X



【SUGO】宮城のライダー110周回目【三角定義揚】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 05:58:23.62ID:vjFlouAK
楽しいバイクの総合スレです
アンチ宮城・アンチバイクの荒らしは華麗にスルーしましょう♪

◆前スレ
【SUGO】宮城のライダー109周回目【三角油揚】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1523483663/l50
【SUGO】宮城のライダー108周回目【三角定義揚】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1522048793/
【SUGO】宮城のライダー107周回目【三角定義揚】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1519147046/
ーーーー ーーーー
◆次スレは>>970の人が立てるか、もし出来ないければ誰かに依頼をしよう
ーーーー ーーーー
◆ネズミ捕りポイント (捕まった方・見かけたら↓地図↓に登録して情報共有⇒皆で安全運転!!)
 http://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/?lat=140.97&;lng=38.1&z=9
ーーーー ーーーー
【県内のサーキット】
『スポーツランドSUGO』 柴田郡村田町菅生6-1
 http://www.sportsland-sugo.co.jp/
『サザンサーキット』 柴田郡村田町菅生長谷小屋5-1
 http://southerncircuit.info/
 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&;lat=38.16692673&lon=140.78996887&sc=2&mode=aero
0676774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 10:57:09.44ID:PbQvKysx
よっしゃシートにタバコ押しつけたろ
0677774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 11:04:21.24ID:MT67qIGj
蔵王は昔冬季閉鎖直前にRZ50で登って霧でなにも見えなかった挙げ句燃調が合わなくて始動できずに惰性で中腹まで下山した思い出があるわ
0678774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 11:10:27.42ID:/ht5gXLt
>>676
もう部品が無いんだ
勘弁しておくれ(´・ω・`)
>>677
2ストは色々と神経使うよね
0680774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 11:27:24.97ID:/ht5gXLt
これにて「うーめんツーリング」終了
さて帰ろ(´・ω・`)
0681774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 20:37:11.53ID:q2lka2DW
1か月半休みないけど、バイク見かけると世間は休日なんだなって思う。バイク乗りてー
0682774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:06:10.05ID:GVlFMojb
次はラーメンビリーで友情を温めあおう!!
0683774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 21:59:26.20ID:oYtrLIAN
>>678
実際、部品の在庫てHondaはどう?
俺Kawasakiのレプリカ乗ってるけど欠品ばかりで、特に電装関係がダメになったら
もう9割がた廃車コースだわ
0684774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:37:20.22
もうキャブ車で山走りたく無いンゴねぇ
0685774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 23:12:31.72ID:/ht5gXLt
>>683
mc19も30年以上前の車体
これまでも故障はしてる。それでも致命傷たる故障はまだしていない
機関機構の欠品部品は他社の流用が多いです
何だかんだ結構使ってます
けれどCDIはとても不安ですね
予備で中古と中華で確保してますが果たして使えるかどうか疑問ですね
0686774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 23:19:47.51ID:/ht5gXLt
>>684
確かにインジェクションは良い。楽だし。
でもバイクはキャブの方が好きだなぁ(´・ω・`)
0687774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 23:26:25.41ID:/ht5gXLt
>>681
自分も仕事が忙しくなかなかバイクに乗れません
mc19も去年の10月から乗っておらず整備はしてたものの今日が初ツーリングでした
0688774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 17:20:55.88ID:MlOWdpbV
>>685
公道最速は中型!中型所持とは見どころアルね
今度ラーメンビリーで友情を深めよう!!!
0689774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 17:27:28.69ID:MlOWdpbV
ビリーを食べてスタミナと友情UP!
0690774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 00:37:53.47ID:NLG8jMxO
滋賀の右折事故で色々調べたら
松本走り 茨城ダッシュ 名古屋走り 伊予の早曲がり 山梨ルールとかあるが
宮城走りなんて言葉ないからアッチに比べると交通マナーはいい方なんか?
岩手の運転はかなり丁寧というかゆっくりだった記憶あるが交通マナー日本一なんだなやっぱ
青森は逆に荒いとか東北でも差はあれど全国的に見ると名前が付くほど悪くないということか
0691774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 00:56:33.15ID:VV+wB36U
煽り運転してるアホは結構見るけどね
0692774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 04:03:50.59ID:P39x5SsG
石巻の方に行くと右左折でにらめっこになると交互に入るご当地ルールがある

優先で左折しようとすると入って来るからビックリする

合流、一時停止の派生なんだろうな
0693774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 06:53:18.78ID:wW2Ee/0f
煽りなんてどこ行ってもある
程度の差だろうよ
東京は警察厳しいからか地方よりマナーはだいぶ良くなったらしい
だから東京で地方ルールの運転してるとすぐにとっ捕まる
他県ナンバーに東京の警察が目を光らせているのも交通ルールを乱されたくないためとか
0694774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 08:11:19.41ID:mFYjoNlo
宮城県は駐車場でのマナーが悪いと思ってる
0695774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 09:34:10.70ID:HJX1zlpS
https://i.imgur.com/BbM4WGL.jpg
こういう交差点で丸で囲った辺りで合流したがる奴多すぎ
まあパトカーでさえ手前で合流しようとして詰まらせる位だし諦めるしかないか
赤信号で止まる馬鹿に遭遇した時は流石に笑ったわ
0696774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 11:09:26.34ID:fQeV+32V
その辺まで言い出したらキリないよ
0697774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 12:20:14.57ID:zkNk7jY5
煽り運転クソ6
0699774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 17:25:46.27ID:1MepPgM8
ふと名古屋打ちっての思い出したが、名古屋では車の運転はどうなのか?名古屋走りとかあるとか
0700774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 04:59:16.92ID:0fyI4RSP
東京から宮城に帰ってくるとき、合流時に道譲らない度 高いのはダントツ宮城ナンバーw
0701774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 05:05:08.49ID:0fyI4RSP
>>700あーちなみに俺は宮城出身ね!

譲らない理由は、周りを気にしすぎているから?だとも思える。恥ずかしがっている?

もう一つは、普段は人が良いけど、普段の世界とのギャップ、ストレスの反動で 車に乗ると本性が出る?人間が変わる?
0703774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 06:17:57.46ID:g+xCSV1M
あーあーうるせえ奴だな消えろ
0704774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 11:21:31.01ID:h0LDRnk/
そもそも宮城近辺で合流時にかち合うほど車走ってねえわ
0705774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 12:15:00.18ID:ZJq//MFv
>>701
宮城県民にかかわらず、東北人はだいたいそうだよ
車間空いててもフル加速して妨害しようとするからな
東北人は、早い者勝ちっていう気持ちが強いんじゃないかと思う
0706774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 12:30:07.16ID:xrg9IHEM
気仙沼から大船渡にかけて
この車間に突っ込むか〜って場面に何度も遭遇した
0707774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 13:05:19.95ID:IeuaK7Ii
1レスにまとめられない無能
0708774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 18:35:31.28ID:CgjMP/z/
>>705
大丈夫か?虐められたのか?
人は鏡だぞ
0709774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 20:03:11.97ID:XlqYwtJC
>>708
いや東北じゃ普通だよ、基本的にせっかちなヤツ多過ぎ
0710774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 20:25:28.72ID:RJAMBFKw
俺は良くしてもらった記憶しかあまりないんだよな
道で酷いのは大都市や特に関西や愛知のがヤバいの多かったし
0711774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 20:26:57.83ID:7Gp48Nbf
蔵王ハイラインと蔵王ライン
バイク走らせて楽しいのはどっち?
0712774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 21:18:12.02ID:9kWk0ALG
>>711
雪の壁見るならハイライン
走りだけを堪能するならエコーラインでおk
0713774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 21:39:52.76ID:7Gp48Nbf
え?まだ雪の壁あるの?
0714774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 21:52:26.57ID:9kWk0ALG
>>713
先週末行ったらハイラインは状態よかった
上のレス>>475参照
多分これはハイラインだな
0715774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 06:49:59.00ID:/JaGZeSd
今福島県内の某ホテルで起床。
土曜日までのいずれかで初蔵王へ。
此処から全く土地勘ないエリア突入なんで道間違えながら行くと思う。
無難なのはR4→R457→県12→エコーラインを間違わず進めることか。
0717774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 08:34:12.05ID:U8mym0pz
先週エコーライン行ったけど
天気は良いし車が全然いないしで最高だった
明日あたりもそうだといいねー
0719774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 10:51:34.08ID:3Ke1OUYd
今週末は蔵王でチャリのヒルクライムがあるそうな、通行止めになるらしいから行く人は気を付けて
0721715
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:19.92ID:NjzsIrCg
いま那須のトンイホテルトウチャコ。
昨夜は会津若松泊。
エコーライン入る前から2台前の車が超ノロノロ運転。
その後ろにもう一台乗用車で、その後に自分の計3台。
真ん中の車は直ぐいなくなったが、ノロノロ車はハイラインまで譲ってくれず。
下界は暑いぐらいの好天気だったのにエコーライン途中から小雨に加え、凄く寒くて参った。
そのまま予定外の上山温泉まで一気に走っちゃった。
ハイライン過ぎてからは、ダンプカーがノロノロ運転でこれも最後まで譲ってくれず。
帰路は米沢経由、スカイバレーで裏磐梯にまた戻り、朝登った磐梯ゴールドラインを下って予定外の会津若松帰着。
また2週間後に会津&蔵王リトライ予定。
明日は峠寄らず首都圏まで帰ります。
0723774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 21:55:39.65ID:dlUNN3vL
友達いないのかよw
日記ならTwitterとかFacebookでやれ
0725774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 22:13:48.17ID:A2JE8VVJ
農繁期。2か月まったく休みがない。冬になったら、5ヶ月かけて大陸横断でもしてくるか。
0726774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 01:55:46.42ID:1dlb1hHY
凄いなりすましがいる。。
0727774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 02:50:14.82ID:29wIy4Y0
>>724同意
なんだけど凄い読み辛いか読めないw
0729774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 17:10:56.51ID:v8iaKyEV
なんか勘違いしてるやつがいるが、ここはキチプリの出没情報と天気
フレンズ応援メッセージ以外は禁止だから
>>721 日記の類はLINEでやってもらえませんかね
0730774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 17:42:20.31ID:morSJOcR
>>721は何を主張してーの?
ツイッターやブログでやってね。
0731774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 18:24:12.62ID:lq0+GR3o
今日は久しぶりに仕事が休みだった
明日も休みだ。2連休ヤッター!😃
午前中は少し風が強かったがバイクの洗車タイム
美しくしたぜ!
それからランチは吉野家へgo
牛皿定食を注文したぜ!
驚いた事に定食のご飯のお代わりが無料との事
オーダー時に店員さんに問われるも恥ずかしくてお代わりくれとは言えなかった
次回は絶対お代わりするぞ!

>>729
>>730
こんなんでいいか?(´・ω・`)
0732774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 10:20:12.50ID:c1yIDdIt
吉野家の定食ご飯おかわり無料は15時以降
嘘日記書いて何がしたいんや
0733774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 11:37:35.98ID:X3F3T9/d
>>732
ランチというのが誤解を招いたみたいやな
時間書いてへんやろ
遅い時間に昼メシ食うたらアカンのか?
そんなんどうでもええやんけ
ちっさいなー!自分

同じエセ関西弁でまとめてみた
採点よろです(`・ω・´)ゞ
0734774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 12:00:20.51ID:mLW/TDp1
批判された 722・723
>>721を装ってリベンジのつもりらしい。

バイクライフ無視日記
つうことは無バイク君なんだろ
インチキ関西弁も己の存在を誤魔化す目的やしなw
0735774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 12:02:28.24ID:mLW/TDp1
つうことでナリスマシ日記はスルー/あぼーんして、バイクネタに戻そう!
0736774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 13:03:32.25ID:44X+gjh6
>>734
>>735
2連投か(´・ω・`)

違うんだ。リベンジなんかじゃないんだ
誤解しないで欲しい😰
私のレスの行間を理解してほしい

ただ単に小馬鹿にしてるだけだから。
0737774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 11:20:02.39ID:QVfsnZky
バイクネタはブログ等でやれってことで終了。
さてスレ再開↓
0738774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 18:22:12.07ID:j1gxkRe0
ほんとだなww
ということで、中型モデルとフレンズを讃える宮城スレの再開!
気に入らない奴は叩いて叩いて叩きのめせ!
0739774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 20:37:29.94ID:CxNVMVyb
前から思ってたけどフレンズって何?
0741774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:02:21.40ID:VFtVZ8Bh
>>721
みんなイエローカットしてるよ
0742774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 17:06:50.78ID:PWZL6NkV
>>739
青葉城周辺をベースとする宮城最速の走り屋集団=青葉城フレンズの事ですよ
SUGOの走行会で、R6を破ったR25の話とか超有名です
0744774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 18:38:24.99ID:9dRN5OZU
するースルべ
0745774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 19:17:03.89ID:BwWTxFAd
CB1300を八木山大橋でチギった03もヨロwwww

日本の道路には中型がベストなんだって
MT09とか足回りプワプワなクソバイクでイキってる老害はみんなカモってやるぜwwwwww
0746774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 19:32:38.38ID:+F1HnWzY
レスありがとう。
あとちらほら聞くけどVTRコーナーって何?
0747774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 21:17:01.72ID:2rcYuT7k
>>746
まともを装ってるけどスレの流れを荒れる方向に煽動しようとしてるな
お前は数年前から粘着してる腐れだろ
わかるんだよ(´・ω・`)
0748774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 05:51:56.30ID:3izmZne7
匿名性を維持しつつ荒れないスレを作るにはどうしたらよいのかね
0749774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 06:48:25.11ID:ziA3RMFj
フレンズだのVTRコーナーだのに何年も粘着してる阿保がいる
こいつらは匿名掲示板の中で「弱者」や「仮想敵」を創って口撃する事に嬉々としてる
荒らしもスレの賑わいとは言うもののネタに鮮度もなく幼稚でくだらん(´・ω・`)
0750774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 16:50:44.71ID:wMXyvvdH
仙台の交番だか駐在所に手榴弾届いたんだって
怖いね
0751774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:48:27.45ID:BgNAMJFh
>>746
何年か前だけど定義方面で若くて有能な将来を嘱望されたライダーが散ったとか
その彼が乗っていたバイクがVTRだったことから、そのコーナーをさして
”VTRコーナー”と呼ばれるようになったらしい
花とかエナジードリンクがお供えされてれば、噂のコーナーで間違いないかと
0752774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 00:00:15.02ID:YX13v3Q2
>>750
そう書くと警察をターゲットにした脅迫事件みたいに見えるけど、
実際は遺品整理してた爺さんが手榴弾を発見して交番に届け出ただけだからな。

処分方法が分からなくて警察を頼った小市民だ。
0753774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:05:36.23ID:O1dQE1MF
定規山や南舘ダムの縦線が怖い
0754774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:16:04.13ID:sQT4QPs0
スリップのリスクを減らすとか言ってるけどバイクだったら逆にふらふらして危険が危ない
0755774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:47:09.07ID:Rd2/5d/G
法定速度で走行する前提だから表示ないのだろうか
あれは突然はじまるから怖いんだよね
グルーピング加工路面区間の予告看板の義務化してほしい
0756774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:49:19.85ID:NMmayDsV
>>751
悲しい事故があったんだね
ご冥福をお祈りします
0758774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:17:25.54ID:5X08ulT2
>>756

> >>751
> 悲しい事故があったんだね
> ご冥福をお祈りします

いや、スレで死んだとか冷やかしてたけと、有名人になっちゃって、生きてるとか言い出しにくい状況だったよ。
0759774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 11:55:26.86ID:OC+zn4gh
アズテックでハヤカサ商談会
忍者900が隅っこにひっそり
0761774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 20:22:48.94ID:2Lhek1rj
>>753自己レスですが、

個人的に、「おにょおにょ道路」と名付けております。
0762774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 20:28:50.25ID:5ruBjq+v
定義のはセンターに溝切ってないタイプのグルービングだから、そこを走るゲームだと思えばいい
0764774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 21:31:22.69ID:HPSaiRjY
県内でコバルトラインに次ぐワインディングってどこだろう。
蔵王エコーラインは路面悪いし車多いし走りが楽しい道路ではないと思ってる。
コバルトライン以外の攻めて楽しいワインディングはどこだろう。
0766774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 22:18:03.44ID:1XGpHkfk
>>764
青葉山
0767774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 22:23:38.04ID:7YNKVbHy
俺も栗駒に1票
行くまでも楽しい
0768774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 22:46:51.33ID:HPSaiRjY
>>765
>>767
レスありがとう。
いわかがみ平への道じゃなく栗駒山を一周するルート(ツーリングマップル太字)だよね?
一度しか行ったことないけど確かにあそこはよかった。
この夏行ってみるよ。
0771774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 23:57:27.59ID:PQVqJ2/i
一般道で攻めるとか止めてほしい。
0772774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 11:42:49.77ID:q0jTL3fw
よし、日曜日晴れそうだしみんなで栗駒一周バトルツーリングやろう!
メガスポも参加OKみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況