X



★ワークマン イージス専用スレ★17艦目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 15:40:00.70ID:uov5BpeV
ただの360じゃなくてイージス360在庫ある場所どこ・・・
IQOSといいスイッチといい今度はイージスかよ酷すぎるぞ娯楽品だけでやれ
0759774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 15:43:34.39ID:IlkjeI5+
イージス360リフレクトのシグナスブルーはカタログの色味と実際は違うから注意な。
実物みて無難だけどマットブラックにしたわ。
0760774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 15:52:37.08ID:p/CiktOD
北関東やけどイージス360なかった愕然としたわ妥協はしたくないから高速で東京まで行く予定
0761774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 15:54:20.72ID:d0r5DlY9
高速代幾らか分からんがその金でイージスよりいいジャケット買えるんじゃないのか・・・?
0762774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 15:58:06.42ID:SE0TCtJl
>>759
だね。
俺は実物見て思ったよりよかったんでブルーにしたよ。
サイズ感も無印とは違うから注意。
0763774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 16:05:04.25ID:IlkjeI5+
>>762
おれにはあの青が全く似合わなかったわ
0764774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 16:08:26.00ID:i4sBq6tZ
>>760
いや反対に東北地方は売れなのか?在庫は沢山あって全サイズあるよ!
>>762
クロは普段着レベル
青は登山やアウトドアな感じだった
0765774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 16:24:08.87ID:9qOiMwSJ
>>751
リフレクト360とイージス360は違うから気をつけろよ
リフレクト360はよくわからんが

防寒性能は
リフレクト<無印<イージス360

中綿量は
リフレクト<無印=イージス360
0767774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 16:42:25.54ID:9qOiMwSJ
>>766
値段差での贔屓はあるかもしれんが、主観ではこんな感じよ
0768774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 16:42:29.29ID:undxr9o3
都下のワークマン見に来たけどイージス全品全サイズ潤沢に揃ってる
地域差なのかな
0769774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 17:00:25.13ID:aRSfJpZU
>>762
好み割れるのも珍しい。
全サイズ全色ある条件下で三色悩んで赤にした
0770774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 17:00:26.05ID:Oz759rJM
ちょっと離れた店舗行ったら360リフレクト、
各色各サイズ合計12着のうち黒M以外の11着あったよ。
同じく都下
0771774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 17:03:31.84ID:aRSfJpZU
>>758
ある場所どこと言う前にあなたはどのエリアに住んでるんだ?
都道府県レベルの書き込みしたら店名のレスあるかもしれないよ
0772774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 17:45:06.61ID:+0JoRvQ/
>>760
北関東なら東京よりも福島きた方がいいんじゃない
さびれた場所に店舗が点在してるから田舎狙いで行けばバイカー少なくてまだ残ってると思うよ
俺が買いに行った時も客は結構いたけど誰もイージス360には見向きもしていなくて全色全サイズ揃ってた
0773774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 17:46:00.87ID:uIDgPWUZ
ちょっと前までリフレクト最強とか高みの見物とか言ってたのに今度は360に踊らされるバカな人々
ただの流行りモノ好きじゃんw
買ってわかるが大した品質じゃねぇっての
0774774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 17:47:33.41ID:Ok5+yQLS
使い捨てだからいいやんw
0775774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 17:53:33.82ID:5YVEO+nX
>>773
ウエアだけで5,800円が安いか高いかによるんじゃない
0776774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 18:02:31.84ID:h6J1hbr/
普通のイージスにすることにした
0777774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 18:05:02.77ID:h0KpxaYk
イージス上だけにして値下げしたら、ユニクロがウルトラライトダウン出した時みたいに天下取れる気がする。
0779774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 18:09:00.05ID:ooHmog/Y
山形は余裕で在庫あり
先週チラシ入ってで大々的に知られたんだけど
0780774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 18:21:51.64ID:VrL4t80/
ビーナスライン行って塩尻に泊まったけど、
近くにあったので行ってみた。
普通のイージスもリフレクトもどっさりあって、
買っちまった。
0781774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 18:24:11.36ID:7hVQB4RD
宮城壊滅したんで福島山形ツーリングするついでに買うわ
どこら辺?
0782774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 18:43:56.00ID:EcfTppCD
360はオクもフリマも大して出品されてない
転売ヤーも見向きもしてないしどこでも店頭在庫潤ってるみたいだし欲しい奴にほぼ行き渡ってるな
ノーマルイージスは山積みだしリフレクトは欲しい奴と残りの店頭在庫のバランスが取れてる位じゃないかな?
0783774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 18:49:39.29ID:5Ul/hGoL
ワークマンいったらみたことないくらい行列できててびびった
0784774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 18:51:48.40ID:+0JoRvQ/
>>781
福島県なら保原、二本松、船引辺りの辺境がねらい目
0785774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 18:58:06.96ID:KlDvZ6Ph
360にイージスというワークマンが誇る2大ブランドがくっついた名前だから
機能も調べず一番良いと思ってる奴が多いんだろうな
だから買占めが起こって品薄になる
日本人ってバカだな
0787774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 19:12:45.29ID:v4yg+Mt0
>>785
いまさらノーマルイージスとリフレクトを選択するニワカは黙ってろよ
0788774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 19:17:52.01ID:3lppteua
増産と追加カラー来たぞw
0790774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 19:26:46.50ID:V6mUOCGn
無印とリフレクト使い潰すのが一番賢い
わざわざ代用品の安い奴買いにきてるのに性能差ないのに高いの選ぶのは本末転倒
0791774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 19:35:51.70ID:v4yg+Mt0
ズボンは要らないから金の無駄だろ?
0792774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 19:41:09.62ID:UqOD05Oe
イージス裏表反対に着たら服の中がプールになるんですか?
0793774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 19:46:53.25ID:aNDCeHFP
>>682
和歌山の某店に行った時に店員の接客の丁寧さに感動したわ
またツーリングに行った時には立ち寄りたい
なお京都の某店…
0794774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 20:13:11.70ID:+h+GmKWo
>>793
こっちも田舎だからかおばちゃんが優しい
0795774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 20:15:57.12ID:cka6N9Gc
>>792
無敵の防護服は反転すると無敵の拘束服になるそうな
0796774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 20:16:02.69ID:bjXR0VAN
9℃くらいならAERO STRETCHブルゾンで十分だった
0797774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 21:15:18.58ID:YLvAtAjb
イージス360リフレクト着て軽く走ってきた。
アジャスターのおかげかバタバタしないし、インナーはTシャツで良いくらいの快適さ。

ただ、襟(後ろ)とこにいろいろ収納されてて、えらい硬いし高い。メットの後ろが当たって邪魔。確か前にもこんなこと言ってる人いたよな。
0798774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 21:18:14.17ID:ynaYqZxh
ほんまズボンいらないよな
H-600を2着買って余計なズボン増えたわ
H-600Jはジャケットだけなのになんでだよ
0799774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 21:34:41.17ID:2pp9PGeF
上下別で売ったら
上48、下38ってとこかな?

みんなは上だけ買うんか?
0800774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 21:42:31.02ID:ynaYqZxh
>>799
360の下は機能満載で3900円だからな
H-600のズボンは裏地にトリコット付いてるくらいだから1500円くらいで良いんじゃないかと思うわ
H-600Jが3900円だけどH-600はフラップを縫う手間があるから単純に引いて4300円
これで来年以降お願いしたい
0801774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 21:45:26.91ID:F4AIyWDv
防水防寒のズボンだけ欲しい
0802774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 21:59:30.53ID:cka6N9Gc
下はバイカーズの使ってる
下のみ単品で売ってほしい
0804774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 22:14:49.09ID:WEZH7BUn
ズボンジャマ!ヾ(≧皿≦メ)ノ
イージスx2、オーシャンx1で3つもあるし使わない
0805774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 22:16:38.19ID:h0KpxaYk
来たれ、バイクノリ、バイク海苔諸君!
0806774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 22:20:17.96ID:t4k25khq
>>765
おお
詳しくありがとう!
マーキングしました
0807774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 22:51:55.44ID:ptlSh4hQ
ズボンMサイズメルカリに出してくれないかな
0808774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 22:56:02.38ID:2pp9PGeF
>>800
計算あってねーぞ

それにセットだから安いのであって単品なら高くしてくるだろ
0809774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 22:57:00.72ID:XsJc1/cd
>>804
ヤフオクかメルカリで売れば欲しい人いるんじゃ?
0810774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 22:58:15.31ID:u2MP2rT8
イージス何着も買うんならその分で一着ランク上げたほうが良いと思うの
0811774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 23:01:45.77ID:2pp9PGeF
>>810
ランク上げるって何になるんだ?

pro?イージス360?
値段のランクかだけだと思うが
0812774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 23:05:53.72ID:cka6N9Gc
ワークマンじゃなく、バイク専用品ってことだろ
いくらワークマンのが安いっても無駄に複数買うくらいならその値段で電熱ウェアなり買えるからな
0813774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 23:34:16.78ID:WEZH7BUn
>>809
モコモコが好きなので5Lしか無いのですよ
人気が無さそうだけど家族がアカウント持ってたから売ってみようかな(´・ω・`)
0814774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 00:10:57.82ID:Zmjms/vi
360リフレクトのイージスと非イージスってどこが違うんかね?
0815774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 00:21:50.65ID:r4GAkpl9
イージス童貞の俺が初めてイージス360リフレクトを購入@横浜市港北区
175cm/60kgの俺はLが良さげだったけど各色売り切れてたのでLLにした
通勤用途だと十分な暖かさ
首回りのギミックがヘルメットと干渉して邪魔だけど、そのうち慣れるかな
暖かいのは防寒の正義である空気層を確保できるダブダブのドカジャンシルエットだからだろうね
0816774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 00:28:23.54ID:NsGKxerF
>>810
ハードな使い方して、その年限りで使いつぶす人だと、この\6,800ってのが魅力なのよ
そのワンランク上げたのを買ってもどっちみち潰れるのよ
0817774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 00:35:02.72ID:x2xS/bj9
>>814
そりゃもういろいろよ
てか見た目が全く別物じゃん
0818774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 00:51:29.92ID:G6B3VSlI
360はあのポケットがコミネタイチあたりによくあるデザインでイージスらしいダサカッコよさがないからアウツ
0820774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 01:53:36.47ID:K0GhPH11
無印は気合い入れて乗るときは体積大きすぎて邪魔になりそうだったからリフレクトにした。
この気温だと下は肌着でいけるレベルだわ
0821774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 01:57:27.97ID:xvRwP3im
>>820
今の時期だとイージスじゃなくても冬用として売られてるアウターの大半が下は肌着で大丈夫です
0822774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 02:14:43.12ID:WgywTlKh
まだ暑くてイージス着れんよ…
0824774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 03:59:09.65ID:pn+TPpqZ
仙台だが 360リフレクト夕方の時点で全色2店舗に在庫あったぞ
0825774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 04:06:25.71ID:DIFZloAm
2りんかんの偽イージスは風でバタつくし袖からかなり空気吸うし高速じゃ使えねえな
0826774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 07:15:28.89ID:E5pI2W3e
バイク降りたあと外仕事なもんで
イージスの上にメッシュジャケットの俺
見た目は最悪
折角の防水透湿生地にも良くないやろなあ
0828774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 08:31:48.03ID:X1XuDkz7
先々週上下セットで7980円だったのに
昨日いったら上下わかれてて別販売になって値上げしてたんだけど
これよく店にいってないと気づかないな
0830774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 08:46:12.48ID:UJpDNklj
>>828
そんな定価のセットあんの?

proをセットで売ってたら激安だけど
0831774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 10:12:15.14ID:X1XuDkz7
別売りなのをハンガー一緒にしてたんかな?
0832774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 11:15:46.63ID:dlScrhtk
ワークマンは定価でしか商品は売ってないと言ってたが値引き商品も売ってるなイージス等は見たことない。
0833774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 12:21:54.29ID:yrZfNt6v
ヒートアシストの360リフレクトとイージスの360リフレクト
間違えて購入してる人が多数いてるみたいね。
0834774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 12:33:58.71ID:G6B3VSlI
現場行くついでに寄ったらイージスリフレクト山積みになってた
再入荷あったんか?
リフレクト360も全色サイズ5着ずつくらいあった
0835774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 12:41:28.56ID:1NVqU4Cd
このスレだけでも呼び方を共通化してほしいな

無印
リフレクト
PRO
リフレクト360
イージス360

他に防寒系なんかあったっけ?
0836774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 12:45:52.06ID:iNTZd5gU
>>833 たしかに。
素の(ヒートアシスト)360と、
イージス360
混同してるやつがこのスレにもたくさんいて発言してるからややこしいな。
更にどちらにもリフレクトって付いてるし。

来年はワクマン中の人、ここ見てたらモデル名整理してね。
0837774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 12:49:28.38ID:qXoZi9JN
ツナギまじあったけぇ
京都南部くらいの気温ならツナギで十分ですわ
0838774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 13:17:11.77ID:sBH+Kepi
ツナギいいよな
近所の店は俺が買った以外は全部残ってるし
やっぱバイク以外着れないからかね
0839774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 13:24:04.05ID:qXoZi9JN
部屋着にも良さそうなんだけどね…w

ツナギならではの、全身がぬくぬくに包まれる安心感
ケベックとの合わせ技で朝の通勤が楽しくなりましたわ
なんせ脱着が楽チンですよ
0840774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 13:50:16.32ID:9uVzhfhx
360リフレクトとイージス360リフレクト
全くの別物なのに名前が紛らわしくて区別ついていない人多そう
せめてワークマンカタログぐらい見ればいいのに
0841774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 14:10:36.06ID:xvRwP3im
>>837
ツナギってチンコチャックないよね?
あるなら買うんだが…
0843774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 14:38:23.01ID:zPo9Oq+R
イージス360°リフレクトはバイカー以外でも人気が有るらしいね青とかはカタログとは違うい色だアウトドア派にも好まれそう
0844774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 14:54:23.34ID:/4eXS7vT
イージス360と360リフレクトの1000円の差って何?
デザイン料?
0845774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 14:57:07.59ID:SCF3yz2w
>>844
アジャスターでバタ付き防止できるって書いてあるからそこじゃね
0846774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 15:09:24.47ID:qX7lXEgn
>>844
袖が2重
フェイスガード付き
背中がストレッチ素材
丈(特に後ろ)が長い

などかな
0847774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 15:27:55.21ID:KAIFPlsf
とうとう中華がイージスにも触手を伸ばし始めたな。
0848774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 15:31:33.27ID:nsNYch/J
イージス日和はまだまだ先そうや
0849774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 16:10:27.43ID:qXoZi9JN
>>841
無理したら「出来る」かもしれんけど、被弾する可能性大
0850774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 16:38:41.68ID:mWigg9S6
無印3年使っててくたびれてきたから人気ないイージスリフレクト360青買ったよ
ウインドブレーカーかパーカー羽織るような気軽さがいいね
極寒は無理かな
耐水性と透湿が劣化してるけどそんな天気の日に乗る奴は郵便か新聞くらいだろう
光が反射するとクッソダサいのがワークマン っぽい
0851774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 17:22:03.95ID:uAOhzNhf
>>850
イージス360って人気ないの?
防寒性能も無印に劣るの?

今、一番人気があって、一番防寒性能もあると思ってたんだけど
0852774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 17:27:41.92ID:GHPYERPf
身長185体重70なんだけどLLと3Lどっちがいいですかね…対応身長見ると同じなんだけど違うのは幅だけですか?
0853774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 17:53:35.03ID:TtBb6yXb
>>852
人気有る/無い は荒れそうだから控えようね。
転売ヤーに目を付けられやすくなるし。
イージス360はまだ関西未発売だから、レビューなどはもう少ししてからかと。
無印、リフレクト、イージス360などの比較は冬本番にならないと体感できないし出ないかな。
冬本番にまだ在庫あるのかは分かんない。
ただ、無印やリフレクトは昨年よりも増産で、ワクマンおなじみの入荷&売り切りではなく、再入荷が何度かある(あった)。
0854774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 17:57:13.98ID:waio9dgx
今年暖冬ってのがうけるよな
0855774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 18:02:29.53ID:Sx86NMfN
>>852
この手の質問良くあるけど購入するなら試着すれば?
0856774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 18:06:00.44ID:a3Kn+cES
6店舗くらい回ってなかったイージスリフレクトやっと買えた
0857774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 18:28:04.46ID:nL6/h4yR
あんまり種類ありすぎるな
無印とプロだけでよかったのに
複雑にすると人気無くなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況