X



埼玉ライダー part73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 02:28:14.36ID:CJ7rYBMI
>>60
こんなので家賃が3万以上するんだね?
しかも、汲み取り量750円ってなんだよ!
浦和みたいな都会にもあるんだー!って感じだよ。
汲み取り式の家は、仕事で逝ったバラギで見たのが最後で
漏れの住む地域だと、古い廃屋で見たけど
現役で住んでる家だと、さすがに無いと思われる。
この浦和のアパート、果たして借り手付くのかな?
0064774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 02:36:58.61ID:CJ7rYBMI
>>61
埼玉でも正直、1000軒に1軒あるかないか?って位に思っていたけど
結構あるもんだね。
で、5軒に1軒のフレーズで思い出したんだけど
熱心な創価信者の人が、「創価学会の信者は、日本だけでも250万人以上いて、5軒に1軒のお家が創価学会の信者なんだよ!」と
自慢げに話す信者の事を思い出した(笑)
創価って、汲み取り式の便所なんだね♪
漏れは、勿論創価には入って無いし正直興味無いんだよね。
キンマンコー!!!www
0065774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 02:50:35.47ID:CJ7rYBMI
>>62
凄い参考になった!
でも、正直埼玉の普及率が若干低めだよね?
逆にグンマーの普及率が高すぎないか?って思う。
グンマーの普及率なんて、本当は5%位で水洗なのは、官庁街と高級ホテル位だと思っている。

とにかく、男衾ハウスは買わなくて良かったとガチで思っている。
4LDK、60坪、現状渡しで40万なんだけど
汲み取り便所で部屋によって床抜けアリの廃屋仕様で修復に300万から600万掛かる見積もり!
漏れは騙されないよ♪
500 万前後のまともな中古一戸建て買った方がマシ!
ヒャッハー!!!
0066774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 02:58:43.73ID:CJ7rYBMI
で、今千葉の某ファミレスにいるんだけど
ニンテンドーDSのデータが消えた!!!とファビョる糞ガキがいてウゼー!!!
マジでウザい!!!
深夜に糞ガキ連れ歩くDQN親にも参ったもんですよ。
きっと近い将来、糞ガキもDQN街道まっしぐらなんだろうな。
合掌!(ポクポクΩ\ζ°)チーン
深夜のファミレスって、千葉だと何故かDQNと軽自動車率が高いな。
漏れみたいな現行の3ナンバー車は、駐車場を見る限りいない。( ー`дー´)キリッ!
アクアラインぶっ飛ばして帰るお!( ̄ー ̄)ニヤリ
0068774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 03:04:30.01ID:CJ7rYBMI
足立区は、中古のセルシオとアリストで得体の知れない20インチアルミにペラペラのアジアンタイヤとコピーエアロで武装!
オーナーは、鳶っぽい中卒のパンチパーマーかどこの組にもスカウトされない半グレ野郎(笑)
ドイッヒー!www
足立区は、本当修羅の国だぜぇ!!!
ヒャッハー!!!
リアルマッドマックスシティー足立区! ←ボバーン!!!と爆破音が聞こえる感じ♪(・∀・)ニヤニヤ コワーイ!
0069774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 03:06:56.01ID:CJ7rYBMI
>>67
ファビョるなよ。
ここは、5ちゃんねるだぜ!?
まあ、力抜いて楽しめよ(笑)

このスレは、かなり上級者向けなんで
難しいかもな?
イェーーーーーイ!!!
ジャスティス!!!
0070774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 03:14:23.91ID:CJ7rYBMI
でよ、俺様がいる右奥ではセフレのカップルがリア充決め込んで
恋愛アルアルトークみたいのしている(笑)
何がタイミングだぁ?
はぁ?
アハァ!?
早くセクロスでもしてお互い満足しちゃえよ(笑)
鍍金が禿げてんぞ(笑)
千葉って、なんか泥臭いよな?
埼玉の方が都会的だと思えて仕方ない。
グンマーと足立区は、永遠のライバル!
0071774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 03:37:21.89ID:CJ7rYBMI
おーい!
こらぁ!
糞ガキ連れたDQN家族!
今度は、お勘定の金が足りないとか騒いでるぞ!www
深夜の時間帯って、店員さんも大変だな!www
で、今現金とナナコのポインヨで払って逝った模様(笑)
千葉は、本当に泥田舎だぜぇ!
泥くせぇ!!!www

そう言えば、昔付き合ってた女が富里のニュータウンが実家で
実家に何度か逝ったことあるけど
ニュータウンと名乗っているのに、里芋畑があってスゲー田舎だったぜ?
3LDKの建売でボロ家だったぜ?

千葉は、イモい!(笑)

そろそろ帰るか。
0072774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 04:57:54.66ID:CJ7rYBMI
さっき家に着いたけど、首都高バトルでスバルのレガシーみたいのが(今は、レボーグって言うんだっけ?
バトル挑んで来たけど
あ?
1**km/h以上は、ブルっちゃって出せません系か?www
つか、バトル挑む車種も乗ってる車も首都高バトル向けじゃねぇよ!
バーーーーーカ!!!
って、思っちゃったね。(笑)
スバル(笑)
0073774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 08:02:00.09ID:OO1SZ4tq
足立区民だが愛車はフルノーマルのCB400SFとNSR50
高卒で鳶やってるけど趣味はスイーツと中華の食い歩きで丸ノ内や赤坂によく行く
去年は神戸まで遠征して南京町で中華三昧して来た

嫁さんは年収900弱取ってるから贅沢させて貰えるのが有難い
自宅は新築の三階建で屋上まで吹き抜けにして200万の薪ストーブ置いてある
クリスマスは娘がローストビーフ焼いてくれたりて毎年楽しく過ごしてるよ

って釣られればええのケ?


そんな事より足立区で十万石饅頭買える店知らんかお前ら
毎回毎回八潮まで行くの秋田
0074774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 10:21:32.97ID:VFfxTRpe
>嫁さんは年収900弱取ってるから

アムウェイビジネス?

こう突っ込んでおけばいいかな?(笑)
0075774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 11:25:52.35ID:8Nt/1HRi
>>74
総合病院の管理職とマジレス
しかも同じバイク乗りだからワシがポンコツ集めても動かない事以外は文句言わない女神様
例:そのポンコツの部品代出してやるから早く車検取ってアタシの名義で登録して来いウスノロ
0076774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 12:05:18.75ID:VFfxTRpe
>>75
早く足立区から脱出出来るといいですね。(マジレス
0077774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 12:06:32.38ID:VFfxTRpe
>そんな事より足立区で十万石饅頭買える店知らんかお前ら
>毎回毎回八潮まで行くの秋田

足立区からなら、東浦和の十万石饅頭が近いのと違う?
0078774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 12:39:30.88ID:3nDVyAt5
>>77
十万国饅頭は足立区のような人里離れた山間部では販売しておりません。
雪解けを待って、ディーゼル機関車とか三輪バスとかを駆使して、大都会埼玉までお越し下さい。
春にお待ちしております。
0080774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 12:52:56.64ID:VFfxTRpe
創価だったら怖いな!
0082774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 13:16:31.17ID:8Nt/1HRi
>>76
来週から品川に異動になりました

>>77
東浦和にもあるのか!
これは良いことを聞いた

>>78
ディーゼル機関車とか三輪車とかもしかして正体バレてる?


そしてグリヒに続いてナックルガード装着!
これで寄居も男衾も行き放題!
と言うチラ裏
0083774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 15:18:13.60ID:8xbuZO9T
>>73
NSR50はノーマルなら羨ましい
もしも80だったら、もっと羨ましいな
程度の良いのは少なくなったから、綺麗だと高いよねぇ
30年前は、あんなに沢山走ってたのになぁ
0084774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 15:19:41.73ID:w9SFdbeB
>>73
餃子が美味しいお薦めの店を教えてくれ
0085774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 15:22:54.37ID:/uSvzGWq
東武線とか西武線とかは知ってるか?

俺は全然知らねえけど
0086774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 17:18:18.10ID:kighJYE/
ドラマ陸王とコラボしてる十万石饅頭を弟から貰った
中身はいつもの十万石饅頭
いつ食っても旨いなコレ
0087774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 23:25:46.92ID:VFfxTRpe
>>84
ミスター餃子
0088774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 00:06:48.04ID:JA6RvkFG
そもそも、埼玉から足立何て行くか?
0089774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 00:58:33.71ID:y7jbYgiy
近隣の奴は行くんじゃね。川口、草加、八潮あたり。足立区からも埼玉に来る。女子高生コンクリ詰めも三郷で拉致して足立区綾瀬の家で凄惨なことしたし。
0090774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 01:01:30.05ID:faadx6M4
>>88
仕事で毎日行ってる(というかとおってる)ぞ
糞みたいな車とバイクだらけで萎える
0091774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 01:25:20.35ID:/qn+JNsl
>>91
ttp://assets.bwbx.io/images/iILwS6EA0bss/v1/-1x-1.jpg

足立区のファミリーカー
0092774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 01:29:01.23ID:/qn+JNsl
ttp://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20161108/00/22/UE/j/o064006201478532732314.jpg

足立区のエリート層
0093774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 01:31:23.19ID:/qn+JNsl
ttp://animalch.net/wp-content/uploads/2017/06/4a52c201.jpg

足立区の標準的なライダー
0094774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 01:32:37.43ID:/qn+JNsl
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f1/Airin-District_Osaka_Japan02.jpg/1280px-Airin-District_Osaka_Japan02.jpg

足立区の市場
0095774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 01:38:50.80ID:/qn+JNsl
ttp://gameappch.com/image/app/01597/1.jpg

足立区の朝
0096774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 07:41:54.55ID:/qn+JNsl
>>90
やっぱり、赤信号でかちこまれたり
ボーヤンから鉄パイプで襲撃されたりするから
防弾ガラスの車なんでしょ?
ヒー!ヒャッハー!!!
0099774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 14:43:07.46ID:Fmo13Idu
菊池雄星も岩手から埼玉に来た時に、岩手と同じくらい田舎で安心した(都会は苦手らしい)と言ってた
0100774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 19:58:27.69ID:oPG1Hcke
なんだ群馬ほどじゃないのか足立
0102774RR
垢版 |
2018/01/09(火) 21:30:44.35ID:mM0QqmyD
この時期日帰りで行くとしたらどこかいい所ありますか?教えてエロい人
0104774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 00:31:36.41ID:w01iflPo
>>101
こんな釣りスレを転載する糞まとめサイトもあれだが
反応してるお前もあれだわ
0107774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 02:34:11.79ID:ARiB02HR
昨日の昼間の事なんだけどさ
仕事で都内某所の幹線道路を走っていると
後ろから凄い煽り運転かつ超スーパー強引に車線無理矢理変更している
土浦ナンバーで、アルファード最初期型にバキバキエアロとDQNマフラーにサイドカーテンで武装したイモ臭い奴がいて
漏れも強引に割り込まれてガッツリ急ブレーキで回避!
バラキのキチガイ田舎DQN農民が都内に入って来てんじゃねーぞ!と思っていると
今度は先の道路で事故渋滞が発生していて
バスの停留所の凹みを見たら、キチガイのアルファードと
どう見ても、本職です!あざーす!な超ピカピカのAMGが事故ってるじゃないですか!
で、地べたに正座させられてアウトレイジウルトラビヨンド系の人に囲まれている
バラキのキチガイオヤジがいた!
もうね、警察とかじゃなくて示談もんでしょ?
小指?臓器?運が良ければ大量の現金で済むといいですね。
いやぁ、この時ばかりは本職さん!頑張って!と思った。
なんか正月明け早々に世の中の摂理と刹那を見ましたよ?
キチガイ運転は、やっぱり良く無いね♪
皆も安全運転に勤めるようにしようぜ!
ヒャッハー!!!
0108774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 02:43:12.12ID:ARiB02HR
茶色く色付いた、燻製卵ってウメーな!
道の駅とかで売ってそうな奴で、何故かメイドインふくすまの奴だったけど
これって、とうほぐ道のSAとかで売っている奴と同じけ?
たまたま、仕事の帰り道に寄った商店で売っていたので買って見た。
商店のおばちゃんが、お兄さんどごから来たのけ?と聞かれたので
東京の○○○区です。と答えたら
凄い都会でねぇの!あんれまぁー!的な事言われた。
もし、埼玉のダンキンって答えたらドン引きもんだろうか?
つか、俺がダンキンってどこにあるか未だに知らないんだよね。(笑)
0110774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 04:31:04.61ID:BvX3D9vi
>>107
ドウラナンバーのコジキが借金して作ったクサレ仕様の車で無茶な運転する訳ねえべこのごじゃっぺ
本職のヤクザだって今どきのはレクサスかクラウンだっぺよ
ちぐ抜いてっとぶっくらすど あよ

>>108
イシャ茨城弁うめぇな
その訛りっちゃ県西くせぇけど下妻あだりか?
あとダンキンじゃなくてオブスマだがんな男衾
駅前が豚のおんこ臭せぇけんちょ可愛い女子高生がいっぱいいでええ駅だど あよ

>>109
ですよねー
0111774RR
垢版 |
2018/01/11(木) 08:44:37.07ID:xWcatlX5
妄想したり幻覚が見える奴は糖質だろうなw
0112774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 03:17:31.22ID:KMaWJgVr
ヤフーカーナビってあるじゃん?
途中で地図が止まったりして
使いもんになんねぇな!www
やっぱり、バイク用のバイクナビ買わないと危ないな。
0113774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 04:55:04.33ID:Hj8m8/I/
そうか?
車の純正カーナビより、渋滞路を回避するという意味では賢いぞ
スマホだと目的地の音声入力も可能だし

難点は、GPSで位置決めしているので、トンネルに入ると地図が止まる点
0114774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 05:17:05.73ID:SEVzsCeW
>>112
持ってるスマホの処理能力が低いのでは?
新しいの買おうよ!
0115774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 09:52:09.59ID:ghaG1iC3
>>114
スマホは、Android7.1でオクタコア採用のキャリアでも最新型の奴なんだよね。
たぶん車に使われているガラスが、GPSの電波を通しづらい奴って言う可能性もある。
どっちにしろ車に付いている純正ナビの方が高性能なんだと
改めて思った出来事だよ。
バイクは、今バイク用の奴を購入しようと品定めしている所だけど
スクーターには、デイトナのスマホホルダー買っちゃったので
こっちはヤフーカーナビで逝こうと思っているけど
近所しか走らないし出番とかなさそうでーす(笑)

結論 やっぱり無料ってのには、落とし穴が憑きものな訳ヨ(ククク・・・。
0116774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 10:03:24.24ID:PisUSVuJ
金払ってNAVITIMEにしれ。

ググる先生は異常に細い道の迂回がお好きなようだし。
0117774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 10:30:41.99ID:ghaG1iC3
>>116
バイク用でどうしても必要だったら、ナビタイムかな?
ヤッホーナビは、Android6.0のスマホで使っていた時も
良く地図案内が止まるし、かなり確立でとんでもない魔ルートを案内するので
正直アプリのバージョンが進んで現行の高性能なスマホを使っても無駄だと思っている。
今使っているスマホは、ヤッホーナビ以外は概ね満足している。
新しいスマホだと充電器のコネクターがType-Cって言う奴になるんだよね。
車用に買ったType-Cのケーブルが無駄になったような気がする。
0118774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 10:59:50.81ID:oDfIx3zg
ヤフーナビ優秀だけど圏外でアプリが起動しないのが残念
グーグルナビ一切使わなくなったわ

NAVITIMEならバイク用特化で駐輪場とかも案内してくれるのかな
0119774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 11:20:59.98ID:ghaG1iC3
圏外って、どんな状態?
離島とか地下だろうか?
ナビタイムのエンジンを利用した、保険会社のナビアプリをハーケンした。
一応、そこの保険会社に入って無くても使えるのとネットでの評価が
そこそこ良さげなので入れて見ようと思っている。
あと、GPSの電波に依存しているのでスマホのホルダーを
エアコンの送風口に付ける奴じゃなくて、吸盤でダッシュボードに付ける奴にして
GPSの感度改善を狙ってみようと思うけど、なんかナビ付いて無い車みたいで・・・。
まぁ、バイクにバイク用のナビ買うまで色々とやってみたいと思っている。
0120774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 12:11:53.22ID:lhcbX17P
盆正月の帰省のときにはヤフーナビ使ってるけど、無料の割にまともなルート案内してくれる認識だけどなぁ(神奈川⇔北九州、約1100km)。バックグラウンドのアプリは切ってあるから強制停止もなかったし。
確かに首都高みたいにトンネル内分岐があったりするのは苦手だな(一応トンネルに入るときに案内してくれるが)
0121774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 12:25:36.24ID:PisUSVuJ
NAVITIMEで問題になったのは端末の熱落ちだった。
アプリとしては不満無かったような。
バイク専用にユピMCN買ってしまったから今はそっちだけど
MCNがアホ過ぎて散財な気分。
0122774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 18:15:16.70ID:7QvmpSaf
NAVITIMEを車で使ってるけど、信号待ちで停止すると自車位置がクルクル回転して案内ルートを律義に更新し直すんだよな。
だから目を離すと訳カランとこ曲がる案内とかするし。要望で案内中に車がクルクル回転するわけじゃないんだからアプリ側で抑えてくれって要望だしても、治らないな。
0123774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 19:07:24.53ID:0NQk127h
日本一暑いという熊谷は冬も比較的温暖なのでしょうかね?
0125774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 19:45:22.81ID:+YGjTre4
>>119
峠行って、道の雲行き怪しくてナビ見直したら圏外で見れず引き返す

高速使っててトンネルに入り、トンネル内で圏外。トンネル内で分岐があったりで全く地理がないので○○方面って看板出ても分からず、真っ直ぐ行って間違ってて高速降りたり
0126774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 21:54:36.87ID:j7CltgfZ
iPhone7でヤフーナビうちも問題ないな
グーグルはたまに落ちるから、変わった道通りたい時に使うのみ
ナビエリートも使っていたけど、ルートがいまいちだった
地図ダウンロード出来てオフラインで使えるのは良かったけど
0127774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 23:14:45.99ID:r6tDnduj
埼玉や群馬は、夏は暑く、冬は寒い

これもすべて海がないからだ
0128774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 06:05:10.93ID:KLhtbn+t
>>28
3月31日で閉館らしいねえ
26年間とか言っているからバブル最末期に建てたようだ
しかもあの田舎の真ん中でなぜ中国山西省とかよくわからない
0129774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 07:07:16.79ID:gQI7wbIr
そんなとこあるって始めて知った
地味で真面目な資料館かと思いきやチャイナドレスレンタルとかコスプレイヤー募集もやってたのね
0130774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 08:32:18.13ID:edCyjOJa
どっから金出して誰が建てたんだろう?
採算絶対合わないはずだろうに
0131774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 08:35:31.36ID:D5yAbNSN
銀行から金出して大工さんが建てたんだろうな。
0132774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 09:21:20.38ID:dDExY+o0
>>120
>>125
カーナビと違って、現在地を割り出すのにGPSだけを使ってるから
トンネル内だと現在地が分からなくなって止まる
0133774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 09:43:33.86ID:JK4ehAKF
>>132
今のヤフーナビはトンネル内でジャイロの信号使ってるよ
0134774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 10:03:22.18ID:XvJYYUwI
いつの話してんだよ
最近はGooglemapもYahooカーナビもトンネル内はスマホのセンサー使って案内が途切れないように制御してるぞ
勿論有料のナビタイムもな

かつてはナビアプリにとってトンネルばかりの首都高は鬼門だったが、首都高で案内が途切れる事も少なくなってきている
ナビアプリの進化は速いぜ
0135774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:24.90ID:sTJpi2Go
俺はグーグルナビのどこに連れてかれるんだろう感がわりと嫌いじゃないw
0136774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 11:22:14.50ID:iTPLmPn4
多分ドローンにスマホ載せて山野に大量に飛ばせばそれがGoogleナビにフィードバックされる
0137774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 13:05:58.18ID:dDExY+o0
>>133
>>134
そうなのか、古いスマホを使っているせいなんだな
勉強なったよ

新しい方のスマホで使ってみる
0138774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 13:32:18.68ID:w1pWieVc
>>135
地元民が使う裏道に誘導してるっぽいよね
誰がどこを通ったかのデータはスマホ経由で蓄積されてるだろうし
0139774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:04.09ID:zvM8QcDT
>>137

ttp://map.yahoo.co.jp/blog/archives/20161124_carnavi_tunel.html
0140774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:33.89ID:bUroLhKJ
>>135
一度、裏道から幹線に2回曲がり損ねたら
下町みたいな狭い路地の鋭角ターンに誘導されて詰んだ
0141774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 21:46:49.91ID:JeFtSyCY
深夜。友達合わせて5人で、山の奥にあるダムに行った。
足は原付きが3台。
俺はカブに乗っていたのでケツには誰も乗っていなくて、
他の4人の友達はそれぞれスクーター2台に2ケツしていた。
そのダムは普通に散策したので、
さらに原付きに乗って山道を抜けたところにある大きな鉄橋に行った。
到着すると、みな一様に黙り込んだ。
なんだか雰囲気が異常に怖かった。
全員がなぜか緊張している。この橋は明らかに雰囲気が違った。
怖いのだ。さっきまでは本当に何でもなくて、ワイワイ楽しんでいたのに。
辺りは真っ暗闇で外灯すらない。
それでも俺は気のせいだと思い、怖い気持ちを抑えて、記念写真を撮ろうと準備にかかった。
みんななんだか落ち着かず、顔もこわばっている。
でもせっかく来たんだし、「早いとこ撮って出発しよう」と声をかけた。
その時ふいに音が聞こえてきた。
・・・キィ・・フュィィ・・・
遠いところから聞こえてきた。
道のずっと向こう、見えないぐらい遠いところから、山間を隔てて聞こえてきたように思った。
ギクリとはしたが、最初は別に気にしなかった。しかし暫くするとまた聞こえてくる。
キィ・・・キィィ・・
車のスリップ音のようだ。
それが遠くから聞こえてくる。
キィーー・・・キュィィィ・・・フィ・・
俺たちは顔を見合わせ、「走り屋でも走ってるのかね」と言い合った。
もたもたと写真を撮る準備をしていると、また音が聞こえてくる。
キィーーキィーーキュィィィ・・・キキキ・・・
なんだかおかしい・・。聞こえる毎に音が長くなってきてる。
そして、それが徐々に近付いてきているのは明らかだった。
走り屋だったら、絡まれたりしたら嫌だなあ・・。その時はまだそんなことを考えていた。
音はさらに間隔を延ばし、長い間鳴り続けるようになり、どんどん近付いてきている。
キュィィィ・・・キィーーキィーーキュィィィ・・・キキキーー・・・
0142774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 21:52:19.93ID:TxnkqGR7
走り屋は基本ヲタクだから絡んでこない
とりあえず続きはコミケで販売してよ
0143774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 06:17:07.23ID:o7iIhNjD
>>142
もしあのランエボ軍団だったら、どうなると思う?
気を付けた方がいいぞ?
0144774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 07:07:10.07ID:ACSJNVHn
キモヲタ御用達車四天王
ランエボ インプレッサWRX RX-7 スイスポ
0145774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 07:46:06.61ID:OnduNBbk
国産バイクよりはマシだけどな
0146774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 08:08:56.49ID:o7iIhNjD
>>144
AE86とR32 GT-Rも仲間だべ?
あと、RX-7は程度の良い個体が無いから
圧倒的に、FCよりもFDの方が多いよな?
で、FCの初期型になると、オタッキーよりも
80年代に若者だったジジイに愛好家がいるように思える。
まぁ、今の時代スポーツカーじゃなくて
プリウスとかコンパクトカーの時代だからなぁ(笑)
0147774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 08:11:17.33ID:LzUF3EEg
乗れないからキモオタ呼ばわりしてるんだよな ホントダサいわ
0148774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 08:53:26.56ID:o7iIhNjD
埼玉のライダー向けに、ハムエッグ定食と醤油ラーメンが同時に食べられる店ってある?
都内には、アルヨ♪(’八′)美味的定食!
0149774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 08:56:47.13ID:o7iIhNjD
サラダ定食って、埼玉にもある?
都内にも滅多に無いけど、メニューに書いてある店もたまにあるけど
店主曰く、「昔は出たけど、今はあまり頼む人いないね(笑)」と逝っていた。
勿論、俺様はチャレンジしない!( ー`дー´)キリッ!
0150774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 09:44:42.00ID:MucrF7W+
お金のないやつの負け惜しみだろ・・
0151774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 09:47:01.74ID:wjxCfiG6
>>144
はあ?インプレッサWRXだ?
キモオタ用ならインプレッサWRX STiだぞ

キモオタだから知ってる(し乗ってる)
0152774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 09:47:34.35ID:MucrF7W+
お金がないやつが多数派なのは認める。
0153774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 09:48:55.50ID:k623XylX
走り屋は基本的にヲタクだと思ってるけど
自分も昔はGTOツインターボMRやランエボ8に乗ってたしライトチューンはしてたよ
つまり自分もヲタクだったということ
0154774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 10:48:26.63ID:abpJ1tmE
オタとキモオタは別物?
0155774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 11:04:37.15ID:wjxCfiG6
さらっとさわやかイケメンならオタ
それ以外全部キモオタ
0156774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 11:58:31.03ID:ACSJNVHn
キモヲタブルーのWRXやFD3S、キモヲタイエローのスイスポやFD3S、ランエボ全色こそ真のキモヲタカー
0159774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 13:33:24.73ID:QGlDkcsj
>>157
流して走っていてもエンジン音が良い
0161774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 15:37:12.20ID:o7iIhNjD
>>151
スバリストは、ハッキリ逝って
重症だよ!(笑)

高速道路の右車線を、我が物顔で占拠!
後から煽ると160km/hまで粘る!
しかし、それ以上になると駄目なのか左に離脱!(笑)
あ?
せめてリミッターまで粘れやボケ!
って、思うことが多々ある。

スバルとマツダは、キモオタほいほいだよな!?
ミツビシは、自衛隊マニア?
マイナー車御三家の代表格なのは、不動です!( ー`дー´)9m キリッ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況