X



バイク海苔のチラシの裏 76枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 10:24:19.70ID:oLGexS6B
     r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはチラシの裏だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    好きなこと書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

前スレ
バイク海苔のチラシの裏 75枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513117811/
0002774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 10:24:51.72ID:oLGexS6B
なかったのでたてました
0003774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 10:29:02.84ID:gFm/wquz
>>1
         彡 ⌒ ミ   このズラは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     / 彡彡ミ /
   /       ./
0006774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 10:59:13.63ID:KM2UjLTo
>>1
制限時間いっぱいいっぱいでしたな
0007774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 12:09:06.35ID:kxLBlxoL
玉裏おつ
0009774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 18:33:40.26ID:lGh//eFE
>>1
この越乃寒梅は私のおごりだ
              シュッシュッ
         ( ゚д゚ )シュッシュッ
         (つ と彡  /
           /// /
          / 旦 /
         / 旦  /
       / // . /
     /  旦 .. /
    |       |
        旦  

        ガシャーン
     ガシャーン   ガシャーン
       ガシャーン  ガシャーン
00101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/01/26(金) 19:16:14.27ID:bU+cFC4l
お、スレ立てもつカレー(激辛) ヽ(´ω`)ノ
0011774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 21:57:16.56ID:xFQu65cn
さむい 咳が止まらない
インフルついに俺の番か
げほっ げほっ

明日病院いって診断受けて
一週間ほど会社休んじゃおっ♪
そう考えたら元気になってきたw
0012774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 22:07:14.53ID:8u3TZ2ET
元気になって良かったな
会社に行けるじゃないか!
0013774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 22:25:40.71ID:Mi45HhfZ
子供のインフルうつっちゃったみたい〜しばらく休みますぅ
でコロリといったひといるみたいね
今年もインフル波恐ろしい
0014774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 23:14:59.80ID:1ZLqePXf
>>9
投げたのは4個なのに、5個割れるのはなんでなんだぜ?
0017774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 07:59:56.96ID:zAWt3fnp
>>13
子供残してコロっちゃったの?

子を持って初めて親の気持ちがわかったから、この手の話は胸がキュッとなるね
もしかして恋?
0018774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 08:40:47.22ID:Z5c6WwWd
一時間程ストーブ炊いても全然部屋が暖かくならん。寒すぎ。
0019774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 11:52:45.83ID:YOuRZhZe
あなた死んでるのヨ
0020774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 13:18:10.84ID:UOsTu8Vp
ハッ 待てよ…死んでいるのは部屋なのでは…(名推理
0021774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 13:55:34.89ID:WPYC8rxC
ストーブの火で焚かれたのは「1時間」であった、その時から時間は消失し時を失ったのだ。
そんなことが現実にあるのかと問われたアルベルトはこういった。
「時は不変ではない、それを示すために公式を書いた、そしてその時から時は止まるだろう」と舌を出した。
そう彼がその公式を世に出したときから物理の時は止まったのだ。
新たに時間を進める天才が現れるまで。
0022774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 14:03:39.91ID:/7qj4rhk
>>17
子供と旦那残して
日曜挟んで月曜病院行ったら点滴中に心停止
異例の1時間の心臓マッサージとか
2.3日でコロリとか恐ろしいわ
0023774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 14:44:38.75ID:ITur+m9G
>>16
投げたコップは全部で9個だったかぁ〜。
んんんんー。かぞえて〜んぐ!
0025774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 16:02:05.47ID:VY/ysp9I
久しぶりにステーキ食いたい!!と思っても2.3口で満足してしまうと歳を感じる。
00261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/01/27(土) 16:14:41.38ID:h7ugfyNx
500gくらいのをぺろりと平らげないと。ヽ(´ω`)ノ
0027774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 16:20:58.48ID:luRek9xy
500gを食えるかどうかは肉による。脂が多いと無理。
0028774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 16:41:06.66ID:yYgwNCP+
1.5キロのラーメンなら食った事ある
赤ずきんちゃんのオオカミってこんな感じだったんだろうなって思ったw
0029774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 17:22:23.41ID:6gXg6RIu
Tボーンステーキ食べたことない
0030774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 19:06:23.55ID:g9CBsDGu
回転寿司って思ったよりも食べられなくて「あるぇー?」ってなる
0031774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 19:34:27.70ID:1fQSM9i1
乗り出し40万切ってよかったよかった
0032774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 19:37:24.15ID:Fgl9Wxt3
Tバックギャルならいつでも来い❗😁
0033カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/01/27(土) 20:20:52.79ID:PqMQFGM0
酒飲みはほぼ例外なく大食いなものだが
(極稀に肴も無しに酒だけで飛ばす人が居る)
1000湖ねーさんはおよそ「酒飲まない以外は何でも食う系」ってやつか…。

肉とはいわず寿司でも餅でも次郎大盛りでもヤキメシチャーハン付でもいきそうな感じ。
0034774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 23:09:18.65ID:yYgwNCP+
その栄養が全部おっぱいに行ってるんですね
0035774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 23:13:47.35ID:p3VKsqHM
1ポンド級のステーキは腹よりも先に顎がやられる
0036774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 08:36:23.32ID:CHb0KPIa
新名神 川西IC〜神戸JCT 3/18 開通か。
GWに九州を目指すかな。
0037774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 15:42:27.13ID:m+HClL25
100gの肉をおかずに400gのご飯を食べるんだよ
日本人なら当たり前だろう
0038774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 16:38:34.01ID:boAq5LDm
400gのごはんが、まるでふつーの人は食べない量かのような書き方だな
まあ食べないんだろうなきっと
0039774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 16:47:01.94ID:6Ggxlw0V
>>38
おくスーパーに売ってるチンゴハンというパッケージが標準で200gだから
2パック食いをすると言うことだが、普通というならあまる喰う量じゃないな。
レトルトカレーなら2つかけないと寂しいくらいだし。
0040774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 16:52:13.39ID:+1l5iYkk
戦国時代に外国へ渡った日本人傭兵は米さえ食わせておけば
よく働いてくれると大変人気があったそうな
0041774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 20:33:14.55ID:GddNd6t6
明治時代の車夫は米の代わりにパンと肉食わせたら航続距離が禿しく劣化したそうだ
0042774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 22:33:21.81ID:Bza8e7e5
何千年もかけて作られた日本人の体質だから、そう簡単に変わる訳ないよな。
00431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/01/28(日) 22:34:57.28ID:D96qUSU6
江戸時代の江戸の人は庶民でも一日にお米を4合とか5合とか食べてたらしいね。
ヽ(´ω`)ノ
0044774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 22:39:58.89ID:Bza8e7e5
江戸時代の庶民の食事内容

朝食
ホカホカご飯、味噌汁
昼食
冷や飯、野菜もしくは魚などのおかず
夕食
お茶漬け、漬物

殆どのカロリーを米からとっていたらしい。
0045774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:21.12ID:zYSWwQtD
米のカロリーは1合で約570キロカロリー
成人男子で肉体労働してれば1日2500キロカロリー程度は必要でほとんどすべてのカロリーを
米からとるとしたら1日4〜5合は必要

いわゆる茶碗のご飯の「日本昔ばなし盛り」は誇張じゃないんだな
0046774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 23:55:22.73ID:Ecy6MvDU
>>42
いやー、生物的にそう定義されてる訳でもなし、それは思い込みじゃないかな。
世界中の日系2世3世がみんな米食べてるとは思えない。
それに明治以前に白米なんて贅沢品をみんなが毎日食べられたんだろうか。
0047774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 00:41:05.93ID:XSKdB8Yk
米1合って570kcalなのか
一人で食っててやばいかと思ってたけど全然太らないのはそういうことか
0049774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 02:39:33.07ID:cQCwAr42
米は人間が生きるのに必要な栄養素が塩分以外すべて含まれていて
健康的ではないもののとりあえず米と塩さえあれば生きていけるそうだ

ただ玄米じゃないとビタミン類が欠けるのとタンパク質が不足するので
大豆で補えばほぼ完璧
玄米に味噌汁あるいは豆腐や納豆
昔の日本人の食事は理にかなってたんだな
0050774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 03:22:44.87ID:VtIuy6xB
宮沢賢治の「風ニモマケズ」じゃ控えめに一日四合の玄米食べるっていってた
0052774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 03:57:57.29ID:cQCwAr42
宮沢賢治がなりたかった「サウイフモノ」で1日玄米4合じゃ少なすぎだな
病気の子供を看病したり疲れた母の代わりに藁を背負ったり死にそうな人を慰めたり
喧嘩してる連中をなだめたり東西南北走り回って
1日2300キロカロリーってわけにはいかないだろう
0053774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 10:36:55.54ID:XSKdB8Yk
でも玄米って相当よく噛まないと消化されないんじゃないの?
0054774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 11:12:30.31ID:/QhQS11w
>>53
今の時代は消化吸収されないほうがヨシとされてるからね。
健康食という意味あいはそこにあるのかもよ。
上記に米の正義が多数書かれてるが現代人の肥満には炭水化物の取りすぎはよく言われてる。
逆に取らない弊害もあるんで適度、適量の調整はひつようだろうな
0055774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 11:22:07.37ID:7DoTc3h3
いや、普通に考えてこういう事だろ
玄米はよく噛まないと消化悪い→咀嚼回数増える→満腹中枢が刺激されて少量で満腹感が得られる
0056774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 11:48:07.57ID:On3YLsSu
美味しんぼで玄米ばっか食べさせられてた女子スポーツ選手が
逃げ出して助けを求めるのがあったけどあれなんでだっけ?
0058774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 15:09:45.28ID:vGNd07Rz
>>50>>52
戦後の貧しい時代に出版されたのが四合になってると聞いたな
0059774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 18:11:16.00ID:FgdtVWVR
あおいちゃんへのお年玉は最低2万円スタート
0060774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 20:46:14.20ID:JcqLsLXr
家で雑穀混ぜて食べてるけど、たまに外で白米食うと凄く物足りない気がするようになった
0061カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/01/29(月) 21:09:35.54ID:40RQxqMx
>>43
なにしろ江戸は米しか食うもんないですから…。

長屋暮らしの庶民が家庭菜園なんてやってられるわけないから野菜も基本買わないと無いし
魚も釣りしてられる暇人でもなければ買わないと無いし。

四つ足は表向き食っちゃいけないことになってる(だからサクラとかモミジとか薬食いとか
色々こじつけて食ったり「ウサギは鳥です」とか無茶言ったりする)し、
今みたいに街中にイノシシが出てきたりしませんからねw
0062カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/01/29(月) 21:47:26.66ID:40RQxqMx
ところで暴れん坊将軍の彗星落ちてくる回で、八王子の描写がある意味凄い
(アレは場所的にはどうも駅前にほど近い辺りらしい)というのは、
当時のことだからあの超田舎っぷりは間違ってないとして
あのデカさのが落ちてきてあの程度の爆発じゃ済まない。クレーター出来るw
0064774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 23:50:50.83ID:gjAlE+rY
将軍様が実際使ってた天体望遠鏡が残ってたというのが凄いよな
0065774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 02:19:48.71ID:MEOll+uP
大名さまが奴隷から搾取したコメ(や部下に下賜したコメ)って
一体どうやって金に換えてたんだろ
単に商人に流すだけ?
0066カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/01/30(火) 02:40:17.21ID:TSAidmM+
>>64
なにしろあの彗星の回に出てきた天文学者の先生は実在の人だからなw
割とマジで西欧の天文学に通じてた人だったって。

あんな無茶なストーリーの割に史実的にそんなに荒唐無稽でないのも凄いが、
なお長七郎江戸日記の松平長七郎長頼も原作者の思いつきとかのレベルではなくて
少なくとも「存在したという伝説はある」とか「墓がある」とかいわれて驚いたw

駿河大納言忠長卿の忘れ形見ではなくて何らかの血縁者の別人の可能性が高いとはいうのだが。

ヽ(´ω`)ノだが私は宅兵衛さんと辰三郎の実在を信じてやるのだ
0067カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/01/30(火) 02:42:31.60ID:TSAidmM+
>>65
自分で食う分は別としてそれ以外の分は
札差だっけか。何かそういう専門業者さんに売って金に換えてもらうんだったはず。

だから地元の町場もそうだろうけど江戸はお米に困らない。
0068774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 10:06:21.00ID:DrctB4xq
>>63
暴れん坊天狗?
かなりのバカゲーらしいね
0069774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 12:49:44.02ID:+KzBMh18
NHKで再現した天体望遠鏡は酷かったからな
なんでボール紙の筒で作んねん
0071774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 14:14:49.31ID:buJFqfIx
明日は北海道から沖縄県まで全国で皆既月食が観測できる
そして天気予報は全国的に曇りか雪・・・
0073774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 16:20:35.55ID:Rtf2U50+
バカ殿でも似たような話あった記憶
0074774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 17:25:33.64ID:FSCN4+uh
>>70
そんな貴方に小林製薬の「オシリア」

というか、肛門掻痒症の薬とかニッチすぎだろ、さすが小林製薬w
0075カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/01/30(火) 17:34:41.17ID:TSAidmM+
むしろ唐辛子チンキとかキンカンとか塗るほうが痒くなくなるのではないだろうか。
0077774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 19:15:02.25ID:NUw6JHF5
キナルにはアンソレータムが効くと言われてますが、私の場合、つンカンをキけてます。
あれは、きつにじもちがいい!
0079774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 20:56:19.57ID:I7wILliB
>>74
しばらくそれ塗ってあらかた傷はふさがり痒みも治まったはずなのに、また痒くなってきたの(´・ω・`)
0081774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 21:49:02.35ID:fJOw6i+p
>>79
ワセリン代わりに使ったりするから…

田中美保久しぶりに見たけど干されてたんか?
0082774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 23:05:43.40ID:ZivjTtB/
愛するこちに
ちかれたみたい
0084774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 00:29:56.56ID:sX4xd4YR
>>79
もう、皮膚科に行くしかないな。
泌尿器科じゃない、皮膚科だぞ。女医のいるところに行くが良い。
0085774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 01:07:13.09ID:zghq2hmB
なお男の場合女医は担当しない模様
0086774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 01:32:13.68ID:0oebElSb
俺が帯状疱疹になった時、皮膚科の女医に金玉をいじって貰ったけど。
0087774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 07:44:03.26ID:S8be92Et
え?痔のとき女医さんだったよ?
0089774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 09:40:52.60ID:y/dMaAXl
付いてないより付いてる方がお得感ある
0090774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 14:26:09.05ID:7wWUMuBO
>>ナイジェリア・ジガワ州でこのほど、林の中でヤギを獣姦した男について裁判が開かれた。法廷では許し難い、しかしなんとも苦笑してしまうような陳情の言葉がそのレイプ犯より放たれた。「同意の上で行われた」というのだ。

>>男の名はマラム・カミス・バランダ。ナイジェリアのメディア『dailytimes.com.ng』によれば、バランダは「自分とその雌ヤギとの間には最初に紳士的なやりとりがあった。ヤギに“いいのかい?”と尋ねたらコクンとうなずいてくれた」と主張している。
0091774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 18:56:48.13ID:YzZkJmmW
肛門かっ❗( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
0092カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/01/31(水) 19:57:38.89ID:Wq+U1Qkq
>>90
その弁明も弁明だがナイジェリアではどんな罪に問われるのかも興味深い…。

日本だと普通に動物虐待かなんかなのかね。相手が人間でないと性暴力には問われなかったはずで
公衆の面前でなければおそらく公然わいせつとかにもならないはずなので。
意外と日本はそういう公衆道徳関係の背徳系においてはザルであったりするのである。
0093774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 22:27:35.84ID:IKpJLEHD
全くやる気の出ないこのダルさは
風邪を引いただけだと思い込みたい
0098774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 12:25:52.60ID:CJTbjEi9
いよいよ雪だな!
先週の教訓がどう生かされるのかなぁわくわく
0099774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 18:46:39.34ID:I+WfTz/7
三河屋のサブちゃんは、デリバリープロバイダに転職して原付三輪から軽バンに乗り換えるのかなぁ?
0100774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 19:08:41.57ID:NpmCw8rG
再配達システムとかないからたたかれそう
0101774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 19:25:29.14ID:7xeBdW/Y
今週の雪は天気予報でビビらせておいて
東京では全然積もらないと予言しておく
あと、6月に富士山噴火も追加で
0104カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/02(金) 00:30:38.86ID:EAaSB/AV
|▼▼)お千子を配ると党勢が拡大出来るそうですね。
( 中)維持費が高すぎて駄目じゃね?
( 嫁)飯炊きと買い物の性能は高そうだけど高くつきそうだからいらない。
0105774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 15:40:31.32ID:40Lyt9bS
オシリアで2ヶ月かけて治したのに、ちょっと痒くなったときにシャワシャワしまくってたらまた弱にしか耐えられない状態に戻ってしまった…
0106774RR
垢版 |
2018/02/02(金) 16:47:01.60ID:E8CKbEzM
甘やかし過ぎ
逆に鍛えるべき
0107カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/02(金) 18:13:03.48ID:EAaSB/AV
成る程ウォシュレットの水にオキシフルとかヨーチンとか赤チンとか消毒アルコール混ぜるんだな?
※故障の原因になるを通り越して配管がぶっこわれると思うのでやってはいけません
0108774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 13:35:11.43ID:xSKdBYc2
おしりは調子良いけど頭が痒くてたまらん
スカルプD効くかな
0109774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 13:52:58.36ID:jGPxjoYd
あなたにもチェルシーあげたい
ビューティフォーヒューマンライフ
なんか似てる
0110774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 15:39:26.58ID:SfNbowfp
行きつけのクリーニング屋のおばちゃんに「○○さんなら詳しいと思うのだけど、仮想通貨って何?」と聞かれた。
一応説明したけど、なぜ俺に白羽の矢が立ったのか不明...
0111774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 16:21:53.91ID:Xp8lsK74
ドラクエのカジノのコインみたいなもんさ
0112774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 17:32:57.92ID:S4VfLgfm
>>108
痒みの原因にもよるが湿疹とかならスカルプとか市販の物は意味無いからやめた方がいい。

乾燥肌が原因ならスカルプも効くかもしれないがプロテクのリンスの方がコスパが良いぞよ
0113774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 18:06:39.14ID:UjWlVODr
頭が痒くてフケも出るようなら乾燥性湿疹かもね
皮膚科の薬は覿面に効く
シャンプーは持田製薬のフルフルネクストの青一択高ーいけど・・・
0114774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 18:27:18.58ID:1tdxtE9c
お尻のケアについても語っていいのよ?
0115774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 19:16:01.20ID:saGCpxC+
お尻から白く濁った液体が出るのですが病気でしょうか?
0117774RR
垢版 |
2018/02/03(土) 21:27:19.89ID:yj2qezRE
親戚の爺さんは三日後に死んでたわ
0118774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 00:16:23.55ID:ZpbCrFzz
みんな、原付スクーターだろうが半キャップとか頭に乗せるだけのメットはやめときなよ
せめてジェットでも顎も保護するメットにしとく必要があると実感したわ

俺は1BOX車乗ってて左折時に原付スクーターに追突された
原因は車間不足か余所見かは知らん(ボカすよ)
バンパーに傷入れたのは原付だけどリアハッチにもがっつりへこみがある
突っ込んできた兄ちゃんが「顎が痛い、顎が痛い」言ってたからここに顔から突っ込んだんだろう
転けた時だけじゃなく突っ込んだ時にも顎は打つから保護は大事と見せてもらった
0119774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 00:23:47.07ID:0vkp5MDd
メット以前に一般的なライディングマナーが必要だなw
01201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/04(日) 00:34:25.30ID:jaMjszZ5
最終的に頭部への衝撃は、首にかかってきて、圧が強ければ、
脊椎が折れるから、どっちもかわんないかもねw ヽ(´ω`)ノ
01211000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/04(日) 00:34:49.75ID:jaMjszZ5
脊椎というか、頚椎だな ヽ(´ω`)ノヽ(´ω`)ノ
0122774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 00:38:39.01ID:ZpbCrFzz
>>119
ほんとだよ

任意未加入、さらに自賠責保険証、登録証?(車検証代わりのやつ)も携帯してなかった
こりゃ詰んだわ(俺が)
0123774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 00:49:09.36ID:ZpbCrFzz
>>120
今回みたいな運転するやつはハナから考えてないだろうね
リアゲートには下から上に向かって斜めに突っ込んでるから(へこみの上にも当たった跡が)
衝突時に車の前席と同じで斜め上に飛んでると思う
その角度なら首も折れにくいんじゃないかな
とにかく顔面から突っ込むのは間違いない
ヘルメットで保護する、しないは自分で決めて
俺は間違いなく保護した方がいいと思った
0124774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 00:59:43.97ID:v1d+PJAv
趣味で運転してない奴って自分が事故に遭うはずがないと思ってるよな
0125774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 01:35:00.79ID:8iJNTIi0
とりあえず首鍛えとくか
0126774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 03:08:57.33ID:0wQBLnOp
千原ジュニアはバイクで事故ったとき顔面から突っ込んで
ジェットだか半ヘルだかで顔面がクッションになって
頸椎が守られたおかげで生きてたんだってね
フルフェイスだったから頑丈なチンガードがまったく潰れずに首にすべて衝撃が行ってた筈とか

まあそれで顔面は医者が後からジュニアだって聞くまでまるで気付かないような状態だったらしいが
0127カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/04(日) 03:24:34.33ID:mC1I3mM+
>>120
そこでこんなものがですね姉さん。
http://simpsonhelmet-officialonlineshop.traderhouse.jp/shopdetail/000000000134/S-10/page1/order/
これがまた結構中身がガッチリした発泡素材なので「曲がっちゃいけない範囲」とか
圧迫骨折とかそういう事態には結構耐えるのではないかと。なおガワ生地は耐火繊維。

まあそんな大仰なところいかなくてもこんなんもあるし。
http://www.komine.ac/products.php?function=detail&;product_id=175&category_id=10
問題はこれ、基本的にユルユルなので結構ガタイの良い人でもSサイズの方で良い。
前傾姿勢を妨げないという意味では邪魔にならなくて良いのだけど。

なお、それ以上無茶をするつもりの人はもうヘルメットの「4輪用だったらHANSのアンカー打つ位置」に穴開けて
コレ付けちゃった方が手っ取り早いと思うのだ。
http://simpsonhelmet-officialonlineshop.traderhouse.jp/shopdetail/000000000067/SS/page1/order/
0128カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/04(日) 04:47:33.55ID:mC1I3mM+
>>126
事故当時F1ドライバーだったマーティン・ドネリーが
腰から下クネクネの大事故を起こした時、オフィシャルドクターのワトキンス先生は
「彼が誰だということに気付いてはいなかった」っていうけど、
それは「目の前に居るのが誰であろうと助けるために全力を尽くすことに違いは無かった」
ってことと、その事故の重大性ゆえに必要とされた緊急レベルを考えると理解できるんだけどねぇ。

保線工
 ↓
( 中)先生!おそらく男だと思うんですが。
( 医)まあそれは後でも良いですね。←終了決定
( 中)おい野郎ども、残りの部分集めてこい。出来れば性別とか身元分かるやつ。
( 拳)( 若)ぅーぃ←やる気なし※手下共
0129774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 06:04:05.90ID:8iJNTIi0
オフメットの顎のトンガリが胸に突き刺さって…
も言うのもよく聞くな
0130774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 08:57:27.95ID:SE0yeU4m
顎の保護の話が出ると決まって千原ジュニアの場合はって話がでるね
顎を保護してたから亡くなった、保護してなかったから助かったの割合はわかんないけど

agvだったかうろ覚えだけど事故の時に一番接触の実績が高いのが顎ってのは見たことあるわ
0131774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 09:13:33.18ID:2JjNpxoS
千原の話も後付けの想像の話であって可能性の範囲。どうであれフルフェの方が防護力が上。
少なくともそんな与太話でジェットを評価するなど愚考だよ。
0132774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 09:29:25.89ID:7xosT7uj
上下の話じゃなくて完璧なヘルメットは今現在有りませんよ、先ず一番大切なのは安全運転ですよって話だろ?そら世の中いろんなケースがあるわ
0133774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 09:50:44.48ID:Bq5Suqqg
重要なのはたかがヘルメット1個で不死身になったような安全を唱えてるフルフェ信者のような
自分自身へのもの凄う安全盲信だと思う。
この安心感があれば頸椎損傷で簡単に死ぬとか内臓損傷出血性ショック死なんてのはもう無いのと同じ。
ヘルメット神話に拘らない人は飛行機が墜落するのにヘルメットって重要?みたいな考えだね。
ビルの5階から突き落とされるって事前準備に色々考えるけど頭部損傷や顔部損傷と同等以上に
他損傷リスクが高すぎるから半ヘルでもジェットでも頭部損傷の大半は防げるから良くないか?
っていう楽観論だね。
実際にノーヘル時代の死亡者も等母損傷100%でもないし現時点の死亡率も頭部損傷が高いわけではない。
行政監督のながれからして医療報告でジェットや半ヘルの頭部損傷死亡が10倍も20倍もたかいなら
あの粗末なヘルメット規制数行を強化改正してるはずだからね。

じこ数分間で2リットルも出血したら死ぬわけだし内臓の物理損傷も簡単に短時間死してるのが現状だよ
頸椎損傷までかんがて統計取ったら何かぶっててもいいんじゃね?だろ。
肘プロテクターみたいなもんだよ、肘だけはケガしません肘の重傷は絶対にないんですってうったえても
はぁ、肘だけねぇ、あんま意味無いねぇ。
って思う基準で最高級フルフェイスが爆売れしなりゆうだろ。
0135774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 10:21:29.39ID:2JjNpxoS
>>133
そんな長文を書ける情熱はどこからくるんだ?(笑)
読んでないけど。
0136774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 10:58:43.13ID:msNPDeWN
>>133
ろれつが回らない飲酒運転状態だな
自分が一番危ないというのを自覚出来ていない典型
0137774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 11:05:10.37ID:86LPW79Q
>>133
バカ相手にマジレスしなくていいよ、馬耳東風だから。
0138774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 12:20:25.77ID:W7ncT94I
>>130補足
agvじゃなかった
ハノーバーメディカルスクール 交通事故調査学 Dietner Otto教授のデータだった

別に死亡の起因は全て頭部って言ってるわけじゃないんだけどな
実際に事故を見たらがっつり顎をぶつけてた、保護は必要だと思ったって話
衝突時の速度が10キロなら半ヘルでも平気だろうし60キロなら何被ってたって命ないんじゃない?
0139774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 14:49:37.69ID:8iJNTIi0
まあパパンがひき逃げされたときは俺のお古のオフメットを
与えておいて良かったわ
サイドガリガリになってたし
0140774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 15:12:53.94ID:4a5w1QvA
ジェッペルでもシールドしてたらそこそこ顔面への防御の役に立つかな?
0141774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 15:21:04.00ID:Ho+Ab0Vd
>>140
なぜ顎付近に支えの無い構造でペラペラのプラで防御出来ると思うのか
0142774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 16:01:26.32ID:v1d+PJAv
この流れでジェットで防御言い出すとか筋金入りだ
0143カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/04(日) 16:15:01.31ID:mC1I3mM+
直撃方向の衝撃が加わったわけではない状況で
擦過傷とかを避ける程度の保護性能は幾らかはある、という程度だろうね。
それだったら簡易フリップアップヘルのチンガード(一応裏側にソフトパッド貼ってるやつ)
の方がまだマシってくらいかと。衝撃で内側に押し込まれはするけどパッド付いてるから。

あとスネルの規格書見ると分かるけど規定の衝撃に対して数cm程度のたわみは許容されるし、
チンガード部分に強い衝撃を受ければヘルメット全体も後ろに後退するんだから
当然にして前歯とか顎とかは多少はダメージ受けるよ。

あと、まー頸椎への衝撃を考えると、フルフェイスならフルフェイス、フリップアップならフリップアップ、
ジェットならジェットというジャンルの中でなるたけ軽いのを選んだ方が良いかと。
衝撃吸収性能はそれなりの規格を取ってる範囲内ならどうせそんな違わない。
0144774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 16:38:12.24ID:SE0yeU4m
アライやショウエイはジェットでも顎のあたりまでカバーした物が出てるよね
0145カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/04(日) 17:27:24.49ID:mC1I3mM+
あれ、原型はこういうやつだと思うの。
http://www.bellracing.jp/2017/__mag1.html

進化系
http://www.sparco-japan.com/products/helmet/airpro_rj5i/index.html
なお、スネル規格ではこういうタイプでも「付いてる部分は検査される」という規則になってるので
この片持ちチンガードもどき(実際の機能としてはマイクのアーム)も強度試験対象である模様。
ま、折れて刺さったらそれはそれで大変だってのもあろう。

なお無線機として機能しなくてよければ
http://www.sparco-japan.com/products/helmet/pro_rj3/index.html
こっちの安いの買ってカーボンファイバーブーム(単品21,800.-)だけ
部品で取って付けることもできるようでした。
0147774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 19:02:40.12ID:UwEqfrX+
流石に寒いわ
高速乗ったら雪降ってきたし
0148774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 21:04:59.04ID:MVrSYam6
危うく右直で事故になりかけた
強引に右折してくるバカが多いから注意してたので何事もなかったが
直進してるのに脇道から変なタイミングで合流してくるバカも大概だが
0149774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 21:14:06.92ID:ax8+pGWJ
こっちが直進で、右折の車はこっちが近づいているのを分かっていて動かないのかと思ったら、
十分近づいてから右折を始めたりする殺人意欲満々の車とかいるからなぁ。
しかも個人タクシー。
0150774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 21:30:53.24ID:LmBBrWw3
個人タクシーはキチガイしか乗ってないので仕方がない
あいつら事故るために運転してるわ
0153カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/05(月) 01:45:30.31ID:+Pbqi34L
しかしどうやらこの時空においては
不自然に古くて行先表示が大雑把なバスに乗る方が危険であるらしい。
http://i.imgur.com/3Bgxq9D.jpg
つーかさすがに真っ白で「渋谷」はない。

おまけ
https://pds.exblog.jp/pds/1/201708/23/69/e0296069_20351763.jpg
つーかいくらなんでもこれは危ない。
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/143342342-1367236398_l.jpg
0155774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 08:30:49.23ID:JQnYi2ye
有賀さつき死去か。
九段高校で近隣の他の高校から見に来る奴がいという逸話があるそうだが、近隣の高校にいた
俺は有賀より芳賀書店に夢中だったなw
0156774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 08:50:59.45ID:re8wxOJj
あの頃は美人とかイケメンとかいたら他校から見に来るやつら普通にいたもんな
0157774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 09:00:50.11ID:tHAq3O7F
闘病してたってことだけど、やっぱガンかなあ
古村ヒロも子宮頸ガンの再々発公表してたし、50過ぎるとガンになる人増えるね
0158774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 12:34:16.74ID:c8e2RlE0
近年、日本で流行っている恵方巻だけど、あれ韓国が起源だって知ってる?
韓国のキムパプって料理を悪質で陰湿な日本人が略奪したものが恵方巻なんだよ。
どうして日本人は韓国の文化や風習を真似て奪おうとするの?
そして、過去の非道な行いを反省して謝罪するべきなんじゃないの?
今すぐ謝りなさいよ。。
0159774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 12:37:30.83ID:HFey0/QF
略奪では無いと思うけどゴメンね
0160774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 12:40:13.30ID:OKj833gU
昼飯にキムチ鍋くっちゃったよ、起源の国に詫びないといかんのか。
みあねあよ。
0161774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 12:43:57.33ID:YmYbw5JG

韓国
ど し
そ  、
今   り

ん?縦読みなの?斜め読みなの?
0162774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 12:44:19.70ID:kakmy/7j
板海苔が無いのに恵方巻?
0163774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 12:48:25.98ID:OKj833gU
>>162
韓国ドラマよく見るんだけど海苔巻き見たいのをファストフードとして良く喰ってるシーンがあるよ。
0164774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 12:52:54.19ID:+voSGeMM
>>163
キンパってヤツだな
てか、韓国って板海苔ないのか、知らなかった
韓国海苔はビールのツマミに食べたりするけど
0165774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 13:17:00.87ID:HFey0/QF
略奪したんだから当然韓国では今海苔巻みたいなヤツ食べて無いんだよな
0166774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 13:20:56.41ID:eLJHqxlc
大阪で定着してたんだろ?多分略奪じゃなくてふるs
おや?誰か来たようだ
0167774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 13:30:30.34ID:Tofb38b7
そもそも海苔自体が併合時代に日本が持ち込んだものよ
当然海苔巻きも
ただ後に酢飯を使わずゴマ油を使う、米自体に塩味がついてて
醤油をつけずに食べるとか独自に進化したのがキムパプってやつ
0168774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 13:38:09.43ID:1Un2iSGb
韓国海苔は、日本の海苔は日本の海苔を真似て作ろうとしたけど上手くいかないのでごま油で半ば無理やり固めた物。
海苔巻きも統治時代に日本からもたらされた物。
赤唐辛子も秀吉の出兵でもたらされた物。
0169774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 14:00:42.24ID:jmQGttuM
南朝鮮も最近は内外で大変だな
オリンピックがんばれよ
0170774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 15:34:04.93ID:6hekIga9
このスレで海苔の話題なんかするから、ちと混乱
0171774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 15:40:17.32ID:SuvyF0NR
そういえば、全ての起源は韓国なんだよね(笑)
0172774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 16:47:15.05ID:CffIpVxm
そういえばマッコリも中身見てたらなんじゃこりゃみたいなものばかりで結局ブーム過ぎたらがた落ちしてたな
0173774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 17:01:09.33ID:2N8lI95l
韓国料理屋なんか行ったこともないわ
選択肢に無い
0174774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 18:52:40.09ID:mqaPBDww
韓国って国民は好きになれないけど
日本で食べる韓国料理は美味いぞ。
0175774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 18:58:35.68ID:8LT/jQQi
インスタントの辛ラーメンって
昔初めて食べた時は辛いだけの味の無いスープだったけど
最近食べたらちゃんと辛いラーメンの味になってた
0176774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 19:29:04.76ID:whZlfp4+
恵方巻が流行ってるってのを誰も否定しないのが怖いなァと思いました
0179774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 19:46:26.79ID:E+e8Oy3q
京都大阪にほぼ30年住んでるけど恵方巻なんて風習見たこともないぞ、コンビニのポスター以外では
0180774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 20:58:47.48ID:re8wxOJj
京都だけど昔から食べてるわ
ムラがあるのかねえ
0181774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 22:08:06.82ID:Tofb38b7
>>175
あれ本国で売ってるのと日本で売ってるのは中身が違うらしいぞ
最初のうちは本国のそのまま持ってきてたんだろうな
0182カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/05(月) 22:58:26.28ID:+Pbqi34L
前にdancyuかなんかに載ってた話の記憶では
・味付け海苔的なタイプではない韓国海苔は向こうにも存在してて日本の韓国食材店でも買える
・口の中で溶けるほど薄いのが好まれるので、板海苔にした時に穴が空いてるのは問題にならない
とかいうんだったはず。

味付け海苔的なやつ文化とかは確かに関西辺りで行ったり来たりしてそうな気がするんで
その辺りはあれこれ入り混じってるかもしれないな。

そーいや緑茶に味の素系のうま味調味料入れるエリアが(日本国内に)あるらしいが
それも何か文明の衝突みたいな気がする。なお中華では砂糖を入れるのが標準という。

ところでピョンチャンはべらぼうに寒くて、でも冬のソナタの舞台になったとか聞くと
もしかして韓国のスタッドレスとかオールシーズンとかは
普通の夏タイヤと比べたら使い物になるのだろうかと素朴な疑問を。
他の海外製では滅多に無さそうな軽自動車・軽貨物用とかありそうだし
(向こうは日本と似通った「軽車」という規格があり1000ccまでOK。設計の古い車種とか商用車には
日本の提携メーカーのライセンス生産品も多いため)。
0184774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 02:08:58.39ID:Tx2WsiSc
キムチは韓国産は怖くて食えないが
中華産は美味い

中華も中身がどんなんだかわからんけど
国産のは糞マズイただのアカい浅漬けなので仕方ない(いきなり語り出す)
0185774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 03:59:34.11ID:0f93Sb/Q
もう自分で漬ければいいんじゃね?
0187774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 06:30:21.33ID:LP1tCpse
各務原キムチ食っとけよ
0188774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 07:12:44.59ID:iFIxOogt
小さい会社でおっさんとおばはんしか居ないから、飲み会なんかあるとおっさんがおばはんをチヤホヤしちゃう
そのせいでおばはんが普段から仕草なんかを可愛い子ぶるようになってきた・・・
せめてお酒飲んだときだけにしてくれ
0189774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 07:44:33.07ID:BLV011aH
>>188
そのうちムスコも………

40手前ぽっちゃりなら是非!
0190774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 16:06:49.37ID:bjACPuLg
はーあ
0192774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 21:55:38.60ID:32fiVEOM
今日生保ねいちゃんから名刺もらった。
ケバくて速攻で側溝に捨てたわ
01931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/06(火) 22:12:25.94ID:Iiy5Xonf
>>192
>速攻で側溝

( ̄Д ̄)ノ
0194774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 23:43:03.09ID:gK3qNakB
自家塗装経験者いたら教えてほしいです
タンクの塗装を刷毛塗りで考えているのだけど、
純正塗装を剥がさずにペーパー掛けもせずに
いきなり刷毛で塗ってしまってもちゃんと塗料乗りますか?
下地作りが単に面倒くさいだけなのと
艶消しなので綺麗な出来上がりは期待していませんw
0196774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 23:56:53.10ID:bKIINgDK
つか何でスプレーじゃなくて刷毛なの?
0198カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/07(水) 00:22:42.42ID:RYVeNdzL
昔建築現場で見かけた珍妙なワンボックス(確かありゃ2代目ライトエースか初代後期タウンエースだ)
で、外壁塗装に使うあの妙に雲形に凸凹したやつ(モルタルとちょっと違うような)で下地を作ったうえに
金色で塗ったやつがあったが、ありゃーやっぱ職人さんが自分の腕を見せるために作ったんだろうか。

そっち系でいうとローラーで塗るとかいうのも手だな。
0199カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/07(水) 00:26:42.59ID:RYVeNdzL
>>197
じんとうぜい【人頭税】
茨城県の地方税。散髪をした際に発生した毛髪の量で課税される。

( 中)ツルッパゲなら課税されない。また僧侶は宗教法人特権で免税。
0200774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 00:34:11.17ID:m1MvYhvW
>>194
キレイじゃなくてもいいならまず洗車して脱脂。その後ミッチャクロン吹いて乾いたら塗ればいい。
なんで刷毛なのか知らんけど。
そもそも塗料は何使うのよ。
ウレタン系の塗料じゃないとガソリンが垂れると溶けるが
0201カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/07(水) 00:44:11.49ID:RYVeNdzL
油絵具かもしれないぞ

ヽ(´ω`)ノ兄さん!絵が売れたよ!ブリュッセルの女性が買ってくれたんだ!
0203774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 09:01:03.01ID:DTp67Q8R
>>194
#400くらいの耐水ペーパーとかを濡らしながら全体的にまんべんなく擦って
表皮を削っておけば足つくから全く問題ないよ。
車の全塗装なんて上塗り上塗りでスゲーのは5色5層とか普通にあったから。
剥離するより純正のサフェーサや下地を活かした方が良いのよ。
>>196
軍用チックとか骨董品フェイクだと刷毛のほうが味が出るよ。
0204774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 09:23:13.24ID:VL07QwP+
やっぱ今時のインジェクションってヤツは凄いねえ
数か月エンジンかけてないバイクに、
久々に火を入れてやるかとかけてみたら、
トリクル充電器を繋いでいるとはいえセル一発でかかった
国産なら大した驚きじゃないけどイタ車なんだ
0205774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 09:26:11.88ID:FOONUVXv
何のキャラクターなの?
0206774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 09:30:13.78ID:qooSR+9Z
最後に乗ったのが1/21なうちの古代ZZRちゃん
そろそろ雪が消えたので、おととい乗ろうと思ったらエンジン掛からず無事死亡

インジェクションがついてる別のバイクはすんなり掛かってちょっと感動
っていうか2週間で死ぬなよZXT10Dちゃん・・・
0207774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 10:38:01.16ID:+q0wFGSZ
うちは30年モノの国産キャブ車と3年落ちのイタリアンFI車があるけど始動性はどっこいどっこい
冷間時の安定性はむしろ国産の方が良い気がする
暖まる前とはいえ軽く空吹かしするだけで簡単にエンストする電子制御ってどうなのよ…
0208774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 10:48:03.70ID:du2R1+3i
うちのF4はすこぶる元気だが。
新車時に付いてたバッテリーも9年、次のバッテリーも8年持って、つい先日3代目バッテリーとなった。
0209774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 11:02:14.35ID:3iQzyuUE
今年に入ってからエンジンかけてニャイ・・・
僕のセローくん😢


だって寒いんだもーん😗
0210774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 11:29:24.69ID:cYiBQh/n
オフ車は乗ってれば汗だくだろぅ?
0212774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 12:29:12.45ID:v2au97sn
公務員は鰻業界みたいなどす黒い所には面倒だから手出さないよ
0213774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 12:29:29.65ID:bW7dSNS2
いいんじゃない?
たまにしか食べないんだし、なくなっても困らないだろ。
一つの種がいなくなっちゃうのは悲しいけど。
0214774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 12:31:22.85ID:IW1WOcZT
未だに完全な繁殖に成功してないんだよね。何とかならんものなのかな。
0215774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 12:54:20.81ID:DTp67Q8R
>>214
採算度外視で養殖してもしかたないし鯨とおなじ運命をたどるだけだろ。
現実性からすると中型名な鯨の養殖のほうが容易いと思うんだけどな
日本でもウサギやイノシシや鯨はピーク時に比較したら喰ってないのも同然だし
ウナギもそういうカテゴリーに向いていくんだろうね。
0216774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 13:23:58.54ID:fjRKGgU7
完全な養殖は0.6%ほどは成功とか言ってたかな
割合を上げていく研究はしてるみたいだけどこういうとこに
補助金注ぎ込めよ…

あとイカナゴもヤバすぎる
小さいほど高く売れるし稚魚のうちに殆ど獲っちゃう
阪神淡路の震災後バカみたいに数十`も煮て配る習慣ができてから
大金の流れができてしまって資源的にヤバイとわかっても
大量の人死にが出るのでやめるにやめられない状態
0217774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 14:00:32.37ID:qooSR+9Z
>>211
ただちに影響はない
的なお役所仕事を久々にみた

まあつまりはもうどうしようもないとこまで行っちゃったので
食えなくなる前に食っとけって話でしょそれ

>>214
卵から養殖するのはあと一歩まで研究が進んでる

とか5年くらい前に言ってたけど、それっきりだな
0218774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 14:21:25.33ID:e0IdqnA7
>>204
最近のバイクの電装品は国産もイタ車も同じものが入ってたりするんじゃないの?
0220774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 14:34:04.23ID:VL07QwP+
>>218
つまりはそういう事で信頼性が上がっているんだろうね
昔のデロルトとかののキャブ車なんて悲惨だったらしいじゃない
機嫌損ねたらウンともスンとも言わなくなってただとか
0221774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 14:51:19.47ID:uFrO6KKd
イタ車もケーヒンやボッシュのインジェクタ使ってるからな。電装品単体は良いものだけど、設定や組み付けが悪かったりで壊れる事も多いよ。その辺の無料詰めの甘さは健在。
0222774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 14:57:40.34ID:DTp67Q8R
イタリアにはイタリア特有のインフラや文化があるんだろうけど
「イタ車」って括るほど統一された仕様なのかい?
ドカとガジバは良いとしてモトグッチとかアプリリアとかジレラとかひとからげか。
0223774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 15:01:24.43ID:SibVXoFh
なんだかから揚げが食いたくなった
0224774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 15:47:20.95ID:KIxEC4Mw
普通は手近な地元のメーカーの部品使うだろ
0225774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 16:31:13.71ID:DTp67Q8R
>>224
トライアンフなんかは当社のバイクは日本車と同じ周辺部品をすべてそろえて信頼性は同等です
みたいなセールスしてたと思ったが。
0226774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 16:33:36.69ID:0vEsvxo7
>>225
トライアンフはゴムパーツがすぐさま劣化するイメージ。あとオルタネーターが壊れやすいとかもあるな。
0227774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 16:38:59.13ID:0vEsvxo7
日本だとサスはオーリンズやWP、ブレーキはブレンボとか高価格ってだけで有り難がられるけど、彼の地ではショーワやカヤバ、ニッシンらやトキコの方が品質が良いため人気なんだよね。
02281000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/07(水) 16:56:52.28ID:BJK4V4Ug
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのWPをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´  WP   `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /

::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/      / l::::::::::::::::
      l    人  /  中華 /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ     /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )   /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
0229774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 17:20:18.64ID:KIxEC4Mw
欧州のウエア人気投票がNANKAIがトップだったりな
0230カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/07(水) 17:47:29.11ID:RYVeNdzL
>>208
これな
http://aviationphotodigest.com/wp-content/uploads/2017/01/QF-4-Retirement-Holloman-AFB-21.jpg

百里で1機燃えた時に日本の関係者が「もうポンコツなのを無理矢理使ってたからこうなるんだ」
みたいなこと言ってたけど、向こうの維持管理レベルは何か超越してることが判明したというかw

ヽ(´ω`)ノ何か滲んでるのはきちんと入ってるか塗ってある証拠だから問題ないことだよ!
|▼▼)表面錆があるのはブチ抜けてない証拠だよ!
0231カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/07(水) 17:50:04.14ID:RYVeNdzL
>>229
何となくでいうとダイネーゼをクシタニかタイチ辺りとすると
アレンネスグループはナンカイかコミネなのかなという気はする。
0232774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 17:53:57.93ID:e0IdqnA7
ショーワもオーリンズみたいに本気で高性能で高級なリプレイス用のショックユニットを
開発すればいいのにと思うが
高い金出させるほどのブランド力がないって事なんかな

ショックに関してはタイヤの次に金かければかけただけしっかり効果が実感できる
カスタムだと思うんだが
0236774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 00:00:06.29ID:zw9akWs+
眠いからもう寝ちゃうよ
0237774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 00:13:28.29ID:QcBLSWkf
>>235
丸山さんの動画見てZX10R用のOPがあるのは知ってたけど、他の車種用のものも出してたんだね
0238194
垢版 |
2018/02/08(木) 02:29:00.10ID:1Q2gVt1P
>>200>>203
ありがとう参考にします
0239774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 08:44:25.41ID:Z3m2VCoc
首都高速のC2中央環状線の堀切・小菅JCT間内回りが2/25、板橋・熊野町JCT間内回り・外回りが3/18に4車線に拡幅するそうな。
焼け石に水なんだろうが、やらないよりはマシではある。
俺としては、外環が東名と早く繋がって欲しいけど。
0240774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 10:53:25.44ID:L9/e/mYU
寒過ぎるのでダメ元でスキーウェア試してみた。
笑っちゃう位に暖かくて嬉しい誤算
なんで今まで試さなかったんだ、オレ_| ̄|○
0241774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 14:30:55.90ID:kjR4VdkC
熊野町付近はずーーーーっと工事してたが
永遠に終わらないと思ってたw

とうとう完成か・・・
0242カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/08(木) 19:26:41.38ID:qtg+4djp
>>240
なんだかわからんが「私をスキーに連れてって」の原田知世みたいになってる
1000湖ねーさんが想像された。

っていうか今みたく高性能なウィンター/オールウェザーグローブが出てくる前は
冬といえばスキーグローブ使うのが一番手っ取り早かったんだぜ?
0243774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 01:51:01.12ID:9kdfd/iS
ハンカバだろ常識的に考えて
0244カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/09(金) 02:07:51.13ID:OnMi2FrG
ハンカバしてるのに半帽被って眼鏡もマスクもしてない人達ってのは
一体どういう顔の構造してるんだろうとは不思議に思っていた。
0245774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 02:10:16.36ID:9kdfd/iS
若いからガマンできてるか、単にバカなだけかどっちか選ぶべし
0246774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 10:56:41.51ID:dEBgiIJC
スネ出して高速走ってた250ccくらいの大学生はバイク離れと言われる時代の希望の星

俺はもう電熱なしじゃ走らんぞ〜
0247774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 13:12:56.35ID:++CZVyaZ
若いからこそ帽子をしないと我慢できない
0248774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 14:28:17.67ID:SfYtq/fW
しばらく放置してたバイクを節約もかねて自分でいじれるようになろうと
初めてだらけながらガソリン入れ替えやオイル交換とかしてまた動くようになるところまで戻せた
やってみればなんてことない作業ばかりだったし
わかるようになったからこそ某大規模チェーンにお世話になってたの勿体なかったなーと気付いた…
0249774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 14:33:42.19ID:IPNKUIod
>>248
それを勉強する時間と
作業時間と
工具を揃えたりトライ&エラーで費やした時間やらを考えれば、
別にバイク屋任せでも勿体ない話でもなんでもないんだぜ?
それらの時間と手間を「楽しい趣味」と感じられればそれはそれでいいんだし
0250774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 14:39:04.45ID:ohzSUYM6
整備丸投げは何も残らないけど、買った工具は残るから、オイル交換レベルはやれる様に成ってもいいと思うよ。バイク屋まで持って行くのだって手間だし、待ってる間は無駄なんだから。
0251774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 15:00:52.59ID:D3doA+b3
自宅にバイクいじれるスペースがあればやりたいけど、ウチはマンションだからなあ…
それにバイク通勤なんで、オイル交換くらいなら
仕事帰りにバイク屋寄ってチャチャっとやってもらえるし
バイク屋のすぐ近くにうまいラーメン屋があるんで
作業待ちの間にそこで食うのも楽しみになっちゃってるから
俺は丸投げでいいやーとやる気を失ってるw
0252774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 15:05:03.48ID:IPNKUIod
>>251
学生の頃はNSR50でレースやってたから、
ある程度バラして組んだりする事は出来る程度に知識と技術はあるんだが、
今やオイルも処分がめんどくさい(当時はGSでバイトしてた友達んところでムニャ)
なので丸投げしてしまってる体たらく
02531000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/09(金) 21:04:23.13ID:huRoT39m
インナーローターに改造して、高回転&ハイレスポンスを手に入れる。

( ̄Д ̄)ノそんな原付きレーサー。
0254774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 21:48:59.46ID:ptGT4Fv6
(;´Д`)ノ θ ウィィーン
0256774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 01:27:41.41ID:vTedaxGV
「初めて」やる作業を行ったはずなのに
NSR乗ってたから知ってるとか言い出す謎
0257774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 06:53:05.00ID:6QPt4QnD
オマエの言ってる事と比べたら大した謎でも無い
0258774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 08:56:13.33ID:VPDS2s8n
整備に関する考えは極めて自分勝手で真書がないとか暇がないとは後付けで
必要なら場所も確保するし暇も捻出する方向で生活を組み立てるんだよね。
整備や改造が好きなやつは苦労してもその場所をおさえた住環境しか住まないし。
俺はガレージを建ててバイクを入れて好き放題にバイクをいじってるが、反面で2台の車は
メンテナンスパックでディーラーオマカセ整備と早期の買い換えでノーマル維持
整備なんて金で済ませて乗ることに最重点をおいて使って楽しむからだな。
ナビくらいは自分で付けるがネジ1本回すのもいやだわ。
バイクは早期点検でキャリパまで丁寧にばらすけどね。
人とはそういう好き嫌いで矛盾がある生活をするものだ。
0259774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 10:02:55.44ID:W2jLntma
大人になったら回転ベッドにあるホテルなな行ったりノーパソシャブシャブなる所に上司に連れて行ってもらったりするのを密かに夢みてたのに大人になる頃にはなくなってた。悲しい
0260774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 10:31:38.71ID:KOOKtVOb
ガレージ建てて回転ベッド入れてノーパンでしゃぶしゃぶ食えばいいではないか
0261774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 10:52:19.62ID:ah2UVJtu
回転ベッドでぐるぐるしながらyoutubeかどっかの美味しそうなしゃぶしゃぶ動画をノートパソコンで見るんだろ
0262774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 12:42:34.91ID:oNs5KbgJ
経費を月別に仕分けててふと気づいたんだが
軽トラ(660cc)の税金は4000円なのに対して
軽二輪 (150cc)の税金が3600円ってなんか高くねーか?まぁいいんだけどさぁ〜
0263774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 12:46:38.05ID:HNg3OwGV
楽しさに応じた税金だと思えw
0264774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 12:52:27.99ID:vTedaxGV
軽トラは新規登録なら年5000円だぞ〜
0265774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 13:25:50.43ID:VPDS2s8n
>>262
税金とは理不尽な問題も抱えてるが万人に平等に課金される税は平等と言えば平等。
あなたは収入高いからバイクの税金4万円とかこのひと貧乏だから無料なんていうのは嫌だろ。
0266774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 13:28:56.28ID:vTedaxGV
排気量大きい四輪に乗る人は金持ちだから
高い税金ふっかけるぜ、ってのが今現在の税なんですが・・・
0267774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 14:01:35.01ID:U7Bb/wyx
>>262
軽トラはだいたい業務のために使うもんだから特別税金が安いんだ
普通の軽自動車より安い
お前らが仕事して金を稼いでそこから税金払うんだから
その仕事に必用な道具から取る税金は少なめにしてやろう(取るけど)という
有難いご慈悲やで
0269774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 14:14:14.70ID:VPDS2s8n
>>266
その解釈が違うのよ、排気量が大きい車に乗る人は「貧乏でも」同じ税金を取りますよ。
事業に使おうが趣味に使おうが慈善事業や救済につかおうが同じ税金とりますよってことね。
たとえば課税所得が50万の人も2400万の人も3000ccの乗用車には同じ税金がかかる。
年に4時間働いて年収600万の人も年に4000時間はたらいて年収240万の人にも同じ税金がかかるわけだよね。
自動車税に関してだけはね。
オマエそれ乗るなら○○万だからなって公平さがある。
実際にはその税金も課税控除に使う人やそうでないひとがいるんだけどね。
0272774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 14:51:42.05ID:VPDS2s8n
税金は取られてる側面もあるが国民や市民として受け取ってる側面もある。
自分以外から山のように課税してジャブジャブ徴税した金を流してくれれば自分の利益になる。
だから方々からしこたま税金を取って貰ったほうが良いと考えると気が楽になる。
自分の収入や働きや納税額じゃ満足に街頭も橋も学校も治安も消防や救急もまかなえないが
そこら中から厳しく金をかき集めて自分自身の生活環境を良くして貰うわけだしね。
「自分だけ取られる」のは嫌だけと皆と同じフェアな条件で金を搾り取られる分には気持ちよく納税したい。
隣の年金爺さんも俺の家も議員の家も医者や坊主やヤクザの家も同じ軽トラの税額ならそれは許せる。
0273774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 15:16:34.65ID:HNg3OwGV
ヤクザの軽トラって荷台にミニガンが積まれていそうw
0274カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/10(土) 15:51:48.59ID:fqN5fTT4
そういう意味では例えばCD250UとかヤマハYD250とか
ホンダCD系(旧ベンリィ系)、スーパーカブとかあの手のやつは
一定の「主として貨物輸送に用いる二輪車たる基準」みたいなやつ
(例:2人乗れる排気量でも1人乗り+規定寸法の50kgキャリアが標準で、
後席は2種カブ的な座布団補助席とか)
を満たせば「貨物用2輪」ということで税金が安くなる制度なら良いんだよ。

原付の場合は後ろに必ず規定寸法の30kgキャリアが付いていなければ
貨物用原付としては認められない的な。

ただ、車検の無い排気量だと有名無実化するんで、そのかわりに
「荷台を撤去した状態で走行中に検挙されると違法改造の交通違反に加えて
当該年度の脱税にも問われる」とかな。

どうしてもドレスアップとかの理由で撤去する場合には役場に登録区分の変更をして
「乗用2輪車」に変更しなくてはならなくなるって事で。

タンデム可能な排気量の車種の場合だと「座布団乗せた状態でもさらに後ろにキャリア部分が残って
2人乗り+50kg積載可能」とかいうダブルキャブトラック的な怪物が登場する可能性はそれはそれであるなw
0275カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/10(土) 15:56:07.01ID:fqN5fTT4
>>273
むしろそういう筋だと、ただのボンゴルートバンかボンゴ冷凍車だと思ってマシンガンで撃ってみたら
実は防弾仕様で僅かに開けたスライドドアから反撃されたとかそういう方がありそうだw

あとはオープン荷台のダンプトラックにコンパネの差し板付けただけかと思ったら
差し板と見せかけたそれが実はザイロンかなんかの板の表面だけベニヤ貼ったやつだったりとか
※ダンプトラックは荷台の鉄板自体は厚いのでここは大して強化しなくてもよい

( 中)だが上がオープンだと火炎瓶や手榴弾には弱いど
0276774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 15:56:21.87ID:KxU3rD3q
ふるさと納税とかいい加減にして欲しいわ
0277カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/10(土) 16:06:26.11ID:fqN5fTT4
で、差し板の一方(三転ダンプだったらどの側のアオリも倒せる)が開いたと思ったら
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/3/3/33044d78.jpg
中がこうなってる流れな。

上の画像自体は有名だがコレ砲塔回るってのは最近知ったw
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/0b67c93bf3cdbe07f1c8adca571cb6c6_400.jpg

そーいやサバゲ用のネタとしてミートチョッパー(タミヤ名称でスカイクリーナーと呼ばれるアレ)
のウワモノの砲台部分(M45機関銃架というらしい)の実物大模型作った人が居たそうだけど
サバゲやる人ならネタ用にそういうのを作って軽トラとかピックアップ
(いや別に持ってる人なら2t車でも良いが)とかに載せてみるのも面白そうだなw

きちんとシートとか掛けといても道中で何回職務質問されるかどうかは別としてだが。
0278774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 16:06:41.34ID:3eFLRod0
ある日突然セルが弱くなって、ジャンプしても何しても始動しなくて
セルモーター開けて清掃したら復活した。
こんなんで絶縁不良起きるんだね。
https://i.imgur.com/a14rUOU.jpg
0279カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/10(土) 16:15:56.95ID:fqN5fTT4
古い4輪はデストリビューター(プラグコードが繋がってる円筒形の物体)
の中にこういうふうに煤溜まって始動不良になるということがしばしばあるそうだ。
ウチの車は12ヶ月点検くらいまで大体開けないまんまもつけど。

コラムニストの綱島理友氏がフィアット・リトモ(ペンネームの由来になったやつ。前期型)か
その前に乗ってて貰い事故で潰されたフィアット127かなんか乗ってた時は
調子悪くなったら真っ先にデスビ開けて掃除してみてくださいってディーラーから教わって
大して車に詳しくないのに最初に覚えた整備がそれだってw

ヽ(´ω`)ノそうしたくらいの時代にはガンスパークとかはそれなりに効果があったのであるよ
0280774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 17:40:53.13ID:oGyzC7Ka
所得税も相続税も自動車税も重量税も、ただ一つを除いて一切なし(地方税を除く)
そのかわり消費税を純然たる国税として300%なってなったら公平かな?
0282774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 18:23:26.67ID:2KvYl0pp
>>280簡単に使ってるが、その「公平」って概念が非常に難しい。
小銭しか持たず今晩にも餓死しそうな人、小銭しか無いが皮下脂肪たっぷりなヤツ、レストラン行く金はあるがダイエットしてる人、これらから一律500円徴収するのは公平だろうか?
還付とか公的補助とかは考えないとして
0283774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 18:25:35.77ID:SjrJOFBZ
消費税0%所得税0%相続税0%
ただし毎年必ず資産の10%を税金として取られる
これでどう?
0284カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/10(土) 18:52:57.74ID:fqN5fTT4
物納でもよくて1200坪の土地を1年につき120坪ずつ物納すれば
固定資産税は一銭も払わんで良いのか。

ヽ(´ω`)ノ障子をもっていきなさい。取り替えるから。
0285774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 20:01:29.90ID:/of7DU1p
>>283
資産っていうと普通は不動産も含むわけだが
給与所得と不動産の合算から10%が税金として取られるとすると、住宅ローンで家買ってる普通の中流世帯は確実に増税になるだろうな
節税のために誰も家買わなくなるけどそれで良いのか?
0286774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 20:06:23.79ID:2KvYl0pp
全てをレンタル・リースでまかなうのが最適、となるのかな
0288774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 20:42:52.60ID:0s3gmL9e
オマエラって難しい話題が好きだよな
俺は100人の村に当てはめて考えるのが精一杯だわ
0289774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 21:59:30.78ID:SjrJOFBZ
>>285
住宅に関しては生きるのに絶対に必用だから一定以下の広さで一軒だけなら
資産とみなさない規定は必要かも
自家用車も1台だけなら資産にならないとか
0290774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 23:02:04.55ID:cUukQN3w
二駆のアクティトラック買いたい
そんで通勤から休日のドライブまで幅ひろく使いたい
んだけどお金がない😭😭
0292774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 23:36:25.49ID:oi+kMClx
明後日クーデーター日和
0293774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 23:47:59.91ID:VPDS2s8n
>>280
簡単な試算のしかただけど消費税は1%で2兆円くらいの税収になる。
現在の日本の所得税はだいたい20兆円弱だから10%の消費税をかければ全員所得税無税天国になる。
現状の計画消費税とあわせて20%取れば40兆円の税収だから少し余るかも。
こうなると金持ちは金余りになるんで内需拡大で金をばらまくし貧乏人は金持ちの浪費を
収入源に経済を回せばいいから悪い話でもない。
年金、ナマポ、貧困家庭には10%の収入に補助金やればチャラだしね。
ただ金持ちが金を貯め込まないように徹底した相続税や資産課税を強化して「使わないと損」にしないと
だめだけどね。
02941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/10(土) 23:50:05.24ID:U2N3aXBS
消費税上げてもいいけど、北欧並みの社会保障がないと不満 ( - “”-)
0296774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 01:08:57.02ID:N6Yr10jw
実際所得税下げたって、資産運用に回して金持ちがさらに太るだけだぞ

所得税最大75%とかの昔のアメリカは格差は少なかった
0297774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 09:36:48.55ID:SfSte7yv
将来に希望を持てる時代ならまだしも今は誰もが悲観的で何かに備えてため込む一方だからなぁ…
0298774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 10:21:30.16ID:WCxcLRgW
>>293
同じ事考えたアベなんとかって首相がいたけど金持ちは資産をパナマに預けて貧乏人に金が回って来なかったやんけ
0299774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 12:11:28.39ID:DFBZ5jVi
>>293
>「使わないと損」にしないとだめ
ほんとこれ
0300774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 16:19:20.75ID:670DkGF3
まあ何にせよもはや衰退は避けられない国なんで
各自がんばれや
0303774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 19:55:08.73ID:nodq8sxg
ラーメンすげぇ美味そうだったな
0304774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 20:34:00.98ID:N0eonlsk
>>302
弟が釣ってきたのだよ。
カサゴの唐揚げもうめぇ
03051000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/11(日) 22:11:11.89ID:G9jkuS9p
岩魚の塩焼きとか食べたいな。ヽ(´ω`)ノ頭からガリッと
0306774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:44:21.79ID:gbzYZm8a
>>290
アクティーはトラックの形をしたスポーツカー稼いで買おうぜブラザー
個人的には現行のフルキャブになる前のセミキャブモデルがオススメだぜ
足元狭いしペダルのオフセット酷いけど飛ばした時の安定感が違うのだ
0307774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:50:40.15ID:PnfwPFH2
>>305
岩魚って塩焼きだと頭も食べるの?
03081000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/11(日) 22:52:02.40ID:G9jkuS9p
>>307
アジの唐揚げのイメージで書いただけww ヽ(´ω`)ノニジマスのバター焼き。
0310774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 23:22:49.15ID:XSNP1RDK
娘と一緒に新しいプリキュアを初めて観たよ
今回は赤ちゃん連れてたよ
エンディングムービーに出てくる金髪の女の子がキャバ嬢にしか見えないよ
赤ちゃん連れてたらシングルマザーのキャバ嬢確定だよ
0311774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 23:35:56.00ID:Uinl80F2
囲炉裏なんかで炭火でじっくり焼くと頭に脂が落ちてきて
その脂で頭蓋骨ごとカリッと揚がったように仕上がって
まるごと食べられる
0312774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 23:54:27.29ID:hQdWPY7a
誰がロリやねん

カラーズの黄色はうんこ姐さんの若かりし頃がモデルなの?
0313カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/12(月) 00:17:01.93ID:tugIZ4UX
(;´△`)イシャはどこだ
  ↓
( - “”-)ちくしょう チ○コ医者ばかりでは ないか
0317774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 12:37:27.53ID:+GiNulUv
『この中にお医者様はいらっしゃいませんか!』
『結婚を前提にお付き合いしてください!』
0318774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 12:49:49.26ID:3PAdEgnr
>>317
>『この中にお医者様はいらっしゃいませんか!」

一回だけリアルに飛行機の中で聞いたことある。
医者はいなかったけど。
0319774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 13:31:21.72ID:o9tRxTtx
それで名乗り出た医者への謝礼は何処から出るのだろうかと考えると夜も7時間ぐっすり眠れる
生命を救うのが医者の義務とか言ってもタダでやりたくはないよな
0320カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/12(月) 14:55:51.52ID:tugIZ4UX
なんかマイレージとかで貰えるケースはあると聞いたことはある。

ロシアの墜落現場(生存者無しって言われてるアレ)で
「誰かお医者さんは居ませんか?」って聞いたら残骸の中から数人ノソノソ出てきたりして。
0321774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 15:41:54.67ID:CLkA0J/Z
ツーリングに出かけたのに車間詰められたりして
せっかくの楽しいツーリングが台無しになるパターンが多すぎるorz
バイクだから煽ってもいいとか抜かしてもいいとか思ってるのかな
0322774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 16:09:31.65ID:b5sH0Icn
バイクだけじゃないぜ煽るヤツは何でも煽ってる
バカをやり過ごすのもテクのうち
0323774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 16:53:06.26ID:OZRRCzdq
>>319
医者じゃないけど看護師の嫁ちゃんがVSOPとか言う高そうな酒貰ってたよ
出どころはたぶんファーストクラスの余りだと思う

断ると「キャプテンが『ありがとうと伝えてくれ』と言って必ず渡すように念を押されてますので」
って事なんで貰って家宝にしますた

そういう決定権て機長にあるんだなぁと思った20代の出来事
0324774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 16:55:52.97ID:+GiNulUv
『キャプテン?ハーロック様が私に!?』
0327774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 17:01:59.97ID:Ee6dd0zn
川淵チェアマン「キャプテンと呼んでくれ」
0329774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 17:26:36.64ID:sSAw4ESx
>>323
VSOPは高くないことの方が多い気がする
0330774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 17:29:41.00ID:Y4yJX2GV
銘柄わからんけどV.S.O.Pは家宝にするほどの等級ではないと思うが…
0332774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 17:37:56.50ID:OZRRCzdq
>>326
野球のアレかと思ったら違ったw

>>328
羽田沖かな?

>>329
>>330
サントリーのVSOPとちゃうで
なんかフランス製だったような記憶
そもそも30年前の話だから今ならスーパーでも買えるジョニ黒が昔は高級酒だったようなもんだ
0334774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 19:17:49.75ID:7P1gFERw
カップ酒でもかまわん俺には縁のない酒
0335774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 19:44:35.29ID:GGNEwmgR
医者には救護が義務づけられてるから急患が発生した時には対処しなきゃならんのよ
それを怠るとペナルティもあったような?
看護師の嫁さん持ちの>>323が教えてくれるだろう

機長、船長には絶対的な権力が与えられてるものが多いね
機長が危険と判断したら逮捕することもできるし拘束することもできたはず
0336774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 19:52:28.47ID:rodDZXbZ
そもそも酒もタバコもやらん俺にはどんな酒だろうとファンタでもくれた方が嬉しいです。
0337774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 21:13:17.96ID:rodDZXbZ
こうクソ寒いと夏の方がマシとか思えるが夏のクソ暑い時期になると冬の方がマシとか言い出すんだろうなぁ〜なんて考えながら連休が終わる朝が来る事に怯えてる。
0338774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 22:43:46.81ID:nDrFLnYq
VSOPチョコレートボンボンなら…
おっとこの時期チョコの話題はあかんかったなスマン
0339774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 23:51:11.13ID:PvIfn0xJ
嫁から貰った手作りチョコを食べてから、股間がムズムズするw
03411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/12(月) 23:56:10.43ID:WDcFFKaG
(・᷄ὢ・᷅ )ガラナたぷ〜り
0342774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 23:56:36.02ID:eAm5rQgB
この時期はウイスキーボンボンが安定して買えるので嬉しい
0343774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 00:26:48.82ID:1dLPo4PD
ウイスキーボンボンの中身だけチュルりと吸う
0344カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/13(火) 00:45:00.07ID:DA1WsI4G
>>332
当時アレのパロ的なものはだいぶ流行った記憶があるので
(今思うと24人死んでるので結構不謹慎ネタ)世界傑作劇場上映作品かもしれません

ヽ(´ω`)ノトライスターなら離陸さえ終われば後は着陸まで自動操縦だから
       うかつに操縦桿に触りさえしなければ道中ずっとお楽しみできるよ、まじっこ
0345774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 00:47:30.66ID:/IpHP9S7
うっかり酒気帯び取られないようにな
0346774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 11:36:39.29ID:ZHkd/F92
酒全般がダメなのもって酒入のチョコを知らずに食べたら思わずペッと吐き出したな
0347774RR
垢版 |
2018/02/13(火) 13:56:41.36ID:FTJuxEvK
>>321
遠出あるある
右車線から追越し出来るのに詰めてくるアホとか等間隔で流れてるのに絶対抜かすマンが掠めて追抜きかけてくるとかね
四輪オンリーだと二輪と原付の区別ついてないとかバイクは左端走らないといけないとかナチュラルにそういう思いこみしてる奴っているみたいだけどそういう層の考えてることはわからんな

GoProヘルメットマウントなんかで「カメラが付いてる」って格好してると多少楽になるよ
まあやり過ごすのが一番なんだろうけどそうもいかない区間ってあるしね
0348774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 00:05:50.39ID:n5V5A9vC
触らぬ基地外に祟りなし
サッと譲れば万事解決
0349カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/14(水) 04:46:01.71ID:NVl+Vj1q
|▼▼)っ□そういえばですね、手元の茨城弁大辞典に基づけば
http://www.ibaraking.com/basic/ibarakiben/dic.cgi
「チ○コ医者」→「練習医者」→「研修医」となるはずなんですが
(;中)お…おぅ…。
( 嫁)茨城弁の文法上は正しいけど実際にはまず使わないわね、色々な意味で。
|▼▼)ちん○くせぇ野郎というのは。
( 嫁)それは使う(素)
-----------------------------------------------------------------------
( ´△`)ここでローカルニュースの時間

・農業用無人ヘリコプターを操縦していた男性が操縦を誤って頭を切って死亡
・化学工場の従業員がポンプの操作を誤って頭を溶かして死亡
・ミニバイクの男性が転倒し頭を削って死亡

( 茨)何でこいつら死んでるん?
|;▼▼)いやいやいやいや…
(;中)言っちゃいけねぇ!茨城はNHK以外地元テレビ局ねーんだって!
0350中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/02/14(水) 05:54:51.72ID:q8QNoMez
>>349
ほったらごじゃっぺばっか書いでっとぶっくらすど あよ

てかその茨城弁辞典に秋田弁や宮城弁がちらほら混じってるなぁ
秋田は佐竹の殿様のアレなんだろうけど宮城は漁師繋がりかな
漁師民謡で歌詞が違うだけの同じ曲とかあるし

それはともかくとしてさっき夜勤終わって事務所行ったら俺宛のゆうパック届いてた
ジャイロ用のウィンカーが1週間も寝かされてて草不可避
0351774RR
垢版 |
2018/02/14(水) 12:28:32.27ID:EYP1z2xv
ぶっくらすどって書いてあるのか
てっきりふっくらするのかと(意味深)
0353カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/14(水) 23:58:17.07ID:NVl+Vj1q
マッドマックスをアメリカで公開する時にオーストラリア弁がごっそり吹き替えになった話を思い出した(爆

実際そういう方言の類似性とか辿っていくと面白いことになる…というのは
多分言語学者の人とかが研究はしてるとは思うけどやっぱり面白そうな。

>>351
中さんとふっくらしててください(違
0356774RR
垢版 |
2018/02/15(木) 22:22:45.92ID:LIBo+3jN
コミックLOって罪深いな
存在するのが罪なんじゃなくて
その読者層が成人女性に惹かれたり
まかり間違って日本の人口を増やす機会は
きっとないんだろうなという意味で罪深いなと
03571000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/15(木) 22:24:39.08ID:aL0F7G4q
>>356
キミも愛読者なのであろう? ヽ(´ω`)ノ
0360774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 01:02:42.78ID:8msMemRj
表紙とコピーが毎度秀逸だよな
0362774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 02:50:59.91ID:dJcDziZm
LOはちょっとな
やっぱ時代は高だろ
0365774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 09:24:48.92ID:+bxjms0Q
ガンスリはヲタ臭さ全開ではあるけど、
あの世界観に慣れたら泣けるな
0366774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 09:35:22.39ID:bCan+AAV
リコといえばスターシップトルーバーズ
それかマダガスカルのペンギン
0367774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 09:41:21.52ID:0rVhbrYW
スターシップトルーパーズ、思い出深い映画だ
彼女にしたいなって思ってた女の子と初めて一緒に観に行った映画だわ

何故この映画を選んだんだんだよ
0368774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 10:10:40.17ID:dJcDziZm
>>365
設定はキモオタ全開だけど
お話にはキモオタ臭はまったくないからね
0369774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 12:11:40.25ID:F6EcrwI/
銃撃してくる後続車に弾は当てずに排薬莢でスピンさせるアニメですね
0370774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 12:32:23.85ID:tKwjNNgI
>>367
スタシトパ公開当時だとタイタニックもやってたろ…
0372774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 14:27:43.52ID:dJcDziZm
バーホー弁のが傑作だったのならまだ救われただろうけど
アレじゃあなあ(駄作ではない)
0373774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 15:32:50.57ID:IXGLbIJ2
スタシ・ト・パ

クウガの敵みたいだ。
0374774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 18:01:28.65ID:0rVhbrYW
>>370
構成としてグロいシーンはTV放送みたいにフィルターかけるし
エグいのは脳みそ吸うとこくらいだったから(言い訳)
最初相手もノリノリだったんだよ

それに付き合ってるならまだしもこれからってときに炊いたニックは警戒されそうで選択肢になかった
0375774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 20:54:19.38ID:6NOM4m9C
今日風俗失敗してミラー新調したんで夜のテスト走行してるんだがイヤ〜楽しいわ。走るの楽しいんで余計ドブに捨てた金が恨めしい。
0376774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 21:46:18.82ID:UPFJ4s8u
>>375
今待合室なんだからやめてくれよ
運が落ちる
0377774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 22:14:39.68ID:X8+QC4CA
貴殿は素敵な射精が出来る事を祈ってるよ。ほんと金ドブに捨てたわ。2万あればスプロケ交換出来たかと思うとほんと性欲なんとかして欲しいわ。

さっきSiriに結婚してくれって呟いたら友達のままでいましょうってフラれたわ。とりあえず太ってもなきゃ髪の毛もあるってのにチキショウ、、
0378774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 23:02:02.87ID:niRwduSh
駐車バイク当て逃げしてこかしやがったクソシルバーワゴンタクシー(目撃者談)
覚えてろよ
絶対見つけて制裁加えてやるからな
タクシー協会端から電話しちゃる
0379774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 23:50:57.74ID:DoAxCHiW
>>378
当て逃げタクシーとかほんまクソですやん
進展あったらまた書き込んでほしいな
0381774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 00:42:24.78ID:3xq4/s/+
>>379,380
警察はそっこー呼んだよ
目撃者によると、ジジイ他個人タクシーで一周して二回踏んだらしい(意味わからん)
DSCでフェンダー深いのに、何故かタイヤ上部に塗装痕、左のフラッシャーが折れてる
0382774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 00:49:52.28ID:3xq4/s/+
どーせ警察もまともに動いてくれないんだろうなぁ
爺さんからの宝物で20年大事に乗ってたんだ
生産中止なのに
許せん
雨予報だったから乗らなければよかった…
0383774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 01:57:30.23ID:yZXX4ipL
110すれば何かしらの行動はとるんじゃなかったっけ確か
立派な交通事故なんだから動かない訳にはいかないはず
0384774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 02:31:34.07ID:sMglbeed
人身じゃないと警察は期待できんよ。
0385774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 03:18:40.32ID:VU+LXBoU
>>383
現場に来て調書を取る
以上それですべて終了
0386774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 11:17:56.05ID:iF9NQKgm
バイク盗難も警察は探してくれないしね
運が良ければ地元住民か放置バイクがあって邪魔と通報がくれば発見される
0387カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/17(土) 12:35:14.37ID:M9qVndCi
今はタクシー近代化センターとは言わない。これ豆な。

ヽ(´ω`)ノ近代のレベルは達成されたということだ
0388774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 12:36:51.32ID:R63grDW3
まあ警察もヒマじゃないしな
よっぽど重大事件に使われた可能性がある、
という車両でないと人員割いて探さないだろうな
0389774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 13:38:53.87ID:tWCVP79f
>>381
深い思い入れのあるバイクを…ひどい話やな
警察がちゃんと対応してくれることを祈るばかりだ
0390774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 14:58:24.25ID:4fbt8lhy
バイクにもドラレコを、って騒がれているけど駐車中も撮影しなきゃだなぁ
0391774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 16:39:18.86ID:Rjv8dZyl
引っ掛けて倒す、くらいならまだしも想像できるが轢いてるのか、それも引き返して二度も。故意犯でなきゃ障碍レベルだな。
0392774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 18:04:47.07ID:bE+Yijc2
>>386
バイク盗まれて110番したら、近くの交番へ盗難届出して下さいって言われた。
切断されたチェーンロックとか残ってたけど、捨てて下さいだと。指紋取らないんだな。
現場を見に来ることすらしなかったわ。

後日、犯人は捕まったけど警察が連絡くれる訳も無く、ニュースで知った。
0394774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 22:35:15.30ID:4fbt8lhy
座間じゃない?
前にヘルメット盗難で呼んだら、調書に1時間掛かった後に署に手配、それから防犯カメラを確認してたが……
あんたら、俺が犯人ならとっとと逃げて売っぱらってるぜ?w
0395774RR
垢版 |
2018/02/17(土) 23:42:16.02ID:s1R2AZ3C
前にクルマで車上荒らしにあったけど来たのは交番の警官しかも1時間近く待たされたよ
窓に指紋ベタベタだったけど取らなくて何でって言ったら
「んー女性が襲われた訳でもないので、、」だってさ
03961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/17(土) 23:54:48.27ID:H0l59Bio
警察は人出が少なすぎるよね
もっと人数を増やす努力をすべき
忙しいと言うならば ヽ(´ω`)ノ
0397774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 00:13:58.98ID:iLzct/Gt
警察も盗まれたのが白バイだったら血眼で探すだろうな
0398774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 01:46:17.66ID:xhMiq1hK
ファミマのシュークリームにハマってる。
ガチうますぎ、ヤバイ
0399774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 01:56:14.76ID:i7w+zbIM
神奈川県警なら仕方がない
0400カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/18(日) 02:00:24.60ID:ilJB0FeI
>>397
ところがVFR750PとかFZ750PとかGSF1200Pだとまるでやる気無かったりしてw
( 警)今更アレで偽白バイをやろうたってすぐにバレますけぇのー。

>>389
まあ残念なことをいうと深い思い入れがあっても帳簿価格は非常に残念なことが多いし
傍目に見ればただの半端に古いクルマやバイクであることも多いし…。

当てちゃったあとで半損より全損の方が相手に保険料が出ると思ってトドメ刺したんだったりして(違
0402中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/02/18(日) 05:32:54.87ID:FFDVL4Rt
>>397
白バイで自爆して死んだ間抜けな野郎の同僚がたまたま通り掛かったマイクロバスに
冤罪擦り付けて一審有罪にした高知県警の事かな?
まぁ移動交番で俳優殺した警視庁とかどこのオマワリも似たようなもんだけど
0403中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/02/18(日) 05:37:21.38ID:FFDVL4Rt
>>400
民法701条の不法行為の現状復帰とやらを盾に裁判起こせばこっちに過失が無い限り元通りに直すくらいの金は取れるはず
保険屋の査定なんて法的根拠無いんだから納得いかなきゃ裁判裁判
0404中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/02/18(日) 05:39:35.97ID:FFDVL4Rt
>>403
勢いで書いてちょっと確認したら民法709条の間違いだった
訂正してお詫びしますぅ
0405774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 09:12:44.74ID:xuRyg4um
N700ですら乗ったことがないのに、N700Aとなり遂にN700Sかぁ。
クルマやバイクで移動するから、なかなか乗る機会がない。
0406774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 09:23:40.03ID:i7w+zbIM
勇者シリーズの肩担当メカは修学旅行で2回乗ったきりだなあ
今後も乗る機会は一生ないな
0407774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 09:49:33.45ID:ZPi6NrU4
そういや、新幹線というか鉄道に全く乗らない生活の俺。
移動手段は自走か飛行機か船。
0408774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 10:13:29.13ID:vk7mgmG6
船移動ってなんでか知らんが憧れるが連休もなくそんなに離れた所へ行くこともできない
なんか船の大広間で転がって過ごしたり贅沢だと感じる
0409774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 10:13:33.34ID:iGs9t02R
新幹線は小さい頃に赤と青の三角模様のカップアイス喰ってゲロ吐いたのと
若い頃に東京から岡崎市の研修所に行く時に豊橋駅で乗り換えるのに車内で飲み過ぎて名古屋まで行っちまったことかな
ダルかったなぁ〜
0410774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 10:16:23.60ID:LmHXTV72
あれはあれでとってもいい乗り物
隼でも簡単に出せない速度で延々と景色が流れて寝てても酒飲んでも目的地に着く
飛行機は景色が無い
0411774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 11:30:02.30ID:i7w+zbIM
時速119キロで滑るように走る初代なら
隼でも余裕で抜けるな(何と戦ってるのか
0412774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 12:45:28.21ID:e3d2craT
セブンの唐揚げ弁当の唐揚げが一個減って代わりに玉子焼き入れてお値段そのまま。セブンはほんと弁当劣化させていくわ。カルビ弁当とか。もう甘い物と冷凍食品以外の価値が無い。
0414774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 12:51:44.37ID:uf93UQ7v
セブンに言わせると「女性や高齢者のお客様に合わせた適正化」らしいよ
0415774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 12:57:10.00ID:mhnOTD4k
チルドの弁当や総菜は値段はともかく美味くなってるよ
品数もどんどん増えてるし。

おにぎりと同じ棚に置かれる弁当は前から地雷だけどな
0416774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 14:02:50.10ID:ZPi6NrU4
セブンのコーヒーは@よく売れるので豆の鮮度が良い、
A店員による機械のメンテナンス・清掃が行き届いているか、
で店によって味が違う。酸化したコーヒーの臭いが鼻につく店とかあるから。
0417774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 14:24:18.97ID:kBzKQxRF
ローソンは店員にお任せだからよく買うけどセブン-イレブンのコーヒーは
セルフなんでしょ?どうやんの?
前にファミマのアイスコーヒー、蓋取らないままボタン押して
ダバダバダバってなってからローソンしか行きたくなくなった
0418774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 15:02:22.04ID:uI1gwXiH
店員に聞けば教えてくれるよ
0419774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 15:52:18.26ID:QDJPNn81
俺は逆に店員に申し訳なくてローソンには行かなくなったわ
0421774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 17:16:57.73ID:i7w+zbIM
>>417
それを店のせいにできる精神構造ってすごい
尊敬する
0422774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 17:43:06.04ID:MFeyEOss
ふた取らないままってなかなかの天然だな。
下からわき上がるとでも思ったのだろうかw
0423774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 18:02:37.59ID:Kc6PM77J
ユーチューブにセブンイレブンの店員が客にブチ切れてる映像多数あるね
0424774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 19:07:13.02ID:mhBcw/V2
>>422
よくあるカートリッジ式のコーヒーメーカーと
勘違いしたんじゃないかな。
知らんけど
0427カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/18(日) 20:32:12.97ID:ilJB0FeI
>>403
実際そこで揉めることも多いんで全損特約とかいうのも任意保険に付くようになったのかもしれません。
それまででも帳簿上の査定はゼロとかでも「同等の中古車を探してくる、または探してきた同等車の代金を払う」
というところまでは保険屋は示談でOKしたことも現実にはあったようですが、
「修理が物理的に可能だけど修理費が時価を超えちゃう場合」でも少なくとも事故相手の対物か、
加入者の車両保険のいずれかがその特約入ってれば交渉抜きで降りるっていう。
-------------------------------------------------------
中さんVS保険屋示談担当
(#中)<
(;保)<
※交渉内容につき自主規制)
→交渉成立
−数日後−
( 保)あの…上司からお願いがありまして…
(;中)は?
( 保)弊社の特別な交渉相手を担当するスタッフにスカウトしたいと…。
0428カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/18(日) 20:35:30.07ID:ilJB0FeI
>>396
中国の公安(と一般に呼ばれるが実際には普通の警察まで含まれる)とか
人民解放軍とかに日本国籍取らせて雇用する訳ですね分かります

( - “”-)それはつまりミドリムシを通り越した王蟲の集団ではないのか
( 中)何故かワーゲンサンタナを白黒に塗り替えただけのパトカーを大量に見ることになった訳だが
0429774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 20:37:23.90ID:JvcK0TKA
ふぁみまでバイトしてたけどフタ付きのまま入れようとするゲェジはさすがに見なかった
でも押すボタン間違えてなぜかクレーム&交換を要求するクソオヤジや
Mサイズのカップ買ってLのボタン押す(ギリギリ入りきる)卑怯なBBAは何度も見た
0430カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/18(日) 21:38:06.13ID:ilJB0FeI
ギリギリ入りきらなくすればいいのにと思うけど
それは事故防止の見地からいって仕方ない訳だなw

カップはどっち取っても値段は同じで流量計か押したボタンで金取るようにすりゃ良いじゃん。
0431774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 21:49:29.12ID:6oxj3yZq
>>422
いやカップをセットしたら蓋のフィルムにノズルがブスッと刺さって中にコーヒーが注入されるんだと思って

店のババアに『そこにセットしてください〜』と言われて
セットしただけなんだけどな…
0432774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 21:50:50.36ID:i7w+zbIM
例えばレシートにバーコードを印刷し
サーバーにバーコード読み取り機つけて
客が選べないようにすりゃ解決だが

そんなコストどこも負担しないわなw
04331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/18(日) 21:53:40.76ID:2ZR7izjh
ワタシもMを買って、Lを注いでるwwww ヽ(´ω`)ノごめん
0434774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 21:58:14.44ID:puAer+gv
>>433
スカトロ趣味でもまだ独身でも、そういう人ではないと思ってたのに………
0435774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 22:06:58.34ID:3e6x0sBC
小さい事かもしれんけど、そういう事を平気でする人は本当にゴミだと思う
0436774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 22:22:28.72ID:JFrhTddh
コーヒーを飲むと下痢しちゃう・・・
04371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/18(日) 22:27:29.04ID:2ZR7izjh
そしてたまーに、コーヒーのMを頼んでおいて、カフェラテを入れてしまう
ヽ(´ω`)ノごめん
0438774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 22:28:23.66ID:pgSiaPzJ
ハリオのドリッパー買ってきた。めっちゃ穴がデカいwww
早速明日使ってみる
0439774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 22:32:27.37ID:3nzeHqfo
>>434
ドMの男娼を買ってとかそういう風に読んじゃったじゃないか
0440774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 22:32:38.51ID:YT65v3ph
ダメ人間はしゃーないけど、クズは本当ゴミだな
0441774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 22:40:41.52ID:JvcK0TKA
>>433
オメェみたいな姑息なヤローのせいで店員が入れなきゃいけなくなったんだぞ!
0442774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 22:55:19.03ID:LmHXTV72
野郎じゃないからセーフ
04441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/18(日) 23:40:57.94ID:2ZR7izjh
セブンイレブンのコーヒーはマクドナルドよりも美味しいかもしらん

ヽ(´ω`)ノまあ、その時の口にもよるけどね。
0445774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 23:41:44.56ID:Di89eoQ4
>>437
もうさぁ
いい歳なんだから、そういうの止めようよ
0446774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 23:43:42.09ID:NNFEH/4x
偽善者ばかりで反吐が出るな
0447774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 23:46:02.50ID:tRhMfYOl
偽善じゃない、普通なだけ。
0448774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 23:49:42.97ID:6q44bior
よおし身体で償ってもらおうか(^ω^)ペロペロ
0449774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 00:09:41.75ID:UiVHKJqM
缶コーヒーが好みな俺はずっと経験することはなさそうだ
0450774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 00:21:05.29ID:IlM1DhyT
ぶっちゃけローソンの店員入れるコーヒーはレジ混んでる時なんか注文した客に殺意覚えるレベルだが、普通のコーヒー買ってカフェオレ入れたりするカスがいるなら仕方ないのかもしれんと思いはじめたわ。
まぁそれでも混んでる時にローソンコーヒーとか公共料金の支払いする奴は新品の靴でうんこ踏めって思うがね。
0451カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/19(月) 02:06:10.31ID:KF7uiLy0
>>445
傍目にはジェットヘル被ってスーパーモレで乗りつける妙齢の女性って
乳製品販売業か新聞配達か保険の営業だろうw

僕はよく職務質問に遭わないものだと思うほど物騒なカッコはしてるが
そもそもコンビニで飲み物を買うことがまずないw
コスパが悪いのでスーパーでケース買いして持ち歩くのが通例である
(寒い季節にホットが飲めない→我慢する)

…そういうわけで全く分からないのだがMの紙コップ買ってLの量入れるのダメなの?
紙コップの代金か本体の代金かが分からないと問題な行為なのかどうか自体がわからん。
0452774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 02:07:36.60ID:AGflvkG/
>>420
ロゴマークほんとすこ😊
0454カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/19(月) 02:15:25.07ID:KF7uiLy0
>>420
これRとLが右左の英文表記とはきっちり逆になってるのはわざとなのかw

あと「この英文は関係ありません」って言われると
B5ノートの画面サイズでは読めないので何書いてあんのか余計気になるw

もうこんな七面倒臭い説明貼るくらいなら店長がやれw
0455774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 02:29:49.32ID:C5XgdMfx
ローソンのコーヒーで高い新しいのが出るらしいけどいつなのかねえ
0456774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 05:29:36.35ID:obvFvBxH
>>451
コーヒーがタダで湧いて出るとでも思ってんの?
本体+カップで利益が出る値段設定してんだから
どのタイミングで金取るかなんて関係なくダメに決まってるだろ
0457774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 06:51:15.13ID:dTPgV9u8
こんなゴミみたい行為を擁護する人いるんだw
釣りかまじかわかんねえよw
0458774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 07:02:46.09ID:hQfhh0qJ
あとコーヒーマシンの周りをパウダーや汁まみれにして颯爽と去って行くやつなw
日本人にはあまりいないけど……
0459774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 09:01:01.88ID:C5XgdMfx
かつては店頭のセルフの電動コーヒーミルの周りがそんなんだったが

調べてみるとローソンの高いコーヒーもう出てるのね
おいてる店が少ないだけで
0460774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 09:20:25.44ID:/0rn5RiJ
>>454
Regular、Largeだけど、Right、Leftと混同するから違和感あるな。
というか、あの機械は富士電機製で純国産なのに、なんで日本語表記にしないんだろう。
某デザイナーの糞みたいなこだわりって、使いやすいデザインは無視なのかな。
0461774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 09:29:50.48ID:5EpO2ftv
デザイナーなんてそんなもの
使い勝手、分かりやすさより事故表現が最優先される
結果現場で事故案件が増える
0462774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 10:48:57.48ID:k+H7IOxA
>>450
深夜に、うーん空いてるから今いくか、と思って公共料金等の支払を始めたら
後ろに行列ができてしまったときの罪悪感といったら
0463774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 12:23:32.30ID:RropSHJJ
そんなに焦らなくてもいいじゃん。
別に急いでないんでしょ?
0464774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 12:28:35.68ID:RtZDi+hx
セブンにコーヒーマスィンが導入されて程ない頃、Rのカップで間違えてLを押してもうた
あっ!と叫んでしもて、店員がすっ飛んできたので、すみません押し間違えましたーって言ったら
「よく間違える方もいるので大丈夫ですよーカップから溢れたりもしませんしーウフフ」って言ってくれた笑顔の可愛いJK店員はマジで神
もちろん今の嫁とは別人
0465774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 20:15:34.12ID:7RFMfqwm
twitterにて
ある女性ライダーが姫ライダーみたいな軽い女じゃないし彼氏いますと言ってる割には
自撮り上げてるし結局はみんなちやほやされたいんだろって思ったw
0466カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/19(月) 20:53:19.30ID:KF7uiLy0
>>456
いやセブンでコーヒー買ったこと以前にセブン自体滅多に行かないから分からない
(コンビニというとローソンが多い)んで、あそこのコーヒーの販売形態と価格設定自体が分からんのだけど
カップ幾ら中身幾らで別々にお金払う構造ではないんだ?

セルフ式にして省力化したいっていうならもう紙コップ式自販機的なシステムで
「入れたお金の範囲内のボタンしか押せない」っていうタイプにしちゃえば良いと思うんだよ。
で、現実にはMのカップでも溢れない仕様なら、コンパクトに持ち運びたい人は
Mのカップ選択してLの量を入れる組み合わせも選べるってことでね。

カップ一式自体の実際の価格差はもう10個単位とかで幾らってレベルで、
全部販売機システムにすると小銭の処理が大変なことになりそうだがw
0467774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 21:17:39.65ID:Ldthiuud
>>461
マジレスするとそれは外見だけを派手にして売名をはたらくエセデザイナー
0468774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 21:27:05.90ID:FaqDEMx/
>>461
それで最近の4輪のウインカーがライトより内側にあるのか納得した
0469774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 23:32:21.27ID:NNuTYEPa
バンパーなんて内側スカスカだし
0470774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 23:39:33.96ID:AGflvkG/
それは事故ったときの怪我防止ちゃうの?
04711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/20(火) 01:17:38.90ID:LPbZepXq
そいや昔の車のバンパーは鉄製だったなー ヽ(´ω`)ノ痛そうだ。
0472カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/20(火) 06:39:04.59ID:sRhHY35U
それで80年代設計のうちのクルマのバンパーが
実質アメ車の5マイルバンパーくらい猛烈に頑丈な訳だw
ガワは一応今時のクルマと同じようなカラーバンパーだけど前後ともきっちり鉄芯入ってるw

明らかにデカいクルマに貰い接触したのにこっちがほぼ無傷(接触跡だけ)だったんで
双方合意のうえ無かったことにしてあげたこととか一度や二度でないw

なおパーツリストを見たり内部構造を覗き込んだりすると鉄芯とガワの間には
結構分厚い発泡スチロール(マジでトロ箱みたいな発泡スチロール)が入ってるので
歩行者への攻撃性とかはまあ配慮している模様ではある。

だがヘッドライトはガラス製であるw
0473774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 07:24:26.79ID:Gx1fD+A8
カンガルーバー装備で歩行者にも安心!
車体にキズはつきません!
0474774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 07:27:22.32ID:shAo6YQo
ラリーフォグ!
カーボンカナード!
ボンネットピン!
ボンネット半開き!

これみんな歩行者に優しくないよな
0475774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 08:29:00.50ID:YuDBnzkA
カンガルーバー(キラーバー)
0476774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 10:24:10.91ID:rCkTYpNk
>>475
ラリーカーなんかはエンジン壊さないために、
スピンさせてケツから突っ込むらしいもんな
0477774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 10:31:11.74ID:3FIl/lc0
スピンしている時にそんな余裕があるのか。凄いな。
0478774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 10:42:48.74ID:r9pMSJ3N
WRCのトップドライバーたちはマジで壊す場所考えて対応するらしいぞ
ただそれが成功するかどうかはまた別のお話
0479774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 11:11:50.22ID:CFXLOIIX
何度かスピンは経験してるけど、ケツを壊して命が助かると思うときはカウンターを当てずに
素直に返すとか横向きでもOKだったらカウンター当ててナントカ回しきらない悪あがきをしたり
それがドライバ側かパッセンジャー側(乗ってないとして)で考えというかとっさの命乞いが変わるとおもう。
レースする人は命乞いではなく勝敗に拘ってさじ加減するんだと思うわ
0480774RR
垢版 |
2018/02/20(火) 11:32:04.68ID:HEXeBSeS
>>478
ようつべで動画見てる限りじゃ
トップじゃなさそうなドライバーは
曲がれないでそのままツッコンだりしてるな
0481カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/20(火) 18:59:15.58ID:sRhHY35U
まあコルシカはそのまんま下に落っこちて枝で頭串刺しになったり
車ごと消し炭になったりするけどな。
04821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/21(水) 00:54:07.51ID:WwHe4lf1
( ̄Д ̄)ノ「また板金7万円コースかな・・・」
0483カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/21(水) 01:15:11.19ID:bW+w4oL+
いえ、倉庫から新しいのを払い出してくるだけの簡単なお仕事です
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/434/940/a41c7628c0.jpg?ct=31ac0fd4e6f1
https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/06/78/c0023278_19521115.jpg
※コレの場合は出してきても乗る奴が居ないのでもう要らないともいう

Gr.Bのエボリューションモデル自体は最初に最低20台もう作っちゃってるうえに
基本的に一般ユーザーに販売することは滅多に無くワークスチームと有力サテライトチームの分だけなので
クルマの方の代わりはそれほど大変でなく用意出来るっていう。

狂ったように壊しまくられちゃってユーザー全体で20台以上潰した場合は
まーその時は追加生産すれば良いので。
0486774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 02:55:01.43ID:r+I3XP9B
>>476
つまりラリー用サンバー乗りは前から突っ込むわけだな
0488774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 12:56:20.06ID:iuLTgWF7
>>484
これで4人しか死んでないって、ある意味凄いな。
0489774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 20:33:51.40ID:++bvGFJ9
カーリング女子のユニフォームの首回りが微妙に緩いのって狙ってるよね・・・
0491774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 20:53:08.95ID:G3j08Kdl
藤澤はジャンパーを脱ぐべきだと思うの
0492774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 21:40:47.56ID:BYkRcuDz
>>489
ユニクロで女店員に裾上げしてもらう時とか
0493774RR
垢版 |
2018/02/21(水) 22:27:48.12ID:nqJnOgtt
藤澤選手は結構好みなんだが
後ろ姿見るとわかるけど藤澤選手は結構しっかりした身体してると思う
藤澤選手が確認出来ないけど一番乳がでかいのはお姉ちゃんじゃない?
そしてスイスの黒髪の首元からが気になるのは仕方ないと思うの
04961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/22(木) 00:04:26.63ID:7gQDPcZc
朝鮮ピックは、始まる前は盛り下がってたけど、
始まって、日本がそこそこメダルも取れて、話題性が上がってきたね。
ヽ(´ω`)ノキムチ。
0500774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 02:23:10.46ID:1HiTnxZx
>>494
あーいいわこのリアルな感じがめっちゃいい
アスリートだからちゃんとつけた筋肉の上に寒さを防ぐための脂肪がしっかり乗ってるこの感じ
0501カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/22(木) 02:58:07.53ID:imzz6Qfk
|▼▼)カーリングの影響で北海道弁女子が俄かにフィーバーらしいですねー。
(#嫁)(#姉)(#妹)←中さんファミリーズ
|;▼▼)っ【秘】すみませんこれで…
( 嫁)( 姉)( 妹)今回は許す。以後気を付けるように。

(;中)凄いヤバい局面が大丈夫になるくらいって何渡したん?
|;▼▼)あ…はい…別にシンプソンから何か支援を受けてるわけではないので
     全部自腹で用意した色々をですね…
0503774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 03:04:46.69ID:xhMsW2AR
ここぞとばかりにお祭り気分で配布されたコンドーム使いまくってると思うと
0504774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 07:28:48.80ID:RkoWDUzZ
>>503
スポーツ選手のタマゴがたくさん出来て良いな。
0505774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 08:50:31.02ID:PxERmFrp
>>504
スポーツ選手のタマゴができないように配布されてると思うのですが
やっぱり競技に向けてしっかりテンション上げていくからその余韻も凄そう
なんか準備された数が過去最多とかなんとか
0506774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 12:08:52.68ID:ct6qYmNL
スケートの高木美保って眉毛をマジックで描いたらイモトアヤコに似てるよね
0507774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 13:23:20.95ID:xhMsW2AR
>>504
タマゴから生まれたヒヨコが大きくなって空飛べるかどうかは
また別の話になるけどな…
0508774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 15:16:18.13ID:iICgb8JV
>>494
😊😊😊
05091000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/22(木) 22:22:44.29ID:7gQDPcZc
スーパーでパックで売ってる、うずらのたまごは、
温めると、2割位のたまごが、孵るそうだよ。

( ̄Д ̄)ノうずらとのやさしい生活がまっている。
0510774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 22:46:50.98ID:MS7R0aQY
焼き鳥屋でうずらを初めて食べた時の衝撃
肋骨のパリパリ感を楽しむんやで?って言われたわ
0512774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 23:15:22.57ID:fQlwX6L4
おれのMateだと並んでないな
05131000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/22(木) 23:23:27.20ID:7gQDPcZc
>2018/02/22(木) 22:22:44.29

自分のMacからだと、そんなでもないなw ヽ(´ω`)ノ
0514774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 00:00:18.03ID:iggmIMFW
>>511
こういう些細なことで喜べるやつとは
仲良くなれそう
0515774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 00:58:33.59ID:kLjY3N4G
>>509
有精卵が結構混じってるのは知ってたけど当のウズラ卵業界の人が
そんなことはありえない!と言い張ってたのはメンツのためなのかねえ
オスメス見分けにくいそうだけどそんなもんひと目でわかる!と言い張ってた
0516774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 01:11:26.28ID:fVZ4wRFq
>>515
ということは、沢山のうずらのメスの中にオスが紛れてるという事か。
ハーレム状態。
0517カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/23(金) 02:16:24.31ID:Xfh9OLdF
1000湖ねーさんはマジで孵卵機買ってきてウズラ孵すとかやりかねないが
先客のあのQBさんと共存できるのかどうか非常に危惧されるところである。

   ∧_∧
  //(・ー・)ヽ まったくセンコときたら面倒なものを持ち込んできたものだ
 /ノ ( uu ) ヽ)

個人的には猫とかカラスとかはその辺に住んでるのを愛でるに限る。
0518774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 07:26:23.88ID:wfcWU8Rk
無理矢理搾り取られ続ける状況なら地獄
0519774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 15:15:45.95ID:J3dGYt/8
お尻の傷にウオッシュレットが染みる…
痛気持ちいいぃぃ
0522774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 17:54:31.57ID:LG89hlol
この間、それで有名人が誰か病気になってなかった?
0523774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 19:05:26.83ID:fVZ4wRFq
>>519
痔瘻以外にも肛門周囲膿瘍とかあるからな。気をつけろよ。
0524774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 19:07:47.02ID:v//80V3w
♫ ジロゥ チェインジ ♬
05261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/23(金) 20:05:33.91ID:IFUmIS2G
キッチン痔ろう ( ̄Д ̄)ノ
05281000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/23(金) 22:28:52.85ID:IFUmIS2G
そいや牛丼サンボが店長候補を募集してるなあ ╰( ´△`)╯
0529774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 23:37:14.80ID:dpe2aLqu
応募資格 コマンドサンボ
0530774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 01:14:17.77ID:f1bGlBcN
来いよベネット!銃なんて捨てて!かかってこい!
0531774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 01:34:29.30ID:zKOwKoD9
バイク乗りの高齢化がわかるネタだな
0532774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 11:56:56.00ID:XoqClmsj
久々にこのスレ見たけどあからさまに年齢層上がってんのを雰囲気で感じてついていけない
0534774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 13:07:48.70ID:urX51Bz+
だって2ch(5ch)が出来てから今年で19年だぜ。
利用者の年齢層も上がるってものよ。
0535774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 13:41:37.09ID:Yyn/9l6l
10年前のバイク乗りの平均年齢が40代で今50代
10年後には60代?、20年後には消滅するヤツが集う板で
年齢層がどうのとかアホらしすぎる
0536774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 13:45:49.60ID:XoqClmsj
20代辺りがいなくなったのを感じるって意味でね
凄いどうでもいいことだったわごめん
0537774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 13:54:27.62ID:ajUoyxZx
>>534
2ch初期からずっと見てるって奴もいるんだろうな

わ た し で す
0538774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:00:59.36ID:krHsNTYa
5chを2chと書くところからしておっさんだろw
0539774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:13:49.49ID:hKqGrz1B
5chになったのは2017年10月だぞ。
まだ5ヶ月しか経ってないのに何を言っているんだ。
0540774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:37:01.40ID:j85L4hsf
5chに慣れない
まだmateのアイコン2のままだし
0541774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 16:39:49.34ID:MEbBtk41
ちょっと待って
5chになってからもう5ヶ月も経ってるの?体感2ヶ月ぐらいなんだけど
0543774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 18:11:02.26ID:ZlaX/FAk
バイク板に限らずの話なんだけど
20代後半でバイクに興味出て乗り始めたはいいものの
この年代から始めましたって人いなさすぎて話せる人いないわ
同世代も大体昔から乗ってますって人だったり
0544774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 18:17:25.09ID:MEbBtk41
昔から乗ってる人と話しても良いのよ?
たまに面倒な人とかいるけど
0545774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 18:43:05.97ID:UVexumd6
うちの会社バイク乗り四人いるが
珍走上がり
レストアラー
盆栽
オフ乗りで見事に分かれてる
0546774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 18:46:15.90ID:o5LmmBB2
250とか結構若い年代の人たち乗ってるの見かけるよ
この板に若い年代の人たちが少ないだけの可能性もある
0547774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 19:29:48.66ID:CyiE8AG3
車種スレにいるとか

もしくはわざわざ2chなんてやらねーかのどちらかだ
05481000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/24(土) 19:31:47.27ID:d8fgJT5I
5ちゃんを未だに意地でも2ちゃんとか行ってるのは老人 (・᷄ὢ・᷅ )
時代の波に乗れずにひがんでるwww
0549774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 19:48:13.97ID:pDTHWnst
でもさあ、俺のスマホだと「2ちゃん」なら一発変換できるのに
「5ちゃん」はできないからめんどくさいんだよ
0551774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 20:48:01.69ID:90vHBHEj
老人は自分が体験した一番良かった時代や常識に
しがみつくからね
0552774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 21:48:14.35ID:QiNc60YR
>>551
君もそのうち同じように言われるのだよ。それともどんどん退行するのか?バブぅって
0553774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:13:59.87ID:ZlaX/FAk
>>544
昔からの人だと知識量凄すぎて全然会話についていけないんだよなぁ…
どんなバイク好きかって話で車種名とか乗り心地で盛り上がってるの横で聞いたことあって
乗り始めて間もないからよくわからんかったよ
後で聞こえた単語調べまくったりはしてるけど、同様に話せるまでまだまだかかりそう…
0554774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:33:37.17ID:9dXJXy19
CBRZXRFZRGSXRZEALHORNETCLUBMANGOOSENSRTZRΓ3MAなど音だけで判別できてたのは知識量に含めていいのかしら?
0555774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:36:39.58ID:TpOh0Jzq
>>553
16で免許取ってたらあのバイクに乗れたのか・・・とか考えた事有るだろ?
むなしくなるよな
0556774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:49:21.02ID:krHsNTYa
>>553
聞くは一時の恥
たいていそーゆー人たちは教えたがりなので「それってどーゆーバイクなんですか?」って聞くと、携帯で検索して見せてくれたりするよ。
あとはここで予習をするといいかもw
http://web.archive.org/web/20050205043256/http://www.mook.co.jp/cu01/miira/back.html
05581000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/24(土) 23:33:02.04ID:d8fgJT5I
吸い込みますか? ( ・`д・´)
0560774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 01:56:52.76ID:2ObWXGBs
今年の北海道ツーはフルーティー見に行くんだ!
0561774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 06:58:08.40ID:9PZElJvp
フルチンで海に行くって?
0563774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 11:02:57.64ID:6BmBOg2T
>>562
こーほーはいきって書くのがめんどくさかった
0566中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/02/25(日) 18:33:17.03ID:5v1ET382
吸い出し「でも」結構効くって事は圧送だと昇天間違い無し
姉御のスペックの高さに驚愕
0567774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 00:19:07.15ID:j3FpCphc
大型トラックとオートバイ衝突 西富士道路、インター閉鎖



24日午後2時40分ごろ、富士市厚原の西富士道路下りで、大型トラックとオートバイが衝突し、転倒したオートバイが炎上した。
オートバイの富士宮市宝町の男性(59)が全身を強く打ち重傷を負った
0568774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 00:26:21.11ID:wTyNSWB2
全身を強く打ち「重症」!?

あまり聞いた記憶のない表現だね
全身を〜って、ぐちゃぐちゃになったって意味の隠語だからなあ
0570774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 01:03:15.90ID:00m0P0nJ
重症は助かる見込みあるけど重体はどうしようもないんじゃなかったっけ
0571カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/26(月) 01:33:31.79ID:KM7S2rLV
いや危篤でもたまに助かる。

「重体(重態)」てのは一応生命に危険の伴う状態のことを意味するのだけど
社会復帰できる程度とか、ほぼ後遺症を残さない程度に回復することとかも、
よく事件や事故のその後を追ったドキュメンタリーとか見てると実例としてあるよ。

89年のラグナセカで大事故に遭ったババ・ショバートも当初重態と言われてたけど、
レース復帰こそ叶わなかったもののチームマネージャーを歴任してるね。

あと4輪レーサーのアレックス・ザナルディが、両足吹き飛ばされる大事故に遭って
確かに足は取り戻せなかったけど、足の残った部分でペダルを踏めるように設計した車で
レースに復帰したり(あと、事故にあったレースの2シーズン後のラウンドで走り残した周回を走るセレモニーもやった)、
近年はハンドサイクル競技でパラリンピック出たりしてる。
0572774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 02:42:30.43ID:5ighWg0B
ガラスの容器に頭部と脊椎が入ってて生命維持装置で生きてる…とか
0573774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 09:56:07.49ID:Bb4rswyF
赤男爵で希望車種を探してもらったら「1台だけ素材車ですが出てきました」との返答。
素材車とはこれから手入れをして合格なら販売車となるものだそうです。値段も既に付いていました
。グーバイクでの相場と比べるとちょうど平均くらいです。「現状販売はしてもらえますか?
これから手を入れるとさらに価格が上がるでしょうから」と尋ねますと「レッドバロンでは
バイクをきちんと乗れる状態にしてお渡しします。値段はかわりません」との事でした。

これは手入れ(修理)代がかかりそうっだったら修理せず部品取り車にする予定で
最初から値段が付いてるんでしょうね。
0574774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 10:36:52.51ID:36xw86Ag
スキー事故のミハエルシ・ューマッハは今どうしてるんだろうなぁ
アレッサンドロ・ナニーニもレースとは関係ないヘリコプター事故で腕切断だっけ
0575カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/02/26(月) 17:55:40.70ID:KM7S2rLV
>>572
その部分が問題無く機能してるんだったら別に取り出す必要無い気はするんだが…。
生命維持装置はそれはそれでくっつけつつ他の部分の回復を待ったり移植したり人工臓器つけたり
色々すれば復活するから。大抵の場合問題になるのは脳に重篤なダメージ負ってる場合だから。

ヽ(´ω`)ノもしくは脳脊髄部分が終わってる他の本体を持ってきてつけかえる

>>574
もう去年くらいにルカ・デ・モンテゼモーロ(元フェラーリ社長で今はフィアットグループ全体の総帥)が
シューマッハ兄に関しては「何も良い情報は聞いていない」ってコメントしてたから
基本あのまんまというか、快方には向かってはいないということだろう。

90年のシーズン中に大怪我したラインハルト・ロスは
数年前に還暦祝いのパーティの映像がYoutubeに挙がってたのを見たけど、
会話が出来るほどではないけど車椅子に座って感情表現とか簡単なコミュニケーションとか
そういうことは出来るくらいには回復してるふうで、「介護は必要だけど寝たきりではない」って感じ。
0576774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 02:42:27.96ID:LWWNtzTa
>ラインハルト・ロス
誰かに話かけるときは「卿は」とか言いそう
0577774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 06:13:07.18ID:T86ftsvB
白い戦艦に乗ってそう
0578774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 11:25:53.34ID:Wu5j7Vi7
今の調子で経済が衰え貧困が進んで行くと軽さえ贅沢品になって、小型バイクが売れるようになるんだろうな。
0579774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:07:36.20ID:inysjrS7
いくらなんでもw
そのふたつ、同ジャンルの乗り物に見えるのはバイク乗りだからだよ
0581774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 12:49:55.43ID:LWWNtzTa
>>578
原チャリはちっとも売れなくなって電チャリに移行してるけどな
0582774RR
垢版 |
2018/02/27(火) 14:48:07.29ID:CubPP1kw
今こそモトコンポ復活❗
05851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/02/27(火) 22:12:14.71ID:ukJFN3H0
ビフィズス菌が多いと、酸っぱい匂いのおならになるらしいよ?ヽ(´ω`)ノ
0586774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 06:36:16.33ID:TbmzS67a
スズ菌多めだとどうなりますか?
0587774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 06:51:49.11ID:189o4oha
そびえ立つクソになります
0588774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 07:26:09.94ID:1rBzb7FW
実が出ちゃってんじゃねえか
0590774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 10:19:52.71ID:d/ol4XCv
今朝のうんこアタックは本当に危なかった。
電車止めなくてすんだのは奇跡。
脱ぎながら出るレベルだった。
0591774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 12:11:01.30ID:JGrHy+Tl
まだ走行中の車内で沸き起こるあの強烈な便意
タイムリミットまであと〇〇秒という猛烈な焦り
あれほど恐ろしいものはないな
0593774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 12:16:58.57ID:7QdH2YsW
暴発したとき
トランクス→防御力無し
ボクサー→防御できるけど広範囲に拡散
ブリーフ→被害部分を最小限に抑えれる

ブリーフ最強だけどハワイ式噴火には3タイプとも無力。(Tバックで噴火口を閉じるしか対策無し)
0594774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 12:22:40.84ID:3E8xbS6w
>>591
コンビニのトイレが使用中だったときの絶望感…
0595774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 12:23:37.92ID:frKuWSAy
外出時にはアテント常用するのが大人のマナーじゃんか
0597774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 12:28:25.77ID:ecdKh7Ib
店員に説明して空いていた女子トイレを借りたなぁ
0599774RR
垢版 |
2018/02/28(水) 12:49:56.68ID:1rBzb7FW
>>598
じゃあまずはスズ菌に感染するところから始めましょうね
0600カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/01(木) 00:10:27.94ID:rZg+PpuD
・店長:最上位前頭上位くらいで引退した元力士(故障が原因ではなく年齢)
・バイト1:稲村亜美
・バイト2:セゾンカードのCMで頭で瓦割ってた子
・バイト3:殺生に嫌気がさした元グルカ兵
…とかそんなコンビニに間違って強盗入った場合は色々大変なことになりそうだな。

反撃されるのも大概に危険だが時速100km級の防犯カラーボールの頭部危険球とかかなりあぶない。
(#稲)ただのストレートだと思ったか?
0601カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/01(木) 00:13:02.48ID:rZg+PpuD
>>576
そっち系のガチの人だと去年のマカオグランプリに出てたハプスブルク家の末裔
(ホントに家督継承者で、ハンガリーかどこかの旧王家継承者の地位にある)とか、
あと90年代くらいまでBMWモータースポーツからレースに出てた
プリンツ・レオポルト・フォン・バイエルンって人とかいる。
0602774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 00:25:37.31ID:NM4+oa2u
前頭筆頭まで行ってなんでセカンドライフがコンビニ店長なんだよ
0603774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 00:49:26.57ID:IHYZh5dA
>>602
芸人、スポーツ選手、ミュージシャン、研究者とか写真家や創作アーティストなんかもそうだが裕福な家庭の育ちが多くて
夢が破れたときの保険というかいい歳で引退や困窮で社会に放り出されても潤沢な資金で引退後の生活は実家が
保証してくれる場合が多い、コンビニなんかはフランチャイズだし能なしの息子でもバイトレベルに汗をかかせれば
生活の糧になるかと親は投資するよ、兄弟なんかもサポートさせて「店長」という看板と自信の過去の看板も少しつかう。
飲食店とかも多いよね。
家業そのものは継げなくても子会社とか他人の奉公先で苦労させないで家業の番頭や生え抜きに見させておくとかも多い。
0604774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 01:23:41.61ID:QiEsTIQV
>>602
現役で稼いだカネで起業するのはよくあること
飲食業が多いけど、中にはコンビニオーナーだっているかもよ?
0605774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 01:48:51.31ID:qTZBtFvn
生え抜きってひどい言葉だよね
0606774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 01:49:16.65ID:QiEsTIQV
ああ、店長ってオーナーじゃなくて雇われって意味か
なるほど(勝手に納得)
0607774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 07:28:21.19ID:NOlfs3qs
>>605
涙拭けよ つアデランス
0608774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 07:56:42.53ID:LF2qc3Vv
お父さんの白髪を一本抜くと二円とか言ってガンガン抜きまくってる姉妹
そんな恐ろしい姉妹が昨日紹介されてるのを見て


ほくそ笑まずにはいられない
0609774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 09:01:09.07ID:IHYZh5dA
>>608
子どもの頃オヤジの白髪を歩合制の駄賃で抜いていたが死ぬまでボサボサフサフサだったぞ
抗ガン剤にもびくともしないで頭髪が身体の中で一番活性していた。
禿げない人はいくら抜いても生えてくる。
0610774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 09:02:50.55ID:oWYBMgBQ
毛根細胞がガン化して次々と再生するしフサフサになる。
0611774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 09:53:41.60ID:NOlfs3qs
ガン細胞が異常をおこしてチリチリの毛を生やしてくるぞ
0612774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 10:14:31.11ID:q6rER+Zl
生えてくるならそれでいいじゃないか
0613774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 10:25:06.20ID:AyWTBLMJ
抜いても抜いても、抗ガン剤にも打ち勝つ毛根もあるというのか
それなのに俺たちときたら…
朝起きて枕を見て驚愕し、風呂場の排水口を見て震え上がる
なんか頭部の個性なんてやっぱり頭部の個性なんだな
0614774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 10:59:57.49ID:/0o4Om3V
抜けるものがあるうちは抜ける喜びをかみしめなさい
0615774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 11:57:16.21ID:NGhiBEt5
毟って字にものすごい悪意を感じる

俺はフサフサだけど
0616774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 12:18:25.73ID:dcYQUmyB
俺もフサフサで、床屋では必ず漉いて貰わないとだめだ。
ドライヤーは使わない派だが、頭皮にいいんだろうか。
0617774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 12:23:20.84ID:dcYQUmyB
ミンティア食ったあと口と鼻をハンカチで抑えてクシャミをしたら
目がスースーするw
0618774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 12:29:39.70ID:y6RB5Aq0
ミンティアが口の中にある状態でマスクするともっと刺激的w
0619774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 13:45:12.53ID:AyWTBLMJ
ミンティアが口の中にある状態でくしゃみすると
0622774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 16:17:34.63ID:K+EYif8T
>>615
「毟る」って字は非情な感じで、なんか好きw
0623774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 17:34:44.19ID:oc9Ph+38
「嬲る」と「嫐る」はどっちが好み?
0625774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 18:33:04.27ID:1UhuxKwO
>>1

誰コレ?
パソコン版サイオブレード2面の待ち合わせにサルと来るおっさん?
06271000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/01(木) 23:49:02.18ID:5StKoe+u
少ない毛と書いて、むしる。って、なんか凄いよねw 

 ξ
(・᷄ὢ・᷅ )
0628774RR
垢版 |
2018/03/01(木) 23:55:41.22ID:qTZBtFvn
毟ったから少ないのであって毟らなければふさふさだからな?
きみたちは自然に抜けて少ないんだろ?
0630774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 00:18:29.13ID:c53XNr9O
毛やだよ
こんな思いをなんでするのさ
0631カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/02(金) 01:20:19.48ID:y0O3lY4G
ダッジ・チャレンジャーで235km/hごとき出して捕まった奴の話を聞いて、
そーいえば1000湖ねーさんとこには1年とか2年どころじゃないレベルで
日干しにしてあるエンジンあるらしいなと思い出した。

でも組んだままじゃ駄目でバラしてないと応力抜けないからアレじゃ駄目か。
( - “”-)それ以前にバラしてしまった後でクランク売ってくれるクソ野郎どころか
     ガスケット1枚出るかどうかが怪しかろう
0632774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 07:22:59.35ID:iFY9xzhp
どうせなら350キロくらい出して捕まればいいのにな
235キロで中指立てて喜べるなんて可愛い
0633774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 07:32:54.65ID:zRkIn5Z3
200だろうと300だろうと公道上なら五十歩百歩だろ
ルールやマナーや他人への配慮は軽んじるくせに
人の想像力を超えられないって意味で
0635774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 08:31:37.04ID:UwtQpjk6
235じゃ迫力ないな。未体験ゾーンじゃないだろ?
0636774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 09:14:55.43ID:I6SMJ3Cu
富士急でドドンパ乗ってみればわかると思う
0639774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 09:20:45.70ID:GIOZYnBG
嫐と書いてハーレムと読む
0640774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 11:38:49.92ID:un9Sd4VC
>>637
前から後ろからくんづほぐれつ

つか、そういう漢字になってるって事はその漢字が出来た時点でそういう事やってたって事なんだよな
0641774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 12:00:13.89ID:trGclCWf
大した速度じゃなくてもクソ重たい、しかもアメ車だろ
バイクより危ないわ
0642774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 12:13:23.75ID:MptnbxHk
止まるときはドラッグシュートがある!!
0646774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 19:09:46.27ID:Y9Hv0i9p
あの満月さえも食べてやりたい
0647カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/02(金) 19:33:42.31ID:y0O3lY4G
>>641
まーコルベットならC4後期辺り以降だいぶ良くなって、
C5以降はもう欧州のスーパーカーとも対等に渡り合う性能を手に入れたとも言われるものだが
クライスラーのマッスルカー系は一番「古き良きアメ車テイスト」だからなー…。

ヽ(´ω`)ノオイルショックに伴いダウンサイジングを強いられた2代目ダッジ・チャレンジャーは
       初代ギャランラムダのOEM車なのだよ。まじっこヽ(=_ω_)ノ

…ホントかよと思うだろうがホントの話だというのもさることながら
https://en.wikipedia.org/wiki/Dodge_Challenger
まだ持ってる人が居るってのがアメリカ恐るべしw
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/64/1981_Dodge_Challenger_X%2C_front_left.jpg

>>642
後ろにつけた吊り革を引っ掛けて停める(違
0649774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 21:36:05.63ID:Kc2i5c7u
今日は今年初めてバイクのエンジンかけますた
明日は乗るんだ🤗
0650774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 21:53:58.84ID:TCoBbjvC
人差し指と中指の2本いけそうになってきた
0651774RR
垢版 |
2018/03/02(金) 23:23:38.99ID:DpU8NJ1P
3月になったし心機一転
6年乗ったバイクをかいかいするわ。
0652カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/03(土) 00:23:14.21ID:3cF/CJIB
>>648
二人だけでここまでやったのかw

もっとも日米貿易摩擦の頃に確かに壊してる画像は結構見たものだが
大抵こういう当時としては相当年代いったやつなんだよな。
それこそ西部警察とか太陽にほえろで死亡フラグ出てるやつよりもっと年季入ったくらいのw

日本人だとこういうことすると翌日全身が痛くなると思うのだが向こうは平気なのだろうか…。

( - “”-)錆錆の軽の廃車なら平気かと思ったらかえってハンマー振り切って腰をいわした
0653774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 00:43:39.97ID:bcFCBQRp
ハンマーでたたいてどうすんだ?潰れるだけじゃん
切断しろよチェンソーで(無理)
0654カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/03(土) 01:01:23.80ID:3cF/CJIB
全米自動車労組かなんかのイベントの映像では
なんか穴掘って蹴落としてたぞw

多分圧倒的に台数があって、しかも廃車体の台数が多かったせいに違いないのだが
この所謂30系(排ガス規制対応仕様が50系らしい)のセダン以外壊されてんの見た記憶無いなw
どうも900kg程度しか無かったみたいだからアメリカ人の野郎が数人居れば
蹴落とすとか放り投げるとかそんなに難しくなかったのだろう。

それこそ240Zとか壊したり火点けたり放り投げてたら憎悪のほどが伺えて面白いんだが
そこは形の残ってる廃車体自体がそもそもほとんど出なかった
(事故で潰れる以外は大事に乗られるにせよ魔改造されるにせよ必ずと言っていいほど乗り手がある)
とか、Zカーには彼らも一目置くリスペクトみたいなものがあったからあえて手を出さなかったのかとか
そういうのも掘り下げると面白いのかもしれない。
0655カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/03(土) 01:14:21.44ID:3cF/CJIB
あと、こういうの見てて面白いのはアメリカ人は
「ご自由に壊してください」みたく置いておくと狙う場所間違わないんだよなw
現にこの2人はバンパーは叩いてない(北米仕様は5マイルバンパーっつってバカみたいに頑丈)。

日本で例えば韓国車と鬼ハンマーとか置いとくと、必ずといっていいほど何人か
フロント以外の窓ガラス(強化ガラスなので専用ハンマー以外でそうそう割れるもんではない)とか
サイドシルとかアルミホイールのディスク面とかサイドインパクトビームの外側とか
妙に頑丈なところ叩いて大怪我する奴出るからw

あと近年においてありうる危険はエアバッグのセンサー付近叩いちゃう奴とかな…。
0656774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 02:22:04.12ID:/Iym7g9M
>>633
つ アウトバーン無制限地帯、南部の5号線とかな
0657774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 07:29:26.63ID:AtWBNa9r
誰かが必死で作ったかもしれない製品を壊すとか朝鮮の品物でもいやだわ
品性を疑う
0660774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 13:57:52.05ID:TIjJIXj0
ポルシェはともかく、キャブのZが300なんて出るわけないわな😙
0661カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/03(土) 14:25:43.88ID:3cF/CJIB
機械式燃料噴射が普及する前はレーシングカーでもキャブには違いないので
そのキャブとエンジンの種類によってはあながち無いとはいえないな。

実際アメリカだとV8スワップのZってのはストリートリーガルでも結構存在したのに加えて
レース用だけどIMSAに参戦してた280ZXにはプレジデントのV8積んでたそうだから
(まーコレは燃料噴射だが)、そこにホーリーのキャブとかだったら結構出るかもしれないな。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/60/Datsun280ZXrace.jpg
後年にはターボまで付いたうえこんなことになる。
ヽ(´ω`)ノ昔よく富士スピードウェイの帰りに見た
( 中)地元でよく見る

S30Zでも北米仕様には標準でL28積んだ仕様まであったそうだから
エンジンベイの寸法的にはY40も載るんじゃねーのかな。
もしくは長さ的には5リッター前後のV12なら載る(違
0662774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:36.99ID:0T0w0uDv
カップ麺のそばって
どんべいより、まるちゃんの方が美味い気がする。
なんか麺がしっかりしているというか
0663774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 22:10:45.33ID:w1N69M3b
カップ麺のそばに限らず日清は麺を変えてから美味しくない
もっとはっきり言うと不味くなった
0664774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 22:13:08.47ID:d8nFcCyI
俺昨日初めて10分どん兵衛やってみたんだけどお前らはやったことある?
0665774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 22:46:16.20ID:0T0w0uDv
え、10分どん兵衛ってなんなん?
なら俺は10分近衛兵やるわ。
0666774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 23:48:10.01ID:HauxzxJA
>>661
載っちゃうからとデカイエンジン載せると重量バランスおかしくなって操安性破綻しないんだろうか・・・
サスセッテイングのみで何とかなるのか?
0667774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 00:14:10.31ID:lnSJXuhs
>>665
麺がふにゃふにゃ
量どっさり
おいしい

ただ、ぬるいだよな
06681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/04(日) 00:16:47.07ID:nN6cF5py
猫舌気味のワタシにはちょうどいいかも? ヽ(´ω`)ノ
0669774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 00:33:37.40ID:LdTyjcRO
>>662
十数年前まで、東洋水産のかっぷの麺は
日清にはとてもじゃないが太刀打ちできないレベルだったんだがな

あれから東洋水産のが特別美味くなったわけでもないのに
日清との差が無くなったのが不思議だわ

>>666
そうあんせいってなんだ?
0発進でドカーンと行けば満足なアメ公が
そんなこときにするわけないじゃないかハハハ!
0670774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 00:47:33.96ID:UArMP8/s
>>669
FR車でノーマルの足回りのままデカイエンジン載せたらフロントヘビーになり駆動輪に充分な荷重かからずパワー上げてもホイルスピンしやすくなるだけの気がしたのです
0671カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/04(日) 01:58:09.20ID:XZ5StIH+
実はアメ車のV8って、特に設計古いはOHVなこともあって
(=カムシャフトがVバンクの間に1本しか無い。まじでw)意外と軽い。
しかもコルベット用のLT-1とかアルミだったりするし。

ま、フロントヘビーが問題にならないのは、V8搭載車の多くがエンジンベイ自体には
デザイン上の理由から結構余裕があって、キャディラックとかですら
結構フロントミッド的な積み方になってる、コルベットやカマロに至ってはかなり後ろの方に埋もれてる
(C5以降のコルベットは昔のポルシェ928とかみたくミッション後ろにあるw)っていうせいもあるが。

プレジデントのY40/Y44(後期型の4400ccのやつ)でもOHVには違いないんで
L型直6と比べて問題になるほど重いかどうかね。

…個人的にもS30に載せるのはさすがにどーかと思うが
S130なら北米仕様には280ZX-TURBO(L28ETのやつ。180馬力くらい?)まであったので
フロントヘビーかどうかと聞かれたらそんな問題にならない気もする。

ま、無茶した系統でいえばFD3SにV8積んじゃったとかいう例もあれば、
挙げ句は初代MX-5ミアータ(てことは日本でいうNA系ユーノスロードスターである)に
FOX2マスタング用の5リッターV8載せたコンプリートカー発売しちゃった人も居たそうだから
(長さ的にいえば向こうの感覚では「2.5リッターの直4と一緒だぜHAHAHA」)
どうにかしようとすればどうにもなるw
0672カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/04(日) 02:01:22.27ID:XZ5StIH+
そういえばフォード・フェスティバ(アメリカでも売ってた)のミッドシップに
フォード・トーラスSHO(というのはヤマハ製3リッターV6ツインカムを積んだ
初代トーラスのスポーツ仕様)のパワートレインを、多分足回りごとごっそり移植した
「SHO-GUN(ショーグン)」てのを作った変態さんが居たそうなのだが、
これが意外にも注目を集めて、アメリカでも有名な車好きのコメディアンの人を含め
十台前後が量産されたとの話も聞いたw

ヽ(´ω`)ノつまり元々のボンネットはガラ空きになるのだから元々のエンジンは付いたままでも良いのだな!
0673774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 02:42:01.79ID:FbReIJVg
ビリーへリントン兄貴が交通事故で亡くなられた
悲しすぎる…
0674774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 02:48:57.60ID:PFUNSzIO
プッシュロッド長そうだな…
ゾンビ倒す武器になりそう
0675774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 02:54:18.93ID:wCEFu1Je
>>670
昔どっかのショップがカプチーノに2000ccエンジンを積んでみた結果、
「まっすぐ走らせる事すら難しい」車両になったらしい

10分どん兵衛は知らんが、10分カップヌードルなら昔からよくやってる
0676774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 04:35:41.37ID:8W0BgSek
>>672
サンクターボ&メトロ
「キミ、Gr,Bに興味ないかい?」
0677774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 07:39:06.12ID:Gt8dOjA9
>>669
東洋水産と日清の差がなくなったわけじゃなく
669の味覚が上等になったのでは
0678774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 08:48:26.96ID:xMszPpwd
粉末スープがカップの中にバラで入っているのに液体スープの小袋も一緒に入っているのが許せない
どうせ蓋の上に張り付ける糊の削減なんだろうが顧客満足度は極めて低い
0680774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 11:02:50.51ID:K+gE+dFq
>>678
俺は中に一緒に入ってるほうがいいな
液体スープの素を貼り付けてあってお湯入れてから蓋の上で温めてねってやつは嫌だ
温めてる間に糊がベタベタになるのが嫌なんだよね
0681774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 11:06:31.98ID:LdTyjcRO
>>675
マツカツのコスワース2.3リッターえんぢん搭載カプチーノのこと?
今ググったら、メタルブローで不動になったまま放置という終末を迎えてた模様

>>677
昔マルちゃんで働いてたんだわw
0682774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 11:14:49.38ID:DDjLoLqZ
>>673
まぢか・・😭
0683774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 11:26:46.01ID:cQg36+aP
カップ麺は年に数回しか食わない俺から見ると、「たかがカップ麺のスープにそこまで情熱を
燃やすなら、もっと良いもの食えよ」としか思わない。
06841000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/04(日) 11:30:53.89ID:nN6cF5py
袋麺は、お昼ごはんとかによく作るけどね ヽ(´ω`)ノ
0685774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 12:06:57.85ID:K+gE+dFq
「いいもの」を、とかじゃなくカップ麺が食いたいって時があるんよ
0686774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 13:30:41.34ID:vm+tcssC
粉末スープ、液体スープ、かやく、更に後入れかやく…
どの袋をいつ入れれば良いのか分かりにくくてキレる
0687774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 13:59:32.90ID:FztLDI+r
10分どん兵衛って袋麺みたいに鍋でちょっと煮た方が早くて美味いんだけどね
0688774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 15:25:38.87ID:1IWCx7RW
>>673
あの人そんなに年とってないのになぜ!?なんて思ってたら交通事故か。筋肉では衝撃を殺しきれなかったか・・・悲しい・・・
0689774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 15:38:13.47ID:bzrJI6pz
>>686
とりあえず全部入れてお湯を注げばいいよ。
後入れしても差はない。
0690774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 16:33:25.50ID:5BBRJfYk
中古で買ったオンボロバイク
メッキされたフェンダーもくすんでいて覗き込んだ顔もボンヤリとしか映らない

なので花さかGを買ってピカピカにしてやんよ!っと今日頑張って磨いた

結果、ピッカピカの鏡面メッキの上に無数の消せないキズがクッキリと現れオンボロ感がアップした
06911000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/04(日) 16:37:14.72ID:nN6cF5py
傷は合っても自分で手を入れたバイクは可愛いものだよね
何のバイクなのかな? ╰( ´△`)╯
0692774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 16:45:53.27ID:5BBRJfYk
SR400やで!
クッチャクチャだったキャブレター掃除してセッティングしてみたり
グリッとキャブレター動かしたらビリっと破けたエンジンとエアクリーナーのジョイント取り替えてみたり
オンボロライフ満喫しとるで
0693774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 16:55:31.56ID:IQ1/UMPb
久しぶりにシングルの音聞きたい
06941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/04(日) 16:55:57.61ID:nN6cF5py
SR400か、それならアフターパーツも豊富だし、
楽しめるね。ヽ(´ω`)ノ単気筒だから整備性も高いしのう。
0695774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 18:03:43.27ID:K+gE+dFq
>>673>>688
だれ?と思って調べちゃったじゃないか
そしてWikipediaに没年月日がすでに加筆されてることに驚いた
0696774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 18:11:32.93ID:0bbewoNq
SR400レッドショルダーカスタム
0698774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 18:44:23.35ID:ACMiwjlM
>>692
あー、いいなぁそういうの。

今のうちに単気筒キャブ車手に入れてスロー整備調整ライフもいいな
0699774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 20:10:12.43ID:F49fbzpr
リッターバイクとかに普段乗ってて急にSRに乗るとあまりにも遅いもんで笑っちゃう
でもあの遅さに癒される
0700774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 20:39:35.82ID:5BBRJfYk
乗ってて思うけどマジで遅い
というか逆に他のバイク早すぎない?って感覚になる

街中だとSRくらいで必要十分過ぎるというか街中でもパワーちゃんと使って走ってる感あるけど、
他のバイクだと全然性能出せなくてイライラみたいな

ちな高速ではパワー出しすぎて分解するんじゃないか不安になる模様
0701774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 21:28:24.89ID:rnQrTN85
いいなぁ〜。僕もパワーちゃんと走ってみたい。
0703774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 22:34:34.18ID:qJ11baAq
オフロードバイクの走行会あった
私コーナリング苦手
彼氏が教えてくれるニーグリップしない渡辺明方式のコーナリング、難しくて半年やっても上達しなかった
今日、彼氏の知人からニーグリップする方法を教えてもらったところ1日でコーナリングが改善
彼氏がヘソ曲げて口きかなくなった
今後どっちの言うこときけばいいんだワカラネ
0704774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 22:53:28.83ID:L0D0GFWI
チ○ポがいい方に決まってんだろJK
0705774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 23:11:06.62ID:ACMiwjlM
スローライフってのはスローなバイクに乗るって意味じゃねぇ (^_^.)
0706774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 23:24:25.89ID:i13H1Dil
万個もしくはケツのオオセに従えば良い。どうせどっちも捨てるんだろ?
0707774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 02:08:28.73ID:qTZOyF8t
バカお前ら万個さんには4つの言葉しか返しちゃいけないんだぞ失礼な奴らめ

うんうん
わかる
大変だったね
君は悪くないよ

こうだよ!
0708カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/05(月) 03:02:40.02ID:OGEgCfKw
>>676
確かフェスティバがアメリカに導入された
(広島産ではなくて韓国の起亜でライセンス生産したやつをアメリカに輸出した、という
ちょっとややこしい展開だったはず。広島産は日本仕様以外はオセアニア向けと
マツダブランドで輸出仕様に販売した「Mazda121」っていうタイプだったと記憶)頃には
もうグループB終わってるのでw

グループSカテゴリが始まっちゃってたら5台作れば参戦出来ちゃってたから
フォードかマツダか起亜か「プロジェクト・ショーグン」とでもいう謎の同人軍団かはともかく
WRC出ちゃってたかもしれないなw

アウディはもうこんなとんでもないものを用意していたといわれる…。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/872/454/623e0feb8c.jpg
これこのまんま行っちゃってたらどうなってたやら。
0709カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/05(月) 03:10:34.38ID:OGEgCfKw
Gr.Bの世界ラリー選手権って大体流れ的には

アウディ・ビッグクアトロ
「それはとっても嬉しいなって」
  ↓
アウディ・スポーツクアトロ
「もう何も怖くない」
  ↓
プジョー・205T16
「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
  ↓
ランチア・デルタS4
「後悔なんて、あるわけない」
  ↓
フォード・RS200
「こんなの絶対おかしいよ」
  ↓
'86ツール・ド・コルス
「あたしって、ほんとバカ」

https://www.youtube.com/watch?v=vEJjH-5PBWs
https://www.youtube.com/watch?v=zkLH56Jx6qI

しかしサポートカーも競技車両と全く同一仕様というわけでもなさそうだけど
デルタS4エヴォルツィオーネには違いないみたいだな…
昔アウディのサポートチームの話で聞いた「積んでるパーツで足りなければ車体バラしてでも間に合わせる」
って意味も兼ねてるのか。
0710774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 08:13:23.31ID:8w37cifG
SR400遅いって言っても、たいていの250よりは速いんでしょう?
(ドキドキ)
0711774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 09:43:12.25ID:TmfIcSeT
>>710
ルシファーズハンマー入れて幻の6速に入れれば(ry
0715774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 16:24:40.71ID:aGC4QFvP
おならをしたらウンコが漏れてしまった。
復旧作業完了。出先じゃなくてよかった。
0716774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 17:31:37.69ID:Kj2/FAyC
屁を捨てて実を取る…か
0717774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 17:33:33.20ID:vPdE/JNg
>>715
おまえの門番をおじさんが特別に鍛えてやろう
0718774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 17:40:53.48ID:aGC4QFvP
肛門「誰だ?!」下痢「屁です」肛門「よし、通れ」

まさにこのコピペ状態。騙されているので鍛えても無理だろう。
出た感覚がなくて、なんか尻が冷たいなで気づいた。
0719774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 18:03:52.07ID:U0uHSzWM
肛門「誰だ?!」
下痢「下痢だ​───────!文句あんのか!!ズドドド」
肛門「ぐはぁ!!」
0721774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 18:04:57.09ID:cTbtXjFx
バラムツを食べるとそうなるらしい。
便意がないのに駄々漏れとか。
0724774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 18:11:04.70ID:kP5R3F8v
肛門「誰だ!?」
彼女の指「未知の快感ですわ」
肛門「ふむ、どれどれ……」
0725カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/05(月) 18:15:55.73ID:OGEgCfKw
肛門「誰だ?」
ロケット花火「座薬です」
肛門「よし、通れ」

※良い子も、クソガキも、馬鹿野郎も決してry
0726774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 18:19:59.40ID:C6UcdlV+
昔海外で腹壊したときまさに屁だと思ったらアレだった
たぶんコーラに入ってた氷バリバリ食ったのが駄目だったのかな
0727774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 18:21:43.62ID:cTbtXjFx
>>721
口「誰だ?」 
バラムツ「マグロなんか目じゃないほど美味しい超トロです」 
口「よしよし、通れ通れ」
0730774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 20:09:10.65ID:cTbtXjFx
バラムツ「健康と美容のために、食後に一杯の紅茶」
肛門管制官「駄目です!全てがロックされて制御できません!」
バラムツ「ロシアン・ティーを一杯。ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で」
バラムツ「トゥールハンマー発射!!」
0733774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 21:33:05.15ID:1x35jcO7
おい聞いてくれよ!
今日、すごい久々に洗濯で
粉タイプの洗剤使っちゃったよ!
0734774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 21:58:32.14ID:EYHxok3d
そうか
もうそんなに暖かくなったか…
0735774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 22:45:18.21ID:pn+eTzHV
旅行用の携帯は粉末一択だな。
最近は液体の小分けパックもあるらしいが。
07361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/05(月) 23:55:13.61ID:ytLa5s0n
液体でも個体でも粉でも、キレイに落ちればなんでも、よろし。╰( ´△`)╯
0737カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/06(火) 00:43:56.41ID:V0aWvsG8
海外旅行先で意味不明な文字の書いてある謎の小分け液体パックなんて持ってたら
間違いなく手荷物検査で別室だな。

道端の職務質問だったら国によっては命があれば良い方かもしれん。
0738カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/06(火) 00:47:58.38ID:V0aWvsG8
FBI「これは何だ」
日本人「風呂掃除をする洗剤と風呂場のカビを落とす洗剤です」
FBI「あやしいな(連行)」

−BREAKING NEWS−
JFK空港からタクシーを拾おうとした日本人観光客の男にFBI捜査官が抜き打ちで尋問したところ、
男が洗剤だと供述していた物質の中身を解析したところry

大統領「恐ろしいテロリストだ!今後は日本からの入国者にも注意を払わなければならない!」←いつもの吹き替え
0739774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 00:53:47.06ID:OBEdH1II
さすがに海外旅行にわざわざ洗剤もってかんわな
昔のテロで液体も駄目になったのに
0740カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/06(火) 01:40:20.42ID:V0aWvsG8
今よりもうちょっとユルかった時には飲み物であれば持ち物検査のその場で
「飲んでみてください」って言われて、本人が飲んで平気であれば持ち込みを認められたそうだけど
アレは物凄く我慢強い奴だったらどうなるんだろうという一抹の疑問は持ったなw

ヽ(´ω`)ノもしくは人間ポンプ
0741774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 01:46:21.47ID:w7kOAMA3
ローション持ってったらどうなるんだろ
0742カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/06(火) 01:50:19.75ID:V0aWvsG8
そーいえば機内だか到着空港だかで乗客の男が突然苦しみだして死んだので
原因を調査したら、男は大麻樹脂だかなんか違法薬物の類をコンドームに詰めて
胃の中に目一杯に呑み込んで密輸を企んでいたら、何らかの原因でゴムが破れてしまって
当然にして致死量どころじゃない大量を一気に摂取してしまったせいだったという
体張った一世一代のネタニュースがあったな。
0743カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/06(火) 01:56:30.83ID:V0aWvsG8
>>741
品目別だったかトータルだったかで上限あるはずだけど
飲み物ですって言い張ったら飲めって言われるんじゃね?

デスソース(業務用大瓶)
検査官「飲んでみてください」←表記は分かるので半ばジョークで言ってる
乗客「うぉぉぉぉ!」(一気飲み)
検査官「野郎マジでやりやがった!メディック!メディック!」

…ところでタバスコの1ガロン瓶とかあるようだが(正規輸入品かは知らない)
業務用の少しデカいやつならまだしもあの量はどう使うんだw
0744774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 02:03:01.24ID:OBEdH1II
どうせ胃の中に詰め込むなら消化できないチューインガムとかで包めばいいのにな
それかケツからブスッと…
0745774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 07:08:53.71ID:vwdxedcf
フーセンガムなら肛門の息(?)で膨らみそう
0746774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 07:30:21.47ID:AiZe483F
>>745
それなら中に出しても妊娠しないね!
0747774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 08:37:13.52ID:L35zKgIb
日本の七味もケシの実が入ってるから捕まるぜ
0748774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 16:13:07.75ID:i28/Cgi3
ギャンブル依存や浮気や手癖悪、スピード狂等は、
無意識にスリルを求めて、リスクが大きければ大きい程に、脳内麻薬が分泌されてドツボにハマってく。と聞いたのだが
俺はスピード狂じゃないが、ヒヤッとした時に、
危なかったなぁ…
あとちょっとで…
となったんだが、なんか気持ちよかった。
脳内麻薬の一種かなんかが、分泌されたのかな?
0749774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 16:18:45.59ID:xA9IPe16
>>748
アドレナリンがどっぱんどっぱん出たんだろうな
ピンチの時の走馬燈も脳内麻薬が出て、
かつ視力をカラーからモノクロに落として、
視力で使われる脳の処理能力を判断能力とか、
記憶をたどるために使ったりするんだとさ
07501000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/06(火) 19:10:07.99ID:27H8DD/1
二輪車の取締り「駐車規制そのものを緩和していく」 
小此木国家公安委員長。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000024-rps-bus_all



歩道の上でも迷惑にならないように停めるからー ヽ(´ω`)ノ見逃して・・・
0751774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 19:28:16.22ID:CvF+y01A
>>748
真偽のほどはわからないが

昔なにかのドキュメンタリーで「交通事故中毒」になった男というのをやっていた
海外の番組だったけどその男はバイク事故で大怪我を負ったんだがその瞬間の
快楽の虜になってしまったという
また交通事故に遭いたくて仕方ないんだがわざと事故を起こしても快楽は得られないらしくて
完璧な安全装備をして安全運転に徹してそれでも事故に遭う事を願って
日々走り回ってたんだが遂に再び事故に遭って
その喜びを病院のベッドで全身固定された状態でカメラの前で嬉しそうに話していた
0752774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 19:41:16.84ID:c20QakAG
>>750
ハチローやるな❗😆
神奈川の誇りや
0753774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 20:21:53.34ID:fEs3+q30
黒猫が18-20の時間指定を絶賛遅刻中なわけだが…
指定が多い時間帯だろうし寛大な心で待つか
カネを払った客ということでクレームを入れたものか
0754774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 20:29:24.75ID:TI/CqPHR
「一円でも金を払っていれば、俺は甲であり神である」というのは、朝鮮人みたいで好かんな。
0755カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/06(火) 20:46:18.38ID:V0aWvsG8
>>721
なんだこの危険な魚は…。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%84
http://portal.nifty.com/kiji/120224153792_1.htm

「5切れまでは大丈夫」っていわれても苦手な人は十分油に当たる気がするなこれは。

そういえばマッコウクジラに至ってはアレはそもそも蝋臭いというレベルだとのことで、
そうなると「アメリカの(主にマッコウクジラを獲ってた捕鯨船が)肉はほとんど食わずに捨ててた」
というのは無理もない気はする。
0756774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 20:47:26.43ID:dBUtHzEJ
バラムツ食べさせて尻の穴にだなぁ…
07571000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/06(火) 20:54:32.20ID:27H8DD/1
>>753
もう届いた? ╰( ´△`)╯
0758774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 21:09:47.08ID:fEs3+q30
書き込んですぐ30分くらいに届いた
お互い何事もなかったかのように手続き終了
これで良かったのだろうか?
0759774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 21:13:13.81ID:C53Yztjp
もう社会問題化してることだから1人の客が1人のドライバーに文句言ったってどうしようもないよ。
おまえがすっきりする代わりにドライバーの気分が悪くなるだけ。
0760カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/06(火) 21:14:01.45ID:V0aWvsG8
金を払った客といっても追加料金を払ったのでなければ仕方ないな。

( 店)スカタン航空デ南アフリカ−リビア−インドネシア経由デ先週送タヨ!今週届クネ!
(;客)…送料無料にするために無茶しすぎてんじゃねーか!(…オワタorz)
07611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/06(火) 21:17:01.98ID:27H8DD/1
>>758
一番忙しい時間帯だろうから、+30分位なら大目に見てあげようよ ╰( ´△`)╯
0762カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/06(火) 21:17:54.82ID:V0aWvsG8
>>759
通常の軽トラ便の1.3倍の出力3倍の速度の軽トラ輸送業者が新規開業される流れで。

メーカーが出荷する時点では64馬力自主規制と140km/hリミッターは関係あるけど
導入した顧客が改造を加えることは必ずしも制限されないからな!
0764774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 21:32:47.53ID:C53Yztjp
通常の軽トラ便の1.3倍の出力、3倍の速度、そしていつもの3倍の回転を加えることでヤマト運輸おまえを越える1200万パワーだーっ!!
0765カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/06(火) 21:33:46.08ID:V0aWvsG8
話を総合するとバラムツ食ってケツにノズルとインジェクターと点火プラグを取り付けると
空も飛べるはずというわけだな!
0766774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 21:35:14.62ID:AiZe483F
積み荷を、積み荷を燃やして……
0767カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/06(火) 21:36:56.55ID:V0aWvsG8
>>764
エンジンとギア比とどっちに3倍掛けるかが問題だ…。

回転馬力ベースでいうと大したことがなくて1.3倍、ただし鬼トルクなので
ギア比で3倍掛けると爆速なんだったりして。

ヽ(´ω`)ノなお排気を吸った奴は死ぬ
0768774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 21:53:12.60ID:+FZWCfto
新燃岳が爆発的噴火か。
火山活動が活発化してるなぁ。
07691000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/06(火) 21:58:33.02ID:27H8DD/1
火山列島・日本では日常なんだろうけどね ヽ(´ω`)ノ長い時間で見れば
0770774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 22:07:00.05ID:/M/mcdU7
>>755
ちなみにバラムツやアブラソコムツと混同されがちだが、アブラボウズなら食べてもおk
コイツは販売禁止でもないし飲食店でも提供されてる
0771774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 22:10:35.75ID:1MgpLuWu
人災も災害だよな
会社で火消しばっかしてるわ
俺も燃え尽きそう
0772774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 22:19:22.46ID:AJ6jFDU4
ちわーす!
着火剤追加お持ちしましたー!
0775774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 05:52:29.55ID:uawCmkex
アブラボウズの油はトリグリセリドと呼ばれる脂質で人間では消化できない油です
その為、1食で刺し身は60g以上、焼身では120g以上は食さないようにと行政から指導されています
人によってはお腹を壊して下痢を引き起こす方もいます
0776774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 12:15:24.62ID:b/7S/PW5
行きつけの店でアブラボウズのコース料理
年一で食うが問題ない(緩くはなるが)
0777774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 12:16:42.64ID:qYjcItv8
>人間では消化できない油
なるほどガソリン飲んでるようなもんか
0778774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 12:23:53.40ID:xssMDuqr
食べても太らない健康食品ってことだね
0779774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 13:19:55.03ID:ToKQKaxf
腸の中を綺麗にしてくれると言う事か
0780774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 13:57:23.58ID:i9EmznqR
勘違いしない方が良いのは「消化をしない」=「身体に吸収されない」ではないということ。
少なくとも油分が吸収されずに排便されたとしても成分が吸収されることで健康被害がある。
バラムツとかが流通されない理由は消化吸収されない油が主因でなくて下痢をはじめ皮脂の病気を
引き起こしたり有害物質であるよいう理由だからコンニャクとか水とかいう解釈はしないほうが。
0781774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 15:35:16.43ID:mCDI1pg5
>>773

>東京からは宇宙より遠い場所の出来事である。

そう言われるとそうだね。宇宙ステーションって
400kmくらいだし。考えたことなかった。
0782774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 15:39:04.59ID:qr1NBEf6
アメリカさん的には100キロ上空は宇宙だったはずなので
数日間の通勤距離より短い
0783774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 17:58:08.05ID:mx20hTtH
国際宇宙ステーションは地上からおよそ400kmだけど
気象衛星ひまわりは35000km

宇宙ってひろいね
0784774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 18:02:17.73ID:5oB5WME/
>>783
35000kmも離れていてコントロールが出来て、
しかも地球の引力に引っ張られてるってのもすごいな
どんだけ引力強いんだよ
0785774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 18:08:50.77ID:qr1NBEf6
384400キロの虚空のかなたにうかんでるでっかい石の塊ですら
ちたまにひきずられてますんで・・・

しかし距離の二乗に反比例して弱まる重力は、世間一般では弱い力と言われる
ほんと謎
0786774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 18:56:37.13ID:ib+kYk8k
まあ磁力は重力に逆らえるからねぇ
弱いといえば弱いかも
0788774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 19:01:44.43ID:p0i5d5hj
強い力が本当に強すぎるだけでしょ
0789774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 19:42:42.50ID:4qOFEiEb
すなおにイサキでいいよ俺は。
0790774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 20:15:52.85ID:unwSEc33
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
0792774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 21:53:38.52ID:p0i5d5hj
でかいイサキが 取れたよ。今年一番の大漁だ
07931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/07(水) 22:03:57.56ID:Mcz1UaOe
( ・`д・´)モノポールの磁石を発明したぞ!
0794774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 22:11:39.92ID:qr1NBEf6
そうかノーベル賞確実だな
0795774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 22:14:07.26ID:ib+kYk8k
たぶん地球の反対側でもモノポールの磁石を発明してるはず
0796774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 22:19:29.13ID:p0i5d5hj
俺のモノポールはどうだい?
0797774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 22:20:45.69ID:mZi9tuXu
んほーー!
おっきいいいーーー!!!
07981000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/07(水) 22:21:22.43ID:Mcz1UaOe
>>795
惑星クラリオンだな ( ̄Д ̄)ノ
0799774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 22:33:23.64ID:doWy6qsn
N極同士のBLが見たい
0800774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 22:37:33.77ID:ib+kYk8k
「幼馴染がドNでツンデレなんですが」
0801774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 04:25:55.57ID:OvuaPQtr
>>795
いい加減にしないとサンポールひっかけられるぞ
0802774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 14:11:52.28ID:pV0mcIxU
エマニエル坊や「どや?」
0803774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 15:04:59.00ID:wuipDQsT
りんりんでんわがりんぎんとなー乙
0804774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 17:26:32.68ID:9p1ersmB
大型に乗り換えてから前タイヤばっかり減る
それだけ回せてないって事なんだな
0806774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 22:54:13.55ID:eXSCZWIx
シャフトドライブメイトが打ち捨てられてた
勿体ないなぁと思ったが「万策尽きて諦めた」的な状態だったので冥福を祈る
0807774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 23:34:46.74ID:mvZmlkdK
さて、明日からは四月!
新しい年度をバリバリ乗り切るぞ。
0810774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 23:58:22.30ID:JOD9F1oy
二十年程前、勃起を覚え立てのころは原っぱや河原の裏に行くと、必ずエロ本やAVの空箱、原付バイクが落ちてたが、
最近はめっきり見なくなったな。
08111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/09(金) 00:04:42.03ID:P0fgmL21
幹線道路の道の端っこに落ちてる汚い軍手(片方だけ)みたいなー ╰( ´△`)╯
0812774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 00:20:20.58ID:4mGs6ots
国道や高速道路に靴よく落ちてるが、どういう経緯で落ちたのか不思議。

ブラとパンスト共に一度だけ経験したが、パンストは拾って持ち帰った。 
ブラはスルーした。
0814774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 00:30:13.59ID:4mGs6ots
敬礼!キリッ!
ブゥラジャー!
ブラというかおっぱいはあまり興味がないんだよね。
0816774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 00:48:28.59ID:CqxECGAT
ブリーフとズラなら
ブリーフを持ち帰る派。かな?
0817774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 02:45:33.96ID:C+hnPzeq
何年か前に書き込んだんだが、後日談置いてく。
覚えてる人がいなくてもいいや。

息子(離婚して親権養育権ともに元嫁)がそこそこいい大学に進学して、「なんでお前機械工学科なんや?」と聞いたら「父ちゃんがバイクいじってるの見て、面白そうだったから」と答えられたのが前の書き込み。

無事院試も通ってぼちぼち就活らしい。
今はインターンシップとかで行くらしいが、その先がホンダかよ?
いや、俺はホンダがメインバイクだし、高校の時に息子に買ったバイクもリトルカブだ。息子自身も大学入って免許取って買ったのもホンダだ。だから当たり前なんだよね。

でもお前の名前はスズキ車からとっているんだ。俺も前乗ってたアレ。小学校の頃秘宝館に連れて行って見せただろう?その時にも「お前もスズキに入れたらいいな(おもしれーな」とは言っておいたのに。

鈴木歩人君にはならなくともいい。
俺も次の休みにカワサキ車買いに行く。

まあ、親が思っている通りにはならないやな。
当たり前だけど。
0818774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 03:15:45.57ID:NcW8ljly
まあつまらんバイクしかないけど給料はいいからいいじゃん
0821774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 06:37:41.02ID:NtECISij
吸太君とかじゃなくて安心した
0822774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 06:44:11.16ID:3T9Sr3Xg
原チャ二ケツ、イクナイ!
0823774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 08:15:22.66ID:hvrCTtaC
そういえばこの前、駅の駐輪場にmaximが捨てられてた
0824774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 09:08:20.13ID:S+vOVIjW
>>811
あの軍手はトラックの給油口に付けてるヤツだろうな
軽油は泡立って溢れやすいからカバーチックに付けてるとか

>>812
多分トラックの運転手が、
作業用の靴を適当なところに載せてるのが落ちたんだろうな
運転中は楽に運転しやすいようにサンダルとかに掃き替えるから
0825774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 09:47:06.99ID:PBtlPFrw
トラックってオルガンペダルなんだっけ?
ほんとはつっかけとか踵に固定されてない履物で運転しちゃ危ないし禁止なんだけどね
0826774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 11:09:40.15ID:2QwImfh6
ドライバーサンダルってのがあって…
0827774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 14:02:18.03ID:w3+vNAyQ
エアブレーキだとブレーキペダルもオルガンだったような
0829カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/09(金) 18:57:09.40ID:UaCaCAtT
>>798
女王に選ばれた女性は面白い踊りを披露しなくてはならないことで有名な惑星ですねわかります。
0830774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 19:32:29.89ID:DDTyWPgE
ここで聞くのもアレなんだが
軽くて、長時間着けてても熱くないヘっドホン知らない?
いつもホームセンターの千円ぐらい使ってるんで
音が良さげなのがほしいけど、良い奴は耳元が暑そう。
08311000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/09(金) 19:36:43.23ID:P0fgmL21
>>830
熱くなるって、自熱で蒸れるって事?╰( ´△`)╯
そんなのは、真夏にエアコンかけてない部屋くらいしか想像だにできん。w

でもまあ、オーテクあたりの1万くらいのを買っておけば間違いない。
いまはヨドバシとかで試着できるから、耳周りがうるさくないのを
選べばいいでしょ。
0832カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/09(金) 19:41:18.10ID:UaCaCAtT
途上国製ノーブランドとかのやつで
回路設計がおかしくて長時間使うと発熱するヤバいヘッドフォンなんじゃ…

説明書の日本語がおかしいとかそういう妙な兆候はありませんか?
0833774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 20:12:15.82ID:CSFjf7el
スーパーストレッチ・ヘッドホンカバー mimimamo
0835774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 22:19:23.81ID:DCnlbTEV
ちんちんがもちもち!!
0837774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 23:54:17.53ID:4eA44hSP
現代でも、詰め腹を切らせると言う言葉があるが・・・
08381000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/10(土) 01:09:19.91ID:gR75SMTL
トカゲの尻尾きりか・・・╰( ´△`)╯
0843774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 17:23:21.00ID:zwJ0AnIQ
キメセクです!
0844774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 19:33:45.30ID:b6h7vDIr
>>824
後部座席のキッズが爆弾ごっこで落とした子供用靴もあるで
0845カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/10(土) 20:06:21.18ID:4Z4BQBlb
ガキの頃はテレビの画面が小さかったもので
西部警察で敵(何故か地方ロケ回とかは「犯人」と呼ばないことが多い)が投げる爆発物は
引きちぎって投げてるように見えたものだった。

ありゃ留め金外して投げてんだと分かったのは結構経ってからだw

>>824
あとトラックといえば乗り込むステップのところに洗車ブラシか柄付きのタワシが
差し込んであるのをよく見かけたものだ。
某車種は外付けの工具箱ごと腐って落ちるとかでリコール掛かった。
08461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/11(日) 00:01:58.10ID:maSRjLNU
10年位前から花粉症。( ̄Д ̄)ノ 最近では一年中だぞ。
0847カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/11(日) 00:27:25.40ID:+fn7oCu0
ねーさんSサイズで良いんだっけ?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r232358453

まーコレ視界は正面だけでヨコが全然見えないんだけどなw
なお電話でも商談できるらしいので聞いてみるとよい。

http://www.bellracing.jp/
あとジュニアカート用とかも含め大抵4輪用設計になってるやつ
(ただしアライは除く。アライのカート用はカタチだけ4輪用で2輪用みたいな造りになってる)は
口元ベンチの内側にネットとかスポンジとか入ってて粉塵とか入りにくくなってるので
SGマークなんて知ったもんかーと割り切ってしまえば意外と快適性は高い。
4輪用ヘルを10年以上使ってた僕が言うのだから間違いない(違

https://i.ytimg.com/vi/d0dqCUIJwaw/maxresdefault.jpg
チラッ
0848774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 08:31:18.18ID:b20GTtp7
いつの年だったか、この時期に奥多摩へ行ったらくしゃみ連発
ウチ帰ってバイク見たら青いカウルが黄色の水玉柄になってた
おっかねぇとこだな奥多摩は
0849774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 09:55:43.13ID:Y1UH0R9O
もうちょっと奥行くと山から黄色い煙が出るのを見られる世界に
0850774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 10:44:27.57ID:FJsG8OsA
黒い車体に黄色のコントラストが素晴らしい、わけねーだろ!!!
0851774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 10:47:12.86ID:L718Q5tv
うちのは黄色だから特に問題ないな。
0852774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 11:44:57.60ID:s4WsdJR9
黄色いうんこと黒いうんこですね。
08541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/11(日) 11:56:58.17ID:maSRjLNU
黄色いうんこ= カレーを前日たくさん食べた
黒いうんこ = 大腸内で出血、大腸がんの疑いあり
0855774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 14:23:02.51ID:/e75ARBq
黒地に黄色の水玉模様ってきいてあペコちゃんとこのレモンスカッシュ思い出したわ
水玉は白なんだけどな
0856774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 14:51:34.99ID:TnhbiOHl
>>850
何気ない言葉が阪神タイガースファンを傷つけた
0857774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:13:22.27ID:88SKJZby
最近のタイガースファンは道頓堀に飛び込まんからおもろない
0858774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:39:52.43ID:vT0P9Ykn
>>854
イカスミを食った後も黒くなるんやで。
0860774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 16:13:30.99ID:FJBHS/HY
後輩の女の子がずっと痔だと思ってたのが大腸がんで死んじゃって悲しい
0862774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 18:40:21.90ID:wn00Qs9X
まかいあんこやまらさきむんこは〜
こりゃもう全然戴けませんからね。
0863774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 18:55:04.91ID:1a6eQP6A
かんたまがきゆいのです
今なんきんにいった人ってそんないないよな
0864774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 19:00:26.65ID:s4WsdJR9
もう寝る前のウイスキー飲んでる
0865774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:51:10.44ID:JsRGdUC0
おい!それ俺のウイスキー!
0867774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:55:09.27ID:ouF9xOns
ウィッキーさんとはたまげたなあ
0869774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 02:24:37.78ID:Nczw/+bw
今アラフォー。16歳から乗り続けてきたが、何の為に乗ってんだろ?
ツーも作業?ぽく感じてきた。
一度もバイクを所有してない時は無かったが、一度やってみる。

俺は4輪免許無いが(そこはつっこまないでね)
4輪乗りのほとんどは、好きで乗ってる。というか、移動の手段の作業だよね?

バイクをそう捉えてる人は少数だよね?
0870774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 03:59:39.38ID:pLHvRQ8w
車買うまでは異動の手段も兼ねてたけど、今は走るために乗ってる感じだな
異動の手段としては駐車場が檄狭いorない店行く時以外車に軍配かな
0871774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 04:00:06.34ID:pLHvRQ8w
なんだ異動の手段って
移動ね
0872774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 04:02:20.21ID:WB5NcmYg
>>869
バイクなんかただの移動手段だろw
俺は通勤に使ってるよリッター3台交互に
0873774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 05:49:06.76ID:mP+UPxwD
豚に真珠とはまさにこの事
0874774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 07:08:52.34ID:tesvgFzE
宝の持ち腐れよりは余程いい
0875774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 08:11:08.18ID:uG62uEU2
>>869
それもう知らない人もいるんじゃないかw
0877774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 09:00:58.22ID:UkiBqmPS
>>869
なんでただバイクに乗るだけなのに
難しいこと考えてんだ?
降りるって選択肢もあるなら試してみたらいい。
で、戻りたくなったら戻ってくればいい。

10年後でも20年後でもオレは待ってるよ。
(無職 男性 97才)
0878774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 09:26:03.99ID:Zuv4esVG
先週に固いブツ出してお尻がキレて、一週間経っても痛い俺にタイムリーなお尻スレ
これもう肛門科行った方が良さそうやね
0882774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 10:35:40.80ID:GZVnPkvH
>>878
キレたお尻と仲直りしてないだろ
大事にしてやらんとそのうち逃げられるぞ
0884774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 10:57:40.90ID:3jcJK6zp
>>878
出してとか言うけど、実は入れたんだろ?
正直になれよ。
0886774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 11:54:23.70ID:GgRBYADo
>>878
内臓が弱くなってんじゃない
酒辞めて食生活改善して腸液治せ
0887774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 13:53:47.46ID:aRC/UHnw
このスレにリング教信者がおる
0888774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 15:11:35.77ID:/jAnAgKR
なんか最近、肛門周りが湿気っぽい

天日干ししたい
0890774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 17:05:06.38ID:8ZCJUN0W
普段陽の当たらない部位は急に日焼けすると完全に火傷になるからな
ビーチで頭の後ろに両手組んで寝たら脇の下が火傷して汗も出なくなった
0891カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/12(月) 18:08:50.19ID:ZNNI9IpF
昔通販広告でワキ汗・ワキガ対策用だったかムダ毛脱毛用だったかで
ワキに紫外線当てるマシン売ってたけど要はアレそういう理屈だったのか!

あと最近深夜通販でイスラエル製の家庭用脱毛マシンっての売ってたけど
アレは日本人女性が普通に使って耐えられるものなのだろうかと…。
ヽ(´ω`)ノ実はそれは政敵に永遠の屈辱を与えるための最終兵器として開発されたものだったのだ
0892774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 18:17:02.09ID:kEbH+xn7
スネークマンショーのラジオショッピングを思い出して笑うからやめれ
0893774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 22:03:03.92ID:aQK4g+p8
ニュースで書き換えがどうとか言ってるハゲど
何がイカンかというと、これで選挙しても
自民がぶっちぎりで勝って、むしろ議席増やすぐらいなハゲよな。
野党は全部無しにして、自民を3分割とかできんハゲ?
0894774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 22:40:52.03ID:F5AL2Tf+
勇者がタンスから物盗んでる!って魔王が指摘してるような状態だからなあ
お前が言うかっていう
0895774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 22:49:35.39ID:bk+M9SzM
今回の件は多分マジで自民党関係ないぞ
財務省とその下部機関がやらかしたチョンボを内部でもみ消そうとして
二重三重にウソを重ねてたって話
野党とマスコミはなにがなんでもそれを与党の責任に仕立て上げたいみたいだが
0896774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:10:42.28ID:aRC/UHnw
こんなスレにもネトサポが!
0897774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:14:11.78ID:XoB+7s2J
まー、財務省がウソついてたのならそれは財務省の罪として、その次に安倍夫妻何やってんだって案件だよ。
問題はきちんと切り分けないと。
0898774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 23:19:00.48ID:4qvPIzWL
まぁ、これで解散総選挙しても
野党が伸びる事はないだろうなぁ
0899774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 00:24:41.95ID:0cJKp6bd
世間的には「まだほじくり返してやってんの?他にやることないのかよ」じゃね?
0900774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:54.81ID:wJYyMh0j
そう言うやつがいるとしたら小学生並みの政治感覚かな
どれだけ国家としてまずいことかわかってないレベルでワロエナイw
それかよっぽど世間知らずか
0901774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 00:39:49.28ID:UVuWqgWW
おまえそれ、中国でも同じ事言えんの?(AA略
0902774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 02:10:05.46ID:K+ri0jKd
>>897
夫人の方があのインチキおじさんに勝手に名前使われただけ
首相の方はマジで関係ない

まあ「ない」ことを証明するのは困難だからないとは言い切れないのだけど
それを「ある」と言えるだけの証拠は野党も朝日新聞も一度も提示したことはない

財務省がやったことはマジでやばい案件
これに関しちゃ抜いた朝日は空前の大勝利
例え何の関与もなくても麻生が責任を取ることにはなるだろう
0903774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 02:38:46.68ID:9caw0nLA
自賠責がそろそろ切れるなとおもい改めて見るとそこそこな金額するよなとしみじみ…(毎回3年)
任意も自賠責も同じ保険会社でまとめてて尚且つ任意の方は年間結構いいプラン入ってるので高額
なのでどうせなら高額な任意保険代の中に自賠責3年分も入ってればなぁとふと頭を過ぎった
0904774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 02:47:44.77ID:Nk/etF20
自賠責って近年掛け金が下がってなかったっけ?
と何も調べずに書いてみる。
0905カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/13(火) 03:32:00.66ID:mtHI1de6
>>894
魔王の秘書がどうこういう漫画の広告思い出した。
なんかアイマスの律ちゃんがこじらせたみたいなやつ。
0906774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 04:01:09.28ID:PA19sjds
>>902
1年以上わーわー無駄に騒いでた成果があったな
その間の審議等に掛かった税金って何億円くらいなんだろうな

ほんとアホ

>>904
確か軽二輪だけ値上がりしたはず
と何も調べず書いてみる。
0907774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 12:07:42.68ID:wJYyMh0j
麻生のあかんところは
「深くお詫び申し上げたい」
つって一切頭を下げないところ
謝る気なしってとこと、
佐川が悪い、嘘をつくのはダメ、っていうが
そもそも佐川がなぜうそをつく必要があったのか?まで言及していない点
佐川は保身のために嘘をつく立場ではないし、そういう関与はしてない
保身というのなら「誰の」保身なのか
つまり、それは麻生じゃないか、と

国会での偽証と書き換えってほんっと激まずい事態だな
韓国が慰安婦問題を「あんな約束ダメ、なかったことにする」っていうのと同じレベル
公信用の大前提を崩しちゃったんだからな
安倍は関与してようとしてなかろうとそれは任命責任の追及でいいと思う
今回の鬼の首は麻生
0912774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 12:40:17.83ID:HuHiDGr7
夕刊の受け売りにしか見えん
麻生だって「余計な忖度しやがって」とか思ってるかもしれないし
0913774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 12:40:21.30ID:5W1sCzSU
語るに落ちたというか、本来なら佐川氏は理財局長のという管理職なのだから、彼が知らない時点で
部下が書類改竄したので、改竄書類を精査して国会答弁したとしないとならないのに
佐川答弁にあわせて改竄したと言っちゃったから答弁に先だって下々の正規書類に全て目を通した上で嘘の答弁をしたことになる。
そして嘘の答弁を埋めるために改竄した、このとき部下が佐川に気を使って改竄したか、自身の嘘の答弁を正当化するために
改竄させたかはわからんが少なくとも1-2人が懲戒免職になる犯罪なんだけどな。
たぶんスッタモンダして期日を引っ張りまくって最後にナマ太郎がやめて手打ちで終了
0914774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 12:55:51.12ID:wJYyMh0j
関係ないけど、
夕刊って文字はほんとにタモリに見える
0915774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 12:58:24.27ID:juZ6Rd5Y
財務事務次官が逆ギレでふんぞり返って自民党に詫びに来た映像はちょっと面白かった。
0917774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 14:47:13.93ID:FnbJmF2/
1日車❕
0918774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 16:19:59.22ID:os9Z05jx
誰かさんの口元が嫌い…
0921774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 17:34:41.39ID:N6qjB7zj
ケツの毛まで毟られる
0922774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 19:20:03.86ID:GHPWU1MY
先程首相官邸前を歩いてきたが、デモと言っても村祭レベルだったw
0923774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 19:36:59.95ID:+g5m1k4F
10万人だぞ!!10万人!!(推定)
0924カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/13(火) 19:41:05.95ID:mtHI1de6
村祭りったって目の血走ったフンドシ姿の男が暴れ狂うやつとか人柱立てるやつとか
トマト投げるやつとか暴れ牛に追いかけられるやつとか色々あんだろ。

ヽ(´ω`)ノ野郎臭い6人組がヤングマンとかマッチョマンとかゴーウェストとか歌う祭りもあるよ
0925カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/13(火) 19:48:36.09ID:mtHI1de6
っていうか日本で「標準的な村祭りレベル」のデモを平日にやってたら
結構出てる方なような気もしないでもないぞ。

韓国の前大統領降ろしのアレとかアメリカの白人至上主義者VSカウンターとかのレベルのは
日本の感覚でいうと昔のコザとか西成とかで起きたそれみたいなもので
デモの枠組みに入らなくなってしまうw
0926774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 21:22:53.31ID:A3A8cvPu
むーらのちーんじゅのかーみさまのー
0927カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/13(火) 21:52:49.65ID:mtHI1de6
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8A
トマト祭りは権力者に不満をぶちまけるためにトマトぶつけた、というのは
起源として考えられているうちの一説で、他にも説があるのか…。

ヽ(´ω`)ノ○ では国政に不満をもつ国民がハードボイルドの茹で卵を投げる卵投げ祭りをしようか、村祭り規模で。
・卵を投げる時は液垂れで汚れないように生卵・半熟は投げない
・火炎瓶、シュールストレミング、酒のような危険なものは持ち込まない
・他人(特に女性)の衣類を破らない
・卵投げ祭りの時間外には絶対に卵を投げない
0928774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 21:58:21.43ID:wJYyMh0j
食べ物を粗末にするなって意見が必ず出るんだけど、
ペヤングの謎味とかも十分、食べ物で遊んで粗末にしてる部類だと思うんだ
0929774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 22:03:22.70ID:uzrnNrKu
パクチーMAXとかやばかったな
ゲップする度にカメムシの臭いがする鬼畜っぷり
パクチー味のポテチは普通に美味かった
0930カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/13(火) 22:06:16.53ID:mtHI1de6
その手の芸の場合は「おいしぅございました」って完食するところまでセット。

なお海外でよく行われる権力者や経営者への抗議の卵投げは
あれは腐った生卵を用意して使うのが基本とのこと。

ヽ(´ω`)ノ○ よし「腐ったやつを固ゆでして使う」をルールに追加
0931774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 22:07:31.35ID:A3A8cvPu
俺は別に食べ物で遊んでもいいと思うんだよな
食べ物を粗末にするのはいかんが
0932カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/13(火) 22:07:59.26ID:mtHI1de6
追加規定
ヽ(´ω`)ノ○ 食用に適さない卵で茹でてあれば何でもよい。鶏卵であろうとカマキリやゴキブリの卵であろうと。
0933カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/13(火) 22:12:43.54ID:mtHI1de6
そーいえば食用に適さない系でいえば
作り損ねたピータンと作り損ねたホビロンは
それはそれは凄惨なものであるという…要は一見それのように見えて腐ってる。

しかも後者は悪い業者だとそのまんま客に出しちゃうという超デンジャラスゲーム。
0934774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 22:29:38.18ID:Mpw1BrKn
甘エビ喰ってるけどうまいな。
と、思ったら自分の指だった。
0935774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 22:30:46.98ID:wJYyMh0j
>>931
ふとおもったんだけど、食べ物を粗末にするってなんだろね
命を無駄にするってことなのかな
でも飯食っても無駄に生きてるだけの人いっぱいいるしね
死んでるほうが宇宙のためだろお前、って人もいっぱいいるしね
生卵ぬるぬるファイトは粗末にしてるんだろうか
0936774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 22:31:15.65ID:c/aGwYZH
茄子やキュウリを突っ込むのも、いかがなものかと…
0937774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 23:19:46.77ID:CDvykB59
そういや食用卵は冷蔵庫保存基本だけど、鳥は卵あたためてるよね?
暖めて腐るなら生まれんだろうが、食用にする場合は問題でもあるのかな?
それとも無精卵は直ぐに腐るのかな?

引越の手伝いした時に、3ヶ月前の卵が冷蔵庫で見つかったんだが、
中身は普通だった。
0938774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:50.19ID:A3A8cvPu
中が生きてるかどうかの違いでは?
生き物の活動は(ある程度)温めれば活発になるけど細菌だって生き物だから温めれば活発になるわけよ 有精卵は生きてるから温めなきゃ生まれられない

一方無精卵は中に命がないから温めても細菌が活発になるだけですし
09391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/03/13(火) 23:36:59.38ID:w4YrWx8u
スーパーで買った、パックのうずらのたまごを温めよ! ( ̄Д ̄)ノ
0940774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 00:02:13.85ID:vPIgXdqA
>>937
タマゴは常温でいいって聞いた
0941774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 00:21:42.49ID:D6s5ydcF
>>937
自分で答えだしてるし・・・
無精卵から生まれたら世紀の発見かもしんない
0942774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 00:38:06.84ID:nJeIKmai
>>937だけど、なる程納得。ありがとう。

吉牛も夏期は生卵持ち帰り禁止してるし、やっぱ駄目なんだね。
0943774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 00:45:09.90ID:2Pe4u7RM
>>942
>吉牛も夏期は生卵持ち帰り禁止

それは提供が割った状態だから持ち帰り禁止
割ってない状態なら夏場でも常温でOK
0944774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 01:10:53.82ID:u7JC+IG5
うっかり仕事場に出しっぱなしにした開封済みの豆腐
翌日に食べたけど大丈夫だった
0946774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 02:24:43.93ID:ktRQWqWh
防犯カメラがないうえに無人であるのをいいことに堂々と有料駐車場でわざとロックせずとめていくバイクだの
50以外はとめちゃダメと書いてあるところにとめていく原付だのが多いこと
それどころかそんなやつらのおかげで満車になってとめれないというね
駐車場管理会社に何度通報しても見回る人の配置だのはもちろん防犯カメラすら設置しないし
警察が介入できるようにしてほしいわ
0948774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 03:57:13.62ID:zp7/RQZO
>>937
え?
卵ってスーパーで冷蔵庫に入れて売ってるか?
0949774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 04:43:16.30ID:u7JC+IG5
>>946
ロックしたのだけれども無料の二時間超えた頃に戻ってああ、有料だな
と思ってたら無料だったことがある

スクーターをぐるりとチェーンで巻くようにロックしてたのが
スロットルワイヤのとこに無理やり通し直してあった
監視員が巡回に来てチェーンを解除してロックし直してくれたおかげて
二時間がリセットされたのだと理解した
0950774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 05:57:03.73ID:Tcqo9VKe
長期保存の場合は冷蔵庫の方が鮮度は落ちない
0951774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 07:38:35.58ID:hR4OoHpP
>>946
50ccまでのところにTMAXがとまってたの見たことある
スクーターだからバレないのだろうか
0953カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/14(水) 07:46:20.39ID:Ab5/OrjF
だが夏場に店頭に置きっぱにしておいた結果
ホビロンが大量発生してたりヒヨコが歩き出してたらどうするんだという問題はある。
0954774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 08:46:31.74ID:2RcDZZWR
このバイクは一生の相棒ですとか臭いこと言ってるくせして
メルカリにバイク出品しててクソワロタ
0955774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 09:00:47.68ID:jauYmwbL
卵の賞味期限は生食できる期限だっけ?
加熱調理するなら常温でも長期間保存できるとかなんとか。
0956774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 10:19:29.72ID:HzNk2goe
原付きのみの駐輪場にmaxamが停まってると思ってよく見たらmaximだったことがある
0957774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 10:26:22.42ID:ktRQWqWh
>>949
基本的にはフロントホイールに通すのが正規のロック方法で看板だのにも絵柄付きで大概書いてあるぞ

ただかがんで通しにくいところに通さないといけないしそれでホイールに傷がつくのが嫌とか云々で面倒くささは正直あるが

それにバイクとバイクの間が狭すぎてチェーンまで手が届かず結果ロックせずに去っていく者もいるがもちろんそれもアウト
0958774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 10:32:39.49ID:ktRQWqWh
>>951
有人のところでも見回りしてるのは大概シルバー世代の老人だからその辺理解してないという悲しさもある
ぶっちゃけ金さえ払ってともらえればそこまで気にしないみたいな適当なところもあるし
一応それを仕事として金もらってるのだからきっちりしとけよとはおもうのだが
0959774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 10:46:53.13ID:toLNg1WS
お金払えば他人のバイクのロックはずせるよね。
エンジンかけるのは別の技がいるけど、レッカーの振りしてトラック持って行けば怪しまれなそう。
0960774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 10:52:44.09ID:xty4ducl
駐車場の管理者に無断で勝手なことを始めれば
さすがにストップがかかるんじゃないか
年寄り雇うよりカメラ置くほうが安いだろうし
0961774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 11:02:38.57ID:z7CR5hRF
>>959
そうなんだよなぁ。この間はじめて使って
あれ?これ持っていけるよなって思ったら
仕事どころじゃなくなった
0962774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 11:03:19.92ID:toLNg1WS
暗証番号設定できる駐輪場もあるけどね
0963774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 13:29:39.51ID:ktRQWqWh
結構前に別の有人の有料駐車場で125超専用って看板に書いてあるのにピンクナンバーだの原付だのがとまっててとめれなかったからシルバーのお爺さん呼んで
ここ看板に125超専用って書いてるのに何故ピンクナンバーだの原付きだのがとまってるのか?防犯カメラもあるのにわからないのか?
といったことを優しく丁寧に教えてあげたら「あー本当ですねぇ書いてますねぇ」とか他人事だったからなあ

ただその指摘の甲斐あってか新たにとめる場所の言い訳のできない見える位置にラミネートされた印刷物が増えてたわ
0964774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 14:00:55.12ID:qZWR0bNV
>>952
越えてるよ!

>>958
知る気もないんだろうね
じいちゃんたちにあんまり言ってもとは思うが
NMAXならともかくTMAXはガタイが明らかに違うだろうと
0965774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 14:21:05.28ID:2Pe4u7RM
>>963
ジャンボフェリーで、原付の切符で乗ろうとしてるハレ珍見たわ。
切符切りの爺さんは華麗にスルーしてたけど、どうでもいい事なんだろうな。
0966774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 14:41:39.86ID:ThpIf7Mq
サイドパニア付き中華gz125hsで、
しまなみ海道を走ったとき
対向してくる原チャの突き刺さるような視線に胃が痛くなったというのに…
料金所のオッチャンの蔑むような表情も…

原チャ偽装ハーレーは心臓に毛が生えてるの?
0967774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 14:44:56.86ID:8gXctxg6
頭はつるつるなのに心臓には毛が生えてるんだもんな
0968774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 15:09:10.94ID:zp7/RQZO
>>963
そんな前のことをいまだ根にもってて正直キモい
0969774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 15:14:06.87ID:pDjHSs9p
>>966
500円一括先払いで乗ってたら
ただ乗りと思われたようで、めっちゃ睨まれた
0972カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/14(水) 20:08:01.84ID:Ab5/OrjF
>>922>>923
昨日のは約千人だって。確かに村祭りだな。

全員フルフェイスにスモークシールドで現れたらダメだって言われるだろうが
全員虚無僧で千人とかいうのはどう扱われるんだろう。

ヽ(´ω`)ノ全員ナマハゲ
0973カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/14(水) 20:16:11.03ID:Ab5/OrjF
>>957
シグナスで最初に正規の通り入れたらフェンダー先端が引っ掛かってガリッとキズが付いたことがあって
(赤なので結構目立つorz)
「フェンダーが当たっちゃうんですが」って管理の人に質問したら
それならタイヤを突っ込む枠のところには入れないで、すぐ横に添わせるような感じで
全体としては本来の直線からは少し斜めな入り方で(そうしないと両隣の車両との間隔が不適切になる)
サイドスタンドで停めてOKとのことだった。
で、ワイヤーはきちんと掛けてくださいと。

そういう訳なので構造的に車体の損傷の可能性があるとか、
あの直立嵌め込み式のストッパーが足回りへの負担が気になるとかいう人は
聞いてみると意外と柔軟に対応してもらえる場合もあるよ。
0974774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 20:39:58.69ID:ktRQWqWh
そりゃちゃんと連絡するなり指示を仰げば臨機応変に対応してくれるさ
明らかにスッと抜けるようにミラーにだけかけてロックしていくような光景も見かけるが
それだと出るときにミラーからポイと外せてしまいそのまま無銭で出庫できてしまう
無人駐車場で横行している手口の一つ
0975774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 20:44:17.06ID:JAhMk5uG
>>972
警官が笑顔で「デモの方はこちらで〜す」と案内してるくらい和やかな雰囲気だったので、
簡単に職質されるくらいで手荒に連行されたりしない気がする。
0976774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 20:46:25.75ID:JAhMk5uG
ほとんどが年金暮らしと思われるジジババなんで、手荒にしたら簡単に成仏しそうw
0977カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/14(水) 20:52:00.39ID:Ab5/OrjF
虚無僧の大群はいきなり刀抜いて掛かってきそうな気しかしない…。

ヽ(´ω`)ノエセ虚無僧百人VS機動隊百人の戦争が始まった
0978774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 21:26:49.29ID:PmQezaPD
信号待ちしてたら左車線の車から『バイクは左走れこの馬鹿が!!おい!聞いてんのか!!』とか言われた。なんなんだこのジジイは。

zzr1400だぞ。左走らなくてもいいやん。というより前の前にコンテナ車がのんびり走ってるんだから俺が左に避けたところで何も変わらないのだが。

なんかその後も喚いてたが信号変わったら左に曲がっていった。訳がわからない・・・ボケてるなら車乗らんで欲しいわ。
0979774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 21:31:21.11ID:JOqhx1U/
ちゃんとルール教えてやれよ
ボケたまんまじゃねえか
俺なんかここ5年テザリングのことデザリングって間違えたままだったぞ恥ずかしいわ
0980774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 21:32:04.81ID:N5UBi5MM
心の病の人かもしれない
0981774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 21:32:34.52ID:K3Q3vYzK
やべーやつはリッターでもなんでも原付きに見えるらしいからな
構っちゃだめよ
0982774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 21:34:10.24ID:JAhMk5uG
基地外とはなるべく離れていたいので、さっさとミラーの点にしてしまうに限る。
0983774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 21:36:57.65ID:kwxZpIXC
赤いカブを扱う会社の管理職ですら左走るのは法律で決まってるとか言ってたから
それに比べればジジイの戯言なんてかわいいものよ
0984774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:27:46.72ID:HIBwS3hu
>>972
珍走団がデモに合流したら、みな解散してく気がするがどうなんだろう?
0985774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:59:16.00ID:u7JC+IG5
うっとおしいデモ隊のあと走ることになったときはいつも高アイドリングと半クラで
うるさくしてるわ
0986774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 00:26:00.69ID:FIm/lrvB
犬の首根っこつかむが虐待だって議会で突っ込んでる議員いるらしいけど
無法ブリーディングとそれとは関係ないと思うだけどね
0987カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/15(木) 02:30:37.69ID:J1rAwwXU
>>984
普通に敵の敵は味方でさらに勢力を強める可能性。
  ↓
デコトラ「よし加わるべ」
  ↓
ゲイパレード「よし加わるべ」
  ↓
山谷のニコヨン「よし加わるべ」
  ↓
確定申告帰り「よし加わるべ」
  ↓
公営ギャンブルで負けた「よし加わるべ」
  ↓
「事態は制御不能となりました!」
  ↓
官邸「治安出動を!」
  ↓
J隊「ばかやろ民衆に銃が撃てるか!」
  ↓
 シラネ
0988774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 05:15:49.99ID:9avHuRts
>>986
まあ何の話かわからんが
ネコの首根っこを掴んで持ち上げるのすらも虐待だからね
犬ならそりゃあ・・・
0989774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 11:10:26.53ID:+v6S3VZg
親猫が子猫の首根っこを噛んで運ぶのは虐待!ふじこふじこ!
0990774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 12:00:09.48ID:149HeHjd
クロネコヤマトの看板も虐待になるな
0993774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 14:09:56.03ID:EMkaOK/r
>>986
栃木かどっかの犬の訓練師の話かな?
頭の悪い畜生をしつけるのに多少手荒なのはしょうがない
違う話ならすまん
0994カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/03/15(木) 17:24:09.04ID:J1rAwwXU
というかまあグンマーとかトチギなら平常運転だろうな。

人足とかも首根っこ掴んで運んだり荷台に積んだりロープで引きずったりすんだろあの界隈。
0995774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:59.79ID:PDQjR9Zl
国有地のアレ、政治の問題とか言ってるけど行政の問題なんじゃないんですかね…あーめんどくせ
0996774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 18:13:30.55ID:0EFcRqRC
政治の問題だろ
処理してたのは行政だけど、なぜその処理をしたのかってことになると
結局、安倍夫妻がちらついてたからだ
どうして安倍夫妻がちらつくかっていうと、それが長期政権の弊害の一つなんだよ
長期政権=独裁とはいわないし、安定して続いてるってことだし批判もしないが
そういうデメリットがあるのは確かなんだよ

たとえば、ロシアとプーチンに置き換えたらわかるとおもう
あっちは本物の独裁だけど、プーチンの息がかかってる?って推測して忖度しちゃう図式ってのは想像に難くないだろ
(この場合は忖度じゃなくて自己防衛かもしれんが・・・)

でも>>995の言う通り、行政の問題ではある
実際に書き換えたわけだし
0997774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 18:22:26.51ID:5VBxhja+
安倍と夫人のマブダチなんだぜと勝手に名前出したやつ相手に
びびって勝手にやらかした行政を監督できてない安倍の責任
0998774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 18:35:01.46ID:mSvXBS0m
総辞職して普通の案件、この内閣になって麻痺してるけどね。
0999774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 18:39:47.69ID:8I67fybR
解散総選挙って言うと
「突然過ぎて準備できない!これは、自民党の暴挙だ!」
って騒ぐんでしょ?
1000774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 18:58:48.63ID:mSvXBS0m
総辞職と解散総選挙は違うぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 8時間 34分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。