X



■□福岡カフェ@九州vol.156□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:38:28.13ID:mY12UlAb
さっき二見ヶ浦回ったけど、思ったよりバイク少なかったな。
0801774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 17:00:32.35ID:z3PpNi+n
志賀島はなんか最近のアイドルに出身者がいるらしくて
飯食いに食堂に寄ったらアイドルオタクと勘違いされてから今は敬遠してる
0802774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 17:07:52.47ID:eOGt2nMB
乃木坂じゃなかったかな?
0803774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 17:32:02.53ID:7GopFtXb
宮地嶽神社近くにもAKBの誰かの実家(食堂)があるね
0804774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 17:38:50.20ID:XsYn7b9b
志賀島出身のアイドルがいるのか
0805774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 18:16:17.48ID:9gNS8Z8g
阿蘇行って来たよ!何度か行った場所なのに、まるで違う道路って感じだった。最高でした!!ヒャッホーウ!!
0807774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 19:53:19.08ID:/yx0MkDi
おれもやまなみハイウェイ行ってきた
さすがにバイク多かったね
三愛レストハウスは風情があって好きだ
志賀島にもあんな店があればいいのに
0808774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 20:34:35.15ID:oE8Qtxpb
志賀島って海近いから、あまり行き過ぎるとバイク錆びそう
みんなその心配はしてないの?
0809774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 20:49:20.18ID:MWNntYmL
>>808
過去スレでは洗車とワンセットな流れだったな
0810774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:17:40.67ID:dmcwZYbi
二見ヶ浦車多すぎやな、渋滞してたわ
しばらく休みの昼間行くのやめよ
0812774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:28:37.97ID:ME78hyo9
>>811
食事するならアリだと思うけど
海に用事ないなら国道通ったほうが気持ちがいい
0813774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:33:56.94ID:FSOtRe00
イトシマーン
0814774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:34:46.20ID:7uHiAuhL
ツーリング先に目的を求める?

会社で
俺「昨日志賀島にバイクで走り行った〜」
同僚「なに?イベント?ご飯?デート??」
俺「いや、バイクで走りに行っただけだけど…」
同僚「え?ただ走っただけ?」
俺「そうだけど」
同僚「信じられん」

てパターン多いわ
ただ流すだけってのは普通の人には信じられんらしい…
0815774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:39:39.84ID:ME78hyo9
目的はないに等しいけど
二見は走ってて渋滞ばっかりで最近気持ちよくないんだよな
0816774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:43:33.20ID:qxzuDMBC
糸島がメディアでヨイショされてから車増えたよなぁ
0817774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 22:05:39.36ID:fFmyoq5x
今宿から見て二見のちょっと手前の有料駐車場みたいなところいつも詰まってんな。公道で待つなよ…
0818774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 22:08:26.68ID:dmcwZYbi
>>814
それ
走るのが目的なのでどこいったか聞かれるのが億劫
いっつもフラフラ流してるだけ
0819774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 22:12:30.16ID:mZSawSx3
二見の渋滞に巻き込まれに行くだけ
の人がいるのか。すげぇな
0820774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 22:17:14.83ID:TKeYtjTi
>>816
特に今は糸島ロケの映画が公開中だもんねぇ
0821774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 22:21:47.51ID:YjI9bZ+8
ツーリングで何処まで行ったか聞かれるの困る。
遠くても佐世保くらいしか行った事ないから話がそこで終わる。
0823774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 23:05:12.88ID:y7v+nhOb
>>821
「北海道」って返答を期待してるもんな。
0824774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 00:24:43.17ID:NvBySw3M
>>823
カルフォルニアじゃね?
0825774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 00:25:27.44ID:LBiNJ/zu
シベリアで木を数えてました
0826774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:21.71ID:8Z/9Jki2
こんなに天気いいのに乗らずにハヤブサのプラグ交換してたよ。
乗るより弄るほうがたのしいかもしれん。
0827774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 00:59:56.29ID:suqGfJs5
歳取ると、乗るよりイジる方が良いな
0828774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 04:22:57.35ID:0yoOiW55
>>759
詳しくありがとうございます。このルートで走ってみようと思います!
0829774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 07:50:20.95ID:jyEQvnqr
>>814
オートポリス走ってみたら違う血が滾るかもしれないし、観光ライダーになるかもしれないよ

俺は長崎チャンポン食べたくなったから今から長崎行ってくるわ
まあほぼ流しに入るけど一応目的あるぞ
0830774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 07:52:49.19ID:jyEQvnqr
オートポリスは知り合いと一緒に貸し切り?で走って楽しかったけど、俺はその金で高速気にせず乗りまくりツーリングの方が楽しいなと感じた
初サーキットからそっちメインになった知り合いもいるし未体験なら一度は行ってみると良い
0831774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 08:28:23.00ID:suqGfJs5
オートポリスって、ライセンスやツナギ無しでも走れるの?
0832774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 09:06:24.64ID:0Zfue7zI
お昼に1000円くらい出して
2〜3周走ったことある。
もちろんペースカー付きだけど
そこそこ出せたよ
一般的なバイクウェアでオッケーだった
0833774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 09:20:37.21ID:NetMWJ9y
先輩諸氏に伺いたいのですが弄るのどうやって覚えていったんですか?
0834774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 09:38:56.97ID:APaCkdQR
You Tubeでオイル交換動画あたりからみるのをすすめる
0835774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 10:23:45.67ID:EVrZ/H7y
メンテ本とサービスマニュアル
0837774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 12:29:35.65ID:1DeqannI
福岡ああ市内でバイクガレージ借りてる人います?
いくらくらいするもんなんでしょうか
0838774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 14:14:39.93ID:MVZym4Lx
100億万円
0839774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 14:18:11.67ID:0Zfue7zI
そんなんで足りるかよ ボケ
0841774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 15:41:36.02ID:dtYsQx97
こんなとこで、いつ返ってくるかも分からないテキトーなレスを待つよりも
ググったほうが早く確実なのにな
0842774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 15:56:11.39ID:NetMWJ9y
ようつべかぁ、サービスマニュアルも買おう
ありがとうございます
0843774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 17:07:57.53ID:Kl3xyKQG
今日出発しようとしたらブレーキランプカバーが取れてた
パテですぐくっ付けられたからよかったけど、走行中に取れなくて本当に良かったー
0844774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 19:59:30.19ID:jFTkU/1c
二見ヶ浦やはり平日に限るな
0845774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 20:00:11.39ID:+cjV7/4l
地元民は二見は海沿いを走らない
山側から走って野北辺りから海沿いに出れば快適快適
そのまま二丈に行けば浜玉道路に車は流れるから快適快適
0846774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 20:02:22.12ID:+TxxhZmv
昼間暖かいのに夜はまだまだ冷えるな
手が寒い
0847774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 21:19:09.79ID:5dPTJNSM
>>845
山側は車いないけど採石場?周辺が道のコンディション悪くて怖くない?
0848774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 21:23:06.51ID:jFTkU/1c
砂が浮いてるよね
九大前はポリが張ってるから要注意だな
0849774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 21:42:57.15ID:oFgp9Diy
>>848
そこよく通るけどネズミ捕りまだ見たことない
取り締ってそうな雰囲気を猛烈に感じるけど
特に九大からナフコあたり
0851774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 22:04:01.30ID:IX0BAepU
この流れからして伊都しかなかろうもん
0853774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:07.55ID:cc8afAYC
>>851
伊都にも九大が出来たのか 時代は進むんだなー
0856774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:18:35.58ID:7y28RBxF
>>849
富士見はよくネズミやってるぞ。
0857774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:52:53.89ID:uNu3wyQM
>>853
あんた伊都キャンパス知らないって流石に疎すぎだろ
0859774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 00:22:11.31ID:Our1fBYS
初めて夜走ったけど車いないから走りやすいな、ネズミ捕りもないし
原付も60近くで爆走してるし
飲酒運転に突っ込まれそうで怖いけど
0860774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 01:08:58.54ID:zys8mHO7
原付で60とか出してる人すごいよな
罰金とか怖くないんか
0861774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 02:04:30.98ID:XIKT9TEk
捕まらんよ 捕まる人は鈍感
0863774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 09:27:06.50ID:zjf/j1xy
>>862
赤いバイクの方のブログかな?俺も読んでるw初々しさが良いよね。
0866774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 11:46:44.18ID:b740e06/
>>864
ケツほっそいなー
この画像じゃ何のバイクかわかんないや
0867774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 12:56:24.81ID:pb49P95r
今時はガキに限らずsnsで自らシッポだすからねぇ
0868774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 14:10:15.67ID:2PMvwyC4
黄色い方は元気なのか
オフツーとかあったよなぁ
0870774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 18:47:21.15ID:bct3A/f0
>>860
ほんとに60キロ出てたら30キロ制限から30キロオーバーだよね
罰金どころか免停じゃないか
0871774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 19:40:05.27ID:s/RAY0rp
ハヤブサのフロントフォークオーバーホールしたいんだけど、どこかいいお店ある?
0873774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 21:38:14.66ID:1PE7fw0q
>>871
スズキならオートランドで良いんじゃないかな
0875774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 09:09:59.28ID:w6VMuzHP
カウルの割れのリペアとか、ちょっとした塗装とか快く引き受けてくれるお店知りませんか?
出来れば西区以西が希望なのですが。
0876774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 09:31:17.82ID:JvHS6bcv
>>874
テクニクスにリヤサスオーバーホール出してるけどいいね(≧∇≦)b
0877774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 11:01:49.77ID:hmOogGJK
頚椎椎間板ヘルニアなった
バイク乗れねぇ
0878774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 11:16:06.02ID:8zkWxk0o
しかたないからバイク貰っておいてやるよ
0879774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 11:40:44.76ID:kq79ViUi
どうやって診断されたの?MRI?
0880774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 11:42:43.87ID:slBw3zYH
バイク乗れなきゃ車に乗るしかないな
0881774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 11:48:23.92ID:SU2d7Axm
>>875
遠賀 ペイントボックスでググってみて
0882774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 12:06:42.20ID:hmOogGJK
>>878
モタードだよ?
>>879
そう、MRI
左腕に激痛走って救急搬送されたよ
0883774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 12:20:04.99ID:oCeLW9R/
腰じゃなくて首か
モタードなら割とアップライトポジションかな
クルーザー系はかなり楽だよ
また乗れるようになるといいな
0885774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 12:31:57.48ID:ppfA7Ve0
>>876
おいらはフロントのカートリッジ化依頼してるでよ
0886774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 13:10:04.79ID:w6VMuzHP
>>881
ほほう、早速調べてみます。ありがとう。
0887774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 16:04:35.24ID:HPbeOlFz
>>871
レイラスポーツさんは?
タイヤ屋さんだけど足回り関係やってくれるよ
ブログもいろんなバイク出てきて面白い
0888774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 16:22:43.66ID:Dy0Ya9QS
>>887
第一候補だったけど問い合わせたら53000円くらいかかるのよ。
さすがにきつい
0889774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 16:27:21.34ID:M4wm6yub
53,000円がきつい!?
そんなもんじゃないの?
ハヤブサ乗りでしょ??
0890774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 16:38:16.72ID:8zkWxk0o
なにに乗ってるとか無関係に5万円かかりますって言われたらちょっとビビるだろw
0891774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 16:51:47.19ID:8P/LsROC
赤キップもらったと思えば
安いもんやろ
0892774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:04:21.06ID:kJ2oIp5D
フロントフォークオーバーホールは、結構高いからねー
俺は、自分でオーバーホールしてるので部品代だけで済むけどね(笑)
0893774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:08:03.57ID:Dy0Ya9QS
>>889
キツいもんはきついんや、ハヤブサ乗りだからって固定概念押しつけないでね。
>>992
それも考えたけど倒立だからね。
多少なりとも金払って依頼しようと。
0894774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:10:42.19ID:F4E1mxfp
まあハヤブサなんてロマン車を維持するには金掛かるわな
メンテ費用がきついならメジャー処のニーハンに変えるべき
0895774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:15:35.44ID:7+1zMcb7
志賀島で手振られたけど振り返せなかったごめんね
あんな風強かったのによく手を触れるな
怖くて無理〜
0896774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:19:37.74ID:FNc6iwcs
>>893
固定観念な
既成概念と誤用して恥かきやすいから注意
0897774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:30:37.80ID:Ei49r75p
恥をかかせにいくスタイル
0898774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 19:07:07.14ID:w6VMuzHP
>>895
こっちが向かい風なら相手は追い風だしな。
0899774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 19:08:05.79ID:M4wm6yub
>>893
フラッグシップモデルを維持するには金銭的負担も大きいって買う前に普通は考慮するぞ?
それで購入を諦めたり、新車買って劣化する前に買い換えるとかするんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況