X



マターリ走れ 富山のバイク乗り その46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 22:34:20.85ID:SqnKx2VO
■スレルール
手作業コピペのやつはスルー
あと>>950のやつが次スレ立てんがやぞ

■富山のバイク乗りの集まる道の駅
道の駅林林(細入)
http://www.tenkomori.info/rinrintop.html
道の駅いおり(石川)
http://www.michi-no-eki.jp/michinoeki/ishikawa/iori/
道の駅上平ささら館
http://www2.tst.ne.jp/sasara/

■前スレ
マターリ走れ 富山のバイク乗り その40
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1484326613/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その41
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1490797886/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502038578/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516435667/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528626285/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その45
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1540027562/
0750774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 00:33:19.00ID:IpnY3qJu
さんのさんとかの祭は昼間ならまだしも夜にに行ったら いたずら 程度で済めばいいが

周囲の自転車がガチャガチャぶつけられまくって傷だらけだとか
ゴミまみれになってるとか
蹴り倒されてるとか
盗まれてるとか

バイクで行って良い事ないと思う
車より会場の近くに停めれるなんて思う人もいるかもだけど、そんな事ないしな
0751774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 01:00:34.04ID:ZkL5jrpL
やっぱそうだよね

おとなしくテレビで8耐視よう
0752774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 08:24:28.63ID:LFWfLt/w
花火1人で見てもなぁ
0753774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 08:26:16.04ID:BBlsiAJO
ひとりが嫌いなバイク乗りって居るのか?
ひとりになりたいからバイクに乗るようなもんなのだが
0755774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 13:40:46.52ID:GU3VRGu/
いや一人の自由が好きなのであって孤独が好きなわけじゃねーし
0760774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 16:48:11.28ID:BBlsiAJO
黒部の花火大会見るのにいい場所有る?
会場は人混みと渋滞だろうから石田とか経田、魚津港からでもみれるのかなぁ
0761774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 17:41:25.57ID:Fp1W/wzt
>>760
もう遅いかもしれないけど、入善方向から会場に侵入して、検問があったら「アミダ堂にウチあるんやけど」
とかいって入れてもらう。
生地鼻灯台(白黒の一際大きな灯台)付近で路駐して花火会場方向に海岸線を歩くといい…と思う。
比較的混雑を避けれるよ。

以上、地元民

鈴鹿8耐、ガンバレ!カワサキ!!! 10R欲しいぞ!
0762774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 00:29:17.11ID:T+2z1nEF
>>761
さんくす
車で行ってきた、適当に行って近くに車も止めれたし天気も良く無風で近くで見れてよかったよ
水上(水中?)スターマインがよかったから、これ近くで見ないともったいないな
0763774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 03:14:45.15ID:SzEjcTnV
別の大会だけど目の前で見るなら耳栓必須
あと高低差が分かりづらくなるから一長一短だな
圧倒的な迫力と立体感は何にも代えがたいけど
0764774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 19:15:40.25ID:bjU/BbX0
平沢進のMOTHERのコード進行教えてくださいm(_ _)m
0765774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 09:31:23.79ID:wd0M0Wg4
イントロ
G G Am7 Bm7 Bm
C F#M7(b5) Bm7 Am Cm7 C
0767774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:48.84ID:5C/HFVok
富山〜ソウル直行便は未だに維持されている
この絆を断ち切ってはイケナイ

現在、片道7000円〜(燃油調整費別)で好評発売中
0768774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:57.86ID:dUJAn39b
ソウルって富山からバイクで走っていけるの?
0769774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 18:54:43.79ID:6EKXgoUI
7000円って高いな。500円でも行くつもりないが
0770774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 20:35:28.29ID:ToS7RdpU
行かなくても困らないが来るのは困る
0771774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 20:53:11.64ID:UTMvup+2
>>767
何しに行くんだよ
まだ大して反日キチガイじゃなかった頃に行った事あるが、なーんも面白いとこなかったわ
本場のキムチは臭いわ酸っぱいわ辛いわで不味いし
焼き肉なんか、日本となんも違いないし
ロッテワールドなんかショボいし
せいぜい買物するだけ
そして、それなら東京に行った方がよっぽど楽しいわ
ほんと損したって思う海外旅行だった

例えるなら、高岡や小矢部の人間が「なんで富山に行くの?金沢に行った方が楽しいだろ」って思うのと同じ
0772774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 21:54:17.88ID:NxtvXxpa
共産党が反対してたから、そっち系の人じゃね


ソロツー時偶に見掛けるけど、共産党のポスター貼ってある家って
障子やカーテンボロボロだったり廃屋一歩手前だったりで、うわ〜…ってなる
0773774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 01:01:10.04ID:vYM4vmnQ
俺らは在日なんや
ルーツある国帰ってなんか悪いがか?
0774774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 01:39:32.61ID:OM5iAtBw
どうぞお帰りください
そして日本に再入国しないでください
0775774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 11:18:56.31ID:ClfpGLwl
岐阜まで灼熱ツーリングしようぜ
0776774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 12:23:45.51ID:fLrikx7X
Tシャツでバイク乗ろうぜ
0777774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 12:31:30.70ID:1NsHaNv5
8月2日午前に、韓国をホワイト国から除外が閣議決定された直後から、
韓国ウォンー米ドルで韓国ウォンが急落
昨日まで1185ウォン/1ドルで推移していたのが、
韓国政府が最終ラインと位置づける1195ウォン/1ドル前後になった
1200ウォンまで行くと、雪崩的に暴落するとされているため、
韓国銀行が市場介入していると思われる

富山市場で全員、ウォンを買って下支えをしよう!
0778774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 12:52:59.50ID:ClfpGLwl
頼成山のローソンに集合な
0779774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 15:25:42.18ID:t0D67xgb
Tシャツは安全性以前に暑くて無理。
0780774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 15:48:42.19ID:8woo31xP
二時間ほど走ってきたけど暑くてヤバイ
0781774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 16:42:40.03ID:+475YhB5
山行け山
涼しいから
0782774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 19:04:46.87ID:zkzgRJ2t
称名滝の方まで行くと涼しいですか?
明日にでも有峰林道も行こうかなと思ってる
ブルーのZX-12Rです
みかけたら誰かとお話したいです
0783774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 19:54:50.16ID:ki84J1FM
有峰林道、まだ岐阜まで通り抜けはできないよな?
というか今年は無理そうか
0784774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 19:55:01.08ID:5qyNcNql
156走ってきた
大牧トンネルが涼しかった
五箇山トンネルより涼しく感じた
トンネル内の気温って標高とあんまり関係ないのかな
0785774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 21:01:08.37ID:KkZsTjnj
北原荘に向かう橋の前後、スノーシェッド内で細かいカーブが連続する辺り
路面塗料で結構な凸凹ついちゃったな
0786774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 22:12:01.94ID:OM5iAtBw
>>779
日焼けで酷い事になるしな

>>782
毎年何回か行ってるけど、橋まで水しぶき飛んでくるけど別に涼しくないぞ
今日みたいな天気だと蒸し暑いだけ
0787774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 22:17:06.28ID:zkzgRJ2t
>>786
えっ、そうなんですか!?
ひんやり涼しいところに行って休みたいなと思いまして…
0788774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 22:38:01.74ID:OM5iAtBw
>>787
それなら陽射しのないとこ行くしか

プールくらい濡れまくるならともかく、あんな霧雨みたいな水しぶき程度じゃ大して涼しくない
朝方や夕方なら涼しいかもしれないけど
0789774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 22:44:01.60ID:hEJTJkH5
>>782
大岩行ってそうめん食って滝の前に立つ方が称名行くよりよっぽど涼しくて良いよ
0790774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 23:34:21.41ID:zkzgRJ2t
大岩良いですね!
ケンミンショウで紹介されてたし行ってみますね
0792774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 04:09:40.02ID:WZKPOuI7
夜中にちょっと乗ろうかなって思ってたけど夜でも暑いのな
0793774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 05:00:44.46ID:vo142Zdg
そりゃ夏だから夜でも暑いけど日差しが無いだけまだマシだと思うよー
0794774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 10:10:52.97ID:zZj3Pv6y
有峰林道 通行料金 ・有峰林道では、クレジットカードは扱っておりません。現金にてお支払い願います。

大型車:4400円
小型車:1900円
二輪・原付:300円

高杉
0796774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 11:32:47.75ID:OKb+FUQb
すげぇな
うまい棒が30本も買える
クリスマスツリー作れるじゃん
0797774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 12:20:56.87ID:Zuv8+nAe
改めて見ると車の料金たっけーな
しかも今岐阜抜けもできない行き止まりみたいなもんだし
復旧の見込みあるのかねえ
0798774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 12:20:58.31ID:DjqBfBJX
>>796
消費税知らないとか昭和からワープしてきたのか?
0799774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 12:49:07.62ID:ifNLCJT3
>>798
お前つまらない奴って言われるだろ?
0800774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 13:48:30.57ID:W/a6/GfL
大山の方から称名滝の方行ってきたけど涼しかったよ
明らかに街中より涼しい
緑の守り神や
0801774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 14:09:47.70ID:ZEywzbdX
>>799
つまんねーのはお前だ
渾身のネタ馬鹿にされて悔しかった?
0802774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 14:40:56.32ID:HWlpVzv1
ヘルメットが熱せられて熱中症みたいのなったわ
暑すぎて遠出は諦めてすぐ帰って来た
殺人的な暑さだな今日は
0803774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 16:21:15.55ID:wIvjIHEb
>>801
別人って発想はねーのか?
短絡的過ぎて草
0804774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 16:41:50.16ID:OKdsw1rq
>>794
バイクでしか行った事なかったから、車の料金しらなんだ
そんな高額だったのかwww


>>800
そりゃ街中よりは涼しいだろ
悪城の壁とか、駐車場までの道のりは涼しいよ

ただ、駐車場から滝までの徒歩2キロで汗だくになるぞ
0805774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 16:43:38.15ID:AKqTbYzT
>>803
状況証拠って知ってる?
掲示板越しには「そうである」とも「ない」とも完全には証明できないんだぞ
わざわざ擁護しにくる奴が一番怪しいならそう扱われて当然だろ
0806774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 16:48:00.60ID:W/a6/GfL
>>804
途中の小屋でカキ氷食えばへーきへーき
0807774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 16:55:22.43ID:P/O9HxYX
国道471はもう解放されてるんじゃないかと思うが、暑くて行きたくない・・・・
0808774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 17:47:37.25ID:xPMcETkS
ビーナスライン行ってきたら涼しくて良かったよ
0809774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 21:19:53.71ID:W/a6/GfL
俺は明日有峰林道行ってみるよ
初めて走るから少し怖いが
0810774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 21:38:32.22ID:vo142Zdg
>>802
そうかい?
まぁ街中は暑いだろうけど能登半島は快適だったよ
399kmも走ったわ
0814774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 06:59:17.21ID:tX4IMSVB
>>812
君は必死じゃないからレスバ負けたって言いたいん?
0815774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 10:22:53.41ID:38U5EBy1
場を和ますために謳ってしんぜよう

こおきりこおのおおおたあけええはああしいちいすうんんごおぶうじゃあああ
0816774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 10:39:40.77ID:FUMtvXSK
41バイク多いな。暑いのに頑張るなぁ
0818774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 14:17:14.48ID:HEoUq5Ln
昨日はバイク乗ったけど今日はヤメた
車で海王○パークに来たわ
0819774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 14:44:49.59ID:N0OF/Ki5
>>818
海王丸でなにする?
ラジコンカー見て帆船模型見て終わり。
何かイベントやってる?
0820774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 15:32:04.23ID:wDrjlmcH
>>817
つまり努力しなかったから何も言い返せなかった
本気出せば勝てた

と言いたいのか
0821774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 18:08:41.65ID:HEoUq5Ln
何をするわけでもないけど、
とりあえず新湊大橋を走ると気持ちいいの
0822774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 19:55:43.29ID:Sj4MuFGi
恐怖症まででは無いけど
船の上とか橋の上とか嫌い
0823774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 20:12:32.16ID:6sQIjSya
>>820
ちげーよ、つまんねー奴って言いたいだけだ
0824774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 20:15:11.46ID:K5Nydmz4
>>822
俺と一緒に2輪通行止め直前の瀬戸大橋いこうぜ
0825774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 20:38:30.50ID:RRzQr0I9
>>823
でも言い返せてないじゃん
本気だせば勝てたって意味でしょ?
面白い奴だな
0826774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 23:23:16.50ID:6sQIjSya
>>825
マウント取りに必死で草
お前つまんねーよ
0827774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 07:23:26.78ID:DM9j/tMD
>>826
じゃあお前はなんでわざわざレス返してくれるの?
言われっぱなしで悔しいからでしょ?
それで必死じゃないって(笑)
本当に余裕なら無視できるよね?
自覚なく余裕ぶるのが一番恥ずかしいよ
面白い奴だね
0828774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 11:58:59.96ID:7B2aW8g1
暑すぎる…
お盆は多少涼しくなるがかね?
0830774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 12:19:34.97ID:WNFkFDe+
>>828
甲子園が終わるころには、山から風が吹いて多少過ごしやすくなるよきっと
0831774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 12:33:03.66ID:ToOfuyR4
>>829
アスペか?
俺はムカつくから言い返す
お前はなんでって話よ
言い合いしてる時点でお互い見苦しいんだから、せめて自覚持とうよ
0832774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 16:41:56.37ID:KOT1i/zR
ヤフーの週間天気予報変わりすぎて予定立てづらいな
お盆は地獄の暑さでいいから晴れてほしいなぁ
0833774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 16:46:58.08ID:Nu7B9Phe
週末は台風来てそうだから今夏の週末は予定を組みにくいわ
0834774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 16:56:17.36ID:QV5ytigp
お盆は帰省のペーパードライバーが多く、予想外の行動取ったりするし
何より何処も混んでると思うぞ
0835774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 19:41:15.09ID:TdO4sOXB
お前ら盆はどこ行くの?
0837774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 02:00:23.00ID:YYetC972
お盆はオークションで落としたバイクを動くようにする
0838774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 03:20:41.72ID:v6ZQVVC2
>>837
楽しそうだ
ガレージで熱中症にならないようにね
おれは夏の納屋は耐えられん
0840774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 11:50:57.88ID:nRV53Lye
古くから伝わる伝説を教えよう

神通川だか庄川だかをずっとさかのぼっていくと、
黄金の砂がキラキラと光る川が流れているそうだ
それを取れた者は百万長者になった

しかし、多くの若者がそれを聞いて取りに行ったが、
みな女妖怪に襲われて死んでいったのじゃ!
0841774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 12:46:11.42ID:v6ZQVVC2
きっと腹上死だったんだろうね
幸せじゃないか
0842774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 16:33:01.92ID:n8QCynbi
そういえば神通川どこから流れてきてるんだろうか平湯かな
0843774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 16:46:40.00ID:N0Jyr0f4
つGoogleアース
夢の無い時代になったよなぁw
0844774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 17:15:12.63ID:ZV6F9A17
神岡鉱山から汚水排出でのカドミウム汚染でイタイイタイ病発祥の川だっけ
0845774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 20:46:53.44ID:BB6Lqvcb
>>839
必死必死と言う度にお前が文盲なのアピってるだけだぞ
しかも説明してあげたのにまだ続けるってガチな奴か
0846774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 21:36:45.84ID:WvRz+A/K
>>840
庄川か、それより小矢部川かな?
金沢の辰巳用水の水源に近い方が
砂金が出てる可能性があるんジャマイカ?
0847774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 23:08:44.86ID:13wOHjae
神通川は高山まで行くと宮川って名前に変わるから確か高山だったと思う
0848774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 05:51:25.62ID:omCE261U
佐々成正の埋蔵金もとうの昔に立山町の人間が見つけてたみたいだな
0849774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 06:07:36.94ID:E87Onp1p
六厩あたりの金山のことじゃない?
0850774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 19:49:27.74ID:LEvOYc1q
こんな暑さで盆とかツーリングとか無理ゲーやろ?
頭おかしなるで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況