X



KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ ef73-yiJf)
垢版 |
2019/01/06(日) 15:27:54.78ID:bSSR4gY80
バイクウェアのクシタニとヒョウドウ専用スレッド

クシタニ Kushitani
www.kushitani.co.jp/
ヒョウドウ HYOD
www.hyod-products.com/

前スレ
KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538319139/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を
入れるのを忘れずに。
立てられなかった時は他の方に依頼してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752774RR (ワッチョイ a941-RSuM)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:14:50.41ID:hdAImf7Y0
お前らの中にハゲ走りしてる奴いないだろうな?
0757774RR (ササクッテロル Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:04:44.68ID:jKCoMKI3p
>>756だけど店行ったら普通にパンフ見せてくれて予約も可能だった
今年はシンプルなのばっかだった
レザーとテキスタイルのハイブリッドで肩にスライダー付きのモデルがあったのが目新しいかな?
夏には着れないし冬も着れないし微妙だったが
0758774RR (ワッチョイ a29d-BxFr)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:07:47.37ID:rjTCx/ls0
>>744
シーサー
0759774RR (ワッチョイ bd58-VeFI)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:48:21.95ID:T7fZ3ikV0
hyod スマートレザーパンツだとレーシングブーツ履いてても履けるかな?
レザーのベントパンツがシューカットらしいので持ってる人が居たら教えて欲しいす...
0760774RR (ワッチョイ bd73-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:47:11.02ID:qYJvhxRe0
>>169
やめとけよ、バイクも金もない職もない奴がレスしてるだけだからな
0761774RR (ワッチョイ a173-6IYd)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:57:34.27ID:mGokXnXd0
>>760
いつのレスしてんだよ
0764774RR (ワッチョイ a29d-BxFr)
垢版 |
2019/02/11(月) 03:35:27.68ID:sKX+oXOo0
>>748
レーダー?
0768774RR (ワッチョイ 4176-PG96)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:30:39.80ID:lR6v/2TH0
クシタニは取引量が少ないからゴア辞めたというか、切られたんだよ。
金勝、ダイネはバイク用品以外に使ってるから継続してる。
でもゴアって言うほどいいか?透湿も完全レベルじゃないし、
汗かいたあとの冷たさは一般的なものと変わらない気がする。
0770774RR (ワッチョイ a173-6IYd)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:43:31.16ID:mGokXnXd0
>>768
ゴアの検証動画をみたけど圧倒的な性能だった。

実験はただ水を弾くのと、お湯を蓋して出てくる湯気を照明で照らし、透湿量を見るだけだったけど。
0771774RR (ワッチョイ a173-6IYd)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:47:57.10ID:mGokXnXd0
>>769
K-4514Z
0772774RR (ワッチョイ 82bd-KkDu)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:51:35.65ID:2Bb8RbCg0
>>768
ゴアテックスが最高の仕事をするのは汗をかく直前
汗をかきだしたら透湿膜じゃんどうにもならん
0773774RR (ワッチョイ 82bd-KkDu)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:07:22.20ID:2Bb8RbCg0
>>759
パンツの裾の中にブーツ入れるって話?
いまどきのレーシングブーツは固くてでかいから、そういうふうに作った
ツナギでも追加工しないと入らないよ。ましてスマートレザーじゃ推して
知るべし

ダイネーゼのアキシャルなら別だけど、あれはそういう使い方するブーツ
じゃないのでお勧めしない。ダイネーゼの下半身と組み合わせて初めて仕事
してくれるブーツなので
0775774RR (ワッチョイ 2dfc-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:13:55.53ID:rEaHaEfa0
ゴアテックスの優秀さはユーザーがよく知ってる
オーバースペックだとか性能を疑うコメントしてる奴らは買えない貧乏人
今ゴアテッックスだからって高いとは思わないけどなぁ 性能が価格に見合ってるし
コスパがいいとも言える
0776774RR (スッップ Sd22-e2PI)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:15:15.13ID:o6EgtpS2d
>>773
スマートレザーのブーツカットモデルなら、アルパインのsmx+を中に入れることできますよ。
膝下がゴツくなるので、決してカッコいいとは言えないが。
0777774RR (ワッチョイ 82bd-KkDu)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:01.36ID:2Bb8RbCg0
>>776
一応自分で試した参考値をば
左辺ほどパンツに入れにくいというか、HYODネストルブーツアウトの加工が必
要になった。少し前のST-Xブーツアウトくらいなら問題ないけど、今のST-X
は少し細くなってる気がするので保証はしない

スーパーテックR>>S-MXPLUS>>>>>>>>>>>>>>XPD
0778774RR (アウアウウー Sa05-VeFI)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:52:36.57ID:RZOj6b9Ga
スマートレザーとブーツの件で参考ありがとうございます
ブーツがforma ice proで、暫く店舗に試しに行くタイミングが無いもんで聞きました
やっぱスマートレザーのブーツアウトは厳しそうすか...スポーツスポーツした革パンは後回しにしたかったの
0779774RR (ワッチョイ 82bd-KkDu)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:58:17.65ID:2Bb8RbCg0
>>778
Forma ICEは現行のスーパーテックRよりきついと思うよ…
ストレートスタイルであれを中に入れて履ける吊しのレザーパンツはないと思う

うちのスーパーテックだって、ブーツに裾かぶせてパンツのジッパー閉めるのに
すごく苦労するもん。一度レースで出走前チェックに間に合わなかったことあ
るしね(このときはスペアのツナギを引っ張り出してごまかした)
0780774RR (アウアウウー Sa05-VeFI)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:10:29.37ID:RZOj6b9Ga
>>779
スーパーテック昔使ってたけどそれで厳しいなら駄目そうすね
モデルはベントレザーパンツ狙いなんすけど、ブーツアウトもインもどちらも無理そうなら何かしらブーツインモデルで考え直しますわ...
0781774RR (スップ Sd22-XTwo)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:12:54.82ID:z+flmadfd
型番とか覚えてないけど10年くらい前に川口のクシタニで
型落ちで安くなってたGORE-TEXのショートツーリングブーツ
さすがにもうツーリングには使ってないが、夏場の通勤には今でも使ってる
見た目はヤレてるけど防水性能は劣化していない
まあ通勤だから高速何百qとかの環境ではないけど
ちなみに夏場だけなのはジャストサイズ買ってしまったので
数年前から冬場で使ってる電熱ソックス履くとキツいから
冬の通勤には数年ダナーライト使ってたけど
最近ガエルネG-STONE GORE-TEX買って大満足
0782774RR (ワッチョイ 4176-PG96)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:14:28.74ID:lR6v/2TH0
>>775
お前こそ貧乏人だよw
ゴアがどんだけ高いんだってのw
お前にとっては手の届かない価格なんだね。
やっとのことで買った一張羅大切にしてくださいw
0783774RR (ワッチョイ 4176-PG96)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:15:53.77ID:lR6v/2TH0
>>770
それただの比較だろ?
それになんの意味があんの?
0785774RR (ワッチョイ 8d63-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:31.39ID:NphGXSz00
比較は意味あるだろ
高機能なものを求めてる人が判断するのに
ゴアが良いって他の防水透湿性素材と比較しないとどれくらい良いのか分からんじゃん
0787774RR (ワッチョイ a941-RSuM)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:18:37.70ID:7q/aXdA60
クシタニのシングルジャケットって表面ツルツルテカテカだけど使ってるうちにかっこよくなってくる?
どんな感じの経年劣化しますか?持ってる人は満足してる?
0790774RR (ワッチョイ 8673-5Mbp)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:57:32.29ID:nITchWXf0
ところでヒョドのサイトはいつになったら春物に入れ替わるんだ?
0792774RR (ワッチョイ 8673-5Mbp)
垢版 |
2019/02/12(火) 04:10:41.50ID:nITchWXf0
>>791
ありがとう
0794774RR (ワッチョイ a941-RSuM)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:42:06.20ID:K7U1WtDu0
ヒョどのモトジャージすげー楽でいいな
0795774RR (ワッチョイ 6e44-Yero)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:35:05.77ID:YWgAiG0r0
>>794
あのジャージ系ってどのシチュエーションで使えばいいのかわからなくて買ったのにほとんど着てないわ
メッシュより暑いし防御力も弱そう
0796774RR (ワッチョイ a941-RSuM)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:30:56.21ID:rcTHzjDe0
ちょっと気分転換に隣町ぐらいまで行くときにサッと羽織ってける
0797774RR (ワッチョイ 9130-mcoJ)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:49:29.91ID:7f4QGofX0
そんなんだったら別にバイクウェアじゃなくていい
0799774RR (ワッチョイ 8673-Oxd9)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:58:24.72ID:sR1k6XzY0
チョイ乗りならユニクロ部屋着でいいだろ
そこまでバイクウェアメーカーにこだわる必要なくね
0803774RR (ワッチョイ 82bd-KkDu)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:26:27.88ID:BqVkbzGg0
大昔の話。真夏の上野でO誌の取材受けて、載った写真のキャプションに
「夏なのにジャケット着てる真面目君(笑)」とか書かれたことがあるw

確かに当時はジャケット着て昼間でもライト点けてバイク乗ってる奴は
少なかった。そのくらいケアしてたおかげで、たまに大けがする程度で
生き残れたんだろうけど
0804774RR (ワッチョイ a941-RSuM)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:53:26.91ID:rcTHzjDe0
俺なんてバイトリーダー任されてるから怪我するわけには行かねーのよまじツレェ
0811774RR (アウアウカー Sa5b-CviP)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:48:18.05ID:1CR/0rxQa
コミネマンって煽られるの嫌だからイージス着てる
0815774RR (ワッチョイ 5f24-RyFU)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:05:33.53ID:RJKWzRdm0
以前カドヤ製品について質問した者です
カドヤの FPS-1/SFT(シングルライダース) を購入しました。
それに似合うレザーパンツで迷っていいます、お勧めのパンツを推薦下さい
なお、クシタニのフィーダーライドパンツは所持しています。
0817774RR (ワッチョイ 47bb-nJZM)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:48:49.57ID:R+7x45ri0
>>815
ここで問うということはHYODかクシタニで回答欲しいということ?
0819774RR (ワッチョイ 5f06-OvAq)
垢版 |
2019/02/15(金) 01:56:25.55ID:nkFgHGPV0
>>814
昨年より今年の赤が良くて裏山
0822774RR (ワッチョイ 875f-tKWi)
垢版 |
2019/02/15(金) 11:27:40.35ID:0jl8xC1O0
なんでたかがカタログモデルにいちゃもんつけてるの?
気にしたことも無かったからそのメンタリティが知りたいわ
0827815 (ワッチョイ 5f24-RyFU)
垢版 |
2019/02/15(金) 16:39:47.12ID:8+mE+Uzu0
>>820
情報有難う、”エクスプローラージーンズ” 街着感覚で往けそうですね
ライダースジャケット+パンツだとお店に入るのも躊躇していましたから
0829774RR (ラクッペ MM3b-K7Ax)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:08:30.75ID:ZmdVHJSTM
ヒョドは縫製がゴミなのでお勧めしませんね。
やはり福地啓吾大先生がモデルを務めるクシタニでしょう!
まあ彼はエクスプローラージーンズなんて一切穿いていませんがね。
0831774RR (ワッチョイ 8776-MilA)
垢版 |
2019/02/15(金) 18:32:19.79ID:zkI7Tkug0
Hyod,春物の案内きた
0832774RR (ワッチョイ bf73-CviP)
垢版 |
2019/02/15(金) 18:39:55.93ID:DRtvpXaZ0
>>829
大先生は寒がりなのでアロフトオバパン履いちゃうって言ってたしな
0833774RR (ワッチョイ 8776-MilA)
垢版 |
2019/02/15(金) 18:46:56.46ID:zkI7Tkug0
春物案内きたけど、テキスタイルは全滅だな〜
レザーパーカージャケットのメッシュしかいいのがない。
0835774RR (アウアウカー Sa5b-lxKX)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:34:17.99ID:BMXLYgeqa
クシがOEM製造してるshinichiro arakawa
のbagが、ファスナー激不良で回収騒ぎ
送ってくれたら修理して返してやるだとよ

新品返せや
0837774RR (ワッチョイ 87b1-/dqR)
垢版 |
2019/02/16(土) 06:46:34.17ID:G64sCSVN0
>>822
たかがカタログモデル

クシタニさんのカタログモデルがどうしてユーチューバーという、今や公なメディアのなかで
相対するメーカー、アルパインスターズのジャケット、パーカー、キャップ・・・そんなの身に付けて良いのかな? 
クシタニもそれを許してるのかな?
0838774RR (ワッチョイ bf73-CviP)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:38:04.15ID:KF8WC36j0
>>837
テレビの世界だとスポンサー以外の製品を映したりすると色々とアレって話は聞くよね
飲み物のラベルは剥がしたりスポンサーのライバル社製品はモザイクかけたりとか
金払ってるんだから当然なんだろうけど
0839774RR (ワッチョイ 0716-K7Ax)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:42:07.07ID:8H1QHGkV0
>>837
本人はアルパインスターズ大好きだからねぇ
普段はクシタニなんて着てないよ
アルパインスターズから案件貰えるかも?ってことで愛用してますアピールなんでしょ
コカコーラ案件は諦めてゴミ箱に捨てたみたいだけどw
0841774RR (ワッチョイ a776-HmRf)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:02:23.61ID:jEgijCIf0
>>835
スゲー糞な対応だな
俺も学生の頃、名古屋にあったウオッチマンって時計店で
スウォッチ買ったら秒針動かなくて文句言ったら
最上階の修理窓口でお願いしますって言われてきれた事有るわ
買って10分ぐらいなのにな、結局同じの在庫なくて返品したけどな
0843774RR (ワッチョイ a776-HmRf)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:38:01.75ID:jEgijCIf0
>>842
言いたい事はわかるけど
車やバイクとは違う気がするよね、上手く言えないけど
VWのような明らかな偽装だと、車替えろってのも納得できるけどさ
0845774RR (ワッチョイ 4741-VJYv)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:59:37.95ID:whksGlfh0
クシタニのアクアジャケットの代わりってUNIQLOのブロックテックパーカーで務まりますか?
実際問題アクアジャケットの撥水効果どのぐらいのもんなの?ポリウレタンコーティングなんてすぐ禿げるよね
0846774RR (オッペケ Sr7b-lAd1)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:01:34.95ID:ptEPeuz3r
バイク用とアパレルでは生地の厚さも耐摩擦性も違う、そもそもプロテクションもないのにバイクシーンでの利用が務まるわけねーだろ、頭悪すぎ。
0847774RR (ワッチョイ 4741-VJYv)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:08:26.34ID:whksGlfh0
プロテクターはインナータイプ使えば良いだろ頭悪すぎお前
シェルとしての性能の話に決まってんだろ
0848774RR (スッップ Sd7f-yHuj)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:36:08.41ID:kvpIfyxDd
撥水性能は表生地のテフロンコートとかその辺で決まるからアクアジャケットじゃなくてもそこそこあるで。
0849774RR (ワッチョイ 875f-tKWi)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:59:57.38ID:XoX1euwX0
出先でカッパ忘れてユニクロで2000円くらいのナイロンジャケット買って高速乗ったけどまあ非常用だね。
使い捨てだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況