X



■□福岡カフェ@九州vol.156□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 06:53:39.11ID:wNKLyiHh
>>1
福岡スレに他県チーム入れるな
0005774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 07:19:13.17ID:VkUlZ08L
工藤会幹部ら5人逮捕 バイクチームに因縁疑い
http://www.sankei.com/west/news/180125/wst1801250066-n1.html

バイク愛好家グループのロゴマークが自身のバイクチームのものと似ていると
因縁を付けデザインを変更させたとして、福岡県警は25日、強要の疑いで
特定危険指定暴力団工藤会幹部の長谷川泰三こと李泰三容疑者(58)=
福岡市城南区別府=ら男5人を逮捕した。

他に逮捕したのは、工藤会系組幹部の福元伸介容疑者(41)や会社役員の
日高和紀容疑者(51)ら。

5人の逮捕容疑は、愛好家グループの代表を務める県内の当時30代男性に対し、
平成27年8月から28年1月にかけて「ロゴマークを変えろ」「全面的におまえ
らつぶすぞ」などと脅し、ロゴのデザインを変更させ、男性をグループから脱退さ
せたとしている。
0006774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 08:34:53.83ID:2PxsnYvw
チーム(笑)
マーク(笑)
いい年したおっさんがきっしょw
0007774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 09:12:36.27ID:gsYVV0Or
ぼっちのソロライダーの俺には全く関係のない世界の話だな
0008774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 09:13:37.38ID:ob5aJJti
久しぶりに、快晴な土曜日。

路面凍結防止剤のヌルヌルには用心しよう。
0009774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 09:47:14.67ID:XaggJZxF
いい天気だな。
鷹島で特上マグロ丼食ってくる!
0010774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 10:15:12.63ID:p00T6LND
痔犯愚って幹部は金メット、雑魚は黒メット
バイクは黒に全塗装必須でウェアも黒に統一だってね
そこまで縛られてバイク乗りたいかね?
あれって「バックに怖いやつがいるんだぞ」という事実が欲しいだけなんだろうな
哀れな人間だわ
0011774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 11:39:47.07ID:7jNjAsXC
天気いいなー走りいきてー
0013774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 14:39:03.14ID:U9CRBagZ
白糸の滝に行ったけど、バイクの人1人もいなかった
やまめも定食は時間がかかるみたいで断念した悲しい
0014774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 15:54:30.70ID:TVtT0APx
ばかにしがちだけど、ハーレー限定ツーリングには参加したことあるんだよ

実際にやると妙に気が大きくなるよ
ああいう空気に流されないのって実は難しい
0015774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 16:25:48.07ID:O+djzczZ
人数増えると気が大きくなるのは珍しくないでしょ
子供でも大人でもその辺りは変わらんよ
0016774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 16:26:07.79ID:OWkwXipp
三瀬峠走ってたけど結構バイク走ってたしまだ残り雪があって気持ちよかった
やっぱバイク楽しいわ
0018774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 16:56:42.18ID:PeZfPW99
>>6
本人の前で言えたら褒めてやるけどね
0019774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 16:56:43.29ID:c3uOxD+x
無事帰宅
sugruでカメラ固定して24時間経ってなかったけど全く外れる気配もなかった
教えてくれた人に感謝
ありがとう
0020774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 17:36:52.37ID:eHn+ywca
洗車と整備で一日が終わった
0021774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 18:37:23.77ID:jG58Wa97
エンジン回りの奥の方まで綺麗にしたいけど
マンションの駐車場だとちょっとなぁ…
0022774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 19:00:45.04ID:NqVfDhB4
今日2か月ぶりくらいに夕方走ってきたけど、防寒しててもまだまだ寒いな
0023774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 19:05:46.01ID:O+djzczZ
走りたいけど寒くて部屋から出れない
来年は電熱でも揃えよう
0024774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 19:10:30.08ID:diKmIl1x
>>23
部屋を出るまでが一番の苦労だよね。
0025774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 19:44:21.32ID:PeZfPW99
>>22
五月でも寒いからまだまだ寒いに決まってる。
0026774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 19:58:37.49ID:U9CRBagZ
太ももの防寒にもなるようなプロテクターってないですかねー
0027774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 20:11:03.76ID:iA5RTLKh
>>16
残雪は路肩だけ?
0028774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 20:58:33.64ID:2PxsnYvw
明日のろう
土日で久々の快晴だ!
0029774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 21:55:38.00ID:8TYLI98F
背振トンネルから吉野ケ里行く区間の農道入るとこに花が供えられてたけどバイク事故かなんかかな?
0030774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:44.17ID:OWkwXipp
>>27
そうだね
路肩に雪がどけてあったけどほんの少しだけ道路の中央が凍結してた部分もあった
0031774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:04.14ID:YPkl0gzt
16日に北九州の八幡西区の交差点でバイク事故あったらしいけど誰か詳細知らん?
車の側面にバイクが突っ込んだらしいんだけど
0032774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 00:01:47.19ID:WHsF+wld
>>31
地区の新聞か警察のホームページを確認すると大体載ってる

なんで知りたいの?
0033774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 00:40:10.77ID:ydTjnqkB
夜になるとやっぱ冷えるのぅ…
0034774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 05:22:58.40ID:h1wibfs8
ヤフー天気が氷点下3度とか書いてる
それより10度くらい暖かそうだけどなぁ

さて久しぶりに阿蘇まで遠征してくるぜー
遅蒔きながら阿蘇大橋辺りでガッツリ食べ散らかしてくまモングッズ買い込んでやんよ
0035774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 08:53:56.33ID:XRQzjZ4H
なんだっけ?
阿蘇大橋の近くの喫茶店でスレで名前出てたとこ
行ってみようと言いながら結局行ってなくて詳細忘れたw
0036774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 09:02:14.98ID:78HDWiEx
>>35
まるでんでしょ。
お店は潰れたままだが、南阿蘇で移動販売しているよ。
Facebookページで案内してるからまるでんで検索しよう。
0037774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 09:07:50.22ID:g+cwdmy5
どこのスレ歌は忘れたが「とちのき」の名前を見たわ
0038774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 09:21:21.07ID:RD25bBlB
>>37
それ出したのワイ。
阿蘇大橋に向かう途中にある。
美魔女が作るカレーをどうぞ
0039774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 09:59:00.86ID:N5l4GgVE
それだ!
普通のカレー?
カツカレーじゃなかった?

とか言いながら、カップルでカレーとアイス食って帰りそうだけどもw
0040774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 09:59:23.48ID:J9wTGXtv
久しぶりに日曜日が快晴だというのに、
今日に限って仕事という、、、苦笑
0041774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 10:08:41.76ID:xroo649+
夜勤明けのワイ
走れず涙
0042774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 10:19:45.38ID:ydTjnqkB
糸島発長崎方面でお薦めの道の駅ってどこかあります?
走りたいけど目的地が思い付かない…
0043774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 10:36:13.02ID:vTjs7MUU
>>30
あんがと、まだクルーザータイプで走るのは止めておこう。
0044774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 10:54:42.26ID:ROQM6v//
道路の中央が凍結…
けっこう危ないですやん
みなさん転ばないようにね
0045774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 11:23:01.01ID:5oir66J0
めちゃ天気いいな!
二見ヶ浦いくか
0046774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 11:54:05.20ID:pkDJ/Ano
>>42
松浦海のふるさと館
ルートも西九州自動車道無料区間だし
快適。伊万里大橋方向に行ってから
海岸線で向かうとまた西九州自動車道無料区間ある
0047774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 11:57:45.98ID:xkwsp4mu
>>32
自分がどうして死んでしまったのか知りたかったんだろう。
0048774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 12:15:53.00ID:uVc72rsu
山鹿までプチツーいってくるわ
温泉入ってラーメンくてくる
0049774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 12:51:50.63ID:YeJeB5P5
>>46
ほうほう、今いろは島展望台まで来たので、早速行ってみます!
0050774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 14:20:15.42ID:YeJeB5P5
>>46
来ましたよ!子供も遊べて良いとこですね。教えてくれてありがとう
0052774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 14:34:51.98ID:YeJeB5P5
>>51
どこだろう、平戸城かな…
残念ながらここから帰路につきます。あまり遅くなると寒くなるのでw
また来てみたいと思います。ありがとう。
0053774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 14:43:58.93ID:tr1m283+
波津で出川おったぞ
充電のやつ
0055774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 18:11:14.93ID:ROQM6v//
いいね おれも行きたかったけど
家族と一緒で乗れなかったな
バイクに乗りたいけど子どもとも過ごしたい

今日はあったかくてよかったね
街中もバイクよく走ってた
0056774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 18:29:33.46ID:kOSoNHnI
>>18
褒められる行為かい?
ヤクザに文句を言う奴が目の前に居たらバカだな
としか思わない
0057774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 19:08:54.94ID:XGZlESvo
YSP筑紫って前からあったっけ?
0058774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 19:10:59.68ID:5dDTav5Z
最近晴れてなかったからここぞとばかり朝から今までずっと乗ってしまった
左手が死んだ
0059774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 19:26:31.62ID:zLDuj/pO
今日、波津を出川が電動スクーターに乗る番組で通ったらしい
0061774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 21:35:25.71ID:XGZlESvo
>>60
知らなかったー
これを機にヤマハ乗りになろうかな
0062774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 23:43:57.98ID:J/rTjzVG
私も金曜あたり二見ヶ浦に行ってみようかな
0063774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 23:54:36.50ID:0WTI/3Ja
ここで二見がごり押しされてるのを見て実際に行って特になにもねーじゃねーか!ってなるのが通過儀礼
0064774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 23:58:15.09ID:mOVTY8W4
なにもないところをぐるっと廻る様式美やろ
0065774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 00:23:31.66ID:AqgNwePY
それどころか盆栽展覧会が多くて停めるに停められない事に気づく
0066774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 02:17:25.78ID:Nm0vBa7n
二見ヶ浦はツーリングスポットとしては有名だけどがっかりスポットでもあるよや
0067774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 02:51:23.58ID:aSVs+Gew
おいらは角島いってきただ!
GOPRO買ったから全部ヤエーしまくっただよ!

ハレ軍団以外ね。
0068774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 03:36:49.80ID:D6UIrk5l
豊後水道で地震だって
こっちも若干揺れたね夜中にびっくりした
0069774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 06:35:54.17ID:GwvT1N2l
角島いいなぁ
今度晴れたら行ってみよう
0070774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 08:27:22.97ID:G4y9vP/8
Kダムも楽しかったです
0071774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 11:31:23.43ID:9Zo+7VdJ
>>67
バイク乗り始めて数ヶ月だけど、すっかりハーレー嫌いになった。うるさいし、ノリ悪いし、群れてるし、なんか自分の世界に入りすぎて気持ち悪い。同じバイク乗りと思われたくない。
0072774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 11:33:20.74ID:+3EvhEG0
志賀島こそ馬鹿にされがちだけど良い場所だろ
のんびりウミナカ流して島をグルリと回って展望台寄って、水族館見て途中で夕御飯食べて帰り軽くメンテ
0073774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 11:37:01.63ID:FptrWarX
バイク興味ない人(世間)は
ハーレーはバイク乗りの憧れと思ってる
0074774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 11:39:01.65ID:ZsBJLhwP
バイク乗りの憧れってよりおっさんの憧れって昔思ってたわ
0075774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 11:47:02.27ID:gpCFAk0t
>>73
分かるわー
20代だけど7回ぐらい理由聞かれたことある
0076774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 11:52:36.29ID:0NwkZpEm
>>73
一般人は
ハーレー乗りとそれ以外のライダーの間には
深ぁあぁぁい溝がある事をしらないんだよなぁ
0077774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 11:55:11.58ID:2Ui7js2F
>>76
なんか言葉にならないけど溝は感じる
あと>>67でもあるけどさ、ハレの人ってヤエーしないよね
なんで?
0078774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 12:34:21.88ID:aSVs+Gew
>>77
ソロツーのハレ乗りはしてくれたよ。
0079774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 12:50:35.64ID:+3EvhEG0
ハーレー乗りとバイク乗りは違う、というバイク乗りもゼロハン、ビッグスクーターやトライク、モペットとか色々なバイク的なものに違うと思ってるんちゃうの
説明しにくいよね
0080774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 12:54:03.64ID:GYXSfg6N
ハーレー以外でも250フルカウルに多い「コミュニケーションツールとしてバイク乗ってます」的な若者も苦手だなぁ
0081774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 12:56:11.66ID:EDwXlv+8
ハーレーのあの止まりそうな爆音が煩くてたまらん
そういうのに限ってエンジンかけてから
ヘルメットかぶったりタバコ吸ったりしてなかなか発進しないからイライラする
0082774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 12:59:41.97ID:r76OWIdS
>>80
ツイッターで「#バイク乗りと繋がりたい」でアピールしている奴らも苦手
ああいうノリがマジキモい
あいつら、同じバイクに乗っているだけでフォローしてきて話しかけてくるから更にキモい
寄ってくんな
0083774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 13:01:45.61ID:g5SmduGe
すぐに分母を大きくして語るのは低知能の特徴
0084774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 13:04:34.19ID:em11GH/4
5ちゃんで罵詈雑言並べてぐちぐち言ってる自分はキモくないと思ってるのかな?
0085774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 13:38:02.26ID:rJlN0LiO
ジパングにヤエーしてみよう
0086774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 13:41:24.60ID:gpCFAk0t
あったかくなってきたなぁ
0087774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 16:22:36.20ID:9Zo+7VdJ
>>81
正月に二丈まで走った時に珍走団のバイク見たけど、アレもマジでうるさい。バイクで爆音轟かしてる奴はもれなく馬鹿だと思ってる。取り締まり強化して、免許取り上げて欲しいくらい。
0088774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 16:49:49.60ID:GwvT1N2l
マフラー騒音に関しては警察も取り締まる気ないからなぁ
測定が面倒ってのもあるらしいけど
0089774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 17:46:29.80ID:BaDvYLkC
休憩してると結構話しかけられるんだが、話しかけてくるオッサンってバイクは大型しか認めないおじさんか
250t以下にしか乗れない言い訳してくるおじさんの両極端な人ばっかりだわ
話しかけてくるおじさんで普通に楽しくバイクトークできるおじさんってなかなかいない
0090774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 17:55:04.92ID:EDwXlv+8
原ニいじってるやつもクソ
ビーンビーン煩えw
0092774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 18:21:50.19ID:pwjngp/n
対極の話題なのに類友は意味不明だろ
0093774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 18:30:22.41ID:e3JXBS+b
明日、市内にバイク受け取りに行くからそのまま二見か志賀島行くか
0094774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 18:32:43.99ID:2Ui7js2F
そもそも話しかけられない
なんでや
0095774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 18:40:39.05ID:CG9tgZI/
原2でキャブ調整試走中で
現地でキャブ弄りとかしてると
話しかけてくる人は限られるけど
解ってる人が多いなぁ
0096774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 18:45:36.05ID:EDwXlv+8
>>94
400未満、ハーレー、バイクがボロい、ありふれているバイク(CB、MT)などは話しかけられる率が下がる
キレイに改造してあったり、リッターSS、外車、クラシックは話しかけられやすい
0097774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 19:04:29.05ID:tTqcMaOu
>>92
対極に見えてこの2つただのテンプレ
自分から話してないから相手が話すばっかりになって毎回同じような流れになる
つまり面白くない奴と面白くない奴の会話の典型
0098774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 19:21:37.57ID:pwjngp/n
>>97
話しかけてくるくせにつまんねーから文句言ってるんだろうw
0099774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 19:40:15.87ID:1yYDgb2K
とにかくナンシーおじさんだけはウザくてしょうがない…そして高確率で俺も昔はナナハンにどーのこーのに発展
0100774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 19:46:33.98ID:zHsq+ygB
>>67
ハレ軍団?ジパングスか?
中指を立ててやれ。
0101774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 19:52:41.41ID:37eyEIGu
そもそもそんな話しかけられるような所で休憩しない
0102774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 20:01:01.57ID:SJ7MING6
>>85

在日ヤクザのグループに関わるとかイヤだべ
0103774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 20:24:08.30ID:Hv4WQEqR
ピンクナンバーオフ車は排気量コンプのナンシーおじさんが話しかけてこないからいいよ
0104774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 20:41:52.44ID:8cbEayq/
>>99
バイクってだいたい車名に排気量入ってるのになんで聴くかな?
俺のは普通に1300って書いてあるからナンシーは少ないけど、メーター見て「この排気量で180km/hしか出ないの?」ってのはたまに来る。
0105774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 20:50:04.95ID:7t43rI+S
「なんキロ出るの?」からの「実際なんキロまで出したことあるの?」の定番パターンw
0106774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 20:50:11.05ID:VTtbLsKb
昼飯やら休憩やら立ちションやら
ウダウダやってっからダメなんだよ
走り出したら止まるな!
家に帰るまで走り続けろ!
0107774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 21:33:51.75ID:2Ui7js2F
>>96
きれいにまとめてると思ってたのに
俺のカスタムではだめだったのか…く、悔しい…
0109774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 22:50:32.87ID:qDhLh0u0
ハゲ隠すのはカスタムとは言わん
0110774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 23:25:32.43ID:2Ui7js2F
>>108
SR
孤独なので何を話しかけられてもちょっと嬉しいわ俺
0111774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 23:28:04.52ID:tTwDuUE8
SR乗れる人尊敬する
ケッチンこわい
0113774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 23:40:29.73ID:8cbEayq/
>>111
実際エンジンかけてみるとサクッと掛かるよ
慣れるとデコンプレバー使わないで上死点インジケータ見なくてもキックペダルの重さでキックポイントも見つけられるし
0114774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 00:39:33.83ID:bsX6ZkSL
バイクの自衛官死亡 松戸、車と衝突



18日午前5時45分ごろ、松戸市秋山2の国道464号交差点で、直進のオートバイと右折する乗用車が衝突した。
0115774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 02:11:55.96ID:440Tjdwt
あーまたジジイかババアが行けるかと思って
右折して正面衝突パターンか
0116774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 06:12:24.65ID:McitLQE6
>>115
行けるかと思っているんじゃなくて、この手の奴は

先に交差点に入った方が優先!
止まれない速度で走ってる方が悪い!
制限速度未満で走ってるからあとは周りが譲れ!
キープレフト、千鳥合流、譲り合いクソ喰らえ!

タイプなのでどうしようもない
5ちゃんでも煽りスレとか荒らしてるのと同じ
0117774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 07:32:04.46ID:G9yz/26A
>>110
SRええね
SRあんま話しかけられんやろうねw
0118774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 07:32:47.34ID:3dyr9k6g
交差点に右折車いたらくっそ警戒してるわ
右折車怖い
0119774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 10:15:29.39ID:OHyDAewy
自分以外のバイク乗り大嫌いだから話しかける事はまずしない
0120774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 11:50:01.81ID:ApBBU4nH
>>118
バイク乗って特にストレスを感じるのがこれですね
単独で交差点通過する時は一気に緊張する
頭をペコリと下げてお礼するようにしてるけど右にいっぱいハンドルを切ったまま、もうぶつかっちゃうんじゃないのってくらいジリジリ前進してくるドライバーが多い
こうすれば右折車はしっかり待ってくれるよ、
安全度が上がるよって方法ないですかね
0121774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 11:52:34.49ID:2h6l5KF5
そりゃもうバンス管入れてコール切りながら交差点通過っしょブンブンブーン!
0123774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 12:18:29.32ID:CzUW74Em
>>120
ブレーキレバーに手をかけて他の4輪と並走(少し前か後ろ)で通過する
0127774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 13:42:46.87ID:z0V8v90V
>>120
相手が特攻してきても止まれるようにスピードを落とす
車線の左側に寄ってアピールする
運転手の視線に気を付ける
0128774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 13:46:10.84ID:2h6l5KF5
マジレスすると「俺が先に行くんだ!!!」っていう気持ち捨てたらそれだけで危険度かなり減るよな
0129774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 14:07:02.26ID:W/MDVxkc
実際に4輪乗って2輪が接近してくるのを見ると思ったより早く近づいてきて予想してる感覚とこれだけ違うよっていうセット教習を車校でやったけど4輪乗ってる人は2輪が速いって感覚がわかってない人がいる
それか事故時の2輪が思いっきりかっ飛ばしてて危険意識なかったか
0130774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 14:17:18.20ID:XKjfVLSq
>>123
他の四輪の少し後ろってむしろ危なくないか?
0131774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 14:18:35.42ID:U24/8rH+
・相手が特攻してきても止まれるようにスピードを落とす
・「俺が先にいくんだ」っていう気持ちを捨てる

危ないと感じたらきさんこのーってならずにむしろスーっと停止してお先にどうぞ!ってやるわけですね めっちゃジェントルマン
これは長生き出来そうですね
0132774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 14:23:21.43ID:5reo6s4a
>>129
スピードの感覚ではなく、相手バイクだからこっち優先って感覚でしょ。
対向車が直進でも大きさや優劣で決めてるケース多いよ。
車を軽自動車変えてから良くわかるよ。
0133774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 14:33:15.37ID:ECp2JZyz
デカイバイクに買い換えたら、どうせこんなゴミみたいな車その気になればすぐ抜けるしなって思えてむしろ安全運転になりましたまる
0134774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 14:54:14.74ID:U24/8rH+
羨ましい
私はでかいバイクを手に入れてから逆に落ち着きなくぶち抜くようになりました
これでは近いうちに死にそうなのでみなさんのアドバイスをかみしめようと思います
0135774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 15:13:44.33ID:ECp2JZyz
ぶち抜くってことはわざわざ相手の低いステージに降りてるわけだからな
高性能バイク様はそんなことする必要もねぇ
0136774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 15:34:38.42ID:yFHX+Veo
俺は交差点付近では対向車運転手の目線も見てるよ、場合によっては軽くホーン
慣らしてここにいるぞアピールする。夜間はカウル内に仕込んだLEDテープライトをONにして
車体を目立たせてここにいるぞアピールする事もあるしとにかくブラインドに入らないように
走ってる。無事之名馬。
0137774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 15:50:51.31ID:3dyr9k6g
パッシング16連射すればアピール抜群だな
0138774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 16:30:03.74ID:OHyDAewy
私のパッシングは1秒間で16連射です
0140774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 16:48:24.36ID:ktt1fKKF
高橋名人ってゴールドウィング乗ってるんだな
0141774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 16:58:03.27ID:XKjfVLSq
16Hzのパッシングってほぼ点灯と変わらなくね?
0142774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 17:17:38.95ID:440Tjdwt
だりいなー
こんだけ晴れてて土日天気悪いとかあかんやろ
0144774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 17:27:48.25ID:CzUW74Em
>>130
同一車線の真後ろじゃなくて隣の車線ね
少なくとも車は視認されてるから特攻されることはない
0145774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 19:42:25.18ID:UFhxbC51
ウインカー戻し忘れで右折車に突っ込まれたこと何度かあるな 事故ってはないけど
0146774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 19:54:45.69ID:kj4uMvLh
帰り着いてマンションの集合ポストでフルフェかぶったまま新聞取ろうとしたら同じマンションのおばさんにうわ!びっくりした!と大声で言われた
凹んだ
0148774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 21:13:43.60ID:PoxMofen
>>146
で、おばさんに
フルフェしてもらったのか?
0149774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 21:30:34.25ID:uK6bxtJQ
>>145
おじいちゃんボケてんだから免許返納しなきゃ
0150774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 21:55:57.39ID:McitLQE6
>>146
新聞おばさんのフェラは最高!!まで読んだ
0151774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 22:07:50.85ID:W/MDVxkc
想像しただけでEDなるわ
0152774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 22:13:54.25ID:M0N5FXi4
>>127
速度落とすと譲ってくれたと思い出てくる
左端を走ると右折車から遠く見える=よしイケる(実はムリ)と錯覚され右折開始
マナー的に推奨はしないがハイビームで車線真ん中より少し右寄りを走るが正解
0153774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 22:56:14.39ID:rwNpeQ0a
福岡市内の夜の2車線3車線とか罰ゲームやん。
雨とか降ってたら、そりゃもう恐怖以外の何物でもない。
0154774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 23:03:10.02ID:2EALPPcJ
福岡市内ウィンカーなしのレーンチェンジ多くないか?
昔は見るからにアホそうな車とタクシーには気をつけてたけど、最近は普通の車にやられるから気が抜けない
0155774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 23:05:00.75ID:TULT0qp/
ウインカー点灯と一時停止をしなくてもいいと思ってる車多すぎ
0156774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 23:09:55.09ID:G9yz/26A
>>154
クソ多い、ほんと危ねえしヒヤッとする
日曜日三回されて流石に三回目はクラクション鳴らして手を上げてキレてしまったわ
0157774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 23:23:58.72ID:N+sRhegu
まぁ今に始まった話じゃないよ
0158774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 23:39:01.91ID:3dyr9k6g
車線変更のウィンカー付けない奴多いな
警察がある程度取り締まればかなり減るんだろうけど
0159774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 23:43:12.08ID:rwNpeQ0a
夜間、福岡市内、主要幹線、雨この条件が複数揃ったら、
大型小型問わずスクーターには乗らない方がいい。
死角にいたら、右折時にほとんど見えんよ。危ないよ。
0160774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 23:44:54.49ID:rwNpeQ0a
左折時にね。
コンビニとか入る時に、死ぬほど確認しているから気づくけど、
気づかない人大勢おるやろ。特に黒単色
0161774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 23:45:25.09ID:7BzfjbuG
>>159
バカ正直にキープレフトとかやって死角に入ってんじゃね

他の交通の流れを読んで通行帯中央よりちょい右を走って
被視認位置キープ、死角にはいらないようにするのが普通なんだよ
0162774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 23:49:57.26ID:c+gjsK2B
そこで爆音マフラーですよ
0163774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 00:12:57.23ID:Z8o22JiO
ついでに全方位にLEDテールでもつけて光らせようぜ
0164774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 00:17:39.58ID:7ZviayLH
つまりイカ釣り漁船仕様のスクーターは自衛のためだった…?
0165774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 00:43:08.25ID:nJ8VvU9Z
>>154
ウィンカー上げると負けと思うらしいよ
なんと勝負してるかわからんけど

同じ考えでライトもギリギリまで点けないほうが偉いらしい…
0166774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 00:50:23.97ID:qsErVrO4
お前らほんと他人の文句だけは一丁前だな
偉そうに講釈垂れてるバイク乗りに限ってワイディングや峠攻めてる暴走野郎なんだよな
安全がどうこう言ってクソダサいプロテクター付きのジャケットとか着てる奴に限ってクソダサSSで暴走してるのと同じだな
0168774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 01:09:22.92ID:w7mmOD3W
>>165
そもそもウィンカー出さないといけないことを知らないだろあの猿どもは
0170774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 07:43:06.40ID:0HNoVXZU
ウインカー出さずに車線変更するおれカッケー
って思ってるんだよ
0172774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 12:19:47.21ID:0QT4mN9d
>>171
ド真ん中からタイヤ一本分右寄りで死角だと…ッ?!
仕事でいろんな車も乗るけど俺の場合は死角じゃない
0173774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 12:35:42.79ID:0TcIjf1h
>>172
右折待ちで右折レーンがお互い止まってると、マジで見えないよ
対向右折車はクルマのサイズを想像してるから、いち早く見える左寄りを走っていないと、当然ながら発見は遅れる
自分の方もいきなり出てきた相手との距離が短くなるから、避けにくくなる

原理原則って、お前ら俺らより頭の良い人が何人も何度も長年掛けて作り上げたものだからね
凡人の狭い見識、限られた時間からの経験則なんて、当てになんないよ
0174774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 12:43:29.51ID:zFR851Pf
もう交差点は仁王立ちで通過しろ
0175774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 12:44:40.32ID:8n1oiNMy
毎日の通勤はクルマで休みの日はバイクな俺的には
バイクは爆音OKでいいと思うわ

朝の通勤時間帯でムチャな運転するバイク多すぎるから
音で存在感アピールしてもらうほうがクルマ側にとっても助かる
0176774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 12:49:42.04ID:W4BZmix5
同じバイク乗りだからマフラー音に文句言うつもりはないけど
ツーストの爆音だけは勘弁
0178774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 13:55:58.81ID:TUzEsGSn
けど自分のが爆音と言うわけでもないのだけど、それなりの音はするから高速バスや赤ちゃん乗ってますシール貼ってる車と並走するときなんかは若干気を使ってしまうな。
寝てる人もいるだろうし。
0179774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 14:08:31.13ID:PSIZ9eet
排気音のないバイクなんか乗っても楽しさ半減どころじゃないな
0180774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 14:38:26.69ID:/At8H6BU
>>176
ツーストの場合の改造マフラー甲高いからなー
すり抜けしてさっさ前に行ってくれるといいんだが
ずっと付いてくるか追っかけてたら腹立ってくる
0181774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 14:45:02.55ID:x75tpfHI
アブライダーズの帽子とかいる?
0182774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 15:23:41.84ID:Ft5DDjgU
>>175
ちょっとマトモな車に乗ってみて
外の排気音とかどっからしてるかなんて分かんないから
0183774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 15:57:38.62ID:rjRb+pFw
最近モトブログ増えだしたな。
福岡のwokariderってひと面白いね。
0185774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 18:38:47.75ID:MPKKwMjq
ステマやろなぁ
普通はだれだれが面白い、じゃなくだれだれが感性や考え方が合うって見方だろうに
0186774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 19:04:04.47ID:zFR851Pf
メルカリって面白いな
値下げ交渉はしません書いてるのに値引きはしますかとか言葉遊びしてんじゃねーんだぞ
0187774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 19:14:04.19ID:sroohSbA
二見ヶ浦不評みたいだけど、二見ヶ浦の次はどこに行こうかなあ
0188774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 19:16:47.73ID:SqmEEnmX
wokariderのツイッター、RJのマネじゃねぇかと思ったらマジでRJパクってんのねw
動画は痛すぎて5秒くらいで閉じた
最近、こんなのばっかだよな〜
0189774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 19:30:33.51ID:2PJFxtY4
若松に月540円で毎日昼飯食べられる店があるらしい
0190774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 19:31:26.74ID:AzPw3B9H
そのまま唐津〜呼子に行って波戸岬にあるハートのオブジェでソロ自撮りするまでがワンセット
0192774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 20:06:34.87ID:nwVMdEXc
>>188
某フルフラットさんを連想して???ってなった。ダメだこりゃ
0193774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 23:11:31.55ID:fupyl3G6
>>180
臭いから追い抜く。
オイルって発ガン性あるんだぞ。
後ろについてそんなもん延々と吸わされたくない。
0194774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 23:14:19.34ID:l1L/C2wS
ハーレーもキャブ合ってないのに走ってるやつおおくて敵わん
くっせーよ
0195774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 23:17:53.29ID:uDmRm00H
2stの後ろいるとオイル飛んでくるから嫌
0197774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 06:06:00.97ID:p5mHXHaN
緊急なんだけど知ってる人いたら教えて
北九州から太刀洗町(甘木インター近く)まで今朝出発〜11時まで行かないといけないんだけど(そのあととんぼ返り)
国道322ひたすら下れば良いよね?
それとも小石原から夜明まで行って横移動したほうがいいかな?
バイクじゃなくてボンゴバンです、残雪や通行止めとかの情報がわからなくて、携帯のネットはパケ死でほとんど使えないです
0198774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 06:21:43.27ID:pI/XBm+7
>>197
八幡、直方、飯塚、冷水トンネルの200号で下りてきて、筑前町に入ったらバイパス左折で小郡インター方面に
車ならこれが絶対早い
0199774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 06:24:26.82ID:pI/XBm+7
あ、ちょい待ち
甘木インターなら冷水越えてすぐの信号から左折して386バイパスからの方が早いかも
どっちにしろ直方パイパスから冷水は確定
0200774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 06:30:01.06ID:p5mHXHaN
>>199おぉ心の友よ、ありがとう!
いつもバイクで阿蘇方面しか行った事ないからそちらのほうは全く知識がないんだ
直方バイパスは全く頭に入ってなかった、ありがとう、それで行ってみる!
0201774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 06:47:41.45ID:pI/XBm+7
いいって事よ
今度バイクで走りに行こうな

冷水越えてからは、
1:最初の信号左折から夜須高原登り口やみなみの里の前を通って、秋月の入り口のセブンから右折するルート(バイクならオススメ)
2:国道386のセブンの交差点の次の小さな信号左に曲がって、田舎道爆走から一本南の道に出て、分かりにくい信号から右に行くルート(分かりにくいが多分早い)
3:その一つ先の大きな交差点から左折して小郡インター方面に行って、途中から太刀洗方面に左折するルート
4:迷わないように時間かかるけど国道386ルート
の4択

ナビがあるなら2
無いなら4が無難
お気を付けて
0202774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 07:03:54.98ID:fdjW3eh+
子供のこと考えろ不倫野郎
0204774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 09:12:48.59ID:8IxxAkhN
今朝ひづくり企画って会社の黄色いハイエースが飛ばすわバス専で2輪車煽るわ方向指示出さないわのコンボ運転してたわ。マーク車であんな運転良くできるな。
皆も気をつけて。
0205774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 11:05:50.17ID:9ChT0Do7
>>201
重ね重ねありがとう!ありがたいことに早く着きすぎてしまった、用事が終わって今からとんぼ返りです。
ナビもあるので2のルートで良かったよ、わかりやすかった。
今日は時間がないので来た道をそのまま帰るよ。
暇ができたらバイクで他のルート行ってみたいね。
パーティーで会おう!じゃなかった、阿蘇で会おう!
0207774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 11:17:45.85ID:uQuRbg3j
( ;∀;)イイハナシダナ-
0208774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 12:00:13.20ID:rjWmHamU
な、やっぱりブラタモリのアシスタント林田さんになったな
0209774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 18:39:44.84ID:JCF0fMrq
二見ヶ浦行くなら東から海を回るのが景色良し?
0210774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 18:58:12.95ID:FDPtKvWV
(株)ひづくり企画
〒815-0035  福岡県福岡市南区向野1-19-22
092-553-2228
従業員 21人
0211774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 21:08:12.30ID:sZ51BH+0
○山通運や若宮の某輸送業者にもとんでもない気違いが従業員としているよ。
プロドライバーとは思えない奴。
飛ばすだけならまだしも、危険な追い越し、煽り仕掛けてくる。
0212774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 21:40:16.44ID:eJ9h0cB6
福岡で平日にライディングスクールやってる所ないかなぁ、色々練習したいわ
もしくは練習できる場所でもあればいいが、場所が開けててなおかつ人がいない所って中々ないね…
0213774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 21:46:27.99ID:ePevEyFd
長井鶴はジムカーナ勢に占領されて行きづらくなったからなぁ
0215774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 21:56:37.22ID:JbSeWM24
もしジムカーナっぽい事がしたければそこでいいんじゃない?
0216774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:57.98ID:39fSraQw
長井鶴は300〜500円ぐらいの有料にすべき
0217774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 22:18:56.46ID:nBFXaBOJ
>>213
トランポにナンバー付いてないような車輌積んで来るようなやつまでいるからなw
0218774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 22:19:43.75ID:O+EIxypw
あれ?あそこの交通公園って、以前誰かが改修工事でしばらく使えない
みたいな事言ってなかったっけ?
0219774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 22:25:58.95ID:6NmDxuBc
それってだいぶ前の話じゃなかったっけ?
変に仕切る人達に占領されてから行ってないから知らんけど
0220774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 22:34:03.82ID:9mkUY3uu
>>217
通報するとお縄ですね。
道路に限らず、不特定多数が行き交う場所では違法となります。
0221774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 22:36:54.88ID:b+rdD7/d
単純に疑問なんだけど、コーンおいて勝手にコース作るなら別にわざわざあの公園使わなくてもよくね?
なんのための白線やねん
0222774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 00:35:53.81ID:cuSxbczR
遠賀川の河川敷になんか無かったっけ?
0224774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 02:33:35.79ID:aBt7crz3
>>212
自己責任だけど、潰れたパチ屋の駐車場とか、山ん中の大きな公園のだい2駐車場とか
思い付いただけで、身近に2〜3箇所はあるな
乗り始めの頃は、伸び縮みで畳めるコーン買って、8の字とかしに行ってたわ
0225774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 03:46:33.11ID:/XeEx564
宮若市交通公園は去年行ってみたけどガチジムカーナ勢に占拠されてて、とても一見さんが気軽に走れる雰囲気ではなかった。

遠賀川河川敷は中間市役所から3号線方面に少し戻ったところだと思うけど、舗装が朽ちてて走れない。
0226774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 05:00:28.52ID:XZ9B1Hbj
>>208
NHK福岡放送局の女子アナは、東京へ行き出世
NHK東京放送局の男子アナは、福岡に来て
東京放送局へ帰れれば、安泰

近年このような法則があるっぽいね
0227774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 05:18:47.82ID:cNgmNswn
人里離れた廃校になった小学校の再利用として
交通公園みたいなのできたらいいね
維持費として1人500円ぐらいなら行きたい
0228774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 06:56:38.92ID:aBt7crz3
RSGがたま〜に平日やってくれてなかったかな?
あっこのスクールは上級者から初心者まで楽しめると思うよ
2回しか参加した事ないけど
ジムカーナ系のは、リッターオーバーで行くと妙なマウントして来る人がちょくちょくいてウザいよねw
0229774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 08:24:44.70ID:5wzjFiAS
鶴でまっとうにバイクの練習をするオフでも開くか
0230774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 08:38:26.27ID:BowSrZK+
>>226
近年というかNHKは元々東京→地方→東京が出世コース
0231774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 08:49:28.71ID:TlIRIWs4
長い鶴は3月終わりまで改修中だって!
0232774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 11:42:52.97ID:c/W7G0n3
みんな明日は、天気がいいみたいだけどバイク乗ってどこか行かないの?
0233774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 12:15:10.58ID:amY7JnOC
嘉瀬川ダムに決まってるだろ
0234774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 12:19:20.95ID:E5BgDDpY
明日に備えて夕方は洗車だな。
0236774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 13:05:35.32ID:c/W7G0n3
>>233
嘉瀬川良いけどまだ寒いんじゃない?
0237774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 13:12:10.44ID:izoaBusQ
嘉瀬川から天山にいく農道は積雪で通れなかったわ
前の土曜日ね
0238774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 13:45:24.06ID:lyIyn6ZU
八丁峠は山頂にほんの少し雪があるだけで普通に通れるよ
誰も行かないだろうけど
0239774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 14:03:52.23ID:c/W7G0n3
>>237
良い情報ありがとうm(_ _)m
山より無難な海岸べた走るかな
0240774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 15:57:05.42ID:jUwtGP87
>>236
先週は三瀬峠経由で普通にいけたぞ。
国道沿いに走ればいいよ
0241774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 16:37:17.54ID:c/W7G0n3
>>240
路面的には、どうなんだろ?
塩カリあると走りたくないなー
0242774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 18:01:06.53ID:t26OhwGc
さっき八の字してきたけど全然、寝かせられない…
0243774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 18:19:14.62ID:viZbs72i
寝かせることが大事ではない
0244774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 20:03:28.24ID:y15FotOD
来週は三瀬峠行ってみよう
0245774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 20:04:11.73ID:GnR10EhF
ピットサービス出すなら
ナップスライコにりんかん
どこがオススメか

ちなスズキ車
0246774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 22:41:25.10ID:aBt7crz3
>>242
8の字は加減速のメリハリだよ
操作から必ず遅れる加減速を、望むタイミングで自在に行えるようにする
先行入力だね

速度が上がると、勝手に倒れる
それも体感では倒れていないように感じてるのに、バンクセンサーガリガリいう
倒すの目的にしてると、コカすよ
0247774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 22:54:20.62ID:t26OhwGc
>>246
なるほど、参考にします。
ありがとう。
0248774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 00:09:06.05ID:FUXcm7p0
>>245
ごくごく普通の国産ならどこでもいいんじゃないかな

SSとかオフ車の一部みたいにフォークブラケットやエンジンカバー類の素材が
マグ合金系使ってる車両はピットサービスは避けるべき
インパクトで遠慮なく締めて、最後にトルクレンチでコッキン儀式するだけだから割れる
実際それでフォーク駄目にされた被害がどっかのYSPのブログに載ってた
0249774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 00:26:00.40ID:I8Vai2Fn
>>242
わいも8の字したい...
どっかいい場所ない?
0250774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 00:40:19.86ID:j6pBZanG
わしも練習したい
長井鶴オフやるなら参加したい
0251774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 02:51:14.77ID:B8bNSvUx
変な質問だけど、最近なんだか昼寝をするためだけにバイクを走らせたくなるときがあって、どこか良い場所ないかなぁとか思うんです。
福岡発で日帰り県内でどこか良い場所とか知らないですか?
0253774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 04:38:26.11ID:5OcOEujB
ちゃっちゃっちゃっちゃっちゃらららら〜
あふぅ!
0257774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 08:29:04.24ID:0kgFwqaJ
走ってて楽しい峠あったら教えてください。
0258774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 08:36:23.57ID:2u3d3Wwk
どんなバイクかにもよるだろ
0260774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 09:30:44.34ID:9GagemDf
花粉をまだ感じない今しかねえ
0262774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 09:58:40.99ID:83/IvKus
マダニとスズメバチにも気を付けて
0263774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 10:19:01.84ID:ryA8tqgL
分かった兄貴に気を付ける。
0264774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 11:50:47.58ID:Z1zAYkW+
背振で見つかった熊らしき生物ってアナグマだったんだっけ?
0265774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 12:02:44.98ID:pQuqImoH
>>250
長井鶴改修終わったら行きましょう!
0269774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 12:28:42.51ID:boIlfZhW
そろそろ白線流しの季節だな。
0270774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 13:35:24.45ID:I8Vai2Fn
もう行き飽きたけど志賀島行くか...
0271774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 15:19:01.46ID:zxmJxmOW
天気が良かったから鹿野島行ってきたよ。ほぼ全車ヤエー返してくれたけど、相変わらずハレ様はあまり返してくれない。

しぶとくヤエーしまくってやる
0273774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 15:43:07.22ID:0kgFwqaJ
糸島走りまくった
いやー気持ちよかった
明日雨だから今日バイク乗りおおかったわ
0274774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 16:03:35.99ID:ZkH7ZGIN
ヤエー返しはハーレーだとやりにくいのかね
0275774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 16:35:38.69ID:TzNKloIV
彼らはバイクに乗ってるわけではない
ハーレーに乗っている
0277774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 17:51:46.44ID:/RCLjWyZ
勝手にヤエーしといて返してくれなかったとか言うのもキモすぎて

バイク乗ってるってだけで仲間意識みたいなのがあるおっさん多くてキモい
0279774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 18:01:24.02ID:isqou0Ii
昨日糸島走ってた時は車の中で手振ってくる人いたな
咄嗟で返せなかった
0280774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 18:28:41.01ID:v8QFnlQ8
手を振るライダーは250の若年っぽいライダーが多い
おっさんはピースサインじゃないかな
0281774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 18:53:19.51ID:lZ828h8I
何ヤエーって
喧嘩売ってると見做していいの?
0285774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 19:46:31.47ID:A9FmC1+P
>>264
穴熊にしたい勢力によって穴熊にされた。
0286774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 20:24:00.79ID:wyUZsNUW
>>285
陰謀論者かよ
まあ北の家族が来日してたときなんかは大人の事情でらしき人とか言われてたな
0287774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 21:47:15.69ID:eY9ThdMD
>>280
そだねー おじさん的にはとっさに手を振るのが気恥ずかしくてピースサインを選択するね
0289774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:19:33.76ID:eY9ThdMD
今日感じたバイク乗りあるある
車列に交じってゆっくり流していると対向車線にはみ出して追い越すバイク登場
そして先頭に出た割にはたいしてペースを上げない模様
そんな旧車ではそのペースが精一杯でしょとばかりにぶち抜く

その先にあるお店で偶然ご一緒になる
ちょっと気まずいと思いながらも先方から話しかけられる
フレンドリーな優しいおっさんだとわかり、常にジェントルな運転を心がけないといけないことであるよと反省をする
0290774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:23:15.18ID:w2d+rgbK
五十歩百歩のバカ同士お似合いじゃん
0291774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:28:27.62ID:eY9ThdMD
バカちゃうよ
0293774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:47:28.65ID:6kVyesHV
わざわざ同じステージに降りていく時点でお察し
0294774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:51:42.53ID:NCHm4Zkk
ダチョウ倶楽部じゃないけど、どうぞどうぞと譲っちゃうなぁ
相手はほぼ100%手を上げてサンキューってな感じで抜いていく
お互いに気持ちがいいよ
0295774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:51:52.94ID:uf07mZ1K
イギリスとかRJ意外も反対車線出て追い越すの当たり前みたいやな
0296774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:15:02.13ID:/efCSngB
すり抜けしてく奴で目の前でサンキュー事故で轢かれたの見たことあるからすり抜け追い越ししなくなった
0297774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:17:42.58ID:ZkH7ZGIN
発信遅いバイクに乗ってるから余程の渋滞でない限りは前に出ないな
0298774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:22:15.10ID:B8bNSvUx
俺パニア付けてからすり抜けしなくなったわ。
0299774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:30:04.15ID:uVCIlQiY
田舎道で追い越すの怖いのは軽トラ
マジで軽トラ追い越すの怖い
交差点もなにもない所でいきなり曲がろうとする
0300774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:30:24.46ID:Wm/7ieF1
路側帯すり抜けはやめたほうがいい。
路側帯にある釘や金属片踏んで三台連続でパンクしてるからさ。
0301774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 00:37:48.39ID:F2wV2X3o
今日は車の中の犬が尻尾を振ってくれたのみ
0302774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 01:30:38.05ID:4J55MxG8
ソロツーしてるとき恥ずかしいからヤエーやめてほしい
絶対返さない
0304774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 08:11:40.53ID:zLJQkfiP
ナハトファミリアか、古い結社の名だな
0305774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 10:04:49.76ID:EkOfoK0t
また雨か・・・今日は仕事だからいいけど。
0306774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 10:57:46.76ID:6sRA1krd
>>305
お疲れ様、日曜日も働いてくれてる人達がいるから俺達も生活できている
0307774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 12:35:28.53ID:EkOfoK0t
>>306
なんか嬉しくなったわ。こっちこそサンキュー。
0308774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 13:39:47.51ID:ay6fgOXg
息子がなんとか早稲田に受かったわ
ありがとうみんな
0309774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 13:46:58.12ID:5JnPbBFy
いやいや気にしないでくれ
0310774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 14:00:11.01ID:p0R7Q2XE
土曜夜に素敵なレストランで働いてくれる人達がいたから結婚出来ました
0311774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 14:08:06.22ID:gRmDx1D5
>>308
いいってことよ
0312774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 14:52:26.63ID:SXtYQ1Q3
休日独身で家に1人1日篭って過ごすと休みを無駄にした感がすごい
0313774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 15:00:26.96ID:BTGVgy1q
>>308
4年間で1000万近くかかるから覚悟しとかないと
てか俺がそうだった
0314774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 15:00:43.62ID:a4bbUOJE
ついさっきトリアスで外車展示会やってるの知ったが今から行っても撤収直前なので諦めた。
買える訳でもないから店に行くのは気が引けるので単に見物してみたかっただけだが。
0315774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 16:37:05.74ID:nan7ok1U
>>312
雨だから俺も今日は引きこもっていたが、枕元に積んでるDVD映画を3本観て知力Lv.が2上がった感あるぞ
0318774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 18:07:02.70ID:C2B9fMP6
xvideos見てたら弾道が1上がった
0319774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 18:26:41.11ID:SXtYQ1Q3
じゃあ俺はコンビニで美人の店員さんにお釣り手を添えて渡されてHPが5回復
0320774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 20:16:00.46ID:URJt+tmM
美人だろうがむさいおっさんだろうが
釣り銭渡される時、手触られたり汚いお札や小銭触ったりするのが嫌なので電子マネー一択だな
0321774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 20:21:30.30ID:scnuNUSQ
ナナコでコーヒー5杯買うと1杯無料券が出たりするしな
0322774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 21:52:10.55ID:jYldUym2
それこそガソリンなんて常に満タンで適当に入れた端数を電子マネーやカードで払うようにしたらストレスフリー

感覚麻痺して使いすぎとるかもしれんがね
0323774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 22:20:12.28ID:ZDeVpQ9i
保育園に息子を迎えに行ったら
若い保育士さんが息子を抱っこして渡してくれるとき、俺の手を触ってくれる
ホレてまうやろー!ってなっちゃう
0327774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 00:46:40.20ID:xWZZBQLH
いつの間にか九大学研都市の近くにBMWのディーラー出来てたんだな。
あれターゲットってやっぱ九大生なのかな
0328774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 00:56:14.18ID:f/5kciwe
BMWのバイクとか色んな意味でおっさんメインターゲットでしょ。ボンボンでない限り大学生が選択肢に選ぶようなもんじゃないし。
0329774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 01:51:10.69ID:XMVM3/G8
>>325
波平禿げのおじいちゃんの頭に
胸のせながら、歯石取りをしてる姿に、
うらやましさを感じた
0330774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 02:05:24.34ID:h3QDNm8+
今週は暖かいみたいだから場所探してバイクの基礎練習しよ
八の字やら色々なパターンのUターン練習したいわ
ただ花粉がすごいのがキツイが
0331774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 10:09:09.39ID:aVTiSqPu
黒ヂャケ黒手袋のライダーからヤエーされても
対向車側からはほぼ判別不能
よって見逃し、スルーされる
でも怒らないで!
0332774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 10:18:56.69ID:zQ0bF+jc
数年前、大型取得する為の練習でレンタルバイク借りて
北九州空港の橋点前の右側にたくさんある物流会社の通りで一本橋やUターンの練習したな
日曜日は会社も休みで誰もいないし、トレーラーが行来するところだから道幅がひろくて、見通しも良い
0333774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 13:28:55.51ID:f/5kciwe
よくレンタルバイクで練習する気になったな。
0334774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 13:53:56.66ID:cMG968hY
>>327
なんだかんだ糸島の玄関口だしバイク屋需要あると踏んだのかね
カワサキプラザも近くにあるし
0336774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 15:45:45.61ID:L25EvGrT
今日は暖かいな
バイクシーズン近しだな
近々イベントとかないかね?
0338774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 15:59:08.78ID:/rx4Pa+v
>>336
福岡タワーのとこで何かあったような
0339774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:12:18.82ID:2MWDlCy5
・3月18日(日)10:00〜16:00


・場所:福岡タワー(福岡市早良区)



会場には、ホンダ、ヤマハ、カワサキなど国産車はもちろん、



ハーレーダビッドソン、BMW、ドゥカティ・トライアンフ・KTM、モトグッツィ、ハスクバーナや



ヴェスパ、カンナム、ウラルなど、世界のいろんなバイクが勢揃いするとの事です☆



詳細は公式サイトでぜひチェックしてください!

http://www.fukuokamotorcyclefestival.com/

あったこれだこれ
0340774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:43:07.65ID:z81MzsHY
駐車場に止まってるバイク見る方が楽しいアレか
0341774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:44:01.27ID:2MWDlCy5
バイクのイベントなんて購入意欲ないなら
そこらへん走ってるほうが楽しいとかいうの禁止な
0342774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 18:15:37.30ID:2AP4p3wo
>>333
リターンだったんで中型は持ってた
借りたのはバリオスやジェイドだよ、軽いしシート低いからからバランス崩しても踏ん張れるし
0344774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 20:34:56.47ID:KnHq7axm
福岡タワーの近くでバイクってとめれんの?
とめれるなら雨降ってなきゃ行ってみようかな
0345774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 20:49:01.86ID:WIWdXlng
>344
福岡タワーの駐車場をバイク用に無料開放
0346774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 20:58:49.67ID:488y1Oi6
タワー周辺は県内外からDQNが来訪してることがあるからバイクから離れる時は注意を
0347774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 06:31:20.17ID:bM3rlLEv
不倫なのに彼氏ってうざいしw
お似合いクソチビカップル
0349774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 08:08:20.57ID:PS8MgCDm
>>341
ニーハン程度でMTで走れればいいや、みたいなとこはある
0350774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:08:06.88ID:WVeAmE4o
福岡タワーか
ありがとう行ってみるよ

昨年、南福岡の自動車学校だったかな?
バイクの試乗会は楽しかった
0351774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:23:47.44ID:SMqjp9k8
明日から阿蘇山の火口まで行けるようになるんか
0352774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:29:55.66ID:WVeAmE4o
行ったことないんだけど、バイクでどこまで行けるの?
降りて結構歩くのかな
0353774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:48:06.63ID:uvVfgGws
以前は結構近くまで行けたけどね
今回もいままで通りじゃない?
0354774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 15:57:10.28ID:9QvFXPrK
土日はツーリング日和になりそう。
阿蘇行こうかな。まだ寒いかな?
0355774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 16:43:30.62ID:Sc0mnwjc
>>352
バイク降りたらすぐ火口って感じ

今日は休みで暖かくていい天気だったから久しぶりに乗ろうと思ったらバッテリー上がってエンジン始動できなかった…
部屋で充電中だよ
0356774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 18:25:14.13ID:lRUBfKqa
>>355
おお、すぐ近いのはいいな
今週末は土日は4月並に暑くなるみたいだぞ
俺のバイクもセル回らなかった
0357774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 22:58:37.19ID:PbtZTGxf
押しがけしなかったの?
0358774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 23:24:29.73ID:PtYABjFt
林道走りたくてセロー欲しいと思ってたけど最近Vストローム250に非常に惹かれる
0359774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 23:32:48.27ID:q9DRD455
>>357
リッターオーバーネイキッドの押しがけしようと思わない
ま、どうしても乗りたいって感じじゃなかったからバッテリー外して充電が手っ取り早いしね
0360774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 23:35:30.51ID:Y5ltVYvY
>>357
近代のはほぼほぼECUバッテリー点火制御だから
相当な旧車じゃないと押しがけしても火が飛ばない

XJR1300とかバッテリ弱ってるだけで6000rpmより上で失火する車種もある
0361774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 02:31:31.07ID:q4PlE6gs
>>360
ZZR1400だけど、押しがけでかかるよ
2度ほど助けられた
0363774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 06:02:45.07ID:EHBrLF6M
バッテリー充電器ってお高い物なの?
週末ライダーで天候次第では月末ライダーもしばしば
無料といっても毎回JAF呼ぶのも忍びなくて
ミドルSS乗りだけどバッテリー充電器はなんでもいいのかな?
0365774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 07:26:51.79ID:uPUUFiHL
>>363
それそもそもバッテリー変えた方が良くない?もしかしてしょっちゅう家にJAF呼んでるの?
0366774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 07:37:21.91ID:EHBrLF6M
意外と安いな、ありがとう!

JAFを呼んたのはまだ一回だけなんだが、電話したらまたですかとか言われそうで
バッテリー交換も考えてみるよ
0367774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 07:50:31.91ID:TmpXPrJX
俺なんか一年点検ライダーだ、体が2つ欲しい・・・
0368774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 08:19:40.45ID:Rjl9qU1F
仕組み知らんけど、車やバイクのバッテリーは一度上がって時間経つとマックス容量が激減しない?
0369774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 08:30:37.03ID:bc0zkxsh
>>368
上がり切ったらね
弱ったぐらいなら、また満充電すれば普通に使える

完全に上がる-セルがかからなくなるの間は、思ってるより広い
電圧がそこそこあっても弱ってて電流が弱いとセル回せなかったり
始動にはそんだけ電気使うのよ
押しがけは有効だから、やり方は知っておいた方が良いよ
出来ない出来ない言ってる人は、大体やり方間違ってる
0370774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 09:08:46.69ID:oC43S5pM
>>369
インジェクション車も押しがけ出来るの?
0371774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 09:10:50.41ID:alddC6j8
>>370
セルは回せないけど、燃料ポンプとECUが駆動出来るだけの電力が残ってれば可能
0373774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 10:00:01.36ID:kdtIU5P3
モバイルバッテリータイプのジャンプスターターで解決
0374774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 11:33:23.78ID:i0PxrX1D
>>373
これだな
とりあえずセル回してその足でバイク屋直行
0375774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 11:49:24.03ID:uPUUFiHL
ふと思ったんだけど、もしかして大型で1速で押しがけしようとしてる人って結構多いのかな?
0376774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 12:20:15.84ID:drViXBaa
スポーツスターで3速押しがけしたことなら何度かある
0377774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 12:20:45.15ID:EHBrLF6M
押しがけ手伝ったことはあるけどやり方は知らない
いつも押す係
0378774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 13:35:45.74ID:/xqKfEz7
押しがけ失敗してバイク倒すまでが一連の流れ
0379774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 14:00:58.33ID:uPUUFiHL
そのままバイクだけが走り去っていくと言う可能性も。
0380774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 14:03:56.11ID:h+WNa+Jb
押しがけやってみたいな
0381774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 14:20:08.32ID:Upo2JYsU
押しがけやってみたいけどキックスタートもやってみたい
0382774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 14:30:15.32ID:BOyF+j+Q
高校生の頃にYB1みたいな50の軽いバイクを押しがけしてそのまま去っていくみたいなカッコつけはやってたけど
今この年齢になって押しがけしないといけない状況になったら
保険屋のロードサービス呼ぶわ
0383774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 14:37:20.51ID:tCzni8k1
下り坂があれば簡単なんだけどね
0384774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 14:48:17.48ID:EblDyoDL
YB1欲しいなモトタカハシの動画みてほしくなった
0385774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 15:24:27.55ID:/xqKfEz7
明日用事ついでにbmw取り扱ってるフリーマンってとこ行ってみようかな
0386774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 15:33:57.63ID:7nCvNhyH
遅だけど長井鶴はモロ競技用のNSRがいつも走っててまぁシンプルに滅茶苦茶うるさいから行かなくなったなぁ
0387774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 15:51:18.98ID:bEKOQeoC
>>340
昔は試乗できるイベントあったけど、あれ近隣住民に不評だったんだろうな。
ZZR1400の試乗でロケットスタートする馬鹿いたし。
0388774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 15:53:03.41ID:bEKOQeoC
>>352
火口の目の前。
以前通りならちょっと坂道になってる場所が強風が吹き荒れるところなんで風が強い日は行かないほうがいい。
0389774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 18:00:29.68ID:2TlsgYRP
風が強いバイクが倒れそう
0390774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 19:08:59.54ID:Z4wlOJzh
なんかの書き込みでバイクイベントで強風が吹き荒れたらしくてバイク駐車場のバイクが倒れまくったらしいけど、倒れたかったのはアメリカンやリッターバイクとその風下のバイクだったらしい
0391774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 19:15:00.21ID:UK8h+X7H
ついにバイクが感情をもつ時代か
0393774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:31.98ID:blCvs3xx
そりゃ倒れたかったら倒れるわな
0394774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 19:43:53.21ID:gKert2Xv
駆け寄って 倒れたかった 気をひきたかった 無邪気なふりして キレイと 思われたかった
0395774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 21:36:25.79ID:YHccLlbM
なんか胸が苦しくなるな
0396774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 21:42:08.50ID:Es3xBONh
モンキーとか笑えるほど押しがけ簡単だよなぁ
なんかその場でちょいって動かしたらかかる
0397774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 21:52:59.41ID:uPUUFiHL
>>396
あのサイズになるとハンドル切ってそのまま回転させて押しがけとかできそう
0398774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 00:46:25.34ID:LOi+q1li
3月入ったら暖かくなるかと思ったけどまだ寒い日が続きそう
0399774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 01:34:33.48ID:ABmOGj1s
今週末に福岡から阿蘇(大観峰)まで行こうかと思ってるけど、雪とか路面凍結大丈夫かな?最近行った人います?
0400774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 01:59:55.87ID:FYt96t/p
>>399
今週末は暖かいから大丈夫でしょ
日曜は雨か…
0401774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 06:48:29.56ID:HZLRuJOC
ふぁー風強すぎてバイクカバーどっかいってるわ
まぁ破けてたから丁度いいか
新しいのかっておk
0402774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 06:57:03.23ID:Zdd0MPp2
>>399
もう大丈夫だし、週末は20年℃超えそうだよ
雨だけど
0403774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 09:13:50.50ID:ATUGY5Se
太宰府の朱雀大路交差点でCB1300?とベンツが事故ってたようだが…
0404774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 09:49:25.15ID:bV6OnjjF
明日は我が身。

締めていきます。
0405774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 11:38:24.00ID:5Pa2lShY
>>403
俺も見たよ、白灰カラーでどっかのミニカウルとモリワキチタンみたいなマフラーだった。
ライダーはいなかったから救急車で運ばれたのかも。
皆さんご安全に。
0406774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 14:30:10.26ID:bwvb8GMY
>>400
>>402

ありがとうございます。土曜日行ってみます!
0408774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 14:53:04.01ID:o79ATZxq
どぉ゛じでだよ゛ぉぉぉ!!!
0409774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 14:57:01.85ID:PHHdqyQf
>>407
またまたコイツ嘘ばっ・・

ぅぉぉおおいい!
ホントに雨予報やんけ!!
0410774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 15:11:03.86ID:4UiemJ8E
大橋駅周辺で、大型バイク駐輪できるところってありませんかねぇ?
通勤に平日毎日利用したいのですが。
0411774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 15:14:11.78ID:o79ATZxq
高架下に大型も止められる駐輪場があるよ
台数少ないから確実に止められるかわからんのと定期もないから通勤には微妙だけど
0412774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 17:29:30.20ID:SdoBJ4Bp
昨日、今日の強風で軒並み倒れてたよ。倒れてなかったのはおいらのハヤブサちゃんくらい。
伊達に重いだけはある。
0413774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 17:42:05.76ID:HZLRuJOC
雨コラ
毎回土日ピンポイントに降るとか頭ホリエモンかよ
0414774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 18:18:12.31ID:Bq+2myL0
リターンしてすぐの頃は新車買って雨なんか関係なくカッパ来ては走ってたな
ある時バイクのあちこちに錆が発生してるのに気づいて(昔のバイクはあまり錆びなかったような)
少し神経質な俺は雨の日は走らなくなっちゃった
最近のバイクは環境対策でメッキが弱いのだろうか?
セローみたいなoff車に買い換えたほうが合ってるかな?
0415774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 18:24:10.12ID:8bW727W7
テメーのメンテナンス不足をバイクのせいにすんじゃねぇよ
バイクに謝れ
0416774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 18:27:56.38ID:ZOabej52
予報では土曜日暖かくて晴れだったのに許さない
0417774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 19:00:13.25ID:4UiemJ8E
>>411 ありがとうございます。
0418774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 19:30:59.94ID:3nEzyEkB
>>414
うん、98年だったかな
環境問題で規制がかかって六価クロムが使えなくなり、以降のメッキは表面硬度も弱く薄っぺらいものになってしまった
0419774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 19:52:12.33ID:oeigRsHZ
俺が土曜日に洗車する予定だからな。諦めろ。
0420774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 20:37:45.08ID:LcJzkpoA
>>414
セローのエキパイは死ぬほど錆びるぞw
おれは忠男にすぐかえたが
0421774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 20:49:15.28ID:UcnOt//c
融雪剤とホコリ/汚れに水分があると
腐って(錆びて)いくのは二輪も四輪も同じでな
走ったらたっぷりの水使って洗い流してから
小一時間はひとっ走りして水気飛ばして車庫や駐輪場に入れるんだ
0422774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 21:08:51.97ID:x0JI8sMv
また週末雨かよ、なめてんのか
0423774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 21:36:16.79ID:3nEzyEkB
昨年秋から日曜は雨大杉ワロタ
0424774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 21:48:26.39ID:iph1Ufp2
チェーン掃除でもしてやるか
週末乗りてえ
0425774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 21:56:25.95ID:fL57B/OF
えー、発表します。福岡市動物園の象のハナコは死んでます。
0426774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 22:11:51.80ID:NG1oXIJo
明日は芥屋の大門まで挑戦!
ハナコ、去年の8月くらいに動植物園行ったときにいなかったけど9月に死んでしまったのね
死因はなんなのだろう悲しみ
0427774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 22:14:53.09ID:fL57B/OF
>>426
老衰のようで。ご冥福をお祈りしました。
本当にショックだった。
0428774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 22:36:25.59ID:ZOabej52
バイク買って未だに遠出をした事がない
いつも近場をぐるぐる回ってるだけだわ
みんなどこにツーリングに行ってるんだ
0429774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 22:48:57.30ID:8OEZoJaa
別に遠出しなきゃいかん義務はないぞ
遠出しなくても楽しめる道があるのが
福岡というか地方都市の利点でもある
0430774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 22:58:53.28ID:EYzyKetX
どの辺から遠出になる?
0431774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 23:22:50.04ID:vbT8zItI
福岡市内からだと南阿蘇をくらいからが遠出かな高速無しで
まぁ人によるけど
0432774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 23:41:29.57ID:NSBw9sVU
1時間も走ったら腰が痛くなる
0433774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 23:46:24.08ID:LcJzkpoA
ロンツーとかいう言葉を気軽につかうとロンツーとはおじさんがワシャワシャ沸いてきて面倒になるぞ
0436774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 00:31:05.46ID:EpQykjFG
一般道を往復200kmくらい走ると、遠出に感じる。
0437774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 01:35:57.86ID:nldQsQ0u
>>432
ザムストのコルセットは良いものだよ
医療費で買えるので思いきってガッチリしたのを買った
0438774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 08:09:13.25ID:y9J7NyRB
>>433
お前しか使ってないが…

なんか恥ずかしい思いしたトラウマでも蘇って来た???
0439774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 10:55:08.58ID:+O0udP22
明日天気サイトによっては12〜18時が降水10%だね。まだあきらめない
0440774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 11:02:13.00ID:hOSUqQor
明日、午前中だけでも乗れるかなぁ
0442774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 11:57:47.13ID:1TzSipIt
土日雨の嫌がらせやめろ
0445774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 12:35:39.50ID:isIMYjyb
そういえばそろそろスポーニングの季節だな
釣り行きたい
0447774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 13:18:17.66ID:f1wefD/1
今日が休みだったらなあ
0448774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 13:59:04.32ID:wiLZxkIl
さて、用事終わったから走ってくるか・・
0449774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 14:35:03.17ID:G4Dm1fb2
夕方から雨予報に変わってきたな
0450774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 18:48:46.81ID:bNHAR2mW
芥屋の大門に行ってきました
遊覧船に乗れば洞窟内に入れるんですね〜

今度はどこに行こうかな
0452774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 18:54:51.90ID:f1wefD/1
天気予報どこのをみてる?
0455774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 19:36:00.36ID:RhnW6vl4
>>450
おれ数年前に船乗ったけど船の先っちょ入れただけですぐ出たよ
先っちょだけだから
0456774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 19:54:56.17ID:jqowVlOF
>>454
ヤフー当たらんよね・・・
0457774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 19:55:02.15ID:540busmT
不倫チビ明日はどこいく?またおごってね〜!
0459774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 21:07:11.86ID:lD/tpLwH
東京から単身赴任で福岡来たんだけど福岡土人の一時停止無視率高すぎてワロエナイ
0461774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 21:27:50.81ID:GIm6dNfY
実際4輪は誰も止まらねぇよなw
0462774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 21:34:09.91ID:1bQkqJoM
横道からの一旦停止で停止線踏み越えるまで、とか
駐車場などの路外から歩道超えて路側帯の線あたりまで
勢い良く出てきて急に停まるのは驚くから止めて欲しいね
おめぇ歩行者自転車跳ねるぞって思う車に毎日遭遇する
0463774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 21:58:13.81ID:toUrbDU4
8の字してたらクラッチレバーやっちまった
純正をヤフオクで落とすか
ブレーキレバーも合わせて社外品にするか…
0464774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 21:58:48.45ID:f1wefD/1
よく待ち伏せてキップ切られてるポイントは止まってるな
0465774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 22:52:51.10ID:k9mi79o6
同じ日本人だろ仲良くしろよ
0466774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 23:22:54.92ID:3J4M5kLs
>>463
大型でクラッチ重いならアコサットおすすめ
0467774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 23:50:05.27ID:TmnfwhP9
>>459
俺も東京から来たんだけど
お前東京の通勤ラッシュ時の原二のやりたい放題知らないのかよ
どこの田舎もんだよ正直に言え
0468774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 23:53:24.66ID:PuW49cq/
天神付近のスクーターの運転もなかなかクレイジーだぜ!
ソースは俺!ドヤッ
0469774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 00:06:21.79ID:4mD7yMiQ
>>463
短めのレバーお勧め
バイクによるが倒れても接触しないから助かる
左右倒したが折れなかったわ
0470774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 00:23:03.52ID:x9iFmpYg
ちょこちょこ練習する用ならハンドルガードかレバーガード付けちゃえ

レバーはZETAの3フィンガーが丁度いいサイズで安くて丈夫で非常によかった
今もオフ車・モタ車用しかないのかな?
単車投げ飛ばす用にファットバー外してすぐ曲がって衝撃が逃げるように
昔ながらの22.2mm径の細くて安いバーにわざと換えたりしてたな
0471774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 05:07:21.81ID:4u6v9XHn
雨降る前に行くかと思ったけど
明日は暖かそうで晴れ予報になったから寝る
おやすみ
0472774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 05:08:53.57ID:i1JodkXd
>>463
純正やと普通に5k円とかするし
AMAZONの汎用品でいい2k円で済む
0475774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 10:51:09.25ID:nQCA8xbJ
吉塚駅の東口駐輪場って原付駐輪は普段お昼頃は空いてます?
0476774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 12:44:10.75ID:RczSxIOS
雨だと思って夜更かししてゲームしてたらこれだよ
雨じゃねーのかよ!
0478774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 13:22:15.88ID:+v2KhurN
まだだ、まだわからんよ
0481774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 14:27:08.18ID:u43mR7vy
明日は晴れ?
やまなみ辺りは野焼きかな。


などとさり気なく呟き、皆が野焼きを見に行くように仕向ける。
0482774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 14:30:37.28ID:ABC398/X
燃えた草が飛んできてカウル溶けそうだからイカネ
0484774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 15:11:55.36ID:RczSxIOS
明日めっちゃ暖かくて晴れなのになんでそんな日に限って今日が深夜勤務なんだ…
明日最高の日なのにぃ…
0485774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 15:30:30.72ID:FVLztvW2
寝ずに午前中だけ走ればいいじゃない
0486774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 15:34:27.64ID:bZffeYJB
「3/4はミルクロードは野焼きするから通行止めなるかも」みたいな看板出てたよ
0487774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 19:18:34.83ID:rO0sySCd
明日は暖かいみたいだな
0488774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 19:29:10.78ID:cylQMQyl
いやぁー曇りかと思ったら思いっきり振られちまった!
下回りが泥だらけ🤪
ガソスタの洗車コーナーって二輪も洗えるのかな?車でもコイン式しか使った事ないからわからん
0489774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 19:31:58.20ID:OaJs3Gym
>>488
スタンドで洗車機も使わずにタダで洗う訳にもいかんだろうからライコの洗車コーナー使えば?
0491774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 20:21:45.01ID:pQz229k9
>>488
俺は近所の洗車場で洗ったけどね
ただ 4輪用なんで6分 500円とかするし…
また6分が長げーのよ 普通に洗うんだったら
3分位あれば一通り洗えるんだがな 終盤1.2分はただ水
撒き散らして終わり なんかもったいなかったなぁ
せめて3分 250円 この位がいい
0494774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 21:06:43.00ID:CahGm+MZ
明日は20度越えか・・・ うじゃうじゃバイク見かけるんだろうな
0495774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 22:29:51.27ID:yb/E/BnS
よし、明日は仕事も兼ねて由布院行くぞっ!あっちの方はまだイージス要るかな…
0496774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 23:12:51.62ID:FpFWwt0Y
>>486
それね
阿蘇市のHPに野焼きの情報載ってたけど、画像が山火事

見に行きたいけど窒息死するって聞いた
0497774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 23:23:49.73ID:HvPxcgjg
エンジンまだ組上がってないし
前足のカートリッジ化もまだかかりそう

のれない
0498774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 00:13:00.34ID:p7KIh15F
>>496
毎年行ってるオレは何回死んだんだろう?
0500774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 01:21:31.64ID:Te5+AwSC
解除されたのにまた規制されてるやん阿蘇火口
0501774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 01:28:42.25ID:8XsZO1Q2
俺の火口はいつでもオープンだぜ
0503774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 08:15:51.10ID:53xTRokV
花粉ヤバイなこれ
くっそー
0504774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 08:50:46.05ID:nRL5Oz2S
事故に気をつけてなー みんな元気だな、わけて欲しいわ
0507774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 10:43:10.48ID:zp714R/P
久々のバイク日和だってーのに すれ違うわ!すれ違うわ!
白◯◯と◯◯カーだらけじゃねえかよ
どうなってんだ!
春の交通安全か?
0509774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 10:51:17.49ID:oWdiViDD
暖かくて快晴で日曜日だからな、そりゃ警戒もするか
0510774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 11:06:52.64ID:S6PrBlPN
白バイとツーリングとか最高だな!
0511774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 11:19:38.41ID:ujwKxE0K
バイク乗るつもりが寝過ごした…
0513774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 11:38:17.60ID:2IzDtYS6
今日はタンデムで竹崎ガニきた。
0514774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 13:08:36.90ID:9LH99VNK
今、山国だけど22℃だよ、暑いね
0515774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 14:01:09.75ID:mqxZSzIL
ちょいと糸島半島回ってきた
バイクもだが車も多かった
夫婦岩の駐車場近辺、ちと渋滞が発生してたくらい。
0516774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 14:22:09.12ID:yvnsQ9yO
仕事切り上げてにりんかん行ってくる
0519774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 15:21:00.31ID:+78PSA8/
今日は朝から走ったけど湿度が高かったのか、雨が降ったみたいに路面が濡れてた
洗車が大変・・・
0520774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 16:19:25.82ID:cSGppdW0
かー気持ちよかった
早良から佐賀やらダムは渋滞なしで気持ちよかったよ
0521774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 16:23:08.59ID:8y7j4GMo
今日は気持ちよかったな。
0522774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 16:30:00.45ID:3+s6VEWx
阿蘇きつかったけど楽しかったわー。手ぇ振りまくってきたわ。
ただ、所々雪融けで湿ってる箇所があるね。
0523774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 16:54:08.18ID:cLJyVSL/
今日は、志賀島で事故見ちゃったよ!
ガードレール飛び越えて女の人が土手まで落ちてたよ!
0524774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 17:06:56.59ID:ClBNaigu
グチャグチャの青い忍者だったね
車とのじこはこわいねえ
0525774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 17:23:18.68ID:NUK5ECw1
山鹿温泉までプチツーいてきた
最高にきもちかった
0526774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 17:23:29.54ID:j90VmIRV
すごい音がしたからびびったよ
右直事故だけは、避けようが無いからね
0527774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 17:24:53.74ID:r0VPqUnN
バンス管入れて回りに音でアピールしないから事故るんだよ
0528774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 17:55:39.82ID:3GAq5t+h
そういうクソ迷惑やめろ
0530774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 18:21:51.49ID:rAJewNM4
俺みたいに芯抜きバンス管入れたZZR1100に乗ってると
近づくだけで車が避けてくれるから捗るわ
0531774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 18:30:16.38ID:gnL5B0tQ
16時ぐらいまで志賀島居たんだけど事故なんてあったのか
ドコ辺りでの事故?
0532774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 18:31:10.47ID:qN5V4vmI
運も、人生も、友人も離れて行くけどな

下痢便に集る蝿は寄ってくるが
0533774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 19:22:18.41ID:ClBNaigu
>>531
12〜13時ごろ休暇村駐車場から山道に上がるところ
0534774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 20:21:11.05ID:oWdiViDD
今日の志賀島、バイクが多いのはいいんだけど
えらいテンションで手を振ってくれる人ばっかり・・
そんなに嬉しかったのか
0535774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 20:26:34.28ID:cLJyVSL/
>>531
事故は、昼前位やったかな?
トイレの横の道に曲ってきた車にぶつかってガードレール越えて人が土手に落ちた!
0536774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 20:28:05.17ID:cLJyVSL/
>>534
俺も志賀島の帰りに手を振って来る人いたから振り返りたよ(笑)
0537774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 20:35:16.21ID:FLKYNcWR
しかし今日は何百台というバイクを見たのに、自分と同じのは一回も見なかった…
0539774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 21:06:49.36ID:lufPAyJi
手をふる人は背振あたりでも手振るよ
俺も阿蘇とかでは自分から手振るんだけど、それ以外だと積極的にできないシャイボーイ
0540774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 21:19:49.27ID:bZZCHl8x
>>538
後ろでめっさ手を振り回してる人なら俺も振り返した
0541774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 21:28:03.87ID:E1IWapHa
ヤエーしたい目印ってないの?
ツーリングライダーの目安みたいな
0542774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 21:28:20.54ID:8XsZO1Q2
那珂川の普通の田んぼ道でヤエーされたことあるぞw
0543774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 21:39:42.91ID:cLJyVSL/
阿蘇だとみんなヤエーしてるから抵抗なくどんどんヤエーするけど志賀島であれだけヤエーしてきたのは、はじめてだった。
0544774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 21:49:56.03ID:F30YoFKx
ヤエーは勝手にやってくれる分はお好きにどうぞなんだけど

なんでアイツはヤエー返さないんだとか言い出すヤツはメンドクサイ
0545774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 22:00:00.79ID:WCs0EZGS
そもそもヤエーの語源はなんなんだ?
0546774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 22:00:51.71ID:hws8y0De
>>544
されれば返したいと思っても、向こうが車間距離短いとか、こっちがカーブ手前とか、返しにくい場合もあるしな

2chかなにかの伝聞で、ピースサイン頑張りすぎて転倒した話を聞いて怖い
あくまでまずは自分の運転だよなぁ
0547774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 22:04:05.23ID:PbGgOZHK
ヤエーはされれば返すが直線でやってくれ
キツクないカーブでもちょっとヒヤッとするのよ
0548774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 22:13:56.74ID:ujwKxE0K
>>545
yeahの打ち間違え

今日は暖かかったし空気も澄んでたから皆テンション上がったんじゃない
0549774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 22:14:09.35ID:h/DAlqeE
コーナー入り口のアプローチはさすがに返せん
コーナリングに入ってしまえば返せるんじゃがのう
0550774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 22:29:26.53ID:FLKYNcWR
>>538
いやそこまでではないし一人でした(´Д`)
0551774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 22:30:21.68ID:FLKYNcWR
なんかミラーにリボンとか目印的なものあるといいよね
0553774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 23:57:17.35ID:mIRETib1
宗像近郊でどこか昼間に誰もいない練習できる駐車場とかないだろうか
スラロームやら八の字練習したい
0554774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 00:11:24.69ID:sCulPYJt
宗像大社の駐車場の端っこ
0555774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 00:18:40.80ID:55kNeH1l
>>554
宗像大社か
今度見に行ってみるよ
ありがとう
0556774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 00:58:55.05ID:YPIGa/x2
来週は海沿い走って宗像大社まで行ってみるかな!
一度も行ったことないし!
0557774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 01:17:42.80ID:sCulPYJt
適当に書いたけど多分白い目で見られるぞ
0558774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 01:36:07.53ID:55kNeH1l
どこでやっても誰かいる限り白い目で見られるだろうけど…
どこかいいとこないものか
金払ってもいいから教習所が使えたらなぁ
0559774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 01:59:13.65ID:/mFepa0i
こないだの平日、初めて志賀島行ったけど楽しすぎて何周もしたわ
0561774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 02:31:27.15ID:KnQQTdCw
でも志賀島って島民はツーリングやドライブでくる車バイクのことどう思ってるのかね
あんまりバンバン飛ばされると怖くて仕方ないだろうに
0562774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 03:31:53.32ID:z8KgXYGc
>>553
恋の浦は?

>>561
あそこ、裏側は完全に住宅地の生活道路だからなぁ
グル珍したいなら、民家の無い所にしろと
0563774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 06:33:59.99ID:5ZOaJp98
教習所の開放っていくらなら採算取れるんやろな
四輪がペーパー過ぎて練習したいが教官付くのはお高いしな
0564774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 06:40:14.10ID:z8KgXYGc
バイクだと、ほぼ月一でどこかで安全運転講習会やってるけど、クルマもそんなのあるんかなぁ…
キープレフト守ってゆっくり走ってれば大丈夫なんじゃね?
コケる事は無いしな
0565774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 08:09:27.39ID:ntJqBoBc
>>561
マジレスすると嫌われてる
入口のあのスペースが封鎖されたのもそのせい
0566774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 08:23:22.39ID:RCv8CkP4
雨と風やべー
昨日休日出勤で代わりに今日休みだけどまじで最悪
逆ならツーリング行けたのに
0567774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 09:10:15.41ID:3/Xxv9MK
>>566
お疲れ様。残念だけど、ゆっくり休んでね。
0568774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 09:11:33.94ID:RCtBVsiE
>>561
よく思ってないから夜間走行禁止になったんだろう
うるさいばっかりで金を落とすわけでもないから仕方ないっちゃ仕方ないわなw
0569774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 10:13:37.09ID:E5lzODpk
一応名目は暴走族対策ってことになってるけど、マフラー変えてるだけの一般ライダーもうるせぇもんな
0570774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 10:29:01.99ID:uTjeWyhp
>>569
やまなみもそうだけど、他の一般車煽り散らしたり、とんでもないスピードで走るのはやめて欲しいわ。
サーキットか何かと勘違いしてるんじゃなかろうか。
0571774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 10:39:31.27ID:EkevsnG8
>>569
五月蝿いマフラーに変えてたら、一般ライダーじゃないよw
0572774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 10:44:40.53ID:2aOVEoq+
昨日ZX10Rのやつがふかしてて煩かったな
かっこ悪い
0573774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 10:53:33.30ID:/Eo5X+eH
>>572
警察いないと思ってふかしたら目の前に警察がいたからおとなしくなってたね(笑)
戻ってくる時大人しすぎてワロタ
0574774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 10:58:59.58ID:8cfqqdqm
今どき爆音とか時代錯誤も甚だしい
80/90年代感覚のままなんだろうな
0575774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 11:06:04.46ID:RCtBVsiE
>>571
政府認証マフラーでもうるさくね?
っていうか俺が乗ってるGSX-R600は純正マフラーでもうるせえわw
0576774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 11:08:29.84ID:MH+kQo1a
地元によそ者が好き勝手やりに来るのをいい気持ちに思ってる奴なんて世界中探しても稀だろ
0577774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 11:08:57.65ID:QMlGMlt4
>>555
氏子だから一応言っとくが駄目だよ。久留米高専の近くの河川敷練習場は使えなくなったのかな。
0578774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 11:10:32.61ID:TY+YonYb
排気音が静かなら迷惑じゃないみたいな勘違いはやめろ
犯罪者同士罪の重さでマウント取り合ってるようで滑稽
総じて迷惑だ
0579774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 11:25:28.04ID:RCtBVsiE
いやいやさすがに普通の音量で普通に走ってる人間に文句言うのはお門違いだろうw
0580774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 11:34:04.97ID:Agc/TZgA
>>578は混合交通におけるバイクの存在そのものが迷惑だと言いたいんじゃね
0581774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 11:52:36.85ID:/Eo5X+eH
排気音やちょとしたマナーなんかでグチグチ言うやつは、まじ精神病院行った方がいいと思うぞ!
その位でグチグチ言ってたら仕事なんて出来ないだろ
0582774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 11:53:45.63ID:QykYiZM9
とにかくバイクは嫌われ者。
バイクが走ってるの見ると
雨降ってこいと願う人が居るのも事実
0583774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 12:01:19.84ID:5ZOaJp98
>>571
笑う
その通りだな

ツナギ着てノーヘルで直管でコールしながら蛇行やスピードの向こう側がどうとかじゃなくても暴走族と大差ないイメージかもな
0584774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 12:03:33.08ID:8Suuynr/
ウチの爺婆が住む家が、観光やツーリングのメインコースみたいな道沿いで、
たまに極端に五月蝿いのが通るとブツブツ文句は言うけど(ちょっと五月蝿めの
バイクの集合管くらいには慣れてる)、
苦情入れようとか規制して欲しいとか、そういう話まではしないなぁ。
反面、平日はガランとした道で、ま、そういう道だと思って状況には慣れてる。
ちなみに、屋内にいると、大型のトレーラーが重機なんかを積んで
ゆっくり目で通過するときの方が五月蝿い、微妙に家も揺れるしテレビ聞こえん。
0585774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 12:11:57.22ID:/Eo5X+eH
>>584
案外トラックやダンプもウルサイからな!
もっとうるさいのは、飛行機だかそこには、なぜか文句言わないだよな
0587774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 12:38:28.72ID:p6QMFsAF
嘉瀬川ダムはマジで酷いな
サーキットみたいなレイアウトしてるから走り屋しかいない
いい加減警察は対策しろよ
0588774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 12:53:12.69ID:EJjoqP8h
アサデスのしのけんに注意してもらおう!
0589774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 13:08:07.00ID:L8HvOpv4
>>578
誰がそんなこと言ってんの?

下痢便ガイジはうるさくて迷惑だねーって言ってるだけだよ
0590774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 13:27:42.60ID:7Bm6X/Ry
3/17に恋の浦で練習走行あるじゃん
参加してみようかな
0596774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 14:06:29.87ID:uTjeWyhp
安価間違えたよチキショー。>576すまぬ
0597774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 14:16:51.98ID:uThkuN1q
数人でここで言い争っても不毛だからやめよう
0598774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 14:18:15.28ID:uThkuN1q
ついでに今週は木金土が雨っぽいな
日曜がツーリング日和前日に雨降ってると山側怖いから
どこいこうか迷う
0599774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 14:43:05.41ID:/Eo5X+eH
>>589
うるさいなら耳栓でもしてろ
お前、友達いないだろ
0600774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 14:58:11.46ID:RCtBVsiE
雨の日はチェーンメンテと洗車するようにしてるんだけど
おかげでここ数か月バイクがずっとピカピカだぜ(白目)
0601774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 15:23:47.20ID:Wcp5e+4Q
少なくとも下痢便の奴の方がまともな友達はいなそう
0602774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 15:44:09.06ID:2aOVEoq+
煩いマフラーどうこうより
コール切ったり空ぶかしするのがウザい
0603774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 15:45:36.33ID:8t6G/TJp
俺のバイクもどう贔屓目に見ても、やかましいな
0604774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 15:54:22.16ID:7Bm6X/Ry
煩いマフラーの奴らはご近所からのヘイトに気をつけろよ
0605774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 15:55:13.28ID:sIgni8y5
8の字練習が出来る場所の条件は非常に限定される
ガラガラの駐車場でも、近くに民家があるとアウト
(騒音問題、排気ガスの匂い、輩が2〜3人つるんでいると怖がられる、通報される)
それの問題をクリア出来る駐車場や広場が有ったとしても
他に駐車している車があったらアウト
(もしコケて車を傷付けたら、車の中で仮眠しているドライバーからの通報)
もし自分が先客独り占めでグルグルしていても
後から駐車する車が1台でも来たらもう大人しく譲るしかない
(グルグルとはいえ一般ドライバーから見れば暴走行為)
これら条件を満たす駐車場は誰にも教えずに大事にこっそり使う事しかない
0606774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 16:00:23.68ID:nfgC2ANx
昨日、西九州自動車道で伊万里方向に行ったけど月末にドライブイン鳥の手前まで開通しそうな感じだった
0607774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 16:08:38.70ID:Xfy5iv6J
>>599
自覚してムキになるぐらいならやめとけよw
キョロ充みたいで見てらんないw
0608774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 16:36:45.92ID:PMHE/f0A
というか駐車場で練習ってそもそもモラル的にどうなんだ?
0609774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 16:40:16.78ID:0nURvQOd
主催者はどこか知らないけれど、西鉄自動車学校を借りて、参加費1000円でバイクの安全運転練習会をやっていると聞いたことがあるよ。
0610774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 16:42:14.05ID:7Bm6X/Ry
駐車場の所有者の許可が貰えればいいんだけどね
金があったら田舎の畑でも買い取って練習場でも作りたいわ
0611774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 16:43:46.38ID:efZWxMLl
>>590が前向きやん
練習したい感じの人はこれ参加しようぜ

なんだかステマみたいやな?
0612774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 17:38:07.37ID:txxBaS6p
民家がない山奥行けばよくね?
あるやろ?
0613774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 17:38:33.08ID:efZWxMLl
>>610
回りに民家もないような田舎じゃないと結局は近隣に迷惑かかるからな
バイクの練習って割とうるさいと思う
0614774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 18:25:11.29ID:/Eo5X+eH
>>607
お前こそ必死すぎ
ただ音がうるさいのを下痢便とかアホか
0615774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 18:37:00.60ID:YLQg3pLA
ワッチョイ無しにするとこうなるからめんどくさいだよなぁ
0617774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 18:38:45.80ID:V76BCtWP
>>604
うるさいバイクだとしても、毎朝ならともかく、
月に何度かの休日の朝の1〜2分程度の暖気でヘイトなんか抱えるのは、
バイクそのものに執拗な憎悪を抱える奴とか、四角四面の異常な遵法厨とか、
その家の住人に恨みを持つ場合だろうな。

そもそも、住民皆、色んな突っ込まれどころを抱えて生活してるので、
お互いを知ってれば、多少のことは「お互い様」で割り切っちゃう。
ご近所付き合いと日々のご挨拶は大事。
0618774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 18:55:58.77ID:7L809iup
>>614
はたからみたら一番必死なガイジは一目瞭然でおまえなんだよなぁ
0619774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 18:58:15.92ID:ZlultE3B
ID:/Eo5X+eHにレスしてる単発全部自演だろ?
0620774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 19:20:55.46ID:V76BCtWP
みな、分かってるさ
0621774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 19:39:09.26ID:55kNeH1l
明日は強風ぽいけど漁港めぐりでもするかなぁ
海沿いの道で気持ちいし最近漁港を巡るのにハマってるわ
0622774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 19:40:50.22ID:+rf0Rqkt
5ちゃんはキモオタばっかだからここで発散するしかないんだよ
ネットだとやたらと攻撃的になる
0623774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 19:46:17.61ID:ZlultE3B
IPアドレス無しでもいいから次はワッチョイいれてほしいわ
NG入れる手間がかなり省けるし、ワッチョイあったころはID切り替えて連投するようなやついなかったし
0624774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:11:54.20ID:O+qvOsnl
自分で立てればいいじゃん
無能は何でも人任せだな
0625774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:16:29.34ID:ZlultE3B
乱立はマナー違反だし俺一人で決めることじゃないからな
0626774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:19:54.17ID:NKdXy5Hl
次スレはお前が立てろということだろ
0627774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:21:58.36ID:ZlultE3B
だから俺一人で決めることじゃないだろとw
0628774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:23:07.02ID:MH+kQo1a
いつからスレ建ては合議制になったんだw
0629774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:27:08.94ID:ZlultE3B
結局乱立することになってもしょうもないから勝手にワッチョイ入れて立てませんよってだけの話なんだがなぁ…
0630774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:37:49.91ID:Hi0LtxS4
>>617
言わねーだけで、うるせーもんはうるせーんだよ
身勝手な奴だな。勘違いすんなよ
0631774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:39:35.42ID:0dK3xWi2
ワッチョイとノーマルスレが二手に別れるくらいで乱立とか大袈裟すぎ
自分が馬鹿なこと言ってんの素直に認めろよ
5ちゃんでスレが分裂すること程度が迷惑行為に感じるならバイクで走るのも止めろよ
0632774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:29.89ID:0EGxoKgq
ワッチョイスレの立て方わからんのやろ
責めてあげるな
0634774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:42:43.83ID:ZlultE3B
んじゃ次スレは俺がワッチョイいれて立てるからよろしくな!
0635774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:43:05.24ID:YLqmUOrb
と単発が申しております
0636774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:43:06.90ID:QMlGMlt4
荒らしだろうが自分の意見に必死過ぎて多レスしているヤツだろうが気にもならんが
お前ら神経質なんだね。
0638774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:48:04.16ID:+svJCcNw
ワッチョイで立てるならIPも出しとけよ
あんなのアケセス媒体変えるだけでいくらでも自演できるし
俺みたいに回線4つ契約しててスマホ8台あると32アカウント持ってるようなもんだからさ
0639774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:54:44.24ID:ZLGiN+ue
固定IPガーっていうやつもいるだろうしとりあえずIP無しでいいんじゃね
ワッチョイ有ろうがIP表示だろうが絶対荒らすマンには無意味なんだし、とりあえず今の単発ID切り替え祭りがある程度抑制できればいいだろ
0640774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 21:01:26.46ID:z8KgXYGc
スマホだと勝手に変わるし、単発がー単発がーつってる奴がバカなだけ
話の内容が変わるわけでもあるまいし
0641774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:22.65ID:ZLGiN+ue
>>640
今日の単発が全部勝手に切り替わってるだけだと本気で言ってるならやぺーと思うがw
0642774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 21:11:08.04ID:ZlultE3B
まぁ普通に使うぶんにはワッチョイあっても困らないから>>950超えた辺りでIPアドレスなしで次スレ立てるわ
つか5スレ前くらいまでワッチョイありだったしなw
0643774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 21:20:15.47ID:x2SpeQba
そういや日曜に二見ヶ浦に行ったんだけど、なんか曲乗りしてたボルドールだったかな?が道路走ってたけどよくいるのあいつ?
危なかっしいから人のいない空き地でやれよ
0644774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 21:32:17.55ID:AO/cMbVw
ここでそのお知らせする意図は?
0645774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 22:20:35.79ID:vniQLmJ+
知らない タンクに革細工が付いたハーレーのおじさんならよくみるけど
工芸品のようできれいだなと感心する
0646774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 22:31:23.69ID:AOWI/Vbz
音も運転マナーも相変わらず下品だけどな
停まってりゃいいんだよ停まってりゃ
0647774PR
垢版 |
2018/03/05(月) 22:55:03.02ID:dqFPLkwq
練習厨房は土曜日に恋の浦へ来い
これ以上の書き込みは迷惑だからやめてくれ
0648774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 23:03:44.38ID:AOWI/Vbz
長井鶴はまだバカの縄張り争いやってんのか
0649774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 23:49:13.07ID:V76BCtWP
長井鶴なだけに長居する、てへ
0650774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 00:10:11.94ID:qLPR1K/x
8の字とか練習したい人は練習してどうなりたいんだ?
0651774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 00:27:08.09ID:uzOx52HA
ジムカーナする奴の首の動きが嫌い
何というか歌舞伎役者が首を振るような感じ
0652774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 01:00:21.41ID:qqvcXTBy
>>651
進路にヘソ向けて曲がるんだけどそうすると首もまぁあんな感じになるよね
0653774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 01:01:13.53ID:ImmJ7Pj2
おめぇ、ヘソねぇじゃねぇか
0654774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 07:26:07.21ID:iod8Y1kZ
単発は全部自演w
0655774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 08:51:54.76ID:Yifph2ZU
一晩経ってまだ言ってんのか
よほど都合が悪いらしい
0656774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 09:07:41.80ID:tdaKANAI
グリンピア那珂川の手前の駐車場はパイロン置いてあって誰かが練習してる形跡があったな
0657774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 10:00:35.88ID:I2lohfQM
いい歳こいて下痢便なんて乗ってるのはまともではない
0658774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 10:26:34.48ID:EeaI0rcX
爆音響かせてるけどすかしっぺオタクはいつでも喧嘩売った来てくれて構わんぞ
今週末もツーリングするからいつでもどうぞ
0659774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 11:18:13.40ID:sOuot4zJ
うーん、けんかどうこうじゃなくてマナー守ろうぜ
0660774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 11:19:22.81ID:I2lohfQM
すぐ喧嘩とかいう発想がもう社会人として終わってるよ
0661774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 11:22:03.97ID:66DUNmdH
荒らしに反応するから荒れるんだよ。単発荒らしなんてみんなわかってる。構うから連投するんだよ。
0662774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 11:57:59.98ID:4iRnXqcK
最近ニューハーフ風俗に興味あるんだが
たまにこのスレで話題になる男の娘とニューハーフってどう違うんだ?
0663774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 12:30:45.33ID:pCWgvuXF
個人で練習場作ったとして、いくらぐらいだったら利用してくれるの?
金儲けにはならないけど、車と違って転けたらアスファルトも痛むし、全くのタダは難しい
0665774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 13:19:45.16ID:tdaKANAI
広さにもよるけど俺も千円かな
0667774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 14:14:14.95ID:dR9qc+1p
>>658
爆音マフラーは自分もやかましくて疲れるだろ。
0668774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 15:47:18.33ID:7jrs6Wyi
恋の浦のイベント情報探したけどわからなかった。
どこに書いてある??
0669774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 16:05:23.13ID:xLRXvf2e
新燃岳がどんどん酷くなるな
しばらく阿蘇火口に行けそうにないなあ
0670774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 17:42:35.70ID:OluF14Mt
RSGのライスクなら良いけど、ジム系のだとSSやメガスポで行くと死ねるぞ
0672774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 19:33:14.11ID:pdpnjAUD
>>650
教習所に1時間たりとも余計に行きたくない
0673774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 20:27:19.25ID:N8OCHpJh
>>671
こいつら他にも同じようなことやってるってね
殺人未遂やん実名報道するべき
0675774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 22:28:46.29ID:1Gwr20PI
免許取るのに8の字ってそんなに難しかったっけ?
1本橋の方が落ちないか本番不安だったけどなー
0677774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 00:37:57.58ID:b9HKQDWV
八の字は攻めすぎてよく怒られたなー
タイムアタックじゃねーぞ小僧って
0678774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 00:54:21.37ID:a6r6PY55
早く長井鶴の工事おわんねーかなー
俺が見たときは奥まで工事やってたけど広くなるのかな
0679774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 07:03:39.00ID:FGf98ba1
>>674 >>675
前を走る教習車がすごい徐行になって
「これくらいの速度でコケてんじゃねーよ」て言われる
0680774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 07:39:47.35ID:9c8vz3gi
8の字なんて教習なかったぞ
S字、クランク、スラロームぐらいじゃないか
その辺をまとめて練習するために8の字エリアがあったりするのかな
0681774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 08:15:59.70ID:Oohk61Rq
八の字走行は検定の課題に入ってないな
0682774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 09:02:48.45ID:9+yuF92g
8の字は場内で低速の練習で何回か走らされたかな
AT教習のときも8の字させられた様な思い出が
0683774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 09:04:06.50ID:NCGdH2v9
8の字は教習所で押し歩きでした記憶があるなぁ
0684774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 09:37:43.07ID:9c8vz3gi
>>683
そういや最初の教習で取り回しやったとこが8の字だった気がする
小柄な女性がそのときに小型勧められてたなぁ
0685774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 11:04:30.57ID:tmFoJOeP
俺が行ってた教習所も8の字なかったな
0686774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 11:23:30.97ID:1/yHs9DW
>>678
あれ維持費って市町村の税収なんかね
かなりニッチな用途だろうに地場の偉い人にバイク好きが居るのかしら
0687774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 15:36:30.70ID:2L7WMAV7
さっきバイク見てきたら錆びてた
海沿い走った後ちゃんとセームで磨いたのに…
ホイール磨き忘れてたからスポークとかめっちゃ錆びてたw
0688774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 15:56:31.67ID:h/Sb2MQ2
今週末天気良いみたいだぞ
みんなどこ行くの?
0689774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 17:02:51.91ID:0fOAUUeq
今の時期は折角温かくなってきたのに
花粉症がたまらん・・・・
0690774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 18:22:21.83ID:835VW1NH
>>688
とりあえず糸島方面流そうかな
練習練習
0691774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 19:00:25.21ID:g30uEQPW
今年の花粉は去年の1.5倍ぐらいらしいぞ
やべぇ
0692774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 19:04:25.59ID:T9PHUQqe
花粉症きついよな
ティッシュ2,3枚重ねてべっちょべちょになるほど鼻水かんでも、10分もしたらまたべっちょべちょ

鼻水出るだけで目や喉には来ないので割りきれば運転には困らないからマシだとプラスに考えてる
0693774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 19:20:57.90ID:qBT8nIL3
>>686
あれだけ整ってるなら使用料払っても良いんだけどね
福岡市にも作ってほしいよ
0694774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 23:08:25.86ID:8tZtllQy
長井鶴に居座ってる車検対応してないバイクは警察に通報していいよな。それとも市役所に苦情がいい?
0695774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 23:23:58.21ID:XgvFrsWi
そう言えば一応「公道を走るための練習をするための場所です」的な看板あったよなあそこ
0696774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 23:27:18.59ID:0fOAUUeq
確かに公道走れないバイクでジムカーナの練習されるのは、
利用法としては心外だろうなぁ
0697774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 23:31:13.44ID:ACh2wDDe
免許取りたての頃練習しにいったら、中学生くらいの明らかに免許持ってない歳の女の子がナンバーついてないNチビで爆走しててそのまま帰ったおもひで
0698774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 03:35:44.96ID:stZr8S5f
長井鶴で練習したかったけど、ガチジムカーナの常連が実質占拠してて一見で走れる雰囲気じゃなかったよ。あれどーにかならんかな。
0699774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 05:40:25.52ID:OA6m5uwX
そこを明るく「ウェーイ、調子はどげんすかぁ〜?」と言いながら入って行かなきゃ
この時にちょっとオラついた感じで顔は笑ってるけど目が笑ってないのがポイント
0701774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 09:03:54.02ID:NKTi5Gb1
英彦山の豊前坊に行く道の途中にいい場所あるよね
0702774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 09:14:33.43ID:8OLaQuNm
普通に練習したい人でオフってレスが少し前にあったけどマジでやるなら参加します
0703774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:13:53.11ID:170Ym3jt
>>251
俺はいつもワンタッチのテント持って若杉山キャンプ場(無料)にいってます
0705774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:16:58.87ID:iu6OIQGw
もう駄目かも分からんね
0706774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:33:47.83ID:2o1aShX5
>>694
私有地公有地関係なく、隔絶されていない場所=公道=道交法の対象。
警察に通報でいいよ。未登録車の運行は道路運送車両法違反で刑事罰対象、
ついでに自賠責もないので、無保険車運行で6点の道交法違反もセットで付く。
0707774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 10:35:38.13ID:iu6OIQGw
とにかくバイクは全て通報やっ!
0708774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 11:31:01.81ID:VBP9OmkO
コソ練するならやっぱり路面の良い
ダムだな。
0709774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:06:58.58ID:gvUH3z7l
鶴は勝手にコーン置いてコース作るのを禁じてもらうだけでも変わると思うわ
0711774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:32:12.87ID:iu6OIQGw
有料で日曜の運転試験場って開放してなかったっけ?
ペーパーライダー&ドライバー向けやろうけど
0712774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 13:43:27.43ID:lhjKIll+
奥にコーン置いて8の字するくらいなら文句も無いのに、全面使ってコースにしてるからな〜
0713774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 13:52:06.78ID:RG/hKire
それならわざわざここでやるなよって思うよな
それとなく当人達に言ってみたけど逆に「何言ってんだこいつ」みたいな反応だったわ
0714774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 14:24:56.48ID:as+y7sJk
>>712
それどころか邪魔にならないように奥で8の字してたら、退かされてフルコース設置されたw
しかも、若いオネーちゃんと良いとこ見せたいオッさんの二人だけw
ま、平日だったしね
大型取りたいオネーちゃんに、手取り足取り指導したかったんだろう

でもさ、先客に一言声掛けるか会釈ぐらいしろよと
あそこで常連顔してんのは、そんな人達
ナウシカとかの事務屋口臭屋の講習会行ってみ
あそこまで閉鎖的なコミュニティって、ちょっと無いよ
オフ系のモトクロスとかトライアルとかは初心者にはやたら優しいし、サーキット走行会組でもあそこまで排他的じゃない
0716774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 15:07:25.05ID:z9Q1GkYL
俺が私財をつぎ込んで亀公園作るしかないのかのぅ・・・・
0717774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 15:13:35.99ID:RG/hKire
屋内で冷暖房完備
ナイター営業ありのシャワー付き
ドリンク無料で頼むわ
0718774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 15:47:49.76ID:3i16n+KZ
例のダムの防波堤道路のふもとの駐車場でよく練習してる人見るよ
0719774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 19:27:55.96ID:5OhjDtUr
まぁバイク乗ってるヤツなんてガイジばっかりだし
0720774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 21:22:28.29ID:OSOZ9QWi
自分でもよくこんな危険な乗り物に乗ってるなとは思う
0721774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 21:50:27.11ID:3UcnjlVO
個人的には車とバイクで比較して、
事故を起こす確率→同等
事故発生時の自己死亡率→車の数倍
事故発生時の相手の致死率→車の半分
よって五分だと思ってる
0722774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 21:57:39.91ID:jzpSuVZt
でも楽しくてやめられねぇ
0724774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 06:34:56.61ID:avTj9iH/
#チビライダー
#バイク女子
#不倫のある風景
0725774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 09:02:03.49ID:70O2l6uI
交通公園来月から使えるみたいだけどオフいつやる?
0726774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 09:21:46.59ID:QOy7y2IL
>>714
コース設置してくれたのなら
一緒に走って蹴散らしちゃえ
0727774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 10:51:16.14ID:8lcjUoPh
>>714
後から来て占有とか、そいつら屑だな
0728774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 13:49:31.35ID:iFXcGLd3
今日昼間にセルフガソスタ行ったんだけど
急に店員来て何も言われないでなんかカード通されて
そのカードを俺に渡して『2円引きになるんで』っていわれて帰っていったんだけどさ
こういうサービスやめろ
0729774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 14:31:16.59ID:YUyvDuNp
>>728
2円払うから喋りかけないでくれっ!ていう
0730774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 14:55:33.46ID:CNnz9C6x
カードが邪魔でよく捨てるから、最近カードくれるのを待ってる俺が来ましたよ。
つーか、現金会員が不遇なセルフ大杉。
0731774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 15:42:32.25ID:Y4Hx4lZY
てか、クレカかデビット使えばいいじゃない?
プリカや元売系クレカ程ではないけど安くなるんだし

財布が小銭じゃらじゃらにならないメリットも
0732774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 15:49:47.89ID:70O2l6uI
スタンドとカードの種類によってはポイント付くしね
0733774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 16:58:51.11ID:0T3bQ+XD
週末福岡市内から阿蘇大観峰まで日帰りソロツーリングに行こうと思ってます。

行きは下道で帰りは遅くなりそうなら高速で帰ろうかと思いますが、大観峰近くで行っとけ!ってオススメスポット、ルートがあったら教えて下さい。

まだバイク初心者でオンロードバイクなので走り易い安全な道が良いです。先輩方良かったらご教授下さいませ。
0734774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 17:21:20.72ID:D7fTXHvB
>>733
Googleマップ↓
32.990609,131.141969
ここから、産山牧場(巨大風車あり)への超直線。牧場と久住連山見ながら超直線
0736774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 17:55:21.06ID:0T3bQ+XD
ライブカメラみたら結構雪積もってる?!先週問題なさそうだったけど、大丈夫かな?
0738774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 18:47:44.18ID:iFXcGLd3
前日雨の山は滑りやすいから注意な
0739774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 21:01:07.41ID:x4ncMRpM
ホンダドリーム北九州行こうと思ってグーグルマップ見てたら
半袖半ズボンのバイカー走っててワロタ
よくあの恰好で走れるな、怖いわ
0740774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 21:10:08.08ID:KEQfypBg
半ズボンでアメリカンだときんたま見えるよね
0741774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 21:47:34.25ID:gHQ/2eU3
鶴でねらーで集まって掃除したりのときは楽しかったな

不人気のおっさんとか元気かしら
0742774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 22:18:57.90ID:qpkOJeOH
明日クイックシフターつけて試走だ!
0743774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 23:18:05.25ID:y7fnSGbw
ガソリン代が10円変わっても10リットルで100円の差だろ
気にするだけ馬鹿らしいよ。
0744774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 23:29:03.96ID:IXo5dQDF
明日と明後日は最高の天気や!
0745774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 23:29:35.67ID:ubNUMHL9
花粉もモリモリ!
0746774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 23:43:28.14ID:hRQrrowE
ヘルメットの中は鼻水モリモリ…
0747774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 00:09:14.63ID:us4efaCw
福岡空港ってバイク有料だったっけ?
というか改装されてからどこに停めるかわかんなくなっちった
0748774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 00:39:14.75ID:x2m6OLST
国内線だったら立体駐車場の傍らにあるよ。たしか車と同じ発券機を通過する。
0749774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 00:52:46.93ID:gkmfC7mS
>>748
ほぇ〜有料でも停められるのはいいなぁ
前に広島にツーリングに行った時に、空港に寄ってお好み焼き食べようと思ったけど停められなかったわ
今はどうか分からんけど
0750774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 01:02:05.80ID:HkwfcH/D
>>725
土日やったらだいたいいけますよー!
0752774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 10:15:47.20ID:fLYl8Jrc
小倉から山口へ日帰りツーリング行くんですがオススメのスポット、ルート教えてください。
最低でも角島は行く予定です。
0753774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 10:17:52.24ID:QhqTUHXc
角島と千畳敷行って終了
山の中の道でもレーダーパトやネズミ捕り多いから気をつけて
0754774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 10:36:34.29ID:yax20kgI
山口はマジで取り締まり多いよなぁ
のんびり走っても気持ちいい道ばかりだからまだいいけど
0755774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 10:42:39.57ID:wKtBqRWL
今日は寒いのか暖かいのか。
0756774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 11:02:09.04ID:WlXAmkX9
詳しくない道は先頭走らず車に先に行かせて付いて行くほうが安全だな
0757774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 11:19:18.30ID:wKtBqRWL
山中でも取り締まりあるのか…。
ファームぐらいかと思っていたよ。
0759774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 12:31:30.49ID:wClmdeEu
>>752
関門トンネル→県34→県33→グリーンロード→国491→菊川→
県34→フルーツロード→みのりの丘→国435→県34→豊田湖→
麻羅観音→長門湯本→国316→みのりロード→国191→角島→
国435→県270→ブルーロード→川棚クスの森→県244→下関
0760774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 12:34:15.47ID:m85cKIHp
今朝の背振の山頂付近は白かったから雪が降ったのかな
0761774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 13:01:43.33ID:51Gga9fQ
山口なら角島行って、なんちゃら神社って鳥居が沢山あるとこ
賽銭箱が鳥居の上にあって投げ入れるとこ
0762774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 13:05:02.77ID:Qg/uiayZ
ドライブインみちしお
かいじる食う
0763774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 13:20:25.63ID:mXZMnyZa
>>734
以前ここら辺で休憩しながらスマホでエロサイト見てたら、
頭上から「こんにちはー」って言われビクっとして見上げたら
隣の牧場の乗馬体験の女インストラクターと女の客二人で、
ニコニコしながらこっち見てた。
結構な音量だったから、アンアン声が向こうにも聞こえてたはず・・・
0764774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 13:53:35.97ID:XkWAyS+e
>>757
この道で、えっ!?て感じで捕まってるのをみたことある。
自分はたまたま運が良かった
0765774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 14:48:19.44ID:9zMbqL72
>>754
多いね、白バイや交機パトカーとの遭遇率が高すぎ
国道以外で取り締まりするような道路がないかな?
0766774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 14:52:50.25ID:rrSsEiLG
普通の山のなかでもネズミ取りしてるもんなぁ
0767774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 15:12:25.68ID:poFr6Fuj
>>763
馬並みですが、一緒に如何ですか?
と、誘ったんだろ?
0768774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 17:06:08.09ID:WlXAmkX9
暖かいかと思ってメッシュグローブで行ったら寒かった
暖かいのは来週からだったな
0769774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 17:23:07.12ID:bdlIr8ri
暖かくなるからまたバイクのジャケット買わなきゃかー
涼しくて丈夫なやつを買わんとな
0770774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 17:24:09.59ID:mYf1/jmu
コミネのメッシュジャケ買ったら走ってたらジッパーが取れていく
0771774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 19:01:19.00ID:jX/LpQni
>>770
メッシュだけじゃないぞ。
ウィンタージャケットでも取れる。
安物使うなといいたい。
0772774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 19:46:44.49ID:zrFpXpij
ジッパーが緩んで広がるってこと?
ほつれて爪が取れる方ならかなり困るな
0773774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 19:58:03.03ID:gDHyzPSl
気に入ってる服ならZip交換で解決
0775774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 20:52:59.96ID:HkwfcH/D
そろそろ電熱セール始まるかな?来年用w
0776774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 21:28:36.14ID:us4efaCw
コミネの電熱確かリコールきてたよね
0777774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 22:19:17.88ID:t8uv5Aqu
小倉の南海部品からアドベンチャープールに抜ける道最近やたら覆面見かけるから気をつけて下さい。しかも夜に取り締まってる
0778774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 22:51:50.26ID:xGsJNBLW
小倉の南海部品って移転前はどこにあったっけ?グーグルマップで探したけど見当つかない
街並みが変わってしもうとる(;´Д`)
0779774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 23:48:36.00ID:PXhhm7mE
城野四角→フォルクス→旧店舗→322に合流地点
確かそのあたり
0780774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 23:50:45.39ID:Q/xO/9lV
6年くらい前にバイクワールド(当時はバイクセブン)で買ったコミネのウィンタージャケットは
今シーズンも問題なく使えた
ジッパー類の不具合も無しだ
製品によってバラつきがあるんかね?
0781774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 00:08:21.52ID:OLWMoz4w
>>748
空港のロータリーに入らず太宰府方向に100 Mほど 進むと左手道路脇にチャリ、バイク駐車場(無料)があります
0783774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 00:21:24.89ID:oE8Qtxpb
でも、今あそこ125cc未満以外のバイク置きづらくなっている
以前は中型大型バイクもちらほら見かけたけど、今はほとんど見ない
0784774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 00:40:16.70ID:HiFkN8Yk
>>777
夜に取締って一旦停止無視とか?
スピード違反は取り締まれないよね?
0785774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 00:52:37.41ID:QRjlnUYD
>>784
ケツについて計測したら速度超過は取締れるじゃん
ネズミ捕りは無理だけど
0786774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 02:04:34.64ID:em71umkZ
こないだ志賀島から帰るときにリッターバイクが直線のとこで覆面に捕まってたにょ
0788774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 07:45:10.42ID:nj03t6zV
そーいや覆面で一時停止の取締りってやるのかな?
広くない裏道で捕まってるやつがいて、状況から一時停止ぐらいしかなさげな感じやった。
0789774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 07:57:18.56ID:7G2Wmtl2
たまたま目の前で違反行為(一時停止に限らずヘルメットからあごひも垂れ下げてる馬鹿もいまだにいるし)
があればそりゃ捕まえるよ
0790774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 08:44:16.06ID:XVuOtMTf
午前6時30分、外気温1度〜4度。
既に出動してるライダーたくさん居たわ。
0791774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 08:57:02.16ID:dAL8GNlZ
気温はぐんぐん上昇
オレ外出
0792774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 10:38:27.83ID:SxWELLkZ
初めて雨の日にバイク乗って汚れまくったからチェーン掃除やら何やらしたけどめんどくさ過ぎてワロタ
店に任せたほうがいいなこれ
0794774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 11:26:42.26ID:rTf1u5tg
>>793
どこのダム?
0799774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:38:28.13ID:mY12UlAb
さっき二見ヶ浦回ったけど、思ったよりバイク少なかったな。
0801774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 17:00:32.35ID:z3PpNi+n
志賀島はなんか最近のアイドルに出身者がいるらしくて
飯食いに食堂に寄ったらアイドルオタクと勘違いされてから今は敬遠してる
0802774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 17:07:52.47ID:eOGt2nMB
乃木坂じゃなかったかな?
0803774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 17:32:02.53ID:7GopFtXb
宮地嶽神社近くにもAKBの誰かの実家(食堂)があるね
0804774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 17:38:50.20ID:XsYn7b9b
志賀島出身のアイドルがいるのか
0805774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 18:16:17.48ID:9gNS8Z8g
阿蘇行って来たよ!何度か行った場所なのに、まるで違う道路って感じだった。最高でした!!ヒャッホーウ!!
0807774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 19:53:19.08ID:/yx0MkDi
おれもやまなみハイウェイ行ってきた
さすがにバイク多かったね
三愛レストハウスは風情があって好きだ
志賀島にもあんな店があればいいのに
0808774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 20:34:35.15ID:oE8Qtxpb
志賀島って海近いから、あまり行き過ぎるとバイク錆びそう
みんなその心配はしてないの?
0809774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 20:49:20.18ID:MWNntYmL
>>808
過去スレでは洗車とワンセットな流れだったな
0810774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:17:40.67ID:dmcwZYbi
二見ヶ浦車多すぎやな、渋滞してたわ
しばらく休みの昼間行くのやめよ
0812774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:28:37.97ID:ME78hyo9
>>811
食事するならアリだと思うけど
海に用事ないなら国道通ったほうが気持ちがいい
0813774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:33:56.94ID:FSOtRe00
イトシマーン
0814774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:34:46.20ID:7uHiAuhL
ツーリング先に目的を求める?

会社で
俺「昨日志賀島にバイクで走り行った〜」
同僚「なに?イベント?ご飯?デート??」
俺「いや、バイクで走りに行っただけだけど…」
同僚「え?ただ走っただけ?」
俺「そうだけど」
同僚「信じられん」

てパターン多いわ
ただ流すだけってのは普通の人には信じられんらしい…
0815774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:39:39.84ID:ME78hyo9
目的はないに等しいけど
二見は走ってて渋滞ばっかりで最近気持ちよくないんだよな
0816774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:43:33.20ID:qxzuDMBC
糸島がメディアでヨイショされてから車増えたよなぁ
0817774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 22:05:39.36ID:fFmyoq5x
今宿から見て二見のちょっと手前の有料駐車場みたいなところいつも詰まってんな。公道で待つなよ…
0818774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 22:08:26.68ID:dmcwZYbi
>>814
それ
走るのが目的なのでどこいったか聞かれるのが億劫
いっつもフラフラ流してるだけ
0819774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 22:12:30.16ID:mZSawSx3
二見の渋滞に巻き込まれに行くだけ
の人がいるのか。すげぇな
0820774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 22:17:14.83ID:TKeYtjTi
>>816
特に今は糸島ロケの映画が公開中だもんねぇ
0821774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 22:21:47.51ID:YjI9bZ+8
ツーリングで何処まで行ったか聞かれるの困る。
遠くても佐世保くらいしか行った事ないから話がそこで終わる。
0823774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 23:05:12.88ID:y7v+nhOb
>>821
「北海道」って返答を期待してるもんな。
0824774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 00:24:43.17ID:NvBySw3M
>>823
カルフォルニアじゃね?
0825774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 00:25:27.44ID:LBiNJ/zu
シベリアで木を数えてました
0826774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 00:52:21.71ID:8Z/9Jki2
こんなに天気いいのに乗らずにハヤブサのプラグ交換してたよ。
乗るより弄るほうがたのしいかもしれん。
0827774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 00:59:56.29ID:suqGfJs5
歳取ると、乗るよりイジる方が良いな
0828774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 04:22:57.35ID:0yoOiW55
>>759
詳しくありがとうございます。このルートで走ってみようと思います!
0829774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 07:50:20.95ID:jyEQvnqr
>>814
オートポリス走ってみたら違う血が滾るかもしれないし、観光ライダーになるかもしれないよ

俺は長崎チャンポン食べたくなったから今から長崎行ってくるわ
まあほぼ流しに入るけど一応目的あるぞ
0830774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 07:52:49.19ID:jyEQvnqr
オートポリスは知り合いと一緒に貸し切り?で走って楽しかったけど、俺はその金で高速気にせず乗りまくりツーリングの方が楽しいなと感じた
初サーキットからそっちメインになった知り合いもいるし未体験なら一度は行ってみると良い
0831774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 08:28:23.00ID:suqGfJs5
オートポリスって、ライセンスやツナギ無しでも走れるの?
0832774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 09:06:24.64ID:0Zfue7zI
お昼に1000円くらい出して
2〜3周走ったことある。
もちろんペースカー付きだけど
そこそこ出せたよ
一般的なバイクウェアでオッケーだった
0833774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 09:20:37.21ID:NetMWJ9y
先輩諸氏に伺いたいのですが弄るのどうやって覚えていったんですか?
0834774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 09:38:56.97ID:APaCkdQR
You Tubeでオイル交換動画あたりからみるのをすすめる
0835774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 10:23:45.67ID:EVrZ/H7y
メンテ本とサービスマニュアル
0837774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 12:29:35.65ID:1DeqannI
福岡ああ市内でバイクガレージ借りてる人います?
いくらくらいするもんなんでしょうか
0838774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 14:14:39.93ID:MVZym4Lx
100億万円
0839774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 14:18:11.67ID:0Zfue7zI
そんなんで足りるかよ ボケ
0841774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 15:41:36.02ID:dtYsQx97
こんなとこで、いつ返ってくるかも分からないテキトーなレスを待つよりも
ググったほうが早く確実なのにな
0842774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 15:56:11.39ID:NetMWJ9y
ようつべかぁ、サービスマニュアルも買おう
ありがとうございます
0843774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 17:07:57.53ID:Kl3xyKQG
今日出発しようとしたらブレーキランプカバーが取れてた
パテですぐくっ付けられたからよかったけど、走行中に取れなくて本当に良かったー
0844774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 19:59:30.19ID:jFTkU/1c
二見ヶ浦やはり平日に限るな
0845774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 20:00:11.39ID:+cjV7/4l
地元民は二見は海沿いを走らない
山側から走って野北辺りから海沿いに出れば快適快適
そのまま二丈に行けば浜玉道路に車は流れるから快適快適
0846774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 20:02:22.12ID:+TxxhZmv
昼間暖かいのに夜はまだまだ冷えるな
手が寒い
0847774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 21:19:09.79ID:5dPTJNSM
>>845
山側は車いないけど採石場?周辺が道のコンディション悪くて怖くない?
0848774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 21:23:06.51ID:jFTkU/1c
砂が浮いてるよね
九大前はポリが張ってるから要注意だな
0849774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 21:42:57.15ID:oFgp9Diy
>>848
そこよく通るけどネズミ捕りまだ見たことない
取り締ってそうな雰囲気を猛烈に感じるけど
特に九大からナフコあたり
0851774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 22:04:01.30ID:IX0BAepU
この流れからして伊都しかなかろうもん
0853774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:07.55ID:cc8afAYC
>>851
伊都にも九大が出来たのか 時代は進むんだなー
0856774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:18:35.58ID:7y28RBxF
>>849
富士見はよくネズミやってるぞ。
0857774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:52:53.89ID:uNu3wyQM
>>853
あんた伊都キャンパス知らないって流石に疎すぎだろ
0859774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 00:22:11.31ID:Our1fBYS
初めて夜走ったけど車いないから走りやすいな、ネズミ捕りもないし
原付も60近くで爆走してるし
飲酒運転に突っ込まれそうで怖いけど
0860774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 01:08:58.54ID:zys8mHO7
原付で60とか出してる人すごいよな
罰金とか怖くないんか
0861774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 02:04:30.98ID:XIKT9TEk
捕まらんよ 捕まる人は鈍感
0863774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 09:27:06.50ID:zjf/j1xy
>>862
赤いバイクの方のブログかな?俺も読んでるw初々しさが良いよね。
0866774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 11:46:44.18ID:b740e06/
>>864
ケツほっそいなー
この画像じゃ何のバイクかわかんないや
0867774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 12:56:24.81ID:pb49P95r
今時はガキに限らずsnsで自らシッポだすからねぇ
0868774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 14:10:15.67ID:2PMvwyC4
黄色い方は元気なのか
オフツーとかあったよなぁ
0870774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 18:47:21.15ID:bct3A/f0
>>860
ほんとに60キロ出てたら30キロ制限から30キロオーバーだよね
罰金どころか免停じゃないか
0871774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 19:40:05.27ID:s/RAY0rp
ハヤブサのフロントフォークオーバーホールしたいんだけど、どこかいいお店ある?
0873774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 21:38:14.66ID:1PE7fw0q
>>871
スズキならオートランドで良いんじゃないかな
0875774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 09:09:59.28ID:w6VMuzHP
カウルの割れのリペアとか、ちょっとした塗装とか快く引き受けてくれるお店知りませんか?
出来れば西区以西が希望なのですが。
0876774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 09:31:17.82ID:JvHS6bcv
>>874
テクニクスにリヤサスオーバーホール出してるけどいいね(≧∇≦)b
0877774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 11:01:49.77ID:hmOogGJK
頚椎椎間板ヘルニアなった
バイク乗れねぇ
0878774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 11:16:06.02ID:8zkWxk0o
しかたないからバイク貰っておいてやるよ
0879774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 11:40:44.76ID:kq79ViUi
どうやって診断されたの?MRI?
0880774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 11:42:43.87ID:slBw3zYH
バイク乗れなきゃ車に乗るしかないな
0881774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 11:48:23.92ID:SU2d7Axm
>>875
遠賀 ペイントボックスでググってみて
0882774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 12:06:42.20ID:hmOogGJK
>>878
モタードだよ?
>>879
そう、MRI
左腕に激痛走って救急搬送されたよ
0883774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 12:20:04.99ID:oCeLW9R/
腰じゃなくて首か
モタードなら割とアップライトポジションかな
クルーザー系はかなり楽だよ
また乗れるようになるといいな
0885774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 12:31:57.48ID:ppfA7Ve0
>>876
おいらはフロントのカートリッジ化依頼してるでよ
0886774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 13:10:04.79ID:w6VMuzHP
>>881
ほほう、早速調べてみます。ありがとう。
0887774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 16:04:35.24ID:HPbeOlFz
>>871
レイラスポーツさんは?
タイヤ屋さんだけど足回り関係やってくれるよ
ブログもいろんなバイク出てきて面白い
0888774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 16:22:43.66ID:Dy0Ya9QS
>>887
第一候補だったけど問い合わせたら53000円くらいかかるのよ。
さすがにきつい
0889774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 16:27:21.34ID:M4wm6yub
53,000円がきつい!?
そんなもんじゃないの?
ハヤブサ乗りでしょ??
0890774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 16:38:16.72ID:8zkWxk0o
なにに乗ってるとか無関係に5万円かかりますって言われたらちょっとビビるだろw
0891774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 16:51:47.19ID:8P/LsROC
赤キップもらったと思えば
安いもんやろ
0892774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:04:21.06ID:kJ2oIp5D
フロントフォークオーバーホールは、結構高いからねー
俺は、自分でオーバーホールしてるので部品代だけで済むけどね(笑)
0893774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:08:03.57ID:Dy0Ya9QS
>>889
キツいもんはきついんや、ハヤブサ乗りだからって固定概念押しつけないでね。
>>992
それも考えたけど倒立だからね。
多少なりとも金払って依頼しようと。
0894774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:10:42.19ID:F4E1mxfp
まあハヤブサなんてロマン車を維持するには金掛かるわな
メンテ費用がきついならメジャー処のニーハンに変えるべき
0895774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:15:35.44ID:7+1zMcb7
志賀島で手振られたけど振り返せなかったごめんね
あんな風強かったのによく手を触れるな
怖くて無理〜
0896774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:19:37.74ID:FNc6iwcs
>>893
固定観念な
既成概念と誤用して恥かきやすいから注意
0897774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:30:37.80ID:Ei49r75p
恥をかかせにいくスタイル
0898774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 19:07:07.14ID:w6VMuzHP
>>895
こっちが向かい風なら相手は追い風だしな。
0899774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 19:08:05.79ID:M4wm6yub
>>893
フラッグシップモデルを維持するには金銭的負担も大きいって買う前に普通は考慮するぞ?
それで購入を諦めたり、新車買って劣化する前に買い換えるとかするんだが
0900774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 20:03:01.52ID:wilVP4nO
だよな
俺もBMW買おうと思えば現金で買える
ただし完調維持し続けれる自信はない
なのでお気に入り250を完璧整備で毎日乗ってる
信号待ちで並んだバイクがタペット鳴ってたりキャブの同調狂ってたりチェーン汚かったりするのを見ると胸が痛む、バイクかわいそう
0901774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 20:14:55.64ID:0E0PI8fM
他人様の嗜好に維持費やらで突っ込むのは無粋だぜ
0903774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 20:48:22.56ID:6UOXjg9p
にりんかんが年末にピットサービスの工賃2〜3割引とかやってたから
その時おれもフォークのOH出しとけばよかった
0904774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 20:49:42.23ID:B7mjHWoZ
一方俺は、250オフ車を一時抹消してコンテナに保管したw
0905774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 20:52:13.72ID:u6cvgdvq
>>903
オイルやタイヤ交換ぐらいなら分かるけどOHを工賃割引の時に出すの怖いんだがw
0906774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 21:29:19.02ID:slBw3zYH
工賃割引の時って忙しいからミスっちゃうのかな
0908774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:01:22.21ID:Y07+lfeK
フロントオーバーホールが50000で高いって言われるのか!
0909774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:09:04.32ID:MefkeVGk
荒らしたいだけの人露骨すぎですよニッコリ
0910774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:11:11.94ID:A+UCEqSC
ナップスセールか
なんか買おうかな
0911774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:19:08.42ID:zy8N1r6a
にりんかんで倒立19000円/工賃1本+消耗部品代
真空窯でエア抜きするサス専門ショップに出すと
サス単体持込で最低26000円からのコースになるし
近場で53000円で済むなら安上がりな方じゃないかな?
0912774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:33:32.22ID:Y0z2xzvR
>>902
あ、いや福岡市西区なんですけど良いところがあれば足伸ばすのもありかと…言葉足らずでなんかすいません。
0913774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:34:22.57ID:XM/w0ka2
>>910
マジか。先週タイヤ買ったばかりだわ…。
0914774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:47:40.97ID:BxcFJ4tQ
BPFのOH工賃3万円だった。

レース出てる信頼できる人
んとこじゃないと預けれんわ(>_<)
0915774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:51:52.07ID:VR9Ovv23
VTRだったら1万で済むもんなー
隼絶対乗らないわw
0916774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:57:57.88ID:zy8N1r6a
>>915
乗れないあるいは買えないの間違いじゃね?w
0917774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:59:50.80ID:8jyYDMbJ
>>914
昔、レース出てる人のところに出したら、
硬いオイル入れられて、ブレーキングの時、フォークが沈み込まず曲がらないマシンにされた記憶がある。

サーキットでは、その仕様じゃないとフロントが逃げるから、、、と説明されたorz
0918774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 23:11:16.54ID:Dy0Ya9QS
どこに出すのがええのか分からんくなってきた。
少なくとも量販店以外の専門店には出すよ。4万くらいで済めば御の字やね
0919774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 23:14:02.91ID:u6cvgdvq
>>917
それは出した奴も作業した奴もアホだったレアケースだな
0920774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 23:18:28.81ID:zy8N1r6a
>>917
事前に仕様、納期、概算金額など最低限の事を
打ち合わせした上で作業依頼しないからだw
0921774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 23:26:38.46ID:LfKZNaFU
今日は暖かったね。
やっとバイクシーズン到来だね。みんな無事故で楽しもうぜ。おやすみ。
0922774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 23:29:10.94ID:H4oG7lNJ
ラボ・カロッツェリアとかバナナショックスとかは?
出したことはないけど…
0923774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 23:56:55.05ID:Y07+lfeK
>>888
フォークをオーバーホールに出すくらいだから愛着あるんだろうが
それならケチって安いとこでやるんじゃなくて
5万出してもちゃんとしたショップでやってもらうほうがいいと思うがね
0924774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 00:04:33.73ID:iATfvbKu
>>923
自分もそう思うけど貧乏だったり色々と事情があるんじゃないの?
0926774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 00:50:34.09ID:TBmaHTt/
家庭持ちの子持ちならわかるな。
車(実用性なしの趣味車)には金かけても何も言わないのに、バイクだと眉をひそめる。
0927774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 01:19:27.09ID:COWYKcre
>>916
VTR が250しかないと思ってるんだろうなー可哀想に
0928774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 01:56:51.30ID:eo0u7gZf
熊本の日帰りツーリングですが、
自分は小石原経由で国道210→県道54→国道210→県道40→県道621→長者原→やまなみハイウェイ→ミルクロード→大観峰→国道212→阿蘇パノラマライン→草千里→ロープウェイ
の順でいつもまわってますが他に良いルート、スポットありますか?
0929774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 01:59:06.06ID:bzVdvFm6
>>925
50000が高いっていってるひとのどこに妬む要素が…
つか、RSGに行って聞いてみれば良いのに
0930774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 02:55:43.72ID:4XcV8k1x
言い方悪いけど、自分で出来ないorやる気がない人は他人に頼むしか無いんだから
その分、一生懸命働いて工賃代捻出したらいいのに
俺なんか車を新車で買ったばかりなのに、一ヶ月もしないうちに、何者かにボンネットをキリのようなものでギタギタにされたよ
再塗装でも4万かかるが直すつもり
0931774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 03:10:34.31ID:HVFolJcG
普段からそうやっていちいち口を挟むせいで腹いせに車にいたずらされたんじゃないの?
0932774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 03:19:57.07ID:4XcV8k1x
大家&管理人だから、それは否定出来ない、でも犯罪にはかわりないので防犯カメラ8台で武装してる
0933774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 03:24:26.38ID:Mpr6+7BC
まあ5万程度にグチグチ言わなきゃならないのが福岡土人の学のなさが現れてるよな
中央資本に低賃金で雇われるしか能がないのが悪い
0934774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 06:14:03.86ID:m0NdWh+c
大型の倒立なら5万くらいするんじゃないの?
0935774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 06:36:08.18ID:+KUkKbF9
ボンネットいたずらされたから来月から家賃値上げな
汗水たらして働くって大変だわー
0936774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 06:52:21.61ID:sg5wwsRk
毎回やり口が同じでワロタ
0938774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 07:06:11.86ID:vS2oVMEr
不倫しまくりなんだろうな

五万貯めてから考えてもいいんじゃない?
0939774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 07:09:47.57ID:QfNjPjH0
普通とか関係無しに安く済むにこしたことはねぇからここで聞いてるんだろうに
アスペばかりで会話すら成立してねぇw
0940774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 07:33:56.78ID:t2tpeIgA
正立にオーバーホール再メッキカートリッジ化で20なんぼ飛ぶ俺があほみたいじゃん
0941774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 07:45:54.24ID:JN/UlVd8
>>918
一本10000円から俺がやろうか? 安く済むにこしたことは無いとエスパーが言ってるようなので。
0944774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 11:17:15.25ID:WA7joRfJ
5マンが高いなら自分でやるしかない
テクニクスとかに出せないって事はバイク持ち込みなんだろ?
フロント回りばらせない時点で 高いだの安いとこがいいだの きちんとした整備士にやってほしいだの って言ってもしゃーないだろ
安いOHと高いOHだと 前者はバラさずオイル交換だけかもしれんし スライドブッシュとか交換するなら部品代だけで1万はいくんじゃね

業者に5万だすならスタンドとか交換部品3万くらいで色々自分でそろえて やりゃいいだけ
なんにしろ最低限の金でオーバーホールしたいなら自分でやればいいだけだ
0945774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 11:19:31.24ID:ZC2KJ6Uu
そんなこと書き込んじゃう俺カッケー感がくそうてくそうてたまりまへんわぁ〜
0946774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 11:27:13.04ID:t2tpeIgA
おれのくっせーチンポしゃぶって中和させるかい?
0947774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 11:58:42.62ID:WA7joRfJ
ただの正論だと思うんだけどアホには分らんのかw

人が動く      = 金がかかる
物(部品)を買う  = 金がかかる

部品は削れねーんだから 削るなら人件費 サルでもわかる話
0948774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 12:04:47.68ID:zrt4v0G1
それが分からん奴が多いから、安さに飛びついてバカを見る
詐欺に騙されるのも、この手の奴
0949774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 12:05:58.66ID:a7yRX7eV
人件費が場所によって違うからここでおすすめを聞いてんじゃねーの
マジでアスペやんけ
0950774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 12:11:08.59ID:rmvkxWLp
結局アドバイスなんかするつもりなくて自分語りがしたいだけ
0951774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 12:19:14.88ID:pfYnARx3
最近女性ライダーが増えたなー、本当によく見る
男はスクーターばっかり
0952774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 12:25:05.62ID:23wLuc5m
18日のモタフェスはどれくらいみなさん行かれますか?
0953774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 12:37:16.78ID:zrt4v0G1
>>949
サリーとアンの課題やってみ
自覚無いけどお前がアスペもしくは文盲だぞ
0954774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 12:37:26.56ID:1FCJ3lsA
教えて教えてはめんどくさい
0957774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 15:14:38.80ID:HrO9XMvL
>>927
VTRって250のことだけど
VTR250ってバイクはないからな
0958774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 15:18:17.31ID:t2tpeIgA
1000SP2乗ってる人いたような
0959774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 15:21:58.64ID:mLRAO+cd
>>949
それ聞いてんのに、馬鹿みてえに自分語りのオナヌーアスペおっさんが多いこと多いこと。
0960774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 15:50:40.30ID:dtwGl3I3
雰囲気悪くなってきたなぁここ
煽ってもいいことないで
0961774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 16:17:05.05ID:wRRhVdqD
>>958
SC45も倒立フォークだから隼と大差ない金額になるじゃろ
VTR(250)の正立でもメタル・オイル・シールで1万行くと思うが…

オイルとシールしか換えない漏れ止めだけの半OHなら可能性はあるか?
0963774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 17:15:39.77ID:bzVdvFm6
5万くらいでゴチャゴチャ言ってる奴はまともにメンテしてなさそうだな
0964774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 18:24:43.85ID:eSvzpRRl
いつまでも粘着してるやつも大概やぞ
0965774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 18:34:37.32ID:NNSocn2B
今まさにメンテに出そうとしてる人間相手に「まともにメンテしてなさそう」は笑うわ
0966774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 18:54:55.15ID:mLRAO+cd
粘着なおっさん大杉w
いつまでもグチグチいうなやww
0967774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 19:05:42.52ID:FBTkqgkt
まさにこれが福岡人の特徴だわなぁ
0969774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 19:34:27.10ID:nO6IKLYO
>>960
せっかく暖かくなってきたのにねー
0971774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 20:22:21.47ID:2WJoj5bQ
>>907
トバ カイト共々
がんばって欲しいよな!
0974774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 21:05:25.09ID:PBCnyb4b
久しぶりに長距離乗ったら次の日ケツがいてぇ
0975774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 22:12:54.32ID:fXZdu+QK
ケツはともかくタマキン痺れることならある
0978774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 23:24:14.21ID:fXZdu+QK
>>977
血が通い出すとちょっと気持ちいいんだよな
0980774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 00:04:55.77ID:orbMtOwE
痛いのは最初だけでやがてそれがクセになっていくんですね、わかります
0981774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 00:08:27.99ID:TJkQhY4v
ナップス2りんかんの10%offがはじまるね。
0982774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 00:11:56.01ID:9tUw/0WC
966や

>>981
オーリンズ欲しいけど適応しないよないつも。
0983774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 00:46:49.50ID:gY3jpQKj
>>972
N塚だろ
俺もあそこにFフォークO/H頼んだらむちゃくちゃ乗りにくくなって帰ってきたわ
0984774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 01:07:30.99ID:NV1BQFrK
>>983
違う。
ちょっとディスコメ入ってたから、店舗名は出さない。
店長、とても良い人だし、技術も確か。
走りも凄い。
あそこの客は、サーキット走るマシンが殆ど。
俺がまったりツーリングライダーだと最初に言っておくべきだったんだよね。
0985774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 06:18:10.64ID:pWHZiBCZ
>>984
ディスコメwwwwwww 何の略か教えてくれ!!
0986774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 06:50:11.27ID:hAF0TfsK
>>985
ディスるコメント
そのまんまじゃね?
0987774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 07:11:31.96ID:SXZm36AM
>>912
遅レスだけどティーズプロジェクト
塗装補修してた気がする
0988774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 07:17:56.22ID:mQyq5ZDp
若松のバックロードが紛体塗装してくれるよ

オーリンズのズタズタだったスプリングで7000円だった
0989774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 09:07:19.50ID:QwPf07Sv
>>987
おお、場所はドンピシャです。今度因ってみます。
0991774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 09:24:40.89ID:Z5pWATTs
はよ埋めて次スレ行きましょうね〜
0992774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 10:25:45.68ID:GxePs9RI
>>989
早良区金武だったかのシャフトDもいいよ
0997774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 14:08:03.24ID:qOETrTXE
ハゲェェエ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 14時間 2分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況