X



ヤマハのセロー貰った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025774RR
垢版 |
2018/12/23(日) 07:53:32.20ID:9/EuVMSq
上げます
0026774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 17:32:32.82ID:INM3aMZ/
age
0027774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 09:47:02.45ID:zWd6vD/K
上げます
0028774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 12:20:32.42ID:0myZrr7g
バイク速報さんいちいち上げないでください
0029774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 11:56:58.36ID:bEcZl5ft
age!
0030774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 12:52:45.01ID:wUcWs/fz
☆☆☆ビビーッ!危険!このスレにby糞苦報をはじめとするアフィカス警報が発令されました☆☆☆

このスレは悪質なアフィ稼ぎサイト管理人が立てた自演スレです。近づかないで下さい。上げないで下さい。
レスしないで下さい。養分にされないよう直ちに別のスレに避難してください。繰り返します。このスレは…
0031774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 12:07:55.06ID:Com5nMl9
上げます!
0032774RR
垢版 |
2018/12/29(土) 18:18:43.47ID:YP0jTRfm
ape
0033774RR
垢版 |
2018/12/29(土) 20:16:32.54ID:8ksggX/0
あげるだけしか出来ない最初から死んでいるアフィカススレ
0034774RR
垢版 |
2018/12/31(月) 21:14:21.63ID:cceiTg9p
あげ
0035774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 01:10:08.07ID:oH0LOXrR
あげ
0036774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 08:30:27.86ID:AmOtivV6
あげ
0037774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 17:39:17.89ID:IGJvPH8M
あげ
0038774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 01:03:08.36ID:19aXxDUs
あげ
0039774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 17:35:06.49ID:aYCLTXIk
あげ
0040774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 17:56:18.00ID:jgDjqBwR
あげ
0041774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 21:13:59.39ID:r3UyBnK0
あげ
0042774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 20:09:48.72ID:H1MkEVTh
あげ
0043774RR
垢版 |
2019/02/06(水) 17:47:00.37ID:S5WYdHcv
あげます
0044774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 14:28:51.53ID:d06Swnhl
あげますね
0045774RR
垢版 |
2019/02/19(火) 11:48:34.99ID:ba1bDhQY
age
0046774RR
垢版 |
2019/02/26(火) 18:09:27.47ID:rbFjYGuu
揚げ
0047774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 17:11:11.16ID:PNUC1kDh
イイね
0048774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 17:48:00.87ID:kXnnANPu
空冷エンジンを買う馬鹿
0049774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 00:00:41.91ID:Oz3qMwwe
サルベージお疲れ様です ↓ここでもしてますねw

スズキは250ccオフ車を作れ

19 774RR2019/03/07(木) 14:52:55.69ID:PNUC1kDh
んー なんのことかなー
0051774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 13:02:34.18ID:hW4nGC/c
書き込みましょう
0053774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:46:33.15ID:hWBlr9Nf
あげ
0054774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 18:00:11.16ID:mz66iGtX
a ge
0055774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 18:53:24.50ID:9Xl60p3C
あげ
0056774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 21:16:05.49ID:XBs0h4w8
up
0057774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:07:07.75ID:7PbiFZJu
挙げ
0058774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 00:44:59.57ID:xGspNqur
あげ
0059774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 00:53:53.43ID:/Gr2ISJy
あげ
0060774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 09:40:26.77ID:KCCxEs7j
60
0061774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 13:49:15.30ID:o48omt0g
age
0062774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 09:53:06.59ID:iE2Wvvg9
ホンダのセロー
0063774RR
垢版 |
2019/06/24(月) 15:58:47.96ID:99j0MKc8
一時期セローに対抗して、ホンダはSL230、カワサキはシェルパ作ったね

スズキはジェベル200で茶を濁していたけれどw
0064774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 23:37:54.51ID:QJF9gNaL
セローWEのトコトコ感とねばりスゲェ反面 高回転回らない感じ。
排気量が大きくなった分、TW200よりトコトコ感があるわ。
SX200Rとか、トコトコ感があんまりないけど、吹け上がりは早い。
0065774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 12:11:28.53ID:pE9Tg4QU
225のスーパーローギアは良かった。
1速でちょとクラッチ弛めるとモリモリ動いていたわ。
0066774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 13:58:25.62ID:Y23Va7M2
フロントアップからウイリーの練習とかに良いよね
0067774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 14:15:34.28ID:uvol/xu5
age
0070774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 19:16:56.68ID:NQxDqu5+
アフィカスが懲りずに自演してて草
0071774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 10:01:11.47ID:rDSM0hF/
age
0072774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 01:53:40.17ID:KsAtjYfp
支援
0073774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 13:13:51.81ID:xW5h+5dI
73
0074774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 10:02:21.64ID:J2dFU79A
74
0075774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 19:11:16.68ID:vlPiVQo6
75
0076774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 17:07:59.15ID:Vb0hMOHE
あげ
0077774RR
垢版 |
2019/09/10(火) 16:24:08.75ID:SC1vZwcA
77
0078774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 11:52:11.55ID:2wMCIuUP
支援
0079774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 01:17:07.68ID:SbAoyvFv
バイク速報はクソスレを応援します
0080774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 14:00:12.90ID:/CPpf4PH
>>64
SX→シェルパ→今セローだからよくわかるよ。
pwkにしたら余計に上が悪くなった。
0081774RR
垢版 |
2019/09/25(水) 16:16:43.67ID:hpX7ckVM
セローのライバルとしてシェルパは結構有名だけど、SL230は空気だよね

ジェベル200はそもそもカテゴリーが違うし
0082774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 16:03:58.74ID:RVxGXhK0
SUZUKIはそろさろオフ車出せよ…
0084774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 13:45:46.04ID:jrvxw3UX
SUZUKI SOROW200
0085774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 15:56:34.38ID:dGFqLBBb
もう1年以上乗ってないから保険も税金も無駄だし邪魔だから売ってしまおうと思ったけど最終的に手放せないのがセロー
0086774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 19:34:36.54ID:heSt+2YR
225時代から二台体制の一台だったが刺激が薄く(林道にそうそういけるものじゃない)、
いつも下取り出して新しいバイク買おうという誘惑があったが結局相方のどのオン車よりも長く乗ったなw
そして乗り換えたのがまたセロー250というw
0087774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 00:15:40.28ID:FhN21MUY
225からSSへ乗り換えで下取り査定したけど、当然と言えば当然でクソ安くて、結局二台体制で所持続けている。

しかも乗り換えてからある程度落ち着くと、セローでトコトコのが気軽で性に合うと思い知らせたから困るw
0088774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 12:49:10.41ID:lWilZ7iK
age
0089774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 13:19:52.93ID:g5yZC0Q3
>>62
ちゃうで
買うならホンダにセロー
0091774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 21:26:29.57ID:ZYSH6aYn
ファイナルったてモデルチェンジするだけだろ。
0092774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 12:30:46.42ID:MhM645O7
ヤマハはファイルエディション詐欺会社
0094774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 14:09:27.26ID:E2ip9nOf
アカセローは80年代風でいいな
0095774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 01:00:46.90ID:LJOWRKJn
ファイナルだけど、フレームの2度塗りよりもタンクの2度塗りの方がいいな。
0096774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 20:02:29.16ID:NS7G+Adm
カモシカマークいいよね
0097774RR
垢版 |
2019/12/20(金) 10:13:43.35ID:2YS9qicn
セロー終わってしまうん?
0098774RR
垢版 |
2019/12/20(金) 22:26:27.51ID:gjS/FAZJ
2年もすればまた売るだろ
0099774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 22:06:05.53ID:gDI7L5Lr
ちょっと近くの山に行ってきた
斜面の伐採の様子などみつつ重機で削っただけの道のようなものに入ったら
ふかふかの土を被ったぬるぬる粘土質で超絶焦った
斜面にこけたら100mは落ちる
そういう場面でもなんとか反転して生きて帰ってこれたのはシートが低いから
まあそんなとこ入らなければいいんですが
WRだったらえらい目にあったと思うわ
0100774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 20:58:11.02ID:cvc7FkGu
250を終わらせるんなら225を復活させて欲しいわ。もしくは250をベースにした旧車っぽいスクランブラー。
ただしブロンコみたいなダサ小っちゃいやつではなくてね。
0102774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 11:52:04.25ID:x8YJ6FEI
セロー250のエンジンでトリッカーやモタだけでなく、シングルスポーツ作って欲しかった
0103774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 21:20:48.88ID:zFldnFF/
おそらく数年後、MT何とかをちょっと弄り、Vスト250みたいにして
「セロー復活!」宣言しそうだな。うむ、有り得るww
0104774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 21:29:15.85ID:B3lD280Y
>>102
すごくわかる
SRX250がなくなったからフツーのシングルスポーツないもんな
0105774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 22:38:43.13ID:vP09E9T9
正直セローのエンジンでスポーツってないなと思う
まぁそっちはCRFのエンジンだろう。というかもとがそもそもCBR(mc41)だし
0106774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 23:39:57.96ID:0PKAf8xL
寧ろWR250辺りをベースにSDR並みの小振りな車体に纏めたオンロードスポーツの方がヤマハらしいちゃらしいかもね。

でもそれじゃあSRXと殆ど変わらんかw
0107774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 09:25:32.03ID:p409ohG1
ビジバイジャメリカンではない、SR250がでるんじゃない?性能云々言われずに済むし。ただ、セル有り水冷・・w
0108774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 11:40:33.43ID:+YxvnuZM
>>106
WRのエンジンは、WRだけで終えてしったヤマハには失望したな。
4スト版SDRみたいなの出して欲しかったわ
0109774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 18:36:38.62ID:eMWSAspi
>>108
折角の水冷・ツインカム・4バルブ・FIという名機が勿体ないよね。
国内4メーターがドングリの背比べをしてる中で、往年の2stロードレーサーを彷彿させる様な「軽量コンパクトでピーキーなマシン」みたいな先鋭的なモデルがあっても良かったろうにねえ…。
0110774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 19:24:54.56ID:ivXaC17U
設計側の頭の中に4st番SDRも含めた250がなんかあったんだけど車種が思い出せない
昔読んだ設計者インタビューに書いてあったんだが…
0113774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 11:24:11.27ID:UxB0W9V4
age  
0114774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 17:53:40.28ID:9LNoQ3Ap
保守
0115774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 16:10:15.11ID:TJ+peDhv
115
0117774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 14:36:47.06ID:jZYrfWS7
あげ
0118774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 22:19:18.18ID:D3fQdvlh
ファイナルのLEDテールは、めちゃくちゃ視認が良いな
0120774RR
垢版 |
2020/04/13(月) 18:15:22.15ID:G1qFBvOK
同じコンセプトのものは間違いなく出すだろう
但し、もう排気ガス規制に対応できなくなったから
完全新設計のエンジンになる
それが吉と出るか凶と出るかは出てみないとわからない
カッコいいかどうかもわからない
いきなり近未来チックなアドベンチャーバイクになる可能性もある

それにABSも付くだろうから価格もファイナルより
数万円高くなるんじゃないかな
0122774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 10:20:43.33ID:SirrCGdK
オフ車自体が、もう絶滅危惧種だからなぁ。
昔は各社から2スト4スト、50cc〜400cc、オフツアラーなビックタンクモデルとか多様に出ていたのに。
0123774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 00:37:32.47ID:oeczysfx
3〜4年放置のYamahaセロー225はキャブ車だから10年たっても復活出来るだろうけど、
250FI車って将来復活できるの?無理っぽいな
0124774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 03:29:17.94ID:kLLphvEW
>>123
燃料ポンプくらいだな懸案は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況