X



女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その197

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ f203-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:15:04.72ID:cmrJ/jE+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑はコピペして2行以上入れてください(ワッチョイ表示用)入れ忘れると荒らされます。

『ばくおん!!』に関してなら突っ込みも賞賛も批判も検証も雑談もなんでもござれ!
思う存分書き込んでください! でも『ばくおん!!』とは関係ない話題は勘弁な!

ヤングチャンピオン烈にて連載中。毎月第3火曜日発売。(電子版の配信日は烈本誌発売2週間後)
単行本第1〜11巻発売中、第12巻2018.12.20発売予定
烈公式サイト http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu
アニメ公式サイト http://bakuon-anime.com/

次スレは >>950 が宣言してから建てるべし。
反応がないか過疎っていたら誰でもいいので「宣言してから」建てるべし。
>>950 過ぎからは次スレが建つまで徐行すべし。

■関連スレ
〜ばくおん!! オフ〜4台目 ☆オフの話はここ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1442947133/
【おりもとみまな】ばくおん!! その15 ☆漫画板
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532705245/
☆他のスレはこちらにどうぞ
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%8A%E3%82%93+OR+%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%AA
http://find.5ch.net/search?q=%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%8A%E3%82%93

■前スレ
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その196
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1536293331/

★荒らしはNG登録かスルーするようにお願いします。(構う行為も荒らしです)
★ネタバレ解禁は烈発売日午前0時からです。しかし早売り情報を書く早漏くんがいるのでネタバレ見たくない人は気をつけてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005774RR (アウアウカー Safb-bJEU)
垢版 |
2018/10/18(木) 05:57:12.59ID:QDybNfMqa
>>1 スレ建てお疲れ様。

今月は聖の月 プラス羽音
0006774RR (ササクッテロル Spb3-bJEU)
垢版 |
2018/10/18(木) 06:42:34.61ID:6OQCbJxbp
ドゥカティは壊れる
0008774RR (アウアウカー Safb-bJak)
垢版 |
2018/10/18(木) 07:27:10.31ID:O96yrcW6a
>>1
おっつー。
00111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ aead-jDvp)
垢版 |
2018/10/18(木) 10:29:34.60ID:U2SrjN/X0
スレ立てもつカレー (激辛) ╰( ´△`)╯
0013774RR (ワッチョイ beee-3pCz)
垢版 |
2018/10/18(木) 10:57:03.06ID:a1YjN5d00
>>10
ホントにな
何で埋めたんだろ
0018774RR (スッップ Sd8a-0m99)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:53:45.90ID:wToCCj1Wd
前スレで「埋めますか」なんてふざけたこと言ってた奴が
ここに来て流れ重視ってのも通らない話だよな
0021774RR (ワッチョイ 2667-ijJ2)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:38:38.10ID:jgGsgtti0
レインボーブリッジで田町の麻布ラーメンに行って、
保土ヶ谷PA経由で帰った、ということなのかな今回は

横浜近辺という設定なのかな
モジャは杉並のようだけど
0022774RR (ササクッテロレ Spb3-bJEU)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:09:33.73ID:dEkXjhrlp
そろそろ転校生が必要だな
00251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ aead-jDvp)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:58:42.16ID:U2SrjN/X0
早稲田のえぞ菊にこいよー ヽ(´ω`)ノ
0027774RR (ブーイモ MM17-wQsb)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:09:50.24ID:rlxHFZWcM
場所移転してからは五年はいってないなぁ、えぞ菊。
大規模チェーンする前のすた丼や
関東撤退したスガキヤ
べんてん…なにもかも懐かしい…
00281000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ aead-jDvp)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:15:28.50ID:U2SrjN/X0
>>27
>場所移転してから

もともとの西早稲田のちんまい本店はなんで止めてしまったのかなあ?

確かに狭かった、5〜6人しか入れなかった記憶。ヽ(´ω`)ノ
0030774RR (ガラプー KKb6-/Fz+)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:38:11.60ID:61Ani4wcK
今夜22:45からNHK総合で「ドキュメント72時間/それでもバイクで走る理由」が再放送されるから

見逃した人は必見だよ

あとREDの凜ちゃんはやはり打ち切りだったがコミックが12/20(木)に発売されるんで加筆修正でB地区解禁を期待します
00401000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ aead-jDvp)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:37:30.20ID:B30gGsDI0
ドゥカティは、今でこそ公式でドゥカティだけど、
昔の古バイク雑誌とか見てると、ドカティとかドカッティとか
表記が色いろあるのを発見した。 ヽ(´ω`)ノ
00451000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ aead-jDvp)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:41:41.70ID:B30gGsDI0
そろそろだな

╰( ´△`)╯

>ドキュメント72時間・選「それでもバイクで走る理由」
2018年10月19日(金) 22時45分〜23時10分
0048774RR (ワッチョイ 6a87-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:46:03.72ID:GrBTb3YD0
ばくおんはけいおん知っとるならそこそこ面白かったけど、こんな200近くもスレ費やして語り継ぐもんやないやろ
まだ続けるつもりか?
00501000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ aead-jDvp)
垢版 |
2018/10/19(金) 23:17:24.37ID:B30gGsDI0
>>46
最近は行っても近場ばかりだね。
ヽ(´ω`)ノ川越とか横須賀とか・・・
0052774RR (アウアウカー Safb-bJEU)
垢版 |
2018/10/19(金) 23:54:42.13ID:BUzxbIeOa
>>51
あれは マンガはクソつまらん 声優アニメだった様な…
0056774RR (ワッチョイ eb3b-M8rW)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:59:30.07ID:0mRHNgLZ0
>>25
まだいたのか
0063774RR (アウアウウー Sa9f-lWnt)
垢版 |
2018/10/20(土) 23:02:26.49ID:xtHGad4ra
NINJA250ライダーに下には下がいると安心させるために125作ったんじゃないかって気がする
50はカワサキだしさすがに出ないと思うが
00641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ aead-jDvp)
垢版 |
2018/10/20(土) 23:04:34.86ID:ZME+pS4Q0
鯖が重い (。-`ω´-)
00731000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ aead-jDvp)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:09:24.69ID:8P684IlR0
旨味が増す? ╰( ´△`)╯
0078774RR (アウアウカー Safb-Ca3M)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:27:40.85ID:iyMXHgc+a
けいおん! はマンガとアニメが色々違いすぎてなあ…。
地味でパッとしない原作マンガが京アニがアレンジして
アニメ化すると、ここまで華やかになるのかと人気も出たが
逆に人気ですぎて原作マンガがアニメファンにコキ下ろされて
原作者が一時引退しちゃうぐらいには騒ぎになったなあ…。
ちなみに何度も何度も言われてるけど、
ばくおん!とけいおん!は、キャラとかの記号論が
一部似せてあるだけで、内容は全くの別物。
0082774RR (ワンミングク MMda-0uyR)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:29:51.69ID:w18ld6mQM
けいおんは流行ってた頃はあんなもんキャラがちょっと可愛いくらいでクソつまらんだろ
と小馬鹿にしてたけど数年後に見て2期の文化祭回と最終回と映画で号泣してギター買った
0083774RR (ワッチョイ d7dc-M9WL)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:43:18.38ID:GR4x3wKe0
>>76
ほんこれ
何でけいおんがハマったらばくおんはハマる
けいおんがハマらないならばくおんはハマらない
っていう固定概念があるのかわからない
0086774RR (アウアウカー Safb-Ca3M)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:37:30.93ID:AE7WKTosa
>>82
けいおんは1期は全然ピンとこなくて
何だかなあ〜と思いつつ惰性で2期みたら
スタッフの悪のりというか感性が暴走したような
OPに唖然呆然で一気にラストまで釘付けになり
劇場版まで観に行ってしまったw
あの頃の京アニはまさに旬のアニメスタジオだったな〜(/ー ̄;)
0088774RR (アウアウカー Safb-bJEU)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:14:14.15ID:+YjTIia5a
>>87
今回は何が原因なのかな…
0092774RR (アウアウカー Safb-bJEU)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:48:30.30ID:QYpcIYEWa
>>89-90
くっだらない事で火病るんだな…
0105774RR (ワッチョイ 6a87-sOYh)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:39:51.49ID:Qx6Rx97X0
>>104
トライアルしかできなさそうなイメージ
0106カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ e684-YQEo)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:14.42ID:soSYQ0Mq0
いや韓国のドラマとか映画とかって結構ド派手なアクションをCG抜きのガチでやっちゃうんで
許可取れれば相当なエクストリームライドしまくり感が。

今時西部警察もびっくりなことをガチ撮りでやる、それが韓国ドラマ。
たまたまレコーダーの電源を半端な時間に入れた時にBSデジタルの適当なチャンネルに合ってた時に
そんな感じで今時クルマが崖からぶっ飛んでたりして驚く。
0108774RR (ワッチョイ a387-fFQs)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:26:04.22ID:zoGnyDwu0
和製エルズベルグ、妄想が現実になった「日高ロックス」 - Off1.jp(オフワン・ドット・ジェイピー) https://www.off1.jp/_ct/17215817
こういうラリー増えるといいなぁ

お台場スーパークロスは中止になったらしいが…なんか問題あったぽいな
01091000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ aead-jDvp)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:52:04.74ID:3OqSn9U60
しかし、実際、竹島を奪還する気は、日本政府にも国民にも
すでに、無いんだろうな。。。 
あれだけ朝鮮人に実効支配されてるし。

(。-`ω´-) 認めるわけにはいかないから建前上、抗議やなんかは言ってるけど。
01121000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ aead-jDvp)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:43:17.32ID:3OqSn9U60
>>110
まあ、ぶっちゃけ、スーパーモレはいいバイクだよw

╰( ´△`)╯55キロまでの加速は絶品。
0114774RR (ワッチョイ dd67-3UDA)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:58:36.59ID:kqjKOp4F0
>>108
調べたら本当だった。20年待ったのに…、台風の為中止って書いてるけど嘘だよな。
11月3日にやっちゃダメだよ。入間航空祭も浅間山レースもあるし、同じ台場でドリフトもあるし。
0115カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3b84-dgn0)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:31:54.44ID:r5hoeRSa0
>>112
つまりヤフオクでしばしば見られるV100エンジンにスワップされたスーパーモレ
(つまりウルトラモレ?)は黒雪姫先輩的というか
オレ・タチ・カルタスツインカム的終わらない加速感的なコンセプトという事で?

╰( ´△`)╯よしV100スワップして黒紫っぽく塗ったやつを作るか
0126カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3b84-dgn0)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:45.69ID:jiHBp1Os0
いや別に個人で改造申請取れば出来るんならそれで良いだろ。
水色ナンバーのジャイロと一緒でメーカーとしちゃ保証したくないだけで。

╰( ´△`)╯つまりV100スワップ後に126cc化したエクストリームモレで光速を走ってもよい
0130カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3b84-dgn0)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:48.28ID:jiHBp1Os0
>>124
それはまあほら、タイとかベトナムとかのカブ(もしくはその競合車種)を
何にでも使っちゃう主要マーケットの人達に聞かないと。

アメリカのピックアップトラックで何か間違ったスペックのやつが各メーカー大抵ひとつふたつは
カタログに載ってるってのと似たようなもんだ。
フォードF150・SVTライトニングの荷台に乗る奴が居るかどうかとかそれをお勧めできるかどうかは別の話だ。
0133774RR (アウアウカー Sa49-/0xa)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:45:05.88ID:keY/h+V6a
>>127
足だけじゃなあ…。
膝でニーグリ出来んと車体の挙動が掴みづらいし
フロント滑ったり路面の荒れとかで車体が
ブレ出したときに抑えが利かん。
スクーターとかカブみたいな跨がらなくて乗れる
車体は、低速で街中を走り、気軽に乗り降りできる
ようにした特化型だから高速走行するとネガな部分が
噴出するのは実はメーカーさんのが良くわかってる。
10年ぐらい前のビクスクブームも結局中型あたりで
それ以上は出さなかったしなw
0135774RR (アウアウカー Sad3-cwcA)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:11:14.28ID:9EYLDCt2a
スクーターといえば、スクーターレースって結構危ないらしいな
焼き付いてもクラッチ切れないし、ニーグリップで車体の立て直しもできないからトラブル時にリカバリーができないんだとか
0137カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3b84-dgn0)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:22:04.40ID:jiHBp1Os0
ピストン溶ける分には瞬時に圧縮抜けてシャーッて惰行するから安全に緊急停止するよ!←経験者

>>133
650ccくらいの無かったっけか。まあ欧州市場ではアレで日本の中型相当なんだが。
0138774RR (アウアウカー Sa49-/0xa)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:27:23.27ID:keY/h+V6a
>>135
だからスクーターレースは125ぐらいまでしかない。
車体と比較してやけに小さいタイヤは小回りは効くが
直進安定性は悪い。
ホールド出来ない車体は挙動が解りづらく抑えづらい。
ビクスクで高速に乗って130も出せば重心がリヤよりだから
フロントがフワフワし出して気持ち悪いし
冬場なんて80ぐらいでフロント滑らしたら一気に
重いケツが出てたちまち一回転スピンw
雪の降る日なんて、スタートでアクセル開けたら一
気に真横向いちゃうから使いものにならんしな。
ミッション車みたいに二速で半クラ使って
そろそろ〜とみたいな小技も使えん。
普通のバイクでは有りえんぐらい簡単に走りが
破綻するのがビクスクの実態。
このての乗り物に過剰に期待する人は、
このてのトライは自分では全くしてないんだろうな〜┐(´∀`)┌
0139774RR (アウアウカー Sa49-FTGY)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:29:13.85ID:w35X2FXda
じつは、オートマ車 と スクーター には乗った事が無い…
0142774RR (アウアウカー Sa49-/0xa)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:38:12.12ID:keY/h+V6a
>>140
アメリカンとかハーレーって、実用車じゃないし
ある意味ファッション的な骨董品というか、
宗教みたいなものだから別枠にしといてw
0143774RR (ワッチョイ e367-o1DS)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:41:52.56ID:PKPe6kw90
150でも厳しいのに125で高速なんて無理だろ
0148774RR (ワッチョイ 7b87-7TBo)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:48:46.19ID:H+9Nbzmz0
そういや免許取ってン十年だけど
AT車とスクーターは車検の代車や友人にチョイ借りるとかで
全部合わせても運転したのは10時間以下だろうなぁ

自動車ディーラーには代車にATしか無いんですけど大丈夫ですかって言われる始末・・・
少数派とは判っててもチョッと悲しい
0150774RR (オッペケ Sr93-cwrW)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:43:05.46ID:FPyaJ6kdr
>>148
アーマードトルーパーしか無いのか…
それは嫌だな
0151774RR (ワッチョイ 9370-lvD4)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:46:19.24ID:Ui57YFdF0
ビクスクで高速乗るとクッソ楽なんだよなあ
バイク的な楽しみ方はできないかもしれんが負担は間違いなく少ない
0156774RR (ワッチョイ 0187-x32V)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:31:51.75ID:lr83tBVI0
>>148
バイクはまだしも四輪の代車がATしか無いのが苦行
足踏み式パーキングブレーキ車で
走行中クラッチのつもりで踏み込んだわ

>>150
お前明日から猟兵な
0157774RR (ワッチョイ bb1c-/0xa)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:00:33.51ID:eOdfa+2r0
>>151
楽なのは確か。楽すぎて眠くなるw
でも楽さ、快適さなら車のが良い。
スポーツならバイクのが遥かに楽しい。
結局、どっちも中途半端なんてで車買ったら
ビクスクは乗らなくなったから処分しちゃった。
逆にバイクも車も無い人には良いアイテムだと思う。
0160774RR (ガラプー KKa3-yR9V)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:34:44.79ID:7tm4w/+QK
>>153
先週は150スクーターで茂木へ行った。
首都高〜常磐道で往復したのだが
エンジンはぶっ壊れるかと思ったし
自分自身はとても疲れた。
0173774RR (アウアウウー Sa2f-tRLh)
垢版 |
2018/10/27(土) 07:29:13.07ID:l2U/7Sx6a
ニーグリップ無いからすごい不安定だし
無駄に重いから小回り利かないんだよなビグスクは
中型大型に慣れた頃にあんなの乗せられてもそりゃ上手くいかんわ
0174774RR (アウアウエー Sa93-HYPI)
垢版 |
2018/10/27(土) 07:40:11.86ID:bHkftnRGa
俺も乗らんから頃合いは解らんが、ここまでビクスク乗りゼロ。
大麦代の頃は居たはずだしなんとか言ってやれ。
0177774RR (オッペケ Sr93-cwrW)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:55:09.64ID:oGESoFjhr
>>158
ゴテンクスか?!
0186カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3b84-dgn0)
垢版 |
2018/10/27(土) 17:22:22.29ID:DMJ69Dll0
あータンク付きバイクで言うところのタンクの外膝当てる部分と
インサイドのステップ的なw

自転車の場合は確かにパワーを掛け続けることに専念したい場合には
ニーグリップやステップワークでの操作は難しいからね。

でもやっぱり股下で車体が暴れた時のことを考えるとぞわっとする。
01871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 07ad-6WOc)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:36:43.53ID:m9NsiC3r0
肛門をいじめないでください ヽ(´ω`)ノ
0198774RR (アウアウウー Sa2f-tRLh)
垢版 |
2018/10/28(日) 01:11:10.31ID:bWtT0vBUa
あのウナギイヌはいつの時代も最初はダサいと思う
けど慣れてくるとやっぱりダサく思えてくる
マジェスティを選ばなかったことを後悔してくる
でもお爺ちゃんになって乗るとカッコよくなる
0203774RR (ガラプー KKa3-yR9V)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:24:38.97ID:gUQzVOSqK
>>200
Twitterに
ばくおん紀行
というアカウントがあって、それに対して「さぁここを探してみれ」というかんじで
遊んでいるのかと(笑)
0204カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3b84-dgn0)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:15:25.31ID:9KHECaa20
>>198
ひところ猛烈にフュージョンが流行って中華製パチモノまで引っ張って来られるに至って
ホンダが慌てて再生産したことがあったけど、アレは要は「ダサかっこいい系要員」
としての需要だったってか?

そして何故か売れてしまったフュージョンを見てコレを洗練させたらもっと売れると思ってしまった結果
前衛だか後衛だかよくわからないものを出してしまったのがまたスズキであったというオチまでつく。
0210カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3b84-dgn0)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:06:55.11ID:9KHECaa20
センコねーさんだってコルク半被ってスーパーかドンキに買い物に行けさえすればよいから
そこは問題にならないな。

僕はシグナスのメットインが長尺物(ネギ、2リッターや4リッターのペットボトル等)が入るのは有難いが
フルフェイスヘルメットとなると非常に限られた種類しか入らない
(今持ってるやつだとCK-6SとかZ-3とか極端に帽体の小さい系統)という点で困る。
結果として実用においてはトップケース必須ということになる。
02131000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 07ad-6WOc)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:51:51.75ID:0hvv91sQ0
アドレスV100のメットインは見た目より結構広いのかな?
スイカくらいなら入るし。ヽ(´ω`)ノ収納部ライトも付くし。
0214カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3b84-dgn0)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:51:54.18ID:JvxGHEQa0
両車現役当時のMC誌の比較レポートがありますけど
アクシス90(当然プロフットじゃない普通のやつ)のメットインよりV100の方が
多少デカいという評価でしたよ。

アクシスの場合は当時の標準サイズのフルフェイスのM/L帽体ならまあギリギリ問題無く入るって程度で
XLだとモノを選ぶ感があったので、今時の標準的なフルフェイスの大半は無理とおもわれw
0229774RR (スップ Sd4f-Rjj8)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:54:52.60ID:hJLtvkOJd
アニメを今更見てハマったんだけどアニメの続き読むなら原作の何巻から買えばいい?
0234774RR (ワッチョイ 5fee-rZJc)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:57:37.16ID:1AxJHdeY0
>>229
他の奴らは言葉が足りないようなので書いておく
元ネタの「けいおん!」で梓が出るとこまでをやったように、アニメでは千雨が絡むところまでをどうしてもやりたかったらしい。
本来削ってはいけないエピソードをあまりにも削りすぎと言うのがこのスレにいる連中の総意だと思う。
悪いことは言わん。1巻から読め。
0235カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3b84-dgn0)
垢版 |
2018/10/30(火) 01:01:38.29ID:UkoAe6lV0
そーいやバイクブロス祭りであの完成度低い千雨コスした時に
アニメネタで反応した人居たから、やっぱアニメの影響ってでかいんだなと思ったよ。
レギュラーキャラ全員をきちんと出す効果ってのはそれなりにあるんだなと。

ただ、それであえてやった奴が適切な能力を備えてたかどうかと言われりゃー別だw
0238774RR (ワッチョイ 9f0f-+gOU)
垢版 |
2018/10/30(火) 10:21:05.75ID:txfgkBJJ0
アニメはなんか作画が常時フニャフニャしてた気がする
気合入れてたであろうアイキャッチ絵もなんか微妙
0240774RR (スップ Sd4f-Rjj8)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:06:18.01ID:kcbapChYd
>>233
>>234
亀レスだけどありがとう
そんなにカットされてるのか
一巻からだとそこそこ値が張るから地道に買い揃えていく事にするよ
0246774RR (ワッチョイ eb32-jha4)
垢版 |
2018/10/30(火) 13:43:12.12ID:9ZxL1gVt0
アニメは人物の絵柄がね…

原作では丸の中に納まる頭の輪郭なのに
なんでアニメじゃあんな間延びした顔にしたんだろ?
みんな落花生みたいで違和感を感じたわ。

後何度でも書くけど『いーーーっぱい走るために行ったんだよ!!!』を省き水着洗車を優先した監督は愚か者。
0255234 (ワッチョイ 5fee-rZJc)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:00:36.42ID:1AxJHdeY0
>>250
「い〜っぱい走るため…」を入れてバイク乗り向けの内容にするか、水着回でアニオタ向けの内容でどちらが円盤売れるかの葛藤をした。
そんでアニオタを取った結果、実はアニオタよりもバイク乗りの視聴者の方が多くてボロカス言われ円盤売れない事になる。
ああいうエピソード抜かなかったらオレ円盤買ったかもな、と思っている。
0256774RR (ワッチョイ bb87-HDlX)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:15:35.30ID:WgsDsNCH0
せっかくの北海道ツーリングでバイク乗りのバカさと愉しさを表現できたのに、それ台無しにしたからのう…
0258774RR (スップ Sd03-xlHR)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:06:30.10ID:0Ktsyr5Ed
まさか水着洗車がこんなに嫌われてるとは思わなかった…
まあ、バイク知らない若い世代に訴える的なつくりにしたかったのかもね
いきなり北海道ツーリングはハードル高いwて、原作にも感じたが
0259774RR (ワッチョイ 7b87-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:10:58.55ID:uL5hKpoz0
始めは長期連載なんて考えて無かったんじゃないかな
1巻だけで免許取得から北海道ツーリングまでやっちゃたからなぁ
0260774RR (ワッチョイ bb87-HDlX)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:15:02.88ID:WgsDsNCH0
昔に比べたら遥かに楽みたいよ

実際免許とって3ヶ月のJDが一人で10日ツーリングしてたし。震災でヤドカリにいた。
0261774RR (ワッチョイ 0b0a-+qGH)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:18:27.02ID:JTQ9KH9X0
昔は新潟港から日本海フェリーかな?
夏は北海道ツーリングに向かうライダーをよく見かけた(国道17号線
0262774RR (アウアウウー Saf1-eYkk)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:29:25.87ID:H++q3buia
>>258
水着洗車が嫌われてるんじゃなくて、そういうバカネタをネタとしてじゃなくメインに持ってくる分かってなさが嫌われてるんじゃね?
水着洗車はそれで釣れる層のために入れてても良いんだけど、メイン削っちゃダメだろ
0263774RR (アウアウウー Sa2f-tRLh)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:37:09.01ID:u8o3Czpxa
原作の批判ネタなんかそこに許可取らないとできないからな
時計台に「日本三大ガッカリ観光地としてアニメに使わせてもらってもいいですか?」なんて聞けるわけないし
ラーメンも然り、故にあのシーン自体がカットされたわけ
0264774RR (ワッチョイ cd73-x1Ry)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:42:24.10ID:MFvs7IG10
アニメみたらあのサンマはSPなんだな
ヘッドが分割だった、正立だから89のSPか、クロスミッションの2ストじゃエンストもするか
0273774RR (ササクッテロレ Sp63-VQe9)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:33:21.73ID:VskzOgNsp
監督がこんなスタンスなんだからファンが望む作品になるわけない


残業帰りの若いサラリーマンの兄ちゃんが、夜中に家に帰ってきて、ちょっとビールでも飲みながらテレビをつけたら、たまたま放送していた『ばくおん!!』を観る。
その兄ちゃんも昔バイクに乗っていたものだから、思わずバカ笑いしてしまい、次の日起きたらもう覚えていないんだけど、何かスッキリ……。そんな作品になればいいなと思って作りました

https://www.google.co.jp/amp/s/news.mynavi.jp/article/20160624-bakuon:amp/2
0286774RR (アメ MMf1-WOi6)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:48:59.57ID:F2log5HEM
>>277
ま、それもあるけどバイクを荷物車に固定する手間とか人手とか…
東はトンネル開通前は青森まで急行八甲田併結の寝台車に人、荷物車にバイク。
荷物車はそのまま青函連絡船で航送し下船後に愛車と再開。
フェリーと違って線路上では飲食の確保が…
0287774RR (ワッチョイ 0187-x32V)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:56:07.66ID:gR7f8u6h0
原作単行本はそこそこ売れてるが
アニメの円盤は売れてるか?
売れてない時点で世間一般的には
アニメはハズレだったんだよ
0296774RR (アウアウカー Sa49-FTGY)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:17:19.67ID:zFyi7CHwa
>>295
つ バイアグラ
0297774RR (アウアウウー Sa1f-qzAd)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:18:30.17ID:2yJ+oIQva
アキバのUDX展行った時、設定飼料見たけどホント細かいところまで設定されてて感心したわ。
各キャラ毎にレバーの握り方や止まった時にどっちの足つくかとか1Gのサスの沈み込み量まで決まってた。
ああいうのムックで出せば売れたと思うんだがな。
0298774RR (ワッチョイ eb32-jha4)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:40:18.84ID:0W6T5yX30
そのわりには1話の冒頭でモジャを右側からバイクに乗らすのな。
凜の革ツナギの描写は全身タイツみないな感じだし。
0303カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3b84-dgn0)
垢版 |
2018/10/31(水) 20:29:06.48ID:IJEHh/xr0
実際んとこ絵として動くようにツナギ描くと結果的にあのラバースーツ的な形状になるからな。
せいぜいアクセントとして背中のコブ付けるかどうかくらいの話で。
03051000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 07ad-6WOc)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:41:28.18ID:u3vSzC8A0
全身タイツ風革ツナギの表現は違和感しか無いけどね ╰( ´△`)╯まじっこ
0310774RR (アウアウカー Sa49-FTGY)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:55:02.48ID:h13A4WQCa
>>300
4ドアなのにクーペのボディー !
0315774RR (スップ Sd5a-a7Vf)
垢版 |
2018/11/01(木) 08:07:27.31ID:xIKJCph5d
>>313
3枚目は保存に値するね。
他の2つは革風だけどライディング用じゃないし、
ヒールが高いってのがもう萎え萎えで。
0325カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3684-upsk)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:31:09.83ID:pCRHC8v+0
4輪用のレーシングスーツはある程度ダブダブの方が耐火性に優れる上に
裾はゴム状になってるし腰のところもベルト調整式になっているので
かなりデカいのを買って問題無い。

軽く10kgは太っても問題無いが実際そんな太った事は無いなw
0326774RR (アウアウカー Sac3-kSRa)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:49:13.21ID:q8ro3JhBa
>>323
俺は吊るしのはダメだった。
LLだと手足の長さは合うが、腰周りがキツいし
3Lだと腰回りは良いが、手足が長すぎて使いづらい
膝パットの位置も合わない。
結局、日本人の、中年の太目のオサーン向けには
作ってないんだよね…(/ー ̄;)
03271000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bead-aKll)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:09:25.04ID:AReBOl8D0
革ツナギを着るには、まず、そのための、スマートなボディを手に入れないと。

ヽ(´ω`)ノダイエットに励め!とくに、お腹周り。
0331カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3684-upsk)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:56:45.34ID:pCRHC8v+0
まーヤフオクとか中古パーツショップとかで見ると
やたらとLWやらXLWやら理解不能なサイズが大量に出回ってるのはお前らのせいかw

ヤフオクで昭和デッドストックを大量に扱ってるお店の担当さん(どうも女性らしい感じ)の
「16xcm5xkgでぴったりです!」というやつを買って着たら実際には相当拷問だったので
やっぱ単純に身長体重だけではなく性差があるもんなんだなとは理解したがorz

まーセンコねーさんはアレを店ごと買って全部着れるだろうな。
0333774RR (ガラプー KK06-xB3f)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:28:47.25ID:O6gJBIZMK
>>325
素材が違う。二輪の革ツナギは調整も出来ないしダボダボだと擦過傷になりやすいし
なによりカッコ悪いだろ(バイクに乗っているのだから)
03351000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bead-aKll)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:31:14.18ID:AReBOl8D0
貧乏やで (・᷄ὢ・᷅ )
0341774RR (ワッチョイ 6387-lH9z)
垢版 |
2018/11/02(金) 02:45:56.32ID:8XHukpVc0
革つなぎ 「いやぁ!そんな太いお腹入らないっ!」
デブ 「ワガママ言ってンじゃねえ
入れるんだよ」
革つなぎ 「ひぃいっ縫い目が裂けちゃうぅぅ」
0351774RR (アウアウカー Sac3-8uO9)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:17:14.69ID:BFW28vhoa
>>349
徹底的にやると吊るし補正というか、ほぼ全部パターンひいての作り直しになるので事実上フルオーダーになる
俺のはフルオーダーで同じの作れば25万、そこまでは出せんので袖製作と各部やりかえで10万
革パンは丈詰めと足細いんで全体細く加工して3万
上下ともに今はないデザインなので現代技術フル投入で頑張ったが、現行吊るしで気に入るのあるならそのままでもいいと思う
今は昔と違いパターン解析も進んでるしね
0356774RR (アウアウウー Sac7-C+Ku)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:26:09.92ID:HwnaAjcfa
なんとなく思ったんだけど
Ninjaって250に比べて400の扱い雑じゃない?
カスタムパーツにしても雲泥の差があるような
0357774RR (アウアウカー Sac3-WhKN)
垢版 |
2018/11/02(金) 13:21:40.35ID:HQ7H34yHa
>>356
販売台数の差でね…
0358774RR (ワッチョイ 8b87-zL0X)
垢版 |
2018/11/02(金) 13:21:56.52ID:XEQbDU+e0
アクマイザー3
アイゼンボーグ
恐竜戦隊コセイドン
宇宙鉄人キョーダイン
超人ビビューン
大鉄人ワンセブン
レッドバロン
マッハバロン
ガンバロン
0362774RR (アウアウカー Sac3-WhKN)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:14:22.99ID:sDhE3zHea
ダイヤモンドハゲ
0370774RR (ガラプー KK06-xB3f)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:19:51.82ID:M6tyhcrGK
ザブングルも懐かしい。
イデオン・ダグラム・ボトムズ・ダンバイン・バイファム・ドラグナーとか
いろいろあったな‥
03721000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bead-aKll)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:25:35.85ID:ja/C7NNZ0
実写のでかいロボものの操縦の仕方はいろいろだね。

╰( ´△`)╯
0374774RR (スップ Sd5a-vbIu)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:51:14.55ID:5ffj9pnOd
そう考えるとAI搭載してて声で指示できて自律的に動けるジャイアントロボは優秀だな
アトムはチートだから除外
0376774RR (ワッチョイ df7d-C+Ku)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:51:12.27ID:3/+uRoCd0
最近の忍者は250でも高速辛くないから
400乗るメリットがあんまり無い
街乗りも高速も250で十分
その分の浮いた維持費を大型に回すのが賢いかも
0387774RR (ワッチョイ 6387-lH9z)
垢版 |
2018/11/03(土) 04:05:18.13ID:taBnV1Bk0
>>370
おめえもサンライズ好きだな
しかしゴーグを忘れてる

このころのサンライズは
多種多様なロボット物作ってて
当たりハズレは有っても面白かった
今はガンダムとラブライブしか無いから
つまらん
0394カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3684-upsk)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:56:51.53ID:X2IXq/lu0
>>372
実は中で運転手が動いた通りに油圧で倍力かけて再現するパワードスーツ的構造にするのが
一番手っ取り早いんじゃないかと思ったものの、
何らかの事情で機体の関節があり得ない方向に動いちゃった場合とかに
運転手が超危険な状態になるという問題は起こるw

ももクロのセンターとかでも十分あぶないw
0400774RR (ワッチョイ 9a03-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:24:01.19ID:Dd1LKjFF0
新谷せんせがキャラ設定したってんで当初期待してたゴッドシグマとか、
ゴッドマーズの六身合体あたりから分離合体のインフレが始まって、
チームプレイを言い訳に数で勝負したけど、多すぎて個性を出せなかったダイラガーもあったっけ。
(ゴッドマーズをパロった35身合体ゴッドネロスやそれをさらにパロったゴッドスルメッチは列外として)

>>397
合身後に「ムムムムムンッ!」って何か気合入れて大きくなってたよね。
あれ、破損その他で一部脱げちゃったら大変なことになると思う。
0401774RR (ワッチョイ 6387-lH9z)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:40:53.68ID:taBnV1Bk0
>>400
ダイアポロンなら
合体後にエッチな女性幹部の色っぽいところ見せれば
もう前屈みになって戦えないぞ

開き直ってレッガー分離したら
逃げろ!一目散に逃げろ!!
男性幹部にも穴は在るんだぞ
0405774RR (アウアウカー Sac3-WhKN)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:48:27.19ID:SfHcLXOca
>>401
中身 宇宙人だから 特殊な性癖だったりして…
0406774RR (ワッチョイ 9a03-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:26:17.40ID:Dd1LKjFF0
>>401
流行りもののアメラグとUFO要素を入れた巨大ロボTV漫画、、、安直すぎ。
どうせならベイ・シティ・ローラーズも盛り込んだら良かったのに。

>>403
合体じゃないから、合身だから無問題
ストレートに男女合体なウルトラマンAの方がマズいと思う。
04091000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bead-aKll)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:48:29.38ID:YDRNqcsj0
もじゃ〜〜〜〜! ヾ(`Д´)ノ
0412774RR (ワッチョイ 1afd-PL5+)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:05:58.22ID:i7uogpjM0
この板でロボアニメといえば機甲創世記モスピーダとかメガゾーン23とかの話題がなぜ出ない

バイクが単独でロボになるのはザボーガーとか仮面ライダー555のオートバジンがあるが
人が乗ったまま変形するのってあんまりないよな
0413774RR (ワッチョイ 8b87-zL0X)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:07:43.76ID:bTMoGlzp0
トイレ行けばええやん

卒検程度で緊張するのは練習が足りてない。コース覚えてりゃなんとでもリカバリーできる
0417774RR (ワッチョイ 9a03-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:20:57.91ID:P8gJGeRu0
モスピーダとMZ23はさんざ既出だからな。あとVガン関係
子供特撮じゃ変形バイクそのものが少ないね。
デンデンローラーやバイクルは変形しないし一輪だし。

>>414
原作挿絵、TVアニメ、映画、OVA、Flashいろいろあるけどどれ?
0418774RR (ワッチョイ 8b87-zL0X)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:23:10.32ID:bTMoGlzp0
操作なんかすぐ覚えるから、重要なのは確認とコース。コースはどこも二パターンだから教習ない時にイメトレ。4輪も2輪も実習時間は確認タイムやで。
>>415
0421774RR (ワッチョイ 9a6e-75/g)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:34:30.43ID:IrFrbVn20
卒検だと落ちるやつ少ないからわびしいけど試験場なら受かるやつの方が少ないから
あそこがどうのここがどうのってワイワイできて楽しいんだよな
04241000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bead-aKll)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:16:01.73ID:gi1kx48o0
試験場の主となれ!!( ・`д・´)
0430774RR (アウアウウー Sac7-gfHU)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:45:13.46ID:U7g3xveLa
>>414
アニメのキャラデザに絶望した
あれと響子さんの声の違和感でアニメ卒業

ダーティペアが安彦キャラで、企画通り響子さんが小山茉美だったら、きっとずっとアニヲタだった
0434774RR (アウアウカー Sac3-WhKN)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:50:30.08ID:H9Q+5ztua
>>433
立川志らく一門でね…
0436カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3684-upsk)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:00:34.82ID:03Gzf9+N0
>>424
府中試験場のあの錆び散らかした750E4と格闘するところで毎回力尽きる
名物女として知られることになるセンコねーさんという未来しか見えない。

( 官)あのねーちゃんまた来て錆で茶色くなって帰ってったど
0441774RR (オッペケ Srbb-3Hj3)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:09:03.92ID:EHZ/Ma9lr
アニメ版グリッドマンがビューティフルドリーマーっぽい
0444774RR (ササクッテロル Spbb-gfHU)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:14:34.98ID:FtbXfhf2p
見極めや卒検でコースを意識しちゃうのは準備不足だよなぁ
コース分かった上で位置取り、合図、安全確認の方に意識しないと減点されまくる。
0446774RR (ワッチョイ 6387-lH9z)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:55:16.43ID:Yyty0o0+0
普通自動二輪を教習所で取ったが
今一技能に不安あったから
免許書換した日に
大型自動二輪に申込みしたわ
0447774RR (ワッチョイ 9a67-68Wn)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:31:48.01ID:YG5auwHL0
>>441
最新話の超巨大怪獣は火山弾的な物を撃ちまくって測量していた説
消えたバレーボール娘達は巨大彫像となって世界を支えている説
04511000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bead-aKll)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:22:51.89ID:ExoTRGSl0
緊張しいは、丸暗記していても、本番で飛ぶんだよ ╰( ´△`)╯
0453774RR (ワッチョイ 9a6e-75/g)
垢版 |
2018/11/07(水) 06:31:07.92ID:VnS0Gk7R0
センスがないと気付いてほしいな
誰でも乗れるものと高をくくってて物流ドライバーを不足させた官僚のような奴だ
0455774RR (アメ MM7f-NN1R)
垢版 |
2018/11/07(水) 07:27:51.41ID:fdlMGyPQM
どの職でもそつなくこなせるようになるには時間がかかるんだよ…
上しか知らない連中はそこを理解出来ていない!
プラントオペレーター未経験なのに半年で当直長にしろだなんて…
事故るのは自分が非番のときにしてくれ
0461774RR (ブーイモ MMba-zL0X)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:31:27.23ID:e84NzBGOM
課題走行はどれもバイクに慣れてれば問題ないものばかり。四輪ならともかく二輪クランクは1回入り方知れば初心者でも余裕。
コース覚えてなく、形だけの確認して体にしみてないから、パニクるんだよ
0463774RR (ワッチョイ 36ee-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:42:30.23ID:DRjL0vqK0
限定解除ん時は受付開始が9時からなのに、
1番に受験したくて7時ぐらいから受け付けにヘルメット並べて待ってたなw
で、時間が有り余っているから、
コースを脳内シミュレーションしながら歩いて回った思い出
0464774RR (ササクッテロル Spbb-gfHU)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:59:47.94ID:+F89F3W+p
コース覚える際に合図出す場所、寄せる場所、ミラーと後ろを直視する場所を通して覚えてしまえば
あれ?次、どっちだっけ?にならない。
0467774RR (ワッチョイ 5bdb-8+Mz)
垢版 |
2018/11/07(水) 14:16:45.85ID:ItzB1os10
クランクはアウトインアウトを意識すればできる
坂道発進は鬼の半クラで普段より回転数あげればできる
スラロームはリズムをとればできる
一本橋は1秒でさっさと渡りきればいいし大きく減点対象になるが脱輪するよりマシ
0468774RR (アウアウカー Sac3-kSRa)
垢版 |
2018/11/07(水) 14:26:22.81ID:qq9sgu8ua
昔、中免取りに行ったときは教官に
やたらボロクソ言われて
ビクビクしまくってたな〜。
ハンコ全然貰えなくて延長延長また延長で
金がどんどん無くなるから泣いたわw
大型教習解禁になったんでビクビクしながら
久しぶりに教習所行ったら教官が優しくて
最期までな〜んもなくストレートで卒業させて貰えて
まるで極楽浄土にいる気分だったわ〜(/ー ̄;)ナツカシス
0469774RR (スップ Sdba-ETWV)
垢版 |
2018/11/07(水) 14:38:27.65ID:fa0mvJp7d
おぢさんになってから大型取りに行ったんだが今は女の教官多いのな
教習初日終り、NC700を車庫におさめる取回しをしなくてはいけなくて。中免でなれた俺は腕の見せどころと取回すが上手く行かない。そんな中若く可愛いチビっこ女教習にアゴで指示・指導され思わず興奮した。
楽しい教習送れたんだが、何気に本屋で見たバイク雑誌にその女教習がコラムコーナー持ってておでれーたわ
0471774RR (ワッチョイ 9a03-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 14:53:54.51ID:scGhn0t50
あーなんか解るわ。
僕も中免を教習所でとった時の教官が(悪い方に)癖の強い人だったから。
ただ駄目って言わずに「ハイ今回も駄目」みたいな言い方するんだよね。
「なんでここで間違えるの?向いてないじゃないの?」とか、なんかこう
木下ほうかが演じる役みたいな感じで。

それと比べたら、後年受けた限定解除の方が、
落とすための試験的な厳しさはあったけど解り易くて気持ちよく受験できた。
0472774RR (スップ Sdba-ETWV)
垢版 |
2018/11/07(水) 15:00:41.36ID:fa0mvJp7d
俺が行ってたとこは教官へのクレーム受け付けコーナーみたいのが大々的にあった
時代なんだろうなあと思った
0477774RR (アウアウウー Sac7-U3gF)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:36:57.98ID:GIAB7of+a
一本橋で粘るなんて馬鹿でもできる
後ろに餌迷惑だし、自己満足以外何も無い
そんなことより規定時間ピッタリを狙う方が上
0479774RR (アウアウウー Sac7-C+Ku)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:40:29.21ID:3dTFM4kIa
卒検受かるかどうかってのは教習所行ける間隔によって全然違う気がするけどな
例えば週一しか通えない人とほぼ毎日のように通えて1ヶ月以内に卒検受けるような人とは全然違うと思う
0480774RR (ワッチョイ df7d-C+Ku)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:17:04.47ID:HLYuAznf0
今更スーパーカブ最新話読んだけど
普通二輪免許取るとか意外に金あるんだな
原付のみだから15万ぐらいかかったろうに
0482774RR (ワッチョイ 1a1c-kSRa)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:13:13.85ID:HKus7/IB0
>>471
こっちが下手なんだから、厳しいのも仕方が無いの
だけど、やっぱ言い方ってあるよね〜w
とはいえ、教習所でおっきい免許も貰えたけど、
大して上手くもないから
何の自慢にもならんけど〜┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0483774RR (ワッチョイ 33bd-IC4A)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:03:34.05ID:1+e/jr/Z0
いまさらアニメ見たけど数話見てギブ…

バイクに興味が無いけど始めた主人公と
自分のバイクにしか興味が無い取り巻き達の
あんまり仲良くない物語、と言う印象で終了した
0486774RR (ワッチョイ 0394-nTUX)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:19:16.25ID:6a8kHnAC0
読んだけど、この漫画くそつまらんな
とくにバイクが空飛ぶ話とか意味わからん。何がやりたいの?
ファンタジーがやりたいのか?リアルのバイク漫画が描きたいのか?作者の思考が訳わからんのだが?

ギャグ漫画だからーって逃げ道があるから、バイクが空飛ぶのもオッケーってか?

最近読んだ中では、スーパーフリーの話が良かっただけで、それ以外はかなりのクソストーリーしかないわ。この漫画
やっぱ、第1希望がバイク漫画を描きたいってやつ以外はバイクを漫画書いちゃだめだわ

題材が良かっただけで売れただけやん、こんなの
バイクに大した情熱ないやつがバイク漫画書くなよ
お色気萌え漫画だけ書いとけばいいやろ
0490774RR (スッップ Sdba-vbIu)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:40:47.36ID:xHvBpme6d
両津「なにっ!?空飛ぶバイクだとっ!?おい本田!やってみろ!!」

本田「えぇぇぇっ!?」


出来そう
0491774RR (ワッチョイ 6387-lH9z)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:47:04.01ID:geQ0WD/w0
ハンドル握る前は無理〃言ってても
ハンドル握ったら飛ぶんでしょ?

本田に新入生の部活勧誘(ハンドルバー握ってぶぉんぶぉん)
やらせたら
どうなるんやろな?
0493774RR (ワッチョイ 6387-lH9z)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:55:12.68ID:geQ0WD/w0
全輪駆動のバイクって
プロトやデモしか出ねえなぁ

モトGPとかは
ナイケン的な三輪車や全輪駆動は
ルール上禁止なん?
0504774RR (ガラプー KKfd-ktMc)
垢版 |
2018/11/08(木) 01:42:58.37ID:X767RaueK
>>503
ゆる〜いバイクギャグファンタジー漫画
男は基本バカとハゲしか出て来ない
だが面白い
0512カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b84-Xpip)
垢版 |
2018/11/08(木) 17:45:52.13ID:3ytVKgoA0
>>440
5年に1回免許更新しに行く時しか行かないよw
で、二輪試験のコース眺めてまだあのE4あるのかよって驚く。

つーか鮫洲とかは違うの?w

まー多摩地区は未だにGSFの白バイとか居たり色々時空がズレてっからな。
地元では更新時期がズレてたのか何なのか逆にキザシの面パトってのを見ないw
それより前に入れたと思われるアリオンとかカローラセダンだったり、
逆にそれより新しいアクセラとかが主力。

>>508
中野さんっていわれるとどうも柚木女史の妹さんのヒモの人を思い出してしまうw
0516774RR (ワッチョイ 8187-YwXK)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:58:10.15ID:lWl+uoXh0
先々週の日曜日
名古屋ノリタケ公園前を多分これが歩道走ってた
ttps://item.rakuten.co.jp/asobuy-shop/nwisvb0zc2/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868

事故った場合相当揉めそうだな
0517774RR (ガラプー KKb5-ktMc)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:12:19.63ID:X767RaueK
>>508
その中野さんもジーザスも目は描かれてないね
まともに顔が描かれてるのはモジャの禿親父とその禿仲間くらいかな
0520774RR (ワッチョイ 897d-IXMG)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:19:13.08ID:tLiWBP4/0
渋滞だからって反対車線を走って対抗車両が来るも左に戻れなくて反対車線まで渋滞作る馬鹿な原付を見た
0521774RR (アウアウウー Sa05-IXMG)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:31:05.22ID:fRKii7GEa
>>517
小さい頃の凛パパのような子供なら男でもちゃんと描いてる

>>520
小回り効くんだから旋回して戻ればいいだろうに
まぁ反対車線走るような馬鹿が戻るわけないか
0523774RR (ガラプー KK6b-gne2)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:11:27.78ID:FBTNMihjK
>>517
そうそれ、モジャパパの若いころも髪で目が隠れているから
中野さん・ジーザスさん・ヤングモジャパパのような髪で目隠しキャラは
まとも系なのかも?

メットモブキャラは
だいたいおかしい(笑)
05271000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 4bad-/T6q)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:03:44.03ID:a8b+Obaw0
葛飾区では日常だろう ╰( ´△`)╯
05341000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 4bad-/T6q)
垢版 |
2018/11/10(土) 02:07:06.22ID:dQ0GBPTV0
新刊は来月の20日か・・・
早く読みたい単行本派 ヽ(´ω`)ノ
0535774RR (ガラプー KK6b-gne2)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:50:32.82ID:dUIMRnK2K
>>528
忘れてないよ、早川さんは「おかしい部類」だから(笑)

側車付きでフェリーに乗ろうとしたり
チキンレースで川に飛び込んで笑っていたり
他にもいろいろ
0539774RR (オッペケ Srcd-YwXK)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:51:35.37ID:z9Dc3OaUr
お前がパパになるんだよ!
月15萬払うもよし
プッサイク娶って子供作って幼女から愛でるもよし
好きにせえ
0549774RR (オッペケ Srcd-YwXK)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:43:10.28ID:O8GzUWPZr
そりゃおめえ新型カタナだろ
GSX-R譲りのエンジンに
虚飾を廃したスタイリング
これこそ漢の責めのバイクよ
0550774RR (アウアウカー Sa9d-UWs4)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:44:25.07ID:/B1/O7aAa
>>545
750刀乗りだが悪い事は言わん
ホンダのCB250F辺りの中古で1万キロ走ってから聞いた方が良い。
0554774RR (ワッチョイ b9f3-hEJ8)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:28:59.86ID:Iph1t6SF0
最初は小中排気量が絶対良いわな
ド下手初心者なのに大型乗るとか信じられん
NC・SV・MT7とかなら分かるけど
0560774RR (ワッチョイ 938f-1/C5)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:22:05.74ID:PL7yt6Dp0
小太刀でも良いのにな
スパルタンでカッコいいのに、名前のせいで売れないとか可哀想すぎる…
Tantoカスタムとか、もうそのまんまやないの…
0565774RR (アウアウエー Sa23-WqUE)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:59:50.16ID:FiLAElVZa
>>562
トリシティにブロックタイヤ履かせて
ダートをドリフト走行するのは楽しそうだぞ。
0574774RR (ブーイモ MMb3-3J7Q)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:48:00.87ID:+KwzMQ8yM
>>570
お金はコツコツ貯めたのでナイケン余裕で買えるけど、
なんでトリシティなん?って聞いたら嫁がいつだったかの表紙のトリシティと恩紗ちゃんが可愛かったから。
だそうだ。
あとナイケン見た目が怖いって。
0578774RR (ワッチョイ 3187-L4Ec)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:50:17.76ID:m8lN/Udk0
メガゼウスを評して「バイクとクルマの悪いところを合わせた」と言っていたが、
ドイツではなにやら間違った方向に完成度を高めた車両が作られている様子
ttp://www.blackbullmotors.de/intro/index.htm

ここまでするならもうクルマでいいじゃん…
0580774RR (ササクッテロ Spcd-5BfS)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:29:37.38ID:jSoSnk1cp
内検メンテ費用高いでしょ?
フロントフォーク4本もあるしタイヤ、ディスクも倍
普通の二輪車の方が安上がりよ?
0583774RR (ワッチョイ 116c-xGi+)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:50:47.85ID:GUseq2F60
ナイケンは結論として『車乗れば良いんじゃね?』だから一代で終わる
雨の日にマンホール避けられない人が対象のニッチ三輪車
バイクじゃないから
0587774RR (ワッチョイ 9303-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:31:27.95ID:DbUg5lIj0
>>586
一定の需要はあるから、それプラスαを継続して売るためには、
他の利益を突っ込んででも普及のために価格を下げないとな。
05891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 4bad-/T6q)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:39:40.39ID:i/RrAIEb0
ホンダのジャイロ系は、思いの外、ヒットしたけどね。
むしろ、大ヒットと言えるのかな?3輪車。ヽ(´ω`)ノ
0592774RR (アウアウエー Sa23-puCi)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:44:27.83ID:znhsk+52a
>>574
前2輪なら同じって感性なのかと思ったら…
乗るのは可愛い音紗ちゃんじゃなくて俺やで?
って言ってみては
つかスクーターのトリとじゃジャンルが違うもんな
05941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 4bad-/T6q)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:45:51.30ID:i/RrAIEb0
>>591
うちの近所ではジャイロX持ってる人が結構にいるみたいよw

ミニカー仕様にして、ぶぃぶぃ乗ってはる。╰( ´△`)╯
0597774RR (アウアウカー Sa9d-c1vC)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:30:13.73ID:1N4AAtk2a
>>593、594
世の中には特殊な性癖の人は確かにいるけど
そういう人は、マイノリティ故に特殊な人なわけで
そういう人向けに製品出してたら
会社はみんな潰れてしまうわけでw
0599カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b84-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:41:05.27ID:5cKRqYUs0
>>578
スイスの方で何か戦闘機から羽根取ったみたいな形のがあったじゃん。
足出せないから補助輪が出る構造のやつ。

クラウザードマーニといい、何故かそういう系統の変態車はパワートレインがBMWのK型である。

>>591
あれはオバちゃんの乗る三輪自転車みたいなもので
やたらめったら荷物積んでも問題が起きにくいってのも意外とメリットじゃね?
0601774RR (オッペケ Srcd-3J7Q)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:37:05.83ID:FxdEuyuDr
今日西湖辺りでクラウザードマーニを見た!
真っ赤な奴で思わず「ギャバン!」と口走ったが
ライダーは全身赤のコセイドンだった
0603カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b84-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:42:48.20ID:5cKRqYUs0
真っ赤なやつって最近ウチの近所の店(普段っから白いのはあってコレは多分店主のコレクション)
に入庫してたけど、まさか同じ個体か?w

そもそも何台も見るもんじゃないけど赤って滅多に見たこと無いな。
0605カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b84-Xpip)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:58:21.65ID:5cKRqYUs0
一般的なクラウザードマーニのオーナーさん像ってと
やっぱ早川さん的な初老かもうちょっと行った感じのお金持ちの紳士って感じなのだが
藤島康介(実際あの人が持ってるかは知らないが)あたりからの世代はやっぱそういう昭和特撮ノリなんかねw

個人的にはガチのレーシングニーラーを何とかナンバー取って乗れないもんかと思うが。
400cc以下ならクラウザーの前例に基づけば普通の側車付き扱いで登録できる訳だよね?
0607774RR (アウアウカー Sa9d-UWs4)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:05:48.72ID:y1F1Yumda
>>606
微妙 と 言っておこう。
0608774RR (ワッチョイ 897d-IXMG)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:52:25.55ID:rRrJBveW0
作品が作品だけに大型を紹介しづらい本編より大型を紹介しやすいのがモジャスピンオフ
パイオツが良いクズスピンオフ
0612774RR (ワッチョイ 8187-Gv//)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:44:15.99ID:k6oEH0G30
サウニーする?
0613774RR (アウアウカー Sa9d-UWs4)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:56:15.90ID:hBhNE+7Ga
>>611
上◯の △野サウナ とか 浅草の□番会館とか…
まぁ、発展場系のサウナはだいたい会員制で
入会時に説明されますけどね。

町田に有った カムカムエブリバディの発展場サウナは潰れたしね〜
0615774RR (アウアウカー Sa9d-UWs4)
垢版 |
2018/11/12(月) 02:26:26.22ID:hBhNE+7Ga
>>614
上野パセラ脇の世界傑作劇場なら彼女と行った事がありますよ。
優しい愛に包まれて とか 見たもんです。
0617カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b84-Xpip)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:27:46.74ID:Y/NxvcMH0
ところでモジャのサウナ飯で行くサウナを間違えるとかいう恐ろしい展開…は
やっぱり大手企業のサイトで展開するための公式スピンオフとしては使えないな。

公式スピンオフのさらなる公式スピンオフもしくは薄い本ry
( 妹)絵師さんが手配出来たらいつでも出来るし多分売れるんだけど。
( 嫁)ダーリンの知ってる例のRDとかスーパーモレとか乗ってるグラサンねーちゃんって確か絵も描くじゃん?
(;中)だが父としてこの話を仲立ちしてはいけないと思っている!

╰( ´△`)╯提示された条件によっては昔取った窪塚とかいうやつでまんざらでもないよ?
0621774RR (ワッチョイ 8187-YwXK)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:33:35.99ID:xT4XHx7X0
>>617
間違えて入っちゃったらいい感じの展開
股間さわられたら驚かれて
「えっ?!女なの??」
と言われて
店破壊するモジャ

その話を聞いて
早速サウナを開業する聖
0623774RR (アークセー Sxcd-3J7Q)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:33:17.63ID:SrGLfLfrx
サウナ間違えて
「とくえさんかい?」と女性に聞かれ
「いいえ違います」とモジャ

チクビつままれて引きずり出され
あとはみんなのおもちゃです

で結局ツルツルにされる
06241000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 4bad-/T6q)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:00:09.40ID:vh6bTRF20
正直、サウナって、観光地のホテルとかに止まったとき位しか、
入ったこと無いな。

ヽ(´ω`)ノ町の中のサウナ店とか未踏の地である。
06251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 4bad-/T6q)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:00:25.10ID:vh6bTRF20
泊まった。 ヽ(´ω`)ノヽ(´ω`)ノ
0627774RR (アウアウカー Sa9d-UWs4)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:51:22.82ID:eIXcUJe1a
>>626
慣れると滅茶苦茶気持ち良いから。
0628774RR (ワッチョイ 3187-L4Ec)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:54:21.54ID:jx3MNcRH0
>>626
ツーリングに行く→日帰り温泉に行く→「全風呂制覇じゃー!」→当然サウナにも行く

俺の場合、サウナに入る理由はこのくらいだなあ
06301000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 4bad-/T6q)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:09:08.41ID:APIQhdEb0
ぅぃ〜!! ╰( ´△`)╯ ←水風呂にはいる想像。
0631774RR (アウアウカー Sa9d-UWs4)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:14:03.92ID:DJK++qP+a
>>629
なら 普通の湯船でもOKですよ。

誤解している人も多いけど、サウナも水風呂も 我慢大会じゃない
自分のペースで出入り自由なんですよ。

サウナに行って 我慢し過ぎて体調崩すとか本末転倒です。
0633774RR (ガラプー KK6b-gne2)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:21:01.22ID:EVZELTFtK
サウナの熱水蒸気で呼吸困難気味になって2分くらいで出たけど
水風呂は水風呂で冷たすぎて心臓発作になりそうだったから
サウナは体質的に合わないことがわかった。
0637774RR (アウアウエー Sa23-puCi)
垢版 |
2018/11/13(火) 01:31:41.08ID:aVNgcH7Ga
>>633
少しづつ慣らしていくといい
自分も最初息苦しいし入る奴はアホだと思ってたわ
慣れてきたら汗かくようになって末端冷え性も治ったよ
プールで泳ぐ為に会員になったはずなのにサウナと風呂の為の会員に…
0642774RR (ガラプー KKfd-ktMc)
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:29.68ID:cOcHsR9vK
つまり脱水症状を興しやすく、心筋梗塞やら脳梗塞などの水分抜けた血液ドロドロ血栓疾病を促進させてくれるモノなんだな
0644カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b84-Xpip)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:23:33.78ID:+RTq1Ikw0
>>630
どっちかっつーと企業秘密を巡ってライバル企業の関係者に投げ込まれるとかいうのが
センコねーさんの場合の水風呂体験だとおもうの。

( - “”-)会社辞めますって言ったらボスが重石つけて水風呂に招待してくれそう
0647774RR (アウアウカー Sa9d-UWs4)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:55:33.68ID:Q5nAxdh7a
>>646
ドイツのサウナだと 男女とも全裸で混浴が普通らしいです。
0653774RR (アウアウカー Sa9d-UWs4)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:02:08.96ID:Q5nAxdh7a
>>652
OS-1 が美味しいんだよな〜 ww
0655774RR (スップ Sdf3-3fwH)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:45:42.83ID:gX8lofeAd
サウナ付きのホテルとかか
気まぐれで入ってみるもさっぱり良さがわからんなあ
湯船に浸かった方が俺は好き
0661774RR (ワッチョイ 9303-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 03:32:28.31ID:/gQNJH4c0
>>660
全員で同時に殴ってやんよ
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
0666カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 5b84-Xpip)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:18:07.20ID:VVXXGkJU0
ナイトライダーとエアーウルフが空前の人気番組になってしまった上に
21世紀にもなって西部警察みたいなノリの刑事ドラマやってるっていうある意味物凄い国だぞ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%97

( 聖)ワルですわ!

そーいえば確かカマロ/ファイアーバード系とかマスタングとかプローブとかコルベット、
挙げ句はキャディラック(確認出来てる例では90年代半ばの新世代型セヴィル)とか
アメ車がけっこードイツ市場で積極的に販売されてるんだわ。エクリプスもドイツ仕様あったし。

ナイトライダー世代の頃のカマロに「Z-28E」っていうモデルがあったけど(日本仕様もコレ)、
この「E」がユーロのEだったという衝撃。
日本人がベンツやBMを有難がってた時期に向こうの若者はカマロとトランザム買って喜んでたっつー。
0669774RR (アウアウカー Sa85-kgST)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:02:27.76ID:TSJHLeXZa
ばくおん 12巻 スピンオフ二冊 来月20日発売らしいです。

結局、三冊とも買うと思う。
0673774RR (ガラプー KKce-5fI2)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:51:06.74ID:pT5j8omKK
とりあえず本編は書店別の特典イラストカード(ペーパー)が発表されるまで待つ!

といって前回は
まさかの烈が来夢先輩のイラスト!烈を10冊も購入した
0675774RR (ワッチョイ ed87-0IT6)
垢版 |
2018/11/17(土) 03:31:17.83ID:pekWUPqt0
新刊の売上の一部は
スズキのリコール対策費用の一部に充当されます
ですから一人四冊(観賞用 保存用 布教用 鍋敷)は
買いましょう
0679774RR (ワッチョイ ed87-0IT6)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:51:03.70ID:pekWUPqt0
これからの季節
鍋奉行だけでなく鍋騎士とか
鍋パラディンや鍋魔王
鍋岡っ引きに鍋三十俵二人扶持
なべおさみになべやかん

いろんな鍋の美味しい時期になりますな
0681カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 7e84-io5V)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:02:31.40ID:wFadaJwF0
鍋敷きとは違うが安物のキャリーカートでエクストリーム積載を試みる際の荷台として
ダイソーのプラ製まな板は実に便利である。アレに穴開けてタイラップなりボルトなり
(それらもまたダイソーで調達出来る)で固定すりゃ良いんで。

なお本来はすのこタン辺りを用いるべきであろうノートパソコンの放熱台には
これまたダイソーのステンレストレーを伏せ置きして使っている。
どうせ安物薄型ノートのキーボードの打鍵タッチや液晶ヒンジ基部の安定感などというものは
最初っから大した事は無いw
06851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 56ad-QlUN)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:09:07.32ID:A3w9/prA0
惑星モジャリス (。-`ω´-)首都高もじゃ〜
0686774RR (ワッチョイ ed87-lT9o)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:09:42.89ID:UTAngtrq0
近所のコミックレンタル屋でレンタル落ちが10冊セット1080円で売ってたので買って3巻まで読んでみた。
とりあえずJKの風呂に当たり前の様に混ざる執事の爺さんと何も言わない周りの対応にそこはかとなく狂気を感じてしまった。
執事の爺さん紳士すぎやろ
0690774RR (アウアウカー Sa85-kgST)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:15:47.22ID:WFJEwGUHa
早川洸 とか いいんちょ とか 今 幾つなんだろ…
0691774RR (ワッチョイ ed87-lT9o)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:31:11.66ID:UTAngtrq0
えぇ…(困惑)。
アニメも見たけどあんな渋いおじ様ボイスが美少女?
やはりこの漫画の世界観はぶっ飛んでいる(褒め言葉)
0692カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 7e84-io5V)
垢版 |
2018/11/17(土) 22:13:22.40ID:wFadaJwF0
っつかある意味世間的に分かりやすい例でいえば先導アイチみたいな感じだったのが
さらに男の娘として運用されていたから「ティーンエイジ期形態」になるとあの状態なんだよw

シャル・デュノアとの間には凄く薄いけど強靭な壁があるってくらいの認識で見たら理解できる。
0693カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 7e84-io5V)
垢版 |
2018/11/17(土) 22:15:50.97ID:wFadaJwF0
ああ、あとアレだ。カードファイトヴァンガードほどの知名度じゃないけど
アニメ化されるくらいには認知されてる例でいえばニードレスの山田とかさw

山田だってきっと早川さんくらいの歳になったらあのくらいの穏やかな紳士になってるんじゃない?
不良神父みたいな変態ガチムチじゃないのは間違いないw
0694774RR (ワッチョイ 01dc-FO3/)
垢版 |
2018/11/17(土) 22:52:22.90ID:WO0lcFND0
球磨川「早川ちゃん!君の制服は明日から裸エプロンだ!」

ブレイド「しかし靴下は着用義務!」

球磨川&ブレイド「「ハリーアップ!ただし今なら特別にナースキャップの着用だけは許そう!」」
0696774RR (ワッチョイ add9-HiLI)
垢版 |
2018/11/18(日) 00:35:36.88ID:N72du6IQ0
高2女子の右折バイク、直進車と衝突…死亡



16日午後6時半頃、茨城県坂東市幸神平の国道交差点で、右折しようとした同市猫実、県立高校2年落合 雛乃 ( ひなの ) さん(16)の原付きバイクが、対向車線を直進してきた乗用車と衝突した。落合さんは頭を強く打って死亡した
0699774RR (オッペケ Sr6d-lT9o)
垢版 |
2018/11/18(日) 05:36:04.99ID:3OCPgPrJr
サボテンの花が咲いている……
0701774RR (ワッチョイ ed87-lT9o)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:59:07.31ID:q+YviHsI0
ばくおんって名前だけじゃなくてキャラの外見や立ち位置なんかも本家をパロってる感じ?
0708774RR (ワッチョイ 01dc-FO3/)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:52:39.61ID:SFvI5vnV0
>>705
まぁ二人の共通点を考えるとどっちもワキ出しファッションなので
某紅白巫女&緑髪巫女よろしく戦うドスケベって事やな(名推理)
0709774RR (アウアウカー Sa85-kgST)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:13:01.73ID:nL2HqFfda
>>706
入り口はこちら が さいつよ
0710カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 7e84-io5V)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:17:55.37ID:16rEODmn0
>>708
( 嫁)死神に魅入られた者に、最期の足跡がつく事はない。
( 中)何故ならグモのどれが足でどれが頭か分からん。

( 姉)( 妹)以上医療従事者と鉄道関係者からのお知らせでした。
0714カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 7e84-io5V)
垢版 |
2018/11/20(火) 01:24:26.82ID:K60wFJvK0
なんかもう嫌なニュースばっかで疲れてきたのだが
ふと「白井黒子のサウナ飯」とかいうショートアニメでもあったら見たい気がしてきた。

結局最後は戦姫絶唱さとみんオチにしかならんとは思うがw
0717774RR (スップ Sdca-FO3/)
垢版 |
2018/11/20(火) 06:23:31.57ID:SU0nMGO4d
>>714
黒子ならサウナ上がりのデザートって感じもするけどな
というかどうせなら禁書のバイク乗りで固法先輩と五和の方が良いんではないだろうか?
一人はZ1000MkUで一人はサイドカー付きハーレーだからね

まぁ10代の少女がその車種に乗ってるにはあまりにも違和感という突っ込んだは無しで
あの世界はツッコミどころ満載だから
0723カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 7e84-io5V)
垢版 |
2018/11/20(火) 17:39:48.87ID:K60wFJvK0
>>717
そーいや固法先輩のKZに同乗するのは大抵においてサテンサンと初春(だから何故3人乗りw)
であって、ビリビリや黒子が乗ってんの見た事無いようなw

ま、黒子だと後ろ乗せるとすげーうるさい上にバイクでも酔いそーだけど。
それも固法先輩の運転ともなるとなおのことw

>>716
あのほら、センコねーさんのヤクルトババア形態の時の愛機みたいなやつよ。
簡単に言ってAT(もしくはそもそもオートクラッチに加えて変速機自体無い系?)で、
かつスクーターみたくフラットフロアではなくてステップ自体はあるってやつ。
ただしニーグリップするためのタンクがあるストマジは多分含まれない。
…アレは多分一応「オートマのスポーツバイク」の方に含まれるんじゃないだろうか。

あと、漕ぐためのペダルが付いちゃってる方はこれもまた含めない。
0726774RR (アウアウカー Sa85-kgST)
垢版 |
2018/11/20(火) 19:25:04.59ID:CkFJ4Unfa
みんな忘れているみたいだけど、今日 烈の発売日…

本屋に行ったら ブラックラグーンも売っていたから 早速両方買った。
0729774RR (ササクッテロラ Sp6d-kgST)
垢版 |
2018/11/20(火) 20:12:25.22ID:7hcQOTecp
今月号凛ちゃんの顔が良かった
07331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 56ad-QlUN)
垢版 |
2018/11/20(火) 21:37:52.01ID:eojPBsUv0
ビジュアルだけで見たくなるなw ヽ(´ω`)ノさいたま〜
0741774RR (アウアウウー Sa91-PfOC)
垢版 |
2018/11/21(水) 02:26:51.08ID:NrWDA/vra
ばくおんはすでにバイク楽しんでる奴が楽しめる作品であるあるネタや自虐が多いから新規層増やす漫画じゃないと思う…
0742カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 7e84-io5V)
垢版 |
2018/11/21(水) 03:04:34.42ID:6skzi20C0
>>724
センコねーさんはその寸法プロファイル的にいえば
ゼファー辺り(形状的にはZRX400のが近いと思うが)を塗り直して赤革ジャンとか意匠を揃えると
固法先輩ごっこは出来ると思うの。

っつか車検が駄目だっつーんならZ250FTとかでも良いんでねーかな。
0743774RR (オッペケ Sr6d-0IT6)
垢版 |
2018/11/21(水) 03:07:11.94ID:OFEDvDlfr
>>740
にわかが増えたと
昔からのキャンパーが嘆いてる
昨今有名処のキャンプ場は勿論
人居ねえでつぶれそうだった所すら
土日はいっぱいやと
0745カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 7e84-io5V)
垢版 |
2018/11/21(水) 04:06:39.51ID:6skzi20C0
だからここでスーパータクトを買わずにはおれない!

何でなんだろ。今更他の何でもなくアレを猛烈に欲しくなってしまった理由ってのがw
これまでカワサキを除いたら教習車で125Tと400SF乗った以外、全部ヤマハとスズキのはずなのに。
07571000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 56ad-QlUN)
垢版 |
2018/11/21(水) 23:01:28.33ID:NYisFCJL0
それは都市伝説だなw ヽ(´ω`)ノ
0759カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6f84-qSu8)
垢版 |
2018/11/22(木) 00:48:14.84ID:DC48vOAM0
>>750
わからんがバイクでそうなる案件ってホイールかドリヴンスプロケに
足突っ込んじゃったか、あるいはガードレールorロープでスパーンやっちゃった状況しか。

3MAはそもそもスイングアームの形状からいって事実上それは無い、
倒立125ガンマはそこまで乗り込む前に手放したんで実行に至らなかったけど
これから手掛ける予定になってるTZR50Rにせよ、もしくはあぶく銭が入って別の車両に行くにせよ
あの手の惨劇を知ってるだけにスプロケガードは必ず付けようと思ってる。

逆にスカチューンとか物知らないSS乗りが良くやるような純正チェーンカバー撤去は
あれは個人的には絶対やらないし。
ヤンキーの出入りでチャリのチェーンで殴り合いして十分凶器になるっていわれてたり、
520サイズ110コマ(3MAだとこの規格)を箱のまんま持ってても襲い掛かった暴漢相手に
咄嗟に使える武器にはなるレベルなんだから、それが数十馬力で叩き付けられてどうなるかとか
そのくらいはイメージしようねと。

( 中)家族分ぜんぶ箱で買うと面倒なんでリールで買った帰りにたまたまチンピラに絡まれてのー(以下略)
0762カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6f84-qSu8)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:49:58.12ID:DC48vOAM0
アニメ終わってだいぶ経った後になってから
指とピックとコインで音違うのかなーと試したくなって安売りの一番安いやつを本体だけ
(アンプとか電源とかは無くても弦の音色くらいは分かるので)買ったけど
相当経った今でもまだ弾いてねーなw

この手の実験用に仕入れたとかそういう動機の
一般のご家庭には無いようなしょーもない物ってのがウチには山程あるw
0763774RR (オッペケ Sr47-X+92)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:54:55.81ID:n0CwL7bqr
現国一 旧浜名バイパスで
センターのガードレールに接触して右足切断
2~3km先の高架区間降りた所で転けて停止
同行してた人に足拾いに行ってもらった人
足付いたのかな…
0767774RR (ガラプー KKff-V4Po)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:06:53.58ID:4Alc1e4yK
>>741
バイクメーカーが協賛を決めた理由は新規開拓を狙っていたからだけど、その効果はほとんど無かった。
とはいえ、各メーカーもそれほど期待していなかったようだが。(あわよくば程度
0770774RR (ワッチョイ e387-8D44)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:34:55.95ID:ClDnxela0
けいおんでギター始めて今はフュージョン系のコピバンやってるよ。
けいおんで楽器始めた世代がそろそろプロで出てきそう。
時間くれれば大概の曲弾ける様になったから誰かアニソン系のバンドさそってくりー
0774774RR (ワッチョイ 6fee-Kv/S)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:41:04.14ID:XFW/LEEy0
>>770
きっかけってのはそういうもんか

俺の友人のギタリスト調べでは、
「女にモテたい」という動機で始めるヤツが9割だったらしいが
まあ30年ぐらい前の話ではあるけど

かくいう俺もそれでギター始めてFで挫折して、
弦が4本だからという理由でベースを始めたのだが

むしろ挫折してベースという奥深い楽器を知って良かったとも思う
0777774RR (ワッチョイ b38e-nfAC)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:12:22.64ID:aGkwm/v+0
Fは6弦を無視したら楽だよ慣れてきたら6弦も押さえられる
何でも練習はゆっくり簡略にして徐々に早く複雑にがセオリーだな
0778774RR (ガラプー KKff-XZPK)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:27:44.86ID:8kzZeHqwK
今月号の烈は新型カタナの発表と凜ちゃんの組み合わせだったが病院に行ってて発表に間に合わないオチの方がベタで良くね?

しかし時事ネタはある意味、羽音達やにいはん!!のこの先の展開に行き詰まってるのがヒシヒシと伝わって来てちょっと切なかったわ・・・

来月、発売の3冊のコミックでちょっと盛り上がってくれたらいいが
0780774RR (ワッチョイ c332-SY34)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:09:21.30ID:9InIwBXz0
>>778
そうか?新型カタナが人事を尽くした凜の為に 不 思 議 な 力 でシートを取られまいする話だろ。
俺は好きだぞ。そーゆーファンタジー要素。

…つーかね、おりもとみまなってかなりスズキに貢献しているよな。

その内スズキのCMとかで『スズキを選べ スズキを買えーっ!!!』って言い出すかもね。
0781カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6f84-qSu8)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:51:12.45ID:DC48vOAM0
>>768
流石にレーシングニーラーの場合は普通の手順でナンバー取って公道走れるわけじゃない割に
買うとなったら猛烈に高価って種類のもんだからなぁ…。
パワートレインとか抜かれたやつをお飾り用に買うとかいうんでもちょっとデカ過ぎる。

余談だがレーシングニーラーのミニカーって昔ホットウィールで出てたんだが
(製品名が「OUTSIDER」っていって、2010年頃には既にカタログ落ちしてた模様)、
コレがまたプレミアつくどころか中古相場がすこぶる安いw
0782774RR (ブーイモ MMff-UaBe)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:46:55.92ID:NJ8QlM2WM
ニーラーといえば、
最近どっかの会社が突然Twitterで、キカイダーサイドマシーンを作ったんワシの会社やーと言い出してたが、制作は太陸モータースだった気がする
0783774RR (アウアウエー Sadf-8nv9)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:58:31.33ID:AG2AqO8Ta
90年代は雑誌巻頭を飾る改造車両は紙面に載ってる店じゃなく無名下請けバイク屋が製作したもの、なんてよくあったな(遠い目
07851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 8fad-PWCr)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:57:15.36ID:hxtN20vB0
中身は青山さんかな? ヽ(´ω`)ノ
0794774RR (ワッチョイ e387-8D44)
垢版 |
2018/11/23(金) 06:42:53.51ID:EcUw3yIY0
FよりBの方がキッツい
0799774RR (ガラプー KKff-V4Po)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:51:56.14ID:rdEfCFSjK
>>781
早川さんのような一般的なサイドカーではなく
つうかあのようなニーラータイプ(またはそれに近いような)で公道を走行可能な車両を作って(保安部品などのとりつけ)ナンバーを取ることは不可能?

四輪だけど、F3あたりの車でナンバーを取れる仕様に作ったカスタム屋が昔あったから
どうかと思ったのだが。
0806カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6f84-qSu8)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:06:02.10ID:PzNtTN0K0
>>799
ミツオカが出来たんだから国内でイチからやるんでも
車体構成的には全く出来ないことは無いんじゃないかな。

しいて言えば、パッセンジャー経験があるときひろみ女史が
実際に何回か後ろに落っこちたことがある(ブログだかTwitterで書いてた)
っていうんで、パッセンジャー席の方はある程度転落防止策を取らないと駄目で、
陸運に「どういう処理なら通りますかね」とか確認取る必要はあるんだと思う。

そこが分かれば強度計算とかのデータは車体作ったメーカー
(トップカテゴリ用の車体はほとんどがクラウザードマーニやレース用バイクの車体作ってるLCR社製)
にあるんで、それを出してもらえれば何とかなるでしょ。

もしくはLCRだったら聖お嬢様方式的にいえば本国で既に出来上がった状態にしてもらって、
日本の法規クリア出来る状態で、必要な書類も用意して送ってもらうってのは
べらぼうに金は掛かるけど出来るとは思うよ。

これは例えばMoto2用のマシンにCBR600のノーマルエンジン載せたやつで
公道走れるやつ作ろうとしたら出来ますかっていうのに近い。
0808774RR (ワッチョイ d37d-nybG)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:24:37.61ID:sNtRfUtR0
漫画版のスーパーカブ更新されたけど
これじゃ前回の普通二輪取った意味が分からんぞ
っていうか病み上がりで下道151km約4時間走るとか死ぬ気かよ
08171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 8fad-PWCr)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:17:34.51ID:7zhHHIwG0
URであ〜る♪ ヽ(´ω`)ノ
0821774RR (ワッチョイ 7300-nfAC)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:44:12.28ID:dpIWXeNu0
クソコテにレスしてるガラケーのオッサンって自演やろ
>>1に触れるのも荒らしって書いてあるのか見えないんだから
0822774RR (ガラプー KK07-lgzM)
垢版 |
2018/11/24(土) 01:08:08.00ID:MbAnAw26K
クソコテ相手してんの俺じゃないからなw
0829カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6f84-qSu8)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:00:29.45ID:lJP41gAu0
>>815
クラウザードマーニの前例があるから一応ギリギリ側車付き2輪の枠に含まれて、
そうなるとクラッシュテストとかは必要無いんじゃないかな。

あとフェンダーは有効範囲に足りないところをサイクルフェンダー的に継ぎ足せば多分OKで、
灯火類はスポーツプロトタイプカーの耐久仕様みたいな感じで付ければ良しと。
0831774RR (ガラプー KKff-V4Po)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:58:11.20ID:83em0gSqK
>>820
2りんかんにてベスラのイベントで
ブレーキガールのときさんが来るだよ。

今日は
中野でBB祭りだから
そっちも賑わうだろうけど、バイクで来場できないからな‥


大滝食堂バイク弁当も毎週のように三代目が手伝いに行ってるな。
0834774RR (ワッチョイ e387-8D44)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:25:26.91ID:gdopwCrT0
酒やタバコみたいな嗜好品は万歩譲るが生活の足の必需品であるガソリンの二重課税は許されない
0835774RR (ガラプー KK07-lgzM)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:29:51.05ID:MbAnAw26K
>>830
おまえがかなり馬鹿頭ってのはよくわかったw
0841カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6f84-qSu8)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:42:41.74ID:lJP41gAu0
教習所の所内教習専用車(4輪だとそもそもディーゼルやLPGのもあるが)に
所内スタンドで入れる場合と、あと航空用ガソリンとかもガソリン税掛からないんじゃなかったかな。

ただし航空用は脱税行為になってしまうだけでなく、有鉛で触媒ぶっこわれるんで使ってはいけない。
0843774RR (ガラプー KKff-V4Po)
垢版 |
2018/11/25(日) 00:09:42.08ID:JFaW+32mK
>>839
なんだかんだでBB祭りは
そこそこの来場者数だったのだろうか?


座間はパラパラくらいだった。


大滝食堂は相変わらずの盛況のようだ。
ばくおん!!コラボがヒットしているみたいで。
0845774RR (ワッチョイ 23f5-j8Uu)
垢版 |
2018/11/25(日) 02:24:25.58ID:cR3YyZN70
スーパーカブネタバレになっちゃうかもしれんが
小説版だと普通2輪免許取得と修学旅行の間に原付2種登録してんだよな
どっかでこの話挟まないとおかしくなると思うけどどうすんだろーね

小説1巻分(修学旅行終わり)まで無料で読めるから気になる人は読んでみ
漫画より心理描写やディティールが違ってたり情報量増えてたりしてて面白いよ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880317669
0856774RR (アウアウウー Sa27-87JZ)
垢版 |
2018/11/25(日) 16:38:27.26ID:WXGAfGOca
ばくおんはファンタジーだからな
一万円で美品カブとアライの新品ヘルメットゲットした小熊ちゃんもファンタジーだけど
0864カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6f84-qSu8)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:20:25.89ID:Xx1ZdkSh0
>>862
サーキット編で千雨が泣くような案件っつったら
コースサイドとかピットウォールとかに花供えなきゃいけない鬱展開しか出てこないじゃねーか。

勝ったからって別に喜ばないんだから。
0869774RR (アウアウウー Sa27-86ze)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:28:59.58ID:oFzhNnoaa
三年なって、さらに卒業すれば閉塞感打破できるかな
高校出たら大型挑戦てのもできるし
女子高生成分は新入生で補填すれば良い
ライムさんはそのままで
08781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 8fad-PWCr)
垢版 |
2018/11/26(月) 00:28:25.56ID:KWafMP130
受験失敗の、”浪人予備校編”をやるのがばくおん的。 ヽ(´ω`)ノ
0892774RR (オイコラミネオ MM87-eBbs)
垢版 |
2018/11/26(月) 14:16:30.31ID:+5X4dQGqM
にこいちモータースは、もじゃが継ぐのか、弟たちがやるのかな

弟たちだとドリルつけて、やっぱりメーター巻き戻すかも
0893774RR (ワッチョイ 6faf-2qLb)
垢版 |
2018/11/26(月) 14:20:26.71ID:e8NaaX1m0
ばくおんの父兄の絡み好き
0898774RR (ワッチョイ e387-8D44)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:25:29.26ID:ldlUp8z/0
俺、小5まで学年で一番小さくて低学年に見られてたので妹をフェイクに使って女湯に……。
でも全然覚えてねぇ!! チクショウ!
0900774RR (アウアウエー Sadf-kkqa)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:31:45.92ID:NU3nxqAXa
>>898
それは残念だな
自分は記憶力良くて保育園からよく覚えてる
しかし銭湯はよく連れていってくれたじいちゃんのがデカイのが一番覚えてると言う…
子供の目線のせいだとは思うんだけど
0904774RR (アウアウカー Sa87-eZHx)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:26:54.65ID:ELn1OqBYa
>>898
ウチはクラスの女子とかも入って来てたから、
そんな事したら早々に 何と言われるか解ったモンじゃないから
小2くらいで女湯は卒業した…
09101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 8fad-PWCr)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:17:19.22ID:KWafMP130
ぽつんと一軒家。(๑¯△¯๑)
0927774RR (アウアウカー Sa87-eZHx)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:49:12.49ID:t3fb3JCva
>>919
たづ子 処女
0931カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6f84-qSu8)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:35:10.40ID:9MVG+8NA0
>>921
賢狼ホロみたく迂闊に触るとナニがもげるレベルかw

まー日本のバイク界だと本来狼はスズキの守護獣なのであるが。
タミヤのウルフWR1(ラジコンの方)の、前ユーザーが組み立て済みの純正紺塗装のを持ってるが
もう一台伝説のシルバーウルフを作ろうかとは計画中。
0932774RR (ワッチョイ ff6c-0gpL)
垢版 |
2018/11/29(木) 01:08:34.14ID:X/GHLpRJ0
羽根「ねーなー音叉ちゃん セックスって知ってる?
こーんな大きいのがねぇ」

音叉「いいか、羽根 セックスってのはな、男と女が燃え上がる気持ちを...」

凛「ちょっ ちょっと待ってよ 私はやってないなんて言ってないんだからね」

聖「早川に命じてAV男優を30人手配しました、ぶっかけですのAV女優の気持ちが味わえますわ、ワルですわ」
0936774RR (ワッチョイ cae6-7wmF)
垢版 |
2018/11/29(木) 03:14:05.16ID:+6b1ZLCb0
猿山先生はいい性格だと思うけど
酔わせると性格変わる子って、色々と面白い

にしてもパンチらのないアニメなのに、裸は出てくるんだな
原作者のポリシー?
0937774RR (アウアウウー Sa47-0gpL)
垢版 |
2018/11/29(木) 07:00:40.00ID:umNo+zcXa
なんでも使えるな

羽根「ねーなー音叉ちゃん プロレスって知ってる?
こーんな大きい人がねぇ」

音叉「いいか、羽根 プロレスってのはな、男と男が燃え上がる気持ちを...」

凛「ちょっ ちょっと待ってよ 私は嫌いなんて言ってないんだからね」

聖「早川に命じてレスラーを30人手配しました、バトルロイヤルですわ、ファンの気持ちが味わえますわ、ワルですわ」
0941774RR (アウアウウー Sa47-rzaX)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:15:29.32ID:urk6KH9Qa
昨日某アニメコスプレヘルス行ったらばくおんの丘乃上女子高等学校の制服があってちょっとビビった!
もちろん選択していない。
0943774RR (ブーイモ MMff-bE9x)
垢版 |
2018/11/29(木) 14:24:41.58ID:mw7P6oZEM
おんさパパになりきるチャンスだったのに
0947カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3684-my/U)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:21:50.63ID:5PT1Rcqv0
ばくおんは終わられちゃ困るんで別の人の作品として
チャンピオン烈の2枚看板として
「県立戸塚女子高校ヨット部」とかいう作品を誰か(スピンオフ描いてた人とか)にやってもらうか。

問題は「実在の団体・事件等とは関係ありません」つってもアニメ化は難しい点だな。
0948774RR (ブーイモ MM26-vhdx)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:41:00.58ID:gV+MxOPgM
綾瀬JKコンクリとか桶川ストーカーとか三鷹ストーカーリベンジポルノとか
米国なら泣ける映画になるが
日本打と避ける話題になる
0954774RR (アウアウウー Sa47-+3x9)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:38:56.67ID:ZcT9SXuBa
バイク初めて買うんだが帰りは信号待ちが多くて流れが遅い道で帰った方がいいのか
信号待ちが少なくて流れが早い道で帰った方がいいのか
09561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bead-hY6S)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:22.58ID:+r6BiPeQ0
操縦に慣れるには、ストップ・アンド・ゴーが多いほうがいいね。

ヽ(´ω`)ノ
0957774RR (ワッチョイ 5f7d-+3x9)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:17:28.67ID:OUUZhN100
初心者が初めて乗るなら転倒やエンストが心配だからなぁ
流れが早いとこで転倒なんてしたら大惨事になりかねないし
遅いとこだと何があっても大惨事にはならんだろうがエンストしやすい
0960774RR (スッップ Sdba-jtCK)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:31:11.74ID:+Ow9e+Efd
バイクのりたてのころは家に到着するのが嫌でむだに近所ぐるぐるしてたわ


てか無駄に近所ぐるぐるしてるバイクたまにいるけど理由がわかった瞬間やった
0961774RR (ワッチョイ 4eec-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:46:23.51ID:dUQZ/NmI0
>>957
引き取ったらまずはガソリンを満タンに入れて、
最寄りの海か山か観光名所を回ってくるのがよいと思う。

自走がやっとの中古車を買ったなら、走りやすい道路でまっすぐ帰宅
渋滞や信号が多いところは人にもバイクにもストレスになる
0966774RR (ワッチョイ 2367-dcJ1)
垢版 |
2018/11/30(金) 05:55:17.57ID:KtdCXacX0
ビーバップの戸塚水産のモデルはあのヨットスクールじゃなくて、昔の国士舘と朝鮮高校辺りだと聞いたが本当なのかな。
0967774RR (アウアウカー Sa43-eKhR)
垢版 |
2018/11/30(金) 10:05:12.52ID:dqZvXVm1a
>>966
ビーバップの舞台は福岡、人物もモデルがいてこちらでは伝説として語り継がれてるクラスの方々
80年代当時に水産はたまに見かけたけどメッチャクチャ怖かったよ、特殊な学ランだから遠目からでもひと目でわかるのが救いだった
0974234 (ワッチョイ 1aee-2d2s)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:09:14.13ID:5nly+1LM0
>>970
テンプレに自分のこと書かれているから読んでないんじゃね?
んで、新スレ立てたらしいが??
09751000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bead-hY6S)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:21:47.30ID:VrNtJi1p0
さて、明日から12月だね、20日には新刊が出るしの (๑¯△¯๑)
09801000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bead-hY6S)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:55:50.06ID:VrNtJi1p0
マップスの中に出てきたような? ヽ(´ω`)ノへんなロボの話。w
0984774RR (ワッチョイ 0b87-GnKV)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:36:38.78ID:4GOy1YdO0
初めて買ったバイクの納車は人生で一度しかない特別な経験だ
なぜならバイクは路上教習がないから納車=初公道だからな
それを考えると羽音の迷いのなさは天才のなせるわざ
0986774RR (アークセー Sx3b-J0V9)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:00:54.88ID:05ktF3WOx
>>984
残念だったな
クルマを18でとって20で中古の4輪乗っていて
二輪は22な時に中免で26で大型なんで

中免とったときはすでに四輪はC1グルグルでアニキのFCとオラのXXで遊んでた
09891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bead-hY6S)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:06:14.10ID:VrNtJi1p0
もう・・・ダメだっ!
0990774RR (ワッチョイ cae6-7wmF)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:07:45.76ID:Lpq81Udq0
原付の初めてはGS50で、普通に公道で小学校の通学路を走って、実家に帰ったな、懐かしい
VTZ250もバイクやから走り出したけど、乗り心地よかったな
0993カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3684-my/U)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:20:23.72ID:72M4qR460
>>986
C1は雨の日なら意外と90年代(設計は80年代)ホットハッチでも
案外ちょろいもんだぜと思ったもんだわ。

なにしろ後輪駆動で弱オーバーに振ったドリフト勢はそういう悪条件だと全然踏めないし
ブルジョア勢はビビって全く飛ばせないから、そうなると軽量FWDに勝る武器が無い。

家の車だった5ナンバーフルサイズのワゴンも虫干しがてら持ち出して結構無茶をしたものだw
どこだったかのトンネル抜けた先で継ぎ目が連続してるところで、フェスティバだと跳ねるけど
そっちの欧州スペックワゴンだと安定してるから異次元のペースで行けたw
0995カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 3684-my/U)
垢版 |
2018/12/01(土) 02:06:14.42ID:72M4qR460
おっと制限速度で走るのもままならない大雪の中で
チェーンさえ巻いてりゃこっちのものと西多摩エリアを荒らしまわってた件が
何が法に触れると?w

むしろ坂も上れなくなってる奴らのせいで単位1個落としたわw
09981000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ bead-hY6S)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:31:00.51ID:ESBYCsld0
金属バット1号!ヽ(`Д´)ノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 8時間 12分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況