偏光なってると角度や条件によって理論上視界が消失するリスクがあるので
輸送機器向けには安易に採用出来ない、とかいう話は聞いた事あるな。

1980年代前半以前とかの超古い車を変更サングラスで運転すると
「しまったまともに前見えねー」ってなるってのは有名な話でw
団長みたいにパカーンてガラス殴って取りたくなるレベル。

レーサーレプリカとかスーパースポーツみたいな低いカウルスクリーンなら良いけど
ツアラーやデカスクによくある背の高いスクリーンの場合でも
干渉縞でムンクの叫びとかゴッホの糸杉みたいなことになる危険性は充分ある。