X



50歳以上のライダー74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 08:26:20.37ID:uXPWxo9n
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
0481774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:16:37.39ID:6lWqipse
謎の第三艦橋とか笑われてたな
0483774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:24:33.14ID:ioec89gs
初期のヤマトは惑星や衛星に降りて資源採掘とかしてたんだよな
0484774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:24:57.44ID:p6xEYOdW
フィンランド人のラリードライバーに、アリ・バタネンとトミ・マキネンがいる。
ということは
0485774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:35:18.22ID:IQOrnBtY
またクズがニュースになってるな
泣き止まない生後2ヶ月の女児に熱いミルクを飲ませてヤケドで死なせた20歳の父親が逮捕
熱湯死ぬまで飲ませる刑にしろ!
0486774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:44:54.64ID:QZnbfp8m
喉火傷して窒息か?
むごい
0487774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:46:15.01ID:QZnbfp8m
ヤマト死亡フラグ
「第三艦橋に配属になりました!」
0488774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:50:10.42ID:isNlmL23
爺さん達がヤマトヤマトってw
0489774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:54:46.53ID:wBt0WgGy
老人ホームでも
アニメ話は盛り上がるだろうな
何せ暇と時間だけはたっぷりある


介護戦士たちにはじゅうぶん配慮しないと
殺されるからな
0490774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:56:13.77ID:QZnbfp8m
ところが気付けばグーパー体操の毎日
どうしてこうなった
0491774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:58:32.22ID:p4Q2HYKf
真田さんいればなんとかなる
0492774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:02:52.08ID:LjM/p5Vu
職場で隣の席にオタクがいて、ガンダムのプラモとか置いてある。
ぼんやり見てて、ガンダムの手ってなんで五本指なんだろう?指なんて必要ないのでは?
って思った。
そもそも、ビーム兵器の引き金なんて必要ないだろうに。
0493774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:06:23.39ID:m8dh0sr7
武器はビームライフルだけじゃないし
0494774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:08:36.00ID:wBt0WgGy
五十肩で一定の角度が上がらず
リハビリ整体士の先生に押さえつけられて
伸ばされるわけだが
その度に乳が目の前で揺れる
流石にあたりはしないと油断していたら
歯医者で歯科助手の乳がモロに当たって被弾

こんな21世紀だとは思わなかった
0495774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:12:20.75ID:LjM/p5Vu
ライトセイバーみたいなの使うときだって、指は無くてもいいのでは?
指があるだけ部品数がやたらと増えるし、操作系も複雑になるじゃないか。
兵器として致命的だよ。
その点ズゴックとかは無駄がなくてよい。
0496774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:26:42.23ID:T+fO5f0l
昼休みに入っても書類に一通り目を通して余裕を示してやったぜ。
0497774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:27:54.93ID:C+htEul7
>>495
ビームサーベルな
0498774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:40:14.86ID:m8dh0sr7
わかってねえなあ
武器を持つ描写だけじゃないんだよ
コロニーのハッチを開ける、乗務員を乗せる等々、指がないと出来ない動作がある
0499774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:40:47.21ID:mUym/eoH
>>494
乳に無頓着オネエチャンって結構居るんだぜ。会社で転勤になる奴
を囲んで記念写真撮ったとき、同じ部署の若い子が俺の左腕に乳を
グイグイ押しつけて平気な顔してたり、居酒屋の店員が俺越しに
料理をテーブルに置くときに何度も俺の肩に乳を擦ったり。
0500774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:50:04.07ID:muq5bTVM
>>494
乳なんてただの飾りですよ。ハゲな人にはそれがわからないんですよ。
0501774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:56:25.26ID:n/5FrKD3
乳なんて所詮脂肪だしな。
お前らもその脂肪で膨らんだ腹が他人に当たっても、どうとも思わないだろ?
0502774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:59:04.54ID:l/2d5jWS
でも乳揉んでも怒らないが
腹の肉を揉むと怒るぞ
0503774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 14:05:15.53ID:ZVeXKb6G
毎月かよう歯石除去は側頭葉に全神経を傾注している。
0506774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 14:40:39.38ID:C+htEul7
>>498
手首が360°回転するよな
0508774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 15:07:42.00ID:3Vw1NmzX
失業してあまりに暇になったんで
一念発起「room335」が演奏できるよう練習始めた
そしたら結構弾けるようになたよ
今まで「どうせ無理」とやってこなかった事のなんと多いことか
0509774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 15:32:02.56ID:VIYoH8IS
>>498
サイド3ならともかく、あのデカい指で回さなきゃいけない理由が他のコロニーにはないだろうに
とか初めて映画を観たときから思ってたよ
0511774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 16:51:17.77ID:QZnbfp8m
>>492
それな
俺が人間型ロボットに冷めてるのはそういうとこ
ヒューマノイドの真価は人間用の機械を遠隔操作することなんだが
0512774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 16:59:35.35ID:n/5FrKD3
>>492
ガンタンク「もっと言ってやって」
0513774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 17:01:04.99ID:VIYoH8IS
>>511
そりゃ人間の等身大サイズならわかりもするが、10倍サイズの世界での言い訳には苦しいな
0514774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 17:02:02.04ID:QZnbfp8m
単純に巨大ロボットカッケーと言ってりゃいいんだけどなw
0515774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 17:04:47.70ID:isNlmL23
ヒト型なんて只の児戯だろ。産業用が無慈悲に襲ってくる方が怖い。
0516774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 17:06:38.01ID:QZnbfp8m
触手ロボットに責められたり
0517774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 17:08:51.24ID:eC6PwNBj
>>505
マニュピレーターて英語辞書で調べると、卑怯なやり方で人をマネージメント、もしくは影響を与える人だって (意味深)
0518774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 17:08:59.29ID:JFYuwbcR
 
           ,,.-─/\─--、     
           ==/    \==  
          i 0  ̄ ̄ ̄ ̄   i
           |   .,,,, ・ ,,,,, .   |  
          r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:    
          ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 
          ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ    
           ヾ ヽ/___U__ |Y//    
            ヽ、ヽ´--ノ`iノ|     マジンガーブレード!
           _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|     
         __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_  
0519774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 17:19:02.31ID:vBAmyfLW
119 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b03-m0US [220.100.107.237])[sage] 投稿日:2018/06/15(金) 17:11:00.37 ID:aQEL8N8V0
ワンミングク「金払って年中無休で荒らすぞー!」

IPアドレス 220.100.107.237
ホスト名 237.107.100.220.dy.bbexcite.jp
都道府県 Tokyo
市区町村 Tokyo
0520774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 17:24:19.21ID:vBAmyfLW
IPアドレス 220.98.191.117
ホスト名 p3229117-ipngn201014osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
都道府県 Yamagata
市区町村 Yamagata
0521774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 17:31:46.26ID:rI7AwqLR
ガンダムの足にも指を付けるなら、手の指も認めよう。
0522774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 17:34:12.75ID:vBAmyfLW
IPアドレス 202.215.16.239
ホスト名 202-215-16-239.kanagawa.ap.gmo-isp.jp
都道府県 Tokyo
市区町村 Tokyo
0523774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 17:35:13.09ID:NymsZK1v
裸足のガンダムはイヤだ
0524774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 18:04:22.77ID:8JqktoGy
いやいや作戦行動の応用幅と経済的面からの有効性ならぜったい人型でしょ
0527774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 21:46:10.41ID:4aIEIGBy
宇宙戦艦ヤマトには、ハマらなかったなー。

マイティジャック号は、カッコよかった。
0528774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 21:47:01.46ID:dIgMRruY
らららにアキラ出とるな
0530774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 22:07:59.34ID:xqDWXS/M
ものすごいスピードで飛ぶ戦闘機が合体して
ドタドタ歩く
0531774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 22:10:52.92ID:GK6lPwNz
>>530
ドタドタとしか歩けないものを分離して機動力をあげるという考えはないのか?
0532774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 23:24:50.42ID:Z3Rd6k7R
サンダーバードの品質と
日本の特撮の違いを凄く感じたなあ
なのに特撮の円谷云々には
子供心に凄く違和感をおぼえた
もうそこで邦画なるもののチープさが固定されて覚めた
トラトラを観てこれこそ映画だと思った
0533774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 23:37:22.49ID:0GBhmnVx
純粋な人形劇って無かったよねえ・・  日本には
比較しにくいと思うんだけど・・

思い出せる人形劇ってプリンプリン物語くらいなんですけど・・
0534774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 23:46:18.84ID:DOQeAi0K
ひょっこりひょうたん島
新八犬伝
飛べ!孫悟空
0535774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 23:47:11.24ID:mzDZCUzO
メットを逆に半分かぶって

ルチ将軍

とかやってたな
0536774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 23:55:41.08ID:GK6lPwNz
新八犬伝、メチャクチャはまったわ。
0537774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 00:00:39.47ID:P178Fs2t
なんだっけ 知能指数1300 とかなんとか・・
0538774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 00:06:17.69ID:P178Fs2t
>>530
イーグル号 ジャガー号 ベアー号
ドラゴン号 ライガー号 ポセイドン号
ホバーパイルダー
コアファイター 等々を
ディスってる?
0539774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 00:14:45.46ID:HRUqbtXh
ルパン三世の第一作目から二作目という劣化
ウルトラセブンから帰って来たウルトラマンという劣化
マグマ大使のガム役の交代という劣化
ヤマトの第一作目から二作目という劣化

なぜあと作品の方が劣るのか不満だった
0541774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 00:19:23.50ID:P178Fs2t
ルパンのみ同意
0542774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 00:26:27.39ID:j/QQ+dPG
合体はしないがマクロスのアイデアは驚いた
日曜の昼頃テレビてやってたがバルキリーの変形とピンポイントバリアーはえー…と変な声が出てしまった
0543774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 00:31:44.73ID:gT4Zo+R7
合体!合体!合体!合体!
0544774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 01:46:02.05ID:8DisyJSy
ちろりん村の前がブーフーウーだったか
内容は全く覚えていない
0545774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 02:41:51.79ID:LBInxjD+
>>542
マクロスのダイダロスアタックにも驚いたよな
0546774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 05:10:27.86ID:oUIsrA6q
ハネケンサウンド最高!
やはりOPED、挿入歌、劇伴は世界観壊さないよう変なタイアップせずに、出来るだけ同じ人がやって欲しい
0547774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 06:38:31.10ID:eHSqKOqW
さて、仕事行ってくる ノ
0548774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 08:01:42.06ID:WAPf9VOl
>>539
ウルトラセブンは構想からして意欲作だった。
あとはポインター号にしろウルトラホークに
しろ、そういうメカ物にも力が入ってたな。
帰ってきた・・・はコスモスポーツにステッ
カー貼っただけだしな。
0549774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 08:19:12.47ID:ULgUwKf7
NHKのブレーメンの音楽隊が好きだった
0550774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 08:19:19.61ID:P178Fs2t
ウルトラマンタロウのZATの不思議造形も評価されちゃうのかなあ・・
0551774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 08:33:50.98ID:ewZa44UT
>>536
臨海学校の時は皆でテレビの前に釘づけ。 同級生皆観てたな
ジュサブロー先生の玉梓人形のカラクリがすごかった
DVDが出てるんだけどテープを使い回してダイジェスト程度にしか収録されてないのが残念
0552774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 08:39:17.44ID:hSur+H8N
この前モロボシダンがラジオで言ってたけど、セブンは一話撮るのに何日もかかってこれ以上続けられなくてあの回数になったらしい。前作ウルトラマンも制作が遅れに遅れ、効率的にヒーローを使った連続特撮ドラマを撮るノウハウが乏しくとても苦労したと。
その辺は次作に関係しただろうな。
0553774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 08:54:04.73ID:9hWfYJvG
>>552
モロボシダンとアンヌ隊員が後年対談で語ってたけど、セブンは人間ドラマを重点的に描いてたから誰も子供用の番組と思って演じてなかったと
怪獣にもドラマあったしダンとアンヌの最期の別れなんか本当にドラマ
俺は再放送世代だけど、設定やメカ類も含めてウルトラシリーズではかなりレベル高かった作品じゃないかな
うちの子供が小さい時に仮面ライダーや戦隊もの一緒に見たけど今のは軽いのしかやらないわ
0555774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 09:14:32.85ID:GEllVIYi
男は子供も大人も合体ものが好きよね。
0556774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 09:35:44.50ID:hhqumBa3
>>539
最初が偉大だと続かない。
デビュー曲でヒットしたっきり鳴かず飛ばずの歌手みたいなもんかな?
0557774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 10:02:37.45ID:ewZa44UT
商業主義に走って(あるいは取り巻きが)蛇足になるからやね
続編で面白いモノが出来る場合って滅多にないでしょ、例外はジェームス・キャメロン位じゃないの?
0558774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 10:26:15.58ID:WAPf9VOl
バイクのグラフィック変更でも初期型のが
一番カッコイイしな。何か変えなきゃって
のが第一義ならそりゃ良い物はできないかも。
0561774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 11:08:54.59ID:yicK+BDm
>>557
続編のほうが
0562774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 11:12:06.24ID:hxDkAf8v
>>557
失敗
続編の方が面白かった映画というと、ターミネーター2かな?
俺はエイリアンもエイリアン2の方が面白かったな
ジョーズなんか
ジョーズ⇒名作
ジョーズ2⇒凡作
ジョーズ3⇒駄作
なんて言われてたね
ジョーズ4も有ったんだっけ?
0563774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 11:17:20.02ID:yicK+BDm
あっ、刑事物語も2の「りんごの詩」の方が面白かったかな
0564774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 11:22:26.60ID:hxDkAf8v
中学生の当時はなんとも思わなかったけど、
武田鉄矢が居酒屋で倍賞千恵子(居酒屋のママ役)に、
武田鉄矢「なんで悲しい女性は綺麗なんでしょうね?」
倍賞千恵子「それはね、あなたが自身が悲しい人間だからよ」
っていう台詞が泣ける
0565774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 11:24:24.25ID:IaX0ePKM
>>562
自分はランボーは1しか記憶にないわ。
アフガンなんたらとか、まったく覚えてない。
0567774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 11:44:20.69ID:yicK+BDm
>>565
ランボー 怒りのアフガン?は3だったかな?
ランボーは戦争批判の映画って感じもしたな
でも、ランボー2 怒りの脱出?は面白かったけど、うっすいアクション映画だった
0568774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 11:48:58.18ID:ewZa44UT
>>562
T2もエイリアン2もそのジェームス・キャメロンですからね
ジョーンズ4はオチがまんまスピルバーグの世界にハムナプトラ2を混ぜたような感じで観ても観なくともってトコ
0570774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 12:02:25.12ID:IYqdUrq7
おまえら思い出ポロポロこぼれてばっかりだなw
0571774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 12:02:36.58ID:WZnXAlXq
前略おふくろ様は続編のほうが視聴率は高かったけどな
おかみさん役は八千草薫のほうがよかった
0572774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 12:11:24.29ID:meyk5mRY
ケンシロウのつもりで「あたぁ!」っつったら
桃井かおりにひっぱたかれた武田鉄矢だと
0573774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 12:13:13.72ID:RNbxnusg
セブンも良かったけど
特撮はサンダーバードがスゲェだったな
マシンの汚し具合とか絶妙
0574774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 12:24:27.91ID:ovUHzGj8
>>562
いまスターチャンネル3で吹き替え版エイリアンシリーズ一挙放送してるね
いま2を放送中、天気悪いから観てるよ
0575774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 12:25:33.52ID:j/QQ+dPG
>>573
リメイクされた3Dの方がリアル感がないよね
ぜんぜんワクワクしないのは年取ったからだけではないとおもう
0576774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 12:37:31.57ID:HRUqbtXh
とりあえず
シガニーのパンツはノーサンキュー
リメイクして違う女優でパンツ姿にしてくれ
ウィノナ・ライダーならまだわかるけどな!
0577774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 12:37:44.57ID:I+P9PvMY
ARE GOは日本人がデザインしたサンダーバードS号が放送前に話題になったけど
ほぼ出番の無い残念メカだったのが印象的
0579774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 13:13:47.51ID:nGngH6C7
大都会はパートU以外認めん
0580774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 13:31:04.64ID:9hWfYJvG
>>573
リアル感もそうだがメカの設定も上手かったね
乗り物が7号まであって2号にはコンテナ付いてて4号の潜水艇が海中に発進するのはワクワクした
モグラみたいにドリル付いたのもあったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況