X



南大阪本拠地のライダースレ Part36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 15:44:15.57ID:SxmGWbhG
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください

▼sageてマターリいきましょう。
▼荒らしや煽りは無視・放置しましょう。(荒らしや煽りに反応する人も同様)
▼このスレではコテハン禁止。全力で無視・放置しましょう。

前スレ
南大阪本拠地のライダースレ Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1510923761/
0002774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 16:25:15.67ID:LmvzEhDK
リトルおっぱいん
0004774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 17:46:24.72ID:k1huKqAX
なぜ、閉店したの?
0005774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 18:53:42.57ID:1HknKIvT
こんな地味なローカルスレにも荒らしが沸くようになったのか...胸熱
0006774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 19:14:55.39ID:uSFHuryH
キモイって言われて悔しかったのかな
0007774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 19:31:48.64ID:7pqlQDfG
店継続させるより勤めに出た方が金になるとか、それなりの個人的な理由があるんだよ。
だから、な?もう聞くなよ?
0008774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 19:39:44.97ID:W0OZrIYB
つきっきりでキモいオッサンの相手するよりパートで週5日9〜17時働いた方がいいことに気づいたんだって
0009774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 19:45:19.81ID:rjqFS2DF
こんな場所で聞いた答えに信憑性があると思えるのが凄いわ
0010774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 19:46:13.70ID:ONWrj3nQ
>>6
というか他の常連客には辞める事を事前に言ってるのに常連と思い込んでたキモ客が自分には話してくれなかったのが悔しいんじゃない?
風俗嬢にいれこんで勘違いするのと同じレベルだろ
0011774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 20:23:18.91ID:Pk2YhWki
色々大変だったんだね。 でもあの店お金かけて改装したみたいだけど、あとはどうなるの?
0013774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 21:59:57.02ID:NeNzlQRl
おい、前スレの1000よ、裸ネクタイでコンビニ行ったか?
0014774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 00:11:12.29ID:ZG6rLVtu
アールエスタイチ ショップ
?@rstaichishop

その他
【大阪本店より、ご案内です。】
店舗前の阪奈道路を周回走行しているオートバイを多く見かけますが、大変危険です。
この様な迷惑行為を行う車輛は、当店敷地内から退店を要請させて頂いております。
オートバイを愛する皆様の、ご理解とご協力を心からお願い申し上げます。
0017774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 08:45:20.39ID:h/3Iuo7F
カウンター周りに陣どってた奴らが
オタキモかった。嬉しそうに、三重からきめしたあ〜って。w
オーナーが、笑顔で迎えてたけど、目は笑ってなかったわ。
0018774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 10:30:02.02ID:kZNfiqK1
はいはいこの話題はもうおしまい
0019774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 10:32:57.68ID:h/3Iuo7F
閉店して、残念です。
また再開してくれないかなあ。
0020774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 10:36:56.24ID:2MiOWUr7
このスレ常連ステキ♪ リア充率高いですね!!ハート
0021774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 10:52:50.74ID:h/3Iuo7F
でしょ! みんなリトパのファンです!
0022774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 12:44:06.89ID:AKso9H9Z
実際行った人は誰も居ない
0023774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 15:32:20.71ID:h/3Iuo7F
何度かいきましたよ。
0024774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 16:59:40.90ID:Q089Y1la
行ってみたかったけど常連さんが店に入った瞬間に上から下までジロジロとファッションチェックすると聞いたのと女目当てとか思わそうで結局行かんかった
一二三は常連さんとかおるのん?
0025774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 17:04:42.29ID:h/3Iuo7F
カウンターに、オタキモ常連いましたよ。
珈琲一杯だけで、
0026774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 19:17:21.35ID:CvVnkZqU
閉店くんはさっさと直接理由聞きに行ってこいよ鬱陶しい
0027774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 19:49:11.10ID:rFzLKsOz
で、あんたは、閉店した理由知ってるの?
0028774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 19:57:43.68ID:ytkYcHhw
閉店してのか。
行っときゃ良かった。
0029774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 20:44:23.09ID:en4dFMUd
いや
だから、ただの赤字だってば
土日祭日は良いんだけど平日がやっぱり
ヒマなのね

しかし、ひとつ疑問が残る
自分の土地、建物で家賃も払わなくて良いのに
採算割れなのが以外、光熱費と税金だけだろ
0030774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 21:01:27.39ID:qioMDajp
他所でやれや
どうでもええわ
0031774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 21:29:37.92ID:FaB3eXWD
ほんとどうでも良いよな、理由なんか知ってどうすんだよ
つかそんなに閉店惜しむなら何で閉店公表してからでも毎日通ってやらなかったんだよ
0032774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 21:35:42.84ID:SgDbKxbQ
こいつ北大阪スレにいた自演厨だわ
構うだけ無駄だぞ
0033774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 21:44:01.22ID:rFzLKsOz
あれは、自分の物件だったの?
0034774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 22:01:49.69ID:/+AO45pX
それにも自演うまいな、関心するわ
まるで5-6人でレスしてるみたいだなw
0035774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 02:18:26.74ID:ESEDANsI
バイクオタの品定めアイはどこでもあるよね、道の駅しかり用品店しかり
0036774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 02:38:17.21ID:A5naUpmU
そういうやつってちょっと寒かったり天気悪いと出てこないから
同じバイク乗りとして見下してるはこっちが
0037774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 09:50:49.57ID:Zd6Ei4zK
>>29
時間当たり粗利が、外部に働きに行くより低かった
0038774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 10:41:06.51ID:FREF51kq
なら、いまはどこかに勤めてるの?
0039774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 10:42:58.84ID:scBeqjgn
いや俺も天気悪かったら絶対出て行かないわ
0040774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 11:44:32.03ID:RahKRULB
いよいよ大阪府立大学と大阪市立大学の合併が動き出した。
合併後は、やはり
「新大学大阪都」
「維新大学大阪」
とかになんのか・・?
0041774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 12:50:31.62ID:TthOCnLG
南大阪本拠地のライダー大学
0042774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 13:19:09.26ID:A5naUpmU
勤め人になるより自分の店で悠々自適なほうがいいだろうに
見切りの速さは女の特権だな
0043774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:05:54.91ID:tXSvYDYW
50m先のファミマでバイトした方が儲かりそう
0044774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:23:23.00ID:A5naUpmU
コンビニバイトとか地獄だろ
0045774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:39:37.15ID:FREF51kq
オーナーに会いたいな
0046774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 16:50:11.13ID:HQLFj7ub
喫煙してるおじ様達が多いお店にはやっぱり行きたくないです
0047774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 17:18:31.89ID:FREF51kq
富田林あたりで、分煙されてる喫茶店ってある?
0048774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:35:57.62ID:JAo3FNDM
そもそも喫茶店自体がないやろ
0049774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:04:28.27ID:vYO2D4r8
ギリギリ河内長野になるけど外環の珈琲館は分煙だった筈。
0050774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:07:25.63ID:Ung5BoA9
富田林駅の北側ロータリーに、喫煙室ある喫茶店あったような。
0051774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:42:50.18ID:A5naUpmU
田舎の純喫茶は壊滅状態
0052774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 00:36:41.83ID:/LCTczPO
希少な憩いの場をマナーの悪い喫煙者の人達に荒らされてる現状は残念ですね
袋かぶって副流煙も全部吸えばいいのに
0053774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 06:42:20.28ID:nfLFc4x3
>>52
喫煙OKの店でタバコ吸って何がマナー悪いのかさっぱり分かりません。
0054774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 07:58:44.20ID:/LCTczPO
自分正当化して喫煙して副流煙撒き散らかすヤニカス特有のコメントだな
分煙されてない所を仕方なく利用してる非喫煙者だって大勢居るからな
結局こういうのが集まってリトルパイン潰したんじゃないの?
0056774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 08:41:15.63ID:5jK5DG2i
オレらの代わりに税金納めてくれてるからイイけど、ポイ捨てはマジやめて欲しい

車の窓から灰をトントン落としてるヤツって絶対そのまポイ捨てするよね
0057774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 08:54:52.00ID:Vz+3+jCW
タバコ吸う人って道端で唾吐くから不快やわ
0058774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 09:12:25.23ID:/LCTczPO
小さな子供の近くでタバコ吸うのはマジでやめて欲しい半径30メートル以内に喫煙者が居ると臭いで分かる迷惑です、
運転中のにタバコだけでなく透明のビニール捨ててる奴とかハァー、、、ってため息出ます
0059774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 09:22:30.52ID:CHcpjGyQ
>>54
正当化も何も法律にタバコ吸っちゃダメなんて書いてませ〜ん。
国会議員になって全面禁煙の法律でも作れば〜?
0060774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 09:28:54.65ID:UUIVjoC8
リトルパイパン
0062774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 10:34:05.76ID:MMRRxLsF
法律上問題なければ良いとかヤニで脳も真っ黒かよ
モラルやマナーの話をしてるんだよ
もうタバコは一箱一万円の高級品にして庶民には気軽に吸えないようにすればいい、喫煙者とタバコ会社の都合なんか知らん
0063774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 10:44:09.29ID:g8rdzabM
悪貨は良貨を駆逐する。という言葉があるけど、
ごく一部のマナーを守らない人間に合わせてルールや罰則が作られて、ちゃんと守ってる者が割を食う。
飲酒やパチンコ、喫煙いずれもどんどん規制が厳しくなった。次は自転車だろう。
バイクだってこのままだと箱根や龍神が休日二輪通行禁止になるだろうし、もって他山の石とする位でなければ。
0064774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 11:06:36.02ID:Xmx94CgE
煙草の臭いは有害!2stバイク乗りの主張です。
0065774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 12:01:04.93ID:KPEyPf6r
>>64
同じ穴のムジナやんw
まぁ2ストは楽しいわな。
0066774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:20.11ID:/LCTczPO
>>59
うだうだとガキみたいな口答え、屁理屈、言い訳、自分正当化は要らないので喫煙する時は周りを見て迷惑にならないように配慮して下さいね
0067774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 12:05:08.77ID:/LCTczPO
>>64
タバコの臭いは大嫌いだけど前走ってるツーストは好きっす
A747の匂いとかサイコー
0069774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 12:19:17.14ID:/LCTczPO
>>68
コメ欄にID表示されてるからバレるんじゃないの?
0070774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 14:23:58.52ID:ENyDy3i5
ヤニ中には辟易してるが、スレチ
0071774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 14:33:01.55ID:PIUesVlx
>>56
そういうやつってタバコだけじゃないからな
全てのゴミを路上に捨てていく
車もショボイから底辺臭がすごい
0073774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 14:52:09.82ID:wpnGL+XV
ソロばかりだとたまに人恋しくなるんだよなw
つかそろそろ暖かくなるし来週あたり走りに行きたい
龍神って今の時期どんな感じ?
0074774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 16:00:51.00ID:Y6e3UQiy
関西サイクルスポーツセンターは河内長野に
関東サイクルスポーツセンターは伊豆修善寺にある
かつて競輪を主催していた日本自転車振興会が、
競輪選手を養成、研修するための施設であるとともに、
一般の人たちにも
自転車や競輪に親しんでもらおうと作った施設である
しかしもう寂れている

競馬の類似施設では、
関東は茨城県美浦村に
関西は、滋賀県栗東にある

囲碁では、
関東では日本棋院が、
関西では関西棋院がある
0075774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 16:27:21.29ID:H3huSHOj
で、どうしてリトルパインは、閉店したの?
0077774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 18:04:50.06ID:fFvdIm/z
リトルパイン粘着ハゲはヤニカス
0078774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 18:11:10.68ID:H3huSHOj
でも、どうして閉店したのかな?
0079774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 20:03:40.69ID:5kO92Tlf
バイク板にもプリマスレ必要かもなあ
0081774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 10:32:44.16ID:3TGG6JZC
>>74
サイクルスポーツセンター、子供の頃は行ったらそれなりに楽しかったな。
今でも子供連れとか、遠足とかではそこそこ人来るみたいだし。
0082774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 11:22:21.76ID:smU9+k2N
将棋のプロ棋士になろうと思ったら、
現役棋士に見いだしてもらって、
弟子入りし日々研鑽を積み、
キビシイ戦いに勝ち抜いて、
奨励会に入る必要がある。
そして、学校が終わった放課後に
将棋会館か
関西将棋会館か
北海道将棋会館に
通える子でないと無理。
つまり、東京、大阪、札幌在住か
そこに移住できる子でないと
事実上無理。
0083774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 12:43:10.34ID:uU3ow9Uu
バイク通勤で毎日小吹台〜佐備間を走ってる俺は
この区間だけは、ウェイン・レイニーにも
負けない。
0084774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 13:23:07.93ID:Cdzoq2Lg
ナウなヤングはレイニーなんて知らないよ
今時ならロッシかマルケスにしないと
0085774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 13:45:09.65ID:0qAM5h8U
レイニーブルー歌はないの?
0086774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 16:14:44.08ID:J1maEjJA
モーターサイクルショー、今年も砂利の駐車場なんかなぁ
0087774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 19:08:42.55ID:3zo2pHkh
会場の真横にあるやん
0088774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:25.94ID:nFoloE4c
>>83
マヌエル・ポッジャーリあたりに負けそうな
0091774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 04:17:35.90ID:xpYLXTtd
砂利の所に案内されたらあたくしのインプでセガラリーよ
覚悟なさい
0092774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 00:49:12.48ID:/CZEmpNn
聞きたいけど、また怖い態度になるのは避けたかったので、
彼が寝ている時に携帯を拝借。

何もなかったら謝らなきゃなーとか思って開きました。
彼と付き合って初めて携帯を見ちゃいました。

メールボックスを開いたら受信履歴はそんなに残っていません。
マメに消してるからなのかわかりませんが、今日の分しかない。
しかも私のメールが大半で、あとは「親父」とか「姉ちゃん」とかしかありません。
「なんだ、勘違いか…」
ホッとして、何となく親父と書かれたメールを見ました。

彼のお父さんとは結構仲良しだったので、本当になんとなく。
しかし内容は親父ではありませんでした。

題名:Re:
本文:今度そっち帰るから、会える?会いたい(ハート)

親父がこんなメール出すだろうか…
0093774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 09:03:53.89ID:M5UR4Tj4
>>92
すれ違いもいいとこ
0094774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 22:08:52.89ID:tzArr9B6
夜中にバイクで行って楽しいところってどこかないだろうか
0098774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 23:46:12.50ID:ZUktlLO+
って先にでてるし(;´Д`)
0099774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 00:06:16.38ID:K2p1k4Eg
泉南のラ・ムーに、1年位放置されてるナンバーが付いたままのバリオスがあるんだが。
何で盗まれんのかが不思議だw
0100774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 00:14:31.26ID:XSlH2hxS
今の時期梅とかいい感じに咲いてる場所あるかな
0102774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 06:29:07.08ID:sH4CllVK
金熊寺の梅もう咲いた?散った?
0103774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 08:13:07.04ID:+DwB0k5S
「梅が咲きましたね。心当たりはありますか?」って病院のセンセに聞かれたので、
「私は月ヶ瀬ダムくらいしか知らないですね。ハハハ」
センセは黙ってペニシリンという注射を私に打ちました。
0104774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 08:18:40.83ID:b/euUU2D
>>102
新聞の梅便り見たら満開なのは長浜盆梅展と道明寺くらい
0105774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 10:01:28.28ID:ao6OzkMX
>>101
梅の時期だけ駐車料金取るからご注意
0106774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 10:16:06.83ID:PIjEXyM1
リサイクル公園がそろそろ満開では?
0107774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 10:28:22.86ID:3LuJ0DEU
猪木!盆梅展!猪木!盆梅展!
0108774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 12:50:13.79ID:2uNFN3Wa
天気いいしめちゃ暖かいのに車検でバイクが無いだ。
0109774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 12:52:03.96ID:KeRq8N2i
>>74
関西サイクルスポーツセンターさんは仕事でお世話になる事があってあのタワーにいつか嫁と子供連れて乗るんだ!と心に決めたんだがキモデブなんで彼女もてきないため実現していない(>_< )
我が世の春が来るまでサイスポセンターをもり立てて下さい
0110774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 12:55:56.34ID:KeRq8N2i
>>83
くれぐれも事故に気を付けてな
これ以上小深台を過疎化させないでね
俺もバイク通勤出来たら自然一杯の住宅地に住みたいな何より土地代安い激安
0111774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 14:21:06.46ID:wMz1ZpJc
>>101
今朝行ってきたけど、7分咲きって感じでまぁまぁ良かったわ。
今日の天気で一気に咲きそう。
0112774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 14:25:29.64ID:MAJZCC/q
小吹台は陸の孤島感が強い
0113774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 14:45:31.13ID:UpwDcnRb
リトルパイン
リニューアルで9月にオープンらしいぞ
0114774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 15:32:00.38ID:6qO54SiG
その話はもういいから
リニューアルしたって金落さんかったら意味ないやろ、どうせお前ら行かないし俺も興味ないから行かん
0115774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 15:45:25.13ID:eqNE2Iie
リニューアルオープンするのに
これまでの客に伝えてないということで察してやれ。
ターゲットが変わるんや
0116774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 16:24:00.90ID:nd/sdlAm
どうせ常連とやらが嗅ぎつけてヤニまき散らしてコーヒー一杯で居着いて元の木阿弥w
リニューアル&リセット失敗で閉店やろ
0118774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 17:51:14.98ID:PIjEXyM1
一杯飲み屋とたこ焼き屋に戻るらしいよ
0120774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 21:47:04.31ID:iYBoTXXV
小さい看板あったで
老眼なら読めんような小さい字やで
0121774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 07:23:02.03ID:zrPo6kZ4
それ看板として機能してなくね
0122774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 16:05:48.21ID:76fHUuOa
お前らどこ走ってんだよ
近場は走り飽きたわ
0124774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 01:08:41.09ID:aOjf7A32
もうすぐ納車、記念にカッコいい写真残したいので皆さんのお勧めスポット教えてください。
よろしくお願いしてます。
0125774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 02:25:54.72ID:7RUqZIgB
お前の家の前で撮りな
場所の特定したるから
0126774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 09:28:31.24ID:el+laE9y
今週と来週、大阪府警の交通取締りがてんこ盛りやね
0127774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 09:45:29.26ID:69Uytkok
>>124
ナナガンは入れなくなったらしいけど、やっぱ写真撮るなら海(港/岸壁)がエエなぁー
0128774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 10:48:33.65ID:gu1pYfAE
モーサイ行きたいけど雨っぽいね
0131774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 15:36:35.33ID:ngzBVr6O
>>126
どうりであちこちに警察がいるわけだ
交差点の見えにくい所に張り込んでたり、泉北1号線を往復してたり...
0132774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 15:55:37.67ID:LdOkVeCp
街を歩いていても
どこに誰が居るか油断できない
誰も居ないと思って
「ブーッ」
とハデにやってふと後ろをふり返ったら
ジジイが居て
「おおお・・・」
とか目を丸くしていることがあるだろ
0135774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 19:03:08.49ID:aOjf7A32
124です、近場はなかなか良いところは無いみたいですね。
取りあえず岬から深日港辺りさまよって見ますかね。
0136774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 19:21:11.78ID:nE22Hgcl
堺から和泉中央二輪館まで続く泉北高速鉄道沿いという電車とバトルができるすっごく楽しい道があるよ
今ならパンダもいっぱい
0138774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 20:50:04.06ID:aCB8tx6J
>>136
紺色かシルバーの200系クラウンがいたらほぼ覆面だよ
0140774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 22:24:45.42ID:Xv4VONcO
>>139
まだ寒いかもしれませんが、海沿いはやっぱり素敵ですね
0141774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 00:13:47.42ID:Xoj7hSVN
>>139
写真有り難う御座います。
加太の海良いですね。
マーブルビーチ寄って岬、深日港、加太って感じて回ろうと思います。
皆さんアドバイス感謝です。
0142774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 08:46:36.98ID:Lz56kSE4
>>138
昔、ブルーのステージアの覆面いなかった?
0143774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:38:04.22ID:++wDNmmS
ステージアは大東と八尾に1台づつだったがどちらか1台引退して1台は関目に転勤なったはず。
0144774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 15:33:14.62ID:Aj3c65x4
>>142
昔309号でよくみたなぁ
目立ちすぎな覆面だったねw
0145774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 17:57:40.73ID:pCHEbqof
今もいるぞ
まぁ覆面へ富田林近辺で大阪ナンバーの車両だからすぐわかる
0146774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 22:30:19.11ID:OWcfzMHA
スモーク貼ったレガシィツーリングワゴンの
覆面がわかりにくいな

ステージアはわかりやすかったのに
0147774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 14:54:51.52ID:Rr5TwZFY
マスツーに参加しても
やっぱりみんな一軒家だね
アパートの駐輪場に止めてる人は
いないなあ
親の代からの金持ちばかりだね
0148774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 15:04:33.38ID:srwZAFU2
マスツー参加者に一軒家かどうか聞いて回ってんのか?
0149774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 15:43:15.73ID:9lzwImJd
南大阪という地価の安めな地域だとそうなるんやろ
0150774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 15:54:45.03ID:bH8JCmTL
田舎って言われたくないんや
0151774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 20:49:30.15ID:69nb/Mlk
>>147
最後の1行にお前自身のみすぼらしさが
集約されているぞ
自覚してる?
0152774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 21:17:23.92ID:nHcD0bDx
>>147
お金はあまり無いけど確かに車やバイクを置く場所には不自由しませんね、、
叔父と共有するガレージに工具やリフトはあります
0153774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 21:31:56.51ID:j7J6mMjZ
>>151
お前はまず
隠しきれない性格の悪さがにじみ出たレスを自覚しろよ
0154774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 22:12:58.69ID:IYq0yYvq
上町線とか阪堺線に乗ると貧乏を実感するだろう・・
0156774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 14:09:19.93ID:kedgWm/d
やっぱり、みんな
ガレージ持ってるよ
0157774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 14:41:17.24ID:B4dZVxue
借りればいいじゃん
0158774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 18:39:38.34ID:nZqrqkjy
>>157

関東人が関西に来てまごつくコント

関東 「いいバイクだね。かってもらったの?」
関西 「かったんちゃう!こうてもろたんや」
関東 「は?」
0162774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 12:14:14.94ID:jYPi3AiD
関係ないけど和歌山で450キロのマグロ上がったね
800万円以下の価格で落札され東京の方に行ったみたいだけどある意味安いね
昔のHRCのキット車のRC45なんか1500万してたから
四輪よりは全然マシだけどバイクは高いっすわ
0164774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 21:24:09.64ID:6s64fDZp
>>162
NSR500Vの車体価格が800万だった。マグロと一緒やね。
RC30のキットパーツのキャブの値段にびっくりしたなぁ。
190万円やで!
0165774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 01:18:15.76ID:7mfTSP8p
>>164
NSR500v懐かしいなぁ青木琢磨とか岡田が開発してたね需要あまりなかったけど無駄にはならなかったはず?!
RC30のキャブの値段だけで結構イイ中古車買えちゃうね
面白いの見つけました知ってたら失礼
http://forride.jp/motorcycle/ronax-500
一瞬欲しい!と思ったけど値段と生産台数みて即諦めましたわ
モーター系の道楽はホンマ贅沢やね
0166774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 04:16:47.34ID:QYVmMa8k
でも190万で売らなきゃ採算とれないくらい高価な素材や開発費がかかってるもんなんかね?
0167774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 11:49:47.85ID:Uz9CfxvD
富田林でシャア専用の車見たわ
赤いトヨタだった
0168774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 12:15:15.07ID:7mfTSP8p
>>166
需要少なくて売れる数が少ないのに開発費や特殊な材料のコストなどがかかってるからかな?
昔友人がNC30乗ってて自分でRC30のニセモノ言うてたな
でもホンダV4のメカメカしい独特のサウンドは好きっす
0169774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 12:18:42.70ID:9kqjlijO
>>166
ケイヒンのTRキャブは一般市販化しなかったからね。
数が出ないから単価が高くなるんだろうね。
0170774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 20:55:28.86ID:RCaCn4dO
中々、ソロキャンプを
出来る所を見つけられません
結構バイク仲間でも教えて貰えないですね?
0172774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 21:01:14.43ID:nzhwKM6W
まずその日本語を何とかしろよ
おまえの話しは理解しにくいんだよ
0173774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 00:53:08.53ID:5m5Ua/1B
>>171
貼り付けせっかくだけど見れませんでした^^;
昔の鈴鹿で参加台数が多くて予選グループがいくつもあってスターティンググリッドがヘアピンまで続いてた時代でしたからねぇ、、
速い人が沢山走ってた古き良き時代でしたね
0174774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 01:52:22.89ID:vFBQcsI6
>>167
オーリスですね、三原あたりで見るので同じ方かも笑
さすがに買いは出来ないけど羨ましい。
0175774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 01:56:20.49ID:y/Ppn8T7
ニュースでやってたけど、26号線岸和田の焼肉特急辺りで検問やって1日で無免許運転3人逮捕だって。
0176774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 01:59:30.69ID:6WBD9rsM
どんどんやってくれ
どうせクソヨツワだろ、飲酒運転もうじゃうじゃいるぞ
0177774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 02:14:32.22ID:LAegbkqb
無免許で走り回るキチガイとか強制収容所に隔離して一生閉じ込めとけよと思う
子供轢き殺しても平気の平左でまた無免許運転するだろカスが
0178774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 10:09:51.52ID:8tWkBDrt
無免許運転取り締まり 大阪は11年連続全国ワースト
3/13(火) 20:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-20201002-kantelev-l27
12日は岸和田市だけで、約1000台の車の検問が行われ、無免許運転で3人、免許不携帯で12人が検挙される結果に。
大阪府警は引き続き取り締まりを強化したいとしてます。

0.3%も無免許運転してるのか
0179774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 10:54:20.61ID:Qm+tjDbD
さすが低民度な大阪南部だな
0180774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 11:22:54.10ID:AbwXJdHV
俺免許とって10年間無事故無違反で免許提示するような検問にも遭遇したことないから更新時以外に警察官に免許見せたことないわ
なので結構無免許の奴多いだろうなとは思っていた

もっと頻繁に免許提示や確認をする機会を増やすべき
せっかくICチップしこんでるんだから有効な免許証がないとエンジンかからないとかできるだろ?
0182774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 16:38:26.98ID:586VMpjU
去年3月、大阪府岸和田市の飲食店に軽トラックを衝突させ入り口のシャッターを壊したとして、
指定暴力団六代目山口組系の組員の男が逮捕されました。

建造物損壊の疑いで逮捕されたのは、
六代目山口組直系「司興業」の組員、杉原厚博容疑者(48)です。
杉原容疑者は去年3月25日の未明、
岸和田市のお好み焼き店に軽トラックの後部を衝突させ、
出入り口のシャッターを壊した疑いがもたれています。
閉店後でけが人はいませんでした。
この店は当時神戸山口組系の組員の関係者が経営していて、
警察は暴力団による抗争事件として捜査していました。

犯行に使われた軽トラックは岸和田市内で盗まれたものだということで、
警察が引き続き調べています。
0183774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 21:20:31.72ID:cj8N30r8
危険な乗り物なんだから無免許の罪
もっと重くしたらいいのに
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
て軽すぎるやろ
最低20年はぶち込んどけよな
0184774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 21:47:36.31ID:Eab7ZFsw
モーターショー明日からだっけ?
皆さん行きますか?
0185774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 21:52:24.25ID:cMWeFwPe
>>184
前売り券買うの忘れてたああ!
今気づいたけど、酒のんでもうたあああ
0186774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 22:08:03.42ID:pxMCgiRV
去年のモーターサイクルショーは入り口で美人な大阪府警の白バイ隊員さんに白バイに跨がらせてもらった。
各ブースのコンパニオン女性より可愛かったな。

今年は行かないw
0189774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 09:57:46.56ID:AoEq+RoS
あれ?RSタイチ本店のピットサービス再開したの?
0190774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 11:29:43.58ID:+s++IGu3
美人の婦警さんに跨りたい
0191774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 13:41:02.02ID:FefGZuKV
俺も美人な大阪府警の白バイ隊員に跨りたいな
0192774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 14:09:03.19ID:9VYdpQU3
美人婦警って一度も見たことないわ
0193774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 14:15:56.59ID:8MVJUa+U
服装が悪いんちゃうか
セーラー服=5割増しで可愛く見える
ミニスカ=2割増し、ブルマ=8割増し
ナース=3割減、警察=8割減ぐらいか
0194774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 20:46:34.89ID:IbUvkpm9
歯医者のお姉さんのマスクは?
0196774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 06:14:36.97ID:sWzlju8Q
>>194
マスクは誰のでも鬼のようにくさいわ…
0197774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 17:06:02.13ID:LJO65ySj
大阪府堺市が去年、約6億8000万円で購入した消防艇が
運用開始からわずか4か月で航行不能になりました。
燃料タンクに誤って水を入れたことが原因です。

堺市消防局によりますと、
先月5日の始業点検で手洗いなどで使う水道水を補充していた際、
誤って燃料タンクに注水したためにエンジンが停止し、航行不能な状態になりました。
給水作業を行った西消防署臨海分署の40代の消防士長ら2人は、
過去に10回ほど作業を行ったことがありますが、
給水口と給油口を間違えたことについて
「慣れと思い込みによるもの」
と話しているということです。

堺市消防局は今月中に第三者委員会を設置し、
2260万円かかる修理費用の自己弁済なども含めて検討することにしています。
0198774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 17:18:25.92ID:wZ7+O67R
そんな賠償をしなきゃならないなら堺市消防局へ就職しよう、って思う人間いなくなるんじゃねの。
0200774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 23:53:45.69ID:CVyDIpRb
車でガソリン車に軽油入れるやつと同じレベルだろ
うっかりミスで2000万円とかシャレにならん修理費だけどwww
0201774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 23:55:49.75ID:4CUJollP
やらかしてしまった過失は過失だけど、業務上のミスによる損害を
個人で(しかも無関係の職員まで連帯して)弁済ってのはオカシイよな
0202774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 23:58:14.13ID:bL8Kvumc
公務員は原則として個人で損害賠償責任を負わないよ
0203774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 01:12:57.28ID:SkbeaqXn
業務上の自己弁済は故意又は極めて重大な過失の場合にだけ認められるよ。
例1:会社の金庫から現金盗んだ(ほぼ100%)
例2:飲酒運転で配達中事故を起こしたが、点呼や呼気チェックは全く行っていなかった(約10%)
例3:無免許運転中事故を起こしたが、精巧な偽造免許証を作成し、会社のチェックを逃れていた(約60%)

身元保証人はさらにその極一部だけ。
例4:試用期間中の社員が盗んだ現金を使い込み、弁済不能となったため身元保証人へ請求した(約5%)
例5:試用期間中の社員が例2同様の事故を起こしたため本人に自己弁済を求めたところ拒否されたため身元保証人へ請求した(0%)
例6:勤続3年の社員が現金盗んで弁済不能となったため身元保証人へ請求した。身元保証書の有効期限は1年で毎年提出させていた(0%)
※身元保証書の効力は判例上ほとんどない上に、最長通算1年程度である事から厚労省は書かせないよう指導している。
0204774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 08:56:04.73ID:nwsXZ869
昨日モーサイ行ってきたよ
会場の規模は大きくなってた(3号館も使ってた)が各バイクメーカーは温度差があった気がする
0205774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 09:31:59.01ID:DVh4LSQR
>>197
全額弁済はやりすぎだけど、怠慢な業務で起こしたミスなら、何らかの懲戒は必要
0206774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 10:58:25.60ID:SkbeaqXn
金銭的懲戒は労基法で可能です。減給は月最大月給の30分の1まで。
公務員は労基法、安衛法適用外ですが、公務員法でだいたい準ずる内容が規定されています。
0207774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 11:13:31.39ID:vYnlNk7E
今日からモトGP開催やで
来週はF1
0208774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 13:35:17.88ID:3L0ojlNk
くしがきの里にやっと自販機設置されてるな。
0210774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 13:54:03.60ID:6c9xGl6W
最近は、市民がモンスター化して
「あいつ個人のフトコロが痛まないのは気が収まらない」とか感情的な理由から
雇用主である国自治体+職員個人両方に請求するケースもあるが、
あまりに個人的な原因やそもそも専門性や適格性を疑うような初歩的ミスの場合は、
自治体がまず弁償して、その後自治体が職員個人に請求するケースもある。
公立病院の医師や看護師なら情報漏洩とか初歩的な医療ミスとか。
教員なら子供保護者とのトラブル、学校プールの水の止め忘れとか。
そういう公務員向けに、職務上の賠償責任保険というのが共済、互助会で斡旋される。
(引き受けは民間損保会社、限度額は1億、医療職は5億など)
当然、一般職より医療職の方が保険料が高い。
0211774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 14:06:53.39ID:eIYO5shY
>>208
あそこの道の駅は何かと使い勝手が悪かったからなあ
0212774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 18:35:12.13ID:j2JNitnf
観心寺くらいでパトカーが抜かしていったから事故かなと思ったら金剛峠でNSRっぽいのが散ってたな
お大事に
0213774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 19:13:25.02ID:bBRJMyiu
子供連れて観心寺行ってたけどほんとバイク多いな
追い越し禁止のとこでおもっきり抜いていくのは頂けない
0214774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 20:35:16.57ID:eIYO5shY
それ以前に後ろをもっと気にしろと言いたいわな
ただでさえサンデーどもはウざいんだから
とっとと気付いて道を譲れって話だわ
0215774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 20:49:14.97ID:6Y2EIhua
>>214
アホか
あの道でどう譲れって言うんだ
勝手に追い抜いて事故って死ね
0216774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 20:54:15.42ID:eIYO5shY
はぁ指示器出して先に行ってくれ程度の合図も出来ないのかな?
馬鹿はこれだから疲れる
あと車側の人間は消えてくれ
0217774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 21:25:23.49ID:wONeH5UK
いやいや
勝手に抜くから何にもするな。
そして文句を言うな。
0218774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 21:26:48.59ID:qqkMAPWa
感心しないな
0219774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 21:49:09.70ID:ksyMACjf
>>216
お前みたいなアホがいるからライダーが馬鹿にされるんだ
飛ばしたいならサーキットに行け
まぁ車煽ってイキるくらいしか出来ないんだろうがw
0220774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 22:12:21.34ID:zZeylsg1
>>212
俺もちょうどやり立てのとこ通ったわ。
対向のバイクがペースダウンの合図出してたから、ひょっとしてと思ったら案の定。
ロスマンズのNSR、フロント周りぐちゃぐちゃになってた。
0221774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 22:22:06.48ID:eIYO5shY
>>219
おまえはしっかりと車のケツをなめとけヘタレw
何のためにバイク乗ってんだろーねこのヘタクソちゃんわw
0222774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 22:25:11.89ID:SmCm97as
>>220
カウル散らばってるとこ見た感じ、オーバーラインで対向のジムニーに突っ込んだ感じですかね
同じくペースダウンのジェスチャーして貰って無事に通過できました
0223774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 23:09:18.91ID:bBRJMyiu
>>221
技術もないアホが調子乗って自爆するとこ何度も見たわ
身の丈にあった運転しろよイキリガイジw
0224774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 00:36:03.08ID:WLkLRh3I
追い抜き追い越しが技術らしい
0225774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 01:09:51.33ID:vxG76oRp
でも実際下手くそなやついるからな
そこで追い越すか??っていうのとか
0226774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 01:10:44.02ID:vxG76oRp
ロスマンズのNSRって奈良ナンバーのかな?
0227774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 01:24:35.90ID:LWAeGpFR
追い越さない人は前車がいる限りずっと後ろについているの?
そこが知りたい
0228774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 01:59:19.85ID:6Yil4NpV
なんで?
わざわざそんなことを知りたいとか、レベル低すぎ
0229774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 06:15:15.90ID:Fs0wrqWH
ブラインドカーブ手前で譲ろうとする車が怖い、危なくてそんな場所では抜きたくないから。
0230774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 06:39:46.82ID:DPyJGw5j
追い抜きするバイク乗りは低脳てのが常識
0231774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 07:01:06.66ID:doFUEXST
だいぶ前に京奈和自動車道でバイクが事故大破してるのを見たけど、無理に車を追い抜こうとしたんじゃないかと。
直線の一車線なのに。
0232774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 08:47:48.76ID:rY4C/PpG
まあすり抜けだろうな
0233774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 09:29:18.56ID:sSvKyQnP
話がごっちゃになっててワロタ
0234774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 10:51:45.21ID:sWtUeGa0
泉北1号の深井付近バイパス出口にZXR250が散ってた
0235774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 11:30:29.69ID:aEDuxlHr
旧26号線の孝子峠の舗装が凸凹でヤバイな。
夜中なら転倒するわ。
みんなバイパス通るから孝子峠は放置されてるのかな。
0236774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 18:21:26.56ID:uOCkn/nE
>>230
追い抜きとか関係なく世間一般だとバイクなんか乗ってる奴らは低脳って認識だろ
まともな人間は好き好んでバイクに乗らない、馬鹿しか乗らない乗り物だからな
0237774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 19:59:10.73ID:Txc4puzc
はいはい
おみやげおみやげ
0238774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 20:13:18.25ID:j/7HmFV3
馬鹿だから乗れるバイク。

京奈和自動車道を80km/hでバイクで流してると後ろから煽ってきて無理に抜こうとする車がたまにいるよな。
馬鹿はバイク乗りだけじゃないわ
0240774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 22:35:57.51ID:iXeA9m/K
>>236
外国のモトGP開催都市には行けないなw
0241774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 02:17:28.58ID:LGn+vhxe
>>238
それなりに走り込んでるなら
車のほうがカス多いの分かるけどね
まあ原付きだろうとカスみたいな運転するのいるし
そういうのが車のったときにカス運転してるんだろうな
0242774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 10:35:33.16ID:vmE59pGo
自分の子供が大阪の公立高校に行く為の入学説明会が
あったんですが、生徒指導の教員から、
三ない運動(正式名称:高校生に対するオートバイと自動車の三ない運動 )の名称を聞きました。
今だに、生きてるんですね。。。

自分が高校生の頃と変わってない。
0243774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 13:32:16.12ID:YD/o0m+e
埼玉では逆に3ない運動を無くす方向性なんだけどな。全国規模ではまだ先だろうね。
https://mainichi.jp/articles/20180221/k00/00e/040/223000c

俺も学校に内緒で16歳の時に中型自動二輪を隣の県にまで通ってとったわ。同じ都道府県でとると学校にバレるという噂があったから。
0244774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 16:41:29.18ID:gh2KCuSh
そうなのか。
おれが学生の頃は免許自体はOKで、私用で乗ってるとこ見つかったらアウトだったからほぼフルフェイスだったな。
たまにメットに耳が生えてたやつがいた頃だわ。
0245774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 17:29:59.01ID:sfwATJmW
九州行きフェリーが25時間ぶりにターミナルに戻ってきた
客は
「イヤな船旅だった、もうコリゴリだ」
と語った
0246774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 17:32:06.39ID:TFEvyxAj
突然どうした?
病気か?
0247774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 17:48:10.31ID:sgmmrMUX
>>242
現に高校生なんですが、運動そのものの名前は残っていても見つかったら指導なんてものは無くなってますよ
ただ推奨はしてないとか、そういう事ですね
0248774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 22:38:27.86ID:IroxeMhb
フェリー乗って九州ツーリング行ってみたいと思ってたとこだったから今回のニュースはけっこうビックリしたな。
まぁでも乗り合わせてしまった人は本当に運悪いな。こんなことめったに無いもんな。
0249774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 00:08:25.05ID:Nl6F/inm
スポスタの新車買うならどこが良い
0250774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 00:41:03.00ID:Y5w6t5Dz
>>249
もう、南大阪はハイサイドしか残ってないでしょ。
0251774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 02:05:19.00ID:nIcIofLw
嫌な店名だな
0252774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 07:33:27.47ID:PBuCNfXf
スリップダウンのほうがまだマシだよな
0254774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 20:03:57.61ID:PMTQ08sK
単車屋 吉田さんでもいいのじゃないかしら
昔だけどイケメンのお兄さん働いてました
0255774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 20:24:31.87ID:Y5w6t5Dz
吉田はハーレーディーラーじゃなくなったから中古車しか置いてないよ
0256774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 20:46:26.49ID:o8cUwRv9
ハイサイド
→ブラックバード爆売→ビューエル屋→HD寺
吉田
→レーレプ屋→中古ビューエルハーレー追加→HD寺→ポラリス寺
0257774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 21:52:17.73ID:5qulkltG
ハーレーとかインデアンとか、ボッタクリの鉄屑なんか要らんわw
0258774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 23:04:35.05ID:qjhMRVZe
吉井町時代の吉田で買ったRVF
あれから十数年経ったがいまだに現役

店内にRC45があった頃が懐かしい
0259774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 06:32:35.94ID:/9UEarLc
ハーレー興味ないアピールする奴なんなの
0260774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 11:35:10.81ID:pQgf/1We
ハーレーに興味ないんじゃなくて嫌いなんだろ
もっと言うと乗ってるやつ もっとキラい みたいなw
0261774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 13:28:12.16ID:1zcgRLcs
ハーレー乗りなんて何の害もないやん
旧車珍走団の方がよっぽど害虫
0262774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 13:53:57.38ID:YLqnHloq
ハーレー乗りはオートバイに乗るのではなく ハーレーという乗り物に乗るみたいです
オートバイのスポーツ性とかを楽しむのではなくハーレーのエンジン音、鼓動、風や風景を楽しむ粋な乗り物みたいね
あたしも883欲しいです
0263774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 14:14:34.88ID:yVuijD3j
ツーリングマップル2018年版が
出てるけど2017年のを持ってるから
買ってみるメリットは無いよね
0264774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 15:52:47.98ID:EORs1Z2N
ハーレーに害はない?
害ありまくりですけど?
0266774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 16:11:39.50ID:5pRYGAJl
たとえば…つまりその、なんだ。
やっぱおれからは言えない…。
↓の人頼む。
0267774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 16:25:41.58ID:+eFIP6TO
ドッドッドッドッドッ………
0268367
垢版 |
2018/03/23(金) 16:55:08.14ID:gpH5q0EP
ハーレー乗りに多いのはハーレーが二輪の中での頂点で、一番偉いと思い込んで傍若無人な態度や他の二輪を見下したり馬鹿にする人が結構な確率でいるところかな。
0269774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 16:56:12.54ID:EORs1Z2N
そのとおりだぜ
0270774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 17:00:53.26ID:Ifc2O/yz
ハーレー乗りってなんか威圧的だよね
0271774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 17:23:32.52ID:NxciQhTQ
ハーレーで高速を暴走する奴がたまにいて、なんかウザいから絶対ぶち抜く。
お前らは徒党を組んで一番左をコトコト走ってろ。
0272774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 17:24:12.74ID:nfO8In64
こういう事言う奴ってこの中のどれかだろ

大型ガー
250ガー
400ガー
125ガー
SSガー
ネイキッドガー
オフガー
カワサキガー
セローガー
マグナガー

無駄に拘り強い奴はハーレーに限らず自己中マン
0273774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 17:25:19.39ID:/tWp5GAY
勝手に妬むやつ多いのかw
0274774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 18:07:46.81ID:fN9PFNdW
ちょっと待て最後の2つはなんだw
0275774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 19:25:43.94ID:coJuAbhF
カブガー
入れたってや
0277774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 19:51:29.66ID:n8pMw/AD
大型ガー
250ガー
400ガー
125ガー
SSガー
ネイキッドガー
オフガー
カワサキガー
セローガー
マグナガー
カブガー
マスツーガー
ソロツーガー
スクーターはバイクやないガー
雨の日は乗らないガー
箱付けるならバイク乗らないガー
とうげ早いからサーキットも早いガー
オサムチャンガー
ソウチイロウが生きてたらガー

無駄に拘り強い奴はハーレーに限らず自己中マン
0278774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 20:04:46.21ID:8fg4ja8k
セローに布たれの旭風防付けているのを見た、、、
流石に、、、
0279774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 20:05:17.12ID:ZXSySVDe
>>277
ソウチイロウて何やねんw

新しい流れやな。オモロイ
0280774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 20:09:21.21ID:kXVIRCwC
ワキガーだけはマジかんべん。
0281774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 20:09:22.89ID:koquv/oZ
原チャリ小僧ですまんな
0282774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 21:00:36.12ID:/tWp5GAY
ソウイチロウって純粋に田原総一朗だと思って他界したのかとググってしまった
0283774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 21:08:10.67ID:cRIEEF8s
一番メンドクサイ奴忘れてたわ

2ストガー
0284774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 21:11:35.67ID:/tWp5GAY
じゃぁ、旧車ガーも入れといて
0285774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 21:36:23.79ID:yLPJkV07
ロ、ロータリーエンジン・・・
0287774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 22:50:56.38ID:Uxky7hp/
ここの方々の住んでるのって、和泉か岸和田、せいぜい貝塚ぐらいまでが多いんですよね。
泉南とか、岬の方もおられます?
0288367
垢版 |
2018/03/23(金) 23:01:45.43ID:SxAoQ+Xx
和泉市だわ。
にりんかんからバイクで2分w
0290774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 23:38:40.95ID:zoUjHHwK
ギリギリ和泉ナンバーの松原市
0292774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 00:23:49.37ID:ENWQJ5YG
>>288
方向にもよるがめちゃくちゃ近所過ぎるww
0295774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 01:15:57.75ID:Dqqp7npV
もしかして自分と同じ堺区とか堺北部の人はあんまここ見てないのかな
なんとなく中区とか泉北の方に住んでる人が多いイメージはあるけど
0298774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 06:32:43.69ID:1a5cLLE/
ハレ珍叩きが黙りでワロタ
マウント取れそうだったのになぁ残念でした〜w
0300774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 09:36:25.81ID:3b90kRPb
>>295
東区住みのハレ珍です
0301774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 09:38:26.83ID:q7op5UH0
泉南のハレ珍叩きです。
0302774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 11:11:57.86ID:583IjZCV
泉南阪南ぐらいの南で勤務先が大阪市内とかだと通勤しんどそう。
0303774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 12:25:35.51ID:YmEUxZqd
和歌山から大阪市内に通ってる人はたくさんいるでしょ
0304774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 15:53:24.71ID:CsGamJMs
ハレ珍ちんたら走るくせに前出るなよ
0307774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 20:22:56.06ID:H8s5x8+Z
>>303
和歌山からだったらまず確実に電車座れますし。
0309774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 23:20:54.33ID:FPeomkfk
もっと暖かいのかと思ってバイクで出掛けたら寒かった。
0310774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 00:54:21.10ID:OWrtu5OX
金曜くらいからパトカーよう見るんやけど何かあったっけ?
0311774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 03:11:44.74ID:AZ7m4SOW
どうせ変質者でしょう
0312774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 03:55:42.96ID:E7Q6Zq+t
最近事故よく見かけるわ
昨日は市内で信号無視のチャリガキがジジイ軽に接触してたし
今日は信太山駐屯地でセレナがかま掘られてた
0313774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 04:06:38.86ID:AZ7m4SOW
そのなかで自衛官もカマ掘りあってたとか
0314774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 06:02:59.34ID:IpyDt2r/
羽曳野市ワイ
コフニスト
0315774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 10:53:19.35ID:A3nwo1b9
いい天気ですね
どこか走ってますか?
0317774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 11:11:15.61ID:P/hLk6Rh
南大阪っていうと泉大津岸和田以南の泉州地方で、堺松原羽曳野、ましてや藤井寺なんて北の方ってイメージなんだけど、
結構北の方の人もいるのね。
0318774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 11:24:15.97ID:VbgDYWBN
泉州地方は泉州で南大阪ってイメージはないな
単に大阪府の南部にあるだけ
正確に言えば大阪南部地域

あえて分けるなら大阪市の南にある地域、それは堺市や南河内(旧も含む)
ちなみに羽曳野の旧町名は南大阪町
0319774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 11:51:27.68ID:U3hTn4HN
>>315
警察が活発化してる&サンデードライバーが鬱陶しいので家で引きこもり中
0320774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 11:53:03.70ID:DVgpSToV
このスレで南泉州
なんであんなに細かく区切るやとか平成の大合併無視か とか
で、泉佐野以南は大阪のヘタということで結論でてた
0321774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 12:12:57.16ID:Ypsg9riJ
地元民としては、北か南ってよりも左(海側の縦ライン)か右(山側の縦ライン)かって認識だなぁ
0322774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 12:55:24.61ID:P/hLk6Rh
南方向は、
大和川以北以南、
高野線沿線か南海本線阪和線沿線、
旧8学区9学区、
関空以北以南
ってとこに区切りがある感じかな。
南の方だとショップも少なそうですが、整備や車検は自分でやってるのでしょうか。
0323774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 12:58:02.70ID:RUecVYxB
今日なんか海沿い走れば気持ちええやろな(^_^)
0324774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 13:16:04.70ID:lApA4tUg
>>288
気持ち良さそうだけど花粉症だから辛い(´・ω・`)
0325774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 13:46:16.20ID:yS0ul5QI
スギ花粉はもう終わっただろ
0326774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 14:14:26.47ID:bJlrHRz2
八尾、恩智在住ですがこちらで宜しいですか?
0327774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 14:22:01.95ID:AZ7m4SOW
風強いから花粉も舞ってる
0328774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 17:09:17.29ID:/0nV2Qjs
永楽ダムへ桜の様子見に行ったけど三分咲きくらいだったな。来週が見頃かな。
車の駐車場は順番待ちで渋滞だけど、バイクは待ち時間なし、しかも無料で駐車できます。
0333774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 17:25:32.35ID:7dezW7Ji
菜の花畑?
めっちゃ綺麗やな
あとMT09乗ってみたい
0335774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 19:16:26.56ID:zOylLbvW
>>322
俺、大和川越えてるけど川沿い住みだからギリギリ松原って事にしてくれんけ?あかんけ?
0337774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 19:22:12.86ID:zOylLbvW
>>332
レンズに虫付いてるんかとおもた
0338774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 06:25:17.58ID:p2lwAE1j
大阪南北で無理割すると中央大通がラインと聞いたことがある
0339774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 06:28:12.78ID:tYGrjjnu
和泉ナンバーと堺ナンバーが南大阪になるんやで、しかし
0340774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 07:48:45.50ID:PIHLN2x/
市内までが北で、吹き溜まりが南ってことか。
0343774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 11:09:30.92ID:vRZticAK
滝畑ダムに向かう細いほうの道(サイクルスポーツセンター前を通らない道)や、滝畑の奥から和歌山県抜ける道、どっちも通行止めなのね。
0344774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 11:32:36.74ID:7m9D62IU
大和川以北と以南でははっきりと地域性別れるな
渋滞に巻き込まれるのがイヤなのがあるけど
休日はグリーンロードから水越トンネルこえた御所、五条辺りがテリトリーになってるわ
0345774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 18:36:00.49ID:8S8AwiDh
310大好き堺っこ
九度山がもっと近くにあればなぁ
0346774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 18:44:31.02ID:c1TpraC6
俺は九度山大好きっ子。
480号線の鍋谷トンネルと京奈和自動車道のおかげで気軽に短時間で行けるようになった。
九度山道の駅で売ってるコロコロバウムが美味しくてよく買いに行く。売ってない時もよくあるけど距離的にも渋滞ないしバイクで流すには良い距離。

310号線なら 卵庵はしたま プチツーリングなんて素敵じゃんw
0348774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 19:28:18.76ID:NNoQVMpN
>>346
卵庵から道路に出るとき右折しても良いの
また来たとき左車線から分離帯横切って
卵庵に入ってもいいのかな?
次の信号まで行ってUターンしないと
違反になりますか?

あぁ。日本語はむずかしい
0349774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 19:55:29.53ID:fsSRFkpl
でも310号は必ず車に引っかかるから気持ちよく流すってかんじじゃないんよなぁ
0351774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 21:13:42.99ID:a5j02+WA
>>350
レス有り難うございます
良かった通じて(^_^;)
この車は曲がってますね
0352774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 21:21:58.80ID:OoUL17C1
>>346
全然知らんかったから九度山と卵庵はしたま調べてみたらプラ〜っと行くにはちょうど良い距離だし今週末行ってみるありがとう!
0353774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 02:08:10.35ID:klZ8a245
>>28
はしたまは100円でごはんおかわりできる
0354774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 12:32:45.32ID:I2xyUzo7
夏は早朝に371号から九度山、高野山の鐘の所まで行って戻ってくるのが好き。混む前に帰れるのでストレス少ない
0355774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 16:26:06.25ID:QDg4a0dc
紀見峠で座り込みボー・・・とする
0357774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 19:47:49.48ID:0zS2CWZj
>>355
ボワ〜っとしてないで安らかに眠って下さい
0358774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 20:12:34.04ID:ZbKFTBAh
道路で座り込むなよ
ひいちゃうぞ
0359774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 21:58:07.98ID:+c571KMx
松原から栗東まで高速で行こうと思うんだけど、
これって近道〜第二京阪〜京滋バイパス〜名神と
近道〜名神では金額違うのかな?
0360774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 22:58:23.17ID:NVR3AtKj
>>359ご近所さんやん!トレセン行くの?
0361774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 23:16:48.39ID:NVR3AtKj
俺もそうやけど松原意外と多いなぁ
>>346のレス見て
今日コロコロバウム買って来たで
子供がばくばく食べてたわ
コーヒーのお供に美味しかった
0363774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 23:23:35.56ID:4pnU7zCc
龍神スカイライン解禁したけど南大阪からだとやっぱ行く人少ないかなー?
0364774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 23:35:26.45ID:BiGNPJ9q
>>359
距離も時間も違うしな
ttp://search.w-nexco.co.jp/
公式で検索してみたら?
0365774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 23:50:37.99ID:RtuRg3cy
大和川以南の大阪市飛地は南大阪でおk。
八尾もあったっけ?
藤井寺の大和川以北飛地はあったが、あれは認めんw
両方にまたがってる柏原市って和泉ナンバーだっけ?
0366774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 23:51:00.82ID:k30Cn4YL
南大阪在住だけど、龍神いくでえ
まだ先だけど
0367774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 00:34:00.37ID:18Xb9Mon
夕方頃大和川の大阪市内側からパトカー3台と覆面一台と白バイ2台くらいだったかな?ゆっくり走って26をずっと南下していったけどあれなんだろね?
0368774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 10:25:01.20ID:Zfj7UgGI
俺も南大阪だけど 先週行ってきた
ゴマさん付近は8度で
メッシュグローブはキツイ
0369774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 12:09:55.09ID:VtMVvCBD
先週コペンで龍神方面行きました
九度山の交差点から川沿い370号線方面が土砂崩れなどで通行止になってて480号線から迂回して行きました(^.^)
相変わらず珍しいバイクや車の人達が走ってて楽しかったです(╹◡╹)
0370774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 12:11:25.65ID:VtMVvCBD
龍神方面では先週サクラは三分咲きくらいでしたが今週は満開に近そうですね(*^^*)
0371774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 20:15:19.94ID:/dSkDsYl
登るとまだ寒いんやね… 龍神はGW位からが本番か

南大阪からの近場だと金剛とかもあるけどみんなどこ走る?
0373774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 20:42:55.20ID:wsSaaeay
俺は金剛トンネルから下市、吉野抜けて
針インターでバイク眺めて帰ってくるパターンよくやる
0374774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 20:55:11.85ID:+7fIHkrt
>>372
初めてしった… mapで見てみて結構道良さそうだし今度走りに行ってみる!
0375774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:05:27.12ID:GkpoXXzP
滝畑ダムに行った後、1週間以内にリアタイヤがパンク
ということが2回続けて起こってから行ってないなあ
0376774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:12:28.66ID:ZieH7e6K
逆に事故らないようにパンクしたのでは?
パンクしてなかったらその日事故っていたかも
0377774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:18:20.96ID:Aqk8TfWO
滝畑は車でダイブしたところ通るのが怖い
でも平日は車もバイクもあんま居ないからまたに走る
0378774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:19:22.10ID:/dSkDsYl
金剛山すこ
河内長野の方からしか上がったことないけどトンネル前のタイトコーナーすごい好き。
トンネル越えたら勾配は急だし怖い
0379774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:24:25.16ID:P7ufEU8+
だから、走りすぎて風圧でハゲてしもてるやんか。かわいそうに・・・(´・ω・`)
0382774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:41:08.70ID:+7fIHkrt
>>381
310号のことだけど走れるよ たくさん走ってる人みかけるし通行禁止の標識は確かなかったはずだが…
0383774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:50:16.92ID:r4ykQJbk
>>375
俺は行った後フロントにネジが綺麗にぶっ刺さってたわ。空気抜けなかったからそれに気づかずに200キロ近く走ってた
0384774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 23:30:20.69ID:i09xAPBq
何年振りかでチェリー行ったら全コーナーにガッツリ減速帯入ってたわ
走り屋とかレッドデータブックに載るくらい減ったと思ってたけど減速帯入れるくらいだから結構走ってたんな
0385774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 23:39:31.33ID:+6RVIUsy
紀見峠のトンネルが見えにくくて
怖いです、免許は裸眼で視力検査は
ギリギリでパスしてるのですが
原付2種スクータではかなり
暗いです、眼鏡かけても余り
変わらないようです
0386774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 00:09:38.45ID:E2b6OHCz
ヘッドライト明るいのにしたら?
0387774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 01:36:59.61ID:Bj08zV3Z
紀見トンネルの天井板って未撤去だっけ?
0388774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 02:20:49.21ID:9VKGUBcl
紀見峠越えたらいいのに
0389774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 07:23:58.55ID:YyIQvpPL
>>388
オレはいつも峠だわ。
トンネル怖い@シグナス
0390774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 10:25:04.12ID:ha6bsYr6
310号線の小深公民館から金剛ロープウエイへの道(府道214号)は2輪通行禁止
0391774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 10:46:44.71ID:jTPB9z9d
トンネルでミラー見るの怖い
0393774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 12:35:36.45ID:Wc+LH8eN
会社で昼休み
天気ええなぁバイク乗りたいわ
0394774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 13:02:50.29ID:0oHw+oAK
>>392
ほんとだ。てかこんなボロボロの道なのか…
まだ310の方がキレイな所あるよね
0395774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 17:58:19.87ID:ezEsWhrn
まぁそこを走っていても見つかることは無いw
もし対向からやってきてもUターンして追いかけてくるころには遥か先だわw
ってかどこでUターンするっていうのかw
しかし出入口で見つかった場合は死ぬ気で逃げろw
間違っても金剛のロープウェイ方面には逃げるなよw
行き止まりだからwww
まぁこんなとこ走るぐらいだから余裕でまけるだろw
0396774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 22:47:02.95ID:uhFhtMva
310はまあまあ走るけどここは入ったことないね…
流石にこんなボロボロの道飛ばすのは怖いわw 

二輪禁止の良い峠というとぶどう坂やね あそこはまあ禁止になっても無理ないわ…って感じの道やったわ

通行禁止で思ったけど通行禁止の場所、時間帯で事故ったら保険とかどうなるんだろ?降りないんかな
0397774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 00:55:59.32ID:S3wJ3MOi
>>395
ていうか千早赤阪村側からだと気づかんかったわw
0398774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 15:04:58.60ID:SGLWNVym
去年の台風21号の影響で起きた和歌山県九度山町の地滑りで、
運転を見合わせていた南海電鉄高野線の高野下駅から極楽橋駅の間が、
31日の始発から約5カ月ぶりに運転を再開しました。

「ちょっと不便でしたけど、やっと行けるようになってお墓参りにも行けます」 (利用客)

なお、運転再開に伴い、橋本駅から高野山の間で運行していた代行バスは
30日で終了しています。
0399774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 18:08:35.87ID:Dm96yT6J
富田林から1時間くらいで夜桜が綺麗に見れるとこない?
出来たらバイクと一緒に撮りたい
0403774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 19:53:12.63ID:EPWb2vmt
大和高田の大中公園や御所駅前でもうろつきゃいい
0404774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 21:39:15.27ID:waCwFbac
堀河ダム。
夜は怖そうだけどw
0406774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 22:42:22.25ID:5SjnSD9Q
太子温泉は桜どんな感じ?
0408774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 23:03:40.10ID:e2c7+dPp
俺もかっこいいと思う
でも270度クランクだから古き良きボンネの誇りを失ったデロデロ排気音なのがなぁ
等爆バーチカルツインならぜひ欲しい
0409774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 23:58:04.87ID:VgkVQ0dV
>>407
おもちゃみたいやん
こういうレトロ系バイクをなんでもかんでも造形美とかいう風潮やめろよ
造形美ってのはH2SXみたいなああいう現在の技術の結晶の事をいうんだよ

機能を極限にまで突き詰めたものこそ造形美そのもの
0410774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 00:16:06.97ID:2/9df6ij
めっちゃ早口で言ってそう
0411774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 00:23:20.70ID:jVSSZAaG
その”機能を極限にまで突き詰めた”あなたの乗ってるバイクを紹介してほしい。

旧車會とかいう頭の悪い集まりのカスタム以外は普通にどれも良いと想う。
0412774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 00:36:20.10ID:DNV9F03z
自分が好きやったら何でもええやん、パッと見て格好ええなぁ思ったらそれが造形美なんやろ
趣味の乗り物なんやから人それぞれやし判る人が判ったらええねん
0413774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 00:37:51.20ID:4RJngJMo
>>409
H2SXに機能美は感じないけどな
ガワだけもうちょっとどんならんのかと思うが見慣れてきたし面倒だからこのまま乗るけど
単なる一個人の感想なので異論はもちろん認める
0415774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 02:56:56.33ID:ZvVZ/Q4I
形だけならTL1000Rか隼がいいなぁ
コブがたまらんかっこいい
0416774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 03:02:31.33ID:loqrOG/k
>>415
おもちゃみたいやん
0417774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 09:31:13.93ID:rhP6rMDq
結局何を言っても批判しかしないカスだらけだからなあ
0418774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 11:26:08.90ID:ZvVZ/Q4I
>>416
だからかっこいい
M16A4よりナーフのほうがかっこいい
0419774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 12:00:59.68ID:jVSSZAaG
そして自分の乗ってるバイクは恥ずかしくて言えない
0420774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 15:00:23.91ID:tJYEP4DA
>>419
ワイはカブ主。
0421774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 16:34:21.75ID:p0uHeeTT
仕事でよく吹田箕面豊中方面行くけどあっちはバイク屋めっちゃ多いしバイクもそこら中ガンガン走ってるな
聖地HYODもあるし300mくらい毎にバイク屋あるんじゃないかってくらい多い。南大阪では考えられん
0422774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 16:46:58.04ID:dDB/z4Tm
犬猫と一緒で「ウチノコ」が一番可愛い。で良いじゃん。
よそんちの子を貶すのはいかん。
0423774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 17:04:27.45ID:KTjNL1to
バイク屋はあるんだよ、あるんだけど、個人のおっさんがやってる正規店ではない
ペイント屋とかカスタム屋とか、ちょっとアレな店がほとんどだから困る
0424774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 17:08:52.00ID:X4eHfSQy
各社ディーラー見ても大阪北部に集中してるもんな
同じ大阪なのに、なんなんだこの差は...
0425774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 17:41:28.45ID:jVSSZAaG
和泉市の二輪館、りんくうのバイクワールドはやる気がない店。
松原の二輪館は店員さんの対応も良かったな。
0426774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 18:13:54.21ID:T3mGj1Jd
羽曳野のイシダさんドリームになったんか
0427774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 18:43:19.23ID:rhP6rMDq
ドリームにならないとホンダの大型車は販売出来ないからな
0428774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 20:18:37.20ID:DNV9F03z
>>425
和泉の二輪館ってやる気ONOFFがあるみたい、551の豚まんがある時ない時みたいな感じw
平日昼間の客少ないとほぼ無いけど土日祝の客多かったら普通並にはあるな
0429774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 20:31:35.14ID:zLjnevjp
>>425
バイクワールドはシークルの端っこってのもあるんかもしれんけど、いつなくなってもおかしくない感じ。
あれなら頑張って軍行橋まで行くわ。
0430774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 00:31:31.39ID:STM9vWe2
あそこのおっちゃん愛想めっちゃいいよな
0431774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 07:36:22.27ID:vi+5+qkm
今朝リトパの前とおったら
4月上旬リニューアルオープン予定て看板あったわ
写真撮れんかった
0432774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 08:00:10.54ID:T8C5HR8R
ブレインシュガー
ブレインブレインシュガー
もっと自由になれるだろ
0434774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 08:37:29.31ID:fm/tS9I/
老害排除の為に一旦店閉めたのな
0435774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 10:19:13.04ID:ZrMTN8P6
>>431
お願いだからデマ飛ばすのだけは
やめてくれ、無くなってマジに
凹んでるんだから
0436774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 10:25:06.09ID:1Cza4dMv
いや、ほんまに看板出てるよ
老人には読めないような小さい字やけど
騙された思って行ってみたら?
0439774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 10:48:36.29ID:8NRiujH7
オークワ河南店のとこで工事中だった309バイパスが出来上がっていたな
信号が増えていいのやら悪いのやら
旧道との合流で片側2車線が減少するので車どものクソトロ加速競争が惨め過ぎて余裕でぶっちぬきw
0442774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 12:31:13.95ID:ZrMTN8P6
ありました
誰か人に貸したのかな?
0443774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 12:31:56.13ID:ftCk4Shg
>>424
単純に北の方が金離れが良いんだろう。
転勤族が多い北大阪は、所得は高いけどマンション住みが多いから整備もバイク屋まかせ。
一方、南は戸建住みが多いから整備やカスタムなんかは自分でやる奴が多い。
0444774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 12:45:33.40ID:/8zpSCP7
>>443
南の方がビンボーなんでしょ?
安い新築戸建とか、南の方にしかないし。
0445774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 13:40:11.74ID:rhSAwX+8
みんなは
4/21の新世界 シティトライアル見に行く?
0446774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 13:43:50.47ID:8hKWw+Yk
どうやろね
昔は北の箕面、豊中あたりは大企業のホワイトカラーが住んでたけど
その世代はリタイヤして確実に老人タウン化してる
年金と貯蓄でチビチビ食いつぶしてるからね

昔はドライブインシアターがあったり、夏はセルシープール
チャーリーブラウンでオシャレにカフェ
新御堂筋を北大阪急行と競争しながらバイクで走ってたのが懐かしいw
0447774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 14:11:16.34ID:2weBAYJM
自分ちの庭がないと細かい整備まで自分でやるのはちょっとねぇ
マンションの敷地内だとオイル交換やチャンクリすらアウトの風潮がある
0448774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 15:13:46.82ID:6yOsvyvg
デマと決めつける、謝らない
こういう輩がリトパを潰したんやろうなあ
リニューアルしてもまた潰すんやろうなあ
0450774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 17:18:21.85ID:WDpRJ/fL
5月26日は奥伊吹で
2輪館のバイクミーティングあるから
行ける人は集合してや
0452774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 17:54:40.31ID:y6PlLD1Z
奥伊吹はめんどくさいのでお断りします
0453774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 19:41:49.49ID:A2wnH+TG
常連といえば
40代ぐらいのヤツで
白髪交じり60代の初老の夫婦づれが
「トライアルをやってます」と言うと
横から
「そうか、おまえらも〇〇さんの所行って、もんでもらわなアカンのお〜」
こんなこと平気で言う常連がいたな

典型的な河内の田舎もん、横に追って
はずかしかった、
0454774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 20:02:14.45ID:AqwY8vkg
◯◯さん?誰やねん
ていうかお前誰やねんと返せないとね
0455774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 20:12:45.66ID:9QB7oNMI
龍神行った時に道の駅で知らない人に事故歴を自慢された時はほんとに困ったw
0456774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 20:44:17.94ID:AqwY8vkg
適当に話合わせとけよw
0457774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 20:45:36.93ID:X7A/Sbfd
龍神は厄介ばっかやで
本スレみてみ笑うから
0458774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 21:42:11.81ID:jo5gwm9C
龍神に限らず道の駅で話かけてくるナンシーや昔乗ってた系は迷惑だわ
他人のバイクにベタベタ触ったり跨がったりするのもいるらしいな最近は
0459774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 21:51:42.87ID:/cFCqSrk
Z900RSやたらと見かけるんだけど人気なのね
0460774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 23:31:45.96ID:AqwY8vkg
ハイランドパークでおったオッサンは
車で来てたくせに馴れ馴れしく人のバイクの批評してて
崖から落としたろかなーと思ったちょっとだけ
0461774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 23:40:22.69ID:y6PlLD1Z
和歌山の某道の駅で話しかけてきたナンシー爺さんは、いきなり缶コーヒーくれたり
軽トラから地図持ってきて、ここらへんおもろいねんと林道紹介してくれるガチライダーだった
なお、俺はビクスクだったからそんな未舗装林道いけないっていう
0462774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 23:58:47.14ID:eg4nKNB3
カジノみたいな不健全な施設は、
タンツボの南大阪にでも任せとけば良い
0463774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 06:29:15.67ID:8yswKwTB
カジノが不健全とか、
これだから老害は
0464774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 13:13:38.52ID:0ilS2fzI
思えば健全不健全って物凄く勝手な言葉だよなぁ
0465774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 14:00:56.54ID:9OOw+zkY
住之江とかのやつが南大阪を痰壺いうてたら
もはやギャグやな
0466774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 05:17:49.00ID:UqFR7t/+
南大阪の住人がカジノ入場料6000円なんか払うわけない。んなもん払わなあかんのならパチンコ行くわってなもんよ。
0467774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 11:50:24.18ID:0RS4JrtF
>>445
いきたいね。その後は串カツ食ってスマートボールでもするか。ピンク映画の地下劇場もなかなかのカオス
0468774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 12:18:39.43ID:tYwUcLOA
>>467
あそこは知らないオジサンが手を握ってくるから。。。 (/ω\)
0469774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 15:04:54.54ID:Arg9Ozpa
新世界地下劇場ってまだあったのか?
昔ロードショーで見損ねたバイク映画やってて
冬の雨のなか、出かけたわ
雨とほこりが混じった暗い劇場で太陽の輝く地中海の保養地をバイクで疾走する映像は
今でもいい思い出w
0470774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 17:06:22.97ID:9ZERUGUX
ふつうに成人映画3本立てとかやっとる
0471774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 17:37:06.91ID:Arg9Ozpa
日活ポルノ全盛期のころだったわ
ちなみに入ったのは新世界国際劇場のほう
ちょっと地下も行きたかったけどなw
0474774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 22:59:51.63ID:NTTXRcM4
こういう価値観の人たちからの視点にたって評価するのも悪くないと思うが
0475774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 11:29:43.90ID:0Z2TGIQ0
>>431
リトパ、禁煙にはならなくても分煙くらいにはなりそだね
0476774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 13:34:18.12ID:cojhEeIR
禁煙でいいよ
吸いたいやつは外で吸え
0477774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 13:38:47.29ID:BECVfVla
テラス席でも作って長居するヤニカスは外でいいと思う
0478774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 15:12:59.12ID:JYx88BFt
「泉 58 ・・」
などという車がいた
0479774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 15:16:41.52ID:4q/uAH9j
まだ年に2〜3回は見るから、ギザ十ぐらいの確率だと思う
0480774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 18:52:31.99ID:LfY5hQfp
今日泉佐野で、オレンジ色のフルカウルの車種不明のバイクが走ってたけど、ミラーすら付けてなくて車線変更とか振り返りまくってたわ。
0481774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 23:35:19.55ID:HTULBzTm
今でも2st乗ってるヤシおる?
あんま見かけないけど
0483774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 02:14:32.33ID:Wa2+Ct/h
>>481
KDX125あるけど放置中だわ。
いろいろ整備めんどくさい。
0484774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 08:21:13.68ID:cwpucKix
フルカウルは2stだけではないわ!
0485774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 08:23:19.56ID:z+DLq8l4
最近KDX125SR修理仕上がってきた
楽しいんで毎日乗ってるで
0486774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 10:51:58.98ID:05G6dXyM
変なラッパついてるNS1なら先日見たかな
0487774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 17:14:37.35ID:WiPqeVGw
激安車検どこかありますか?
マフラーとか変えてるけどそのまま出せるところで。
0488774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 17:21:56.17ID:uW+zV4nu
今はキビシーからどこもそゆのはやってないと思う…
やってたとしても業者が車検対応に戻してから通して、また元に戻してる
0489774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:10:32.53ID:sQipinIp
今日安井町の交差点でH2R見た
カッコ良かったです
0490774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:23:32.52ID:ok7YB0XM
東住吉区の矢田七丁目あたりは南大阪でいいですか?
0491774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:26:25.80ID:z+DLq8l4
>>490
あなたの心が南大阪ならそれでOKです( ̄ー ̄)
0492774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:36:54.01ID:UFXgGWnF
そこはヤダって言うべきだろw

ヤタだけどw
0493774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 21:38:33.36ID:7jEA8Fii
(大和川をこえたら)だめです
0495774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 22:53:38.69ID:mlE1b/bM
大和川は超えるけど川から100mのとこに住んでるからゆるして(去年の氾濫寸前のときは覚悟をきめた)
0497774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 01:37:38.64ID:xYmyaRz5
なにわナンバーだからダメw
0498774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 09:25:40.48ID:HeBlchRr
>>481
2stはたまにいるけどヤシ使う奴はいないな
0499774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 12:00:39.29ID:k2VN73ql
年を取ってくると、
骨と骨の間が滑らかに動かなくなり、
関節が痛くなったり、
体がきちんと動かなくなったりする。
オイルを注入して解決できないものか・・・
0500774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 12:01:27.15ID:VwwpL3Vj
ワシ、農作業のし過ぎで腰と膝が痛い
0501774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 14:29:11.86ID:NwBclof+
田舎モンはほんと歩かないからな
作業は運動じゃねーんだから体壊れるわ
0502774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 12:26:31.22ID:5czFgJ5P
鍋谷トンネルに覆面いたわ
軽四が煽られて捕まってた
0504774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 13:27:39.58ID:C6oXEmov
鍋谷トンネルは覆面パトカー、白バイはよく見るよ。
バイクで走ってるとトラックや乗用車に煽られるから、もっと取り締まって欲しい。というか、オービス設置もしてほしい。
0505774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 17:06:18.11ID:9IE2HRFJ
>>503
空港連絡船が二輪禁止になっていたから明石とかももちろんそうだろうな
0508774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 05:44:24.53ID:27mbHBLv
富田林にスタバが出来るらしい、309西板持あたり。
0509774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 06:08:00.14ID:+Sy3SG8Y
スタバは今すぐ大中小にしろよ
0510774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 07:14:03.56ID:rDBggYFE
戸建のスタバが出来る場所は田舎
0511774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 08:07:49.49ID:RHa+RVW9
注文の仕方がわからんし
ジャージにトレーナじゃあ
入れないし
0512774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 08:22:40.70ID:KHHV+QRx
農作業してるおっちゃんが休憩に軽トラで来るから気にすんな
0514774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 10:37:30.94ID:KqBZ5yjF
>>486
それ赤いラッパか?おれも堺で見たぞw
0515774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 11:28:05.17ID:TNOv43VT
>>513
家で好きなだけ吸って外では我慢しろや
どんだけ他人に受動喫煙させたいねんヤニカスは
0516774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 11:53:34.89ID:EFpXfhDL
>>504
バイクなんだから左に避けたら勝手に抜いていってくれるだろ。
0517774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 11:58:39.74ID:tOX6xteN
>>508
昔ヤマザキがあったとこか?
確か半分は焼き鳥屋だったが
0519774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 12:17:33.57ID:7i0JAuZs
バイク乗ってて鍋谷で煽られるってどんだけゆっくり走ってんだよ
0520774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 12:24:08.48ID:A4W5nZPw
ゆっくりじゃない速度って何キロ以上?
0521774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 13:56:49.44ID:30MrFFZc
法定速度で走りましょう。
0522774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 14:43:32.85ID:/A/WB5kq
鍋谷トンネルは、正直70出してても煽られる
80出してようやく流れに乗ってるとみなされて煽りが止まる、90で前車に追いつく
どうせ外環までに絶対詰まるんだから、あんなとこ飛ばしてもしょうがないのにな

絶好の取締スポットだから、あそこに限ってはガンガンやってくれていいよ
でかい事故起こされる前にな
0523774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 15:36:22.93ID:7zSMbSie
トンネル出口大阪側は高架になってるから
あんなとこで衝突されたら谷底に落ちるだろうね
0525774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 18:29:53.61ID:mxSCPYcX
>>517
セブンイレブンやペット屋のあたりの畑潰してユニクロやスタバの複合施設が出来る云々。
前から24時間の食品スーパーが出来る予定だが地元が反対してる、なんて話はありました。
0526774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:12.31ID:KHHV+QRx
店が増えたら十中八九あの辺も美原辺りと同じくらい渋滞するようになるだろうね
0527774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 19:28:27.75ID:TnT6E1dI
いい加減舟戸の交差点に高架道路作れといいたい
もしくは三宅から高速伸ばしてこい
0528774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 19:48:55.79ID:RCSeon/U
食品スーパーにユニクロ・ニトリ・モンベル・ABCマートなどが合体した施設ができたら現代田舎の発展最終形態証やん
喜ばしいなぁおい
0529774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 20:18:36.24ID:ZbPecHF2
>>514
俺も高校生の頃フェラーリホーン付けてたわ。赤い二連のラッパ(笑)
0530774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 20:32:53.60ID:tOX6xteN
>>525
河南のカインズもそうだけど南河内の石川周辺は土地だけはポロポロあるからねぇ
>>526
先に述べたデイリーヤマザキがあった板持南交差点を富田林駅方向に曲がり、
二つ目の信号を左折して川西方面へまっすぐ行くと外環手前の信号へ出て来る
渋滞がむごい時のお勧め
または石川沿いを走って南阪奈道路方面へ行くのもあり

土日の夕方の309は木材団地から北は大渋滞だからね
スリ抜けが嫌な人は向陽台から菅生神社、東野、船戸へ抜けるルートがお勧めだな
また富田林か木材団地から府道35でもOKだが船戸交差点手前で混む
東除川沿いを走れば回避出来る
0531774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 21:47:06.30ID:Q4YKN4nx
この流れをツーリングマップルの
小さい方で追いかけるのはかなりキツいですね、字が小さ過ぎる
お勧めの紙媒体の地図は有りませんか?
0532774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 22:07:16.83ID:pdjgQjEP
スーパーマップル
高架下くぐる高さ制限まで記載有り
0533774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 22:12:40.31ID:tOX6xteN
グーグルマップ印刷しかないね
0534774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 22:15:52.12ID:/A/WB5kq
もう紙マップには戻れないなぁ
情報量がー、電波の入らないところがー、とか確かにそういう時期もあったけどね
0535774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 10:10:48.91ID:sIeVyflR
最近はRAMマウントのおかげでナビとか取り着けやすくなった

https://i.imgur.com/QEtDYN0.jpg
(悪い例)
メーターが全然見えん
あとナビの画面サイズだが7インチを付けるとかなり邪魔(画像のナビ)
せいぜい5インチまでがよろしいかと

ちなみにナビでGPS速度が出るので速度の心配はさほどしていない
0536774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 10:36:40.41ID:4vvtscwT
>>535
正直に言うけどめっちゃダサイしかっこ悪い
バイクくらいスマートに乗れよカスが
0537774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 10:39:28.81ID:5uTT3trM
まあてんこ盛りw
ハッピーセットどころじゃないな
0538774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 10:40:12.60ID:udQjoj48
自分もスマホじゃなくて
ゴリラを付けたいのですが
電源は確保出来るのですが
音声が飛ばせなくて・・・・

おっと板違いですみません
0539774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 10:52:02.07ID:FjlbSBAU
えぇ…
何乗ってるか知らんけどこれはやりすぎだろ
0541774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 12:09:11.12ID:keSL88+L
>>538
トランスミッターで簡単に飛ぶだろ!ジジイ昭和元年か?
0542774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 13:15:15.31ID:JxC72agT
>>538
バイクにゴリラ載せてるけど>>541の言う通りイヤホンジャックにBluetooth送信機差し込んでインカムに飛ばして音声案内やゴリラに入れた音楽流して聴きながらツーリング出来んぞ
0543774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 14:03:42.33ID:4vvtscwT
>>542
出来るのか出来ないのかハッキリしろ!
0544774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 14:04:53.41ID:4vvtscwT
つかゴリラとか二輪進入禁止の道路とかナビ除外してくれるの?
スマホだと二輪どころか原付二種の通行可否も判断してくれるんだけど
0545774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 15:31:51.85ID:THKLFfRm
ゴリラはそんな機能ついてないと思うぞ、あくまで4輪用
まぁゴリラに限らず、専用ナビ付けてる人はなんかちょっと変わった人が多い(個人の感想です
0546774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 16:59:43.62ID:P0iKUhY1
確かに変わり者が多いな・・・
0547774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 17:33:28.64ID:sIeVyflR
先に挙げた画像は悪い例と書いているのにボロカスにツッコミまくりだな
泣くぞ
あれはRAMマウントを活用すればこんな風に色々つけられんだよーって内容

https://i.imgur.com/i92m3Uj.jpg
実際にライダー目線から見たらこんな感じ
それでも7インチはくっそデカイけどな!
これは取り締まり情報付きナビだから何かと便利
イヤホンジャックも付いている
TaoTronics TT-BA01のミニBT送信機を使えばBTイヤホンで聞き放題
まぁナビの音声を最大にしていれば一般道で普通に走っていれば大体聞き取れる
周囲の耳は知らんけど
0548774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 18:20:08.61ID:eQcVuxGh
うーんこの
これ何のバイク?
0551774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 20:23:11.28ID:BuUw1+ZT
>>547
5インチのゴリラを買うつもりですが
仕事で結構、長距離配達をしますが
原付2種125スクータなんで
インカム無しでスピーカーで
大丈夫かなと思いまして
0552774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 20:39:11.07ID:THKLFfRm
>>547
RAMマウントはもうわりかし知られてるから、そんな嬉しそうに布教せんでもええんやでw
とりあえず配線の処理汚くてめっちゃ気になるから治してきてな
0553774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 01:36:08.72ID:kHmgsPPQ
月並みな意見だけどスマホじゃあかんの?
0554774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 01:41:11.57ID:/ejIXdHY
>>553
それな。
俺はスマホで落ち着いた。
ダムカード集めの時に電波なかったことはあったが、それ以外は地図更新もないし、Googleさんの渋滞情報が便利すぎて戻れない。
0555774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 07:02:25.44ID:hyYnkB60
ナビエリートみたいなアプリだと地図データはあらかじめダウンロードしておくから圏外でも便利だよ
地図は頻繁に更新してくれるし、良いか悪いかは置いといて車のナビと操作はほぼ一緒だし
0556774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 08:07:25.69ID:YYon2zyT
>>553
スマホって熱問題もあるでしょ。
これが100%解消されれば良いんだけど。
0557774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 08:24:17.72ID:itaagKIS
スマホはタンクバックに入れているだけで夏場はアウトだからな
あと壊れたらシャレにならないかスマホをナビ代わりは考えもの
0558774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 08:37:01.86ID:aIuhmRVu
ramマウントで夏場電源取りながら使ってたけど何もなかったぞ
0559774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 09:21:10.16ID:YU9ZeJmR
>>544
ナビローかお亡くなりになった今、そんなナビあるのか
0560774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 09:55:19.94ID:YQSNbnFQ
真夏もスマホナビです。
1時間も2時間も真夏の炎天下の渋滞に引っかかったら知らないけど、そもそも人がもたないでしょ。
防水カバーとかタンクバッグに入れてたらそら無理でしょ…。
3-4年前のスマホは確かに真夏だと壊れました。
0561774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 17:36:01.25ID:qbE3o7f7
>>559
ナビロー使ってる奴がツーリングサポーターも知らんのか
有料だけど金払う価値は十分あるわ
0562774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 18:24:54.40ID:Qdz28PPK
ツーリングサポーターはアイホン5Sの頃は使い物にならなかったが今は改善されてるのか。
0563774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 02:20:12.27ID:VlfD9WBn
真夏の炎天下の中高速で、全く動く気配のない渋滞に巻き込まれたら、どうするの?
0565774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 05:14:58.80ID:1ti5vso8
ここにうちわがあるじゃろ
0566774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 11:32:20.14ID:toREYoNK
もう雨やむよね?どこ行こうかなー
0567774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 11:41:46.79ID:zukOBdfB
路面ビシャビシャ、水たまり多数、おまけに曇っててちょっと肌寒い
とても走るようなコンディションじゃないわ。原チャリで買い物ぐらいなら・・・
0568774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 12:02:08.43ID:UIPU/QMA
スズキファンライドフェスタ
0570774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 12:12:49.84ID:zukOBdfB
>>569
こんなショボいシール1枚で630円とか、交通安全協会の寄付金並みにエグいなw
0571774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 12:22:55.86ID:n1dWnkyF
>>569
シールがダサい
こんなのに630円はちょっと...
0572774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 14:08:52.74ID:Sfs2eJcD
>>569
これ貼っとくと、向こう一年間くらいは、軽微な交通違反は見逃してくれるとかあるんかなw
0573774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 14:12:20.57ID:85CytDtR
>>572
罰金600円未満の違反なら見逃してくれるかもね
0574774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 14:17:33.79ID:ZkRsKS9V
>>569
こんなんより白バイ隊員とジムカーナで勝負させろ
0575774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 15:22:10.77ID:pkGpX/Qg
セーフティーチャレンジにチャレンジしてるとこなんです〜
じゃあ今回だけね


ってなるか!!
0577774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 19:11:15.21ID:v3ID2V5H
ファンライド昨日と今日だったんだ
例年は焼け死にそうになる時期だったのにね
0578774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 21:58:18.48ID:adyZsBN5
今年のファンライドフェスタは人少なかったね
0579774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 22:18:45.82ID:85CytDtR
天候的に仕方ないな
悪天候をおして参加した人は楽しめたんじゃないか
0580774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 22:57:33.36ID:Qa1VgAja
>>569
こんなの貼ってて捕まったら見逃してもらえるどころか、逆に有無を言わさず切符切られたあげく凄ぇ説教されそうだな。
0581774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 00:08:25.17ID:Qr/pWOpT
>>569
四輪のセーフティーチャレンジだけど、勤務先でやらされるわ。
成功したらSDカード(セーフティードライバーの方)もらえるわ。欲しくも無いけどね。
0582774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 00:15:58.65ID:N/mjlG3s
チャレンジって言い方もおかしいわな
普通に走ってたら絶対違反するみたいに聞こえる
0583774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 08:26:46.78ID:AKXUv7wH
当の本人は意識してないけど、ふつうに走ってたら違反してるで
警察も認めてるw
0584774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 13:35:56.23ID:pVZvvHrM
>>547
バッテリーが6時間か
二個買うかな?
0585774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 11:00:16.59ID:AyqsFyRb
この前リトパの前通ったら営業再開?してるみたいだったけど、行った人いる?

ちなみに駐車場はガラガラだった。
0586774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 18:22:51.15ID:sMUoOPF1
ママが変わった
0587774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 21:36:11.00ID:5ui9DtFl
>>585
前通ったなら行けよ、どんだけ気になってんだよ
毎度毎度リトパリトパうるせーよ
0589774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 20:06:21.44ID:6F414Vi0
みなさん用品はどこで買ってます?りんくう?和泉中央?
0591774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 20:23:00.17ID:lql21MaP
試着だけしてネットで買う
0593774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 09:51:13.42ID:SFZt8ION
りんくう
近いのは一番の利点やね
0594774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 10:41:35.86ID:dTznKD4Q
バイク通り、久々に行ってみたら閉店だらけのシャッター通りになっててビックリした
0595774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 12:18:52.07ID:9aEZhe6P
平日に125ccのスクータで高野山に
行くには480と370号線ではどちらで
行った方が良いでしょか?
0596774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 12:23:01.97ID:dYKc7ZWC
>>595
480で往復して370で往復して好きな方で行くのがいいよ。
0597774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 12:44:46.85ID:xCbyXTqh
りんくうが一番近いけど、一部の店員の態度と品揃えが糞だからあんまり行きたくない
0599774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 13:16:52.92ID:fSAYWG+V
>> 595
出発地点くらい書けよ。
てか、家から近い方でいいんじゃね? たいして変わらないよ。
0600774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 14:29:38.95ID:Z7dXDqZh
>>595
早く着きたいなら480
走りを楽しみたいなら370
0601774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 14:48:57.76ID:TbXQvM+c
>>595
朝5時台の空いてる間に、370のクネクネを楽しみつつ、480に入るのが好き
0602774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 15:57:53.55ID:Ic6c9CkB
このさい全線R371で行ってもよかですか?
0604774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 05:49:35.83ID:3UM5RQYr
>>602
おま俺。たまにタヌキがいたりして楽しい。
0605774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 06:09:19.89ID:nM2iEwMW
はじめてこそ371なんだよなぁ
後の感動のために
0607774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 21:01:02.95ID:j5WrBzFp
明日はいい天気っぽいですね!
どこか走りに行く予定はありますか?
0611774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 14:46:33.48ID:p2CoLUx+
復旧メド立たず

25日朝、近鉄南大阪線の大和川にかかる橋梁で橋脚が傾きました。
一部区間では現在、運転の見合わせが続いています。

近畿日本鉄道によりますと、
午前7時半すぎ大阪市東住吉区と松原市の間の大和川にかかる南大阪線の橋梁で、
橋脚の傾きを計測するセンサーが反応しました。
担当者が実際に橋脚が傾いているのを確認したため、
南大阪線は午前8時すぎから大阪阿部野橋駅と河内天美駅との間で
運転を見合わせています。

橋梁はかなり古いものですが、定期点検では異常はなかったということです。
復旧のめどは立っておらず、近鉄は橋脚が傾いた原因などを調べています。
0614774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 17:07:38.92ID:7Uu/jw1p
シルバー枠で午前勤務のうちの親父は迂回して最寄り駅まで帰ってきたようだ
0615774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 18:38:53.76ID:prpawIwH
朝8時頃のあべの行き乗ってたから傾きを経験してたんだろうけど
爆睡してたから記憶に無い
0616774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 18:39:55.09ID:n1DIQAY4
今日海外から帰って来て、関空快速乗車後スマホの電源入れたらトップニュースになってて驚いた。
急遽三国ヶ丘で下車してタクシーで松原まで帰って来ましたよ。
明日はもともと代休なんですが、明後日も運休となるとバイク通勤も検討しないといけませんね。
0617774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 20:11:57.52ID:jp6sDbZ8
天王寺からJRで柏原出て近鉄で道明寺行けばいいだろ。
0618774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 20:34:37.91ID:rXL9Ia1L
いや、代替輸送の北花田行きバスあるし
0620774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 22:19:06.45ID:3N6Eg3/z
10年ぐらい前に古市変電所が被雷して数日間古市ー阿部野橋間が終日2両編成の各駅停車のみ運行ってのがあったよな。
たまたま長期休暇中で助かったが朝のラッシュは阿鼻叫喚だっただろうな。
0621774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 22:34:21.22ID:3N6Eg3/z
>>615
いつもは7:57松原発の準急で江坂まで通勤してるわ。
バスタクシーで谷町線か御堂筋線に行くか、河内長野まで出て南海で行くか、高田市まで行くか、バイクで行くか悩み中。
江坂だと近畿道で吹田まで行って中環→新御堂筋で南下が最速?
高速新料金制度で八尾と荒本の渋滞が酷くなった気がするから阪神高速と比べて微妙なんだよね。
0622774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 06:02:32.85ID:5zEkMzFn
多分河内天美以南は運行しても
阿倍野〜矢田間は運行しないだろうな
渡り分岐が無いから
0623774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 09:13:54.05ID:yAqk/fOS
そのままバックして運行すりゃいいのにな
まぁ入線がややこしいが
0624774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 11:17:46.36ID:E3EL8+DA
>>617
道明寺線も柏原からの大和路線もすごい満タン列車らしいよ。
いつまで続くか知らんけど大変だな。
0625774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 13:58:47.03ID:MSXRl+J7
明日の始発に間に合わせるように工事してるようや。しかし、今朝の中環はエグかった。
0626774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 14:01:44.48ID:I6ZWMJcg
昨夜バイクで大正橋を渡る道を南に向かって走ってたら大渋滞!!
四輪はまったく動かない状態で原2の俺も路肩さえ走れなかった
仕方ないのでバイク降りて歩道を1キロほど押して大正橋渡った
ふだんほとんど人歩いてないトコロだけど、夏祭りの参道みたいに仕事帰りのサラリーマンやらOLがぞろぞろ歩いてた
あそこを歩くということは八尾南駅から藤井寺駅まで徒歩ということか…
0627774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 16:14:23.98ID:zOmR5i7q
まだ仮復旧だろうが運転再開早かったな
関係者も利用者も巻き込まれた人もおつかれ
0628774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 20:50:01.38ID:TC6zzyc7
やっぱり昨年の10月17日の大雨で
大和川が決壊寸前までいった影響
でしょうか?
0629774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 07:23:49.26ID:uic4D279
ニュース見ようね
台風の影響で弱った柱1本補強してたらその隣の柱が傾いたんだよ
0630774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 12:53:52.89ID:oHJYNvoI
応急処置だから今後大雨が降るたびに運休しそうだ
0631774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 19:57:23.11ID:6VhOJpET
りんくうの泉佐野フェリー乗り場の跡地がバイク入れないようになってたな
騒音と危険運転で迷惑がかかってると貼ってあったな
まぁあれは閉鎖されて当然か
0632774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 21:43:18.24ID:uPXGKrqJ
>>631
ラジコンとかやってる所?
あそこでよくスケボーやったわ。
20年ほど前の事だけど…
0633774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 09:58:00.00ID:MZGxumvC
父鬼、鍋谷トンネル、直進のトンネルだからか
車の奴らスピード出しすぎ。
特にトラック。ちゃんと取締りしてくれ。
あいつら80キロ余裕で越えてるぞ、あいつらに煽られてこっちまでスピードアップしてしまう怖すぎ。
0634774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 10:17:59.82ID:gSBL/KSV
良い天気だけど、まだメッシュだと寒いかな?
0635774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 11:13:51.52ID:2meL2Gc4
>>633
いやポリおらんかったらあんなとこそれくらいで走るだろ普通
0636774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 12:04:23.80ID:qECAAKTP
何にせよ覆面いるらしいからな
70以上出したら危ないな
0637774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 12:14:36.79ID:/Xz1xUIE
トンネル内で煽ってスピードあげたら捕まえるらしいで
0638774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 13:37:55.51ID:TVCUorWz
168のトンネルより全然まともなやつおおい
168は帰りのドカタとかトンネル内で車列ぶちぬいたり
めちゃくちゃなのおるからな
0639774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 16:13:14.27ID:+AHd/Yil
鍋谷トンネルもトンネル内で抜いてくキチガイおるで
0640774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 21:33:08.79ID:5YufGild
行ったこと無いけどどんだけ修羅なん?
0641774RR
垢版 |
2018/04/28(土) 22:02:58.08ID:4RsHQnA2
平日の昼間しか走ったことないけど至って平和だよ
0642774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 00:14:11.51ID:eN8ijfSt
取り締まりたぁてしゃーないポリの身内が煽ってるだけやろ。
実際取り締まりやらされる現場のポリはええ迷惑やけどな。
0643774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 13:54:00.58ID:Gw5R4p13
最近ふと思ったんだけど軽のナンバー白いのにしてる奴のDQN率(技能的)多くない?
煽りや幅寄せその他諸々は原付乗ってると軽とプリウスwが多いんだけどナンバープレート白い軽の遭遇率が黄色より高い気がする、ていうか高い
0644774RR
垢版 |
2018/04/29(日) 15:56:54.74ID:K1tJ4dA8
まあ民度的には国産のコンパクトスポーツで
粋がってるヤツと同類なんじゃないの
デミオとかなんだっけフィットとかビッツか
軽四よりやっすいやつ
0645774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 09:20:45.19ID:2AMKafBK
そんなチンケな軽に金かけるなら、もっと大きい車買えよ…
って思うよなぁ

昔の軽ならまだ良いけど、今の小さくて背が高い車なんか弄ってもダサいだけなのに
0646774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 10:54:24.52ID:2f9HbR6N
同じようにバイクだっせえなと思われてるからお互い様やな
職場にそういうのおるけど話が通じんわ
0647774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 18:20:34.24ID:kxnEm/5a
>>597
ホンマにあの店の店員と品揃えはクソ。オレが店長になった方が絶対流行る。和泉2りんかんの方が100万倍マシ。言うてもマシなレベルやけどw
0648774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 19:34:23.54ID:+bXHWx/u
R26バイパスにカメラついてた。動いてるかどうかは分からんけど、レーダー探知機には反応なかった。
今日行った南河内グリーンロードは南向きでサイン会やってた。反対向きやったし比較的遅かったから問題なしやったけど、
逆向きやったら危なかったかもしれん。
0649774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 19:40:01.54ID:8xINqjGV
今日も狭路で下手くそ共のワルツが奏でられていた。
サンドラミニバン達は何故か一番狭くて難しいところですれ違おうとする。
なんやねんあいつら。
0650774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 22:57:01.31ID:3oXroaSC
まあ、しゃあないわな。
車なんかこれっぽちも好きやない、単なる移動手段としか考えてない奴が乗ってんやから。

ミニバン(と言う言いかたも好きや無いが)なんかが、
売れてるのが日本だけちゅうのが象徴してる様な気がする。
ま所謂、運転のセンスと言うか勘が悪いと言うやつやわ。
0651774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 02:26:05.46ID:0zMxmN+4
ミニバンとりあえず死ね
リアにスモーク貼ってるやつ
危ない追い越しされても文句言うなカス
0652774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 06:10:23.02ID:ECuYnnGK
>>648
南河内グリーンロードのサイン会会場の場所ってどのへん?
0653774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 06:12:36.46ID:ysib6olR
>>650
まあアメリカではフルサイズやから、ミニバンなんか売れんわな
0654774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 07:37:59.29ID:bjcTd1OO
>>652
確か、河南から太子のあたりだったと思います。
0655774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 07:52:30.13ID:KX0PL6rt
>>652
太子ICを出て左の橋とトンネルがあるとこやで
0656774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 07:58:34.52ID:RTK5t9d2
前に見たのはトンネル入り口で計測してトンネル出た所の春日商会の前で止められてたな
0658774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 09:40:59.78ID:ECuYnnGK
情報ありがとう。昔々捕まった事があったけど最近の様子がわからなくて。
俺おっさんだから南阪奈はまだ無く、今の太子インター側からトンネル抜けて信号の先の下り坂で捕まった。35キロオーバーで罰金7万だったのを覚えてる。
0660774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 12:44:03.02ID:AVY7hJ6f
日根野 とは何ですか?
0661774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 13:03:35.90ID:iu5Qk+js
日根野とは泉佐野市にある地名です
0662774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 14:24:42.56ID:i3t5Ka4x
>>658
多分同じ場所やと思うけど俺も昔捕まったわ、それ以来2度と通ってへんわ
下りやから速度のるねんな、今は知らんけど丁度サイン会する広場が脇にあるし
0663774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 14:58:52.38ID:MyHAEhbg
R26バイパスは以前から付いてるやつでは?
それとは別に新たに付けたんかな
0664774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 15:02:41.36ID:bjcTd1OO
>>663
ネット見てたら前からあるヤツっぽい。でも毎週のように通るんだけど全然気付かなかった。
0665774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 11:37:34.59ID:JtObv2NI
>>657
26バイパス北行(大阪方面)の箱の浦ランプから箱作ランプの間。下り勾配でやや左カーブの見えにくい路肩にカメラが最近新設。かなり手前から速度注意喚起の立て札並べてるので稼働しているのかも。地元なので手前で65km/hくらいに落としてる。
0666665
垢版 |
2018/05/02(水) 11:43:19.42ID:JtObv2NI
和歌山方面から走ると右手に最初に工場の白い外壁が見えて来て「安全第一」の壁看板があるところ。箱の浦ランプからの合流が終わるあたりから減速していけばちょうどいい感じ。毎日通勤で走ってるけど他府県ナンバーが手前で急減速したりするので余計危なくなった気がする。
0668774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 15:22:08.85ID:uOPbnetv
おおー!
ナフコの手前辺りか〜

ありがとう!
0669774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 15:50:55.73ID:KBhW9Oa+
買ったお店はサービスが悪いです
タイヤの空気はどこで入れたら
良いですか?市販の空気入れでも
入れれますか?
0670774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 16:03:31.63ID:RQzdnOGo
>>667
おおっ新設されてたんやな
ここ下りでスピード出るし平日だと走行車両少ないから気をつけたほうがいいな
車でも100以上出す奴多いし
0672774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 17:12:02.51ID:KBhW9Oa+
>>671
レス有り難うございます
セルフしか行きませんが
挑戦してみます
0673774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 17:56:45.28ID:6CucPXUO
ガススタの空気入れは車前提の作りだからバイクだととても入れにくい
0674774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 18:37:44.54ID:jUFx7q6d
>>673
そうそう、ムリヤリ入れて続けてバルブ死んだ。
0675774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 19:30:51.15ID:XzZnrLzh
>>669
ハーレークラスでも無けりゃチャリ用の空気入れで充分よ、ちょっと高い目の買っとくとヨロシ
0676774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 20:04:41.41ID:avguoNNo
>>675
レス有り難うございます
原付2種125のスクータです
0678774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 20:26:46.49ID:DMTJk6mg
レッドバロンは店員がすぐとなり
来られてひやかしが出来ないね
0679774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 20:28:34.27ID:fYurmp+H
>>677
ウチのその空気入れだわ。
大型も余裕で入れれるよ。
0680774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 21:17:26.48ID:3pIeovFE
いまどきバイク乗りで充電式のエアコンプレッサー持ってないやつなんておんの?
常時持ち運びできるくらい小さくて軽いのが5000円くらい買えて指定空気圧になったら自動でストップしてくれるのに?

いまどき手でシュコシュコやってる情弱なんておんの?
0681774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 21:56:42.13ID:YAb394M0
自転車空気入れで多めに入れてエアゲージで減圧しながら調整。
0682774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 22:01:25.03ID:mWoZRTB2
ガレージに小型コンプレッサー(100V30Lタンク付)あるけどパナレーサーのポンプ使うときもあるな
てか、空気圧調整なんて冷間合わせがデフォやから充電式持ち歩く必要性感じないしな
出先パンク修理の車載用ならシガソケ電源式のが充電管理不要で便利よ
0683774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 22:19:48.13ID:3pIeovFE
>>682
充電式の小型でシガソケに対応してないものなんてないだろうw
0684774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 00:29:00.33ID:ajbQVKlN
アマゾンで充電式の携帯コンプレッサー買ったけど、便利だよ
うるさいし意外と時間かかるけどw
安いからと圧力設定の無いタイプにしたけど、使ってから心底後悔してるわ
0685774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 10:03:00.66ID:6WsEHvEo
みんなわざわざ空気入れ買ってるんか ガソスタに時々いれにいくくらいやわ
0686774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 10:50:02.68ID:lFdfYC3K
オフ車だから買ったけどオンロード車だと買ってないと思うわ
0687774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 11:13:49.75ID:zW0Padnw
高野山目指して走るのメッシュジャケットじゃまだ寒いかな?
0690774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 12:12:42.38ID:2MYTyFVR
>>677のアダプタだけ買っときゃいいかな。
0692774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 15:06:47.91ID:d9MEsicX
>>687
首元からの風で寒かったからフェイスマスク被った。下界では暑いくらいの格好で護摩壇山ではちょうどいい感じ
0693774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 15:29:08.11ID:BmiI+UXf
鍋谷トンネル出口で軽四とCB750F?が事故ってた
CBのフロントフォークががっつり折れてて軽四はフロントがぼこぼこ
どちらかがセンター割ったんだろうなぁ
0695774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 20:20:31.18ID:hkuVlM8s
バイクでオービス怖がる意味がわからん ジャンジャン光らせてやれ誰かわからんから
0696774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 00:26:11.59ID:NZUFyQYr
それやって捕まったアホがおりました
GWももう終わり
二輪も四輪もアホが減ってうれしいどすなー
0697774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 09:32:33.31ID:7lX/TxDa
>>695
俺は夏にバイク乗る時は半ヘルにTシャツ短パンだから前後から撮られるオービスで行かれたらアウトだわw
0698774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 19:40:40.43ID:i9Kq1A7R
阪堺線 : キビシイ
上町線 : キビシイ
南海・本線 : キツイ
南海・高野線 : キツイ
阪和線 : アカン
阪トロ・御堂筋線 : キビシイ
阪トロ・谷町線 : まあまあ
大和路線 : キツイ
近鉄・南大阪線 : キツイ
0700774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 11:17:14.54ID:VIw+EMaU
やっぱり鍋谷トンネル事故起こすやつ現れたか。
どいつもこいつも飛ばしすぎなんだよ

法定速度で走ってるのに追い抜いていく車の奴らをどうにかしてくれ
0701774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 13:30:50.98ID:C1s4NvQO
そんな時こそドラレコ通報よ
0702774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 16:20:03.51ID:WEWTxO/a
>>700
え?事故あったのバイク?クルマ?追突か何か?
0703774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 19:26:33.37ID:yOyivZsc
片側一車線の道路で前方にバスが
バス停に止まりました、センターラインは黄色ですがウインカー出して
ラインはみ出して追い越しても大丈夫ですか?
0704774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 20:50:55.99ID:7ccVj3D2
駄目って言ったらどうするんだろ
0705774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 21:12:17.14ID:VcPB7/Ex
>>703
抜いていいに決まってるだろ。
故意に誰かが止めたら一生動けないだろ。
0707774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 21:30:52.66ID:ss20eQLK
>>703
"追い越し"は走行中の車両を追い抜くときだけ
停車、駐車車両の横を通り過ぎるときは追い越しにならないので「"追い越し"のための右側部分はみ出し走行禁止」には当てはまりません

これ絶対試験に出ると思うんだが免許これから取りに行くのかな
0708774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 23:54:19.73ID:rShM7ASg
鍋谷峠道路の事故
旧型アルトラパンVSホンダ2輪の何か
事故現場 鍋谷峠→の看板から南へ30m前後の橋の上
ラパンのフロントガラスは割れてなかったけどバンパーが外れてて大破の液体垂れ流し
バイクはチラッと見ただけなので破損状態は不明
事故発生状況はよく分からん
0709774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 00:10:04.49ID:e2miabqm
教習所のシミュレーターでそんなのなかった?
0711774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 01:41:45.01ID:DdAfCloP
バス抜こうとしたらバスから降りてきた乗客が道路横断して突っ込んでくるやつかな
0712774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 11:17:39.55ID:MRyejXTl
鍋谷トンネルは居眠りの対向がセンター割ってこないか
常に緊張して走ってるわ。
0713774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 12:21:01.98ID:B5+mlKWK
>>700
お前バイク乗りのくせに邪魔になってるかどうかも気を使えんのか?さっさと譲れよ
0715774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 12:32:11.75ID:gioWC/ou
法律守ることより大事なこともあるんだよ
まあ言ってもわかんねえか
0716774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 12:40:13.98ID:Lxcx5Dtn
>>700
そんな時は圧倒的加速で抜き返してやれ
0717774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 12:59:49.85ID:sswM0uNZ
無理して抜いても、先の信号で詰まってれば意味が無い。

どうせ追いつかれるし、どうせ目的地につく時間も
あまりかわらん。
事故のリスク高めるより俺は安全を選ぶという考えに
DQNどもはならないのか?特に空気運んでるだけの箱バン
0718774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 13:44:51.79ID:+2KzNYK+
最近イきったミニバンに出くわさないなと思ったけど
原2乗ってたらやっぱ出くわすな
あいつら相手みてイキってるよなw
0719774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 13:55:08.02ID:3az0NZxB
わりとマジで、DQN脳には信号機って概念がないんじゃないかって思うよなw
0720774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 16:51:24.74ID:FHa49nf/
>>717
これ
むやみやたらに飛ばしても1分2分しか変わらないのに
危ないし燃費は悪くなるし悪い事の方が多い
そもそもバイパス道路なんて飛ばしても面白くないだろ
0721774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 17:03:35.38ID:lMrtXlkY
北野田周辺でオラオラ煽ってくるアルフ◯ードが近くの砂利駐車場に停まってるんですが、セガラリーしてもいいですか?
0722774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 19:10:03.47ID:I5eUcZSb
前の信号が赤だと車でもバイクでも慣性走行するんだけど必ず煽られる
ブレーキ踏む直前まで無駄にスロットル開けてる連中の多いこと多いこと
どうせ止まるのに余分なガス吹くなエコカー()ども
0723774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 19:24:38.93ID:brDnZsXg
久しぶりにフンパツして乗った特急が、
車両の外はパンダ顔、
座席のヘッドレストもパンダ顔
だったら
どうする?
0724774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 21:47:47.41ID:7Jnp0WyC
>>718
同じ速度でもスクーターか大型かで煽られ率が違うな、ってか大型だとまず煽られない。
0725774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 22:03:02.41ID:g5he6vlz
法定速度で走って自分が迷惑って気付いてないんだなあ
0726774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 09:19:07.77ID:7BMJQjzu
>>700
市街地ならともかく、鍋谷TNみたいな見通しの良い直線での
法定速度遵守をネットでアピってドヤ顔か。
リアルでこんな奴と会話したくないわ。
0727774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 09:55:08.58ID:Zksy5sK4
>>726
大丈夫
ぼっちライダーのおまえさんにゃ誰も話しかけないよ
0728774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 10:24:55.95ID:g4tNVPCW
所で再オープンした
リトルパインはどうなった
普通のカフェ☕なの?
0729774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 11:26:52.30ID:5gx1vijL
サンデーライダーというよりユトリライダーと言うべきものも多くなってきたな
技量もない、見切りも悪い、警察を凄くビビりすぎ
どこまでやれば検挙されるのかなど経験値が少ないのでガチガチな法規走行しか出来ない
よって融通が利かない、一車線で遅くて四輪に迫られてるのに譲らないので煽られて激おこ
小さい車体なのに路肩にちょっとよれば行かせられるのに法規というものを意識しすぎてやらない
0731774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 11:55:59.03ID:TC2Zh8to
法規無視の暴走バイク、四輪よりはるかに被害少ないだろ。余裕をもって初心者には優しく汁
0732774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 11:56:54.37ID:Wza+gadT
安全運転して文句言われるとか老害はほんとクソだな
単独事故で死ね
0734774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 14:12:22.60ID:U+exzRBf
極端なんだよ
後ろがイラつくぐらいの速度は良くない
制限速度+20ぐらいが丁度良いんだよ
0735774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 14:27:40.50ID:sjpMEveH
プラス20だと普通にキップ貰うよ?
0736774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 14:38:13.25ID:fdmdnQJb
>>728
行って感想聞かせて!
0737774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 15:45:50.08ID:7BMJQjzu
>>727
やっぱり自分がぼっちだとソッコーでそんな発想が出るんだな。
考えたこともなかったわw
0738774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 18:19:35.86ID:jhRR4OW0
法定速度ブラス何キロまでとか、道路によってまちまちだか
ある程度四輪が占有してる道なら流れより二輪はちょっと速い速度が安全かもしれん
ガラ空きの田舎道ならもちろん法定速度でゴーングマイウェイすれば良い
何故かというと、四輪ドライバーのうち何割かは自分の前にバイクが走ってる状況を
快く思わない人がいてるから
そういうドライバーは車間を詰めてくる、すれすれでも無理しても抜こうとする
とかの挙動に出てくる
もちろんライダーにとってはそういうのは危険以外何物でもないので
その手の四輪に遭遇したらさっさと引き離して安全な位置に移動しなければならない

この辺りの感覚は経験がモノを言うんでビギナーには分かりにくい
少し前京都であったタンデムライダーの煽られ事故なんかがその典型事例
非はもちろん四輪にあるけど
経験豊富なライダーなら、イライラドライバーの挙動を即座に読んでさっさと危険から遠ざかっていたと思うな

ではセイフティーライディングを!
0739774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 18:22:22.84ID:T5cFR/0i
謎理論で切符貰ったり事故って他人に迷惑かけたりする奴の為にをヘタクソとかマヌケという表現がある
0740774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 18:31:44.75ID:9h8QUxGe
何キロで走ろうが切符もらわなければそれは違反と言わないから
0741774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 18:52:23.57ID:CbGtulKe
これが南大阪の民度です
0742774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 19:01:08.51ID:CDOd231V
>>729
BMW乗った親父ライダーにそんなん多いな。
0743774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 00:01:10.48ID:Q7a8EsQ3
お前らボッチライダーバカにするけど、群れてる方がよっぽどカッコ悪いとは思わんのかね
珍走団嫌いだろ?はたから見たら一緒だよ
0744774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 00:06:21.68ID:pD0Ou9rI
>>738
仰るとおり
極端な話、道路上において四輪とバイクの距離は離れれば離れるほど安全になる
バイクにはバイクの乗り方があるので、それを身につける必要がある
0745774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 05:46:51.19ID:do+F4dGN
バイク乗りは車とスレスレの
追抜きすり抜け割り込みするから
四輪ドライバーから嫌われる
それを自覚してるライダーはどれだけいるのか…
バイクが車にそれされたらアホみたいに怒るくせに
0747774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 12:40:07.94ID:HMTTfieR
くっさい文章だし古いし
キモいわ
0748774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 13:12:41.38ID:w2YUJnYL
10年前の個人ホムペみたいだな
0749774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 18:55:53.45ID:3PMlpCjE
鍋谷TNで220出してしまった
反省はしていない
0750774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 19:03:07.84ID:q5bombWH
あんな暗いとこでよう出すわ
0751774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 21:25:09.08ID:h5EycRSv
自分の顔はきっちりボカシで店の人の顔は堂々と晒すのかよ、カスすぎる
0752774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 08:47:03.92ID:JI/REqRL
ボカシでも分かるブサイク感
0753774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 10:49:54.44ID:JUAg8TjF
鍋谷でも夢洲でもトンネルにはカメラ(オービスではない)が絶対付いてるんだよ
警察はその気になりゃいつでも検挙できる
なぜ検挙しないのはポリも40年前に作った制限速度が矛盾してるからと思ってるからだ。
わかりやすくいういと信太山で売春を認めてるのと一緒
ただし、どっちも目立つことすると見せしめで検挙される
気を付けてwww
0754774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 14:07:39.42ID:Jk+UJyUD
南大阪では、基本
ワルさをしたガキは
写経(程度により枚数増減)させられる

さらにワルさをすると
夏休みには
高野山に連れて行かれて
ボウズ
0755774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 00:16:15.89ID:uBZucSFf
>>753の年齢がいくつか知らんが、よくそんな適当なことが言えるもんだな。
0756774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 08:16:07.18ID:mhCa2vuG
>>753
死んどけあほ
0757774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 09:59:45.15ID:axCdq6If
>>754
素敵だわ!
ボウズはいやだけど
写経と座禅はやりたいな(^o^)
0759774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 23:29:14.49ID:P3sRC49d
といやのこめをかいたいかいたい
0760774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 10:48:37.83ID:Uk2hI3+t
(/ω\)
0761774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 23:30:16.41ID:1NaAhLnv
がっきゅううんこ
0763774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 14:16:27.12ID:Iq/epI8v
京奈和自動車道は
何と読むのですか?

名阪国道は125ccでは
通行禁止ですか?
0766774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 18:48:19.16ID:RtiQIbKl
針テラス行こうとしたら下道走らされるんだよなぁ125
0767774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 18:54:11.95ID:XHyNrMpa
長谷寺を通り過ぎて宇陀から北へ走れば着く
0768774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 19:18:37.52ID:4QoCCgzG
>>763
いつも下道 旧25号線で名古屋行ってるよ。
0769774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 21:19:09.87ID:l29tgSbc
>>766
前に針テラスでカブ見た。
どっから来たんだ?
0771774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:31.42ID:EYelCcDA
逆に高速や自動車専用道からしか入れないような道の駅ってあんのか?
0772774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 22:41:20.65ID:Hwsnm4YM
>>771
名阪国道にある道の駅いがは、もしかしたら下道から入っちゃいけない可能性がある
ストビューで見た感じ駐車場はあるけど、どうも関係者用って雰囲気がする
0773774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 22:43:00.51ID:e2whwzVh
>>771
あるぞ
施設の裏まで行って人だけ入れる
0774774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 05:42:59.03ID:ZnY8JH8Z
長谷寺門前からダム抜けて針、が好きなルートだな。
0775774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 07:12:44.02ID:aUJ+TPo4
水越峠から309と169で津風呂湖畔のウネウネ、
から宇陀路大宇陀で休憩して明日香村からの大和高田BPで帰阪すこ

針関係ねぇ!
0776774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 07:26:37.15ID:QL7TIkCx
西名阪のお金払いたく無いから福住あたりから乗ることが多いな
0777774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 07:31:01.29ID:pDzwRb0w
何でみんな針に集まるの?
連休にもなると凄い数のバイクが並んでるらしいけど
0778774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 09:58:43.70ID:fteykSf5
嫁も子供もいなくて孤独で寂しいからさ
0779774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 10:00:28.88ID:grLJfLN3
このスレにそんなことを書き込むヤツの方が孤独で寂しいと思うわw
0780774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 11:41:06.35ID:peYXQGhZ
309石川を越えたセブンイレブンのとこで事故
北行き渋滞
0781774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 11:46:30.54ID:peYXQGhZ
生コン屋モトヤマのダンプが老人車煽り中
ナンバー697
通報よろしく
0782774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 13:15:51.58ID:f2nNEl0y
そりゃ老人が悪い 爺は乗るな
0783774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 13:33:07.07ID:hZ/Q/o0Y
忙しい時に限ってクソ暇老人の車がチンタラ制限速度以下で走る
まじでこれ
0784774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 14:15:13.69ID:+XkvVgZR
>>774
俺と似たコースw
交通量少なくて適度なワインディングでおすすめ
0785774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 14:24:40.72ID:+XkvVgZR
すまん>>775の間違い
長谷寺門前も好きだけど、焼き餅はもっと好き
0786774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 15:16:03.52ID:P8vbg0AF
焼き餅は談山神社前の赤米の焼き餅おぬぬめ。アンコがゴマ味で家族に頼まれる。そのまま明日香抜けて帰阪
0787774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 15:39:44.39ID:7vO1R8sx
>>783
逆に老人と呼ばれる年齢でガンガンとばされても困るがな。
0788774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 16:27:15.34ID:aUJ+TPo4
老人の乗ってるKUSO遅いクラウンとかアクシオとかの側面がべっこり凹んでると悲しくなってくる
0789774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 17:23:15.11ID:+XkvVgZR
>>786
マジか! さっそく今度の月曜日買いに行こう
帰り道の定番は高田バイパスの橿原で降りて坊城駅のだんご庄と決めてたわ
0790774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 17:50:42.06ID:usp8oHpa
>>774
レスありがとうございます
38号線、初瀬ダムの道ですね

しかし、ツーリングマップルの
A5版だと字が小さ過ぎて38も初瀬も
見えないですね、大きい方を買おうかな
0791774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 17:54:51.07ID:usp8oHpa
>>369
早く行くには369を北上が
一番早いですか?
0793774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 20:24:22.08ID:i20ik+wn
このへんで1番近い林道ってどこ?
走りやすいとこがいい
0794774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 21:33:39.07ID:NdIq36Uj
r38でもR369でも距離は15km
時間は変わらんが、r38は車が
走ってないv

>>793 和泉葛城
大和葛城は途中で鍵かかっとる
0795774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 21:47:49.76ID:NdIq36Uj
他には高野線天見駅から滝畑ダム。
紀見峠駅から岩湧山も行けるけど、
迷いやすい。
0796774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 22:03:35.82ID:grLJfLN3
和歌山港までの距離+30kmで剣山スーパー林道だよ
0797774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 22:05:49.24ID:47RlFiju
125cc以下通行禁止は
アドレス125では通れないのですか?
0798774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 22:17:26.20ID:pmMX+IuW
125以下は125も含まれる。そしてアドレス125は124cc
0800774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 22:26:30.27ID:47RlFiju
ありがとうございます。
赤髭男爵で本体17万円で
VTR250が有りました、
払い込み総額は20万円ぐらいでしょうか?
見た目きれいでしたがやめた方が
良い?
0801774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 22:34:12.51ID:i20ik+wn
年式とか走行距離によるだろ
0802774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 22:40:04.32ID:SUXu9mdl
こんなネットで中古車の判定頼むようなヤツは、中古に手を出してはいけない
0803774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 00:18:08.71ID:egCyelzh
滝畑方面、トンネル怖いから行きたくない
いつも避けてるw

youtubeでツーリング系の動画見てなかったら
多分普通に行ってただろう・・
0804774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 00:45:09.04ID:sZyPzTa/
昨日、夕暮れ時にいつものトイレとベンチある所で一服してきたけど
普通に気持ち良かったで。まあ周りに人影は全然なかったけど
0805774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 01:27:38.00ID:Lo/AWM1f
滝畑腐道61号先の蔵王峠で人骨出てたね
0806774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 02:15:46.49ID:geWDJ8E/
オフ仲間いないからネットに載ってた鍋谷峠→七越峠→蔵王峠→滝畑ダムのルートで走ったが全然初心者向きじゃなかったな・・・
セル付いてなかったらヤバかった
0807774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 04:02:35.12ID:qWT0o0kY
>>806
三石山は初心者でも走りやすいと思うで
0808774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 04:58:47.87ID:BNqhotO+
>>795
「高野線天見駅から滝畑ダム」に未舗装林道なんてあったっけ?
舗装林道かシングルトラックしか知らないや。
0809774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 08:47:54.05ID:vS3xRRyy
>>806
あそこは劇坂怖いな。へたれなわいもひとりで行ったら結構な冒険になるわ
0810774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 17:23:58.07ID:ZCjbxfmb
そういや竹内峠にも林道あったっけ?
0811774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 23:42:21.83ID:h2GF56WD
スレチやけど、金屋の温泉のちかくで事故してた人いきてるかな
緩いコーナーに
オイルぶちまけてた。軽トラに白オレンジの車体が横たわってた。
お大事にです。ちらり和泉ナンバーに見えた気が
0813774RR
垢版 |
2018/05/20(日) 12:38:59.08ID:HdXgVVSH
今朝鍋谷トンネルの対抗車線
恐らく法定速度で走ってるバイク2台の後ろ
20台くらいの数珠繋ぎ車両渋滞
ルール守って廻りに迷惑かけてちゃ世話ねーわ
0814774RR
垢版 |
2018/05/20(日) 12:46:02.34ID:J+7NbUbe
その話もういいって
ここで書いたって法定速度マンが変わる事は無いし自分が気をつけておけばいいじゃん
どうしてもって言うなら直接言いにいけや
このスレでは面白い道の話そういうのを聞いてたいわ
0815774RR
垢版 |
2018/05/20(日) 12:59:35.79ID:4LRXfYeZ
法定速度ならまだいい・・・
故障車のけん引きで30km/h走行のアホのせいで大渋滞してたこともあったぞ
0816774RR
垢版 |
2018/05/20(日) 16:32:50.11ID:o1DsceM6
その牽引車の後ろはしってるやつがアホなんだろ
渋滞してるのはそいつのせい
0817774RR
垢版 |
2018/05/20(日) 17:22:58.91ID:+qgxEmPy
故障車の牽引はお互い様だわな
渋滞が嫌なら抜け下手くそ
0818774RR
垢版 |
2018/05/20(日) 19:21:02.29ID:8+nmUYxr
藤井寺から下道でマーブルビーチへ
行くにはどのルートがお勧めですか?
170の外環か26の海側に早く出る方が
早いでしょか
0819774RR
垢版 |
2018/05/20(日) 19:26:15.19ID:0ORb0L+m
個人的には外環のほうが好きかな
どっちが早いかはわからないけど
0820774RR
垢版 |
2018/05/20(日) 19:47:29.82ID:lez9XecR
海側ってヤマタカじぁないよね?中環か外環って事か、間を取って美原から阪和道の下行くのは?
0821774RR
垢版 |
2018/05/20(日) 20:25:17.51ID:CqYzNRk3
外環で貝塚の善兵衛ランド前→府道40号で脇浜西
→府道29号臨海線でマーブルビーチ
0822774RR
垢版 |
2018/05/20(日) 20:46:15.47ID:8+nmUYxr
>>819ー821
レスありがとうございます
一応、原付2種乗りなのですが
渡れない高架とかバイパスも
注意したほうが良いですね。
0823774RR
垢版 |
2018/05/20(日) 21:55:27.02ID:KrwyVgln
>>822
あのへんで原2がダメな道は幡代から和歌山側のR26だけ
外環道の問題は熊取付近の通勤時の渋滞だが、原2なら問題なしでしょ
0824774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 00:39:02.71ID:DUUDAqsO
>>823
あと、ネズミ捕りね。
20年前に捕まった同じ場所で最近もやってて笑った。
0825774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 03:31:11.12ID:Jejhteg+
法定速度は守らないのがマナーやぞ
0826774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 06:05:23.93ID:SJWw80YW
おれ、原付乗るときはなぜか法定速度付近で走ってるわ
0827774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 06:29:46.28ID:I+IT2dZ1
原付で捕まるとかほんとアホらしいから守ってるわ
0828774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 06:58:30.44ID:BmgSzLDq
原付で捕まるとかほんとアホらしいから原付は乗らないわ
0829774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 09:19:13.28ID:tDEpTSM2
原付で捕まってほんとアホらしかった
原2買おうかな
0830774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 12:04:50.42ID:fXgJTjxr
猫舌なの❤💕
セブンカフェのコーヒが冷めるの
まてないの😥
走ってもこぼれない方法は無い
かしらん😥
そんなカップホルダー無いかしら?
0832774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 15:35:31.12ID:3VKNmodw
可愛い男の娘だったら?
0834774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 16:40:25.88ID:c8ahsB8r
このスレみる人の平均年齢高そう
0835774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 19:28:57.58ID:Osx+o5Ma
ワイ50やけど、ここでは若手なんか?
今日は天河弁天さん参って、洞川温泉行って来たで
0836774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 19:54:22.37ID:VTIOxdLs
七越、蔵王とクリアしたから噂に聞く神通のガレ場に行ったらレベルが違い過ぎた。
中間地点あたりで下山できないかもと本当に思った。
0837774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 02:43:33.04ID:xkt9u4EA
>>836
三石山のほうが楽しく走れると思うよ
0838774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 11:22:51.32ID:tl3aOlXn
信太山に登って来ようかな
0840774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 12:11:25.94ID:rhQgCW9H
>>837
助言ありがとう。今度行ってみます。
0841774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 13:10:45.76ID:CpXJTITN
>>821

↑これの方が走りやすい(車なら特に)
熊取の渋滞自体は旧の外環(1本和歌山側)通れば避けれるから、別に大して気にする事ないとは思うが
0842774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 11:13:28.24ID:l2NpY8PS
無駄に遠回りだが好きな内容だなw
まぁアホは何度も同じ質問をしてくるから帰りは府道29号で北上して中環か大和川沿いを走って
大阪府の形を頭に入れとけでええかw
0843774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 09:34:40.52ID:Ne+x0Fq6
スズキワールド岸和田の店舗閉鎖後に開店するハイブリッドという河内長野辺りに2店舗を構えるバイク屋の利用者は居るかな?
グーバイクでは評判良いけど実際どんな印象なのか聞けたらありがたいんだけど…
0844774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 11:59:35.81ID:A1a19T8I
ASHオイル扱ってて自宅から一番近い店だからオイル買いには行ってる。交換は自分でしてるから腕の良し悪しはわからないけど、話したところそんな変な人でも無かった。
0845774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 16:31:19.14ID:mizvBVf7
>>843
スズキワールド岸和田無くなっちゃうの?
0846774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 16:36:40.32ID:mizvBVf7
和泉中央2輪館洗車場造ってくれないかな? マンション住まいなどの洗車場難民結構いると思うんだけどな
0848774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 17:01:30.28ID:RaNQYwyG
俺は(自分では)洗車しない派だからわかんね
基本的に雨の日乗らないし、ガレージ保管だから
普段はふくピカとワックス、半年とか一年毎の点検の時にバイク屋に洗ってもらってる
0849774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 17:01:46.05ID:mizvBVf7
>>847
南大阪、YSPやドリームも無いし不便過ぎ。そんなに需要が無いのかな?
0850774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 17:16:25.04ID:mizvBVf7
>>848
羨ましい環境だな。俺はオフ
ロード車なのでコースで高圧
洗車機で大まかな汚れは
落とせるんだけどゆっくりと
細かい所を水を使って洗いたい。コイン洗車機などは使いにくいし洗車用具を背負って行くのも面倒。2輪館で撥水洗車をしてもらったこともあるけどオフロード車が受けるサービスとは違うなーと感じた。関東の2輪館ではセルフ洗車場完備の所が結構あるみたいなんだけどなー。
0851774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 18:00:02.37ID:Ne+x0Fq6
>>844
情報提供感謝
開店したら偵察がてらオレもアッシュオイルに交換してもらおっと
0852774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 18:07:10.20ID:aITTJAHC
>>849
南大阪って結構バイク乗り多いと思うんだけどなあ
ディーラーが少なくて不便だよね
0853774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 18:19:12.06ID:A1a19T8I
>>849
藤井寺にドリーム有るし、かつてはYSPも有った。一番近いYSPだと八尾か東大阪だけど南河内では無いわな。
0854774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 18:22:07.59ID:mZJvlDWz
藤井寺ドリーム近くの南海ってまだやってる?
0855774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 18:27:53.82ID:+MBw4V6A
対面のやろ?あるでゴミしか売ってないけどな
客もDQN小僧しかおらん
0856774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 19:00:44.48ID:iiS3AgHO
南河内でバイク乗る=珍走DQNが原付やポンコツ中型に乗るぐらいの需要しかねーしな
0857774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 19:48:38.03ID:2e1ndQnD
中百舌鳥にドリームあるやん
行かんけど
0858774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 20:05:46.65ID:2BZo3O9m
羽曳野イシダもドリームになったな
0859774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 22:06:15.13ID:aITTJAHC
ドリーム堺っていつ行っても展示車が変わってないけど、やる気ないのかな?
2階なんかすっからかん
0860774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 22:36:42.88ID:FT4MhvCK
イシダさんはレンタルバイクは
やめたの?ネットから予約が
出来ないのですが?
0861774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 02:41:31.17ID:zDQ1aEY+
ハイブリッド利用してるよ
可もなく不可もなくかなー
0863774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 07:16:41.86ID:KI1qESH4
南大阪はツキシロが仕切ってるからいいのかな
0864774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 11:55:13.33ID:YmCU+7fp
雄ノ山峠と風吹走ってきたけど、今年も茶色い蛾だか蝶々が大量発生してたわ。
気が狂いそうになった。
0865774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 12:20:50.74ID:zOCtkYEz
ツキシロねぇ・・・。
0866774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 12:36:41.97ID:ognq966C
河内長野 「滝畑ダムの水を停める」

その他市 「そっ、そんな・・・!」
0867774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 12:55:39.62ID:ONQN2RV1
>>861
情報ありがとう

>>865
オレも同感だな
4年ぐらい利用したがもう二度と利用しない
0868774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 13:10:47.08ID:lG/yySI1
ツキシロ、試乗会にしか行ったことないけどそんな微妙なの?

同僚さんに紹介して貰ったらカワサキのスガワってとこめちゃオススメされた
0869774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 15:42:09.20ID:gFY/9Vin
新世界オートはどうですか?
0871774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 07:34:07.46ID:mD9BluDd
泉州地方ってあまりバイク屋さんないんですか。
近々泉州方面に引っ越します。今のバイクは買ったとこで面倒見てもらうとして、次のバイクはどこで買ったらいいんでしょうか。
0872774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 08:05:30.89ID:4YlPGzEk
いつもの構って原2うざいぞ死ね
0873774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 08:42:22.41ID:lX7sSNDD
泉大津?
26沿いのシダックス横のバイク屋ってなんてとこ?
0874774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 09:20:58.37ID:QY0cCtwO
>>869
ヤマハの取り扱いがなかったんじゃ?
0875774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 12:33:00.84ID:ELcLek8+
赤髭はもうカワサキは
取り扱わないのですか?
0876774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 17:16:09.05ID:a/0p2Av2
カワサキはプラザ店以外は400までしか、買えなくなる。
そのプラザ店になるには専売の新店舗費用が1億から2億掛かる。
今までカワサキを売ってた店を切り捨ててる。
今ぞくぞくとカワサキ辞めてる店が増えてる。
0877774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 18:36:22.50ID:Q+QjMBfN
いい加減なカワサキ店が撲滅するのは良い事だ
0878774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 18:43:40.87ID:xoxqxpRs
何でそんなに強気なんだろう
0880774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 19:47:23.64ID:a/0p2Av2
ええかげんな店よりも、真面目にカワサキが好きでやってきた店を切ってる。
今、全国でプラザ店が何店舗在るか知ってるか?
たったの20店舗。目標34店舗って・・・アホとしか言い様が無い。
四国なんか1店舗も無い。
四国の奴は瀬戸内海渡れと言う事らしい。
数年後にどうなってるか有る意味楽しみではある。
0881774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 19:59:52.09ID:8OY2TbVW
ホンダも250より上はドリーム専売になるんやろ
新車の選択肢が減るなぁ
0882774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 22:26:50.21ID:g/GJZPNh
只でさえ二輪市場が小さくなっているのに、この新しい施策で更に縮小しないといいけどねえ...
0883774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 22:31:42.67ID:hSHK8czc
いきなり大型で免許取ってそのままリッターバイク買う中高年の需要って無視できないと思うんだけど
そういう層を切り捨てるようなことして大丈夫なのかね
0884774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 23:18:49.27ID:mAAkfGzR
そういう層こそドリームみたいなとこで買うんじゃないの
0885774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 06:38:10.39ID:cnNEt5I9
オールカワサキはどうすんの?
0886774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 11:08:38.18ID:06y+aSKN
オールカワサキはプラザなれるらしい
八尾カワサキは無理かもしれんらしい
オークション帰りのバイク屋がそういう噂を聞いたって言ってた
0887774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 11:09:52.31ID:xPExnNtK
八尾カワサキにはまだハーレーがあるからな
0888774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 11:27:35.75ID:EAU5X+aP
>>883
そういう顧客って四輪の正規ディーラー的なプレミア感を欲しがってるからでしょう。
商談スペースと作業スペースの区別も曖昧で油で汚れたツナギ着た店主が切り盛りする、いわゆる町のバイク屋さんはお呼びでないって事。
0889774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 13:59:41.05ID:rMW0rJNd
>>882
ホンダ関係者からの話だとその狭い界隈で自社小売店より安く売ってサービスエリアも全国各地にある男爵に対する嫌がらせも含めてドリーム起ち上げからの大型販売制約だからなw勿論自社ブランドのイメージ戦略が大きいんだが
まあウイング店は完全に煽り喰らった感しかないんだがカワサキも似たような感じなんかね?個人的にはカワサキの店は雑いのが多いから淘汰されるのはやむなしと思う
0890774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 14:07:13.81ID:xPExnNtK
買った店屋が原付スクーターの修理で忙しくて、後回しされたりするのを防ぐのもあるんだろうな
あと並びに並んだバイクの隙間を縫って修理場へ運ばれたり
店舗に置き場所がなかったら離れの小汚い倉庫に置かれたり

ドリームやプラザならその辺りはご心配なく安心してお買いあげてお持ちくださいませ、って
0891774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 14:10:46.17ID:a+ya9Z4m
八尾カワサキ東大阪店にはムカつく対応をされたことがあるから、外されたらざまあみろって感想やわ。
0892774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 14:35:52.00ID:rMW0rJNd
いわゆる塩対応なら昔松原のミスターヒロや藤井寺のスミレツーワンでやられた事あった
いつの間にか潰れてて何か事情があったかも知れないけど当然だよなぁとは思ったw
0893774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 15:12:10.58ID:R+AXJ1bV
スミレツーワンは酷かったよな同意
0894774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 16:11:15.50ID:iIDzFg+7
狭山の方のオールカワサキは一見を相手にしないような接客態度で客商売むいてない。
0895774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 18:07:40.54ID:LcZn/jnC
スミレツーワンまだ柏原の方にあるんだっけ?
0896774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 19:01:56.20ID:o0aYIuPR
ウイング店は元々250までやで
プロス看板持ってたウイング店が割喰った感じ
男爵はプロス店格廃止で250までのコミューター店扱いになった模様

てか、ホンダ自身が「250まではコミューター」って区切り付けちゃったのてちょっともにょる
0897774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 19:19:11.27ID:oDbz0mO8
>>891
俺も羽曳野の八尾カワで買う時や買った後も嫌な対応されたから外れても気の毒とか全然思わんが、あんだけHPで川重から優良ショップと表彰されたとか自慢してる店が外れるって事あんのかね。
0898774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 20:01:57.04ID:nKRdvqGT
>>895
国分のほうはまだあるみたいね
でもスクーター専門じゃないかな
0899774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 20:09:18.94ID:ybt1hyeo
羽曳野、八尾カワサキって
そんなに悪いの?
30年前にヤマハジョグ50乗ってて
パンクして必死こいて押していって
断られたことが有りました
0900774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 20:52:23.68ID:yqCZZ0wX
八尾カワ羽曳野と同じ並びにあるファーストオートは?
0901774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 21:15:45.43ID:xaDo/fiv
俺の母方の実家は和歌山県の山間にあります。
その村には綺麗な川が流れていて、よく祖父と釣りに行きました。
森の傍に流れていて、上流に行くと
百葉箱のような祠?かなんかも見えます。
祖父は鮎の友釣り、俺はセムシで雑魚釣りが定番でした。笑

その川なんですが、本当に人がいないのです。
地元の人は近付くことを毛嫌っている、そんな感じです。
本当に綺麗な川なのに、と不思議でなりませんでした。

そして思い出しました。
母が「少し変な話があるので、川の上流には行かないこと」
と何度も言っていたことを。

「そこに行けば何かが分かる!」
そう思い、祖父と釣りに行った際にこっそり上流へ向かおうとしました。
しかし、祖父に見つかり、止められました。
「気になるものがあるのだろう。
何でも教えてやる、だから上流には行くな!」と。

そこで俺は祖父に
「なぜこの川に人は来ないの?」と聞くと、
少し渋りながらも語ってくれました。
その理由となっている伝承を。
0902774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 21:24:17.84ID:nKRdvqGT
ファーストオートで買った事あるよ20数年前だけど
着いてくれた子がバイクに乗った事も無い様な若い女の子だった
良くも悪くも量販店って感じ
0903774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 22:44:35.45ID:KpANMm4X
>>900
別のファーストでだけどバイクのセパハン化断られてから行ってない
本店も行ったことあるけどまさに↓
>良くも悪くも量販店
0904774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 23:10:54.48ID:CAk/Wtsh
ファーストオートって自転車屋の横のガレージから初めてあそこまでなってるからな。
0906774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 23:51:12.72ID:l+R7t4FP
徒歩圏内にゴミ屋みたいなバイク屋が3軒ある。3軒とも看板上げてなくて、販売はヤフオク。その3軒からしか買ったことがないモレには、看板上げてるだけで眩しいorz
0907774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 05:43:53.42ID:rPCbjHso
30年前とか20年前とか言われても知らんがな
0908774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 06:43:09.58ID:VyCYy86j
カインズ太子行ってみた。
扇風機安かったから買った
もののバイクに乗せるの
てこずってたら、「ナンシシー?
ヤッパヤマハは造りがシッカリ
しとるワイもヤマハや」
PASのジジィ煩いねん
0909774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 07:07:47.08ID:rPCbjHso
原チャリに扇風機積んだのか?
0910774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 08:25:56.73ID:1W5ClZ4B
変な改行すんな 読みにくい
0911774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 10:12:14.21ID:3SsFLRWo
>>897
カワサキじゃなくBMWMotorradだが、大阪唯一のエクスクルーシブショップ!とか自社HPでさんざん調子良いこと書いてたエクセルオートも見事に倒産したからなあ
0912774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 11:01:17.87ID:0WBgZqsU
もう南大阪のバイク屋では買うなって事ですかね
0914774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 12:35:02.51ID:IYhlo8Ye
R170の南海熊取南交差点のところ、今朝通ったら信号機の柱が根本から完全に曲がって(折れてない)倒れてたけど、トラックでも突っ込んだのか?
0916774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 16:56:35.44ID:Uz5XP0OT
八尾カワ羽曳野って、藤井寺店のことだよな?
個人的には優良店の部類だと思う。
ただ忙しくて小さなことに手が回らない感は確かに感じる。見てても人手足りてねーなって思うし、待ち時間も他店より長い場合が多い。
かといって混んできても雑な仕事をしない店。
0917774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 17:39:19.62ID:5sEnv2rs
原チャリのパンク修理してくれない
泣きながらタナカオートまで
押して帰った恨みは忘れない
0919774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 18:12:02.21ID:TX1jDscu
ルーニーは急なパンクも修理してくれたなぁ
0920774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 18:13:55.39ID:19U93IkM
自分床で買ったバイクじゃないと見ないとか、訳の分からん店屋が多かったからなぁ
極めつけのレッドバロンは滅んでもいいレベルだなw
0921774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 18:24:23.27ID:D1+ui/mf
今はどうか知らんがローンで買ったら名義が八尾カワ社長になる様な店ではもう買わんよ。
ローン終われば名変に応じるとか言われても遠くに引っ越しとかしたら手続き面倒じゃん。
0922774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 18:30:45.41ID:gwUfAGka
八尾皮だけじゃなく、ローンで買ったらだいたい名義は販売店関係にされるもんじゃねーの?
0923774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 18:41:50.25ID:19U93IkM
>>921
そりゃその店の名義でローンを組む訳だからな
嫌なら銀行でローン組んだらええ
常識やで
0925774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 18:52:58.21ID:rYfpSsU+
>>922
もっとちっこい個人商店なバイク屋でもYSPでもそんなんされた事無かったぞ。
0927774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 20:22:24.31ID:urJ1DIXB
昔むか〜しの儲かって忙しくて、高房の細かい仕事を断る様な殿様商売をしてた時の怨みはオッサンになってからも忘れない!!!
俺も近くのホンダの店でΓ50のパンク修理を断られた怨みは忘れないし、今ではディスりまくりで「絶対に行くな!」って言ってるよ。
今はさすがに息子の代になってるけど、たまにオッサンが見えたら今でも腹立つ!
0928774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 20:50:28.23ID:4V/8kZjk
そういえばレッドバロンでもローンだと店名義になったな
ローン終わったら速攻で名義変更したけど
0929774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 21:03:20.03ID:YO95SPS8
バロンは店名義でなく会社名義
なので全国どの店でも所有権解除の手続き出来る
ローンレンジャーには地味に便利
0930774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 21:18:09.39ID:5In1MFLY
>>913
深井の店長が不愉快だから絶対に行かない

ファーストオートでローン組んだけどファースト名義だったなぁ
0931774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 21:31:21.86ID:0WBgZqsU
もし南大阪でスズキのバイクが欲しくなったらどーしたらいいのよ…ってぐらいの混迷ぶりだねw
0932774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 21:31:52.46ID:H8SMOfR8
必需品ならともかく、趣味性の高いものはローン組みたくないなぁ。
(感じ方には個人差があります)
0933774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 21:41:41.35ID:XLWTSYqF
ルーニー深井は接客あかんね
欲しいバイクあって下取りからの商談 しようと思ったけど、タメ口だったり態度悪すぎ
あそこの客層どうなってるんだか、長年堺に住んでるけど、潰れそうにない不思議な店
0934774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 22:02:03.56ID:5sEnv2rs
>>929
じゃあ、自己破産した者でも
ローンが組めるの?
0935774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 22:05:45.70ID:1w/4FvHj
>>930
確かに深井店はなーんか嫌な感じあるね
俺はいつもグランプリ店行ってるけど、皆親切で良い感じだよ
0936774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 22:21:20.09ID:19U93IkM
>>934
その質問は社会人として失格だと思っとけよ
0937774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 22:22:38.75ID:19U93IkM
>>917でパンク修理がうんぬん言っているが、単にこいつが失礼で厚かましいバカって話しだったんじゃないかな?
ちょっと幼稚すぎて可哀想になってきた
0938774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:06.97ID:5In1MFLY
>>935
そうなのか
友人がバイク屋探してたからグランプリ店は良い感じらしいって言っとくわ
0940774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 23:58:16.65ID:OdVGWX9y
>>935
深井は年に数えるくらいしかいかないけど普通だよ。
0941774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 09:59:28.10ID:LTyLJsZP
>>939
それはローンではなく分割支払いしただけだろ
ローンならバイクを担保にして借りる訳だからな
その時は自分で振込か店へお金を持って行かなかったか?
0942774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 14:59:51.05ID:M1b3IMcJ
>>930
社外マフラー欲しくて一度いった事あるけど、確かに機嫌悪そうなおっちゃんが出てくるよな。
同時に来たおじさんライダーには愛想良かったのに…
0943774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:39.20ID:9Qp09pfX
南海部品の富田林も大概やで
店員がめっちゃガン見監視しよる
0944774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 17:33:55.33ID:XKXF99P+
南海部品富田林のガン見接客は最初びっくりしたわ
自分で言うのもナンだが50超えた人当たりの良い俺様wにもその態度か!?
と思ったな(ちなみに俺も接客業)
まあ、しばらくしてから
地域性というかその辺で苦労してるんだなと思いやる余裕ができたんだが…
0945774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 17:56:23.45ID:dIAssZ4Q
買うの?
買わないなら帰って〜〜〜
0946774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 18:47:00.82ID:h1KDz7zg
邪魔するで邪魔するんやったら帰っての精神の具現化
0947774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 18:47:59.76ID:yIAZbZJM
富田林は客いなさすぎて暇なだけだろ
0948774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 18:53:49.89ID:Dqk3rujO
地域違うけど東大阪バイクセブンの末期がそんなやった。
何故かあるの知らず末期になってから行ったけど
商品整えてる振りしてずっと付いて来た。あれは不愉快
0949774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 20:20:20.22ID:9CpN6JH7
>>941
八尾カワん時も他店の時もジャックスのローンだったがねえ。
0950774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 20:33:36.37ID:LTyLJsZP
まさかと思うが所有者と使用者を勘違いしていないか?
0951774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 20:44:27.76ID:Dqk3rujO
俺も個人店でアフリカツイン半額ローンで買ったけど俺名義。
車も小さい店で100万くらいローンで俺名義あった
0952774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 20:49:48.73ID:dg5xntN7
所有権留保してなかったら担保もくそもないただの分割払いやがな
0953774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 21:09:26.93ID:Dqk3rujO
ローンと分割払いの厳密な違いなんか知らんけど
話戻すとこちらとしては共に信販会社と契約し
信販会社に月々支払うのは同じで
名義がこちらの場合とあちらの場合が有ると言うこと。
0954774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 23:17:38.13ID:WEVr/10h
信用無い人は所有権取られます
0955774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 15:38:11.43ID:B7auyn0a
噂でしか知らんけど亡き光輪とかの接客ってどんなんだったんだろ
一回ぐらいは体験したかった
0956774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 17:01:27.64ID:SnOjAaHk
>>908
カインズの近所のばいくドンってどうなんだ?
週3休みで店長イヌとかwww
0957774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 19:42:13.16ID:EKQzr84I
いくら80年代の熱狂のバイクブーム
とは言え絶対忘れないからな!
0958774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 00:42:24.08ID:QHSnjfPA
>955
箕面のコーリンの接客は店員のレベルによる。年輩店員はあまりいい印象はなかった。上野のコーリンはタメ口な関東弁で売ってやるよ〜みたいな感じで気分悪かった。まあ上野は何店舗もあったからたまたま行った店がハズレだったかも。
0959774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 15:42:26.55ID:GIytwOGK
>>956
かれこれ10年以上前に一度チャリで通りかかって入ったことある
ホンダのGL500が2台とCX500ターボが置いてあって
興味惹かれておやじさんと話ししたけど
キャブのオーバーフローが部品出なくて漏れが止まらんって言ってたな
それを流用なり何なりして直すのがその手のバイク扱う店の技術だろが 内心思った
まあ趣味の延長でやってる感じかな、
たぶん俺とバイクの趣味があったんだろうけど、けっこう会話は弾んだ
店内は物置き状態だけど、どうせ趣味のバイクだからな
俺的にはあっても良いとは思う
0960774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 16:26:39.59ID:9B72WVqV
数日前に通りかかったが店舗前敷地にあれだけ置いていたバイクは無く
店内もスカスカな感じがした
もはや芸大生がやっすい原付を探しに来るぐらいじゃないかな?
0961774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 16:45:18.89ID:d6SMhcpk
>>960
最近はやっすい原付も車も自転車すら乗らん芸大生ばっかりだぞ、大学の駐輪場と駐車場はスカスカだし
アイツら基本徒歩だし駅には大学バス乗ればタダだしな
0962774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 17:02:49.32ID:9B72WVqV
>>961
そうなると誰が買いに行くんだろう?

大昔の話だがアルバイト先やツレに芸大生がいたのでよくに芸大へ入り込んでいた
本当におかしい連中が多くて付近に住んでいるボロアパートへ良く泊まりに行ってた
無駄に楽しかった
その時はみんなバイクや車に普通に乗っていたんだが芸大生も時代の波から逃れんのかぁー
0963774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 17:33:14.52ID:B4GyIaCR
喜志サイクルさん、好きでした
0964774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 19:06:33.05ID:yCDJ5uOf
堺に転勤になりました
バイク持っていくかどうか悩んでます
バイクに優しい街ですか?
0965774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 19:15:57.12ID:mJev6ktm
こいついつもの質問荒らしね
0967774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 20:04:06.25ID:5tGPuoWw
地球ロックに3重カバー、すべてのブレーキにディスクロック、
前後輪にチェーンロックぐるぐる巻き、カバーの上からもチェーンロック
まあここまですれば7割方盗まれないよ
0968774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 20:09:15.54ID:xxatWW/t
>>967
そこまでしなきゃですか…
バイクは諦めますw
ありがとうございます!
0970774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 20:19:55.30ID:xxatWW/t
>>969
さすがにそこまで神経使わなきゃならないのはきついですよw
それでも七割って…
0971774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 20:29:02.37ID:mJev6ktm
な、うざいだろ
今住んでいる場所を言ってみ
そしてナンバーの地名をアップしてみろクソ野郎
0972774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 20:29:14.85ID:4sZQstwX
あと堺ッ子体操
人前でこれができないとダメ
堺市に住めない
0975774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 20:52:54.05ID:mJev6ktm
はい負け犬さん
さっさと消えるか死んでね
0978774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 20:56:38.01ID:9B72WVqV
どれも知らない美原区民w
0979774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 02:41:28.34ID:zp0qqIpK
堺に住んでるけど堺体操なんか1回も踊らされたことないわ
0980774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 03:03:26.20ID:FuN/lwgN
昭和時代に現堺区の小学校を卒業してるが、同じく堺っ子体操なんかやったことない
と思ったが、念の為に調べてみたら金岡の連合運動会でやってるらしい。全然記憶にないわw
まぁ普段の体操でやってないのは確実。このスレで見るまで思い出さないぐらいだし
0981774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 03:14:00.05ID:RoAqWU07
教師が女子のブルマを拝むための体操ですやん
0982774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 05:14:08.48ID:4oasYioE
堺っ子体操は踊れないけど歌うことは出来る
0983774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 11:35:49.22ID:X9mIp70q
今日から明日にホップステップジャンプ
0984774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 11:43:09.84ID:tzeK+YkA
>>967
バイクによるやろ
珍走系の旧車ならお構い無しでイカれるぞ。
0985774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 12:36:53.82ID:xLTwKbhl
高速道路走ってたらパクられるとかもあったよな
0986774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 14:21:29.41ID:aT9QAToc
なわけねーだろ
そんな盗難事情だったら誰もバイクなんか持たねーよ
よそ者を拒む京都人かよあんたらはw
まぁ京都の盗難率はヤバイらしいけど
0987774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 14:23:04.34ID:XyxZVHW9
近畿道の長吉〜八尾辺りでCBが強奪されたニュースがあったんだがな
0988774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 14:52:53.79ID:RoAqWU07
CBXね
300万だからな
0990774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 15:22:05.06ID:+0KmR1qd
バイク強奪事件とか、じつは都会ならたまに発生してるが
あまりニュースネタにならないだけ
だいたいが珍走か旧車会の〇ホどうしの事件だからな
プロ窃盗なら普通は駐輪中のバイク狙うわな
珍走はそもそも強奪されても警察には通報しない、気合が入ってるやつはやり返すし、へたれは泣き寝入り
0991774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 22:05:48.89ID:QRs91kbV
頭が大きいのですが
XLLで少しキツいですぐらいです
松原2りんかんでは購入すれば
調整の様なことをしてくれるのでしょうか?
何か中のスポンジなどを取ると
言うことなのでしょか?
0992774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 22:11:42.71ID:qVAIe34k
高校の頃岸和田の久米田池付近で原付で事故ったとき
家まで押して帰ろうとしてたところを
たまたま通った軽トラのバイク屋さんが壊れたバイクと怪我した自分を乗せて家まで送ってくれた
せめて修理はそこの店でと思ったけど
名乗らず帰っていったおっちゃんには今でも感謝してる
おっちゃん見てる?
0994774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 23:12:02.30ID:pUawUrrC
>>991
松原二輪館はショウエイのパーソナルフィッティングサービス店舗だから計測や調整はして貰える。頭を測ってサイズ出して内装の厚みで調整。
自分がタイチ本店でZ7買った時はSかXSでXSの内装を薄くするかSの標準内装にするかを提案された。XSだと脳みそ少ないみたいで嫌だったからSを選んだけど。
0995774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 00:17:51.67ID:0sL1vGT7
俺も20のとき転けて途方に暮れてたら通りかかったバイク屋のあんちゃんが曲がって動かなくなったシフトロッド直して折れたクラッチレバーにロッキングプライヤ固定してくれた

そして7年後そのプライヤは和歌山で転けてたNinja400のあんちゃんの手に渡った

今もロッキングプライヤは常にリュックに入れてある

次スレたててくる
0998774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 13:49:41.33ID:YVuvztlT
>>996
おつっす!また次スレで!
1000774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 14:30:28.45ID:KApjZrrS
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 22時間 46分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況