■□福岡カフェ@九州vol.162□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103774RR (スフッ Sd0a-rScc)
垢版 |
2018/08/25(土) 13:16:45.62ID:GVJc7uV0d
>>102
水筒持っていき!
0104774RR (ワッチョイ aaf0-TwO1)
垢版 |
2018/08/25(土) 13:51:09.90ID:4A8f1Syf0
>>102
クレジット使えよ
0106774RR (ワッチョイ bdc2-MQAr)
垢版 |
2018/08/25(土) 16:02:48.17ID:lWVDOkJj0
嘉瀬川ダムって、どんなとこだと車で行ってみたが、ダムの西側の道は直線か高速コーナーばかりだし、東側の道くらいしか走って楽しそうなところはなかった。
みはらしの丘鷹の羽公園に、若者数名と50代?の砂漠化が進んだオッさんが数名休憩してた。
東側の道は、ランニングしてる人が8人くらい居てて、とてもじゃないが攻めたりは出来ないだろ?
0107774RR (アウアウウー Saa1-oD98)
垢版 |
2018/08/25(土) 16:04:31.92ID:JKiklHg6a
>>106
砂漠化って…思わずワロタ!
0110774RR (スフッ Sd0a-rScc)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:48:41.49ID:GVJc7uV0d
明日嘉瀬川ダム行く人〜
0115774RR (ワッチョイ fd5d-vl9i)
垢版 |
2018/08/25(土) 22:46:51.80ID:bLqdFcUL0
阿蘇行く前の朝倉久留米日田あたりを走ってると、NS1とかNSR250とか走ってるのをよく見る
あれは代々先輩から受け継がれている的なものなんだろうか
0118774RR (ワッチョイ aaf0-TwO1)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:53:40.73ID:4A8f1Syf0
あの辺は車も結構古いの走ってたりする
0125774RR (スフッ Sd0a-rScc)
垢版 |
2018/08/26(日) 09:22:47.00ID:85uoZbrAd
>>113
ロスマンズの方ですか?
0128774RR (スフッ Sd0a-rScc)
垢版 |
2018/08/26(日) 09:48:18.94ID:85uoZbrAd
>>126
北側は土が盛ってあって車線が片方つぶされている箇所があるよ
気を付けて
0129774RR (ワッチョイ 3587-FK5l)
垢版 |
2018/08/26(日) 09:55:17.95ID:FasD+THB0
>>128
大丈夫!
その箇所は知ってる。

軽トラ持っていって土を除去したら怒られるだろうか?
俺一人で除去できそうな感じだけど。
0134774RR (スフッ Sd0a-BdOF)
垢版 |
2018/08/26(日) 11:45:43.16ID:JqPsGuu/d
サーキットっつわれても125以下じゃなくても走っていいようなとこってあんまりなくない?
0135774RR (ワッチョイ 3ae0-4mUc)
垢版 |
2018/08/26(日) 11:46:27.58ID:GcPOO0DL0
>>124
https://goo.gl/maps/TtdnV6Ff7YJ2
二輪通行止めの標識に
「総排気量125cc以下を除く
 日曜・休日の0-5」
と2つ条件書いてる。

「日曜・休日の0-5」が二輪通行止め自体に対するものなら
日曜祝日以外はデカいバイクで走れるが、
なんか分かりにくい標識だ。
0138774RR (ワッチョイ aaf0-TwO1)
垢版 |
2018/08/26(日) 12:08:53.21ID:7mTNYbgL0
>>135
条件が複数ある補助標識なんてそこら中あるだろうよ
バカなのか
0141774RR (ワッチョイ 3ae0-4mUc)
垢版 |
2018/08/26(日) 12:56:22.41ID:GcPOO0DL0
>>138
じゃ、>>135の解説よろ
0142774RR (ワントンキン MM7a-UJC8)
垢版 |
2018/08/26(日) 13:08:30.99ID:nj2LnocIM
えっと
今すぐ免許返納してもらっていいですか?
0143774RR (アウアウカー Sad5-bMoV)
垢版 |
2018/08/26(日) 13:20:33.39ID:M9MCkrnCa
>>135
わざわざありがとう、うわ〜懐かしい景色だ
自分の記憶では昔は下側の条件は無かった気がするんだよね、勘違いかな?
ということは今は常識的な時間内は普通に126cc以上は走っていいんだね、まぁ迷惑かけるようなスピードは出さないけど
久しぶりにダムの景色見たいなぁ
0144774RR (オッペケ Sr3d-TAMN)
垢版 |
2018/08/26(日) 13:28:40.37ID:kCzWn1ETr
>>140
朝走ってるとだいたい専用レーンを気にせず走ってるのはDQNか女だよな。
あと土曜を休日だと思ってる奴が多い気がする。
0145774RR (ワッチョイ aaf0-TwO1)
垢版 |
2018/08/26(日) 13:58:09.87ID:7mTNYbgL0
>>141
ホンマもんのバカなのなwww
解説も何もそのまま免許返納してこいやガイジ
0146774RR (アウアウカー Sad5-TwO1)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:00:51.31ID:trAlXgLEa
まさにID:GcPOO0DL0みたいなのが
>>140のことだな
迷惑この上ない
0149774RR (ワッチョイ 3ae0-4mUc)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:24:41.71ID:GcPOO0DL0
>>145
割とマジメに>>135の解釈で間違ってるなら指摘して欲しいんだが?
0150774RR (ワッチョイ 3ae0-4mUc)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:30:37.42ID:GcPOO0DL0
>>135
>日曜祝日

日曜祝日0〜5時が適用ね
0151774RR (ワッチョイ 6a8f-fHzT)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:06:08.86ID:hS86bLOn0
>>135
珍走捕まえるためだけの規則だぞ
それの名残りだけど、最近の珍走はちゃんと守ったりする
新聞配達の人は通れるように、排気量縛り
0152774RR (ワッチョイ aaf0-TwO1)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:25:43.99ID:7mTNYbgL0
ID:GcPOO0DL0
コイツまだ言ってんのな
0153774RR (ワッチョイ 3ae0-4mUc)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:35:51.38ID:GcPOO0DL0
>>152
時間を書き損じただけさ、
なんか、よっぽど癪に触ったんだね、ごめんネ
0154774RR (ワッチョイ d9c2-I4MO)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:52:13.92ID:TbEfJDqZ0
>>151
天神の規制は暴走族にのみ適用されるものだけど、田舎の規制はどうなんだろうね。
今までそれは話題にならなかったからよくわからんね。
0155774RR (ワッチョイ eaa9-u8d+)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:54:29.41ID://L6zoEy0
三瀬が通行止めなので、違う道を走ろう→
坂本峠が通行止めで、早良に抜ける道も板屋で通行止め、板屋からの自衛隊レーダー基地へも通行止め。
どこもかしこも通行止め。

暑かったから4輪だったけど。
0156774RR (ワッチョイ aaf0-TwO1)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:54:33.53ID:7mTNYbgL0
>>153
時間を書き損じただけ?
何言ってんのコイツwww
0157774RR (ワッチョイ 3aa5-FK5l)
垢版 |
2018/08/26(日) 20:00:06.48ID:7CY6ZZIt0
>>155
お前は今日の俺かよw

三瀬から東脊振に抜ける県道46号は崩れてるポイントはなかった。(防災工事はあったが)
ひさびさに走ったがあそこの連続Ωカーブは面白い。
ロッコル入れてたおかげでグイグイ曲がれた。
0159774RR (ワッチョイ 3ae0-4mUc)
垢版 |
2018/08/26(日) 20:39:19.32ID:GcPOO0DL0
>>155
開通までまだ長引くようで、けっこう困るよね。
三瀬トンネルをバイクで抜けるのは、いまいち気が進まないし。
0160774RR (アウアウカー Sad5-TwO1)
垢版 |
2018/08/26(日) 20:44:16.09ID:tnh+vxUia
前スレにも三瀬トンネルくぐりたくないとか意味不明な事言ってるヤツいたな
0163774RR (アウアウカー Sad5-TwO1)
垢版 |
2018/08/26(日) 20:53:32.11ID:tnh+vxUia
たった250円往復500円なんだから三瀬行きたいならそれくらい払えばいいじゃん
たかだかそれくらいの金でやりたいことやらない方がどうかしてると思うが
0164774RR (ワッチョイ eaa9-u8d+)
垢版 |
2018/08/26(日) 21:19:01.07ID://L6zoEy0
>>157
俺も好き。でもたまにブラインドで真ん中どころかこっち側走ってくる4輪がいるから、必ずカーブミラー確認しなきゃいけない。
0165774RR (ワッチョイ 3aa5-FK5l)
垢版 |
2018/08/26(日) 21:19:14.96ID:7CY6ZZIt0
>>160
ETCあれば使おうと思うけど、料金所で250円払うのダルいじゃん。
東背振トンネルも250円でETC使えなくてダルいわ。

トンネル抜けるのダルいから七山経由で三瀬行ってるよ。
0169774RR (ワッチョイ 3aa5-FK5l)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:06:47.31ID:7CY6ZZIt0
>>166
行ってきた。
通るたびに見ているがハイエースとGSX-R1000がいつもいる。
走り疲れたらハイエースの中で寝ているのだろうか?
0173774RR (スフッ Sd0a-rScc)
垢版 |
2018/08/27(月) 15:36:59.47ID:bXNP6bF/d
>>157
下りのヘアピンが続く区間?
あそここわくてうまく走れないです
ヘタな私にアドバイスください
0175774RR (アウアウカー Sad5-fHzT)
垢版 |
2018/08/27(月) 15:55:58.61ID:gYQuDgR0a
>>173
リアブレーキしっかり使って、アウトアウトミドルのコース取り
事前にシフトダウンは終わらせておく
出口見えたらジワっとで良いからトルク掛ける
0176774RR (ササクッテロル Sp3d-FK5l)
垢版 |
2018/08/27(月) 16:44:24.80ID:U6P4I0a2p
>>173
三瀬側からだと下りになるか。
コーナー手前で減速しミラーを見て車に注意しながらコーナーの先を見ながら曲がる。
グイグイ曲がれて楽しいはず。
0179774RR (スフッ Sd0a-rScc)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:26:36.91ID:l+uFab6Vd
ありがとうございます
今度行った時に試します
あそこを下ったのは昨日が初めてだけどどう走ったらいいかさっぱりわからなかった
右カーブはまだましだけど左が全然ダメ
ハンドルが左に切れこんでくるから左手でハンドルを押し戻そうと余計な力を入れてしまって
自転車の方に追い付かれて恥ずかしかった
フロントタイヤスリップサインが出てるのも影響あるのかな
0181774RR (アウアウカー Sad5-TwO1)
垢版 |
2018/08/27(月) 19:49:30.14ID:rXwII5WUa
しかしRX01とかでコーナーがーとか言ってそうで怖い
0184774RR (ワッチョイ 7196-vl9i)
垢版 |
2018/08/27(月) 20:04:29.73ID:ficUkl350
学生時代のバイトでTV局やイベントの雑用してたけど、スタジオやステージでは
ピクリともしない娘共が楽屋やステージ裏では異常にエロく見えたのはなんでだろ。
0185774RR (ワッチョイ 6ad9-tNH8)
垢版 |
2018/08/27(月) 20:24:45.58ID:p0aTQsGM0
>>179
ロードバイクも乗ってるけど上手い人は峠の下り速いから気にしなくていいよ。安全運転で行こう♪
0189774RR (ササクッテロレ Sp3d-fHzT)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:32:04.61ID:8LhDxfo4p
>>164も言ってるけど
あそこを下ってる時に前を走ってた軽トラが
右コーナーで躊躇せずに反対車線に切り込んで行くのを見た事がある
あぶねーなぁと思ってたら幾つ目かのコーナーで対抗のミニバンと正面衝突しそうになってた
両方急ブレーキで衝突はしなかったようだが
あそこマジ危ないから皆気をつけてな
0192774RR (JP 0Hfe-K3Wk)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:30:43.16ID:gZICD3G2H
カフェで一人で電話で喋っている奴は、脳の機能が低下しているんだろうな。
周りが全く見えていないってことは、それだけ脳を使うことが出来ていない証拠だし。
0193774RR (スフッ Sd0a-oKRg)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:54:57.95ID:Og8s7O0nd
運転マナーの話ならまだわからんでもないが、
カフェでの電話と同様に場違いな行為は慎んでもらいたい。
0194774RR (スフッ Sd0a-QmCV)
垢版 |
2018/08/28(火) 14:00:45.85ID:g5+smXXTd
>>168
ステダンを付けてないバイクはジャンプ禁止
おとなしく制限速度で
0196774RR (ワッチョイ 9ec2-/7n0)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:14:33.01ID:0uAPCclk0
1 名前:ニライカナイφ ★ :2018/08/28(火) 16:38:35.88 ID:CAP_USER9
◆共産市議、空自航空ショーに中止要求 「戦闘と切り離せぬ」埼玉・鴻巣 迷彩服イベントに続き

埼玉県鴻巣(こうのす)市で10月に行われる航空自衛隊機の航空ショーについて、地元の共産党市議らが「戦闘と切り離すことはできない」として中止を求めていることが27日、分かった。
主催する市商工会青年部は「中止の理由にはならない」として応じず、予定通り実施する方針。

同市では市内のショッピングモールで今月20、21の両日、子供用迷彩服の試着体験などを予定していた自衛隊のイベントが、「商業施設にそぐわない」などとする共産党市議らの要請で中止になったばかり。
「自衛隊イコール戦争」と印象づける共産党の“圧力”が目立っている。

青年部などによると、航空ショーは10月13日の「こうのす花火大会」前に実施。
航空自衛隊入間基地からジェット練習機「T−4」2機が参加する予定だ。

共産党市議や新日本婦人の会鴻巣支部などは15日、花火大会を後援する市に「航空ショーは戦闘と切り離すことはできない」などと中止を申し入れ、市民団体も23日、青年部に中止を要請していた。
青年部は「安全性は確保できている」として、実施する方針に変わりはなく、28日の青年部全体会議で確認し、市民団体側に文書で実施を伝えるという。

産経ニュース 2018.8.28 05:00
http://www.sankei.com/affairs/news/180828/afr1808280001-n1.html
0198774RR (ワッチョイ 3ae0-4mUc)
垢版 |
2018/08/28(火) 18:27:33.19ID:BJsKRUto0
>>157
>三瀬から東脊振に抜ける県道46号は

そういや目達原の基地祭はやるんだろうか
2月のヘリ事故で自粛とかにならなきゃいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況