外した古いやつを記念品的に取っておいたりアクセサリーに再加工出来る程度の物ならいいけど
タイヤとかバッテリーみたいな自治体の処理ルートに乗せられない系統のものだと
通販で買うってわけにはいかなくて、適正な処分ルートの事まで込みでいうと用品店さんに頼るしか無いな。

スクーター用の古タイヤ1セットくらいなら緩衝材に取っといても良いけど、
あのサイズでもチューブレスをリム組みするのは流石に容易なこっちゃないし。