>>814
考えてみれば通常稼働中というか並み以上のパワーが要る時は
充填効率稼ぐためにリショルム回してるけど、アイドリング中はエアコンくらい回れば良いから
電磁クラッチ切って止めちゃえば良いって訳ですね。

今思えば当時の技術で出来ること全部盛りみたいな未来の車レベル…。
だから最初の目論見ではせいぜい5年そこらでモデルチェンジするつもりで、
でも車自体は10年は通用するレベルの品質で作ったから「10年基準」って言ったのが
会社の経営の都合でホントに10年フルモデルチェンジ出来なかったのに何とかなっちゃったw

ビッグマイナーで顔の変わった最終型でも、北米仕様に限っては
向こうではミラーサイクルが非常に評価が高かったんで最後まで選択可能だったというし。

なおHPIの別ブランド「HOT BODIES」で初期型ミレーニアのラジコンボディがある(持ってるw)
とかいうぐらいなんで、アメリカでの評価は日本とは比較にならない模様です。