X



バイク通勤・通学の人集まれ!43
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 21:41:31.45ID:08f/sX3Q
今度は電動モータの音が
うるさいって言いそうだけどなw
0853774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 21:50:12.40ID:/4+0fBEl
>>852
モーター音すら五月蝿いって騒いでる人が何乗ってるんだってなっちゃうよな
五月蝿い騒ぐならバイクも車も乗るなってな
モーターアシスト無しの自転車を漕いでおいてくれとしか
0854774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 22:47:24.94ID:cFMqtPCv
新聞配達カブがうるさいうるさくないの話から
モーター音に論点ずらしw
0855774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 22:58:07.82ID:BajgKKOj
論点ズラシ、底辺の常套手段w
0856774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 23:00:18.97ID:yCK3+1BJ
>>855
✖底辺の常套手段
◎ 馬鹿チョン底辺の常套手段
0857774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 23:22:53.07ID:q+iLWpT2
日本人:深夜早朝は静かにしないと迷惑だよなぁ
チョン: ナニが悪いニカ? ウリは間違ってないニダψ(`∇´)ψ
0858774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 23:27:30.96ID:/4+0fBEl
>>856
お前ら在日・B・農民血統のカースト最下層だったのかw
0860774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 23:34:19.59ID:72H7A5ij
東京だと過積載のカブが2時頃から全開で路地までくまなくうろつくからマジでうるさいぞ
北海道並みの人口密度なら快適なんだがな
0862774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 23:44:31.18ID:D0LY+9Ek
2ストだからうるさいって言う訳じゃないんだけどな
ノーマルチャンバーで回さなければならけっこう静かなのよみんな
0863774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 05:07:26.65ID:ItzWOo8O
論破も糞も寝ててカブの音とか気が付かんよ
東京っつか新宿区に住んでる友人はむしろ地方に遊び行ったとき静かすぎて逆に怖いって言ってたぞ
0864774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 07:06:21.19ID:YEDHNDe9
たむろしてアイドリングされるならまだしも、普通に通過する車両の音は全然気にならない。鼓膜は振動するが脳が認識してない感じで意識の外
0865774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 08:19:28.80ID:qwTBcqQ7
新聞配達の音で毎日起こされて眠れないのなら可哀想だな
0866774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 08:28:28.67ID:uNse78u7
マンションの上層階なら気にならんけど
一戸建てなら距離が近いからうるさいな
0867774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 09:11:03.77ID:uSM6r6zY
他の板見てると排気音に苛立ち覚えてる人はかなり多いみたいだよ
バイクや自動車のマフラーカスタムはおろか件のカブやハイブリッド車ですらうるさいと感じてるらしい
過敏すぎるわ
0869774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 10:03:46.22ID:/FpAtmp2
排気音に限らずあれ煩いこれ煩いって何か精神病んでんじゃねーの?
そう言う奴に限って自分は静かに暮らしてるかって言うとそうでない奴の方が多いしな
0870774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 12:01:30.07ID:U4ACRx3A
>>841
東京の下町の狭い家に生まれて
周囲は雑音たらけ、家の前の道は24時間
トラック、自動車、バイクが走行してて、
カブがうるさいなんて感じてたら
俺はすでに狂って死んでる。

静かな環境に生まれ育った人には
ささいなこともうるさく感じるのだろう。

慣れの問題だと思います。
で、あなたは慣れていない。
それだけの話しです。
0871774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 15:11:57.65ID:H83LIN2g
カブがうるさいというぐらいだし何か精神病んでて狂ってるんだろ
0872774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 20:54:50.93ID:8HCvcNax
今日も仕事してきたぜ
明日も仕事だ
サービス業はツラいなぁ〜(笑)
0873774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:09:00.43ID:V6CvY1qG
>>872
サービス業って時期をズラして
同じように連休できるの?
0874774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:09:38.77ID:c7kq+8Cn
>>870
田舎の長閑な広い家に生まれて
周囲は自然の音だらけ、家の前の道は24時間
トラック、自動車、バイクなんか走行しないw

皆、空気が美味いから窓を開けて寝てるから
新聞配達は日の出前には来ないよ。

慣れの問題だと思います。
で、あなたは異音に慣れてしまった、異常体質。
それだけのは話です。
0875774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 21:23:55.10ID:O0E+BihJ
>>874
実は870に書いたことはウソで
ド田舎の地主の家で育ったんだ。

車やバイクの音はノーマルマフラ―なら
全く気にならない。
これが正常なんだ。

おめーはキチガイだから
病院行け
0876774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:14:08.68ID:xlcqWXgR
>>874
うちも実家田舎だけどね。
静かな部屋に慣れた人の方が音には敏感だと思う
君みたいなのが異端なんだぜ
0877774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:15:04.73ID:OdnoM7iR
最近の大型バイクはすごいうるさいのがあるよな
ほぼ日本専売のCB1300もクソやかましいマフラーになってうんざり
まーた規制厳しくされるだけだと思うんだが
0878774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:26:41.42ID:d5uU588J
>>873
横レスだがそう言う所は多い
でも10連休は難しそうだな
0879774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 22:29:49.68ID:pewJamUK
マフラーの爆音は安全上は有効だと思うけどね。
まぁむかつくけどな。イカ釣り漁船と違って
0880774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 23:01:55.36ID:pH+SVHmW
電動が主流になると無音で
それはそれで危ないよな。
スピーカー搭載でボタン押すと
「バイクが通ります」って声で知らせるのがいいね。
トラックやバスがバックする時みたいに。
0881774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 23:07:30.48ID:d5uU588J
猛スピードでスレスレ通るアホはそんな親切する訳がない
0883774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 23:14:58.31ID:8HCvcNax
>>873
連休?何それ美味いの?って感じかな
月の出勤日数が決まってるので休みたかったら有給使うシステムだわ
0884774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 23:24:16.48ID:M2Xpudnw
都会で生まれ育って、クルマやバイクの騒音全く気にならないけど
田舎に行ったら虫とか鳥の鳴き声くっそうるさくて発狂しそうだったわ あれが静かとか気でも狂ってんのか
0885774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 00:37:00.80ID:s5dDpCjZ
気になる騒音とあまり気にならない騒音がある
例えば隣に引っ越してきたおじさんがGLAY熱唱したり窓全開で大音量でAV見るような人だとかなり気になった…
0886774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 01:03:07.10ID:go428Oco
>>883
長期連休は取れなくても
休日数が一般企業と同程度なら
まあ問題は無いよね。
0887774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 06:30:56.74ID:66h+NX6+
>>875
ウソ書き込んでおきながら
否定的なレスされたら相手をキチガイ扱い?

世間では、お前みたいな奴をキチガイっていうんだよw
病院行けw
0888774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 06:33:21.08ID:u84FoeDs
>>880
君の家の近くに交差点があるとして、明日仕事が早くてしっかり寝なきゃいけないときに
「バイクが通ります」「バイクが通ります」
   「バイクが通ります」「…ります」
なんてやられてみ(笑)
0889774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 06:34:34.99ID:u84FoeDs
>>885
大学のころ借りてたぼろアパートは、夜な夜な天井をネズミが運動会してたぞ(笑)
0890774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 07:19:44.15ID:rEqK1HG2
気にしたがりはすげー気にするからな
この手のは平行線の話題
気にする奴もいるし気にしないやつもいる そんだけ。
0891774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 07:28:59.38ID:wRj7rHuF
ノーマル仕様の車やバイクは全く気にならないが、
通勤用バイクを爆音マフラーに替えて、深夜早朝に
走る低脳には殺意沸くわ。
0892774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 07:35:55.03ID:rEqK1HG2
俺的問題は冬場のオートチョーク
これはかなり気を遣う
0893774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 08:27:43.49ID:GbPG5341
4スト50乗りから言わせてもらうと爆音マフラーはマジで意味がわかんない
人に迷惑もあるけどまず自分がうるさいじゃんかよ
耳栓でもしてんのかな
0894774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 09:14:03.71ID:zhKkHmvI
爆音に限らず慣れるってのはあるからな

>>891
昔はそれが集団でしかもパラリラとか鳴る鳴り物装備でしかも時速何キロか知らんが超遅い
しかも毎晩
酷い時代だったわ
0895774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 10:01:06.81ID:aWOjqc11
カブの音はトトトトトト…ガチャ!ヴインヴインヴイイイイイイ!!ヴイイイイイイ!!ガチャ!ヴイイイイイイ!!ガチャ!ヴイイイイイイ!!マアアアアアアアアアアアア!!!!ヌウウウウ!ガチャ!!ヌウウウウウ!ガチャ!!ヌウウウウウ
スクーターの音はトトトトト…トゥルルルルルルルル…
全然騒音が違う!

特にマアアアアアアアアアアアア!!!!の部分がない!
0896774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:20:20.15ID:bD5OEmGt
マアアアは何?Nに入っちゃったの
0897774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 11:36:52.52ID:QfylM8QG
マアアアちょっと笑った
0898774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 17:35:04.19ID:akMYROl3
アドレス+中華?爆音マフラー+デブ
NMAX+中華?爆音マフラー+社外エアクリ+デブ

フルスロットルってぐらいの音させてるのに速度は遅いっての目撃した

たぶん爆音うるさいって言われてるのは、あんな感じの事をさしてるんだろな
0899774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 17:36:29.06ID:SQC1KwGQ
ぼくのホーネットなんか下道転がしてるだけなのに離陸しそうな音出してるよ
0900774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 17:54:12.28ID:IHdBssXw
>>899
深夜早朝に891の家の前でマルチの音色奏でたれよw
0901774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 18:36:03.80ID:+dlr9H4m
>>900

嫌がらせ教唆? 卑しい性格だなぁw
お前らさ、工場派遣シフト勤務の底辺で片親だろ?
主食はカップ麺、たまのご馳走は吉牛だろ?
0902774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 18:47:13.44ID:kULRW3rk
俺、すごく重要なことに
気が付いた!!!

カブの音がうるさいという人も
バイクに乗ってる!!!

人のカブはうるさくて
自分のバイクはいいのか???

ホンマもんのキチガイやで!!!
0903774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 19:20:55.39ID:vb0PUa0q
そういや今時の暴走族未満のコヅッパリなガキって
125ccスクーターを喧しく改造して乗り回すんだな
そんなサラリーマンの親父が通気で乗るようなもんでイキって面白いのかねぇ
0904774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 19:36:20.39ID:c5IZMqZD
ワイ夜勤
帰宅が1〜2時くらいになるので、ノーマルマフラーか規制値内車両で通勤してる
もろちん家の50m手前からエンジン切ってる

>>903
二種はおっさんもばくおん出して乗ってるぞ
夏なら半袖膝丈ズボンでな
ぼええええええええっていうだけのクソ音を良いと思うわけないので(決めつけ
うるさくすることそのものが目的なんだろうな
0905774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 19:45:40.19ID:sJfOf1eT
あと、ぶりぶりいうマフラーもあるな
0906774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 20:30:07.42ID:W2Q8omiX
>>904
そうそうw
二種の汚いオッサンかジャリに多い。

深夜早朝、ギャラリー皆無なのに誰に対して承認欲求を満たしているのか、果てしない疑問だよね。
0907774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 20:40:17.33ID:ShydRkxZ
こいつ必死w
カブうるさいいうキチガイ必死すぎw
0908774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 20:41:37.89ID:c5IZMqZD
カブも十分五月蠅いよ、特に整備不良チェーンがね
アレを五月蠅くないと思うのは、寝てて気づかないからか
遮音されたすばらしい住宅に住んでいるからだろう
0911774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:25:19.90ID:sJfOf1eT
コーキング剤でも詰めてやるわ
0912774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:51:51.16ID:Wsz9fuN2
>>903
昔の族車って一昔前の格安バイクってイメージなんだがそれが今スクーターブームで置き換わっただけだろう
CB400SFどちゃくそ高いわ他の4発中古はパクられるわでそれしか手が出せないみたいな
0913774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 23:12:53.84ID:QfylM8QG
>>900
別に近所に迷惑かけたいわけじゃないし、ノーマルなんだけどね
トルクスカスカで低ギアで引っ張らなきゃいけないホーネットが悪い
0914774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 23:33:24.46ID:DP0vgx41
>>912
軽く調べてみたよ
族車
FX
CBX
CB400FOUR
GS
RZ
超プレミア価格
ZEPHYR-X
プレミア価格
CB400SF
今の新車約百万円
ロングセラーだけに古い型の中古は約二十万円〜の格安
0917774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:09:15.77ID:eG2h8z+1
>>900
>深夜早朝に891の家の前でマルチの音色奏でたれよw

↑工場シフト勤務の二種通勤底辺の典型例。
歪んでるよね(°▽°)
生まれて来なければ良かったのにw
0918774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:28:47.39ID:NMQBYPEX
深夜とか早朝とかのギャラリー誰もいない時間帯に
ボボボボーって走ってる人って誰にアピールしてるの?
さみしいの? バカの? 死ぬの?
0921774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 23:04:06.43ID:yJ6n6BAM
NMAX中華爆音マフラー君
0227 774RR (ワッチョイ 1125-04QD) 2019/01/05 21:59:26
年末に買った中華マフラー取り付けてみたけど純正からの取り換えでガスケットの口径が合わない。
サイレンサー側は液体ガスケット塗ってとりあえず付けてみたものの排気漏れかな?爆音でびびった。ちなみにこれ↓尼で9000円のやつ。
https://www.amazon.c...s00?ie=UTF8&;th=1
同じのつけてる方います?内径32mmのガスケット、どの商品使ってるか(どこで買ったのか)教えてください。
だってw
0922774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 23:07:39.28ID:yJ6n6BAM
NMAX中華爆音マフラー君
0234 774RR (ワッチョイ 1125-04QD) 2019/01/06 13:47:59
>>232
執着が過ぎますが、社外マフラーを付けたバイクに轢かれたとかの過去をお持ちでしょうか。
どの板にも煽ることでしか幸福感を得られないクズみたいな人が居るもんです。さぞ生きづらい事でしょう。
同情はしますが、今後はスルーしますね。あなたの様な人は相手にされない事が一番辛いでしょう。
0924774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 07:53:32.79ID:wsubbxS4
正常なオフ車乗りは車種が何か気になって熊には気づかない
0926774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 15:21:33.67ID:fndP/yIS
並走されなくてよかった
0927774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 16:25:40.66ID:1abrj4/O
10日ぶりでも1発始動
ありがとう平成元年式
0928774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 18:29:35.99ID:j2RA5472
>>918
車持ってないんじゃないの?
買い物、通勤、遊び、デート、冠婚葬祭、ぜーんぶボボボボボボボボーってw
0929774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 19:05:14.50ID:NB7LnY1Q
10日ぶりでも
なんとかエンジンかかりました。
古い2stは手間かかります。
0930774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 21:37:48.78ID:qWheBIMz
おい寒すぎだろう
震えるわ
0931774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 22:07:39.57ID:tsXROBXd
道理で猫がくっついて来るわけだ
0932774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 06:16:40.49ID:1prF1qx+
猫ってセミ食うからキモい
0933774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 06:57:56.49ID:ebojmouM
寒いね
0934774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 08:56:05.16ID:p0TnUutL
セミはじゃれるだけで食わんよ
むしろG…ry
0936774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:53:50.50ID:W8phmxZN
バッテリーが2年周期でヘタれるから萎える。
仕方ないので週一でパルス充電はじめた。
めんどくせーけどしょうがない。
0937774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 13:05:45.49ID:xMsIM3CH
>>936
2年毎に買い換える方が面倒くさくないぞ
0940774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 21:19:27.53ID:kiqScxYz
話を変えたい底辺が、スマホ再起動しながら必死の自演w
ボボボーボボーボボは流行んねーんだわw
0941774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 09:04:33.71ID:jhzX7DHY
>>940
ボボボーボボーボボの自演君って車持ってないとかで毎日2輪通勤でボボボーボボーボボってやってるのかな?
0942774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 19:06:28.41ID:cMZQ7lKu
そのボボボーってな―に?
0943774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 19:24:25.29ID:nnfSdurs
アゴなしゲンが軽トラ吹かして水戸黄門のテーマを演奏してたな
0944774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 19:28:32.73ID:pApnoxZH
>>941
立ち位置変える位に図星なん?
お前、言ってた事と違うやんw
0946774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 22:51:57.30ID:JbODxQBh
>>944
何に対して図星なのか説明してみ?
まず俺は一切自演してないし
940の書いた内容に便乗して会話に参加したのだが
何が図星でどの書き込みが俺の自演だと思ったのか等をアンカー指すなりして説明してよ
俺はカブは五月蝿いとは思わないし、俺とおなじ様にカブの排気音が気にならないと書いた人の音に対しての感じかたなら気にならない排気音の2輪と車に乗ってるけど問題ある?
公認されてない様なマフラーつけてたり公認マフラーを改造した爆音排気音に対しては否定的な考えでもあるし
排気音に過敏でカブやカブと同等の排気音すら騒音だと騒ぐ人とは音に対しての不快に感じるラインに差はあるだろうな
0947774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 00:33:39.22ID:nOizh7iW
カブ系でマフラー交換して直管かなんかにしてるやつは
殺意がわくレベル
0948774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 10:24:51.22ID:iombQkOE
はなし入れ替わってるやん
新聞配達が来ると起きちゃうからー
いやいやあのくらいじゃ起きないわ てな感じで始まった話しだったはずだが
0949774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 11:22:18.05ID:fX+4RVpr
論点ずらしw
久しぶりにリアルでみたわw
0950774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:06.64ID:Ev1zUkUm
カブで直管とか見たことないが他のバイクなら殺意わかないのかと小一時間ry
0951774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:52.67ID:fvjmz0KK
道路を灰皿変わりにするヤニカスもタヒんでほしいわ
0952774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 12:24:57.10ID:Ev1zUkUm
それは普通に誰にも迷惑掛けずにあの世に逝って欲しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況