X



50歳以上のライダー68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 09:55:10.55ID:wk3j+brk
何故か過剰反応でdisる奴
まず己のコンプレックスと向き合おうな

それはそうと国際女性デーを前にぶっ込んできた日経w
「女王蜂」上司が女性部下を潰す不都合な真実
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/200475/030500148/

まあこれは男女問わず器の問題だけどな
俺は男女問わず頑張ってますオーラ出してる奴は駄目だw
0425774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 09:58:38.52ID:KhYqF8pR
>>424
それが日本人の美徳だったはずなんだが
昨今は海外かぶれでアピールするやつが多くなってうっとうしい
0427774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:22:04.82ID:P2lbIlsr
>>424
漫画でコンプレックスを克服してるってこと?漫画も役に立ってるわけだね。

子供の頃は漫画も読んだしテレビでも見たがいつの間にか中に入っていけなくなったよ。すまんね。
0428774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:24:21.74ID:Q20NLmLS
>>422
50代前後はアニメ世代
それ以上の世代が見向きもしなかった
漫画は子供向けという概念に変化が生じた
掲載、放映される作品の中には
子供には難解とされるものも出て来た時代

だからといって
いい大人が漫画やアニメに夢中になるのが
いいとは思えないが
0429774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:33:21.64ID:iu6OIQGw
暇つぶしにマンガ本読める人が羨ましい。
0430774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:35:01.25ID:wk3j+brk
>>425
それってどれ
女子はお茶汲みしてろとか言いたいのか?

>>427
おーい日本語だぞ
0431774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:42:03.60ID:wk3j+brk
気付いてない奴がいるようだが
コミックもアニメも作ってるのは大人
「出来栄え」を見る大人の視点は十分あり得る
俺自身はどっちも縁遠い方だが
その程度の洞察力くらいはある
あれはガキの物と言ってる奴は
自分の物の見方がガキ止まりと白状してるわけだな
0432774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:43:03.83ID:wk3j+brk
>>420
そういえば「教育ママ」って久しく聞かないな
0433774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:43:54.73ID:C6Xecg3T
ロボットアニメは子供向け
0434774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:46:37.45ID:Xk8NNvLs
>>431
子供向けのモノは子供が造るとでもいうの?
0435774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:47:37.77ID:wk3j+brk
>>434
知命も過ぎてもうちとマシな揚げ足取りできないんかい(呆
0436774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 11:00:44.69ID:Xk8NNvLs
なんだ
自分でも揚げ足とは思ってるんだ
0437774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 11:02:56.03ID:wk3j+brk
>>436
わかってるよー
そこまでは通じてよかったな!
だがそこまでだ
0438774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 11:19:37.18ID:CWaQjYZb
アニメに関する定番の流れですねやってくださいニヤニヤ
0439774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 11:27:02.22ID:wk3j+brk
一旦終息して
大分スレが過ぎてから
後から見た奴に蒸し返されるのも毎度ですなニヤニヤ
0440774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 11:34:02.80ID:p0/y4K2q
というか
バイク乗りに限らないが
硬派と言えば聞こえはいいがちょいわるや
昔やんちゃ系はアニメ類は嫌悪感を持つ傾向があると思う
それでもスルー出来ればいいが
その耐性もないと止めてくれと騒ぎ出すw
0441774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 11:35:40.15ID:ueF4r7U0
ただただどこもかしこもアニメ関連であふれていてウンザリ。孫いる年廻りでガンダムがどうのって…何か欠損を感じるよ。
0442774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 11:42:00.12ID:C6Xecg3T
ワイには58歳の兄貴がおるんやけど、ガンダムガンダムうるさいわ
ちなみに兄貴は今も独身ね
0443774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 11:44:07.88ID:Xk8NNvLs
別に、硬派でも昔やんちゃでもないんだけどね
この手の話になると、軽い引きこもりでゲームオタクの息子(27)と、オーバーラップしてしまうもんでね
全く、情けねー

>>441にもチョイ同意

真っ当な人生歩んでる、単にアニメ好きというだけの親父さんたち、大変失礼致しました
0444774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 11:47:44.77ID:KhYqF8pR
>>430
>俺は男女問わず頑張ってますオーラ出してる奴は駄目だw
ここ、旧き日本人は苦労をアピールしないってことよ
0445774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:12:12.46ID:ztxY+9hg
マクロス、マクロスはどうなの?
歌でどうにかするとかおかしくね?
0447774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:16:16.81ID:q+FKQ/VH
漫画を否定するオッサンは、単に加齢と共に感受性が鈍くなっただけだと思う
良い事なのか、悪い事なのかは俺には分からない
漫画を理解出来なくなった代わりに、得てきた経験や能力も有るんだろうしな
俺も漫画を見なくなったなぁ
はじめの一歩、ゴルゴ13、釣りバカ日誌、だけは惰性で読んでるけど、
大昔の興奮して夢中になりながら読んだ時が懐かしい
当時の感覚に戻りたいと思う事もあり、若い奴が夢中になってるのを見ると、
少し羨ましくもある
0448774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:25:36.72ID:hmod8pgq
漫画はいいけどアニメはいやだ
0449774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:36:28.86ID:P2lbIlsr
漫画人はなぜ誰にでも突っかかるのかわからないが照れ隠しなのかな。
0450774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:43:13.10ID:wk3j+brk
サブちゃんの息子「孤独死」とな
一人でいただけで孤独なら
峠道の谷底で死んでても孤独死だよな
0451774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:44:15.72ID:OGhl4zNb
俺は漫画とアニメが無かったら生きていけない。
0452774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:45:00.99ID:wk3j+brk
>>444
苦労したとかしてないとかでなくて
鼻息荒い暑苦しいガツガツした奴が鬱陶しいって話
0453774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:45:32.57ID:ZIjzotg8
代紋テイク2には嵌まったな、あれは今でも読みたいわ。
0454774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:47:58.26ID:6+ni6kdj
漫画はへうげもの終了で単行本まで買うもの無くなったわ
0455774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 15:38:22.79ID:2n8wV+iG
>>445
俺の知り合いが整備系の学校に行ったのだが
当時の事だからヤンキーの集団みたいなやつらに
ミンメイの歌聞かせたらリアルデカルチャーを起こしたというてたぞ
0456774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 15:59:06.44ID:tMmXF4qf
>>455
>整備系の学校
>当時の事だからヤンキーの集団みたいなやつら

話の腰を悪いが懐かしい。もう40年前になるが金髪特攻服の奴、
パンチパーマで45°サングラスの奴らが直管の400やら五月蠅い
チャンバー付きサンパチなんかで通学してたっけな。

でも反面不思議とイジメとかなくて、休日はそんなのとつるんで
ノーマルグループと合同で走りに行ってた楽しい時代。周囲から
見たら違和感あっただろうなぁ。
0457456
垢版 |
2018/03/08(木) 16:05:35.94ID:tMmXF4qf
×=話の腰を悪いが
○=話の腰を折って悪いが
0458774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 16:11:10.76ID:u32Bfj5N
>>368
斉藤由貴だと有り得そうなところが困る
0459774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 16:30:40.95ID:Pp9oq2H3
波平って、設定年齢が52歳らしいね。
若杉(>_<)
0460774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 17:10:19.47ID:C6Xecg3T
52歳であの髪型だからな
おまいら安心汁
0461774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 17:24:47.29ID:M3/LPOfh
あー離婚してえ。家族とか捨てて自由になりたい。
仕事はヤングリタイヤしたいよ。
0462774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 17:32:15.34ID:o4kYqM6/
そんでも波平は桜新町に戸建て庭付きの商社マン、孫まで居るし作家先生がお隣さん
婿も商社マンで甥が出版社勤務の勝ち組じゃん
0463774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 17:51:53.67ID:mGXgJv2T
というか
波平一族と取り巻きたちって
ほとんど高学歴だぞ
波平は京大、フネは日本女子大
マスオは早稲田、ノリスケは東大、タイコは立教・・・
波平は戦前の帝大時代の卒で
終戦直後の物語だから
間違いなくエリート一家だろ
0464774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 17:56:39.26ID:8CCL1d1+
つーか、長谷川町子が思いついた大学の名前が、それくらいだったんだろ
0465774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 18:00:10.32ID:hPaY42HD
サブちゃんの一橋大学→サントリー→三河屋は笑う
0466774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 18:36:36.66ID:KhYqF8pR
桜新町かあ懐かしいなあ
パチプロ日記の本人を見にいったっけ
0468774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 18:58:11.43ID:1+CM1Plf
野原ひろしだって30代で首都圏に一戸建て、妻は専業主婦、子供二人、自家用車所有の勝ち組
0470774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 19:11:17.04ID:qwiAzupY
>>469
春日部に戸建ては親から引き継いだもんぽくね?
0471774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 19:33:47.42ID:bszpaNG0
>>464
原作に出てくるのはマスオの早稲田位じゃね?
0472774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 19:49:01.32ID:gtQZcf5l
>>470
最初はアパート住まいで夢のマイホーム購入ってなかったっけ
0474774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 21:16:24.99ID:9R9XtHoU
俺ん家駒沢で墓は桜新町だけどサザエさん家はどの辺だか判らんよ。
0475774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 21:18:25.48ID:qwiAzupY
ダーリンの職業は宇宙飛行士だからな、今でさえ最難関のエリート
0476774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 21:36:09.52ID:NDjekEVP
>>465
サブちゃんエリートだったのか
大企業辞めて実家を継いだ設定か
今の時代にそれやったら頭おかしいって言われるなw
もう個人の酒屋はやっていけないから
0477774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 23:31:07.35ID:SzmPRH02
>>468
それでいけば、バカボンのパパも十分勝ち組
0478774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 02:03:10.35ID:mPk9Hyax
>>476
サブちゃんって実家東北地方秋田か山形や無かったかな…?三河屋は丁稚やったような
0479774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 07:22:33.56ID:jzWmfLaN
CB125R出たね。しかし原2で44万とか。
0480774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 08:39:34.08ID:qpk8QBlv
>>479
そう思うとスズキは頑張ったよね。インドネシア製というのも
ある意味絶妙かも知れない。中華に較べたらマシだろうしな。
0481774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 08:41:01.57ID:+Ci85fzX
>>479
今の時期、発売してくれるだけでもありがたい。
0482774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 09:36:09.74ID:+sGK0YvT
44万で10馬力チョイの奴なんてわざわざ買う奴って数少ないだろ
走り屋さん達wは中古に行っちゃうだろうし ヤマハの3輪でさえ43万なのに高杉晋作
0483774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 09:49:41.40ID:+S1BDuG3
ジジイの盆栽いじり視点で言うなら
旧車を2台〜3台買ってニコイチなど
しながら遊ぶほうが楽しいな。
0484774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 10:08:42.43ID:k59R3NBG
ますます中古の値段上がるな。
0485774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 10:16:57.72ID:Jf4JxcPS
バイクを買った店に点検に出したら、オイル交換でドレンボルトを緩めたら車体側のネジ山が崩れて落ちてきました、だって。
こんなことってある?
製造時の欠陥なのか、前回交換時にドレンボルトを締めすぎてネジ山に負荷をかけすぎていたとか?
リコイルできるのか?修理代は払わないといけないのか?なんかめんどくさい。
0486774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 10:22:06.91ID:Z6m8HWCG
緩めたときに潰れるって、どゆこと?
0488774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 10:27:09.42ID:M4hAQt37
中古車・新車・メーカーが判らないがない話ではない。

ロイヤルエンフィールドの新車だったかな、
色んなとこのボルト締め付け過ぎで締め直すところから始めると聞いたことがある。
でだ、気分悪いから下取りしてもらって別のを買うとか
修理で済ますがバイク屋負担を要求するか、どうすんのさ?
0489774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 10:41:37.92ID:3sTJzg/1
>>451
おれも
さらに言うと仮面ライダーやマジンガーZがなかったらバイクに乗ってなかったかもしんねえ
0490774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 10:48:40.29ID:8HjmIf+V
>>485
締めた時にイッてて
緩める際にボロボロ取れたってことかね
話の通りなら
0491774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 10:55:17.22ID:qpk8QBlv
前回交換してるのね。そいつが事実を知ってる。
0492774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 11:00:58.08ID:8HjmIf+V
そもそも緩めないことには出てもこないw
その前に何やったんだって話
0493774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 11:33:51.14ID:Z6m8HWCG
来週はモーターサイクルショーだなぁ
娘と行くんだ
0494774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 11:48:51.98ID:Jf4JxcPS
>>488
俺としては整備ミスを問いたいが、店としては認めたくないだろう。
今までいい関係できたからトラブルは避けたいのだがな。
ネジのメス側の山が崩れてしまうなんて、俺は経験したことが無い事例だから、困ったものだ。
0495774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 11:49:13.23ID:5fzUXbRC
>>485
知り合いのVmaxでそれあって1サイズ大きなネジ切って他車流用にしたよ
0496774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 12:17:21.98ID:i1wzcVYm
「お出掛け」でテンション上げてるのってちょっと遺体
何時も通りに接するように
0498774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 12:46:18.04ID:CIVwukhD
しかし、電撃的に北朝鮮とアメリカが国交正常化したら笑うな。習近平の面目丸つぶれw
0499774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 12:50:37.60ID:8HjmIf+V
>>498
日米と北鮮はとうにデキてて
北鮮に中国へ侵攻させるシナリオがあり
安倍が安保法制の改正を急いだのも
邦人救出作戦に必須だったから
南鮮は使えないので最初から蚊帳の外

ということをずっと言ってる人がいる
なかなか起こらんなー
0500774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 12:56:47.28ID:laBVKcVr
>>489
マジンガーZってバイクに乗ってた?
0501774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 13:02:01.34ID:8HjmIf+V
マジンガーは乗らんやろチッチキチー
0502774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 13:08:58.05ID:CSFjf7el
兜甲児よりデビルマンの不動明の方がバイクに乗ってたイメージ
0505774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 14:56:22.29ID:3sTJzg/1
兜コウジは結構バイク乗ってるよバイク乗りなんだから
とくにデビルマンとの共演映画でバイクバトルすんだよ
超カッコええの二人ともその印象が強くて

>>https://www.videomarket.jp/title/048144

人の命は〜、、、かっけえ
0506774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 15:28:10.48ID:k59R3NBG
離婚したい。離婚したい。 離婚したい。なにもかも捨てて自由になりまい。
0510774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 16:10:55.20ID:5fzUXbRC
>>507
トイレット博士とこまわり君はどこがおもしろいのかわからなかったよ
レッツぬぷぬぷうは面白かった
0511774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 16:23:57.36ID:IliznpqG
漫画の世界にどつき漫才の要素を取り入れたのが『がきデカ』であり
その手法は後に『うる星』へと受け継がれていくのだ
0512774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 16:38:23.11ID:KzO8l7t7
パイルダーというかZの操縦系がバイクという設定
0513774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 16:51:31.79ID:CIVwukhD
>>510
手元の資料によると山上たつひこのフェイバリットは桂米朝上方落語大全集らしい。

ねこねこねこ、ねこ自慢っ
0514774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 17:04:17.63ID:k59R3NBG
愛人と肉欲に溺れたいんや。
0515774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 17:50:45.88ID:Jso1NEg5
ボスボロットが出てきた時にボスが乗ってたのがダックスかモンキーだったよ
0516774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 17:52:57.60ID:8HjmIf+V
マクガイヤ兄弟御用達ダックス
0518774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 19:27:36.41ID:laBVKcVr
>>515
ボス達は、あんなに頭が悪そうに見えて、
自分達で二足歩行ロボットを製作するなんて、実は天才なんではないかな
0519774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 19:50:44.22ID:mtDaj0iq
>>514
別に離婚しないで溺れればいいやん
離婚したら愛人は愛人でなくなるで
0520774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 20:00:47.94ID:ldqNSBk5
>>518
ボスボロットはもりもり博士らの開発によるモンだよ。
生命体の様にしなやかに可変する腕と頭部の表情、
流石は光子力研究所の研究者たちだぜ。
0521774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 20:48:53.16ID:/MTLFgup
>>511
がきデカのノリは何となく吉本新喜劇っぽいと思ってたけどな
乗っておいて何やらすねん!みたいなノリ突っ込みがあって
関西テイストと思ってたらやっぱり山上たつひこは京都の人だった
0522774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 20:57:15.93ID:WjtscAMR
おかあちゃんがエロかった
あと弟子方が有名になったわな
0523774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 21:25:27.93ID:/MTLFgup
クラスメイトのジュンもエロかったね
とても小学生設定とは思えない
少年漫画であれだけポコチン描写してたのは凄かった
女子同士で隠れて単行本読んで笑ってたのは覚えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況