X



久々に嫁に乗ろうと思ったら車検切れてた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 19:52:35.51ID:PBtlPFrw
>>341
多分そういう意味じゃないと思う

近畿ってどこだ?湖のほとり?
岐阜には日本三大名園のひとつがあるけどそこの高級レンタルでもノーヘルは怖い
それに高級じゃなくてもじょバイクとの相性があえば十分楽しいわ
0343774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 20:20:50.39ID:+prwVMA2
>>321
バレンタインデーGPはバイクから何も無し
ポケバイと一緒に生チョコ作るはずがポケバイ水温上昇の為、ライダーが独り作った
そんな訳でホワイトデーGPってなにそれおいしいの?
0344774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 22:59:37.07ID:kKR+MJZP
今夜は各々愛車に跨って
一万一千までキッチリ回せ・・・・
0345774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 23:09:51.63ID:JqA+hakN
今夜は初ライディングしてるのも多いんだろうな
事故んなよ
0346774RR
垢版 |
2018/03/09(金) 23:33:48.36ID:DjKtDBSg
2ヶ月ぶりに休憩所で乗ってきたよ
数分でガス欠になってしまった・・・
0347774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 00:47:04.39ID:+YyeakRT
>>344
ピストンが焼き付き、クランクが折れる。
低回転ロングストロークでトルク型の回り方が好みですわ。
愛車はオイルリーク3日目で乗車オアズケ
0348774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 08:32:11.95ID:IS5TbAv1
オイルリーク中のツーリングもいつもと違うライディングフィールで悪くない
0349774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 09:29:24.54ID:wHxyl28W
オイルリーク前はめちゃくちゃ滑らかに回るんだがなぁ
0350774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 17:13:19.57ID:+YyeakRT
レス番300あたりスゲーな。
月一のオイルリークも出尽くした旧車でツーリングか。
0351774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 18:29:39.56ID:G466IBvx
常に火が入っていれば旧車もまたいいもんだ。不動車のレストアはよく分からん
0352774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 18:56:36.66ID:8AGncDyb
最新のバカスクより、どんなに古くとも味のあるバイクに乗りたいぜ。
0353774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 19:01:30.16ID:fcIe1L7a
破傷風には気をつけろよ。
舐めたらあかん
0354774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 20:56:21.35ID:bIHQ1DDo
なんか読み違えてる人来てる?
0355774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 22:08:02.10ID:HbbFQGXT
>>352
まあビグスクをみんなバカスクというのもどうかと思うぜ
この時期友人のグリップヒーター、シートヒーター標準装備のスカブ650LXを見たときはビグスクもいいなと思ってしまった
0356774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 23:34:28.04ID:wHxyl28W
うちのバイクはグリップがむしろ冷たいw
だから冬の間はライダーが暖めてあげんといかん
0357774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 23:48:59.99ID:qQicogfD
少し古いノーマルMF06乗りだけどバカスクじゃないよね・・・
0358774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 05:45:31.11ID:I1kPUgWx
なんか微妙にスレチが混じるな
0359774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 08:57:04.26ID:rjAIfvoQ
このスレの趣向をわかっとらんなw
0360774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 09:06:48.80ID:g8Rk30Kn
>>356
そういうバイク多いらしいな
排気の抜けの悪いのとか
0361774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 10:33:48.17ID:wxK48don
毎日ツーリングしたかったあの頃よ
0362774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 11:58:36.41ID:ZgWfACOB
ウチのバイクはグリップが湿りやすい
バイクも昔ファクトリーのバイクから言われた事もあり気にしてる
基本的に末端ホットで時々コールドだけど
でも高年式障害では無いそうだ
0363352
垢版 |
2018/03/11(日) 12:23:15.06ID:+yt0I5L5
>>355
勿論。ビグスクのことを言ってるのでは無い。バカスクが嫌いなの。
0364774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 12:27:04.99ID:sn2YUTBz
吉和レンタル街逝ってきた
鋼球バイク店じゃなかったのだがメンテナンスはよさそうんなパワフルバイク
んでバイクからいきなりキーを差し込んできやがった?
ラストライダーだったからレブリミットまで回ったようだ
パッキンが厚めでイマイチコンプレッションが上がらなくて「パッキン外そうか?」そだね〜〜〜フィニッシュ
判断まずったか
0366774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 13:16:02.09ID:O66REl3d
>>365
訂正するのそこだけじゃないと思われ…
0367774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 14:12:51.93ID:VgyEpfWj
ラストはやだな。
最初に乗りたい。
0369774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 22:38:57.41ID:GrTPrI5q
バイクならNSNにイキの良いのが沢山転がってるで。
新車のポケバイも乗り放題ネ(藁
0370774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 06:56:00.61ID:9tlUbYAz
旧車になるのでオイル循環が悪くなってるよ
0372774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 13:06:50.59ID:8RtZJd7m
早まるな、NSNだぞ。シロウトには無理。
0373774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 14:05:39.92ID:4OHqZmG0
>>372
NSって事はホンダ系かや?
0375774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 11:19:22.50ID:8HG7Rv4/
月イチのレンタルバイク、いつものバイクの予約とった
たいした人気でもないバイクらしくて予約できなくて困ることは無い
ライディングの日まで体調を整えないと。
ホワイトデーGPか。何か持って行かないとなぁ。
0376774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 14:05:53.86ID:R6TB9jv6
バイクの車重が増えてるし、カスタムパーツ買ってきても合わなくてワロタ
0377774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 14:45:03.24ID:sDL5pgO8
うちの登録20年の愛車も勝手に車格がどんどんデカくなって
勝手にカスタムパーツ買うわランチとかいう馬鹿高い燃料食うわ
乗らないのに維持費ばっかかかる(´・ω・`)
0379774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 15:23:19.47ID:juZ6Rd5Y
バイク王:処分料が必要です
0380774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 15:52:19.96ID:+ncTBMZ4
>>377
10年で販売店に返品したら返品料すごかったけどヨカッタと思ってる
0381774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 18:01:49.89ID:OVH6bXlV
リコールやPL法では守ってくれないのかな
0382774RR
垢版 |
2018/03/13(火) 18:02:29.66ID:Wyztn8GA
>>377
バラしてパーツ単体でオク(意味深)に流せば?
0386774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 21:25:42.55ID:Cz1ht6wQ
>>381
西○カナが言ってた
返品きかない永久保証だって
せめてクーリングオフ位は…
0388774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 22:49:17.55ID:ZyKJupSt
>>386
7日で不良車両を見分けるのは無理だろ
昔のソニータイマーのように保証が切れてから悪くなるからな
0389774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 01:36:46.53ID:51eH75sE
久びさに乗られたら腰がやられた
0390774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 01:59:14.90ID:5vTGGeIe
車重を考えて行動しなさいよ!
0391774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 19:08:16.49ID:k4mj4R4A
オーバーヒートに気を付けながらニトロ使用
0392774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 19:12:36.42ID:XZQmpLxh
ドーピング系とニトロ系併用はあかんで
血圧下がってあっちいき
0394774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 21:35:02.13ID:B7zqIH4u
ちょっと前に初もーたーたしすとしたった
じょせ、バイクがバイクのために考えたとかいうちょっと変わった形の奴
力を入ると自然と奥へ引っ張り込む形状の筒状のもーたーたしすと器具

あれはダメだ、本気でやめれなくなるってか回転上がるとマジで抜けん
お陰でライディング出来ずにバイクを見ながら手、いやフロントフォークでチェッカーだった
0397774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 08:59:25.39ID:1jLdOHBg
今度の日曜の朝は、予約してあるレンタルバイクに乗りに、
吉原のサーキット街までバイクに乗っていくぞ。
レンタルバイクに乗ってサーキット走った後は、そのままバイクに乗ってツーリングに行くんだ。
レンタル乗るのはオープニングラップでないとイヤなので予約が朝イチなのだが、
バイクや、帰省してるポケバイに怪しまれないよう、ツーリング行ってくる!
と言って早朝にファクトリーのガレージからバイクで走り出すのさ。
問題はバイクウェアにブーツで、レンタルバイク屋へ行かねばならないことだ。
ヘルメットは要らないレース場なんだけどね。
0398774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 09:08:14.61ID:VdcpoTZE
サーキットの後そのままツーリング?
店外か?
0399774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 10:49:33.49ID:Ui1ApKaa
ツーリングに行ってくるって、レンタルしてる間自分のバイクはどこに置いておくんだ?適当なショップで外装交換でもさせておくのか?
0400774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 11:24:22.74ID:eOFZOpSq
嫁に乗って行くんだよな?
バイク乗って行くとか修羅場しか想像出来んのだが。
0401774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 11:31:20.73ID:PuFCsMQO
天蓋からのピットイン、そしてまたお外でツー
お盛んですね
0404774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 12:19:59.30ID:R65X1txB
つぁんとこのスレを理解して書くように。
0406774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 16:16:16.85ID:YTAlkHWm
バイクだけに二輪車プレイか・・・
0407774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 17:48:36.01ID:wKBXi774
うちは最近新車がラインオフされたんだが
新車の生産が始まったとたん乗れなくなってそこからずっと乗ってないな
生産に10月10日間もかかるってどんだけハンドメイドなんだと
ただ流石にそれだけ手間暇かけて生産された新車は素晴らしいの一言だ
これを将来手放すときは絶対泣くわ
0408774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 19:04:45.72ID:QYkfyMK3
>>407
お父さんのバイクは将来ぼくが幸せにしますよ
0409774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 19:12:29.32ID:1Kq6AbYE
>>407
どんなけ厳しく品質管理してても、
ラインオフしてから10数年で、バイクが勝手にライダー乗せるからアキラメロン・・・
0410774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 19:48:07.75ID:v/27mhdD
ええい、ならばライダー経験の豊富な工場長が自ら………!
0412774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 20:13:42.66ID:ARpqSLmV
カップルデリとかで無茶したこと思い出した
0413774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 23:32:11.48ID:XhtWxpeU
この時期は花粉で吸気系に異常を来してるマシンに悩まされているオーナーも多いんじゃないか。
ツーリングしようと思ったが、マシンのコンディション不調で発車出来なかった。
0414774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 00:24:36.36ID:C5ANvjH7
ふふふ、シリンダーも花粉症かな?
凄い油膜だ!
0415774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 20:22:53.38ID:bI05iAxo
臭いしボアホールカメラで見てみたらカボーンがひどいの
0416774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 10:50:09.42ID:O1b04oS2
オイル上がりはピストンリング交換やで!!
0417774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 18:02:20.51ID:x/9RfIvR
レンタル屋で働くと春が嫌になる
春になると新入荷バイクが増える
必然的にテストrideも増える
0418774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 18:08:12.99ID:lGxOgcuU
ちょっと前までJK型だったバイクに乗りたい・・・・・
年式詐称の個体大杉・・・・
できれば現役のJK型がいいんだけど
0419774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 19:20:17.41ID:Un+ZxpNo
JK型なんてただブン回るだけで面白くねーよw
0422774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 23:14:17.66ID:x2gNrJi2
フューエルワンポチってきた
期待
0423774RR
垢版 |
2018/03/18(日) 23:15:48.83ID:eNS/vb4h
今日は朝から盗んだバイク乗り廻して来た
夜からのサーキットでのナイトランは最高だったな
あまり乗られてない車体よりそれなりに乗り込んでる車体の方が吹け上がり良くて気持ちいいわ
0424774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 01:17:12.67ID:O6LLvm3b
校舎ガラス割ってきたか
0425774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 06:45:45.69ID:xP18IeBH
一度でいいからJS型JC型JK型に乗ってみたい
0426774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 07:35:56.44ID:Nr9nRTxc
走っている間だけじゃなく、乗る前や降りた後にバイクと戯れる楽しさを思うとJJ型がいいなぁ
0427774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 07:40:49.96ID:ZyGQ5t9h
JSとかJCとか正気の沙汰じゃないわ
0428774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 07:42:37.50ID:Q7RwQD8X
高年式のほうが後々安心って意見も聴くけどな
0429774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 08:11:17.92ID:nx6imm2Z
ナンバー着いてる登録車を盗んで乗りまわすのが最高です
0430774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 13:41:58.45ID:qZ/Lj85k
>>423
車齢30年過ぎてから、エンジンの唸り音は激しくなるし熱量も凄いしライディングにも熱が入るよなw
0431774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 14:44:23.87ID:O6LLvm3b
ED乗りなのによく言うよ
0432774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 22:45:46.67ID:V3g0Jt58
>>425
JS型やJC型のマシンが小さめのカウル付けて
無邪気に走り回ってるだけの動画でご飯三杯イケル俺は
あなたとは旨い酒が飲めそうだ・・・・・
0433774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 00:25:40.68ID:sHyfsIVV
>>432
いやいやあれは目で愛でて楽しむものであって
0434774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 01:46:28.29ID:hEO5vjvv
おまわりさんこっちです!
0435774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 06:07:56.47ID:XxyZRE9d
Yes! ポケバイノータッチじゃないんか
0436774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 06:58:10.18ID:u34EbHvv
おまえら・・・おいらも愛でる方です(´・ω・`)
0437774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 07:05:03.00ID:5JUUTfqP
ポケバイの人気が高いなw
0438774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 18:31:23.75ID:x/erS6Wc
久々に乗ったらスラッジが酷かった
0439774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 13:21:14.14ID:WZOWUBKs
マイバイクが出かけた隙きに
JS型バイクのイメージ動画を愛でるか・・・・
0441774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 13:43:45.87ID:WZOWUBKs
>>440
俺と同身長なのに重量は俺より重いとか
そんな大型バイク乗りこなせないし、興味ねぇ(# ゚Д゚)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況