X



バイク海苔のチラシの裏 81枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 23:26:02.09ID:bfPVYfio
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはチラシの裏だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    好きなこと書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

前スレ
バイク海苔のチラシの裏 78枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1525278890/
バイク海苔のチラシの裏 79枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528114395/
バイク海苔のチラシの裏 80枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1531306008/
0693774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 07:26:17.68ID:ETs7KyMX
>>689
それならノーマルのAF27辺りを買ってヘッド部分取ってバーハンキット組んで社外のデュアルつけた方がカッコいいだろ…
0694774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 22:11:21.16ID:mdRpbR7K
小さいヤモリってアシダカさんに喰われたりするん?
想像するとすごく興奮する!
06951000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/20(木) 22:13:16.23ID:eoJxTMbS
トカゲ的なのは可愛いから好きだぞ。 (o ̄∀ ̄)ノやもり〜
0697774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 22:40:50.60ID:AHUkS522
でもうんこさんでかいからな
07001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/20(木) 22:59:46.74ID:eoJxTMbS
>>696
なんで最後がラーメンライスやねんwww ( ̄Д ̄)ノピシッ!
0702774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 23:07:29.87ID:+/t/DBpJ
ラーメンの中をよく見たけどワカラン
07031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/20(木) 23:08:57.22ID:eoJxTMbS
>>701
(。-`ω´-)もやしがうまそうだけど?
0704774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 23:14:42.71ID:wNMGbDPc
夜更けに飯テロかと思ったわ
0705774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 23:57:01.50ID:SZcJ6WSf
>>698
トッケイはうるさいだろ
2000円で売ってるけどw
07071000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/21(金) 00:14:29.06ID:TuPQ+USY
くそう
お腹がGUUー☆だ!〜〜! ヾ(`Д´)ノ
0708774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 01:08:54.29ID:OqrgsUoI
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533434804/l50
【東京】環八を直進していたバイクに2歳児がはねられ死亡 花火大会の帰り 男(49)を逮捕「車道に出てきてブレーキ、間に合わなかった」

バイクのおっさんが叩かれてて気の毒だ
車やバイクは、どんな状況でも叩かれる。。歩行者のほうは何やってもよいと思われてるから・・
0710774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 07:30:41.92ID:ECHRBm9C
>>709
>>696はラーメンショップのネギラーメン中盛、>>706は来来亭の旨辛ラーメンです
0711774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 07:33:29.58ID:lLwaekfm
翌日肛門から火を吹きそう
0712774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 11:38:50.28ID:NGZ2KhXW
ラーメンショップって関東にしかないと思ってたが
愛知にもあるのか、しかも本店が。。。
今度行ってみるかな。急スレで募集かけたら誰か来てくれよw
0715774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 12:22:09.11ID:vVlCAAxr
辛い物を食べて翌日に肛門が痛いって体験した事ないんだけど
鈍感なのかなぁ・・・
エネマグラ入れても気持ちよく感じないのかしら
0716774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 12:28:20.36ID:NqhuK3zY
>>713

う     う
ま     ま
い     い
・     !
・ 
0717774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 12:29:34.78ID:dk6nbhah
>>715
カプサイシンの何%かはそのまま排出されるって言われてる。
消化能力や肛門力は個人差があるだろうし。
0718774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 12:37:38.52ID:gOLa+Pez
>>715
多分そこまで辛いものを食べてないのではないかと
少々辛い程度だったら肛門ファイアーってほどにはならない
あと、トウガラシがやっぱファイアーするなあ
0720774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 14:11:08.75ID:+YmsWXyx
俺は普通の辛さ程度の台湾ラーメン食っただけで翌朝じごの巣がヒリヒリする
0721774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 14:13:59.00ID:4DP8p1KW
セブンイレブン系で売ってる蒙古タンメンは大丈夫だが北極は翌日痛くなるな。境界線が蒙古と北極の間にあるらしい
0723774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 14:19:47.42ID:kW4dQ3WU
「あまり辛いのばかり食べていると朝鮮人になるよ!」と躾られて育ちました。
0724774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 15:13:53.68ID:z0f9+JdY
>>719
完食したけど何故か暫く膝が笑ってた
翌朝と言わず数時間後にファイヤーした
0727774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 17:17:43.99ID:+YmsWXyx
>>726
うんにゃ、福岡
でも佐賀やら長崎あたりの友達が結構いて方言がだいぶ移った
九州でも特に西側のヤツが使う言葉だね、じごの巣
0728774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 17:19:09.89ID:vVlCAAxr
カレーや四川料理とか料理として成立してる辛さなら
かなりの辛さまで問題無く食べるけど
チャレンジとか激辛ブームに乗った料理は食べないなぁ
0729774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 18:08:47.83ID:3gud736v
四川料理は唐辛子の辛さよりも山椒の痺れが辛い。
0730774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 18:24:47.75ID:OWh1OkU+
唐辛子は得意だけど、山椒や辛子、胡椒、山葵には激弱
鼻に来る系がダメ
0731774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 18:30:09.61ID:3gud736v
台風24号が発生しそう。
来週末が不安だな。
0732774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 19:11:20.05ID:2QH/Nfr+
>>715
エネマグラは肛門じゃなくて前立腺を刺激するもの
肛門が鈍感かどうかは案外関係ない
詳しくはアダルトグッズ板へどうぞ
0733774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 19:14:03.94ID:Bax+CvyE
>>696
首ゴキッ
0735774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 19:50:25.81ID:ugu802PS
>>732
ちら裏なんだからここで詳しく説明してよ
0736774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 20:23:51.33ID:w7ex5/sm
最近の東京の本格中華料理屋の激増は凄いな
それだけ中国人の移住者の数が凄まじいってことなのか
前までは現地っぽいとこは上海シャオツーくらいだと思ってたけど
あんなのが乱立してる
0737774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 20:29:55.07ID:2QH/Nfr+
>>735
内容が内容やで18禁じゃない板で詳しくするのは気が引けるんやけど…
0738774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 20:31:47.76ID:B8BYHppe
>>715
デスソース直飲みすりゃOK。
サドンデスかアフター、ウルトラデスなら尚可。
0739774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 20:49:06.24ID:2Jcfk3r1
ラーメンショップってやたらとうまいって看板に表記してるやつ?
中国地方通ったときにも見かけたけどどこの店舗もボロっちくて入らなかったな…
0740774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 20:57:50.56ID:vwl9y47t
>>737
遠慮するなよ。
体験に基づいたその貴重な知識は広めるべきだぞ!
0741774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 21:17:54.20ID:gC/s16zv
明日NMAXかPCX買いに行くが
半年近く悩み続けてまだどっちがいいか決まらん
0742774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 21:20:12.54ID:46dmLybo
パンダのマークのラーメン屋?
0743774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 21:21:55.63ID:Rx/dIpLN
前走車が右左折してる最中でも対向車線はみ出してまで
何が何でも前に進めなきゃ気が済まないって奴を見てると笑えてくるんだけど俺だけ?
減速して待っとればいいやんアホちゃうん
案の定、黒色のプ○ウスだしよw
0745774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 21:22:43.22ID:+YmsWXyx
>>737
ここにはオッサンしかいないぜ
18歳未満なんているわけないさ
0746774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 21:26:35.83ID:CSjoRwRF
一度入れたらやみつきになるらすい
個人の想像です。
0747774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 21:28:31.86ID:4WtboxLP
このスレの登場人物はみーんな18才以上だよ、おにぃちゃん。
0748774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 21:36:41.36ID:SIFcjCKM
小指の第二間接まで入れるだけでどきどきなのに電動の異物なんてむりむりむり
0749774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 21:54:06.04ID:zPg7+kpH
それならマイマイカブリを入れてさしあげましょう。
0750774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 22:03:31.05ID:uFGHx7RO
>>741
click125iは選択肢に上がらなかった?
0751774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 22:11:26.75ID:2PfhxgtJ
>>750
PCXの比較対象はNMAXが妥当
125じゃなくて150にしてもよい
0752774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 00:22:24.78ID:eil36Ret
珈琲焼酎ってのがうまいと聞いて余り物のコーヒー豆とホワイトリカーで漬けたら違うものが出来た…
アルコール度数高すぎるし全然美味しくないわこれ
0753774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 00:36:13.70ID:2XCwnF54
PCXハイブリッド買ってレビューすれば今なら金になるかもしれんよw
0754774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 01:27:03.34ID:QAtZoarr
>>743
うん、お前は待ってたらいいんじゃね?
後続車に迷惑かかるけど、そんなどうでもいいことは気にしないんでしょ?
0755774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 01:35:49.06ID:9zN8ANai
>>753
レビューするにもある程度の登録者数ないと厳しいな
0756774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 05:18:50.42ID:xEX+MQmO
>>754
後続車に迷惑?はぁ?
普通の人なら右左折待ってんだなぐらいにしか思わないと思うが。
それより強引に進もうとはみ出した対向車線の車に迷惑がかかるかもとは思わないの?
右左折してる車が歩行者に驚いて急ブレーキするかもとは考えないの?
0757774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 05:26:36.62ID:HvF7ZhL9
そんな知能はないだろうきっと
察してやれw
0758774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 07:01:18.48ID:kEeHJ+n7
>>744
どちらもまたがっただけだが一長一短がいいバランス過ぎた
見た目とABSはNMAXだが他はPCXがいい

>>750
今知ったわ!かっこいいけど近所でまたがれない
0759774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 07:22:53.94ID:r2HCN8d3
原2スクーターとかまじでどうでも良い
0760774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 08:10:14.31ID:M1MOU1PN
歳食うと良さがわかってくるから
0761774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 08:45:47.88ID:6hyV9Tnr
アクシスZ買って雨でまだ1回も乗れてないオレ
0762774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 09:42:12.24ID:rtwW16rA
原付から始まって中型→大型行ったら最終的に原付2にたどり着く
0763774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 09:44:24.75ID:rhoXfM0J
>>762
金が無く維持出来ないだけなんだよ
後付けの理由だな
0764774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 09:51:33.72ID:aVZCnVco
>>763
おれの場合は、親が家建て替えて置場所
無くなったからCB400SSをシグナスXに代えた
それまでは土間に保管してたけど今は妻下保管で
おれ涙目
0765774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 09:53:48.89ID:PckCjgep
>>763
そんな事はない!と顔を真っ赤にしたおっさんが大量発生する予感(俺含む)
0766774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 10:14:11.77ID:rtwW16rA
>>763
そういう人もいるけど老化でとてもじゃないが大きいのが扱えなくなる
あなたも年を取ればわかる
0767774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 10:25:52.17ID:rhoXfM0J
歳だから、、、は只の言い訳
妥協で原2にしてるって認めてるじゃん
0768774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 10:35:35.69ID:PckCjgep
>>767
そのうちわかるさ
いつまでもナウなヤングではいられないという事も
0769774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 11:03:38.67ID:rhoXfM0J
>>768
体力的な衰えは確かに有るのは分かるけど、今時は70前後のおじちゃんもリッターバイク乗る時代だぜ?
それ以上の歳なの?
0770774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 11:05:15.24ID:PckCjgep
>>769
しょっちゅうデカいのばっかり乗ってないで、
下駄の原2でそこいらを走ったり、
原点回帰して原2で変態ツーリングを楽しんだりとかするの
デカいのでバカみたいに飛ばしてまわるだけがバイクの楽しみ方じゃない、
という事にも気づくのよ
0771774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 11:08:34.42ID:PckCjgep
>>769
ああ、ちなみに俺は原2がほぼメイン化してはいるけど、
リッターじゃなくて750だが大型も持ってるよ

大型も持ってて、かつ原2で遊ぶというおっさんが増えてきているという事ね
0772774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 11:10:18.70ID:rhoXfM0J
金が無いなら仕方ないし、体力無いのも仕方ないけど、そうでない人は別の選択肢も有るでしょ
画一化はすべきでは無いね
0773774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 11:21:50.71ID:7zROD8Sc
定年後もリッターバイクを維持できるかなぁ。
全然貯金してないやw
0774774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 11:23:32.65ID:AE9qlen6
>>772
なに言ってんだ?
いや、なにが言いたいんだ?
ひょっとして二台持ちできない言い訳してるおっさんなの?
俺は子どもたちに金かかって二台持ちなんてできないおっさんだぞ
0775774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 11:32:20.68ID:PckCjgep
>>772
まあ結局はあなたが金が無いとか体力がない、
って事を言い訳にしないでずっとバイク乗ってればいいってだけの話

人は人なんだから
0776774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 11:41:54.70ID:QAtZoarr
原チャリがベストであることに気づいた俺、まじかしこい

といういつものながれ
0777774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 11:44:45.76ID:rhoXfM0J
>>774
250オフと690モタ、1200ツアラー乗ってます
>>775
そのつもりだよ
0778774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 11:45:10.44ID:PckCjgep
>>776
原チャリがベストなのではない
若かりし頃に原2といういいものがあるという事に気づけなかったが、
おっさんになって気づけたという話
0780774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 12:00:34.22ID:OzC10SB5
>>777
これで家車嫁子供までいたら素直に尊敬します
0781774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 12:05:40.41ID:rhoXfM0J
>>780
車も妻子もいますが家は継いでるからね
下の子が高校入ったタイミングで3台目買った
嫁も趣味で旅行とか行きまくってるから文句もない
0783774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 13:23:45.69ID:u7U8QWS9
>>758
試乗比較するとまた印象変わったりするから、決め手に欠けるならオススメだよ
0784774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 15:18:52.85ID:tLx2WRPz
>>782
なに、ビッグが当たっただけです😎🤚
0785カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/09/22(土) 16:13:42.67ID:NKxBO09F
車買っちゃうとファミリーバイク特約で維持出来る
125cc以下を中心とした布陣を張りがちになる。

もっとも最近コンビニで買えるようになった、あの日割り任意保険が
バイクでも使えるんだったら、イベントの時とかツーリング行く時とか
「乗る日の分だけ買う」って方法が使える訳だなとも考えるが。

ヤフオクで買う→名変する→コンビニで取りに行く日の分の保険買う→乗って帰る
→次に乗る時はまた保険買う、みたいな感じ。
0786774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 16:17:23.04ID:LaIkEuQJ
>>785
1日保険は自分の所有する車には使えないぞ
0787774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 16:21:32.63ID:tLx2WRPz
↑えーそうなのか😩💦
0788774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 17:18:34.41ID:RcqGpMC/
そして原付クラスが増えていき倉庫を買う羽目に
0789781
垢版 |
2018/09/22(土) 17:19:11.89ID:r2HCN8d3
>>782
稼ぎは普通だと思う、嫁も働いてるのと住宅ローン無いのが大きいのかも
あと趣味に関しては家族内で口出ししない
0790カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/09/22(土) 18:19:56.45ID:NKxBO09F
>>786
あれペーパードライバー保険の日割り版に近いようなやつなのかw

じゃ逆にヤフオクで買って、相手方の了承を得て(それこそ保証金分を預けるとか誓約書書くとか)
名変する前に前オーナーの名義で回送するとかいうには使えるってくらいか。

逆に自分名義の車両の名義を日割りで買える制度ってあるのかな。
前にお世話になってたバイク屋さんの大将に聞いた時には
「あるにはあるけど全然お得な金額じゃないです」って話だったようには記憶してるけど
通販系とかで現実的な価格のプランになってれば悪くないかもしれない。
0791774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 18:23:18.67ID:HahKvkR/
>>790
購入した車もダメだから回送にも使えないよ。
レンタカーや友だちの車を交代で運転する時やホムセンの軽トラ運転する時に使う程度しか使いみちがない。
0792カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/09/22(土) 18:39:52.71ID:NKxBO09F
>>791
ホムセンの軽トラて任意保険入ってんじゃないのかいw

年齢条件だったり家族限定の都合で向こうの保険が使えないのを借りるとか
「貸し手の保険を使うのが申し訳ないような状況」って時とかは確かに役に立つだろうけど。

それだと今入ってる保険のプランでクリア出来ちゃう内容かもしれないな。
ざっくり説明聞いた限りでは「契約してる車両そのもの以外でも(多分4輪車に限っては)
使える」っていうので。実際出来るかどうかは契約内容詳しく見ないとだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況