pwqN2iv
>>436
せっかく参考で貼ってやったんだから読めや
0440774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 07:57:10.40ID:kam6yu9d
>>438
君は月賦150回払いを知らないのか
0441774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 08:59:06.87ID:6i+7uSIj
このスレ見てると国産乗ってるやつは金がない人たちなんだと言う見方でほぼ間違いないな
0442774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 09:28:40.14ID:K0bnwH3K
>>431

乗れないだよ
低性能高価格だけでなく国産のペースでは考えられないほどトロい連中がハーレー業者であり
1台2台予備ハーレーも用意するか乗れない長い時間を我慢するかがハーレー乗りの懐の大きさ

いつでも何処でも簡単に乗れる高性能な国産バイクに慣れた人間にはトロいハーレー業界の悪循環には耐えられず乗れるはずない
0444774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 09:47:24.22ID:K0bnwH3K
>>432
隣にあるカワサキもドゥカティも同じユーメディアグループではあるけども交流は少なく他社バイクに乗らない。
他社バイクを乗らないのもあるけども、古いハーレーと比較して現行ハーレーは「パワフル、扱いやすい、乗りやすい」
それとハーレーの乗り方を知っているのもある
0445774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:03:13.60ID:2EZy7+X8
>>442
あっそ。
じゃあ、「乗りたくないし、それ以前に乗りたくもない」に勝手に脳内変換しといていいよ
満足した?よかったね

国産が世界最高峰の舞台でナンバーワンになってて、その洗練された技術の恩恵がユーザーにフィードバックされてることは喜ばしいし
それでなおかつ「誰でも乗れるバイク」を作れるのだから、懐が大きいよね〜
0446774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:11:14.53ID:2EZy7+X8
ごめん間違えた
「乗れないし、それ以前に乗りたくもない」
0447774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:16:07.60ID:lVd07jPz
ハーレーヤバいよな
うちの地域では3社が正規ディーラーを展開していたけど1社は閉店、1社は撤退、残る1社もいつもガラガラでかつての賑わいが嘘のようだ
0448774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:18:42.11ID:6i+7uSIj
>>445
>>446
でもハーレーが気になってしょうがないと言うのは
満足出来何かが有るんだろうね
0449774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:26:05.19ID:2EZy7+X8
>>448
いや、クッソうるさい以外は全然気にならない
バイクカタログ見てても素通りゾーンだし

気になるのは「ハーレー乗り」ね
もちろん、いい意味で気になってるのではないよ。分かってるとは思うけど
0450774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:35:42.39ID:6i+7uSIj
>>449
ハーレースレまでやってきて何やってんのかなw
0452774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:57:39.18ID:OCO84O1H
ハーレーの凄さを知りたくてスレ開いたら乗りにくくて部品供給の遅い高額なバイクを掴まされたバカが苦し紛れに乗れない貧乏人ガーってレッテル貼ってるだけのスレだった
0453774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 13:07:56.97ID:6i+7uSIj
>>452
貧乏人が君にはNGワードなんだねw
0454774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 13:18:03.97ID:gxYi+Z2i
ちっさいへたくそのおっさんがシートが低いんで好んで乗るバイク
私がそうだから
コーナーでも煽られることないし
とろくてもバイクのせいにできるしね
いいよハーレーは
0455774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 13:22:46.50ID:gxYi+Z2i
ちっさいへたくそのおっさんがドゥカティやらのバンク角が必要なシートの高いバイクに乗れるかよ
どんだけ金有っても無理だわ
ハーレーはしかもさらにローダウンしてもカッコがつくしね
シート高は60ミリ代が理想w
0456774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 13:26:40.74ID:K0bnwH3K
>>445
「ハーレーに乗れない」は現実
「ハーレーに乗りたくない」は趣味嗜好

国産で言えばCB1100ならば誰でも乗れる
CB750fourもマッハ3も限られた人しか乗れない

誰でも乗れるバイクで満足してる人間にこの差が解るかい?
0457774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 13:54:49.16ID:K0bnwH3K
>>449
高性能なバイクに乗せられてる人に新型でも国産400cc程度の性能しかないハーレーに興味ないだろう

もっとハーレー乗りを気にした方がいいだろう
国産ライダーはキモいの多くてヲタク度ハンパじゃねえしー
一般人からしたらあまりにもダサ過ぎて寒気してくるよな

もちろん、その国産ライダーの一人だから気にしてないな。分かってないと思うけど
0458774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 14:13:27.40ID:K0bnwH3K
>>455
ドゥカティ乗りは小さなお爺さんが割りと多い気がする
その小さなお爺さんと古いドゥカティに尊敬の眼差して集まる若者もいる

その小さなお爺さんがヘタクソか聞かれると普通程度で決して上手くはない

ヘタクソはハーレーに乗れとはよく言うが、どうやって大型二輪取ったか疑問に思う人いる
教習所の教官に賄賂いくら払い卒業させてもらったかい?
0459774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 17:49:25.09ID:YFEXgTs7
このスレはハーレー乗りを見下しバカにするスレだろ?
0460774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 18:17:24.58ID:DaZp5NU4
国産乗りと言いながら実はコスパ命の盗難アジア製乗りをバカにするスレです。
0461774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 18:45:28.91ID:lwT/qOxq
それ面白いと思って書いてるの?
0462774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 19:03:44.22ID:hozdPonZ
とりあえず「だよな」系の言葉で締めくくっている奴のレスは読む価値ないと思ってる。
0463774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 19:06:44.00ID:OEWEyhNd
だよね。
0464774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 19:23:15.92ID:fLsXs3Aj
ハーレー乗りは運転上手いやつ多い
ロードもオフロードもやり尽くして最後に行き着くバイクだからな
サブで何乗ってるか調べたら分かる
大抵オフロードバイク持ってるから
0465774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 19:33:52.12ID:zNS6Qxkb
高速のPA、SAの二輪駐車場で たまたま耳に入った携帯電話話し
『あのね〜 何かわからんけど 右膝の所にある丸い形の部品 なんか高速走ってたら グラグラして来ちゃったの 大丈夫なの? これ?』
0466774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 20:05:35.93ID:2mHSwG4I
教習所に大型取りに行くのは学生時代に二輪免許が取れなかったジジイばかりだろ?

昔の限定解除じゃあるまいし、教習所で金さえ払えば受かって当然。
教習所も商売である以上、最後まで面倒見るでしょう 余程問題ない限り。
0467774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 22:38:34.85ID:PpxJ1SnX
>>466

ヘタレはなに乗ろうがヘタレでしかないが
ハーレーだと誤魔化しやすいわけだが、
一人で走る国産と違い集団で走るパターン多いので解る人にはヘタレとバレてしまうわけだ

国産だとヘタレでも簡単に回っていけるので、よほどのヘタレでないとバレはしないが、
本当にヘタレなのも多かったりでハーレーに煽られる国産ヘタレとかもいるよな

教習所の大型二輪コースはヘタレが多そうだなww
0468774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 22:55:06.84ID:fLsXs3Aj
なんだ、国産乗りが僻んでるのかと思ったら大型二輪免許すら持ってないのか
哀れ過ぎる
0470774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:54:43.59ID:m0ogM+ui
なんつーか、ハーレー乗りはもう無敵なんだな・・・ってことが、ここ数日の流れみてて分かったわ
0471774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 00:35:43.96ID:SctQi9UQ
ここのハーレー乗りとやらは普通の人なら何かしらの予定を入れてる平日の昼間に連投できるほど暇みたいだし、そりゃあレスバは無敵だろうな
0472774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 07:44:28.89ID:6BQnlUrv
普通って何?
ワークマン着て250cc乗って毎日通勤してるのがオマエの言う普通なのかもしれないけど、他の人にとっては普通じゃないだろうし、職種によっては休日が土日とは限らないし。
0473774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 07:49:53.16ID:OHAULBlS
休日に連投するのもどうかと思う。
0474774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 08:22:55.49ID:wHesmoZb
ハーレー乗りって金持ち自慢みたいのばっかで全然ハーレーの良さを自慢しないのな
高いだけでバイクとしてはゴミってことなんかね?
ならバイク板じゃなくて骨董品板とか高額壺をだまされて買いました板とかいけばいいのに
0475774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 08:23:13.79ID:WvXdJ2Oa
ちな、アンタは普通じゃなくて無敵ね
0476774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 10:06:55.69ID:5L3rfftW
>>474
だってカタログスペックとコスパしか興味がない人にハーレーの良さの話をしたって無意味でしょ。
ましてや買う金も無いんだから。
0477774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 10:15:04.91ID:D71s9HQx
そりゃあカタログスペックとかパフォーマンスの話はしたくないよね
国産に勝てる部分が見当たらないもの
0478774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 10:37:36.28ID:5L3rfftW
>>477
オマエは未だにカタログスペックとかパフォーマンスだけ比較して勝った負けたでバイク選んでるの?w
0479774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 11:36:05.63ID:wHesmoZb
コスパは関係ない気がするけどなあ
どんなにコスパ良くても低性能で乗りにくいバイクなんて乗りたくないもの
0480774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 11:44:07.07ID:KeUjR1hi
>>474
あーハーレーって壺とか絵画とかそっち寄りかな
好きな人は好きだけど、興味ない人にはゴミ
0481774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 11:56:30.96ID:5L3rfftW
例えばSRやW800なんかは大した性能じゃ無いし、SRに至ってはキック始動だしで面倒だけど売れてるよな。
そういうパフォーマンスやコスパとは関係なく人生を豊かにする良いモノが欲しいって人達は沢山いるんだよね。
0482774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:13:05.26ID:5tQt0UbD
>>478
細かいことはよくわからんからまず見た目で絞ってから試乗して、最後にスペック比較してよさそうなやつに乗ってるな
で、そういうお前はどうやってバイク選んでるの?
このスレ見る限り、工場の所在地と値段が大事なのかな?
0483774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:13:20.71ID:oVxI3e2M
でも、欠陥品を高い値段で買うのは愚の骨頂
0484774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:23:43.71ID:5L3rfftW
>>482
見た目と乗って楽しいと感じるもので選ぶな。
最後にスペックで比較する意味がわからん。Aの方が見た目気に入ってるけどBの方が5馬力上だからそっち選ぶとか?
スペックより乗って感じた自分の感性を信じるけど。
0485774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:27:22.79ID:b17xL/1p
ハーレー乗りって変な持論ばっかり
0486774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:27:39.38ID:wHesmoZb
>>481
SRやW800てそこまで売れてないだろ?
個人的にはそれらはハーレーと同じ類いだと思ってるから
安くても全然欲しいと思わないな
まあ、ポンコツ系が好きなマニアはいると思うが
凄い、て話にはならないよね
0487774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:27:44.79ID:SY2vgcF1
見た目で選んでスイマセン
0488774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:32:03.08ID:O4f9mGtz
そもそもこの争い自体変な持論の投げ合いだもんな
国産乗りもハーレー乗りも頭悪い奴しかいない
0489774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 13:47:00.90ID:bYgWRtRX
>>478
スペックとパフォーマンスって大事でしょ。
仮に見た目や用途の好みが同レベルのであれば高スペック・高パフォーマンスにあるに越したことはない
止まりたいときに思うように止まれる、曲がりたいときに思うように曲がれるって、安全マージンにもつながるわけだし
出来ることの幅が広ければ楽しさの可能性も増すし・・・・・あ、こういうのを「懐が広い」っていうんでしょね(w
0490774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 13:50:03.30ID:bYgWRtRX
>>484
なんでさ、低スペックの方を見た目が上と仮定するわけ?
そこが論の展開方法として、まずおかしいと思うんだよね
0491774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 13:55:57.85ID:O4f9mGtz
結局はiPhone android紛争と変わらないのにスゲーな
0492774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 14:14:55.10ID:oVxI3e2M
ハーレーなんて遅い重い煩いに加えてトラブル発生機なのによく所持してられるよね。
マゾじゃないからすぐ売ったわ。
0493774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 14:24:43.82ID:xSgNeE8M
>>492
どの車種がトラブル発生機なの?まさか旧車でメンテできなかっただけとか言わないよな?
0494774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 14:43:08.26ID:oVxI3e2M
1998 883で当時新車を買ってえらい目に
一週間でコイル死亡から始まり、三ヶ月目にガソリンが滝のようにキャブから流れ出し、燃えなかったが、寿命縮んだ。
0495774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 14:47:24.03ID:bYgWRtRX
>>494
「滝のように」なんて、そんなのあるわけないじゃん
いくらなんでも大げさ過ぎて白けるわ
0496774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 15:03:56.58ID:oVxI3e2M
まあ、見てないから信じてもらえないかもしれないね。でもな、燃料パイプが外れたか、タンクコックに問題あったか分からないが、熱々のエンジンにドバドバガソリン掛かったらビビる罠。
消防車呼んだぐらい。
0497774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 15:09:16.20ID:6BQnlUrv
>>489
だからさ、Aの方が乗ってて楽しい、Bの方はあまり面白く無いって感じてるのに最終的にBの方がスペックが上だからそっちを買うのか?って話。
見た目云々は例えばの話な。
バイクを選ぶときに何をもって選ぶか?って話だよ。
値段?スペック?そんなものより自分か乗って楽しいかどうか、買いたいと思うかどうか、惚れたかどうかって処が重要なんじゃねぇの?
0498774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 15:17:36.08ID:wHesmoZb
>>497
>値段?スペック?そんなものより自分か乗って楽しいかどうか、買いたいと思うかどうか、惚れたかどうかって処が重要なんじゃねぇの?

まったくその通りだと思うよ
だから自分ならハーレーは買わないけど
0499774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 15:28:28.41ID:y/czPwy+
だから結局金が無きゃハーレ―は買えないんだから
下のランクのバイクでどれにするのかって話でしょ
このスレとは関係ない話だから
どんなにハーレーに興味を持っていても免許だって大型がいるんだし。金も400万以上無きゃ無理なんだから
もうちょっと下の方のバイクスレでやれよ
0500774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 15:32:08.27ID:bYgWRtRX
>>497
スペックとパフォーマンスを付加価値として考えてみ。
同じ楽しさがあるなら、より高スペック・高パフォーマンスの方が安全マージンとしても可能性の広がりとしても「より良い」じゃん
オマエさんの論は、何故か前提に差を設けてるから色々おかしくなるんだわ
なんで低スペックの方が楽しい前提やねん?ってことなの
0501774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 15:43:53.13ID:o3906NeS
>>499
まわりの人から頭悪いって言われてない?
0502774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 15:46:35.75ID:nWx5j5p1
>>499
なんでハーレーに興味持ってるのが前提なの?
それにハーレーって全部が400万以上もするわけじゃないでしょ?
知り合いがハーレーの新車買ったけど150万位だって言ってたけど?
0504774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 17:11:56.56ID:+2HDV/KR
え?もしかして100万くらいでハーレー買ったくせして
ハーレーと言えば400万!的なこと言っちゃってるの?
嘘つきの見栄っぱりがハーレー乗りの正体なの?
しょっぱ過ぎて草
0507774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 17:39:05.71ID:8UoTGh3h
>>504
ハーレー乗ってるって言えるからね。
バイク乗らない人のハーレーに対するイメージは高級。
ハーレー乗ってると言うと、スレタイ通り凄いと言われるから見栄張れる。
けど、具体的な車種名聞くと黙るんだよねw
0508774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 17:44:25.35ID:8UoTGh3h
400万円のハーレー売れてないねw
https://i.imgur.com/7b2LT0L.jpg

車種名言わずに400万円と言うのが見栄の現れw
車種名言わずにハーレー乗ってるって言う奴多すぎw
ホンダに乗ってるなんて言う人居ないしw
国産に限らず、外車でもメーカー名と車種名言うよね。
ハーレー乗りだけが車種名言わずに、ハーレー乗ってるって言うw
0510774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 18:12:35.06ID:y/czPwy+
結局バイクに400万出せ無い奴ばっかだろあーだこーだ言ってるやつって
だから結局文句言うしかない無いって事なんだろ
0511774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 18:16:00.53ID:VPfGZ3Ne
>>508
じゃあ俺、カワサキ乗ってるから350万くらいでいいかな?
0512774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 18:17:27.71ID:YUB5YCM9
>>510
バイクに400万出せるかどうかのスレじゃないだろ?
ハーレーの話はどうしたの?w
0514774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 18:22:23.82ID:oZ0v69Zd
>>512
車種名も言えず乗ってるバイクの画像すら上げられないやつが400万円と言ってそうw

確実に見栄だねw
0515774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 18:56:52.94ID:EQ9TsQ/Q
>>500
だからさあ、白物家電を比較して買うのとは違うんだよ。
バイクなんて同じ排気量でもメーカーによってエンジン形式が違ったり、乗り味が違ったり設計思想が違ったりするだろ?
その時にオマエは最終的に自分の感性で決めずにスペックで5馬力上だとか最高速が10km/h速いからって事で決めるの?って事。
0516774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 19:00:13.09ID:LDA0jL9e
ハーレーなら最低でもBIG TWINでしょ
100万円台で買える車種では恥ずかしくてハーレー乗ってるとは言えないと思う
0517774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 19:07:49.86ID:S3KOhujQ
>>516
恥ずかしくて人に言えないバイク
それがハーレー
まで理解した
0519774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 19:40:41.01ID:BqwGfyfR
結局ハーレー乗りって金の自慢?みたいのしか出来ないのな
ハーレー自体の凄いとこを語って欲しいんだけどね
値段だけ凄くて中身がポンコツじゃあな
0520774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 19:44:25.10ID:UIEoAibT
ハーレーでさ、なんか長いハンドルに変えてバンザイアタックみたいなポーズで乗ってるのいるけど、
あれ何がいいの?カッコいいの?ハーレー的には
0521774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 20:06:33.77ID:VmiWIdhY
金額しか自慢出来ないんだろ。
400万円て書き込むし。
150回ローン組む見栄バカが多いことw
0522774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 20:10:46.73ID:aRGQfV9r
>>518
1200カスタム、12000S、1200R、1200Xフォーティエイトだろうが、
キムタクが購入したからと1200アイアンも急上昇した

ハーレー知らない人が同系モデルを別け台数減らして4位7位しただけ
合計したら2705台の2位で、1200スポーツスターが3位だ

ハーレーは実売はプラス50-100万円をみとくといい
1200ならば実売200万円
150万円は883だな
ビッグツインは最低300万円だけども350-400万円を見とくと無難だ
ツーリングモデルが450-500万円で、CVOが500-550万円ぐらいだが
フルカスタムが1-2年待ち800-1200万円ぐらい
これらは新車だけども旧車になると違う価格帯がある
0523774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 20:13:46.44ID:TjhgxTrp
結局国産で売れてるのってスポスタより安いのばっかり?
0524774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 20:18:57.05ID:aRGQfV9r
>>519

ハーレー乗りの世界だとポンコツハーレーを乗るヤツが凄くて
現行ハーレーは初心者の乗り物

40年前50年前のポンコツハーレーを乗る知識やメンテナンスを知りカスタムを施す
ここら辺が本物のハーレー乗りと言われる人で、最新型のコンピューター化したハーレー乗りは初心者だから
0525774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 20:26:25.17ID:aRGQfV9r
去年1位だった新型カワサキZ900RSで満足するカワサキ初心者もいれば、
本物のZ900RSに乗る旧車好きもいるのと同じだよな

CB750fourやCB900F乗る旧車好きかCB1300で満足する初心者か違い解るかな?
0526774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 20:43:05.64ID:8K1Wj9zD
で、価値有るハーレーの画像はまだなの?w
0528774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 21:03:54.14ID:pN//9Qs2
他人のバイクを自慢するエアハーレー乗りw
0530774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 21:13:08.90ID:aRGQfV9r
>>528
お前の見せてみろ
0531774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 21:19:03.55ID:yuVaya3B
他人の動画アドレスを貼るだけの簡単なお仕事をするエアハーレー乗りw
クソダサい事するねw

ハーレー乗りってガチでこんな奴なの?w
0533774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 21:25:39.65ID:SctQi9UQ
>>529は凄くカッコいいけど
>>532は高校生の修学旅行みたいだ
同じバイクでこうも違うんだな
0534774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 21:32:07.45ID:QWKC+YEr
>>532
葬式参列の様だなw
みんな同じ格好で黒が多すぎるw
0535774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 21:32:49.79ID:yuVaya3B
必死にYoutubeで他人の動画検索してるの?w

クソダサいw
0536774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 22:01:52.89ID:qHlzMKRv
>>524
ボロいハーレーが部品を落として迷惑なんです。何とかして下さい。
0537774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 23:18:54.80ID:ytlZzZgj
>>503
ロードキングスペシャルかっこえーな
高すぎるけど
0539774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 02:55:41.59ID:wDhJzXOS
>>531
お前のバイク見せてみろ
0540774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 02:59:59.30ID:wDhJzXOS
>>538
北陸ののどかな田園風景でもハーレー似合うな
0541774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 08:05:13.77ID:GK+gT7HA
他人の動画貼って自慢するのがハーレースタイル?
0543774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 08:09:26.43ID:9LWq5yVy
>>518
国産乗りが言う150万以上するポンコツの販売台数がここ数年ずっと2位とか3位。
一方国産は新車効果のZ900RSを除けばハーレーより安くてハイパフォーマンスなはずなのにハーレーより売れてない。

そしてここでハーレーを叩いてるのは150万のスポスタも買えない貧乏人w
0544774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 08:20:56.37ID:Dn9vt9Ks
>>542
これ前から言われてる通り
こうしてお前みたいな素人で受ける奴にアップさせるのが目的なんだぞ
手長乗りと同じ
0545774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 09:22:47.86ID:wDhJzXOS
>>541
国産バイクだと他人の動画ですら自慢出来ずで可哀想に。
0546774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 10:56:42.27ID:qDc5YamW
>>532
何だこれ日本かよ
いい歳こいたジジイ共だと思うと痛々しい
0547774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 12:00:37.95ID:VbJoey7o
そもそも、バイクを自慢する思考がないからな。
誰でも買えるバイク自慢になるか?
0548774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 12:13:02.06ID:9LWq5yVy
まあ確かに100万以下の250ccなんて誰でも買えるしな。そんなものは自慢にもならんわな。
0549774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 12:20:02.04ID:kOp2ZHmp
金額にこだわる奴は見栄っ張り確定だな。
0550774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 12:35:07.45ID:qTlV6Zw9
ハーレー400万男は車はなに乗ってんだろうね?
ハーレーしか持ってないとかないよな?
金持ち自慢するんだから車はフェラーリとかなんだよな勿論
0551774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 12:39:19.05ID:m4hqtAhA
>>549
だってハーレーってぼったくり価格以外に自慢できる良いところないんだもん
0552774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 13:27:25.24ID:Fmxr2MRh
>>551
オマエがいうぼったくり価格でも売れるのがハーレー。
安くてハイパフォーマンスだけど売れないのが国産。
安くないと売れないのが国産メーカー盗難アジア製。
0553774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 14:15:49.32ID:8KZnSF6H
ハーレーは売れてるはずなのになんでディーラーは減ってるの?
0554774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 15:09:58.87ID:C9LYOuyS
この手のバカは自分で調べたり考えたりする事をしないのな。
0555774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 15:12:57.44ID:TU9ram/8
ハーレー乗りはバカだからな
0556774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 15:17:24.64ID:Dn9vt9Ks
結局いろいろ乗って来てると、安い高性能と言うだけじゃ飽きちゃうんだよね
何台も所有してるけど、結局乗るのはハーレーってなるんだよな
たまにSSなんかにも乗りたくなるんで取り合えず持ってるくらいな感じだな
0557774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 15:20:29.60ID:ttp/zvD9
言っちゃなんだが ポンニチバイクは二輪車に乗っているかどうかも怪しい高学歴出が作っている
(ヤマハが社長になってから大型免許取得したのが わかりやすい例)
だからポンニチバイクはお受験よろしくスペックばかりを追求したつまらんバイクばかりになる
0559774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 16:06:50.00ID:+3aXK+SL
ハーレーも20年も乗れば飽きるよ
ていうか飽きた
0560774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 16:32:44.34ID:YcY1RmpC
ハーレー乗っていても日本人と言うだけで紛い者だよねw
0561774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 16:33:23.65ID:HvzXbmbC
ハーレー売れてないねw
売れ輝報道すらないw
0562774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 16:56:41.40ID:D3EU5LNb
まあ国内は二輪市場が終わってるからねぇ。国産も元気なのは安い原2ぐらいだし。
日本市場じゃ需要ないから新興国向けの現地生産モデルをお裾分けしてもらってる状態だし。
0563774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 17:56:44.19ID:SFrhl2VG
>>559
それは多分ハーレーに飽きられたんだよ
こういう事があるから面白いね
0565774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 18:49:32.12ID:FUqISYo5
ニワカは最新型のハーレーをローン組んで乗り、
玄人は古いハーレーを店に丸投げして維持し、
神は乗らずに国産も含めコレクションする。
紙レベルの俺様にかなうやつはいない。
0566774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 07:12:10.09ID:OMqkpt25
「味」みたいな主観で評価されるバイクの良し悪しを客観的に議論しようとするのがそもそも無理ゲー
乗りたきゃ乗れ
お前が凄いと思うなら凄い

終了
0567774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 07:12:45.78ID:eLZfmm16
確かにハーレー乗りは頭どうかしてるw
変な格好して徒党組んでバカみたいな音出して
あれって現実逃避?
まさか本当にああいうアウトロウじゃないだろうしw

んで今考えたけどハーレー乗り以外もバイク乗りって普通にコスプレしてるよねw
結構みんな真面目に乗ってる車種に合った格好しててじゃない格好してる人貶したり
マフラーも変えてる奴多いし
ハーレー程じゃないにして徒党組んで走ってるの多いし

結論はハーレー乗りってバカなバイク乗りの最上級バカなんだと思う
0568774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 07:59:22.58ID:kCr1/o4A
>>567
アタマトロトロだからだよ
頭がヘルメットとサングラス置き場になってるから 言っても無駄よ
0569774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 08:06:33.23ID:NctfiBfg
>>566
結局ここの国産乗りはバカでも分かる数字でしか判断出来ないんだよ。50馬力より100馬力が凄い、しかも20万も安いからこっちを買う。こういう世界。
本質的にはナンシーやイクラちゃんと変わらないんだよね。
0570774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 08:52:41.13ID:LTeCA5Hk
>>569
>結局ここのハーレー乗りはバカでも分かる金額でしか判断出来ないんだよ。50万より100万が凄い、しかも400万て人には言えるからこっちを買う。こういう世界。
>本質的にはナンシーやイクラちゃんと変わらないんだよね。
0572774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 09:44:11.24ID:Um63xc4Y
>>567
そうなんだよな
国産乗りのコスプレかわいいんだよね
子供のまんま まるっきし仮面ライダーなのな
あれ走りながら仮面ライダーになりきってる感じなんだと思う
0573774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 10:10:33.09ID:NctfiBfg
>>570
価格が高いモノが欲しいんじゃないんだよ。
自分が好きなモノを選んだら結果的に高かったってだけ。
それでお金があるから買ってしまう。
国産乗りはそこでお金が無いから諦めるか、最初からコスパしか頭にないからそのような物の考え方を理解出来ないかどちらかw
0574774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 10:33:38.71ID:LTeCA5Hk
>>573
>スペックが高いモノが欲しいんじゃないんだよ。
>自分が好きなモノを選んだら結果的にスペックが高かったってだけ。
>別に値段は気にしないで買ってしまう。
>ハーレー乗りはそこで値段自慢出来ないから諦めるか、最初から金持ち自慢しか頭にないからそのような物の考え方を理解出来ないかどちらかw
0575774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 10:51:49.53ID:NctfiBfg
>>574
買うならよりハイスペックのモノって力説してた国産乗りがいたけどなw
楽しくなくてもスペック比較してちょっとでもハイスペックな方を買うんだってよw
0576774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 10:58:52.55ID:LTeCA5Hk
>>575
確かにハイスペックでも楽しくないバイクはイヤだな
でもハーレーは楽しくないから要らないけど
0577774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 11:42:20.08ID:+zGGTUwl
マウント取りたくてハーレー乗ってるヤツ多そうね。
0578774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:00:38.38ID:NctfiBfg
>>576
ハーレーに乗ってみて楽しいと感じられないならそれでいいと思うよ。
世の中には良いモノが分かる感覚を持ってる人と持っていない人が居るんだから。仕方がない。
0579774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:22:35.42ID:ntM4DkNN
判断する人価値観次第だね。
150回ローン組んでも何とも思わないんだし。
0580774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:22:45.46ID:Hhw3Zg13
>>538
どこの田舎者かと思ったら富山県民かよ
クソだせえ
0581774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:29:22.73ID:p3EWFImr
安物のハーレー乗りは他のハーレー乗りにイジメられるんだってね
陰湿な世界だなぁ
0582774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:33:33.17ID:jt/LCobK
250のハーレー乗ったら、バカにしそうだし、バカにされそうだね。
0583774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:48:46.30ID:Yxa2x5M1
>>577

虐められるのに国産ミニバイかい?
0584774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:51:13.14ID:Kk3BLdPg
>>578
ハーレーに乗ってみて楽しいと感じられるならそれでいいと思うよ。
世の中には良くないモノに気付く感覚を持ってる人と気付かない人が居るんだから。仕方がない。


ブーメラン職人ですか?
0585774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:55:51.24ID:Kk3BLdPg
値段自慢とかじゃなくてハーレーのバイクとしての魅力を教えて欲しいんだけどなあ
0586774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 13:08:48.90ID:Yxa2x5M1
>>584

ハーレーに乗り友達できなかったからハーレー売ったと思ってたら、
ノウナシだからハーレーの楽しさに気付かなかったか
0587774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 13:50:19.13ID:NctfiBfg
>>584
ハーレーが大した性能でもなく安くもないモノが長年に渡って世界中で売れている、愛されてるって事実をキミは理解出来ていないんだよね。
だから他人の文章をちょっと弄ってブーメラン職人ですか?ってバカな事を書いちゃう。
恥ずかしいよね。
0588774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 14:08:12.66ID:96UX2TUO
>>587
出たw ハーレー括りw
スズキもホンダもカワサキも長年に渡って世界中で売れている、愛されてるんじゃないの?
0589774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 14:13:37.53ID:uNq+ow2l
具体的な良さは説明出来ず、
値段が高い、売れている、だから良いものに違いない!
て発想がブランド依存のバカじゃん
0590774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 14:47:29.53ID:NctfiBfg
>>588
スズキもカワサキも戦後でしょ?w

>>589
俺なんかはブランド力を上げるのが如何に難しいかを知ってるから凄いなぁって思っちゃうんだけど、バカはすぐにブランドでしょ?みたいな感じで思考停止ちゃうんだよね。
0591774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 14:57:58.01ID:uNq+ow2l
いいから具体的な良さを説明してくれよ
戦後がどうたらは関係ないからさ
ブランド力を上げるのがー、とか結局ブランドしか語ってないじゃん
0592774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 15:02:58.69ID:lOl9mgqy
中身がポンコツだからブランドしかアピール出来るところが無いんだろw
0593774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 15:12:42.65ID:4InJD65S
中身がしっかりしてなきゃブランドなんて確率出来ないわな。
頭悪いねぇw
0594774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 15:13:14.95ID:4InJD65S
あ、確立だったw
0595774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 15:39:25.81ID:Hhw3Zg13
チョン面に愛されるバイク
ハーレーダビッドソンw
0596774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 16:53:46.62ID:88YrQz+T
少し前に友人がハーレーを新車で買った時に、

ハーレーは店にあるけどチューニングしないとまともに走らないと言われたから今チューニング待ちで中々納車されないんだよね

て言ってて、ちょっとなに言ってるかよくわからなかったんだけど
ハーレーって新車なのにチューニングとやらをしないとまともに走らないの?
新車の時点で欠陥品だろそんなの
0597774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:04:41.92ID:bQ33ZwE+
排ガス規制で燃料薄いからインジェクション調整じゃね?
0598774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:19:30.41ID:nsPnLAyU
無知って怖いね。何でもかんでも叩きたがる
0599774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:54:03.51ID:NctfiBfg
>>591
だって>>589みたいな事を平気で書いちゃうレベルの人に話したって無駄じゃんw
0600774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 17:59:26.75ID:88YrQz+T
>>597
まともな燃調じゃ排ガス規制クリアできないのか
0601774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:00:32.78ID:S7e2ihOO
お前ら貧乏人にはROLEXの良さがわからないのと同じ カシオの高性能電子時計でも自慢して下さい
0602774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:04:41.32ID:P9clEk7i
ブランド力だけ有って、中身がスカスカな企業沢山あるよね。
0604774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:07:15.04ID:nsPnLAyU
ROLEXとか投資目的以外いらん
0605774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:10:56.92ID:1V7AsKgR
>>588

ブランドとは

品質管理
歴史
アフターフォロー

国産には品質管理も歴史もあるが、アフターフォローが足りない
というよりもアフターフォローがない

ハーレーは1929年のフラットヘッドや1936年のナックルヘッドでさえ今も社外パーツで直せ実際に走ってる
多くの車種を出し直ぐにニューモデルにしてきた国産には、限られた数車種のみしか直せずに廃車

この違いがハーレーにブランド力があり、国産に足りないところだよ
0606774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:25:19.20ID:2m0o7aqi
社外パーツw
ハーレー何もしてないじゃんw
他メーカーが作ってるだけw
0607774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:27:35.99ID:2m0o7aqi
アフターフォローがしっかりしている、レッドバロンのニコイチ、サンコイチバイクはブランド力あるって事だなw
0608774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:27:46.10ID:rQ2d74B5
大昔の骨董品とか、動いても動かなくてもどうでもいいw
今の話はできないの?
時代遅れで
0609774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:28:18.39ID:nsPnLAyU
でもそれって凄い事じゃない?
0610774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:28:42.75ID:rQ2d74B5
大昔の骨董品とか、動いても動かなくてもどうでもいいw
時代遅れのものしか作れないから今の話はできないの?
0612774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:31:44.02ID:2m0o7aqi
凄くないだろ。
金で解決するだけの話。
0613774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:23:36.77ID:hCFbiNEY
結局国産乗りは上っ面のスペックだけ見てコスパが良いかどうかの判断しか出来ないって事なんだろな。
だから良いモノは長く使いたいって考えなんか理解出来ないし、そのバイクにほれ込むなんて事はないんだろう。
それにそんな奴が良いモノかどうかなんて分かるはずがないしな。
0614774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:27:57.02ID:dcZBS1ph
>>610

骨董品でも走れるのがハーレー
処分するしかいのが国産

国産だと90年代前半の速い自主規制前バイクも廃車
ファン層が貧乏なガキばかりで社外パーツすら作れない

自主規制した250ccでさえ45馬力
現行車がいかにトロいかも知らないヘボ
0615774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:29:06.82ID:/X+QC2pZ
直ぐに社外パーツ付ける奴がなんか言ってますよ?
0616774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:50:50.72ID:2m0o7aqi
新車でもチューニングしないと納車できない、パーツは社外。
ハーレーじゃなくても良いねw
もはや社外パーツが多くてハーレーでは無いw

400万円の次は骨董品自慢かw
0617774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 19:51:53.56ID:2m0o7aqi
ハーレー乗りは、国産乗りより国産の事熟知してるなw

それ、検索してるの?w
0618774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 20:13:07.94ID:hCFbiNEY
パーツが沢山あるのはいいよなぁ。
不人気車だと社外パーツが殆どないから大変だよなぁw
0619774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 20:16:03.30ID:2m0o7aqi
廃盤パーツを沢山持ってるレッドバロン最高という事かw
0620774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 20:24:23.15ID:hCFbiNEY
へぇレッドバロンってそうなんだ。詳しいんだねw
0621774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 20:38:09.91ID:RZ+ROVFH
まあソフテェイル系はCVO意外ksになっちまったなw
0622774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 20:43:20.66ID:2m0o7aqi
レッドバロンのニコイチ、サンコイチは有名だからなw
バロンで中古買うやつは金持ちだよw
0623774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 20:46:47.49ID:hCFbiNEY
嬉々として語られても買った事ないし興味ないからw
0624774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 20:54:03.38ID:aI5HjIJF
>>619
廃盤パーツ売り切れて廃車か

ハーレー日本も米国本社も他国も廃盤パーツの在庫ある
廃盤パーツがなくても社外パーツも豊富だから安心

80年代の本物は社外パーツもあるけども、復刻版は2000年でもパーツなく廃車

いまの日本人の物を大切にする意識の欠如が招いた悪い体質
0625774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 20:55:50.75ID:mw4tOutO
>>600
そういうことだな
建前では燃料濃くしないとハーレーらしさが損なわれるとか言ってるけど下手すりゃ焼き付くんだとさ
0626774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 21:18:06.78ID:aI5HjIJF
>>625
排気量が国産の1.5倍も2倍もあれば事情も違うだろうに
下手すれば例え50ccであっても焼き付く

古い国産だと焼き付けば廃車だろうが、ハーレーはパーツあるので大丈夫
0627774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 23:23:10.55ID:CdVlctWg
>>601
ロレックスなんか土方の時計だろ
プラダとかヴィトンと同じ
地方の土建屋御用達
0628774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 23:30:37.33ID:hCFbiNEY
という奴に限って買わないんじゃなくて買えないんだよねぇ。
0629774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 23:58:39.17ID:rWNNF2Zx
>>627

ROLEXは土方やらダイバーやら様々だが
ルイヴィトンは船旅の上客トランクバッグ

持ってもいないお前の乏しい知識で語ってみろ
0630774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 00:44:10.71ID:uDiFJ0t8
>>629
黙って地方のイオン行ってこい
プリン頭の17歳がヴィトンの財布持ってユニクロで会計してるから
0631774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 00:55:26.26ID:hIrsm6Mv
ハーレー至上主義の方々、国産車は散々腐すけどBM、ドカ、トラとか他の外車製もやっぱクソなの?
ハーレーよりも高価で性能も良い外車なら認めるとかいう、タダの舶来品マンセーなの?
0632774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 01:26:00.83ID:mZMcNZzZ
>>630
お前の住む痴呆でもルイヴィトン財布程度は持ってもだろうけども、お前ですらトランクバッグは持ってないわけだな

国産バイク乗りは一流ブランド名だけで、その一流ブランドの底辺だけしか持てないわけだ
0633774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 01:53:02.06ID:6BhsSTdZ
バカ社長頼むから少しは本を読んで日本語勉強してくれ
0634774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 05:49:35.16ID:qF9Cg1lV
>>631
外車に乗った事が有れば少しは分かると思うが
外国メーカーはどのメーカーも強いポリシーが有るのを感じるんだよな
国産はいいんだけど子供向けなんだよな
外車に比べると飽きるのが早い気がする
0635774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 06:02:31.04ID:LvZvlPWy
>>626
新車で焼き付く可能性あるのにパーツがあるから大丈夫って意味わからん
0636774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 07:28:35.58ID:cZXYHDEZ
>>631
>>634にも書かれてるけど、国産メーカーの規模が大きいからか色々作れちゃうのもあって逆に個性やポリシーが薄まっちゃってるのよ。
選ぶにあたってこれじゃないとダメなんだってのが希薄なのよね。
0637774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 07:29:34.54ID:WblUkB3X
昔に比べれば、国産も外車も乗りやすくなった。
特徴と言うか癖が無い。
ハーレーは壊れにくくなった位で変わらない。
マフラー周り等のパーツが落ちるのは変わらないw
0638774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 10:07:32.47ID:uDiFJ0t8
>>632
言葉もつれてるぞ
脳梗塞疑え 病院いけ
0639774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 11:47:05.52ID:qF9Cg1lV
>>637
今どきマフラーのパーツが落ちるなんて言ってたら笑われるぞ
みんながお前と同じオンボロハーレって訳じゃないんだぞ
0640774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 11:58:56.02ID:IhyPbamv
ハーレー乗りがハーレー乗りを見下してるw
古いバイクでも社外パーツで直るのが凄いといと言えば、オンボロハーレーと見下す人も居て、ハーレー乗りの思考がブレまくってるなw
0641774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 12:02:15.50ID:qF9Cg1lV
>>640
国産は予想した通りの反応して来るから面白い
こういうの好きでしょ
またやってあげるから頼むねw
0642774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 12:49:54.47ID:qWurppeK
程度の低い事で面白いと思えることは幸せだなw
0643774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 14:50:59.74ID:rXfL1VqZ
ノーリミットカスタムのナイトロッドスペシャル買おうと思うんだけどハーレー乗りとしてみられないかな?
0645774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 15:21:20.88ID:fwviQRI4
>>639
オンボロでなく整備不良

1000万する骨董品に乗るか
400万の初心者の新車だか

趣向の違い
0646774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 15:55:17.26ID:L0C4WOL/
また、価格の話しになってるしw

下手くそが事故って9万円の査定出されて、弁護士立てるってイキってたキチガイ居たなw
0650774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 05:55:02.95ID:6ObZPDoW
はっはっは
相変わらずハーレーだの国産だの醜い争いしてんなぁ
どちらも格下だよ
0651774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 06:30:08.60ID:kFAO5JBB
アメリカン=ハーレーと言うくらいブランドが強いからな
クルーザータイプが欲しかったら恥ずかしくて他メーカーは選べない
0652774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 07:56:23.63ID:f3Mif3/g
日本人がハーレー選ぶ時点で恥だよ。
0653774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 07:57:29.10ID:X/sPJOGX
なんで?
0654774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 08:00:34.12ID:9YRmEFqZ
生きてる事が恥な奴がよくいうわ
0655774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 08:23:08.62ID:o+ry/y4x
>>651
国産アメリカンほど恥ずかしいものないよな
個人的にエリミネーターだけは別枠なんだけど、どっちにしてもコピー
0656774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 08:23:50.10ID:hYMhew8M
ハーレーの何が凄いかって
他のバイクとの格の違いだと思う
国産バイクでは立てない所にハーレーが有ると言う事は
走っていて、ただすれ違うだけでも国産乗りの人たちは感じてるんじゃないかな
0657774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 08:29:32.36ID:31ofx3rG
ハーレーって重い、止まらない、曲がらない、ボッタクリの4拍子のバイクでしょ?
0658774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 08:55:21.67ID:X/sPJOGX
>>657
コスパしか頭にない貧乏人にはボッタクリに感じるんだろうな。
歴史、ブランドの重みや所有感に対しての対価と考えればボッタクリなんて考えには及ばないけどな。
0659774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 09:27:54.46ID:VfBM6HcL
>>657
歴史とブランドが有ると勘違いさせて騙してるだけ。
宗教と信者の関係と同じ。
さらに信者を増やそうとして150回ローンを始めたけど、
近年は信者増えずに苦労している。
底辺でも信者を増やすために、アジア向けに小排気量を生産、販売する計画立案し実行中。
0660774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 09:29:58.03ID:a6h5uzI4
国産アメリカンはコピー。
ハーレー乗りは紛い者。
日本人では本物のハーレー乗りになれない。
0662774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 12:14:46.25ID:LntD4ux3
>>659
底辺は日本メーカーが担ってるから金に余裕がある層に売るんだよ。日本と同じでw
0663774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 12:29:57.21ID:lZ8bStUx
信者思考の模範解答w
お前たち単純で分かりやすいなw
0664774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 13:06:12.34ID:31ofx3rG
ハーレーに興味ないけど、ショベルまではハーレーって感じだけどエボ以降はメッキパーツでキラキラさせてやすっぽくてハーレーらしさを感じないんだよな
0665774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:03:06.80ID:cjSI+Yv7
確かに。
あと排気量も小さいの発売するようになったけど
これも昔からは考えられないよね。
0666774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:06:50.44ID:OuFo1ZJq
小排気量作るのは真似だな。
あのハーレーがなりふりかまってられなくなったのかな。
0667774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:18:25.04ID:sDlVtnCq
金金いうとる人いるけどハーレーに高級感なんか全然無いやん
汚い髭もじゃのアウトロウの乗り物
それを基に自由とかドクロとか鷲位のイメージ
どこにもたとえに上げてるロレックスやルイヴィトンに通じる要素すらない

実際道で見るハーレー乗りも下品な威圧感だけの変なちょい悪じじいかアウトロウ気取りのDQNしか見た事ねーわ

BMWとかドゥッカティならスマートな感じするけどハーレーは下品なだけ
0668774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:33:24.66ID:41PudWyI
マグナ250とハーレーってそんなにデカさ変わらないんだな…。今はマグナ250乗ってていつかは憧れのデカイハーレーと思ってたけど…ちょっとガッカリ。

youtubeとか見るとやっぱハーレーはデカく見えるんだけどなぁorz

マグナ250
https://i.imgur.com/6vN0VX7.png

憧れのナイトロッドスペシャル
https://i.imgur.com/hQpL1ST.png
0669774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:56:12.21ID:TbG4nNUz
俺様のハーレーは
FLYCXH2800cc、スペーススターでソフトイレのブレークダウン
値段は500万円!
どうだ、ハーレーは凄いだろ?

こんな感じでいいかな?
0670774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:58:17.71ID:oWBcSexn
>>669
一所懸命考えたんだね。がんばったね。
0671774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 15:08:07.16ID:Sc6EA2C0
このスレはエアハーレー乗りばかり?
誰も画像上げないね。
0672774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 15:17:22.53ID:9YUi1jfU
乗ったら分かるよ、良くも悪くも
0673774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 17:03:08.85ID:NncFXWEJ
>>668
スペック上記はあまり変わらないように見えるけど実物見ると本当に大きいし並べると全然違うよ

なぜそう見えるかは分からない
0674774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 17:37:42.45ID:55V4R40h
ツーリングしてたら前方に原付みたいなアメリカンがトロトロ走ってたんだけど
近くによってよくみたらハーレーだったw
後ろからみると小さく見えるなあ
0675774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 17:49:44.27ID:fdFkjHa6
出きるだけ軽く小さくコンパクトにするカスタムもあるからね。
0676774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 19:46:07.24ID:X/sPJOGX
>>668
実際店に行ってどれくらいの感じか見てきたらいいのに。
マグナ250で行くのが恥ずかしいのかな?
0677774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 20:00:57.66ID:41PudWyI
>>673
youtubeでしか見た時ないけどやっぱそうですよね。動画ムッキムキの白人が乗ってるけど小さく見えないもんなぁ。ムッキムキ白人がマグナ250 なんてのったらマグナキッドに見えるはず…。

>>676
流石に恥ずかしいから車で行くけど、いつも常連ぽいハーレー乗りが溜まってるから気まずくて入りづらいンだわ
0678774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 20:14:51.47ID:X/sPJOGX
>>677
別に購入検討してる客なんだからいいんじゃね?
それかどこかの会場借りてやってる試乗イベントに参加するか。
0679774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 23:11:46.68ID:sDlVtnCq
>>675
原付カスタムw
その小さいのに腕と足ピンピンに伸ばしてバイクにしがみついて乗ってるおじさん道の駅で見た
あーゆのって何に憧れてんの?
別にカッコよくもないし速いカスタムでもないし長距離をあんなピンピンで走っても辛そうだし
音だけイキリまくってさ意味が解らん
ガイジw?なんw
0680774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 23:15:39.91ID:9YRmEFqZ
>>679
それは知らんw痛々しい奴もおるもんだなw
0681774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 23:25:10.60ID:sDlVtnCq
>>677
お兄さんもデニムちょっきに皮パンでその常連さん達に交じってハーレーデビューすんの?
かっけー
俺たちの国境は地平線だぁ〜とか唄うんやろ
わいるどやなー
0684774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 23:55:39.73ID:o+ry/y4x
>>667
なにも分かってないな
「汚い髭もじゃのアウトロウ」「それを基に自由とかドクロとか鷲」
これが贅沢品なんだよ

今の世のドロップアウトはユニクロとネットカフェだぞ
本国だってファストファッションでシェアハウスだ

「60年代のアウトロー」のイメージはもはやコスプレでありファッション
お前がハーレーやそのライダーにそれを感じたなら、その時点で彼らのブランド戦略の勝利
0686774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 00:31:35.13ID:y0/yl77p
>>684
お前ただのアホやんw
ええか自分で言いたい事を頭の中で一度まとめて日本語の文法で書け
俺は優しいから一度だけはお前みたいなアホでもレス付けてやるけど
次から俺にレスするな
うぜーバカ相手するほど暇じゃねーから
0687774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 00:46:34.90ID:MLNmOHTD
>>686
で、何が言いたいの?
言うことないなら黙っとけハゲ
0688774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 19:41:36.09ID:24EBd/ta
GWにPAで新車っぽいファットボーイに遭遇したけどエンジン周りやホイールなんかノーマルでも高級感あったけどなぁ。
国産でも200万ぐらいするような物はそこそこしっかり作ってある感じするけど、100万以下のはダメだね。
0689774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 20:23:11.14ID:8wTwbhaT
メッキパーツに高級感を感じられるとは何というか、素敵ですね
0690774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 20:37:35.76ID:24EBd/ta
国産みたいにプラスチックメッキだと安っぽいけどね。
0691774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 20:43:17.98ID:ka1yo3It
>>684
ただのドロップアウトじゃないていうのがキモなんだろう。 スタンスてやつかアメリカ風に言えばアティチュードか?
0692774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 18:00:23.81ID:87KCAnob
アウトローのイメージが高級とはwww
0693774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 20:52:26.91ID:NzNIkl0Z
最近はアウトロー=サンズ・オブ・アナーキーのイメージなんだろうけど、そんなイメージにするのにももともと国産より価格が高いしカスタム費用が結構掛かるからねぇ。
0696774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 06:47:18.16ID:S9r1ZZDW
致命的にダサいな
0697774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 07:59:21.62ID:UmrKoYpN
BMWはローランドサンズとコラボしたコンセプトが良かったけどな。やはり水平対向じゃないと。
0698774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 18:37:30.49ID:IwOuMJuK
>>656
それ本当に思うわ
SAの障害者スペースに停めるバイクってハーレーばっか
んでバイクの横でニヤニヤ立ってるんだよね
あんな所に恥ずかしくて立てない
0699774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 18:41:49.60ID:vrFb0dHu
障害者スペースにバイクが停まってること自体見たことないな。アルベルみたいな如何にもなクルマならよく見るけど。
ハーレーはどちらかというとゼブラゾーンかクルマのところにまとめ停めてるのが多い。
0700774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 19:01:47.56ID:bYVoekdB
ハーレー乗りに障害者が居ても良いじゃん。
障害者が障害者スペースに停めることは問題無い。
https://i.imgur.com/l57K70F.jpg

広い駐車場でも障害者の自覚があるからそこに止める訳だし、障害者でも出やすい様にバックで止めてるなんて立派だよ。

障害者が障害車に乗って障害者スペースに止めて何が悪い。
0701774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 19:19:53.70ID:lJvRqXug
インジェクション化される前のキャブ時代のハーレー乗ってる人はちょっとカッコいいかも
エンジンかけるのも一苦労なバイクのエンジン一発でかけちゃったりしてね。
0703774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 19:28:27.13ID:FFcIwr++
なるほど。
ハレ珍走団とDQN珍走団は同レベルということが証明されたわけだ。
0706774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 21:07:39.76ID:ntcR+VhX
>>704
この手のデカいバイク乗る奴って和洋問わずおしなべて傲慢だな
0709774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 21:46:26.99ID:mRWWzg1M
何言うとんねんハーレー乗りはなアウトロウやぞ
法なんかに縛られるかいな自らを戒める掟の中でだけ生きる崇高で高級なんや

ハーレー乗りの掟その一
バイクを止めるときはわざと止めてはいけないところに止めて「わしが法じゃぁ」アウトロウアピールして一般人にどやるべし
0710774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 21:55:43.51ID:LYud5osQ
>>709
悪い頭で絞り出してレスしたんだろうけど面白くもないのでやりなおしてください。
0711774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 21:56:34.63ID:mRWWzg1M
ハーレー乗りの掟その二
人が集まってるところでは自慢の鼓動マフラーの音を轟かせ違法改造も厭わないアウトロウアピールするべし
0712774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 21:58:42.58ID:sY0ljkQt
まあ障害者用駐車スペースは誰がとめていいのか法律で定められてるわけじゃないからアウトローでも何でもないんだけどな。
0713774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 22:05:01.29ID:txaAa8NX
アウトローなら違反で捕まってもサイン拒否で簡裁呼び出されてもブッチだよね?
んで本裁判呼ばれたらお前ら権力はどうのこうの演説垂れてトコトンやるんでしょ?
0714774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 22:17:27.08ID:otWD9C+x
たまにこういう事言い出すバカ居るよねw
0715774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 22:27:33.71ID:txaAa8NX
俺が8回やって8回とも不起訴に持ち込んでるからねw
フルノーマルの国産乗ってる俺でもこんなんだから改造ハーレーのアウトローなら即席なんでしょ?
0716774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 22:56:30.20ID:sprLttSW
ハーレーがなぜSAのゼブラゾーンや歩道沿い、集団だと大型車スペースに止めたがるか?

アイツら「バックで出すのが大変だから」なんだってw
ご自慢のバイクに似合う体格になれってばよーw
0717774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 23:03:50.12ID:otWD9C+x
250ccで何度も立ちゴケするような国産乗りが言ってもなw
0719774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 07:29:23.41ID:1asY7Lqv
ハーレー乗り最低だな!!
0720774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 10:57:31.38ID:OxGF917Z
ハーレーは僻まれやすいってのは有るんだろうな
こういうスレで執拗に叩いてる人って、結局欲しいけど買えないからってだけの事なんだよね
0721774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 11:18:51.77ID:cTFZOpXo
誤解している人も多いが、
アウトローってのは「俺様は法律の外に居るので法律なんて守らないぜ」という意味じゃない
権力側から「こいつは法律から仲間外れにする」とされたのがアウトロー
つまり法律で守ってもらえないのがアウトロー
アウトローが一般人に対して無法を働いても良いのではなく、一般人がアウトローに対して無法を働いてもいいってこと

普通の人から物を盗んだり殺したりしてしまうと窃盗罪や殺人罪という法で裁かれるけど
アウトローは法律の保護の外に居るので、アウトローの物を盗んでもヌッ頃しても法で裁かれることはない
0722774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 12:31:59.46ID:1FGqLxn2
>結局欲しいけど買えない

腫れチンっていつも本気でそう思ってんの?
いらねーからそんなゴミw
0723774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 16:42:52.36ID:UvP7VsrZ
うん、俺もパニガーレは欲しいがハーレーは要らないわw
0724774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:16:57.65ID:Ei+qVAc0
買える奴が要らないというなら分かるが、買えない奴が要らないと幾ら叫んだところでねぇ。
0726774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:15:08.25ID:uBv3Lk93
買える人と替えない人の判断基準は?
0728774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:20:24.93ID:OxGF917Z
>>726
国産乗りかハーレーかに決まってるだろ
ハーレー買えないから仕方なく国産に乗ってんだよ
0729774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:32:50.43ID:D/RVz9Rt
要するに金持ってればハーレーなんて乗らなくても凄いって話
0730774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:35:31.50ID:nSvC+O+n
金持ってたら、ハーレーなんか要らないと言う以前に好きなバイク買ってそのスレに居る
0731774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:37:07.50ID:0RqFXful
1000万のGTRに乗ってる奴からみると
ハーレー乗りはバイクしか買えない貧乏人
4000万のランボルギーニに乗ってる奴からみると
ハーレー乗りは国産の車も買えないゴミクズ

てことだよな?
0732774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:41:49.52ID:VwLgINmn
両方所有してる奴もいるでしょ w
0733774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:47:25.24ID:5M9S9VFT
なるほど。
ハーレー乗りは下だけを見て満足する程度が低い人間という事か。
ハーレーが無いとただの底辺で、150回ローン組めば取り敢えずハーレーに乗ってると他人を見下せるから本人にとってコスパ良いんだろうな。
0734774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:49:09.70ID:VwLgINmn
何てったって 頭の気の毒な人だ
0735774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:50:15.30ID:W3Y9DmQe
人を車やバイクの値段で見下す事しか出来ないカスにはなりたくないなあ。哀れすぎるわ。。。
0736774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:52:14.77ID:nSvC+O+n
見下されたと思っちゃったの?
0737774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:57:22.57ID:DRzbi452
最近国産が欲しくてたまらない
0738774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:57:59.63ID:ZFbGR7Gv
>>736
見下してなんていないのにね。





だって、見下せる立場じゃないし。
0739774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:00:24.28ID:OxGF917Z
>>732
いるけど結局国産乗らなくなっちゃうんだよね
なんだろ
飽きちゃうと言うのか、詰まんないと言うのか
せっかく同じ時間使って乗るんだったら
やっぱりハーレーだよなってなっちゃうよね
0740774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:00:41.50ID:5M9S9VFT
判断基準が金なんだろ?
上を見ずに下ばかり見て喜んでるし、無職で犯罪を堂々とSNSにアップするバカもいるし、ハーレー乗りは酷すぎるな。
0741774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:00:52.04ID:VwLgINmn
民のかまどは燃えてるか?
0742774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:04:01.85ID:FH+z0aBU
誰かさんの言葉を借りるなら、それはお前がバイクに飽きたんじゃなくてバイクにお前が飽きられただけだよ
0743774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:08:57.67ID:ZFbGR7Gv
一度しか無い人生大切にしたいから、和洋問わずアメリカンには乗らないことにしてる
0744774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:09:15.75ID:C5XyJAVe
>>733
無職は盗難アジア製に乗って見上げるしかないもんなw
0745774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:09:19.21ID:VwLgINmn
戦勝国
アメリカはハーレー イギリスはトライアンフ ソ連はウラル フランスはソレックス 中国は幸福号やで〜
0746774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:25:20.83ID:OxGF917Z
>>743
ただ国産イコール珍走と言うイメージだからな
0747774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:25:42.55ID:7xM3vD4f
1番凄いんです
0749774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:32:20.21ID:ZFbGR7Gv
>>746
そうだね。
和ものも洋ものもアメリカンは美しくないね。
0750774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:45:51.38ID:OxGF917Z
>>749
だしアメリカンなんてもともとそんなカテゴリーなんて無いからなw
偽ハーレーがいっぱい出てきて、いつまでも偽ハーレーじゃおかしいだろと言う事で
お前の好きな国産メーカーがアメリカンにしようって言ってバカをだますことにしたのが始まり
すっかり騙されてるやつがいてなにより
0752774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:53:11.30ID:C5XyJAVe
>>749
新型ディアベルや新型ロケット3ってカッコイイじゃん。
0753774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 20:56:09.43ID:OxGF917Z
>>751
そうだよな
アメリカンの呼び名にすっかり騙されてた訳じゃないもんな
で何の話だっけ
0755774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 21:02:11.82ID:ZFbGR7Gv
>>753
乗ってる人間がどれだけこだわってても、傍から見ればアメリカンは所詮アメリカンだよね
0756774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 21:03:31.42ID:VwLgINmn
普通のコーヒー水で薄めたのがアメリカン w
0757774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 21:05:08.25ID:OxGF917Z
>>755

騙され続ける覚悟はできたと言う事か
国産と心中
日本人らしくていいやね
0758774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 21:07:19.69ID:ZFbGR7Gv
>>757
その変なプライドがまたダサい
てか、キモい
0759774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 21:10:05.69ID:OxGF917Z
>>758
プライド
そう感じるのかアメリカンに
ふーん
アメリカンがプライドね
何だか良く分からん
0760774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 21:11:20.53ID:ZFbGR7Gv
頑張れば頑張るほどキモい

才能だね
0761774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 22:44:28.25ID:DyTGQUr+
ハーレーなんてゴミなんか誰も羨ましがってないから現実逃避しないで自覚しろw
0762774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 22:47:30.50ID:oWQIHP60
ゴミ150回ローンで買って憧れてる事にしないとやってられないんだよ。
0763774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 22:54:23.10ID:ln3iTLnc
嫉妬しか感じないスレですね

国産は国産でいいけど
ネイキッドとSSに限るよ

国産アメリカンはハーレー見たら最敬礼な
ネタ元なんだから

じゃ、そーゆーことで
0765774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 02:41:02.18ID:IlJI59cw
腫れチンはバイクにかけた金自慢しかする物がないんだね…
0768774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 07:47:47.97ID:ZqSR2dDi
おまえらってクソガキ以下だよな
w
0772774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 08:09:18.04ID:VLBmMeEO
>>767
251cc以上って事は400ぐらいの安いのを180回ローンで買ってるのか。
国産乗りは大変だねw
0776774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 10:50:19.30ID:Ae0uix5n
他のことで何言われようが
ハーレー乗りから珍走団なんて言葉だけは言われたくない。
0777774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 11:35:37.38ID:aV0Nchp/
パンやナックル、ショベルならともかくエボ以降はなぁ
ハーレー名乗って良いの?
0778774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:02:23.65ID:tOMTCVY2
>>777
他人が見れば何も違わないから気にすんな
0779774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:39:12.29ID:EGtwy/BQ
1980年代からハーレーを30年ほど乗り継ぎ、ここ10年近くはホンダに乗っている俺が来たよ
ハーレーが一番かと言えば、それは違うな
ハーレーが一番だと思ってるのはニワカだけだ
ハーレーがポンコツかと言えばそれも違う
ハーレーなんてポンコツだと思っているようなのは初心者だけ
0780774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:46:09.07ID:Z6EeYozs
社外部品が豊富な欠陥車だから修理改造が楽しめる
ポンコツとは一線を画したバイク
それがハーレー
0781774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 12:49:22.66ID:tOMTCVY2
それがハーレー(キリ

カッコエェw
0782774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 14:07:07.46ID:OJaSwpKn
ハーレーなんてダメだという奴とハーレー以外はダメだという奴
どっちも同レベルのニワカということでFA
似たもの同士だから永遠に争い続けるってことだ
0783774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 14:33:12.13ID:tOMTCVY2
>>782
ここで頑張ってるハーレー乗りさんは
「オレはSSからオフ車まで乗り継いだ結果としてハーレーにたどり着いた(キリッ」
らしいぞ
失礼なこと言うな
0784774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 18:25:08.62ID:9dc0AhaT
>>774
バカにされたとおもっちゃった?w
0786774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 19:06:24.93ID:9dc0AhaT
>>785
別にバカにしてないよ。
ただ100万もしないバイクに180回ローンって凄いなぁって思ってるw
0787774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 19:14:02.91ID:tOMTCVY2
>>786
そうまでして乗りたいバイクがあるって、いいことだよね
0788774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 19:21:23.49ID:EGtwy/BQ
低金利ローンだろ、1.9とかの
支払利息の利率を上回る益で資産運用できる人なら、返済能力なんて関係なくローンにした方が得だからな
0789774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 19:29:57.37ID:X8poF/q0
>>788
国産の買い方としてはそれが正しいだろうな
バイクもローンもコスパが最優先
趣味のバイクなんて現金払いと思ってるハーレー乗りにとってはカルチャーショックだろ
0791774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 19:43:58.78ID:EGtwy/BQ
趣味だろうがビジネスだろうがキャッシュフローは同じ
借金は貧乏人のする事だ、なんて発想こそが貧乏人の考えなんだよなぁ
もし金持ちでそんな事を考えてる奴が居たとしたら、それは親の遺産が入ったとか宝くじが当たったとか、
田舎の土地成金とかの降って湧いた幸運系の金持ち
ただ豊かさを消費するだけで、いずれ没落するボンクラ金持ちだよ
自分の経済的な才覚で財を成した者は、そんなアホな事は考えない
15年ローンを組めば負債残高に対し流動負債が1/15に抑えられ流動比率が高くなり
財務健全化に働くと考える
0792774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:00:21.61ID:X8poF/q0
>>791
ふーんそうなんだ
俺はめんどくさいから現金で
家も現金だしローンはいいかな
0793774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:13:55.35ID:Hact4lwa
>>792
住宅現金一括ってスゴイなぁ
いくらだったの?
0794774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:35:43.07ID:X8poF/q0
土地と家は別々に買ったけど合わせて8500万
まー自分の金だからこの位で良い事にした
0795774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:44:00.53ID:Hact4lwa
8500を、この位。かぁ
スゴイなぁ
0796774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:47:17.05ID:yGcdD9F7
>>793
土地は有って60坪の平屋で3000万円。
40坪の平屋を増築した時は1600万円。
坪単価40〜50万円くらいだね。
0798774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:11:35.02ID:dATDkRrR
金持ち論なんてどうでもいいんだよね。
コスパがどうとかローンがどうとか関係ない。
人生一度きり。自分が欲しいと思ったもの、惚れたものを買う。
それだけ。
0799774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:40:39.11ID:mqMqesw8
>>797
アメリカの富豪のハーレー論
要約すると
無駄に高価なブランド
お年寄り向けのブランド
糞重い
ハーレー文化がバッドボーイなイメージでヤエーも返さない排他的で差別主義的でかっこうも糞ダサい

私が思うにハーレーのマーケティングの最大の敵はハーレー乗りじゃないの
あいつらと同列とかムリで興味が湧かない
0800774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:45:50.20ID:dYeoxOCk
ただの消費者のうちはガチの金持ちでもないし尊敬される事も歴史に名を残す偉業を遂げる事も無いんだよな
0801774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:59:45.05ID:2nOkkPsZ
>>799
テキトーなこと言ってんだろうなと思って読んでみたけど
意外と正確な訳で草
0802774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 22:00:16.04ID:X8poF/q0
>>800
良いんだよそんなことはどうでも
健康で家族が暮らせる家が有り
趣味の車とバイクが数台あれば
まー金持ちじゃなくても尊敬なんかされなくたって
その部分では十分満足してるんだから幸せなんじゃないかな
0803774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 22:12:45.10ID:X8poF/q0
>>797
そいつはそいつの考えで幸せになればいいと思うよ
一緒に見られたくないならそれも良し
俺は一人でハーレーには乗ってるわけだから
別にどう見られようがどうでもいいし
一人で、やっぱハーレーの音は気持ちいいな
このさわやかな日にはこれだよなとか思いながら、
幸せを感じられるんだからそれも良いんじゃないの
0804774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 05:46:12.53ID:4OaeN3Pp
>>803
まぁ、これで金が有るから・無いからみたいな考えはやめるこったね
世の中にはオマエさんより金が有ってもハーレーには乗らずに
日本製バイクを好んで乗ってる人はいくらでもいるわけだから
0805774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 07:27:45.60ID:RT3pbfbd
国産乗りって他人の褌で相撲を取りたがるのが多いね。
まあ自分の褌がショボすぎるって自覚してるからだろうけどw
0806774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 07:34:54.16ID:4OaeN3Pp
>>805
その褌がオマエの褌より上等なのか下等なのか、で、何をショボいといってるのか、冷静になって考えてみ
0807774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 08:26:17.13ID:OBXVAK/4
ハーレー信者見てると10年くらい前にカレンダーのクレームで話題になったアウディの赤パン先生を思い出すな
0808774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 08:57:17.34ID:/+uR+Ej7
>>806
オレが考えるんじゃないんだよ。オマエが考えて語れよ。他人の言葉を借りずにな。
自分のバイクが好きで惚れ込んで買ったなら出来るだろ。
0809774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 09:39:01.02ID:SyDflrj1
>>808
嫌だね
だってオマエ、他人のバイクはディスらないとか言っておきながら>>805で既にショボい言うてるし
オマエはそういう奴だから。まともな話が通じない人間にまともな話はしない
0810774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 09:49:37.69ID:/+uR+Ej7
>>809
なんだ結局自分が買ったバイクに自信がないヘタレじゃんw
好きでもなくコスパやら何やらで妥協で選んだからだろ?
だから他人の金持ちの話を持ち出すしかないわけだ。
それなのに偉そうに>>804みたいなことを言うって金持ち自慢のハレ乗りよりクズじゃんw
0811774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 10:03:02.76ID:4OaeN3Pp
>>810
ほら通じない

オマエはとにかくサル山の大将じゃないと気がすまない人間
そのために他人に無敵理論でマウントしようして、時にはウソまでつく人間。
信用ゼロ。
0813774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 10:24:37.92ID:/+uR+Ej7
>>811
他山のボス猿がこう言ってますよ、ってマウントしようとしてた奴が言ってもなぁ。
何?無敵理論って?w
0814774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 10:26:15.36ID:cW2858DW
ハレ乗りは頭おかしいw
0815774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 10:32:31.06ID:ASsLVTMI
>>805
で、国産のどこがショボいんだ?
エンジン音かな?工場の立地かな?
お兄さん笑わないからいってみ?
0816774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 11:00:26.23ID:Su1Dvx99
>>1
ハーレー乗りだが、おっしゃるとおり、一番すごいのはネームバリューだよ。
重くて、遅い。だけど、そこが好きやねん。
一生ハーレーに乗るつもり。
0817774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 12:58:08.23ID:lZompclT
日本国内でさえバイクといえばハーレーかホンダだもんな
0819774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 14:46:42.70ID:WAAN+9pc
今から初めてハーレーディーラーにアポなし突撃してくる。緊張がヤバイ
0820774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 15:01:34.79ID:467L4knc
>>819
なにすんの?
爆破テロ?
0821774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 15:29:58.16ID:PikdNPGF
年齢と共に趣味思考変わるよ
若いうちからハーレー乗ると飽きるかも
0823774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 18:10:56.50ID:WAAN+9pc
34のオッサンなんで大丈夫!緊張したけどなんとかディーラー行ってきた。FXDR買いたくなっちゃったハート
0824774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 18:38:49.06ID:R7L0aQXm
STREET750を150ローンで契約してきたぜ。
これでハーレー乗りの仲間入り。
みんなに凄いと言われると思うと納車が楽しみだぜ。
0825774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 18:49:52.42ID:RoxcN/R/
ドル円の関係なんだろうけど、最近のハーレーってめちゃ値上がりしてるんだな
前はスポ883て88万3千円だったよな
0826774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 19:08:01.82ID:8wEozQG9
>>825
為替もあるけどハーレーだけじゃなくて全体に価格があがってると思う。
250ccなんかでも昔と比べて高くなったイメージ。
0827774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 19:21:51.60ID:Aih0MfYu
身内にアメリカ海軍の少佐(戦闘機整備担当)がいるけど、乗ってるのはヤマハのSSとオフロードだけどね
戦闘機はアメリカ製、バイクはクレバーな日本製が一番、って言ってる
国産バイクの海外での評価はすごく高いよ
あちらから見れば日本製が外国製になるわけだけど
0828774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 19:56:20.28ID:RoxcN/R/
ハーレーって高性能で無くてもいいし、重くてもいいし、速く走らないでいいし、ライディングテクニックが必要でないし、見栄の張り合い以外に争う所がないのは良いよな
ショベルやナックルに並ばれたらひたすら土下座しなきゃならんのだろうが
0829774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 19:59:13.64ID:RoxcN/R/
>>826
最近のホンダやヤマハの250の高いやつは倒立フォークだの良いパーツが使われてるし高性能なのビンビン伝わってくるから納得出来る
0830774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 20:58:50.71ID:8wEozQG9
でもエンジン2気筒でこの値段?たかくなったなって思ってしまうわ。
0831774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:06:16.39ID:SyDflrj1
>>829
アルミフレームにマグネシウムのシリンダーヘッド、チタンバルブとかあるもんね
0832774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:14:04.91ID:GJ0hU4/U
普通二輪の価格と大差なく大型買えるのもあるしね。
0833774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:18:30.97ID:ALaL/qNl
>>827
国産メーカーの魅力って何?
車なんかでも安くて壊れないから良いってよく聞くけど、同じなのかね。
0834774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:22:19.45ID:xkOFtfki
魅力は国産w

興味ない人に魅力書いても理解出来ないよ。
そもそも、興味関心無いのに何故聞く?
0835774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:27:32.28ID:PikdNPGF
ショベルやナックルとかオンボロ要らんわ
タダで貰ってもすぐ売る自信有り
フルカスタムのZ1Rとかなら暫く乗るかもw
でも新車がやっぱり良い
0836774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:43:31.72ID:qpKS6XL4
へえ、新車の現行ハーレーごときで満足出来るんだ、、、安上がりで良かったね
0837774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:51:34.96ID:ALaL/qNl
>>834
国産である事が魅力なの?
よくハーレーの魅力を聞く人が居るけど、逆に国産に拘る理由って何なのか気になる。
まあ国産で一括りにするのも何だけど。
0838774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 22:06:13.78ID:PikdNPGF
安上がりと言うかナックルとか高いのか興味無いから知らんけど
修理とかに時間とられるのは嫌、乗るのが好き
俺はハコスカGTRとR35ニスモだったら後者選ぶし、空冷ポルシェと現行ポルシェでも同じ事
人それぞれ
0839774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 22:12:10.01ID:GJ0hU4/U
国産に拘ってる訳では無い。
選択肢としてハーレーは除外。
国外の選択肢はBMW、DUCATI、TRIUMPH、KTM、Aprilia。
0840774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 22:18:28.03ID:GKdpw7g0
それほぼハーレー以外の外車やんかw
0841774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 22:40:34.17ID:My1JRQDM
>>837
自分の国から出てきたものを応援したいっていう普遍的な感情じゃないの?
工場アジアだけどみたいなクソ低レベルなレスはいらないよ

ハーレーだって根本的にはそれ
本国のハーレー乗りはレイシスト多いよ
0842774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 22:50:59.02ID:QOfJpoh6
>>841
製品やブランドとして魅力は無いけど自分の国のメーカーだから買ってるって事?
0844774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 22:53:03.43ID:GJ0hU4/U
>>842
自国メーカーだけの理由で買わないだろ。
バイクに魅力が有るんだし。

ハーレーは見た目バイクの形した別の乗り物。
0845774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 23:08:42.65ID:QOfJpoh6
>>844
例えば今これ乗ってるけど他社にはない刺激的な所が魅力とか、他社にはないデザインが魅力とかそういうの無いの?
0846774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 23:08:54.65ID:SyDflrj1
>>837
世界最高の舞台MotoGP、MXGPで常に最強
その技術が市販車にフィードバックされる
世界一高性能なのに、世界一壊れにくい
はっきり言って、国内4メーカーはバイク界の異次
どこへでも、絶対的な信頼を伴って共に旅してくれる相棒、それが国産バイク
これを誇らずにはおられまいて
日本人に生まれて良かった
0847774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 23:11:16.64ID:SyDflrj1
>>842
日本製バイクの製品力やブランドの魅力は、むしろ外国人の方が理解してるだろうな
0848774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 23:17:54.68ID:OBXVAK/4
日本に生きてて、ハーレーが好きでも日本のバイクメーカーの凄さが全く分からないとかちょっとアレな人だよねw
0849774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 23:22:26.97ID:QOfJpoh6
>>846
フィードバックされてるのはSS系ぐらいじゃないの?
例えばレブルにどれだけモトGPの技術がフィードバックされてるんだ?ってなるとどうなのかね。

>>848
壊れないのは凄いと思うけどね。面白いか?とかオリジナリティがあるか?って視点で見ると微妙だね。
0850774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 23:36:57.04ID:SyDflrj1
>>849
なに言うてまんねん?
最高のものが作れるいうことは、それ以下の物も当然作れるということなんですが。
逆はあり得ないでしょ?

SSの技術をそのまま直でカフェレーサーやビグスクに組み込んでもしょーがないでしょが
当然、もて余す技術で用途にみあったもの作るに決まってるでしょ

屁理屈こねなきゃバイクに乗れないんなら、バイク降りた方がいいよ
0851774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 23:47:08.68ID:467L4knc
>>842
すぐ極論に振ると一発で頭悪いと思われるから社会に出たら気をつけた方がいい

仮に「製品やブランドとして」の魅力がイコールだとしたら
自分が生まれ育った国のメーカーに愛着持つ人もいるよねっていうだけの話

もちろん海外メーカーに興味持つ人もいる
それだけ
0852774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 00:11:14.45ID:ogB63ywP
>>850
結局モトGPで強い、だから高性能っていう「ブランド」だよね。
0853774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 00:35:27.96ID:n31NKaca
各メーカーが技術の粋を集めたマシンで争う二輪レース最高峰がMotoGP
莫大な資金も必要で、当然結果も出さなければならない。
国外メーカーだとDUCATIが強い。
0854774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:06:35.54ID:yCuuDzRn
>>804
それはないんじゃない
ハーレーは当然あって、それ以外につまみ食い程度に国産は有るよ
俺もそうだもけど、周りも対外当然ハーレーは有るけど国産もたまに乗るってのが多いよな
だから金がないと言う事をあまり卑屈に思わないでさ
国産しか持って無くったって、もっと自由な考えでやりなよこれから
0855774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:09:25.84ID:8TLXyDOS
信者見てると、ハーレーは結局性能で勝負出来ないから「ブランド」とかそういう曖昧で縋れる部分でしか会話をしようとしないんだなwww
0856774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:10:55.88ID:xdq/Ymp9
貧乏人はすぐ僻む
0857774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:14:45.51ID:00Crd2Pi
ハーレー乗ってる奴は小金持ちなのは認めるが、真の金持ちはハーレーごときで自分が金持ちだとか思わないんだよなwww
高いっつたって所詮は車の方が高いし金がかかるしなwww
貧乏人は〜とか言って話を誤魔化す奴は更に頭も悪いwww
0858774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:15:27.25ID:n31NKaca
僻むって事が解らないけど、貧乏人だと僻むの?
貧乏人ならではの発想?
0859774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:17:45.31ID:n31NKaca
>>857
金持ちハーレー乗りって5chやるんだね。
0860774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:21:15.20ID:xdq/Ymp9
>>857
真の金持ちは、ハーレーこときフェラーリごときだろうね
0861774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:21:41.81ID:7cinCTUw
ハーレー乗ってる自分は金持ちで、ハーレーより安いバイクに乗ってる奴から羨ましがられている!という設定で5ちゃんで優越感に浸りたい残念な人だからそっとしておいてあげてw
0862774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:24:28.56ID:xdq/Ymp9
貧乏性な国産乗りはカワサキか?
スズキか?
0863774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:28:29.99ID:xdq/Ymp9
>>828
ごろごろしてるショベルで土下座する無知だなオマエ
086484bikes
垢版 |
2019/05/26(日) 07:33:04.28ID:xdq/Ymp9
>>858

貧乏人、成り上がりは妬む僻む
0865774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:38:00.46ID:C8tVsvZH
自分の事言ってるんですよね?
086684bikes
垢版 |
2019/05/26(日) 07:42:53.73ID:xdq/Ymp9
>>846
この50年世界最高峰の国内4メーカーだが

それぞれの特徴も消えたな
ここではハーレーvs国内4メーカー

世界最高峰の4メーカーがタッグ組んでもハーレーにかなわんか
086884bikes
垢版 |
2019/05/26(日) 07:49:34.31ID:xdq/Ymp9
>>865

その発言からも妬み感じるよ

ハーレー乗り続けられる人種は限られてるからね
0869774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:51:42.50ID:vZxGXoMp
所詮ハーレーだしなぁww
0870774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:56:10.46ID:Lyq+mZDF
>>853
国産メーカーやドカがレースに金をつぎ込むのはブランド力を高める為。
レースで勝つ=認知度が上がる=凄いメーカーというブランド作り。
だからレース直系のSSを買えない人でも、オレは凄いメーカーのバイク(東南アジア製の安物250だけど)に乗っているという満足感を与えられる。

やり方が違うだけで本質的にはハーレーと同じ。
087184bikes
垢版 |
2019/05/26(日) 07:57:16.10ID:xdq/Ymp9
>>861

ただ国産4乗りが貧乏性で卑屈になるコメント多いからなあ

リアルでハーレーに虐められた
ネットでも馬鹿にされてるわけだ
0872774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:58:28.67ID:vZxGXoMp
まるでブランドという概念を作ったのがハーレーかの様な言い方w
0873774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:59:15.96ID:n31NKaca
凄いメーカーか?
250で満足する人はその程度なのだろう。
0874774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:00:37.92ID:n31NKaca
9万円査定のハーレーに乗り続ける人は限られるなw
納得出来ないから弁護士に相談するヤツはハーレー乗り位だろうw
0875774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:01:24.87ID:Lyq+mZDF
>>872
ハーレー=ブランドみたいなことを言いだす>>855みたいな奴を揶揄してるだけ。
0876774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:01:27.16ID:vZxGXoMp
ハーレーって高速でも峠でも街乗りでもついてこれないから馬鹿にしてるんだけどww
運動神経の悪い人がついていけない言い訳をする為の免罪符として乗ってるのがハーレーでしょw
0877774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:03:33.75ID:vZxGXoMp
250の性能も引き出せない人でもドヤ顔出来る乗り物、それがハーレー(笑)ブランド力(笑)
0878774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:06:44.20ID:vZxGXoMp
あ、でもビューエルは好きだわwすまんw
087984bikes
垢版 |
2019/05/26(日) 08:10:16.34ID:xdq/Ymp9
>>870

レース経験から得た壊れない技術力の安心感
性能アピールは、ブランド力を高める初歩段階
国産は次の段階に入り忘れて初歩段階にしがみついてるだけ

ハーレーはハーレーという独自性のブランディングをしている

この違いが分かるかな
0881774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:13:53.84ID:Lyq+mZDF
>>876
例えばスポーツカーって自転車載せられないからミニバンの方が凄いでしょって言ってるのと同じ。
速さを求めるバイクじゃないってのが理解出来ないのにドヤ顔してるって相当恥ずかしいレベル。
0882774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:14:31.81ID:FI3lN/Lu
>>870
MAXで50の性能しか作れないメーカーが作る性能50のバイクと
MAXで100の技術力があるメーカーが作る性能50のバイク
どちらが高品質か、キミには分からないってこと?
088384bikes
垢版 |
2019/05/26(日) 08:14:58.49ID:xdq/Ymp9
>>877

そのドヤ顔にビビり逃げたジジイだよなオマエ
0884774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:17:07.56ID:vZxGXoMp
出た、速さを求めない!!
街乗りですら四輪以下の操作性機動性なのに(笑)
アメリカ大陸横断でもしててね^^
0886774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:19:53.02ID:vZxGXoMp
ハーレー乗りでもビッグツインに乗ってる人はスポはやっぱり馬鹿にしてドヤ顔してるんでしょ?
088784bikes
垢版 |
2019/05/26(日) 08:19:53.46ID:xdq/Ymp9
>>885

もうジジイのクセにリアルで虐められっ子だなオマエ
0888774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:20:28.38ID:vZxGXoMp
あれ、言い返せなくなって壊れちゃったかな?
0889774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:23:17.61ID:yCuuDzRn
>>880
金が有ろうがなかろうが関係ないでしょ
他の人はそれでいいじゃないの
お前がそれでハーレーに嫉妬するのが良く分からんよな
金が有ってハーレーやいろんなバイクに乗ってる人もいれば
お前みたいに金がなくて国産国産言ってる人がいたっていいじゃない
まーそう僻んでもしょうがないだろ
0890774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:25:06.54ID:Lyq+mZDF
>>882
例えばフェラーリがトラック作ったら日野より凄いトラックが出来るのか?軽自動車作ったらスズキより凄いの出来るのか?って話。
0891774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:25:06.70ID:FI3lN/Lu
>>889
アンタが「それは無い」と言うから、丁寧に反証を示しただけなんだけど。
なに必死になってんの?
0892774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:27:01.61ID:vZxGXoMp
だからハーレーの高級感ブランド感なんてトヨタの車を買う金で得られる程度のものなんだよwww
089384bikes
垢版 |
2019/05/26(日) 08:27:25.21ID:xdq/Ymp9
>>880

貴重な記事ネタ探しごくろう!!!

滅多にない記事だ大事にスクショしときな
0894774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:32:20.00ID:kZOHfOly
つまり、乗り手が性能を引き出す必要もなく、速く走る技術も必要もなく、メッキ(笑)の高級感に満足し、車買う程度の金で金持ちの仲間入りしたと錯覚出来て、何故か知らないけど日本のバイクの乗ってる人を貧乏人呼ばわりして悦に浸れる

それがハーレーの日本におけるブランド力

最低だなwwwwww
0895774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:43:17.51ID:yCuuDzRn
>>891
必死にならないよ
興味ないから読んでないけど
金が有るとかないとか関係ないって言ってるだけの事
人は人
自分は自分でいいんじゃないの
なにもハーレー持ってる人に対して、反論で人が言ってるのを引っ張り出して見たところでどうにかなるって訳じゃないでしょ
そう言う僻み根性は捨ててさバイク楽しみなよ
国産だって楽しいところそれなりに有るんだからさ
0896774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:47:22.84ID:orsPE/Gu
ハーレー乗ってる人だからって英語読める訳じゃないんだから、あまり虐めちゃうダメだよ
0897774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:53:12.00ID:yCuuDzRn
>>896
そうだよ
張れば読んでもらえると思ったら大きな間違い
国産バイクの画像アップする奴もたまにいるじゃない
あれだってハーレー乗り全然興味ないから見てる奴なんていないだろ
張ってるやつが興味津々ってだけなんだよね
0898774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 08:55:48.91ID:ej2Z44GW
>>894
乗り手が性能を最大限に求めるようなバイクなんて今の先進国の成熟した市場じゃマイナー側だから。
今時そんなバイクに憧れるなんて新興国の貧乏人ぐらいでしょ。
0899774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 09:08:03.95ID:osoH0L+j
500万くらいの買い物をしただけで金持ちの仲間入りした錯覚を味わえるんだから、ハーレーってコスパ良いよね
0901774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 09:15:30.79ID:kdKcK3I9
バイク500万、クルマ1000万ならそこそこ金持ちじゃね?
バイク100万、クルマ無しの国産乗りから見たらw
0902774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 09:28:39.61ID:kZOHfOly
あれ、ハーレー乗りってその程度で金持ちを味わってるんだ?てっきりクルーザーくらい持ってるから偉そうにしてられるのかと思ってたけど、意外と庶民派なんですね^^
0904774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 09:33:53.97ID:ej2Z44GW
まあ普通だよね。
東南アジア製安物バイクの国産乗りが貧乏過ぎるだけでw
0905774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 09:36:36.31ID:wNuTgGLz
なんだ、普通レベルなんじゃんwww
偏差値50が偏差値40にマウント取ったるみたいな感じなんだねwww
0906774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 09:50:03.17ID:ej2Z44GW
ああ君の中では偏差値50が普通なんだww
0907774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 09:56:03.05ID:wNuTgGLz
ボリュームゾーンを理解出来ないとは、普通以下でしたかwww
0908774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 09:58:05.62ID:ej2Z44GW
感覚の問題だよ、感覚のw
0909774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 09:59:20.68ID:wNuTgGLz
頭悪いんだね!頑張って勉強すれば少しはマシになると思うよ
0910774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 10:15:52.56ID:ej2Z44GW
馬鹿過ぎて馬鹿にされてるってのが理解出来ないレベルw
0911774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 10:19:16.63ID:PGvYNpQQ
なんか車と比べたらハーレーなんか高くないとか言ってる学生レベルがいるけど普通は車も持ってるだろ
0912774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 10:29:21.96ID:wNuTgGLz
それハーレー(笑)のブランド力(笑)とどう関係あるんですか?(笑)
0913774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 10:44:23.98ID:sWttlUWZ
>>911
クルマ持ってのが「普通」なんだろwww
0915774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 10:49:28.50ID:wNuTgGLz
そういえば知り合いで親子でそれぞれスポ乗ってる人がいるけど、車はカーシェアリングだな。ハーレー乗り(笑)としてそれは許容出来る範囲なの?
0916774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 10:55:55.53ID:wNuTgGLz
ハーレーってブガッティやフェラーリランボルギーニの一部のモデルみたいにブランドが購入者の審査したりしてるの?(笑)お金持ちの乗り物なんだよね?(笑)
0917774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 11:25:29.03ID:ogB63ywP
だから普通なんだって。
盗難アジア製安物乗ってる奴から見たら金持ちなだけでw
0918774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 11:27:55.83ID:PGvYNpQQ
お金持ちの乗り物?
まあ安かったらこういうスレは立たないだろうね
091984bikes
垢版 |
2019/05/26(日) 11:31:45.13ID:xdq/Ymp9
>>915

貧乏性の人にはお金持ちに見えるだけだよな
ハーレーなんて所詮はバイクレベルの価格帯だぜ

俺様は現金主義なんで一括払いだけどローン組んででも買えるよな
0920774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 11:32:03.40ID:wNuTgGLz
なるほど、庶民クラスで東南アジア製のバイクにマウント取らないとやってられないのがハーレーのブランド力なんだねw
みっともないwww
0921774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 11:33:17.94ID:P4nL2I6+
国産乗りを貧乏人設定する理由が解らないけど、東南アジア製バイクに興味関心あるんだね。
0922774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 11:34:28.81ID:n31NKaca
ハーレー乗りの普通は東南アジア製250のバイクにマウント取ることなのか。
下ばかり見てるの?
0923774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 12:20:04.85ID:h5OJ1SBL
国産でもR1MやH2、GWなんかに乗ってる人達はそこそこ金持ってるから、金持ちネタに噛み付いてこないんだよね。ハーレー買おうと思えば買えなくはないから。
0924774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 12:25:48.96ID:5rse31wV
>>920
>>922
マウント?好きだよねその言葉w
ワザワザマウント取る必要すらないって分かっていないみたいだけどw
0925774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 12:30:57.93ID:wNuTgGLz
うん、マウント取ろうとしても実際には取れないからねw
0926774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 13:08:03.16ID:5rse31wV
こっちはそんなに意識してないのに、国産乗りはマウント取られまいとして見ていて哀れなくらい必死になるよねw
0927774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 13:14:05.48ID:wNuTgGLz
気のせいじゃない?自意識過剰なんだね
0928774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 13:41:52.50ID:ErJNDezf
マウントというキーワードに反応してる時点でねw
下ばかり見てるのは図星のようだねw
0929774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 13:45:36.99ID:DvBt83mw
すぐマウントマウントって騒ぐんだよね。下側の人達はw
0931774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 14:34:28.56ID:DrtfaYVa
どうでもいいけど、ツーリングとかいくとチンタラ走ってて邪魔なハーレー多いよね
なんなのあれ?

何人も俺様の前は走らせない!俺はハーレー様だ!

とか思ってんのかな?
後ろにが大名行列になってんだけど
邪魔だから道譲れよ
0932774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 14:36:23.89ID:DrtfaYVa
語弊が無いように言うと、中には後ろから速い車やバイクがきたら
サッと道を譲るハーレーもたまにいる
そういうハーレー乗りはカッコいい
0933774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 14:37:50.27ID:zKQTINV5
ハーレー乗り全員が馬鹿だとは思わないけど、ここに巣食っている信者は気持ち悪いね
0934774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:24.62ID:kdKcK3I9
>>932
サッと抜いて行けばいいじゃん。
前を走ってるのが邪魔というのはオマエが傲慢なだけ。
0935774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 14:57:23.47ID:SyXOQqUP
ツーリング先の道なんだいたい細い上に行列まで作られてるのにサッと抜いていけるわけないだろ
お前は傲慢な上に思考力まで低いんだな
0936774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 15:08:53.90ID:kdKcK3I9
後出しで狭い道って言われても知らんがな。
ハーレーが集団でそんな狭い道行くなんてのも怪しいけど、単にブチ抜けないヘタレな腕とヘタレなバイクなんだろ?w
高性能()なSSなら簡単にブチ抜ける筈だし。
0937774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 15:24:55.88ID:dadJGCs3
一言言わせて
ハーレー乗り全部がここで戦ってるようなバカじゃあないから
ハーレー乗りの私から見てもこいつはおかしい人だからね

ハーレーが凄いのは営業力でしょw
日本メーカーもホンダドリーム店やカワサキプラザ店で追いかけてる
あのポンコツハーレーをあれだけ価値あるものに替えたのは絶対営業力
ハーレーのお店に複数行ってみればわかる
0938774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 15:32:40.78ID:23EoTHhQ
>>936
こいついつもおんなじ事言ってる馬鹿だからスルーね
0939774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 16:21:05.56ID:DrtfaYVa
>>936
後ろに行列が出来てる時点でサッと抜けない道だと察して欲しいんだが、、
広い道なら遅く走ってるのがいても行列にならんだろ
0940774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 16:53:46.23ID:kdKcK3I9
>>939
だから単独で走ってるハーレーなんて楽勝で抜けるでしょ?チンタラ走ってて邪魔だから譲れって言えるぐらいなら。
上手いSSなんかだとちょっとの直線で左手あげてサッと抜いてくぞ?
0942774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 18:38:31.33ID:zPnVr/W1
あー、こういう非常識な事やるのもハーレー乗り多いよね
右側側面にナンバー付けてサイドバッグ、センターラインギリギリを走る事でナンバーを絶対に見せない様にしてるキチガイハーレー見たことあるわ

そういうのも含めて、アウトロー(笑)のハーレー(笑)のブランド力(笑)なんだろうね
0943774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 18:53:36.55ID:n31NKaca
ナンバープレートの法改正が有ったけど、それ以前の問題で、見えないのは確実に違反。
車検の時だけナンバープレート付けて、その後外してるのかな?

タイヤもセンターだけかなり減ってるしw
0945774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:02:01.91ID:qirjqtaE
ハーレー乗りの酷さがよく分かるスレですね〜
0946774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:03:06.82ID:GK8pCuib
>>941
アマリングがハンパない
0947774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:09:33.30ID:wS8HHK7e
ナンバープレートもタイヤのあまりもダサいけど、ブレーキランプついてなくね?
0948774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:09:53.91ID:n31NKaca
検索して画像拾ってきてるw
短絡的思考で分かりやすいねw
0951774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:19:42.35ID:wS8HHK7e
>>949
このスレのハーレー乗りってこんなおっさんが必死に書き込みしてるのでしょうねぇ
0952774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:21:30.83ID:n31NKaca
>>951
このスレのハーレー乗りは画像を検索し拾ってアップする事ですw
0953774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:22:46.93ID:IBnBeBVa
クスクス
必死に作り話までしちゃう人がw
クスクス
0954774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:23:42.78ID:wS8HHK7e
あと後ろの緑のペットボトルみたいなのはガソリン携行缶だけど、ちゃんと固定されてる様にみえないし、今この携行缶は消防法でNGのやつ
0955774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:28:31.73ID:n31NKaca
サイドにナンバープレート付けるのも違反なの理解してないのかな?
堂々とサイドにつけてる奴が多いと書き込んでるよw

ハーレー乗りは違反者多いのねw
0957774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:36:15.98ID:IBnBeBVa
>>955
バカだなぁ。法改正で縦はNGになったけど横はOKだよw
もう少し勉強しようなwww
0958774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:51:42.38ID:IBnBeBVa
>>955
ちなみにハーレーはウインカーにブレーキランプ組み込まれてるタイプもあるからクレームする前に良く確認してなw
0959774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:53:08.67ID:n31NKaca
>>957
予想通りの反応すぎて笑えるわw

縦から横にしたとして、ナンバー灯、リフレクターはどうする?
横にして車幅から出ない?
そもそも、サイドにナンバープレート横に付けてかっこいいの?w
0960774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 20:07:23.46ID:n31NKaca
話をナンバープレートの取り付け位置、角度の話にもっていこうとしてるようだけど、
ナンバープレート無いのは論外だなw
テールランプも無いしw
0961774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 20:09:28.60ID:IBnBeBVa
あらら、違法かどうかの話をしてたのに急にかっこいいの?とか言い出しちゃったよww
0962774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 20:20:20.85ID:wS8HHK7e
このグリップエンドに付いてる黒いの何だ?
0963774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 20:22:17.01ID:n31NKaca
予想通りの書き込みで笑えるw
多くの人はナンバープレートを横にしてサイドにつけてるんだろw
0964774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 20:28:41.26ID:kdKcK3I9
ゲラゲラ
かっこいいの?だってw
0965774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 20:38:31.68ID:/YZVpP4a
ハーレー乗りが弱くなってるw
0967774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 22:01:53.24ID:PYN7iHZt
>>966
これこそハーレー乗りが回答出来るんじゃないの?
さっきまで書き込んでたのに。
0968774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 22:06:45.42ID:bRzzPLIt
ハーレーも国産も持ってるけど、そんなにマウント合戦するほどの事か?
どっちもどっち
ナンバーはどっちも悪い例の方で付いてますw
0969774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 22:41:08.46ID:QMEBIM9+
>>963
お前さあ
ネットの書き込みってぜーんぶ記録残ってんだぞ

刑事事項あれば即開示されるし、そうじゃなくても通信業者にはログの保存義務がある
お前のこの一連のハナクソみたいな書き込みが、お前のプロバイダの契約者の住所名前と完全に紐付いて記録されてるわけだけど、それでオッケー?

プロキシとかアホみたいな言い訳すんなよな
あんなもんいくつ重ねようが根本の通信ログは残ってんだからさ

一言で言うと

恥を知れ

だよね
0970774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 22:44:59.16ID:Nyw8Bujk
どうした?誤爆?

>>962
スロットルアシストか何かじゃねぇの?
0971774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 22:52:40.19ID:yCuuDzRn
>>968
そう言う余裕のある人は問題なんかまったくないんだけど
発狂してるやつはコスパのいい国産しか無い奴で
ハーレーーに乗ってる人や国産とハーレー複数持ちの高級バイク乗りに嫉妬してるだけの話なんだよね
0972774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 22:54:56.08ID:q/Q7ZeKj
>>968
行列作ってる迷惑なハーレー乗りの愚痴を言うだけで横から現れてキレ散らかしつつマウント取ろうとする頭のやばい人がいるからね
文句ならそいつに言ってくれ
0973774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 23:08:39.62ID:9eRjLzmL
>>971
どーも。国産オフ車一筋15年の貧乏人です

まぁ、同じく車輪2つで動いてる乗り物に乗ってる者同士だし
仲良くしようぜ。まずは、ヤエーするところからでも
0974774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 23:09:24.79ID:mKeOkylY
>>969
このスレで開示請求必要な書き込みある?

ネットの書き込みってぜーんぶ記録残ってんだぞw
お前のハナクソみたいな書き込みが、お前のプロバイダの契約者の住所名前と完全に紐付いて記録されてるわけだけど、それでオッケー?w
0975774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 23:14:09.46ID:Nyw8Bujk
遅いから邪魔だから道譲れよなんて言ってたらそりゃ非難されるでしょ。それトラックや観光バス、初心者マークの車や高齢者に対しても言うの?
0976774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 23:17:37.69ID:XKz5+JK4
>>971

お前さあ
ネットの書き込みってぜーんぶ記録残ってんだぞ

刑事事項あれば即開示されるし、そうじゃなくても通信業者にはログの保存義務がある
お前のこの一連のハナクソみたいな書き込みが、お前のプロバイダの契約者の住所名前と完全に紐付いて記録されてるわけだけど、それでオッケー?

プロキシとかアホみたいな言い訳すんなよな
あんなもんいくつ重ねようが根本の通信ログは残ってんだからさ

一言で言うと

恥を知れ

だよね
097784bikes
垢版 |
2019/05/27(月) 00:03:29.53ID:1ZErxdC3
また耳くそネタを持ち出しているんだ
097884bikes
垢版 |
2019/05/27(月) 01:04:28.47ID:1ZErxdC3
>>941
ナンバー隠しは国産のお家芸だよや

>>942
ハーレーで右側ナンバーだと
お前バイクすら知らないだろ
クルマのおまけにつく原付か?
0980774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:31:20.38ID:1ZErxdC3
>>973

ヤエー
なにか気持ち悪いアレか
0981774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 01:57:55.81ID:1ZErxdC3
>>931

チンタラ走るのを制限速度を守るというが
0982774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 02:02:23.13ID:1ZErxdC3
>>972
すぐマウント取られる馬鹿ですか?
0983774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 07:05:05.44ID:IMEj9a+9
マウント取る必要無かったのでは?w
ハーレー乗りって思考がブレブレだなw
0984774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 07:29:27.48ID:pdaWZ9RW
勝手にマウントされちゃってるって事だろw
0985774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 07:44:34.05ID:oAZLAO4U
>>983
お前ごときでもマウント取る価値あると自惚れてるかい?
マウント取られた自慢でもされたら恥でしかない隠すべき恥部

便所で鼻くそ掃除するがごとき存在だろよ
0986774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 07:53:40.92ID:jfWqZW8V
>>985
何書いてるか解らない。
他人に自分の考えや用件を文章で書き伝えるようにならないと。
0987774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 08:06:55.14ID:oAZLAO4U
>>940
こいつみたいに>>939ハーレー隊列が邪魔と5にゃんねるで言うしかないビビリいるねえ
オレはハーレー乗りだがハーレー隊列をごぼう抜きしてしていくし狭い道なら縫ってぬく

高性能な国産SSがなぜハーレー隊列ごときトロいバイクが抜けないかな?


寝てる?寝ぼけてる?
若葉マークつけろよ
0988774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 08:10:06.25ID:jegzedF4
もうスレいらねぇだろ
同じ話題でぐるぐる
結論でるわけねぇのに
0989774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 09:10:36.70ID:z/q3PLh4
結論としては貧乏人はすぐにマウントマウントと騒ぎだす。って事だな。
099084bikes
垢版 |
2019/05/27(月) 09:14:53.59ID:oAZLAO4U
そもそもマウントしてなにか問題あるかい?

マウントもなにも元々ハーレーと国産4社では走る世界観が違い過ぎるだろうよ
0991774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 09:20:59.39ID:vNENJPuO
たいして変わらないけど?
なんか思い込みの激しい人だな
0992774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 09:28:33.50ID:oAZLAO4U
>>988

で?
来るなよアラシ
0993774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 09:29:53.70ID:oAZLAO4U
>>991

なにがたいして変わらない?
誰が思い込みの激しい人だ?
0994774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 09:50:07.22ID:Fa/lmWKU
相変わらず腫れ珍は基地外ばかりだな
0995774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 09:58:11.50ID:eQqjzI6H
ハーレーなんて低性能だし乗ってる奴も頭が残念なんだから、みんなで優しくしてあげなきゃダメだよ^^
0996774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 10:06:14.93ID:6Cu0AYrv
その低性能なハーレーを高性能の国産でブチ抜けなくて泣き言いってるんだもんなぁw
0997774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 10:07:55.96ID:i0S35k8X
>>995

そうそう日陰に逃げてる国産乗りなんざそんなしか言えないからな
0998774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 10:15:21.65ID:i0S35k8X
どう見ててもヘタなのに
それでも国産は速いもんだよな

あまりにも簡単には飛ばせられるバイクのり
よく飽きないよと関心しているけども

なにを何年乗ってる?
0999774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 10:19:40.18ID:i0S35k8X
>>996

低性能なハーレーで高性能な国産をぶち抜くのは割りと苦労するぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 4時間 41分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況