X



バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 21:53:20.77ID:Iiy5Xonf
バイク乗りが必死にバイクに関係ない話をしる!ヾ(`Д´)ノ しるーっ




前スレ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513960834/
0614774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:15:35.72ID:NDP0zqz0
坂と階段しかなかったら乗れないしね
0615774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:50:10.42ID:SrmCQkeB
長崎とか尾道、あるいは琵琶湖の沖島みたいな平地のないとこならわかるが
必要ないってどんなとこだろ

都心のタワマン住みとか?
0616774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 12:56:51.58ID:SrmCQkeB
沖島はむしろ自転車が主力だったスマン
0619774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 21:02:01.99ID:OZCNdZkP
藤井六段は遂に師匠にまで勝ったか
あっという間に横に並ばれるのな
0620774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 21:54:43.57ID:SrmCQkeB
>>619
勝率8割ぐらいの力量差あるからな
よほどのミスや全力出せない理由(疲労、体調不良)でもないかぎり負けない相手かと

藤井とマトモに戦える棋士って多く見積もって30人ぐらいかな
0621774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 22:40:54.83ID:Ywji2xAn
障害者の伯母さんが83で老衰で天寿全うし逝った
親がアルツなんで俺が身元引き受け人でなんやかんやしてたんだが、葬儀で集まった親戚(70代)達が俺(40代)の従兄弟なのが判明
従兄弟たちは祖父の前妻との子の孫で、伯母とウチの親が後妻のコとか・・・・
亡き祖父にメンドクセエことすんなやと叫びたくなった
1人でやるしかないと腹くくってた俺って何なん?
0622774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 22:46:43.15ID:SrmCQkeB
お疲れ
葬式の手順や法事、相続とかで揉めないことを祈る
0623774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 23:05:57.02ID:NJjF+yYB
>>621
弁護士が必要な悪寒がする
しっかりと 気を持ってね
0624774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 23:15:30.20ID:Ywji2xAn
弁護士使うほど相続するものないが預金は幾らか残ってるからアルツの親父何とかする足しにできるかと思ってたんだが・・・・
ググったら甥姪にも相続権あるのかよorz
06251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/08(木) 23:18:08.72ID:xn1LKTAo
血肉の争いにならんことを祈る ╰( ´△`)╯
0626774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 23:20:07.33ID:obUimaiz
相続は中途半端な額の方が揉めるらしいね。百万と二百万辺り
0627774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 23:55:02.41ID:UI2JzvWI
そういえば祖父の兄弟の奥さんが家に居てもつまらんとかで
しょっちゅうウチに顔を出していたんだが、
そのうち体が利かなくなって老人ホームに入り、そこで往生した。
その往生したことをウチが知ったのは新聞のお悔やみ欄って
どういうことなんよ・・・
よっぽど家族との折り合いが悪かったのか
0628774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 00:00:24.62ID:V/RmV5J+
>>626
マジかストライクゾーンちょい低め
メンドクセエから親戚連中が向こうに逝くまでシカト放置するか
俺が銀行に行って手続き始めなきゃワカランだろ
0629774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 00:03:48.77ID:TheslRsP
ロボット掃除機買おうと思うんだけどさー
俺の要望は
・部屋の埃を掃除するのもういや!
・かってにきれいにしてほしいよう
この二点

掃除するか!ってときにタイマーセットするなり、バッテリ切れまで酷使させるなりで掃除機を部屋に放流しておくか
スケジュール機能?みたいな定期的に掃除を勝手にさせるかってどっちがいいんだろ?

放流は掃除機をかけるのと大差ないからスケジュール機能アリのほうがいいんだろうか
持ってる人いたら使い勝手教えてよー
06301000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/09(金) 00:09:02.77ID:P0fgmL21
╰( ´△`)╯持 っ て な い よ ー ! w
0631774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 00:14:50.64ID:j/n8Frmy
機械に溜まったゴミを掃除する手間が無ければいいと思います
06321000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/09(金) 00:20:23.45ID:P0fgmL21
こないだの家電芸人でお掃除ロボ出てたけど、自動で、ステーションに
もどって、ロボの中のゴミをステーション内のメインゴミ箱に吸い取る機能が
あったよ。

╰( ´△`)╯東芝製だっけかな?
0633774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 00:28:52.65ID:TheslRsP
たまったゴミ捨てるのはたぶん、今の普通の掃除機と変わらん手間だしいっかなーって思ってる
どうせゴミの日にはゴミ箱まとめたりする作業があるし


でもそうだな、毎日使うとして、一週間分のゴミとか溜めても平気な大容量タイプとか検討するのはアリか・・・
その発想はなかったわ
再考するよサンキュー
聴いてみないと思いつかないことってあるもんだねー
0634774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 07:03:58.94ID:1HAsdhCV
いえいえどういたしまして
0635774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 11:25:23.48ID:9Gbcp84U
進行方向の前をタワシでこすると
そっちに曲がるよ
0637774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 13:09:40.62ID:S+vOVIjW
トラックのタウンエースってあるよな

…アレなんであんなに不細工なデザインでGo出したんだろ…
ハイエースは売る気があるデザインだが、
タウンエースはデザイン放棄してるだろってぐらい不細工

会社がトヨタの関係とかで買うんだろうけど、
自分でアレをチョイスするヤツっていそうにねーよな
0638774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 13:23:25.94ID:gkaDej8x
そもそもあのカテゴリの車両をデザインで選ぶ奴がいるのか?
0639774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 13:42:46.70ID:4miSwDlU
俺はああいう気の抜けたデザイン好きなんだよ
プロボックスも前期はよかったんだが
0640774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 13:51:35.70ID:S+vOVIjW
>>638
まあそうなんだけどね
あの手は安くて頑丈で使いやすければいいんだけどさ、
会社からはいこれ君の担当車ね、って渡されて、
大事にする気持ちが萎えるというかなんというかさ…

ハイエースなんかは会社所有ってのも多いけど、
個人事業主とかも結構買うだろうから、
デザインに力それなりに入れてるんだろうけど、
タウンエースのデザインの悪さはひどすぎると思ってさ
0641774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 14:29:55.26ID:gkaDej8x
タウンエースの変なデザインってのはあのしもぶくれデコっぱち顔のせいだと思うけど
衝突安全性のためにセミキャブ型にしたからあの形になったんだろう

ああいうジャンルのクルマは機能最優先で機能を犠牲にしないでデザインまで良くしようとしたら
複雑なプレスとかが必要になってコストが上がると思う
タウンエースの客でデザインに金を払ってもいいっていう人はいないというマーケティングの
結果なんじゃないだろうか


俺は個人的にはああいうデザインというものをすべて放棄して機能だけに絞ったようなの好きだけどね
プロボックスも以前の方がそういう感じで好きだった
0642774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 15:11:13.60ID:S+vOVIjW
>>641
なるほどね
スバルのサンバー(OEMじゃないやつ)も、
最終型はゴンスケとか言われて下膨れだったもんな

んでもプロボックスは単純にカッコイイと思う、
働く車だぜ高速最速だぜ感があってさw
0643774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 15:12:11.86ID:66o717Rc
タウンエースはインドネシア製でしょ
バン、トラックともにリアフォグランプがあるのは珍しい
0644774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 15:59:09.19ID:KKXTz6tH
プロボックスのピックアップトラックバージョンみたいなのあったらカッコいいと思うけど
需要ないんだろうか
0645774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 16:49:34.01ID:S+vOVIjW
>>644
日本はピックアップトラック人気ないからなあ
サニトラとかパブリカとかあったけど絶滅しちゃったし
マツダのポーターのピックアップなんて可愛くて好きだが、
実際乗るか、っつーたら乗らないな
0647774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 18:32:30.31ID:CSFjf7el
商用車はインパネがグレー色なのがなぁ・・・
普通に黒の方が見栄えがいいと思うのに
0648カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/09(金) 18:34:53.12ID:UaCaCAtT
>>595>>596
沢城みゆきが中学だか高校の頃、学校の友達とカラオケ行っても歌いたがらなかったようなもんで
1000湖ねーさんもタダでは描かないと思うの。
0649カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/09(金) 18:46:12.98ID:UaCaCAtT
>>638
だからボンゴさえあれば争いは起こらないんだよ!

んで問題のタウンエースだけど、アレはぶっちゃけダイハツ製であって
(日本では止めちゃったが海外では元のデルタに相当するダイハツブランド版も売ってる)、
だからマイナーチェンジ前のハイゼットをデカくしたようなものと理解しておけば
デザインの連続性は見受けられる。

むしろ問題はあの石鹸押し付けたみたいなリアエンブレムだと思うのだがw
輸出仕様で選択可能な横開き式カーゴドアの取っ手部分のフタを兼ねてるという理由は分かるが
もうちょっと造形とか何とかならんかったものかと…。

もしくはご成約プレゼントとか整備入庫とかのたびにあの形の石鹸くれてもよいなw
0650774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 19:51:42.55ID:SkQm/lSL
タウンエースがそんなに悪いデザインだとは思わないなぁ
威圧感が無くてかわいらしいと思う
ハイエースはフェンダーのプレスラインがいかにも装飾的で好きくない
0651774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 20:53:35.30ID:socrt8Wc
わい「サニトラ」
0652774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 20:55:16.21ID:Uh/Vbzds
>>646
カッコいいけどめちゃめちゃ大変そう
0653774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 21:46:48.66ID:9GLuOKld
この板じゃない別のスレなんだけど、俺の書き込みが削除依頼の対象になり、さらに開示請求もされそうだ

正確には2ch.N E T(当時)に書き込んだレスが2ch. S C にそのまま転載され、
2ch.N E Tのほうはあぼーん済、まだ書き込みが残ってる2ch. S C のほうが削除依頼対象、
ということになってる

逮捕者の実名が出た某事件のニュース報道をそのまま2ちゃんねるにコピペしただけなんだが、
その逮捕された人が無罪で釈放され、俺のニュース転載にめちゃ激怒してる様子

今日は裁判所の仮処分決定を勝ち取ったらしく、この勢いで開示請求されるかも
もしかして俺ってピンチかな?


この件で初めて知ったのが、2ch. S C は2ch.N E Tからの自動転載だから、IP開示請求しても個人特定出来ず無駄なんだってね
0654774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 21:58:48.89ID:4eA44hSP
国有地売却担当者って、消されたの?
0655774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 21:59:37.22ID:TheslRsP
パラリンピックの開会式見てるんだけど、なんか変な歌が流れてる

♪カアチャン、ハンパジャ、ネェゾー
♪ニイチャン、ノゾキジャ、ネェゾー

たしかにカアチャン半端じゃねえけどさ
0656774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 22:00:13.38ID:TheslRsP
>>654
遺書に自分がやったと示唆する文章が乗ってたら、消された説濃厚
0658774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 22:20:39.83ID:4eA44hSP
疑獄事件に自殺者がつきものらしいが、社会の底辺這いつくばってる自分に自殺者の気持ちは永遠にわからないな
0661774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 23:00:21.11ID:0H8TbtoF
ローダウンのピックアップトラックいいなー
ダウンなのかアップなのか気になったけど
寝よう
0662774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 23:03:15.09ID:P7NRdlAm
>>653
何がどうピンチなのかにもよるが民事なので最悪でも数十万程度の罰金で終わる。

とはいえ>>653が誤逮捕の偽情報を流布した原因の1人だとわかれば被害者としては一度くらいは檻の中に入って貰いたいと考えるよね。
0663774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 23:04:02.87ID:TheslRsP
ピックアップトラックってアメリカでは何に使ってるんだろ?
普通に買い出し?

日本では要らないんだろうねきっと
0664774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 23:37:00.86ID:4eA44hSP
>>660
気になってググってみた
日本風に言うと詰め腹切らされたって感じだな
自殺と聞くと自害、切腹を連想してしまう
切腹は刑罰の側面もあるけど
0665774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 00:36:49.07ID:OT/PFX/Z
>>663
税金が安いとか聞いた
06661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/10(土) 01:05:57.75ID:gR75SMTL
╰( ´△`)╯神は死んだ!
0667774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 01:50:32.64ID:SNmJODBz
>>666
なんで最近の姐さんは頭に角生やした顔文字なの?
食っちゃ寝で牛になったの?
0668774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 02:13:23.80ID:+hctrwH8
今のニッポンで消されるなんて事あるかよ。ソンタクしたんだろ。
0669カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/10(土) 02:18:33.35ID:4Z4BQBlb
>>665
日本の場合以上にそっちが理由なのでこういう本来の用途からは明らかに間違った方向性のものも存在する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/GMC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3

↓10代目SVTライトニング参照
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BBF%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

ぶっちゃけ言えばサニトラに東名チューンのA12積んだやつとかサイパ・ピックアップ
(フォード・フェスティバのイラン製ライセンス生産版のピックアップ)にマツダスピードチューンのB6ターボが載ったやつとか
初代マツダプロシードの北米仕様(通称「ロータリーピックアップ」にスポーツキット13Bペリ積んだやつとか
そんぐらい無茶なのがメーカー純正で存在してたと思えばよし。
0670カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/10(土) 02:20:36.26ID:4Z4BQBlb
>>667
むしろ最近1000湖ねーさんが出てくるスレを普通に広告出るブラウザで見ると
ワキ汗広告がやたらと出るのが気になっているのである。

ヽ(´ω`)ノ実はちょっとモデルのバイトをした
0671カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/10(土) 02:25:40.81ID:4Z4BQBlb
>>664
ヒトラーがロンメルの人気に嫉妬していた説も気になる。

うっかり馬謖を斬っちゃったせいで人材が払底したという例もあるので
まあ事は慎重に行わなくてはいけないな。

( ボス)1000湖はもう潮時だと思うがどうかね?
|▼▼)いや、評価を下すのはまだ早いと思いますよ。別の使い道も含めて。
0672774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 03:05:26.78ID:kyQljVs/
>>663
ありゃ日本でいう軽トラだ
日本でも田舎に行くと軽トラばっかりだけど田舎だと一人一台が普通だから2人乗れれば十分だし
泥のついた荷物を載せる機会も多い
荷台に荷物載せっぱなしでも防犯の心配も少ない
田舎ではトラックタイプはなにかと便利なんだ

アメリカの田舎はとにかく公共交通機関がないからピックアップは生活に必要な道具って事で
乗用車より税金がすごく安くなってる
0673774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 03:08:35.86ID:cGXLwzTG
>>666という悪魔の数字に神はやられたのか
0674カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/10(土) 04:00:44.01ID:4Z4BQBlb
>>672
ところがエクステンドキャブ(日産のキングキャブやプロシードキャブプラスみたいなやつ。
後ろの小窓付きのところに補助席があって4人乗れる)とかクルーキャブ(日本でいうダブルキャブ)
とかいうのもあるわけですよ…。ベンチシートのクルーキャブだと多分6人いけるはず。

しかも荷台乗車が容認される場合があったり荷台に付ける補助席があったり
挙げ句は荷台のところに付ける樹脂製トップ(ハイラックスサーフは元々コレが起源)
があったりして乗車定員とか積載形態については案外フリーダムw

初代ハイラックスサーフが実は岩石オープンのような状態で走行可能なのは意外と知られていない…。
(発売当時においては日本では違法だったらしい…が今の日本の法規でNGかどうかは知らない)
0675カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/10(土) 04:09:43.55ID:4Z4BQBlb
そしてアメリカ人は所謂サブコンパクト
(欧州でいうBセグ→日本でいうヴィッツとかデミオとかあの辺り)は
日本の感覚でいうと軽自動車以下であって、後ろにシートはあっても人が乗ることは極稀であるという
衝撃の事実…。

全世界向け仕様において3ドアと5ドアが選択可能な車種の場合
大抵北米向けには3ドアしか設定が無く、
さらにセダン・ノッチバッククーペ仕様が選べる車種で2ドア・4ドアが選択可能な場合には
北米向けには2ドアしか設定されないことが多いというのがこのクラスの標準である。

80年代くらいまでサニーとかカローラとかに2ドアセダンっていう日本の感覚では意味不明なグレードがあったが
(有名なブルーバード510にもクーペと別に設定があった)、
あの程度の大きさだったら後ろの席には普通はせいぜい子供しか乗らないか、
サイフの軽い若者が勢いでダチを乗せちゃうかという程度のアメリカならあれは当たり前の形態なのである。

|▼▼)なお全長が4mない1300ccの3ドアハッチバックなのに学生の頃に野郎5人詰め込んだ経験はあまり思い出したくない
0677774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 06:49:24.88ID:LKiTOOCK
ハイラックスにスレチの乗り物乗る?
0680774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 14:18:57.97ID:Z/Y4elGb
>>679
どっちやねん?w
06821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/11(日) 00:00:35.95ID:maSRjLNU
美味しそうなスパゲティが食べたいな ╰( ´△`)╯
0683カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/11(日) 00:38:21.03ID:+fn7oCu0
ミナルディは畳んでしまったしMOMOレーシングチームはモレッティ御大が亡くなられてしまった…。

心にメシウマの牙を持つものは皆ry

なおMOMOレーシングチームが参戦してた頃のデイトナ24時間にパドックパス買って行った場合
金曜の夜(24時間耐久なので土日はお取込み中)に極ウマパスタパーティに参加させてもらえたそうです。
なにしろパドックに入れる人はライバルチームだろうとメディアの人だろうとただのパドックパスの客だろうと
誰でも腹一杯食わせてくれるのがお約束の一大イベントだそうで。
0684774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 01:35:06.34ID:6bzI9+U2
俺は下品でだらしないが、麺類は全てすすらない。
ちゃかされたりするが、なんかだめなんだよね…
06851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/11(日) 01:36:00.72ID:maSRjLNU
日本そばをすすって食べないとか、美味しくない、断言する!╰( ´△`)╯
06871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/11(日) 01:38:31.38ID:maSRjLNU
ぃや、美味しいのが良い。w ╰( ´△`)╯
0688カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/11(日) 01:52:42.04ID:+fn7oCu0
と、そんなわけでラジコン趣味でまだ塗ってないボディに
ポルシェ935/78(世にいうモビー・ディックとかいわれるポルシェ935/78)と
日産NPT-90があるんだが、これを何色にしたいかと言われたら
モレッティ御大のMOMOレーシングのあの赤に黄色ストライプのあのカラーリングなのである。

レースやるんだったら常にあーいう一級品の道具(キャリアの最後はフェラーリ333SPで念願のデイトナを制した)で
走る時はいつも本気出して、でもオフになったらライバルともメディアの人やお客さんとも仲良くして
よっしゃ美味いメシ食おうぜーっていうあの人生を本気で楽しむ感じは素晴らしい。
0689カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/11(日) 01:55:38.35ID:+fn7oCu0
なおウチのクルマはハンドルだけは純正モモステが付いている。同型車オーナーからの貰い物であるw

ボスは近所のマツダ部品でパーツリスト見せてもらって買った。
ちゃんとMOMOの箱にマツダのシールが付いてるのが届いたw
0691774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 01:59:28.50ID:VsLN8MU4
今はそんな事は無いけどバブルが弾けた頃だと
純正OPと全く同じモモのステアリングを社外品として取り付けた場合、
ディーラーで入り禁止なんて普通にあったからな
0692774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 02:02:51.30ID:cTnXxpa8
ときメモ2リメイクしねえかな…
0693774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 02:41:31.91ID:3mNgBxac
>>682
築地のコリントでナポリタン食って来い
美味いぞ
0694774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 02:50:10.68ID:3mNgBxac
訂正

フォーシーズンだった。コリントはパンケーキが美味いぞ
0695774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 04:57:40.88ID:mi7Zjkyq
>コリント
横からわけわかめな事言い出してスマンが
仕事で週5日その数百メートル近くまで行ってる
でも一生、それらの店で食事をする機会はなさそうだな

そのへんの、あのはいそさえてーなふいんきに入れる気がしないわ
0696774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 10:43:23.11ID:FJsG8OsA
>>691
今でも社外ステアでエアバッグキャンセルしてるとだめじゃない?
僕のはもともとエアバッグないからなんもいわれなかった
0697774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 12:21:16.53ID:rKKvAwZN
>>695
コリントは一度行けば良さがわかる。一人で行っても落ち着けるしボリューム満点のサンドイッチ食べれば満足。女子を連れて行けば必ず喜んでくれるぞ?
0698774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 12:30:20.81ID:axIpckpx
カップ麺はもっとお湯の量が少なくて済むように設計してほしいわ
たいていスープが余る
0699774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 14:22:15.34ID:GA4bXyCv
無水調理器で作ればあるいは
0700774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 14:35:29.42ID:yYzHDD92
3/11の震災どうしてた?
休みで新潟市内ブラついてた
0701774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 14:38:10.67ID:53nRkJeZ
無職だったから昼寝してた
0702774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 14:38:31.33ID:mi7Zjkyq
埼玉の倉庫で仕事してた
倒壊するんじゃないかとマジで思ったレベルだった
0704774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:22:48.74ID:5XnNaBEO
麺を箸で食うときにすすらない食べ方するなら、
下と唇の動きだけで巻き上げる必要がある
すすったほうが合理的ではあるとおもう

ついでにいうとソバの風味がとか香りとか、すすらないとなくなるのは間違い
よく噛まないほうが香りを楽しめるってのも間違い
これは嗅覚と味覚がバカな奴だよ
よく噛んだ方がソバは美味しい
0705774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:27:33.69ID:Y1UH0R9O
無作法のいいわけの後付け講釈だって300年も続けば伝統文化になるってわけだ
おかげで今は麺ならあらかた何でもすすって食えるんだからありがたいじゃない
0706774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:32:48.21ID:SPV0aJ7x
>>700
素っ裸で寝てた
それ以来パンツだけは履いて寝るようにしてる
0707774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:45:35.54ID:BZ9bCVV2
高田馬場のオフィスでバイトしてたな
最近地震多いねーなんて話してたら突然デカく揺れ始めて収まったら即公園に避難ですわ
0708774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:49:56.92ID:yYzHDD92
>>706
パンツ大事だね

市内のビルが外から見てグニョグニョして倒壊するからとビビった
体験したことない揺れだから自分のいるとこ震源かと思ってパニクった
新潟地震(1964.6/16)でアパート倒壊、小規模の津波きたのは親から聞いてたから
0709カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/11(日) 15:55:57.34ID:+fn7oCu0
当日はたまたま家に居たんだがまずは荷物だらけの部屋から飛び出した。

もっとも棚という棚には突っ張り棒してあったこともあってか
意外にも落下物は少なかったのだが。DVDとかCDのブックエンド代わりにしてた
ねんどろいどぷちの展示ケースが押し出されて落っこちた程度(ケースは割れたが中身は無事)。

恐ろしいのはむしろ被害の大きかった現地の映像見てる時だったな。

なお、その後しばらく自分の部屋は最低限の道具だけ取り出して放置してたw
0710774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 16:28:19.54ID:g3EXzuKe
地震があったちょうどその時間は仕事で4tトラックで納品しにいったら納品先の前の道路が路駐だらけで通り抜けられずやむなく100mバックさせられてるいる途中だったな
極度の緊張とトラックの振動で全然気がつかんかった
ようやくたどり着いた納品先の従業員が全員外に飛びだしてきてて、わざわざ出迎えありがとうございますと呑気なあいさつを交わしちまった
0711中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/03/11(日) 18:46:04.07ID:N4Zq97pK
千葉の貨物脱線事故の復旧工事に駆り出された翌日が11日
宿舎で南三陸町出身の若い後輩とぐったりしてたらあの地震
すわ東海地震かと思いきや震源は宮城沖と知って戦慄
津波被害が報じられると後輩はせめて家族の命だけはと祈ってた
そして1週間も経たぬうちに再び東北本線の復旧工事に駆り出された
0712774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 19:01:29.82ID:mi7Zjkyq
え?中華マンなのに日本に居たの?
なんで中華に住んでないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況