X



■□福岡カフェ@九州vol.154□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 02:48:11.28ID:hx1GIlNC
>>243
俺も乗ってた。あいつぁ細身なのによく走りやがる
0253774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 07:38:17.18ID:V8EQJNbW
志賀島とか裏側ガッツリ民家あるしな
夜に走り回るなと
0254774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 08:57:12.98ID:NkO27EyC
>>242
本厄がやっとこ終わるぜえ
>>243
先輩に安く売ってもらったんだよなぁ
見た目だけはでかくてハッタリ効いたなぁ
0255774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 11:05:29.12ID:Zz3mLeii
>>254
タンクがメットインって
相当面白バイクだったよね〜w
0256774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 11:07:52.23ID:ZTKp1Q9X
福岡市鮮魚市場会館て大型バイク止めれる?
0257774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 12:46:14.67ID:4PNmH/51
左側の方にチャリ置き場と一緒に止めてる
けど、なんでロープ張ってあるんだろ?
0258774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 15:04:13.51ID:0VbGOOK9
カブのレッグシールド、風防、ハンカバのフル装備に少し乗らせてもらったら感動した
あのギアチェンジが慣れないけど、CD125かなんかでフル装備のやつもあるよね
そういうのをサブに買ったらそればかり乗ってしまいそう
0259774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 15:32:38.68ID:r81+Ln87
バイクにゴテゴテつけるまえにちゃんとしたウェア買えよって言いたくなるような人が多くてモヤモヤする
0260774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 15:40:58.22ID:0VbGOOK9
>>259
怪我防止の意味ではすべきだけど、寒さや風避けのためのウェアは考え方の違いやない?
下駄バイクで本体ほぼ純正で自分のウェアをフル装備は現実的じゃない
0261774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 15:53:25.14ID:mR5GQOWk
ちゃんとしたウェアってのも人によって基準が違うからね
プロテクターの有無はともかく、汚ねぇウェア着てるやつはどうかと思うよ
0262774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 16:02:00.99ID:nERgZD6l
とりあえずイージスを買うよりもう5千円出してバイク用ウェア買おうぜ…とは思う
0264774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 17:34:18.92ID:mOSJZXAb
ラフロのゴアでもありですか?
0265774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 17:38:36.25ID:ed5gWwWl
>>261
それこそ俺は汚くてもプロテクター付けてる人に好感持つわ
特に膝が大事
上ライジャケなのに膝パッド無しのジーンズは心配になってしまう
0266774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 18:44:51.17ID:Fue3w2oI
電熱買ったのに乗る気しないわよ
飽きてるのかな
0267774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 18:55:32.27ID:+GEUeHRx
この時期はバイクほど要らない乗り物もないしな…でも春になると。。
0268774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 18:58:39.82ID:ZTKp1Q9X
真夏よりマシだと思うけどな
バカバイクは居ないし
寒さなんざどうにでもなる

しかし真夏・・お前はダメだ
0269774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 19:02:51.24ID:+GEUeHRx
真夏はバイクほど要らない乗り物もないしな…でも秋になると。。
0270774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 20:00:04.42ID:gDr9MTlv
>>258
CD250UにCD125Tのレッグシールド・前後フェンダー・タンクを装着し、ハンドルカバー&カブ用防寒膝カバー付けて、長年 冬場の足として乗ってたわ。頑丈なマシンだし最高だよ。

飽きてしまいKLE250に乗り換えてしまった。
0271774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 23:05:41.59ID:hoKn+2JH
>>268
真夏はどうやってもクソ暑いが、冬は対策すればかなり快適だもんな、虫もいないし
ただ、ここ最近の寒さでどーにも足が重くなるのはジジイになったせいだな
0272774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 06:22:35.46ID:dyxMJSUh
>>259
職場で着替えることを考えるとちゃんとしたウェア着るのが億劫になるからスクーターはフル装備で服装はスーツにコート
遊び用はフル装備で乗るけど
0273774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 09:11:30.61ID:KTvM30hQ
別に強要するわけじゃないけどコートだろうがライジャケだろうが羽織るだけだろうよ
0274774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 09:21:24.04ID:/+4tldsu
>>273
コート持ってかなきゃいけないじゃん
0275774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 10:56:37.62ID:KTvM30hQ
俺なら仕事用のコート会社においとくわ
0276774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 10:59:20.60ID:/+4tldsu
>>275
帰りにどこにも寄らないならね
俺なら俺ならって言っても意味ないでしょうにw
0277774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 11:12:14.31ID:KTvM30hQ
別に強要するような内容でもないしお前もお前の都合書いてるだけじゃん
0278774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 11:23:17.00ID:uPA1oyCQ
この時期に直入に行きたいのですが
夏タイヤでもたどり着けますか
0279774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 11:32:05.01ID:RfRq1c17
>>276
ナチュラルにブーメラン刺さってるな
0280774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 11:42:37.54ID:/+4tldsu
ああ、>>259からの流れかと思ったんだが、いつのまにか自分語りになってたんだな
すまんかった
0281774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 12:05:37.08ID:Op4l3Ixg
最初から俺だったら〜って話じゃね?
0282774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 12:15:14.20ID:RfRq1c17
やっぱワッチョイ欲しいわ
0283774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 12:23:53.32ID:2sMC9/Bb
>>278
平地で気温8℃以上の晴天ならば、九重のやまなみハイウエイ界隈さえ用心して運転すればたどり着けるよ。雨天ならば、山は積雪になるのでスタッドレスタイヤじゃないと厳しいと思う。
http://www.kuju-walker.net/links/link0/link10.html
僕は、上記のリンクの道路状況カメラで、確認して行ってるわ。
0284774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 12:33:09.38ID:OWeqbJmk
夏はTシャツGパンで阿蘇に行ってます
0286774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 13:34:07.98ID:TFjqizuv
エアバック付きジャケ 下も重装備
この寒さで涙が止まらない
0287774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 14:05:03.38ID:itwCUI9x
エアコンに引っかかっていたゴキブリが、エアコン内部クリーン機能で粉末になって、
部屋中に拡散された。
俺も、涙が止まらない。
0288774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 15:29:01.97ID:jRXFLbWz
>>287
そんなんあり得るのか?
食べ物と暖かさどっちを優先してつられるのか知らんがエアコン内部とか入ってそうだなー
0289774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 16:17:13.28ID:OhFqidkA
>>281
それな
バカは都合の悪い事は記憶に残らないからしょうがない
0290774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 16:53:28.23ID:JLPmyR3L
最初っから荒らし目的で絡んでるんだろうなぁ…
0291774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 16:58:00.77ID:KTvM30hQ
最初に相手した俺が悪かった
もうやめよう
0294774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 19:07:53.31ID:urKMwWuq
>>255
あれは便利だった
学校行くときに鞄ぶちこんで
メットはそのまま入れておけるし
ハッタリ聞くし
それなりに走ったしなぁ山でも
Nちびの方が糞早かったけど
すげえ楽しかった。
0295774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 19:11:00.09ID:urKMwWuq
>>287
俺の車、ボンネットにエアダクトあるんだが
何故かエアフィルターに卵の殻があってたまげた。
ちなみにそれを見つけたのは去年の冬にバッテリー上がりのバイク兄ちゃんをジャンプしてあげたとき

同じ県内だが見てないだろうな
二人して無駄にビックリしたなw
0296774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 21:49:54.83ID:eve725gh
>>283
ありがとう。
今週末は2,100円で走り放題なので
頑張っていってみるわ。
0297774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 21:52:19.65ID:YbWfV8m5
ガルパンの映画60分で1200円か
値段で迷う
0299774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 22:11:26.59ID:naLwZ7YN
バイクトモダチ欲しいけどめんどいよね〜
0301774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 22:37:50.61ID:W+yopx7Q
>>296
走り放題で高速の事かと壮大に勘違いしてググった結果見つけたんだが、今高速走り放題とかあるんだな
0302774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 00:11:36.92ID:8VGFmcsg
そう何日も休めんから一日2000〜3000円乗り放題とかだったら
喜んで利用するのに・・
0303774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 00:13:14.21ID:bpWmgnnO
高速道路3日間定額乗り放題12月17日でサービス終了か?
0304774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 06:42:13.32ID:/QKSGTZb
3日x2回、4日x1回利用した。かなりお得だったけど、
お盆と年末使えないのが残念
0305774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 14:06:17.08ID:9x+ISZFq
ガルパンはいいぞおじさんだったけどアズレンにハマってしまった
0306774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 14:21:53.65ID:7xqKbGsO
アズレンってあれだろ
のどスプレーに入ってる薬品
0307774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 14:45:46.71ID:EjjcJW6p
>>305
で、部屋にこもるんだよな…
バイク乗らなくなるわ
0308774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 14:56:08.34ID:sVmF+uK8
艦これと比べてどうなの?
0309774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 14:59:40.97ID:kTQQVN/1
アズレンはほぼ艦これの上位互換だと聞いた。
まぁサービス開始時期が全然違うから当たり前だけど。
0310774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 15:01:31.90ID:Vkcpzzfm
ガルパンは声がキモすぎて3分で見るのやめた
0311774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 15:11:06.04ID:06PAngYD
このはな綺譚みたらこの世の嫌な事全て忘れられるぞ
0313774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 15:30:41.82ID:EjjcJW6p
>>308
無課金でもかなり遊べるゲームバランス
0314774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 16:16:08.59ID:dmAIgRWs
モーターショーは平日行くに限るな
人少なめでサクサクやったわ
0315774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 16:44:53.14ID:7QRJ2Dpo
でも大して見るべきものが無いだろ。
0317774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 16:59:09.30ID:dmAIgRWs
バイクは外車ほとんど
カワサキ、ヤマハは全くなし
0318774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 17:00:05.89ID:dmAIgRWs
CBR1300とレブルとgsxr1000とVSTORMくらいか、跨がれるの
0319774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 18:14:55.66ID:JQpoglQO
YAMAHAカワサキが出展無しで金だしたくはねぇな
0320774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 18:57:48.74ID:/3Mx14TN
ヤマハオートセンターあたりで、バイクを眺めていた方が楽しい。
0321774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 18:57:51.57ID:fOWexGZQ
ヤマハ、川崎どっちも別の大手本業あるんだから盛り上げと思って参加して欲しいよなぁ
0322774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 19:00:04.05ID:u1pSfhOr
九州はなんかどうでもいいよと言うメッセージだろ
0324774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 19:50:50.18ID:/3Mx14TN
ヤマハオートセンターとオートセンターヤマハがあったんだぜ。
0325774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 22:14:16.71ID:7fGr1Ss0
マリンメッセとか狭過ぎだろ
広さはビッグサイトの1/4以下だろ?
そりゃショボいよな
0326774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 23:21:40.86ID:GnA6QFhG
チケットあるけどだれか1400円で買ってくれ
0327774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 00:42:03.84ID:YAjNWGip
お前らアホやな!
土日に行けば働く自動車も見れるんやぞ
0328774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 02:28:16.78ID:oJvdu5eF
モリタの消防指揮車は圧巻だったな
0329774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 04:28:46.91ID:onYknfLo
1400円でガソリン入れた方がマシ
0330774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 08:13:09.54ID:oJvdu5eF
最近土日になると天気が悪くなるのはどういう了見だ…
ガソリン入れにも行けやしない
0331774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 11:24:10.54ID:1Zp9cdyy
クルマで行きたいんだけど駐車場は満車状態?
0332774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 12:40:32.20ID:kMDfI6ln
たった今用事で目の前通ったがフル満車、箱崎宮に誘導の看板が出てたぞ。
一応シャトルで会場まで行けるけどお勧めはしないな、辺り一帯めちゃくちゃ混んでる
0333774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 12:48:01.14ID:XHOexW4k
バイクかバスで行くだろjk
0335774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 12:57:59.97ID:KtuVjrdc
じゃあjcのアタイはどうなるって言うんだい?
0336774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 16:37:38.87ID:9gVzb3jE
jcはおっぱいを提示すれば無料
0337774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 17:15:02.21ID:HSk08ZvP
男の娘が好きなオレは一体どうすればいいんだい?
0338774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 18:06:49.28ID:9gVzb3jE
エイズ検査して陽性だったら死刑
0339774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 16:15:00.73ID:HsA4tVEK
寒か〜〜
トイレで栗化した亀をツマミ出すのがひと苦労
0341774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 18:58:26.80ID:OZlcpBYh
流石にモーターショーは人が多かった
チャリで行ったから渋滞や駐車場待ちは関係なかったけどね

でも、今回のモーターショーは見どころがなかったかな〜
ホンダとスズキだけじゃバイク好きには物足りないわ
モンキー110が思ったよりデカくてコレじゃゴリラも超えてキングコングじゃないかって感じ
CT110なら通勤用に欲しいわ
0342774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 22:32:29.51ID:Gq4TgMS+
福岡モーターショー、出展車微妙だったね
スーパーGTのマシンに着座出来たのは貴重だった
Red Bullレーシングのウェアが格安で買えたのもなかなか良かった
やはりヤマハとカワサキが出さないとだめやね
0343774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 22:38:37.67ID:BXMowTAI
ヤマハは以前もメーカー出展じゃなくて、福岡のYSPチェーンで出店してたろ?
カワサキはダメだな
07のモーターショーのカワサキブースがきっかけでバイク乗りになったのに残念…
ショップ再編も含め、いくら良いバイク作っても、営業がダメだとダメだ
0344774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 12:22:43.36ID:0/bV7u6M
乗る暇あるのに乗る気しない
寒いのもあるけどね飽きたのかしら
0348774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 16:46:35.63ID:UuyGtlrK
ラフロのチタシンってあったかいですか?
0350774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 20:06:54.68ID:FiAYFWNV
>>348
7Aの電熱ジャケット買ったら着なくなる位の物、寒風には勝てない
0351774RR
垢版 |
2017/12/19(火) 00:52:00.88ID:+zlRoAZt
>>344
メンテしろ。乗りやすくしたらバイクは楽しい。俺は最近金かけて少し治したら楽しさ復活。マシンが駄目なら乗り換えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況