X



【SUZUKI】V-Strom250 Part.11【Vスト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 2702-kiM/)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:18:43.18ID:ByFTsR4N0

・国内発売日:2017年7月6日
・車体価格:税込570,240円(税抜528,000円)
・ライバルは以下の250ccだろうか
BMW:G310GS
Kawasaki:VERSYS-X 250
HONDA:CRF250 RALLY
YAMAHA:TOURING SEROW

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl250l7/top

公式PV
https://m.youtube.co...&;time_continue=3
https://m.youtube.co.../watch?v=Sa1sTJp8HUM

前スレ
【SUZUKI】V-Strom250 Part.10【Vスト】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1527524061/

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752774RR (ワッチョイ 8b97-36Y6)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:04:41.72ID:IP0JL8Z/0
749さんではないですが、リムテープ貼ってみました。
あとキジマのLEDウィンカーも付けてみました。
ウィンカーの交換はかなり手間が掛かります。
後ろのカウルは外さないと交換出来ず、フロントはリレーがタンクの下の為にマニュアルにはタンクを外すとなってましたが、手を無理やり突っ込んで何とか交換。
0753581 (ワッチョイ ff3b-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:43:00.68ID:AOMcCECZ0
250と1000で迷ってましたが1000にしました
250もカッコイイよね
このスレはもう覗く機会があまりないだろうけど、キャンプ場やツーリング先で出会ったらよろしくね
0754774RR (ワッチョイ 669c-bmHn)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:08:04.67ID:PFkVapgf0
>>753
おめいろ
1000にして大正解だよ。今後一日500キロのロングツーリングや連泊ツーリングで大自然と戯れて活躍して下さい。ぶっちゃけ250は街乗り&米用ですww
0756774RR (ワッチョイ 3713-XJjk)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:27:16.06ID:VyP31e200
>>755
スピード違反をした時に「メーター表示は**km/hだったぞ!」みたいなクレームを防ぐために、わざと数%のマイナス誤差が出るようにしている
これまめだぞ
0757774RR (ワッチョイ 3b87-Ybwe)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:23:02.14ID:SA1kIZzQ0
>>750
取り敢えず四苦八苦しながら貼り終わった。

https://i.imgur.com/5km8QEK.jpg
https://i.imgur.com/CZDf1QE.jpg

真近で見ると繋ぎ目とかコンマ何ミリズレてたりとか、綺麗にRを描けてないとこあったりとか粗はあるが、初めての素人作業にしては頑張ったと概ね満足。作業時間は1.5h程度。
ちな、2枚目はフラッシュ焚いた写真。これは夜間に威力を発揮しそう。
0758774RR (ワッチョイ 4f0f-F018)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:39:43.72ID:ioTGr5Qz0
>>756
そいつぁーいいな。逆だとまずい。
0761774RR (アウアウエー Sae2-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:37:43.90ID:mNxo6as1a
>>757
間近で見ると迫力あるよなぁ
大型にしか見えない
0762774RR (ワッチョイ 3b87-Ybwe)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:00:38.36ID:SA1kIZzQ0
>>759
真っ黒のホイールに色差し込むだけでだいぶ印象変わるよね。車体赤だから安直に赤貼ったけど、違う色でも面白かったかもしれない。または車体が黒でも赤貼って良い感じかと。
多少の手間はあれど、尼で1kしないテープでこの効果は、割とコスパ高いお手軽ドレスアップだと思った(小並感

>>760
すまんな、残念ながら一応慣らしまで終わってるんや。スロットルガバやで。

>>761
いやいや、さすがに250じゃ心臓部にボリューム感ないし、ガワだけガワだけ。
0766774RR (ワッチョイ 4f0f-Iirs)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:55:50.85ID:ioTGr5Qz0
>>764
ありがと。柔らかすぎのシートを固くして盛ってやりたいよ。
0767774RR (ワッチョイ aaf7-PzIJ)
垢版 |
2018/10/22(月) 01:27:10.92ID:zmVtCKic0
それシートじゃなくてサスでは?
0774774RR (ワッチョイ aaf7-PzIJ)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:46:54.41ID:+bORBG0I0
短足は大丈夫だろうねw
0776774RR (ワントンキン MMda-swRx)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:48:24.61ID:kyl2wZ2gM
>>772
窮屈ではないけど、着座位置は後方になると思う。
そうするとシート後方の徐々に高くなっていく部分が尻を圧迫して違和感を感じる。
対策はアンコ盛り。
0777774RR (ワッチョイ 669c-bmHn)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:38:26.01ID:YrusKilX0
体も大型なら単車も大型乗れよ

米&街乗りならスクーター買えwww
0778774RR (ワッチョイ 4f0f-+qQK)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:37:44.70ID:tYGoXC940
デカくて重い車体に少ない排気量。エンジンをヒーヒー言わせて走るのも面白そうだな。まだならし中だがこんなに楽しいバイクは初めてだ。
0783774RR (ササクッテロラ Spb3-yXrv)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:43:36.99ID:b1NtFWzKp
エンジンガードならデイトナがいいぞ
てか7.8キロなんて人の体重考えたら誤差の範囲だし気にしなくていいんじゃね?
0785774RR (スプッッ Sd2a-YbbP)
垢版 |
2018/10/24(水) 02:19:49.98ID:1zz7tQ6gd
個人情報悪用されそうだよね
0786774RR (ワッチョイ 533e-Fc6z)
垢版 |
2018/10/24(水) 03:14:56.64ID:ugRPaO8S0
確かにバイクは中華製である、間違いない。
しかし世界に名だたる(笑)日本のスズキ製であることも間違いない。
そのうえでパーツをどうするのかについて
中華製バイクなのだから当然中華製パーツで良い!となるのか
スズキなんだから日本製のクオリティで仕上げていく!のかの違いのように思う。
単なる好みの差なんだよなぁ。まぁ価格ってのがその「差」でるような・・・。
なのでチャイナマートはダメとか、キジマ、デイトナはやめとけとか、
それぞれ良いとこがあるってことで良いんじゃないか?っと、おっさんは思う。
しかし乗ってて楽しい!(どのバイクに乗ってても同じかもしれないが)
0787774RR (オイコラミネオ MMb6-w1Np)
垢版 |
2018/10/24(水) 03:32:58.71ID:H2VejzV6M
GSRもそうなんだけど中国製をやたら強調する人いるの何でだろう
国内の主要バイクのほとんどはタイ、インドネシア、インドと海外製造ばかりなんだけど気にしすぎじゃないのか
CBR250RRだけは日本製か、何故かインドネシア製の方が高性能高価格だけど
0788774RR (ワッチョイ aaf7-PzIJ)
垢版 |
2018/10/24(水) 06:36:01.77ID:btQ44sE50
ほぼ国産パーツのバイクと中華産パーツのバイク乗ったことある奴ならたたくだろうねw
特に切り替わっていった数年は酷い有様だった、今はインド産のバイクがまだやばい気がするな
0791774RR (ワッチョイ a685-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 10:11:31.56ID:FrFtY/AJ0
ニダボ(MC51)だってほぼインドネシア製みたいなもの
今時国内外問わずどこのメーカーも海外生産ばかりだし、だからどうのってね
0792774RR (ワッチョイ ea6c-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 11:07:12.09ID:otjwk59x0
Vストブログの鉄丸出しボルトは書いてる人が無知すぎと笑われてたけど
ネジの山つぶれなどはかなり酷い。販売店に持ち込んでスズキに補償させるべきだった
インド産のG310GSはサイドスタンドが外れてバイクが転倒したり、フレームの剛性不足でリコール対象なったそうだけど
ジクサーは今の所はまだ目立った不具合表だってないのかね
0794774RR (ワンミングク MMda-MeTt)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:00:52.58ID:SqYVwCkHM
フルパニアってキャンペーン終わってるけどそれでも買いかね
なんか悔しいので、おれ純正は横のだけにしようと思ってるんだけど
0797774RR (スップ Sd03-42fi)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:56:21.65ID:XDML/mfqd
昨日 卒業検定、今日 免許&保険申請、明日 納車。
納車日が決まっていたので卒検失敗するわけにはいかなかったが
なんとか予定通り明日から乗れる。今晩眠れなそう。
0802774RR (ワッチョイ 1787-7TBo)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:47:57.26ID:hZLj0XQB0
>>797
慣らしは5000回転まででスピードは65キロぐらいだから
高速は乗れないから下道慣らしになるけど頑張れ。

だが君は気づくだろう
下道でも快適にどこまでも行ける事を。
0804797 (ワッチョイ e3d1-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:05:23.28ID:WFApZVSp0
150Km程慣らしをしました。
パイパスは65Km/hだと他の車の迷惑になるので70Km/h(6速5200rpm)くらいまで出さざるを得ませんでした。
途中撮った一枚。このバイクのために免許を取ったので感慨深い。
https://i.imgur.com/Mkemst5.jpg
0811774RR (ワッチョイ 5b4c-V7pa)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:31:39.41ID:nbozsJZl0
>>804
慣らしは同じギアで一定回転でやらないで、いろんなギアを使って回転数も変化をつけてやるのがいいらしいよ。
0814774RR (ワッチョイ 9ff7-en27)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:20:30.98ID:Hhr1O61I0
レッドゾーンにぶっこむのはならし後のオイル変えたあとで良いよw
0816774RR (ワッチョイ 350f-16sk)
垢版 |
2018/10/27(土) 07:15:45.55ID:VBJzEMPw0
>>811
ローとセカンドでは何百キロ走れば良いのでしょうか。
0820774RR (アウアウカー Sad3-idRX)
垢版 |
2018/10/27(土) 16:02:28.72ID:NQFi2lpSa
>>819
明るさはかなり明るいです。
面積が小さくなっているので全体としては
大きくは変わらないと思います。
ただ視認性は大きく向上しているので
近くで見るとちょっと眩しいぐらいです。
0822774RR (ワッチョイ 0b87-6LV7)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:44:04.90ID:PyIR/K3K0
富士スバルラインで隣にいた、リムテからスクリーンオフセット装着までお揃いだった赤の人、丁度出がけ&今日はマスだったのでろくに応対出来ずに済まんかった。
しかし今日は素晴らしいツー日和だったな!寒かったけど。
0823774RR (ワッチョイ 6b63-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:18:40.03ID:EpW9Ny1f0
チェーン変えようと思うんだけどどれがいいのかコマ数もわからん・・・
シルバーのがいいんだが変えたことある人いないか
0829774RR (ワッチョイ cf87-wa3q)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:53:58.55ID:skT5LBV90
>>828
それは酷くね?
0830774RR (ササクッテロ Sp93-mrL5)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:06:38.38ID:lyZZV/VPp
言い方はアレだけど、俺もそんな感想
分かんなければ店で店員に相談してみるとか
コミュ障ならネットで検索すりゃいくらでも出てくるだろ(多分)
コマ数が分からない?現車で一つ一つ数えればいいだけの話じゃないか

そこまでの熱意がないなら純正のままがお似合いだ
0835774RR (ワッチョイ 5b56-dgn0)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:02:04.91ID:nOjw4lNj0
エンジンガード、サイドケースガード、ヘッドライトガードの3点中華付けました!
良い感じになったと自分では納得

http://imepic.jp/20181030/712250
http://imepic.jp/20181030/712280
http://imepic.jp/20181030/712310

サイドケースガードを付けると少し削らないとキジマのヘルメットロック付きませんのでご注意
今回グラインダー用意してなかったので一端付けたヘルメットロック外してます
グラインダーあれば30秒位で終わる事案
0836774RR (ワッチョイ 5b05-uj7d)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:32:44.24ID:GEl2t8fi0
>>835
ボディ&ロゴとガードの色が似合ってて(・∀・)イイネ!!
0838774RR (ワッチョイ 9ff7-en27)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:48:10.27ID:8YOeMLAA0
それが潰さないんだなぁ中華バンパー3〜4種類あるけどたちゴケで主に荷重がかかるのは全面で後ろはへっちゃらなんすよ、
0844774RR (ワッチョイ b9ee-+gOU)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:39:15.62ID:1Zo3Gq9H0
標準リアキャリアにホムセン箱をバンド留めしたいんだけど純正キャリアだと無理じゃねこれ
他社のキャリア追加しないと駄目なん?
0845774RR (スプッッ Sd13-YscP)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:53:57.48ID:nubCyRB0d
>>844
デイトナのでかいやつでいいじゃん。
しかしVストローム250の貧弱なシリンダをかくして欲しかったな。アフリカの750モデル乗ってた時は逆だったが。
0848774RR (オイコラミネオ MM4b-J3mB)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:48:53.38ID:fqGtWnLwM
今日走ってるところ見たけど、このバイクってズーマー的なかっこよさあることない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況