X



★ワークマン スレ★Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 09:32:29.96ID:RuVZn0FE
★ワークマン スレ★
ワークマンなどのバイク用じゃないアパレル系の衣類をバイク用途に転用するスレ

※前スレ
★ワークマン スレ★Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1532746398/

※過去スレ
★ワークマン スレ★Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521279366/
★ワークマン スレ★Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516274743/
★ワークマン スレ★Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513845179/
★ワークマン スレ★Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512179805/

ワークマンカタログへのリンク
(PC版)
https://www.workman.co.jp/catalog/
(スマホ版)
https://store.workman.co.jp/sp/catarog/

次スレは>>980が建てること
0130774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 12:22:48.60ID:Qq8rt+ek
>>124
色の部分の素材がいわゆるポリエステルっぽいツルツルじゃなくてニット調なんよ。
だからダーク調だと落ち着いて見えるしカラーでも主張し過ぎずデザイン映えするからあとは好みかねぇ。
0131774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 15:17:40.95ID:gfZYejh9
上のほうで書かれてるけど、ニット調のところにカエルの腹模様があるんよ
それがライムと赤は目立つ。特にライムはモロにカエル
赤買いに行った俺も実物を見てネイビーにした
ただ、製品としてすごくよくできてるので間違いなくヒットすると思う
2900円の作りじゃない。実際に手に取ってみたらわかる
モンベルにまったく同じデザインのがあるのが気になるがw
こういうのはデザインが似通ってしまうものかもしれんがそれにしても似過ぎ
胸のコーデュロの部分を反対にしてる。ワクマンなりのパクリと言われたときの対策か

ちなみに似てるのはコレね
モンベルのロッシュジャケット。こちらは15000円超え
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1106554
0136774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 16:49:40.01ID:4l4mUdv3
外せないフード付きは駄目だろ…。
0138774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 16:55:18.90ID:fLjkOGMo
>>132
肩に耐磨耗に優れたCORDURAナイロンを使ってるからパイプも担げるんだぜ

作業服には必要だよ
0139774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 17:08:12.95ID:MY8t6b6h
>>133
これ持ってるけど、ケツに女乗っけたら風でフードがバタバタして邪魔だと言われたわ
0141774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 17:39:00.66ID:DTBXuZ98
俺も彼氏に文句言われたよ
0142774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 17:39:45.30ID:0SMucwf2
ワークマンは基本パクリでしょ
似てるとかのレベルじゃない

みんな分かって買ってると思ってた
0143774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 17:40:20.36ID:gdgIMHW/
ワークマンのパンツってオバパンなのか直履きなのかよくわからん
0144774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 18:27:48.19ID:39K2Pmq2
>>131
>>124

>>133
S-002だと昼はまだいいけど夜だとそろそろ寒くなってくるかも
ユニクロのこれも同じ事だけどドライEXフルジップパーカなら600円安くていいかも
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/404149/#thumbnailSelect

>>130
デザインやカラーは人それぞれ好みがあるし他人の意見は参考程度に聞いてあとはお店で判断だね
いずれにしろ入荷直後から売れてたし狙ってる人が多いのは間違いないかと特にMとLとLLサイズ
0145774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 18:49:01.68ID:DLds8lDF
s002試着したけど
胸囲95ウエスト80シャツ1枚でLLでも脇下キツめ
0146774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 18:55:26.82ID:jw7xyzMK
パクリでもLLビーンのブーツだけは…
買って履くのも恥ずかしいけど、店頭に売ってるの見ても
なんか恥かしい気分になる、中国の事言えない気分
あれだけは無い
0147774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 18:59:53.78ID:gfZYejh9
コンバースの有名なスニーカー
ワクマンもそうだけど、いろんなとこがパクってるな
0148774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 19:04:38.45ID:5QCNTji3
パクるにしても安っぽい仕上げは止めろと言いたい・・・
0149774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 19:09:01.82ID:FObgDdx9
上の情報を見て、コーデュラユーロ探しに店舗へ行ってきたよ
そしたら丁度ディアマジックダイレクトを品出ししてるタイミングだった

サイクルカットとなってるけど、着丈はそんなに長くなく胴の太さは普通
袖は細めでやや長め
自分は164cm/60kg弱でMサイズが丁度だったけど、中に着込むこと考えてLにした
でもそんなにブカブカしない
LとMはそんなに大きさが変わらないかも
0151774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 20:18:32.26ID:/lpAavgm
おじさんは三菱商事とクラパン買った
ユーロは買わなかった
イージスプロはあったけど無印無し
0153774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 20:48:11.14ID:q9a255Ef
透湿ないけどええんか?
0154774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 21:00:35.54ID:iy49faOb
透湿そんなに大事か?

と思ってたんだけど、今日勢いで買ったR006をTシャツの上に着て走ってみたら
30分経ってもサラッサラで感動した。
バイカーズは捨てた。
0155774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 21:01:23.75ID:Uki59hkE
>>152
普段着としての出来はいいと思う。これやs002。恐らくh600も@フード好き
0156774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 21:01:43.40ID:KIr5RBr8
コーデュラユーロ見に行ったらまだ入荷してなかったぞチクショー
0158774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 21:05:30.42ID:Uki59hkE
おっと今日勢いでR006買ったのか(´‘・‘`)
0159774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 21:24:47.62ID:ptVkH33k
ホットコットンストレッチ980円
https://i.imgur.com/sbXDGJB.jpg

これ気になる。綿なのでバイク以外に通常使い出来そうだし
化繊は痒くなるし蒸れるし
去年、ここで教えてもらったドラッグストアコスモスPB
KURABOの糸使った綿100アンダーとても暖かくてよかったんだけど
9分袖がとても残念だった

綿と言えばベルメゾンのホットコット有名だけど
お初のものは出来たら通販で買いたくない
0160774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 21:41:48.90ID:R5Z5uYw9
それ店頭で触ったけど肌触りがとてもよかったな
買ってはいないけど
0161774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 21:43:40.07ID:sg8sQMLQ
>>152
これ地味に役立つ
持ち運びがかさばるのが難点だがそれ以外は優秀
0162774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 21:55:22.39ID:iy49faOb
>>158
ええー完全上位互換なのかい?
早く言ってよー

まさに今日買ったんだわ
0164774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 22:06:54.07ID:hOyqwkFE
>>162
開封してないならまだ返品できるかもしれんぞ
もう着ちゃったなら諦メロン
0165774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 22:11:41.12ID:iy49faOb
>>164
諦めたぜ。

新型ジムニーのときもそうだ。
なぜオレはこうも運が悪いのか…
0166774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 22:55:57.47ID:gfZYejh9
イージスとフィールドコアで似たような商品出してるんだよなあ
品番もR600とかR006とかややこしい
いずれイージスに統合されそう
0167774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 23:03:47.72ID:YfMOoiTZ
ディアマジック入荷してるのか。
普段使いにEURO、通勤にディア〜と使い分けようかなと思ってる。

どっちもパッと見、真冬だと寒そうだからHJ001までの繋ぎかなぁ。
0168774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 23:12:02.65ID:YfMOoiTZ
しかし、イージス=耐水服ブランドなんてしたもんだから
合羽のR-600がイージスでR-006がFieldCoreとか迷走してるようにしか見えんよなw

イージス=真冬のオールインワン(防水防寒)ウェアに絞って
レインウェアはまた別のブランド立てるなりして欲しいわ。
0169774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 23:17:39.54ID:YJuMzK2k
>>150
>>149だけどコーデュラユーロはウォームパンツを買ったよ
上はネイビーが好みだったけど買わずに、ディアマジックの赤にした
裾もそんなに絞られてないし防風はフィルムじゃないから、透湿は気にしないことにした
フードも取り外せるしね
0170774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 23:29:13.15ID:YfMOoiTZ
>>169
ディアマジックの防寒性能ってどれくらいありそう?
EUROは防風シート+ブロックフリースだから秋〜初冬にしか使えんかなと。
0171774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 23:39:52.70ID:gfZYejh9
EUROは少し肌寒くなってきたときのアウターでちょうどいいね
このくらいの時期って着るものが難しい
持ってないジャンルの服だったので買ってよかった
冬に突入したら俺は部屋の中で着るつもり
0172774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 23:46:51.83ID:LHfKf3J8
関西にコーデュラユーロはまだ入っていないのかなぁ
0173774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 23:54:16.57ID:YJuMzK2k
>>170
比較して若干丈が長い、襟が付いてる、生地厚め、そして袖も絞られてるからコーデュラユーロより保温性は良いと思うよ
あとは中に何を重ねるかじゃないかな
0174774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 00:05:19.60ID:C8Q14Cxw
コーデュラユーロ購入したがコレ入荷数少なすぎじゃね?最寄り店舗どこも売り切れ
次回入荷未定との事でこのスレ見てなかったら買いそびれる所だった
秋初冬はアウターで使用して真冬もホッカイロ入れてインナーor部屋着で全然いけそうだし
フード無いからH600かイージスリフレクトと組み合わせれば真冬も大活躍できそうな気がする

それにしてもディアマジックって何だと思ったら>>2のWM3628防寒防風ジャンパーの事か
テンプレにディアマジックって書いてないから分かりづらいわ
話題に出すならWM3628防寒防風ジャンパーて書いた方がいいと思う

>>170
これの先代モデルWM3619とほとんど同等レベルのはずだからイージスよりちょい劣る程度
九州〜南関東圏ならこれで冬越せると思う長野は厳しいがな
先代モデル
https://www.workman.co.jp/catalog/2016aw_no45/no45/
0175774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 00:24:37.88ID:Mui42XH1
それなら買ってみるかな
0176774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 02:02:46.64ID:/DPYto0G
>>132
膝の補強と工具入れが標準装備されてる
これだけで買い
0177774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 02:24:01.90ID:VCFI0aFx
イージスの抽選通ってたわ
下旬頃ってなってるけど週明けくらいには発送されるんだろうかね
0184774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 07:01:33.84ID:j5gv4SSM
>>159,160
もう売ってるんだ自分も化繊の下着ダメなので見に行ってみる
0185774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 07:03:40.61ID:j5gv4SSM
テンプレ他に挙がってる写真に
スレ内検索でヒットするように商品名と型番入れてみた
H-600 H600→どちらでもヒットするよう -ありなしも
0186774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 07:21:54.72ID:8M0WFirV
>>177
ん?1回目の注文は、発送10月中旬頃って、記載あるけど。
0189774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 08:06:35.30ID:okjQ0UzQ
防寒レインはH006じゃなくてH-600だよね?
0191774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 08:35:51.83ID:Az6iLD2i
>>172
ほんと関西にはないね
コーデュラユーロ買えた人は関東東北の人かな?
0192774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 08:48:12.41ID:JhJwW0Ro
東海だがコーデュラユーロ上下をおととい買ったぞ
0193774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 08:59:10.39ID:CXyFbrXi
本部に問い合わせたところH600は10月上旬
世間は既に秋冬物がっつり売ってるしもっと早くして欲しい

>H-600、H-600J 防寒stretch perfectにつきましては、
>10月上旬ごろに店舗に到着する予定でございます。
0194774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 09:36:30.34ID:vKOuDQZR
防水って要るか?
雨の日は基本バイクに乗らんし

みんな通勤ライダーなのかな?
0195774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 09:40:34.78ID:YHQ1GDzB
防水性能は多少あればいい
降ってきたらレインウェア着るし
よ〜く染み込むのだと困るw
0196774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 09:52:48.49ID:zqGTwvYc
ツーリングの時も山間部なんか不意に降るからね。
0197774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 10:26:48.13ID:5j1NxbhS
防水と防寒が強すぎると暑さに対応出来ない

氷点下で山間部走る趣味は無い
0198774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 11:10:07.11ID:GpN2Kqrv
ワークマンでバイク用に使えるカッパのおすすめ教えてください
かなりの豪雨でも耐えられるのがいいです
0199774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 12:16:39.55ID:dXgHzIWD
冬に防寒着の上に合羽着るとゴワつく&面倒臭いし
冬場に濡れると体温奪われるから防水あるに越した事はない。
0200774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 13:01:46.04ID:WCwWDtdh
冬に雨ってふるかな
大概雪だよな
0201774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 13:07:01.26ID:Z9RqpYXn
関東、今日は肌寒いな
ユーロの出番だったか
0203774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 13:09:51.10ID:15JBbN9u
今見てきたけどやっぱ近畿圏はコーデュラユーロ入ってないんやな。

代わりに、昨日はなかったディアマジックがてんこ盛りやったわ。
0204774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 13:13:14.66ID:NFU8be/D
昨シーズンあったドカジャンの限定色ボルドーのヤツが欲しいんだけど
今年も出るかなぁ
0206774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 13:23:45.29ID:NFU8be/D
w976ginwashi防寒ジャンパーでしたw
0207774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 13:53:38.11ID:5j1NxbhS
EUROウォームパンツ、誰かレビューしてくれええええ
0208774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 13:59:27.73ID:5BEp5Ps+
買ったけどまだ履いてないw
現物は手元に有るけど、何を教えて欲しい?
0209774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 14:04:36.88ID:5j1NxbhS
バイクにまたがって、膝パッドの位置がしっくり来るか?
フィット感を教えて欲しい
0210774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 14:41:10.00ID:5BEp5Ps+
今外出先だから夕方まで待ってて
0211774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 15:02:28.46ID:SV/9T7pI
>>206
今年のカタログには載ってるね
また限定生産になってるから注文した方が良さげ


WM3628の赤とHJ005のネイビーを買ってきたぜ
0212774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 15:02:47.47ID:5j1NxbhS
さんきゅーです、こちら関西でまだ入手できないので、いつでも良いので待ってます
0213774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 15:29:52.30ID:9QWbcNHN
>>211
買うならそのどっちかなんだけど悩ましい
フードは要らなくて暖かい方がいいんだよな
その二つは防寒性能違いそう?
0214774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 15:50:06.05ID:C8Q14Cxw
>>203
さっき別の店舗行ってきたけどコーデュラユーロはネイビーのLが一番売れてるみたい次にレッドのL
どの店舗も各カラー各サイズ1着しか売ってなかったから各店舗>>103のダンボール1箱ずつなのかも
>>213
イージスかH008持ってるならコーデュラユーロおすすめ両方とも持ってないならWM3628
WM3628はデザインは良くなったけど生地が薄くなった気がする軽さと作りは似たようなもの
即効性と保温力は3619のが若干上かもしれない
カサカサする点は全モデルより多少改善されてるサイクルカットはH008と比べればほとんど気にならない
0215774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 15:51:03.87ID:SV/9T7pI
>>213
まだ外で着てないからなんとも言えないけど
HJ005は生地は分厚いけど意外とタイトだから寒い時、下に何か着るって訳にはいかなそう
WM3628は綿も入っているし防風性能高そうなんで使いかっても良さそうだよ
作りがルーズだから中に色々着れるしね
0216774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 15:58:45.46ID:Uf1qWBj/
>>181
ウォームパンツ欲しくて見に行ったけどこれ防風じゃないのな
ジャケットは表面が織り込まれた毛糸みたいな感じだった
0217774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 16:12:36.58ID:C8Q14Cxw
ジャケットは防風だよ
FABRIC BY CORDURAのタグに防風PUラミネートってちゃんと書いてあるよ
0218774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 16:15:12.10ID:9QWbcNHN
>>214-215
詳しくありがとう!
イージスはあるけど袖がボロボロになってきたから買い替えようかと思って
すでに近隣の店舗にあるというレスがあったし今回はWM3628にしてみる
0219774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 16:37:21.00ID:u84WhtvS
EUROウォームパンツってHP002Bマイクロウォームより暖かそう?
0220774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 16:54:31.19ID:5j1NxbhS
もうヤフオクで転売してる奴が居る
セコい商売だな
0221774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 17:08:54.70ID:CkvI56vg
ビーンブーツ欲しい
けど
あ、ビーンブーツだね
と言われた時どうしようか
0222774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 17:41:35.09ID:h30e42Xc
ディアマジックWM3628のFieldCoreのロゴってなんとか消せない?
0223774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 17:47:19.49ID:BNK43e91
これで綺麗サッパリ取れたよ

868774RR2018/09/14(金) 07:38:15.21ID:QMUbRL3w>>887
ユニクロマーク□□の消し方
http://hobby-expander.hatenablog.com/entry/2017/02/26/225047

用意するもの
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hobby-expander/20170226/20170226221731.jpg
サムネイル読み込み中···

綿棒でトントンすると剥がれるとか
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/Hobby-expander/20170226/20170226222235.jpg

エタノールを使うので生地が変色しないか
裏地等で要確認

今日エタノール買って試してみる
https://i.imgur.com/5JqlQWB.jpg
サムネイル読み込み中···
0224774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 17:56:30.24ID:h30e42Xc
>>223
即レスThanks!
エタノールあるからやってみるよ!
0225774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 18:08:53.68ID:5BEp5Ps+
>>212
ごめん、お待たせ
結果から言うと、乗車時のパッドの位置はいまいち合わない

普通に履いてる分には良いけど、乗車すると脚の部分の布が内側へ捩れる
だから大きいパッド(縦24cm横19cm厚み3mm)が入ってる割には、膝の外側がパッドから外れる
それからバイク用にはパッド用ポケットの位置はもう少し下だね
コミネのビートルパッドに入れ替えてみたけど同じ印象だったよ
ルーズなシルエットだから、インナープロテクターの方がいいかも
0227774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 18:17:54.91ID:yiYc2sMN
>>194
雨の日は車。バイクが汚れるし雨の日なんて絶対に乗らない。
ただし、防風(防水)透湿ウェアはその暖かさと蒸れなさが非常に助かるので好んで買う
つまり防水もので透湿ものは必要
0228774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 18:26:46.00ID:5j1NxbhS
>>225
レビューありがとう、バッチリ伝わったよ
そうね、インナーパッドにするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況