X



昭和40年生まれのバイク乗り o孕o=3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002
垢版 |
2019/01/14(月) 11:26:33.25ID:850DUM9A
まだ早くない?
0003GU76A
垢版 |
2019/01/14(月) 13:15:01.65ID:m+qTpELY
保守age
0005毬栗
垢版 |
2019/01/15(火) 12:10:19.44ID:ND6Oniuz
早かったかな?1乙!
0006毬栗
垢版 |
2019/01/21(月) 23:36:30.62ID:XlR+NIv7
ほほほしゅ!
0007774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 23:53:03.45ID:qCh6rVqm
変身!
0009
垢版 |
2019/01/22(火) 08:26:32.53ID:Yq8/C75L
アッチを埋めれ
0010774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 09:27:16.41ID:7l8A8cYu
54才に向けて頑張ろうぜ!!
0011毬栗
垢版 |
2019/01/28(月) 06:00:16.69ID:YeN07Fc3
なぁなぁ、今年の草千里10年ぶりのオフ会にしない?

写真に映るのは難しいにしても見物?行かね?
0012毬栗
垢版 |
2019/01/28(月) 08:00:30.07ID:UeGdeX5j
立てーーーーーー
0013毬栗
垢版 |
2019/01/28(月) 08:02:53.39ID:UeGdeX5j
?あり?

間違えた、間違えた(≧∇≦)
0014
垢版 |
2019/01/28(月) 08:30:26.48ID:eYapcJtp
誤爆か?

オフ会いいね
歓迎するぜ
0016毬栗
垢版 |
2019/01/28(月) 12:23:22.94ID:YeN07Fc3
ある意味行く事に意味がある!
0017774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 19:03:08.84ID:bLTeWmUz
埋め立てが始まったかと思った
0018キャス爺
垢版 |
2019/01/28(月) 23:53:10.81ID:kvUoGAHw
10年ぶりに草千里がバイクだらけになるね〜
オフ会オーケー!
0019毬栗
垢版 |
2019/01/30(水) 19:30:18.21ID:6mCpS8uE
うし!草千里オフやるぞー!

参加者募集中〜♫
0020774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 23:04:10.88ID:4jM4SQxJ
彡⌒ミ 草が一本も生えていない俺は、、、、
0022毬栗
垢版 |
2019/01/31(木) 08:08:00.17ID:b7pVn3Pv
誰?だ?
0024774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 10:56:09.53ID:QIx3H8Iu
そ、草 千里、、、知っているのか、雷電?
0025774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 12:13:56.50ID:t5u9JRU4
翔田、北条、風間は早く引退してくれ。
特に翔田は引退したのに戻ってくんな!
0026774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 18:52:12.42ID:af3eWd5c
本郷、一文字、風見は良いのか?
0027774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 19:03:49.53ID:+PSGjezF
森高は50になった画像あるけどまだまだいけるで
0028GU76A
垢版 |
2019/01/31(木) 21:17:34.58ID:EN3VSFf+
なんだ、巷ではウランもネットで手に入るのか
アトムの妹もびっくりだな
0029774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 22:23:12.39ID:H/F4T6WW
アッチョンブリケ???
0030毬栗
垢版 |
2019/02/02(土) 08:24:48.77ID:8ho4tIzk
あり?
0031774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 11:57:56.16ID:kEqOvOwe
ウホッ、良い道。走らないか?
0032毬栗
垢版 |
2019/02/03(日) 10:14:58.83ID:H3Rvi6Pp
何処何処?
0033774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 22:37:25.93ID:QXsbxHBJ
昨日で54になったわ
でもまだアラフィフやで
0034774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 20:47:46.06ID:vUFhsYis
早生まれですね
おめでとうございます先輩
0035774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 17:05:30.60ID:QTsfynMv
何だって、それは本当かい?
0036774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 23:14:41.06ID:5VVuwOSk
草千里19に行くと、混む気がするんだよ。
それにお前らのようなくさいオッサンに会いたくない。
まるで自分自身の臭さを嗅がされるようで、とても嫌だぜ。
0037774RR
垢版 |
2019/02/16(土) 08:24:48.49ID:e9PRzp3o
俺らもすっかりくたびれたおっさんになってしまったな

まあ、金銭的には親の義務は果たしたので
くそみたいな人生だが、最低限の義務は果たせたな
0038774RR
垢版 |
2019/02/16(土) 08:47:16.96ID:XB8+AJkq
昔族やってた頃そんなおっさんにはならんと思ったが俺も当日ブイブイ言わせてた先輩方もみんなそうなってワロタ
0039774RR
垢版 |
2019/02/16(土) 17:55:45.10ID:LUlp9un1
確かに昔は600kmレベルの日帰りを連発出来てたのに今は500km位が精一杯たし
0040774RR
垢版 |
2019/02/16(土) 21:39:04.57ID:URWLsJT6
>>38
お前が一番臭そうだ。
潔く俺の負けを認めるよ。
0041毬栗
垢版 |
2019/02/19(火) 16:48:52.36ID:LGpnsHAi
混むよーー!

むさいオッサンばかりで無いところがミソ

その混んでるのを見に行くのだーー!
0042774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 13:06:52.53ID:WkcP4wG/
モーターショー
大阪は3月だけど、東京は10月なのな
新型カタナ実物見ようと思ったけど
関東だと、店頭に並ぶ方が早いな
0043774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 14:53:33.44ID:0T+qatl3
なぜモーターショー?
バイクならモーターサイクルショーが3月にあるだろ
0044774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 15:06:07.57ID:WkcP4wG/
そうか
モーターサイクルショーか
カタナ見に行こう
0045774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 02:59:15.29ID:Gk/eYXnw
ドミートリー・メドヴェージェフ
S40.9.14生まれ
0046774RR
垢版 |
2019/02/26(火) 00:30:19.09ID:bnJgmi41
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑wwwww                     
0047毬栗
垢版 |
2019/03/01(金) 14:01:05.83ID:/d2xOuiu
草千里19ミーティングは8月25日26日だね〜

問題は何日に何処で集合するかだなぁ、、、
0048
垢版 |
2019/03/03(日) 14:33:21.43ID:QUaU/TQP
>>47
ボケたこと言ってんじゃないよ ほかの人が混乱するだろ

草千里は8月24日、25日だ!
0049毬栗
垢版 |
2019/03/03(日) 22:45:57.09ID:pj9kS+b4
あちゃーすみませんm(_ _)m

そうでした、、、汗
0050774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 14:39:30.15ID:1q4ee1QY
間違った日に行ってしまって、取り返しのつかないハゲになる処だったじゃないか。
0051774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 20:41:34.39ID:lHl3yiBV
いまはまだ取り返しのつくハゲなん?
0052774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 20:38:31.41ID:1J67hBPA
夏はまだかいな?
0054GU76A
垢版 |
2019/03/08(金) 16:49:41.47ID:GO5f13ID
デストロイヤーさん亡くなっちゃったのか…
ご冥福をお祈りいたします。
0055毬栗
垢版 |
2019/03/12(火) 07:45:13.63ID:RehBF2og
南無南無
0056毬栗
垢版 |
2019/03/16(土) 06:23:04.17ID:KhqwfCEA
上げ上げ
0057774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 14:30:37.85ID:a1C49kdu
おまえら
バイク何台保有している?
排気量も知りたい

おれは250と400
0058774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 16:53:54.71ID:tFjC8j4j
アラヤのスワローランドナーとMasiのグラベルロードを買い物仕様にしたものと、
マグザムだな。
0059774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 17:38:23.17ID:OvbYl2h6
昔はたくさん持っていたが、今は400一台だけだ
不動車なら何台かあるが
0061774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 18:16:58.97ID:vVWUCcXq
何台も持つほどリッチマンじゃないなー駐車場の問題もあるし
車と同時期に一台ずつ持ってた頃はあったけど、そういえばその時の車も雨の日は走れない系のだったw
0063
垢版 |
2019/03/21(木) 21:49:49.55ID:r6L9T2O7
>62に同じ

そろそろ買い替えたいが、子供が就職するまで無理やな
学資ローンが恐ろしいくらいに増えよる
0064774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 23:59:13.25ID:dEcCOHS1
250オフと1000ネイキッド
0065774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 07:37:35.50ID:crp4UOkf
>>58
アラヤってまだあるんだ
ランドナーって今でも使うのか

やっぱり大型持ち多いんやね
0067774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 19:45:10.78ID:1t+uhjxh
明日はモーターサイクルショーに行こうかと思っていたが天気はどうなんだろ?
あそこは通勤経路から外れているから電車賃高いのでバイクで行きたい
0069774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 12:10:11.06ID:7Us1B4bO
CR ELECTRIC PROTOの出来がどんな感じかレポよろしく
航続距離とかどのくらいなんだろう?
0073774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 15:52:15.54ID:RGReRudy
エキゾーストの取り回しが面白いな。
後ろバンクが後方排気じゃないんだな。
0074GU76A
垢版 |
2019/03/28(木) 21:18:52.79ID:TnG5JI9P
皮先のW650やW800も
OHVで出しゃあ良かったのに

排気を前に持ってこないと
冷却つうかシリンダ前後で温度差が大きすぎて
形が歪むから後方排気にしないんではないかと。
0075774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 22:50:41.31ID:+c509H2t
カムシャフトがシリンダーの下にあってプッシュロッドを介してバルブの開閉をするエンジンをOHVと呼ぶのは何故だろう?
日本で主流になっているオーバーヘッドカム(OHC)エンジンもシリンダー上部にバルブを持つOHV(オーバーヘッドバルブ)なのに…
0076774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 00:38:55.81ID:UyNXl+fB
その昔バルブがシリンダーの横付いてたサイドバルブ
ってのに対してのオーバーヘッドでしょう。
0077774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 01:13:42.68ID:Kjcjgcdn
「OHVが進化してOHCになった」ってあちこちに書いてあるんだが現代のエンジンはOHCであると同時にOHVでもあるわけだからすごい違和感がある
サイドバルブが廃れたのはかなり昔のことだし
現在OHVと呼ばれるOHCでないエンジンでもサイドバルブなんて使ってないし…
0078774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 19:41:22.92ID:k2WLJGyN
スズキ歴史館行って来た

跨ることができる古いのと
ファイナルと
2台カタナがあった
0079774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 09:25:17.56ID:lrZXTABC
>>75,77
従来の方式を改良した新型を新しい名前で呼ぶのが普通じゃないか?
SVは船舶用で健在だしOHVも現役だよ。
0080774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 20:47:10.96ID:CIJuz0gn
>>79
OHCでないエンジン、ヘッドの上にカムシャフトが無いエンジンの事を表すのにOHV(オーバーヘッドバルブ)って表現するのに違和感があるんだ
カムシャフトの場所とバルブの配置は関係ないだろって言いたい
サイドバルブが滅んだか生き残っているかに興味はない
0081774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 20:59:41.26ID:E7HtBDAv
じゃ正しい言い方を考えて頑張って世界中に広めてください
0082KUMA
垢版 |
2019/03/30(土) 22:10:21.12ID:fa2xMiQk
やあ、青春18きっぷが手に入ったので東京まで行く事にした私だよ
今回は高尾山と大野山に登る予定だよ
あとはバイク用にミリタリーの実物パンツでも買いますかな
0083774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 22:35:35.81ID:jl++7/FK
何いってんだ。俺は大山詣りするぜ
0084774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 01:08:21.35ID:2jZfvhjE
大山詣り?
鳥取だっけ?
0085774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 05:54:10.61ID:q/J+IbEr
>>78
ですが、僕も埼玉から浜松のスズキまで青春18切符で行ってきた
5回は使いきれんので、使いさしのをジモティで手に入れて

しかし埼玉から熱海までノンストップというのは凄い
高崎線の上野東京ライン
0086774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 09:19:11.09ID:5otoRzJx
おおやま
神奈川にあるで
0087774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 10:33:59.53ID:eM5ve8c5
大山は西の人はだいせんと読むけど、東の人はおおやまだな
0089774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 16:43:34.90ID:AGgFaRAT
嵐山は大概の人が「あらしやま」と読むが埼玉県民は「らんざん」だ
0090774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 18:20:11.45ID:kY/0JYlu
カーセカーセイッポン?
0091774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 20:04:22.65ID:kPl2tZX5
埼玉県の方が京都府よりでっかいし、東京に近いんだな。
0092774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 10:19:19.87ID:zNhkk8tj
>>91
「らんざん」読みは埼玉関東ローカル
「あらしやま」読みはワールドワイド
0094774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 10:05:10.76ID:Gkj13g40
ヒトツースレで昭和40年製っていったのだれや
0096Kuma
垢版 |
2019/04/03(水) 13:25:53.57ID:ZbAMvQX2
ただいま
2日連続の登山も無事終了ですじゃ
0098KUMA
垢版 |
2019/04/03(水) 20:31:05.83ID:KiQgCLna
足柄の大野山と高尾山です
大野山は縦走したけど誰一人としてすれ違いませんでしたな
高尾山はそこら中、人だらけでしたが(さすが観光地)
0099774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 20:37:56.14ID:a9v1P5r7
高雄は、京でわ、神護寺のことゑ。
0100774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 13:19:00.66ID:w2iCqeng
さて、草千里令和元年な訳だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況