X



ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ68枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0463774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 09:42:08.95ID:yKPlAlvY
生命線が2本→エネルギッシュ
感情線が乱れている→好奇心旺盛
薬指が人差し指より長い→性豪タイプ
0465774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 11:05:17.92ID:AP/kzoc6
俺の生命線は真ん中ぐらいでスパッと切れているw
バイクで一度死にかけたのがコレだったら納得だけどなw
0466774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 12:21:06.20ID:2sDFxYhV
ハゲますのサインですよ
0469774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 13:28:16.12ID:cc/ApTNw
>>434
毎晩この手でしこっとるんやろうなぁ
0470774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 14:37:30.95ID:tQQTw1gh
下ネタでスベるってきっついな
0472774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 17:11:36.30ID:5qJVJXsP
>>469
あなたは手マニアさんですか(´・ω・`)
0475774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 19:57:43.48ID:nYlRq9Zp
指しゃぶりって無理に止めさせちゃダメなんだってね。
0483774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 20:14:27.06ID:9WE4ddyk
三方五湖
八方美人
一日一善
三日坊主
中華三昧
0487774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 21:45:55.52ID:9MH7NYp4
>>485
>>486
プロだな。正解。
やっぱ大鳴門橋が写ったらわかるよね。
0488774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 06:12:55.02ID:aTeKHGOX
この展望台こないだ行ったら木が伐採されて見晴らしが良くなってた
以前行ったときは木も茂っててゴミだらけで観光とポカリスエットしかない鳴門なのに気合入ってねえなと思ってた
0491774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 07:55:37.09ID:WSNHloMv
>>490
油山だよね。
右の出っ張りが志賀のしま
0495774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 10:50:09.24ID:4e7KUE7z
>>491
どう見ても違うだろ
福岡タワーもドームも見えてないし
0497774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 11:05:47.04ID:ae2ml/Z8
中国地方てだけでよく分かるな。県民かな。
でないと分からんやろ
0498774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 12:04:44.94ID:ho8aJmnT
そろそろ場所当てクイズのシーズン突入だね。関東勢には難度高すぎる。
0500774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 15:19:32.22ID:ae2ml/Z8
>>499
どうやって特定したん?ストリートビュー?
0501774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 18:21:22.92ID:mpAFGGBl
>>500
中国地方であれだけの都市規模だから瀬戸内側
あとはグーグルアースで地形など照らし合わせ
0502774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 18:56:51.83ID:tSHeC3vZ
いいストーカーになれそうだな
0505774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 18:55:05.77ID:Q1Wfzyd0
>>501
特殊部隊かな?
0513774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 07:53:58.86ID:DCROhrr2
見返して、ふと>>508の3枚目に泊まってみたいと思った
四国のライダーハウス思い出した
0516774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 17:48:39.99ID:axzLEdcV
それ以前に写真の紹介の仕方がヘタクソかw
0518774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 18:28:03.05ID:8OJmrHXx
やっぱ廃墟見るとサバゲーしたくなるよな
0519774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 18:46:15.33ID:RVW4/BmD
ネアポリスのケーブルカーかな
0520774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 01:07:48.14ID:3ecJggpj
>>515
四国88ヶ所で、バイク車で行けるのに原付二種では行けない唯一のところだね。
0521774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 08:16:31.57ID:5l3E5r8j
>>520
今年5月に無料開放された後、OKになったらしいよ
0522774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 09:07:01.65ID:i4ln1v9C
写真撮った後、原ニで山頂まで走ったけど坂がキビしい。観光バスに煽られた。
やっとの思いで山頂着いたら、駐車料金が原付200円とか。
水族館があるからか、ほぼ満車状態だった。
0523774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 11:11:31.54ID:Up824sa0
どこかと思ったら香川県の屋島か
0525774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 17:56:39.58ID:O8he/VGt
まさかのエバンゲリオン調
0526774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 18:32:06.98ID:RC+3BpUj
イナヅマンの変身…変態ルームか
0527774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 19:08:20.63ID:9Fl6XdUH
錆びた鎌持って誰か来るまで中で待機しときたいわ
0531774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 22:03:17.49ID:RmkmnsCl
若い頃は忘年ツーリングとか初日の出ツーリングとか行ってたなあ
もう寒くて春までお休み
0533774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 22:44:05.53ID:Ns2ihWTc
初詣ツーリング…都内だけだが一応欠かしてない。神田明神さんだけは元旦夜とかでずらすけど。
0534774RR
垢版 |
2018/12/08(土) 01:48:38.15ID:gZALWudA
寒くなってきたから写真上げる人が減ってくるのは毎年恒例だな
0535774RR
垢版 |
2018/12/08(土) 07:36:43.68ID:w5DL14oe
そりゃ、ツーリング行く人自体が減るかな。
ツーリング先や道中でも見かけるバイク減るから。
0542774RR
垢版 |
2018/12/08(土) 19:11:47.46ID:4GK12+lO
>>538
2枚目の左の岩の裏には土産屋が並んでるというねw
0545774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 19:31:22.23ID:EeIukKMo
3枚目は右からなら登れるかな?
0546774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 19:31:36.06ID:J58naEIS
1枚目、南房総にこんな所があったなんて。
0550774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 20:17:35.28ID:taTBJ/vj
日本は広いよね。まだまだ行ってないとこが山ほどある。
学生のときに写真やってて、しばらくやってなくて。
そこそこおっさんになってからいちおう何にでも乗れるバイクの免許とった。歳とって動けなくなるまでにバイクで色んなとこ行って、
いっぱい写真撮ってやる!
0551774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 20:31:51.52ID:zLhlf3vI
三枚目の滝壺は元修行場なので登っちゃだめだす。滝壁のお不動さんに怒られます。

あとは九州と四国なので来年走りたい。九州は今年上陸まではしたんだが…
0552774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 20:54:55.07ID:EeIukKMo
>>544
これ、2枚目を正面から見ると3枚目?
だとするとバイクじゃ無理だw
0553774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 21:20:00.55ID:A5wmzFQN
>>544
バイクに股がって写真とれや
お前らの旅の日記帳じゃねえんだよ
0554774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 21:37:54.54ID:J58naEIS
充分ツーリングに行きたくなる写真だと思ったからいいと思うよ。
0555774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 21:57:10.81ID:zLhlf3vI
二枚目にバイクあるのに…
0557774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 02:24:15.19ID:0SIY6oV/
しかし現実は非情である
0558774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 19:49:13.70ID:tsPPADEG
まぁ、セ○クスだって10回位しかできないし‥‥
0560774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 11:58:05.97ID:uojcpMDs
年末年始になると竹田と宮崎県との県境は雪で厳しいからなぁ
0562774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 20:18:41.51ID:ZX6Zr2dN
>>561
SEROW乗りの鍛えられた肛門には効かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況