X



いっつも1人でツーリングVer.255

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (ワッチョイ 7e11-w78p)
垢版 |
2019/04/06(土) 13:00:12.32ID:KUcGIvGz0
※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.254
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1553290381/

※次スレは>>980を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852774RR (スフッ Sdb2-3+3N)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:20:17.54ID:L+1RQvAqd
>>846
葛野川ダムか
0856774RR (ワッチョイ 5edc-XmLQ)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:29:19.83ID:BdY8xvKS0
弁当は熱々
0864774RR (ガラプー KKc6-lPPR)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:58:08.56ID:rpiit8TrK
車で出掛ける時はドライブって言うのにバイクの時はツーリングって言うのは何で?と聞かれて「バイクは二輪だからtwo ringって言うんだよ。」と答えておいたわ
0876774RR (ワッチョイ a9b1-YIQo)
垢版 |
2019/04/19(金) 19:54:30.63ID:06mmRKO00
池袋、運転手「アクセル戻らなくなった」
警視庁によると、東京・池袋の事故で乗用車を運転していた87歳の男性は「アクセルが戻らなくなった」と説明している

     ↓

【池袋事故】87歳男性の知人「足を悪くしていて杖で歩いていた。おぼつかない運転で、いつか事故を起こすのではないかと心配していた」
0878774RR (ワッチョイ 5562-YIQo)
垢版 |
2019/04/19(金) 19:56:13.87ID:t9jaI9aC0
足悪いと歩いて移動とか気が遠くなるんだろうな
街ぐるみでシティコミューターを普及させとけば防げる事故だったと思う

うちの地域にもいえる話だけど・・・
0879774RR (ワッチョイ c51c-mrBO)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:03:46.11ID:/G1CtADO0
>>867
勝手に南から来ると推測するが矢板の八方ヶ原から日塩道路〜霧降高原〜いろは坂を登って下って足尾から県道15号線で鹿沼に抜けるといい疲労感を味わえるぞオヌヌメ
0881774RR (ワッチョイ 5562-YIQo)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:10:19.33ID:t9jaI9aC0
アメリカなんかは車がないとマジで詰むんで、免許返納して鬱になるジジババが比較的多い
どこにも行けなくなるから活気がなくなるんだろうな
だから、ジジババが安全に運転できるように特訓する方向で高齢ドライバーのサポートをしている(ところもある

完全にだめになるときは普段の生活もそろそろあかんレベルなので入所とか介護の話になってるくるだろうから
これはこれで合理的な仕組みかな?とも思うね
0882774RR (アウアウウー Sacd-Zkla)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:11:13.75ID:GvQSJBsJa
もしかしたら本当にアクセル戻らなくなったのかもな
日本は貿易のために昔から自動車メーカーに甘いし信用ならん
0885774RR (ササクッテロル Sp79-ECBB)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:42:18.01ID:rVJA5/ipp
>>884
ディラーが勝手に想定外の厚くてズレ易いマットを入れてたからやで、トヨタが問題だったのはエンジン緊急停止に手間取るから。スタートSWを一定時間押し続けなきやならんかった。
0886774RR (ワッチョイ 2533-UmGS)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:47:13.50ID:trMC1YXV0
アクセルが戻りません
ブレーキは踏めません
こうですか解りません
戻らないのはあんたの足だっての
そういえば昔おばあさんの軽にアタックされた
コンビニの店員に話し聞いたら
入り口から正面の弁当棚に乗り上げても
アクセル踏みっぱでしばらくは前輪が凄い速さで空転してたとか
人的被害はなかったのが幸いだった
年を取るとヤバイと思ってもアクセルから足が離せないらしい
0887774RR (ワッチョイ 1211-wlzz)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:49:44.77ID:SnsNakF50
駆動力と制動力だと制動力の方が強いからブレーキを強く踏めばいいじゃないの?
0888774RR (ササクッテロル Sp79-ECBB)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:50:21.04ID:rVJA5/ipp
>>867
茨城なら筑波のフルーツラインから笠間のグリーンふるさとライン〜萩ロードで大津港の市場食堂が定番。土日は白馬の王子さまに注意してね。
0895774RR (スフッ Sdb2-3+3N)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:31:40.49ID:zBpgYdj1d
>>890
俺はそうしてる
0896774RR (ワッチョイ 09b1-R2cB)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:44:40.64ID:nsmEb1gd0
>>894
それってどっちの思い込みが大きいんかな?
0898774RR (ワッチョイ b57e-XmLQ)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:29:34.72ID:1DixmI+E0
山手トンネルって、ニュースにならないだけで、実は死人ライダーが出てるんじゃないのかってレベルだよな
あんな場所ですり抜けできないでかいバイクで渋滞にはまったら…
0904774RR (ワッチョイ c51c-mrBO)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:21:40.76ID:/G1CtADO0
>>892
スマン誰からも突っ込み入らんかったから訂正するが県道15は初心者はやめといたほうがいい道なんだ
いろは下ったら素直に帰路につくが吉じゃぞ

飯はこのルートだと特にめぼしいのが無いので大笹牧場でジンギスカンとソフトクリームを食うのじゃ
0909774RR (アウアウエー Sada-P4sr)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:38:24.06ID:t1eEqZxOa
>>882
アメリカでプリウスのアクセルが戻らないって言って暴走して訴訟した人は、
ドライブレコーダーがプリウスのECUに内蔵されているのを知らなかった。

その人はアクセルを自分で煽って走っていたのがバレて取下げて黙ってしまった。
今回のプリウスはどうかな?
0912774RR (ワッチョイ 1211-wlzz)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:18:37.17ID:qvuKYSsl0
今回の爺さん賠償金払うだけで高齢を理由に刑務所に行かないんだよな 多分 任意保険入っているから実質的に何にも責任を取らせられない。
0918774RR (アウアウエー Sada-P4sr)
垢版 |
2019/04/20(土) 03:33:46.43ID:t1eEqZxOa
>>917
それだよな。

刑まで確定すると即日医療刑務所とかに入れられて、
素晴らしいバックアップで余生を過ごすだけになってまう…
0921774RR (アウアウエー Sada-MqQL)
垢版 |
2019/04/20(土) 05:50:21.65ID:DcsHZkEla
足首は前に倒すより起こす方の筋肉が先に衰えるらしい。なのでアクセルは踏み込むのに比べて戻すのが難しくなるから、咄嗟の時に対応できない
こういうことは高齢者の講習で指導しているだろうが、年寄りは聞く耳持たないんだろうなあ
0925774RR (ワッチョイ 32e7-rM5n)
垢版 |
2019/04/20(土) 06:30:58.49ID:XHJMiLhS0
刑務所に入らなくても賠償責任は残る

何億円払う事になるのか分からないけど
責任は取らされる
社会的にも批判の目で見られるし生きた心地しないだろ
0942774RR (アウアウエー Sada-Sl/5)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:46:55.88ID:6DkK+pRBa
>>925
よっぽど上級国民じゃないと何億もてのは無いんよなあ
医大生と普通の人間ましてや子供では額全然違うらしいの知ってやるせなす
0943774RR (アウアウウー Sacd-v9Kr)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:00:57.37ID:AyhWLWjaa
最近ニュースで見た
刑務所に入っている間は年金もらえるから、一年くらい刑務所で過ごし年金丸々貯金
その間の生活費はかからない
刑務所出たら貯まったお金で遊び、また刑務所に入るを繰り返してる人がいるそうだ
0944774RR (ワッチョイ b1ed-7oPq)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:03:51.11ID:nSkeS11y0
実のところ事故の損害賠償金は賠償者の資産を差し押さえ枯渇した時点でほぼ終了
給与の「余剰金」は差し押さえられるが薄給や年金は事実上差し押さえできず、誤解が多いが
事故の賠償金も自己破産で普通に免責される。
とうぜん老人の用に死期が近いと死んでお終い、遺族は負の遺産は相続放棄するからね。

よく事故の賠償金が取れず苦しむ人々が救済や募金を訴えてるけど、賠償金が満額貰えるなんてのは
幸運でしかない。
半殺しや殺されたあげく第二の苦痛が本人や遺族に襲うんだな。
0946774RR (ワッチョイ 5210-JNgg)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:12:22.88ID:zArvvHgP0
せや!バイクや車に乗らなければ加害者にならんやろ!
趣味以外でも通勤や私生活で使いまくりだから無理だな
0947774RR (エムゾネ FFb2-wlzz)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:16:54.75ID:WimDvoLCF
もうマスゴミも老人が運転する車は走る凶器と報道すべきだと思う。
0948774RR (ワンミングク MM62-XmLQ)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:21:51.69ID:r5X+FOo7M
>>944
それ、殺人とかの場合だろ
今回のは乗車中の事故だから、自動車保険から支払われるだけで差し押さえなんてことはないよ
もちろん任意保険に入っていなければダメだが、上級国民のこいつは当然入ってるだろ
0950774RR (ワッチョイ b112-qlqa)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:08:01.92ID:eWPQlKJM0
以前の飲酒運転厳罰化の流れの様に、いよいよもって高齢運転者対策にも本腰を入れて頂きたいところ

後期高齢者の免許更新は、厳格な審査を含めた毎年更新とし、免許条件欄に誤発進、追突防止機能、ドライブレコーダー搭載車両を義務付ける位はやってほしいね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況