X



40歳以上のライダー171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001小澤愛実@シュークリームロケッツ
垢版 |
2018/10/18(木) 21:05:53.47ID:eNMPDoHP
気が付けば40を超え、自覚のないまま走り続けるジジババ共、語りやがれ。
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
とりあえず速攻コーラ買ってこい。特保だからな間違えんなよ。
次スレは>>970が建てやがれ。


40歳以上のライダー170
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538059164/
0662774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 00:22:33.97ID:lufeccQ+
>>661
同感
もはやOEMの土台的地位に落ちてしまったな
0663774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 02:05:58.19ID:h4Llrzpq
インプがプリウスのガワ変えただけと思ってんのかねえ
0664774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 04:24:05.15ID:X6UpB1lW
スバルヤバイね
てか問題の要因によっては日本の全てのメーカーも他人事じゃないでしょ
0665774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 05:03:23.62ID:fdI3qKPo
スバルて真面目なクルマ作りでお堅いイメージだったのにそうでもないんか?
やっぱSUZUKI買うわ
0666774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 06:55:33.26ID:8kWhMvLB
よりによって変態のスズキを買うのかw
漢のカワサキか芸術のヤマハだな
0667774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 07:26:41.24ID:erkpi/m5
モノづくりニッポン(笑)
0668774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 07:55:00.67ID:geoD4Mwo
うがった見方をすれば
マイナーチェンジのタイミングで追加、変更してる部品等の中にバルブスプリンが入ってるのと
リコール対象車の製作期間が平成24年1月〜平成25年9月なんで
3回目の車検が近いお客様にはバルブスプリング交換費用+高い下取り価格(お詫びとして)で新車へ買い替えをご提案
車検を受けて1年ちょいのお客様にはバルブスプリング交換費用+大幅値引き(お詫びとして)で新車へ買い替えをご提案
と考えての今のタイミングでのリコール届けだったらちょっとなんか、なんかなぁ〜(´・ω・`)
0669774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 08:09:51.99ID:+f4J4QeU
>>668
リコール発表前から、対策品に替わってるよ。
不具合報告が数件出始めてから、あっヤバい、とっとと対策しないと仮にリコールになったら洒落にならない台数が対象になると判断するから。
ただリコール対象車から買い換えしてくれるなら、20〜30万の上乗せはあるかも。
0671774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 08:11:59.47ID:r1ISjUKN
コストカッタートヨタの指示で起こった事だろ
トヨタ本当に疫病神
0673774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 08:59:06.40ID:RgjH4hUn
普段使いなら、趣味に走ってジムニーが欲しい
冠婚葬祭みたいなフォーマルな場面や、みんなで旅行やバーベキュー行くとかならレンタカー借りた方が維持費がかからなくて楽チン
0674774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 09:24:16.48ID:cvG7yi2H
>>673
ジムニーはいいぞ
大型バイク手放してジムニーと250オフで完璧な趣味ライフになった
たしかに冠婚葬祭にはどうかと思うけど、駐車場のすみっこに停めれはヘーキヘーキ
0675774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 10:10:29.96ID:ZWdibm/Z
>>672
今や広告費上乗せのホンダじゃないか?
0676774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 10:13:33.52ID:ZWdibm/Z
>>671
コストカットを強いられる結果となったのかな?
俺は関与しないって態度が政治家みたいだな
0677774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 10:15:25.06ID:xhMuKrzC
首都圏を走ってるピッカピカのジムニーを見ると悲しくなる
そんなジムニーに限って足回りをいじってたりする
0678774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 10:16:43.85ID:ZWdibm/Z
>>666
スイスポとかジムニー、アルトワークスとか乗ると変態と思えない。
むしろ他メーカーと違って愚直って感じで好感が持てるよ

もっともあの新型刀とか短刀はど変態だがな(笑)
0679774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 10:28:25.85ID:yr71doRe
>>677
あれは7年後に俺が乗るためにナラシをしてくれてるのよ。
0680774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 10:50:19.86ID:dfzP871x
>>677
オフロードバイクで街乗りしてるのも駄目?
SSで街乗りやツーリングも駄目?
人の事が随分と気になるんだね
0681774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 11:16:20.15ID:kKqgcqwa
>>677
死語だが陸サーファーみたいなもんさ。
都市オフローダー?
0682774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 11:22:27.78ID:I6mRU9Cl
SS乗りの俺から言わせて貰うとSSに限ってはツーリング用途はねーな
シートバッグなんか付けてたり酷いとアップハンにしてあったり
それならZ1000やMT-10やGSX-S1000にでもしろよって思っちゃう
そういうユーザーはまず上まで回す事ないから手放した綺麗な中古車でも上がモッサリの回らないエンジンに育ってるw
0683774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 11:30:53.96ID:35mr+5aH
>>661

イミフ

トヨタ製品嫌いっていってるし、デザイン見た目には触れて無いじゃん??
0684774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 11:41:57.44ID:OmT+jOCq
俺のは古いランカスターだから無問題。それが寂しい。どこも壊れないので整備してない
0685774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 12:15:24.02ID:NgCCYX/0
オフ車=泥だらけ(汚れてるのが正義)
こう言う認識の人間はかなりの偏見
機械なんだから泥だらけで放置してたら速攻で錆びる
整備の基本は洗車と言うのも知らないのかもな
0686774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 12:22:21.17ID:0diE9esp
大丈夫大丈夫、フラットフラット!
0687774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 13:50:12.23ID:dfzP871x
>>682
SS乗りなんだろうけど「人間が小さいSS乗り」の部類だね
0688774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 14:06:18.21ID:i2FZEmwK
サーキット行くのもトランポあるならいいが俺は自走組
N-BOXならいいがトヨタで同じの作って欲しいから待つ
@5JJ&3XV乗り
0689774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 14:54:54.85ID:CXnaINAJ
>>687
仕事とかでも融通性皆無で疎まれてそうだよな
0691774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 15:33:38.93ID:roG3viBy
>>690
頭にきて機種変したから一年半も使ってない
0693774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 16:26:35.52ID:i2FZEmwK
>>692
ピクシスだとTZRはなんとかなるがR1が積めないかもしれない
0694774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 19:05:20.92ID:0diE9esp
ミニバンベースの貨物車でハイルーフが有れば欲しい
0696774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 19:50:38.28ID:2NHbi9jw
東大阪市内の自動車専用道路を時速約280キロで暴走したとして、大阪府警は5日、乗用車を運転していた府内の30代の男を
道路交通法違反(速度超過)容疑で書類送検する方針を固めた。捜査関係者が明らかにした。スピード違反の検挙としては、全国で過去最高速度とみられる。

捜査関係者によると、男は今年1月、同市内の自動車専用道路「第2阪奈道路」で、法定速度(時速60キロ)を約220キロ上回る時速約280キロで運転した疑いが持たれている。

府警が走行中の画像を解析するなどして速度を割り出した。事故はなかった。時速280キロは、東海道新幹線の最高速度(同285キロ)とほぼ同じ。

スピード違反を巡っては、警視庁が3月、東京都国立市の中央自動車道でスポーツカーを時速235キロで走らせたとして、都内の会社員の男を同容疑で逮捕。
千葉県警も同月、東京湾アクアラインで時速239キロで大型バイクを運転したとして、県内の会社員の男を書類送検した。
https://mainichi.jp/articles/20181105/k00/00e/040/245000c

動画
https://www.youtube.com/watch?v=DkJSGKWsqbg
0697774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 20:08:33.33ID:PGEVbCNS
R35って300km/h出ないの?
0698774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 20:47:30.76ID:QDQ96upU
録画した下町ロケットを観てるけど、「品質が〜!」
とか言ってて、CMに入ったら「SUBARU」とか言われると、
「んっ?偽装?」と思ってしまう俺は心が歪んでいるのだろうか…
0699774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 21:02:52.69ID:yr71doRe
サイエンスがしっかりしてないドラマは見るのが苦痛だな
0700774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 21:13:52.02ID:jyh5cMhZ
>>698
と言っても擬装やリコール隠しが無いところとなると…ハハハ
0701774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 21:24:23.56ID:zDu1fJ+1
スバルは昔バンパーに重りいれたとかあったな
当時の運輸省の届けた数値と違っていたから、まいっちんぐで
0702774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 21:28:13.71ID:c+jcs3q2
燃費剥離率ナンバーワンメーカーは何時になったら発覚するの?
0703774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 21:37:15.28ID:8huBDnLt
>>682
回らないとかいうけど街乗りで影響は無いに等しいでしょ、レースやるなら新車買え
0704774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 21:43:20.01ID:KS1w0asQ
40代になったらもう世間からは
ジジイババア認定される
そんな世の中の方が

健全な気がします。自然
0705774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 21:44:22.56ID:lLlENjO9
回らないとか迷信だろ
慣らしも必要ないといわれているのに

俺の3XVは今でも11000まで綺麗に回るぞ
0708774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 21:53:45.22ID:t4ujpQyN
>>705
回らないというより回す必要ない域しか使わないから
0709774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 21:59:18.99ID:U8CU1FlN
>>705
SSはメーカーから慣らし運転の指示があるぞ
R6の場合でいえば1000キロまでは8300回転
そっから1600キロまでは9900回転とマニュアルに書いてある
それにハイオク指定もあって高回転エンジンなのに回さずチンタラ乗ってるとバルブシート裏にカーボン溜まりまくって重くなる
昔の2stとは話が違うんだよ
0710774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 22:52:58.48ID:m9BMLq41
下町ロケットは技術論じゃなくて根性命みたいで泣ける。根性じゃロケット飛ばないからさ
0711774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 23:21:02.98ID:lLlENjO9
>>709
慣らしとバルブのカーボンの関連が全くわからん
ゴミが溜まればエンジン開けて清掃すればいいんじゃないか?
ちんたら走ればエンジン回らなくなるってのが大袈裟に思うのだよ
0712774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 23:50:48.50ID:U8CU1FlN
>>711
そりゃOHすれば良いけど普通の奴がそうそうエンジン開ける?って話
SSの場合は大袈裟でもなく5千回転位しか回さない様な乗り方してると上が回りにくいエンジンになるよ
定期的に全開で上までミッチリ回してやるだけでかなり違う
0713774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 23:55:08.28ID:zWt2j0pw
例え上が回りにくいエンジンになったからといって、だからそれが何って思う。
そんな上なんて普段使わねーし。
0714774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 23:59:06.31ID:U8CU1FlN
だったらSSなんか乗る意味なくね?
あーファッションライダーは別なのか
0715774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 00:07:34.14ID:f2fNNIcM
7250rpmからレッドゾーンが始まる俺のバイクには関係ない話だ
0716774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 00:16:58.45ID:RSXjn2yW
>>714
お前の意見は街乗りオンリーは全員スクーター乗れって言ってるようなものだ
0717774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 00:23:06.09ID:twdw/8HT
>>712
2ST海苔なので調子悪くなったらすぐ開ける、それこそ排気ポートの清掃は重要だしチャンバーは消耗品だしな
南○部品の店員ですら普通にマルチエンジン開けてたぞ、俺はマルチは人任せだが
0718774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 00:27:49.52ID:gvaUcpuG
>>709
はい?
CBR1000RRってSS買ったけど
取説には500qまでは控えめな運転をしましょう としか書いてなかったけどw
0720774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 00:34:26.93ID:VFyusYtN
200km位走ってるとカーボン落ちるのか吹け上がりが変わるね。
2stは全開で10分も走れば変わる。小排気量だからできることではあるが。
0721774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 01:03:10.38ID:PyU18Gcn
S1000RRは1000キロまでは9000rpm以上回らないようにリミッターが掛けられている
ディーラーの初回点検で解除されて初めて全開に出来る様になる
それだけ慣らしに対して慎重なメーカーの姿勢が見てとれる
0722774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 02:48:14.69ID:/TIybKhw
>>707
最近、乖離を剥離って書く奴すげーいるんだけど、なんかのネタなの?あれ。
0724774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 06:25:41.48ID:FYZ+mWT8
おはよう
なんかファッションでバイク乗るなみたいな痛い偏屈親父が涌いてて笑うw
車種の選び方、乗り方なんて自由だろ。
SSは回さないとダメみたいな片寄った妄言野郎は事故って死ぬ前にスピード違反で捕まって死ねよ。
0725774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 06:32:07.49ID:WTty5m3b
>>724
オーバースペックなスポーツカーとかも生産中止だよな
0726774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 06:54:22.35ID:ftuxpY1E
>>710
あの作家のシリーズ
ワンパターンなんだよなあ
0727774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 07:18:47.60ID:48qi8ENi
選び方乗り方なんて一切否定はしてないんだが?
どこに書いてあんだ?
しかも良い歳こいて死ねとかどこでスイッチ入ったの?w
0728774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 07:44:43.26ID:raXQgYQ+
エンジンがつく
とかと一緒の類いだろうな
0729774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 08:00:30.30ID:SnRsnWmF
>>714
本人が好きだから乗ってるんだろ
意味有るじゃん
「俺はちゃんと高回転まで回して走ってる」
とか言うと、
「SSに乗っていてサーキット走行をしない奴は乗ってる意味が無い」
とか始まるのかな?
0730774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 08:01:27.11ID:nMWCn5X4
>>727
他人のバイク選びを否定する内容を書いてるだろ
0731774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 08:08:55.72ID:iIAq2Qg9
ナラシ中にぶん回して「エンジンを鍛えてる」って言ってた奴がいたなw
0734774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 08:29:40.80ID:QrQzHxvy
ホワイトベースの動画でヤマハのエンジン開発に携わった人と対談してたけど、
日本のバイクは慣らし運転しなくてもいいように造ってると言ってた気がする。
慣らしした方がより良いってだけじゃかい
0735774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 08:41:45.66ID:48qi8ENi
>>729
好きだから乗る全然結構
あくまで個人の考えからの発言だった

>>730
意見=即否定になってしまうのか
ダメだとは一切言ってないんだけどな
0736774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 09:15:10.58ID:Qtn9ZOpR
ホワイトベースの動画www
これは流行るw
0737774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 09:18:11.72ID:m/2LCPda
ステマはやめろ


また登録者数と再生回数が伸びて儲かるだろヒヒヒ
0738774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 09:22:48.08ID:WTty5m3b
>>730
自覚なしに他人に不快な思いをさせるタイプなんでしょうね
この手の性格の人は自己に不利益な意見は参考にしないから、なにを言っても無駄でしょう
>>689で指摘した通りです
0739774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 09:30:09.77ID:48qi8ENi
意にそぐわないレス見つけたら不快になると不満のレス
安直で分かり易い事
0740774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 09:41:04.47ID:5Hgf8MKv
タバコを飲む
パーマをあてる
チャンネルまわす
0741774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 09:50:27.62ID:kXDzd0La
>>723
自分もこれすごく気になる。お前バイク屋かよってw
0742774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 10:00:04.25ID:WTty5m3b
>>741
君たちはソシュールが唱えた「ラングとパロール」を学ぶといい。
今や中高年までもが使っている「ヤバい」という言葉、あなたはいまだに使い方が違うと突っ込みを入れてるのか?
0743774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 10:08:23.51ID:efwnjEkm
「ヤバい」とは概ね「危ない」という意味だな
ここは変わっていない
これが「心を奪われる」「自分が変わってしまう」
というニュアンスに広がるのだが
そういう経緯も解さない奴が上っ面だけ見て
「逆の意味だ」などと言い出す
0746774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 11:42:12.63ID:5x7i3AJ7
ならしなんてしたことがない
ガソリン2回目までは10000回転まで
2回目からは全開でレッドゾーンにぶっ混んで様子を見る
大型なら尚更限界まで引っ張って性能を探る
車もバイクも尻をスパルタンに叩いてこそそいつの本質が解る
0747774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 11:50:36.62ID:NBjo4h+i
>>735
乗る意味なくね?
が否定じゃないとか40以上になって何言ってんだ馬鹿なのか
0748774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 12:14:55.66ID:48qi8ENi
>>747
個人的に疑問に思った意見を言ったまでだろ
否定ってのは問う事無く斥ける事を言うんだよ
ここまで噛み砕いて説明しねえといけねーのかよ
40過ぎてとんでもねーウスラバカだな
0749774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 12:18:04.95ID:iIAq2Qg9
年取ったら言いたいことの衝動に抑えが効かないってテレビで言ってたなw
0750774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 12:24:34.86ID:D2j2xW+5
ワイ飲みの席でのオヤジギャグが加速中
言った後の寒い空気より言ってやった達成感が優って来てる
もうダメだ
0751774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 12:24:44.98ID:S0i3Y9Xw
>>748
これだけ皆が指摘してるのにまだ言い訳してるよ…
痛いやっちゃなー
0754774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 12:39:04.36ID:gcuBdUHe
>>750
わかるわー。俺もだwオヤジギャグがなぜツマラナイのかは、面白い面白くない以前に、
ギャグを言うことが自己目的化してるからだとか。わかっちゃいるんだがな
0755774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 12:48:04.82ID:FYZ+mWT8
>>735
おいおいw
言い訳か?

>だったらSSなんか乗る意味なくね?
>あーファッションライダーは別なのか

こーゆーのは完璧に否定なんだよwww
見苦しいんだよ猿w
0756774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 12:50:47.50ID:efwnjEkm
語彙の乏しい小僧のやっかみ説もあるらしいぞ
それを励みにイキロ
0758774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 12:59:12.52ID:TSAGZzgu
ヤクいという言葉は3×3EYESで覚えた
0759774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 13:03:57.34ID:48qi8ENi
>>755
同じ事繰り返し言わせる気か?
都合悪いと言い訳ってw
まあいきなり人に死ねとかいうお前が人の親じゃない事を願うよw
0760774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 13:15:42.59ID:kXDzd0La
>>721
BMWの初回点検って距離縛りのみ?1000km走るのに数年かかる人はどうするんだろ?
0761774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 13:20:31.30ID:e5I5xMdW
ねぇねぇ>>750
どうしてオヤジはオヤジギャグを言うようになるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況