X



50歳以上のライダー84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 06:55:08.32ID:eOe2uswv
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1539905336/
0612774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 23:32:33.47ID:K0Vop86J
>>609
オレなんか淋ちゃんで泌尿器科にかかったとき、看護婦さんの視線で勃ちそうになったわ
0613774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:41.42ID:c1ucjVxh
水晶体の硬化はブドウ糖による糖化で、白内障の濁りもブドウ糖による糖化という説がある

カーボカウントな日々によると、a1cが5%台でも、食後1時間の血糖値が200を超えることもあるそう

糖質制限もカーボカウントも、民間療法だけど筋は通ってると思うので一言
0614774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 07:57:36.76ID:SHAVrwvL
話し蒸し返すが看護師(婦)はスカートだろ。

俺が中1の夏、ばあちゃんが大病で入院した。
気弱になったばあちゃんを励ましてやれ、と
いうことでベッドの傍らにボンボンベッドを
置いてもらい泊まり込んだ。

すると夜中、ばあちゃんのベッドに吊り下げて
ある尿の採取袋を看護婦(当時)がチェックに
来るんだよ。

あとは分かるな?

二時間ごとに来る看護婦のせいで眠れやしない。
0615774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 07:59:07.85ID:hUzO3YGe
手が後ろに回ったんですね当たり前です
0617774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 09:07:19.40ID:oqSayOCE
まったくけしからんな(´・ω・`)
0618774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 09:16:42.16ID:T6Nk1bVs
なんかの罰ゲームか?豚め
0619774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 10:22:35.56ID:m0PAlRNV
半勃起で我慢したから俺の勝ちだな
0620774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 10:34:58.14ID:635ISjWT
最近寝付きがいい
どうもyoutube見ながら寝ると速攻落ちるようだw
0621774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 10:39:34.64ID:V2ZVAhvM
>>620
コタツでテレビの見ながら寝るようなもんだな
0622774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 10:49:53.50ID:CW2olcal
>>620
テレビで見るようになって俺もそのパターン。
遅々として進まない素人のバイクメンテもの
とか1本目途中で寝落ち。
0623774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 11:14:52.91ID:Rdim6LAM
ツーリング動画のエンジン音と排気音で眠りにつく
そして翌日乗りに行く
0624774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 11:17:58.26ID:PFDPId4M
>>616
ポチャだけどエロイな
一時ポチャ専門風俗にハマってたが皆愛想良くてサービスも良かった
ヘルス料金で本番までさせてくれるし
0625774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 13:05:21.39ID:IXkvXmCX
これ聞いてる
午後0時15分〜 午後10時00分 NHKFM
「今日は一日“クイーン”三昧」
ROLLY, 武田真一, 東郷かおる子, 菊地英昭, THE ALFEE, 伊集院香崇尊, Rei, ビッケブランカ, 和久井光司, 渡部陽一
時代を超えて愛される伝説のバンド「クイーン」。
その音楽、ファッション、キャラクター、ギターサウンドにいたるまで、魅力の詳細に迫る10時間。

http://www4.nhk.or.jp/zanmai/
0626774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 14:39:35.38ID:VDhmjMkF
クイーンの良さがどうしても分からない。
0627774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 14:41:24.63ID:/X7Ia5uQ
いまFヨコから変えた
0628774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 14:52:55.16ID:/X7Ia5uQ
俺リアルタイムの最初のアルバムは
ザ・ゲーム
でも最初に買ったアルバムは
ジャズ
0631774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 15:38:18.58ID:3YmuGP0z
ケニー・ドーハムとビル・エヴァンスと榊原郁恵が好き
0632774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 15:39:45.15ID:LhgsHZbX
>>610
あー熊本の糖尿病学会、行ったなー
Below7.0%とか言ってたやつね
もう5 年くらい前か
0634774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 16:28:39.63ID:3MUw1J8c
>>626
当時からそう言われてたしな
売れなくてビジュアルでなんとか売ってたら
当時おなじくバカにされてたkissとが 何故か日本ではうけた
0635774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 17:32:44.16ID:47PQY6hx
初めて買ったレコードは「帰ってきたヨッパライ」・・・・
0638774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 17:57:27.17ID:viR0qpc3
自分で初めて買ったシングルは原田知世の「悲しいくらいほんとの話」
0640774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:47.13ID:zpY7NAXD
>>638
狙われた学園のエンディングだっけか
あれいいよね
0641774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:03:39.91ID:blXIcHw0
母親の誕生日プレゼントに買った五木ひろしの故郷。500円しなかったような・・・
0643774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:43:27.22ID:T6Nk1bVs
思い出は美しすぎて

リポD1箱もらったので3本飲んでみた。
少し気力戻ってきた。
0644774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:47:20.78ID:si5YslT5
朝日ソノラマのソノシート
0645774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:50:10.77ID:635ISjWT
俺のために親父が宇宙戦艦ヤマトのレコード買ってきてくれた!
と思ったんだが自分のためだったらしい。。
0646774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:52:39.26ID:MoCB/qvK
泳げたいやきくんだろーが!
0647774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:52:44.71ID:/X7Ia5uQ
ごめん
ちがうわ
水差して悪いけど
クイーンで最初に買ったってことだべさ
0649774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:56:39.05ID:blXIcHw0
ソノシートって雑誌の付録かと思ったけど売ってたのか
初めて買ってもらったレコードはEPのウルトラマン。最終回が3分?5分??位に収まってた
カバーは確か仁王立ちするゼットンと斜に構えたウルトラマン
レコード早回しして「ゼットン」の発音が単に回転遅くしただけのものと知った
0650774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:56:57.24ID:b3IDo50t
老人と子供のポルカっていうシングルかな
300円だったな
今考えるとくだらない歌詞だな
0651774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:57:57.37ID:blXIcHw0
ずぅびずばぁ〜 パパパヤ〜♪
0653774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 19:02:34.34ID:dMSeOof4
>>650
いやいや当時の世相を歌っているだろ
過激派によるゲバルト
国鉄スト
交通戦争と言われるほどの交通事故死者数
0654774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 19:05:43.93ID:1WY6cGpF
光化学スモッグだの
放射能の雨だの騒いでたな

放射能の雨はハゲになるんだっけ?
俺は平気だけどおまえらの惨状を見ると事実だったんだな
0655774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 19:06:51.50ID:BhPiXlAp
ずうとるび。
0657774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 20:21:26.09ID:J9bH8igr
40歳寿命説ぶっちぎり中
0658774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 20:24:47.14ID:Vv+u7XOE
俺達は生き残ったのか
死に損なったのか
0659774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 20:36:17.47ID:NFfFhrAd
戦った事があるなら生き残り
無いなら死に損ない
0660774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 21:04:16.40ID:2znTGJvJ
初めて自分の金で買ったLPはベイシティローラーズの「エジンバラの騎士」
どんな曲が入ってたかは忘れた
0661774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 22:00:48.49ID:dMSeOof4
Saturday
今でもスペルは完璧だぜ
0662774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 23:08:45.41ID:gWRe3ixD
Sammstagだろ、とおもってググったらSonnabendともいうのな
0663774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 23:13:17.97ID:PFDPId4M
>>649
当時薄くペラペラで透明なソノシートが何で音が鳴るのか意味わからなかったw
黒いレコード盤なら何となく音が鳴りそうだけど

初めて買ってもらったレコードは多分タイガーマスク
ED曲が子供向けとは思えない大人が聴いた方が理解出来る悲しい曲だった
0664774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 23:16:57.67ID:/X7Ia5uQ
LPっていうかアルバムって言うかともかく
初めて自分の小遣いで買ったのは
イーグルスのホテルカルフォルニア
中学生の時
先輩が学祭でバンドで演奏しててガビーンってなって
レコード店に行った
クイーンの話はどこいったんよ
0665774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 23:19:20.45ID:tF6/tjb4
>>663
俺は今でもなぜレコード盤から音が出るのか分からない。
なぜ針で音を拾えるのか分からない。
0666774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 23:29:34.45ID:c1ucjVxh
ソウルドラキュラ

>>661
ベイシティローラーズのSaturday Nightって書こうとして後半忘れた?
0667774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 23:30:23.98ID:xEluyOzH
>>665
糸電話もなんで聞こえるかわからないとか?
0668774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 23:34:27.04ID:635ISjWT
レコードの最初の針置いて音が鳴るまでの間のノイズじみた音は
味が合って良いよな
0671774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 00:26:51.44ID:bS2RnQUW
音と振動が関係あるからな
振動によってレコード盤の溝に凹凸が作れる
それをアンプで増幅させる
しかし最初にそれに気づいても音楽が鳴るように発明したって凄いな
0673774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 00:55:01.83ID:FrllMcXc
発明家はもれなくキチガイだから・・w 良い意味でね
0674774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 01:40:13.27ID:bS2RnQUW
音と振動の関係に気づいてもそれを丸いレコード盤で回して鳴らそうって発想には凡人はならないよ
ホントに天才とキチガイは紙一重やなw
その前から似たような原理でオルゴールがあったとしても
0675774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 02:20:22.78ID:nRWH65Mz
>>665
雑誌の付録でレコードプレーヤーが有った。
アームの先にセロファンが貼ってあってそのセロファンにブリキの針?が着いていた。
ブリキがレコードの溝をなぞるとセロファンが振動してかすかに音が再生されて聴こえた。
0676774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 02:28:34.52ID:Yk+v8IWn
>>675
あったなあ
確かソノシートも付いていたような
0678774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 06:31:20.85ID:VsRrHGJQ
みんな悩んで大きくなった〜
0679774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 06:44:33.47ID:M58TIoLm
エジソンの発明は原理より実用化なんだよな
そして蝋管も直流商用電力も廃れた
0680774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 07:07:32.81ID:xsKBM++S
初めて買ったレコードは雨やどりか草原の輝きだっけな

草原の輝き・・・なんかエロいな
0683774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 08:30:38.81ID:MZ5uNJoA
>>682
さだの娘は美人
正直、やりたい
0684774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 08:49:15.03ID:rf8lw1LW
千春だけがありのまま正直者で
さだとチンペイは・・・・増やしてるだろw
0685774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 08:53:23.85ID:rf8lw1LW
>>666
分かってないなー
nightを書かなかったのは、エスエーティーユーアールディーエーワイ ナイト
だからだよ
0686774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 08:57:09.84ID:KJEBK7+N
エジソンは偉い人、そんなの常識〜
0687774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 09:39:48.83ID:OgwWVmq4
>>671
天才もものまねからとも
当時はたまたま振動の実験しててレコードみたいに鼻歌が偶然記録されて
それを聞いて目ざとく特許とって事業化しただけと泥棒エンジンとも言われてたらしいからね、天才もどうかと
0689774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 09:51:20.82ID:r0U91iU4
LPレコードはまとめて捨てた。プレーヤーは4万で売れた。今は後悔してる
0690774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 09:55:33.22ID:lu1VeSWn
みんなわかってるってw野口英世はタカリコジキだし、太宰治はロクデナシ野郎だ。
ホントの偉人って誰だろうね。
0692774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 10:04:04.69ID:h5YMVgNJ
>>689
オレは逆
プレーヤーを捨てた
デンオンの55Mというマニュアルのヤツ
カートリッジがダメで交換したかったが手に入らんかった
シュアーのTypeYだけど探せばあるだろうけど、もうそんな気力はないわ
0693774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 10:09:09.17ID:fah80nRp
本当の偉人は北里柴三郎のみ
0694774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 10:13:46.50ID:toH0vuHA
>>654
それがな、以前にタバコと肺ガンの無関係を証明しようと、東海村のサイトを漁ってたのヨ。

すると膨大なPDFファイルの中に、過去の日本の放射線データがあって、ある時期にチェルノブイリをはるかに超える放射線量が日本にあったの。

東西冷戦でソ連や中国がバンバン核実験をやってた時期。
黄砂の例でも明らかなように、中国の砂漠の物質の行き先は日本。

で、その世代ってのが今の60歳前後が中学生だった頃。
汚染された土の運動場で部活やってたんだよ。

だから、喫煙率が80%から20%に激減しても、肺ガンの発症率は上昇し続け、その最多年齢が60歳なわけ。
0697774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 11:07:47.49ID:WaPwffhK
大村益次郎は天才だけど偉人ではないのと違う?
それこそ西郷隆盛なんかが偉人じゃない?
能力も徳もある人、大村益次郎には徳はないよ一種の機械だもん
0698774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 11:20:04.36ID:3hcVxD68
西郷は医者か?
大村はもう医者辞めてたろ
しかし大河で正蔵持ってくるとはw
ヲタがヲタ気質のまま歳食うとあんな感じ
という説得力はあったがw
0699774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 11:59:07.77ID:XvHn+jfJ
北里って嫌気性菌都とかいう菌の培養に成功したんでしょ
なんで酸素が嫌いってわかったんかなすげえな

大村は軍事的にはすげえでも英雄でも偉人ではないのかな
0700774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 12:02:34.17ID:3hcVxD68
医者繋がりでボケたんだよ言わせんな恥ずかしい
わざわざ旧名の村田蔵六っつってんだろ
0701774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 12:24:35.99ID:ZpcfB68E
>>692
V-15 typeWかな
おれも持ってたわ

カーボンの刷毛がついててレコード盤がきれいに成るんだよなw
0702774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 12:27:04.52ID:vcirFYV2
本当の偉人は皇帝である天皇陛下だろう
0703774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 12:31:11.46ID:TYjGL6a6
>>626
偽レッドスペシャル持ってるわ。初期が好き。
0704774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 12:36:14.84ID:wNKDY6QV
なんだ?歴史の時間かよ。俺、歴史は
苦手だからまた出直すわ。
0705774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 12:45:49.46ID:iIuUTenD
>>697
西郷は勤勉さと人徳であそこまでなって偉人には違いないけど木戸孝充の西郷評はもっと大局を見る目があったならというものらしい
目の前の事を突き進んでやるのは得意だが感情に流されやすい面もあった感じ
2回も自殺未遂してるし最後は元士族に担がれて反政府戦争の親玉になったし
勝てる戦とは最初から思ってなかったはず
半分は自殺みたいなもん
0707774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 13:26:54.33ID:3hcVxD68
>>704
歴史認識問題=1192って覚えちまっただろどうしてくれる
0708774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 14:24:13.01ID:ipCWVOKD
>>669
横波なところ。と書いて今気づいたが糸電話は(糸のところは)縦波なのか。
0709774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 14:27:38.38ID:ipCWVOKD
>>679
直流は見直されてるよ。交流は絶縁素子の無駄遣いだし。
0710774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 14:29:12.63ID:3hcVxD68
どちらも叩けば音出るで
0711774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 15:02:43.16ID:nRWH65Mz
偉人って赤い靴履いてた女の子を連れった人だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況