X



いっつも1人でツーリングVer.255

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 7e11-w78p)
垢版 |
2019/04/06(土) 13:00:12.32ID:KUcGIvGz0
※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.254
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1553290381/

※次スレは>>980を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003774RR (ワッチョイ a1b1-rrLV)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:22:20.94ID:W+1EPBHm0
>>1
乙カレーサラダ付き
0011774RR (ワッチョイ a1b1-Wp/S)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:02:45.35ID:NDRaAOSf0
十連休?
ああ、物流がストップするから在庫積んどかなきゃな
調整に失敗したら支払いが大変だしお客様に迷惑になるし
0013774RR (スフッ Sda2-zdlx)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:24:54.53ID:hioQx89Fd
1乙
貴様にはビリビリに破れたバイクカバーをやろう
0014774RR (アウアウエー Sa8a-k18i)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:47:46.00ID:esJdB6aga
>>12
例年だったら、5月はまだデイキャンプ程度の勢力しかおらんけど、
ここ最近はキャンプ流行ってるからねぇ
俺も3年ぶりにロングでキャンツー予定だが、混雑具合が予想できない
0018774RR (ワッチョイ 0211-jfYu)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:05:33.62ID:XkJAAW/v0
ご飯に三ツ矢サイダー なかなか若いですな😆
0030774RR (ワッチョイ 017e-jtZo)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:03:05.56ID:HN2QwjDL0
観光地住みのワイは、連休中は家の前も大渋滞になるしどこ行っても県外車だらけだから、引きこもってバイクの整備やレストアっすわ
毎年このパターンだが、今年は休みが長い!長すぎる
0032774RR (ワッチョイ 4283-k8NZ)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:10:56.62ID:6UJABZHf0
大渋滞するほどの観光地を持ち全域が県外車だらけになる「県」ってどこだろう
今年のGWは山形・秋田・青森・岩手を漫遊するぞ
0037774RR (ワッチョイ 017e-jtZo)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:40:03.10ID:HN2QwjDL0
どことは言いませんが…別に県全域が県外車で大渋滞という意味ではないです…
家からどこ行くにもまずは渋滞を抜けないといけない、道の駅やお店など普段バイクでよく行くスポットがどこも大混雑なので、わざわざ一番混む時期に出かけなくてもいいや、という意味です

誤解を招く書き方をしてしまってすみません
0049774RR (ワッチョイ eedd-BZhk)
垢版 |
2019/04/07(日) 14:57:02.18ID:jbqLA08X0
この時期は普段運転して無いやつが出てくるから危ないな
今日はセンターライン越えてくるバイクや車が多かった
死にたいなら勝手に一人で事故って死んでください
0050774RR (ワッチョイ f216-c04X)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:10:59.73ID:GpLZhLt80
>>15ご飯にサイダーって巨人の新浦か!
誰も知らんか。
0065774RR (スフッ Sda2-b6TU)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:58:29.02ID:090PA04ld
軽が走行車線で前の軽を煽ってたからその煽ってる軽を追いかけて同じことやってあげた
アクセルふかしてハイビームにして涙目になるまで追い詰めた
煽り運転を煽るのはダメですか?
0068774RR (JP 0H99-Ta7W)
垢版 |
2019/04/07(日) 22:19:10.04ID:Rr0cnpgRH
>>37
ハッキリどこって言っても良いじゃなくて?
軽井沢じゃね?
0069774RR (ドコグロ MM01-oZJZ)
垢版 |
2019/04/07(日) 22:23:05.79ID:KjzpThJ/M
だめ
0073774RR (ワッチョイ c2b1-k8NZ)
垢版 |
2019/04/07(日) 22:50:50.77ID:8rWjGqzY0
今日129や246を買い物行くのに走ってたんだけれど
対向のバイクがじーっとこっち見て手を振ってくること数人
なんでだろうと思ってたが
よくよく考えたらウェアもバイクの装備もどこから見てもツーリング仕様だったわ
007730 (ワッチョイ 4d7e-jtZo)
垢版 |
2019/04/08(月) 00:17:06.28ID:A5Ct7sWP0
>>76
らしいですね
あの店は開いている時が少なく、自分も昔行ったきりなので、あまり詳しいことは知りませんが…
0079774RR (ワッチョイ a111-c04X)
垢版 |
2019/04/08(月) 06:58:59.43ID:6JScTk440
軽シンなるかし過ぎて涙出る
そういえば駅前の三好場所ちょっと移動してるな
先代の蕎麦絶品だったけど今はどうなのかな
0085774RR (アウアウエー Sa8a-k18i)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:21:55.43ID:uhslCefUa
波状路エンストレベルでよく一発試験に行こうと思ったな
運良く取れちゃったら危ないから大人しく教習所で練習してくれ
0088774RR (ワッチョイ 22e7-isty)
垢版 |
2019/04/08(月) 13:00:57.82ID:hSk7mQS90
大して難しい技術じゃないんだから試験に出てくる課題はこなせるようにした方がいいよ
確かに合格点の70点は合格する為の最低基準だけれども
全ての課題は公道を走る上ではあった方がいい技術だからな

教習所で教える人も試験に受かる為の教え方しかしないけれども
波状路なんかもバイクをコントロールをする為の基礎が含まれてる

ユーチューブでギリギリ合格してるような奴を見ると危なっかしく見える

もしかしたら試験のやり方に問題があるのかもしれないけど
バイクの特性を理解して運転するかどうかって重要だよ
0093774RR (JP 0H99-Ta7W)
垢版 |
2019/04/08(月) 13:23:11.71ID:oKNxFY9VH
>>75
どこ行ってきた?
0095774RR (ガラプー KK96-v+3M)
垢版 |
2019/04/08(月) 14:11:00.10ID:sL2NCTN2K
雨の日は土の上にバイクを止めないようにしよう!スタンドが地面に埋もれて倒れちゃうぞ!
止める場合は横着せずに板を噛ませよう!

俺が止めた時にはまだ降ってなかったんや…カッチカチの地面だったんや…雨に打たれ横たわる彼を見て泣いてもうたで…
0096774RR (ササクッテロラ Sp91-bG6k)
垢版 |
2019/04/08(月) 14:39:53.32ID:wx0CVZEPp
観光地でカメラのファインダー越しに倒れていくバイクを見つめる俺よりマシやろ
最初に止めた時には揺らしてめり込まないかしっかり確認したんや
でも、カメラから覗いたら位置が気に入らなかったからバイクをズラしてたら
すっかり忘れてもうたわ
しかも、車止めのコンクリにヒットしてミラーとカウル割れるし
せめて傷が付いてる側やったら交換したくらいに思えて我慢したのにのにのに
0099774RR (ブーイモ MMa5-TYhg)
垢版 |
2019/04/08(月) 16:11:47.98ID:NNYAaMRaM
倒れそうなリッターバイクを腕の力で5分戦って起き上がらせたことあるわ
次の日足と腕がつったように痛かったけど
0100774RR (ワッチョイ 46a7-k8NZ)
垢版 |
2019/04/08(月) 16:31:30.89ID:QivBblPQ0
XJR1200で給油した時、
小雨+床に漏れてたガソリンでブーツの底が溶けて滑って、
マジで45度ぐらいまで傾いたけど火事場のバカ力で立て直した

同じく翌日全身筋肉痛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況