X



【SUZUKI】GSR250/S/F Part.48【これでも軽二輪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 12:42:34.57ID:Har+7/nV
■GSR250/S/F
国内向けのSとFは生産終了
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr250l7/top
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr250sl5/top
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr250fl5/top

前スレ
SUZUKI GSR250/S/F Part46
http://itest.2ch.net/egg/test/read.cgi/bike/1488116668
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1501499266/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0299774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 06:06:16.93ID:iFXcGLd3
>>295
普通に安いね
名義変更も簡単だから自分でやってしまえ
去年登録ならゴム関係は問題ないと思うフレームが倒したときに曲がってないか
ブレーキペダル ブレーキレバーやら見といたがいいね
0300774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 10:48:03.62ID:86zdeT/y
>>296
悩んどる
CB250Rが気になって
>>297
やっぱお買い得ですかねー
>>298
試乗もしたし問題ないでしょ
>>299
一通り目視、試乗でも違和感無し
委託の車屋さんの利益0になるので名変はしかたないね

オーナーさん買って間もなくお亡くなりになられ、ご家族が知り合いの車屋に販売委託されたやつなんです

今日が返事のリミット
さて、どーるす(+_+)
0302774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 12:24:27.88ID:H5MdpCe2
>>300
小傷が気にならないから買ってしまえば良いと思うよ。
本当に良いエンジンだし。

CBも見た目が気になるなら(こっちより好みなら)検討した方が良いんじゃない?
タイムリミットもあろうが後悔しないよう好きなほう選べば間違いない。
あとは直感を信じるんだ。
0303774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 13:08:38.68ID:i0+YsqI4
ぶっちゃけこのクラスの現行ならどれも大して変わらんし、見た目の好みで選ぶのでいいんじゃない?
多分GSR250でだめなら他でもステップアップしてくだろうし、安いから損は小さく済むはず
0304774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 18:18:34.39ID:RxAv9iqk
なんかCB250Rってのが出るらしいぞカッコイイ
0305774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 19:51:22.56ID:H5MdpCe2
上の人はそのCBが気になってる訳でしょ。
やっぱり新しいモデルは気になるね。
0306774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 22:31:11.49ID:+1p576De
295です。
CB250R、DOHCシングルだしラジアルタイヤだし峠走るの楽しそうだし、何よりかっこええし。
今回のGSR250は安いし荷物たっぷり積めそうでキャンツー楽そうだし。
今FTR223なのでどっちも魅力あるのな。
CB250R買う予算でGSRとXTZ125買えそうなのも悩みの種笑
0309774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 00:03:14.72ID:NUlf/DQX
IDにドラクエXとかなんなんだよ。
ハード持ってねぇ。
0310774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 01:32:20.41ID:cGXLwzTG
んー…何でヘッドライトをタンクにグッと押し潰したようになっちゃったんだろうか
あともうちょいアプハンでもいいんじゃないんかな?
まぁでも一番はやっぱりテールのスッカスカ具合だよな
0311774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 11:20:52.42ID:45GAINaU
直線多めでかっこよくね?
0312774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 11:26:08.60ID:Ynz+G1Cj
GSR250「CB250Rって写真映り悪いっすね」
0314774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 20:46:32.89ID:sovICWGv
ばかでかいツインマフラー無いと物足りないなあ
0315774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 21:08:22.26ID:PVukLrDP
外見はノーマルがいい。
でも音が小さすぎて不満。
バッフル外そうにも溶接されてるし。
パイプカッターで切るか?
0316774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 22:25:11.67ID:1802Z0i3
音なんて小さい方がよくね?近所迷惑になるし
0317774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 22:30:16.89ID:nG+iQNw5
住宅街だし夜中に帰ることも多いから静かなほうが助かる
0318774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 23:09:10.44ID:v+xA93wZ
だよなー
ブォンブォン言わせたいのなんて若い子くらいだろ
0319774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 01:56:24.56ID:LWjkKPBh
>>306
ラジアルタイヤのメリットって何?
0320774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 08:42:40.95ID:yUWdZRXs
>>319
メリット知らんけどラジアルタイヤの単車まだ乗ったことないんだよ
ただ乗ってみたいってだけ
0321774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 13:20:05.69ID:QSKI9+aW
純正のメータバイザー付けてる人いますか?あれって暴風効果はほぼないと思っていいんですか?
0322774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 13:34:44.85ID:hf0l2sey
GSR当分乗るけど
乗り替えるならSV650Xかね?
0323774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 22:42:41.73ID:SABhY+yf
一番GSRに特性が近いミドルツインはNC750やないの
0324774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 22:52:11.09ID:fpoEWQC+
ホンダの大型はドリーム専売なんだよねぇ
値引き渋そうだし
nc750って定価程度で買うバイクかね
スズキの鬼値引き味わうとキツく感じるわ

貧乏思考許して
0325774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:14:20.63ID:GKoScNsn
足を下ろした時にステップに足が当たるのが不快だからステップ変えてみようかな、SP武川のやつ
0326774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:19:36.63ID:dUOIyeIP
>>320
小排気量のバイクにラジアルって高いだけでメリット無いんでは?
0329774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 13:20:37.03ID:UAsilLqe
>>324
SV650は現行ミドルツインのなかでは一応一番パワーあるしGSR250とは方向性ちがうやろ
まあMT、Z、SVそんなに差あるわけちゃうけど


素直にスズキが好きだと認めるのだ😎
0330295
垢版 |
2018/03/13(火) 14:32:31.24ID:amsf4976
295です。
散々悩んで頭が禿げたので
GSR250買うの決めました\(^o^)/
込みこみ25万円。
アニキにアネキ、よろしくお願いします!
0331774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 15:54:42.02ID:VKwpDfvZ
GSX-S250出たら乗り換えるつもり
0332774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 18:59:35.55ID:OKEdH4Ht
>>329
鬼値引きが好きなんです!
0334774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 20:13:50.20ID:Sywm0ywf
>>330
おめ!いい色買ったな!

それにしても今ならそんなに安いのか?!
0335774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 20:22:30.16ID:kzu4aYe3
流石に新品じゃないだろ
0336774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:38.35ID:Sywm0ywf
ホントだ
失礼しました m(_ _)m
0337774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 03:19:17.45ID:GEi41Tth
今年の2月頭に納車した自分は新車と自賠責1年で40万ぎりぎり切る感じでした
0338774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 07:56:48.68ID:D7cMITc2
3年前新車納車の俺は40万だった
3年で10万円以上カスタムしてしまった
0339774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 08:22:05.36ID:DEoE5Cpr
春が来た。Sに乗れる。ヨシムラサウンドが轟くぜ。
0340774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 09:55:18.06ID:ifJs2JUm
なんで冬に乗れないのか?

・山の中に住んでるのでで道がすぐ凍結する
・山の中ではないが、北陸や東北、北海道なので普通に寒すぎる
・異常な寒がり
0341774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 21:20:18.74ID:vcZvsGBf
GSR250の純正リアサスってオーバーホール出来るのかな? 調べても出てこない
0342774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:13:56.97ID:TfwSsxSg
純正のサスOHする意味がわかんないからなぁ
0343774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 23:23:42.22ID:SwdQRspA
このバイク、コテコテに乗り倒してナンボやろww
0344774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 00:40:08.38ID:g7cpM0CC
KTM RC8並みの重さ
なんでだよw
0345774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 02:56:57.12ID:tJADEXPV
>>341
純正のモノコックはOHするより純正買った方が安いんじゃねーかな、簡略化させて安く仕上げてるから穴あけとか必要になる可能性もあるから専門業者に依頼しないといけないかもな、
0346774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 11:03:53.76ID:4NeW4liG
>>340
車があるからだろ
寒いなか無理してバイク乗らなくていい
0347774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 12:10:00.33ID:g7cpM0CC
Sの横から見たチューリップ(というかなんか花)感なんとかならないかw
あれならGSXでいいだろ

と、枯れた問題を拗らせて見る
0348774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 14:59:07.42ID:IN4Gj5Yu
わざわざ寒い冬にバイクなんか乗らんよ、趣味がバイクしかない人は乗ってるんだろうけど
0349774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 16:25:47.43ID:PtQcytaB
春でも乗るのは躊躇してるぞ
花粉症だから
0350774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 17:35:53.49ID:h9bKLIqu
夏は暑いから乗りたくないな
0351774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 17:43:12.22ID:tJADEXPV
冬は凍結ですっころんで強打、夏は急な豪雨と落雷でヒャッハー
今の時期が一番いいです、、、
0352774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 18:11:33.75ID:33++FiIO
今の時期はバイクの時期だなぁ

この一週間天気いいよな
0353774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 19:40:17.30ID:ZzkGrbGT
夏は夜だけ乗れる
秋冬は昼と夜の気温差が激しいので乗れない
冬は路面凍結しない限り一番快適に乗れる
0354774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 19:41:02.25ID:ZzkGrbGT
>>353
秋冬じゃなくて春秋
0355774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 19:44:30.30ID:ef74xSnC
この季節コンタクトが辛い
指原がやったICLって気になって調べたら両眼で80万位にらるのな orz
0356774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 10:41:55.32ID:kklZ2iht
SとFの防風性能ってかなり違いますか?
0357774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 11:12:26.87ID:HXcHDg1s
わかんねえ(;´д`)
0358774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 11:25:50.70ID:9UypnEzI
>>356
スクリーンの防風はあまり変わらない
下半身は全然違う
0359774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 14:27:08.99ID:kklZ2iht
>>358
有り難うございます
ポジションは··· 殆ど変わらないですよね
Fを買おうと思います
0361774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 17:27:00.38ID:cN8ti2dL
>>359
S寄りのポジションが良ければEZ-FITバー5000円くらいで売ってるから、それで上げればよいと思う。
内径違うのでバーエンドも別途必要
ただ、Fの純正でも充分に高い
俺は下げてるw
0362774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 21:15:02.96ID:BUuLMXGC
F買うんだったらGSX250Rでいいんじゃね?
0363774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 21:24:17.10ID:XFVhj99k
おれは雀110でいいわ
0364774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 22:43:25.61ID:vlpTFmxK
無印でもスクリーン欲しけりゃ後付けできるから問題ないけど、レッグシールドは欲しくても存在しいからなぁ。
0365774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 22:47:33.44ID:UVdpLymJ
前乗ってたネイキッドは冬はオバパン必須だったけど、GSR250Fは無くても平気なレベル
0367774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 06:27:56.81ID:P2leG+kl
>>366
何言ってんだ
ちゃんと包まれてフルカウルになってんだろ
0368774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 07:54:48.47ID:LGDkYgOa
GSR250Sみたいに乗車姿勢が楽でアップハンドルのバイクって何がありますか?
0370774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 08:25:18.23ID:qBtCJAiK
>>362
ツアラーとしての機能はGSX250RはFの代わりにならないから
デザイン気に入って街乗りする人向けバイクなんだけど
それならCBRやR25の方が良いんじゃね?となってくる
0371774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 08:43:54.09ID:bpNF0Gt6
>>370
折角敢えて他メーカーと立ち位置を変えてジワジワと売れてたのに、よりによってまた中途半端な立ち位置のモデルを出すなんて、アホを通り越して流石スズキとしか言いようが無いわw
0373774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 09:19:06.00ID:heN2yJ9H
SやFだと無印と比べてやっぱり長距離ツーリング楽なのかな
0374774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 09:32:50.14ID:LGDkYgOa
>>369
VstromってSの上位交換だったんですか!今度試乗してみようかな

>>372
CB250Fも悩んだんですよねぇ
でもスズキ信者な自分はGSR250Sにしました
0375774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 12:17:57.36ID:ywUI2GsG
>>362
下道ツーリングがメインなんですが
キャンツーもするのでシートに段差が無い方が荷物積みやすいんですよ
0376774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 13:26:37.16ID:ywUI2GsG
Fは一見レプリカっぽく見えて実はツーリングバイクって所が気に入りました
スピード出さない自分にはこれぐらいの性能で十分過ぎますしね
0377774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 13:44:00.04ID:0jB29Vgs
スピード出したかったらサーキット行けっておもいまふ
(;´д`)
0378774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 13:54:43.55ID:qBtCJAiK
>>374
GSR250のエンジンに17Lタンクだから
一般道の航続距離は黙って500kmを超えるという
俺も次のバイクの候補w
0379774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 15:25:57.58ID:qn+64wIX
北海道ツーリングのためにSにした俺
突然の砂利道でSより楽そうならVストローム250欲しい
0380774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 15:30:55.62ID:geapzNf6
>>378
連邦軍の250ccは化け物か
いやでもホント色々進化してるのもあるんだろうけど
あの乗車姿勢が楽なのが継承されてるのが個人的に一番嬉しい
ビクスク乗ってる感じで楽なんだもの
どうも前傾姿勢は個人的にキツくて
0382774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 15:46:28.59ID:Z17abUbQ
2~3年後にはほしいやつに行き届いて車体45万位になってそうだし乗り換えるには良いよな
スズキは其処がいい所
0383774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 22:24:01.49ID:sQMBX2XZ
>>370
値段の壁があるのでGSX250Rも需要はあるだろ
0384774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 22:47:28.80ID:OT9gjBU9
>>383
一番安いってだけで、そこまでの価格差やないやろ
0385774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 17:14:24.08ID:Ul/z9zRs
1本出しマフラーの反対側にはメクラ蓋って蓋を取り付けるんだな。
どうやって1本出しにしてるのか長年の疑問が解明された。
0386774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 19:16:30.88ID:vbFo43yp
S→Vストローム
F→GSX250R

って感じなんかね
0387774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 21:45:04.87ID:m68jFsmH
GSXとvストってどっちが低速トルクが太いんだろうか
0388774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 23:01:43.99ID:igGBS0vN
>>379
Vstにしても砂利道の走破性は変わらんて
タイヤ同じだしライポジもほぼ同じ…
見た目が気に行ったんなら止めはせんが、
そういう俺もS乗りでVst欲しいorz...
0389774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 01:50:11.13ID:Rh15mV7d
>>387
どっちもかわらんよ側が違うだけだから
0390774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 08:21:23.52ID:MAstmTw3
>>386
スズキの目論見はそうなんだろうけど
ニーズにマッチしてない
0391774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 09:00:34.41ID:viRCP3we
>>388
俺とおんなじやないかいw
以前乗ってたF650GS買い替え当時はS出たばかりでVスト250は影も形も無かったのでS買った
Vストなら買い替えに一番ふさわしかった
0392774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 09:16:41.13ID:bcvQLves
俺もS乗りだけどVストもGSXもどっちも良いよなぁ
乗り換えるとしたら俺もスッゲー悩む
GSXは純粋にカッコいいし
Vストは装備も乗り心地も良いし
GSXがもう少し楽な姿勢になれば最高なんだが
まぁそれでも他のSSに比べれば大分かなり楽な姿勢なんだけど
俺がF乗りだったらまた考えが違ったのかもしれない
0393774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 11:24:12.95ID:8cscAKMW
たまにF見るけどアレほんとにカッコイイよな
ヘッドライトかうるをもう少しどうにかすると他の追随を許さないくらいに思うわ
まあそこがスズキの余裕何だろうけどね
0394774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 12:34:12.06ID:PL4jy7Ch
>>392
きのう大阪サイクルショーでGSXまたがったけど、NinjaとかR25と比べて別段姿勢が楽という感じはなかったよ
Vストには他と比べて選ばれる理由になるメリットがあると思うけど、GSXはなぁ…
一番乗りやすい250スポーツっていっても他の250スポーツでも十分乗りやすいからなぁ
0395774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 12:42:26.36ID:bcvQLves
>>394
おぉそれは助かる、俺としては貴重な意見だ
モーターサイクルショーはまだこっちやってないから跨がりたいんだ
やっぱ他のスポーツも運転しやすいだろうなぁ
0396774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 13:43:50.49ID:0P5jN+Dj
>>391
GSのフルパニアに憧れて、
しかし金が無いので比較的ライポジの似ているSを中古で買い、フルパニア化しますた。しばらくしてVst250が出て、若干後悔しましたが、Vst買うまでの練習と思って乗ってます。
TDRにも少し興味があるが、パワーは特に必要としないので、やっぱりVst250かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況