X



40歳以上のライダー155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 16:45:58.74ID:5Hsk3z07
気が付けば40を超え、自覚のないまま走り続けるジジババ共、語りやがれ。
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
とりあえず速攻コーラ買ってこい。特保だからな間違えんなよ。

前スレ
40歳以上のライダー154
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1508483738/
0387774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 13:44:21.88ID:5W83V0oj
>>385
500年近く前の話か?
0388774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 13:48:47.71ID:V2rfnrkL
>>387
バイク板で藤吉郎の話してもしょーがねーだろ
0390774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 13:55:03.13ID:E3Tv77qi
>>348
忍者今足りなくて大変なんだよ!
早替えしまくりで舞台走った後は売店で売り子もするし!
NEWSで見てる分にはそれも面白かったけどw
あ、>>345忍者募集中らしいからどう?
0391774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 13:56:51.99ID:y6ysvKIH
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃も忍者募集してたな。
0392774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 13:57:08.09ID:1LRfyZZq
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、信濃町の駅前で怪しい宗教が流行っていた。それを信じない者は恐ろしい近所トラブルに見舞われるという。その正体は何か?
0393774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 14:14:57.91ID:dgcjK6cq
>>387
昔むかしハンドルいじった刀を隠し持っておった農民にお役人様が「百姓は赤ベコ譲りの耕運機ハンドルでなくてはならぬ」とそれはもう厳しい厳しい取り締まりを加えたのじゃった
めでたしめでたし
0394774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 15:04:00.64ID:e5E4NVV+
>>389
オイオイ文字が滲んでるよ
涙目で弁明カキコするからだよ 笑
0397774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 16:16:53.43ID:5W83V0oj
>>388
此処は病気の話、家族の話、仕事の愚痴、政治の話、
科学の話、金融の話、ハゲの話、TVや漫画の話、何でもOKだったそーな
0398774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 18:01:48.86ID:+gkMaj9m
>>371
象印の加湿器マジおすすめ
給水も掃除が楽
0399774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 18:06:32.59ID:5gyer/zo
へぇ ありがとう
試してみるわ
手に入るまで昔ガッテンでやってた寝る前に蒸しタオルを部屋でブンブン振り回すというのをやってみる
0400774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 18:14:45.68ID:byxqJpfv
>>399
いいってことよ
ダイキンとアピックスの加湿器で手酷くやられた俺が辿りついたユートピア
それが象印の加湿器さ
>>399には無駄な回り道をさせたくないんでな
0401774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 19:46:54.92ID:Q4TckGqK
あらー日馬富士やらかしちゃったのね
復帰あるんかな
0402774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 19:59:46.39ID:JzGHSORK
ビール瓶じゃ難しいのと違うか?
0405774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 20:30:12.20ID:CcKmyh9A
冬ジャケ欲しいんだけど…これ買っとけって定番どれ?
用品店見たけど、もうどれでもいい気がしてきた
0406774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 20:36:37.18ID:ewTpXvXr
血圧は薬飲めばさがるよ
0407774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 20:43:00.89ID:HBLo3/kz
>>405
MotoNAVIという雑誌を読むんだ
バイクもかっこいいな・・・と周囲に思わせるおしゃれライダーになってくれ
0409774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 21:09:43.99ID:pVkncXr9
>>405
ショットのワンスター
0411774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 21:32:39.72ID:k+US5pxi
マスクして寝れば?
俺花粉用の使い捨て何十枚のやつ
通年常備してる
0413774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 21:58:53.79ID:5W83V0oj
>>405
俺のお薦めはタイチ
0414774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 22:09:02.20ID:7tO1QB+u
>>397
何でもって…バイクの話はどうなんだよ
0415774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:09.52ID:7tO1QB+u
>>408
ゴールドウィンはおっさんの味方だと思う
0416774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 22:14:25.88ID:0LHm0KkZ
>>414
すり抜けと免許の話は荒れるから申し訳ないがNG
0417774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 22:17:25.33ID:6j4bW+gp
おっさんの味方はコミネだろ
0418774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 22:23:19.17ID:J9TvaI/U
女装にハマってからウェアに回せる金が無くなった
0420774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 22:32:15.61ID:BJ5Z4x8C
>>415
おまえはこのスレ何だと思ってんだw
0421774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 22:32:15.81ID:f9Gx2Q1N
>>418
スネ毛剃ってタイトミニでバイクのれぇ〜><;
0423774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 01:06:18.65ID:Yf+aHfUq
>>418
40越えてからハマッたのか?
適度に卒業しろよ。
俺もハマッたけどほうれい線で嫌になった。
ただウエスト絞ったりフェイスケアしたりしたのは今も活かされてる。
問題は洋服や靴が捨てれなくて急死したら嫁が驚くだろうな。
0424774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 02:51:18.32ID:nHEBYbeF
もしここ10年、主に10年スクーター(50〜250cc)しか乗ってなかったとして
改めて今から買うとしたら、何がいいと思いますか?
今は、マジェ250cc

今のトコ、リハビリがてらエリミ250を
金額・速さ(先輩からの噂)込みで考えてるのでありますが
エリミ詳しくないから、年代やらなんやら何がいいのかわからん

正直体力めっちゃ落ちてる
でもなんかもうね、ギアつきに乗りたいの。
0425774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 03:49:10.17ID:NrjGilW+
シングル→ツイン
似たようなポジソンのクルーザー(アメリカソ)
てところはいい狙い目のような気がするが
(エリミがいいとは言ってない、だって25年くらい前の車体だよ)

> 速さ
ここは250は期待しちゃいけないところではないかと
特にクルーザーは
0426774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 04:25:52.82ID:DzN1ClpD
エリミはパラツインとVツインの二種類ある
パラツインのは古い型だが調子良いやつは結構速い
Vツインのは新しいほうで故障だの消耗品交換だのを考えるとこっちのがいい
どっちもビッグスクーターよりは確実に加速するの速いぜ
0427774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 05:10:08.75ID:TyVs702J
>>424
エリミネーター250で速いって・・・
ZZR250を速いって言う奴いるか?(遅くはないらしいが)
250で速さを求めるなら2stレプリカかオフ車に乗るしかない

他はどれ乗ったって遅いから好きな見た目のでいいよ
0428774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 06:24:46.37ID:hCYiSVPa
速さってのは250スク、いまの>>424だとマジェと比べてって話じゃないの?
0429774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 06:25:56.80ID:cAPV1r/n
そらリッターバイクからすりゃ250なんか遅いわな
ビッグスクーターからの乗り換えだとZZR250系のエンジンでも十分に速かろう
比較対象が違うのわかってあげなきゃ
0430774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 06:29:44.29ID:aE35daws
速さ論議なんてしてないのにw
ビックバイク病だな
0432774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 07:57:54.78ID:DvZ1L7a5
女装趣味って卒業できるものなのかw
0434774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 08:49:50.35ID:heERr+4f
>>424
どんなのが好みかわからんけど
どうせ買ったら他と乗り比べとかしないだろうし見た目で気に入ったの買うのが1番だと思う。
あえて候補出すならホンダのREBELは?単気筒だけど出たばかりの新型だしカスタムベースには良さそうな。
0438774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 09:28:32.62ID:gBo9sQkq
これ何だろう?
https://pbs.twimg.com/media/CxsIZFNUcAAoj4A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CwK776MUEAA9vPq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cwe6MjsUUAA4seW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CwkA31eUoAAuytp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CwkDAgVUkAAGwxb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CwkqxcVUAAAzGtK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cwpk4CiUAAEd1Dc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CxDTQPiUUAIzrnq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CwaA0xqUQAAifv4.jpg
0440774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 09:48:52.67ID:y1pPd2jT
前川助平さんに聞けよ
0441774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 10:00:40.25ID:1OjxYzg9
あー4日ぶりにウンコ出た。
あまりの量に便器から溢れそうで焦ったけどスッキリしたわー。
0442774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 10:04:57.97ID:D/uvgWmY
物凄い難産になったことあるな
流れないほど硬いわ太いわw
ようやっと出た後は尻が痺れて感覚なくなった
でっかいのに掘られたらこうなるのだろうかとオモタ
0443774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 10:08:47.55ID:7/VAROoO
野菜ジュースのもうぜ(´・ω・`)
0445774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 10:44:24.06ID:gm0MEC7a
三日ぶりのうんこであまりの硬さに、途中で泣きが入る時がある。
ホモってすごいな
0446774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 10:48:23.58ID:9wALNmUr
>>424
俺はVTR250が良いと思う
アメリカンが欲しいの?
0447774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 11:27:02.93ID:wjAklkGp
>424
車種決まってるなら車種板できけ。
エリミ意外考えてるなら
用途:峠、ツーリング、キャンプなど
スタイル:アメリカン、スポーツ、ツアラーなど
は書かないとアドバイスなんかで来るわけがない。
他にメーカー、予算上限とか気になる情報もあればなお絞りこめる。
0448774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 13:04:33.46ID:ikYRDfwL
ここでバイクの話は荒れる(きりん
0449774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 13:04:55.63ID:r0rM0EJy
リハビリもくそも乗りたいのに乗ればとしか
体力ないなら2ストレプリカとか土下座ポジションのを避ければ大体大丈夫だろ
0450774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 13:21:00.80ID:mwxheq95
オバパンとハンカバの季節がきたな
0453774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 13:51:59.38ID:TyVs702J
>>428
ビッグスクーターって単コロのくせに、加速は割と良い方じゃないか?
さすがCVTだと思った記憶が
0454774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 14:01:52.98ID:D/uvgWmY
トルクといえば単気筒でしょ
それはさておき街中最強は125スクーターといわれるくらい
CVTの威力は絶大だな
0456774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 16:29:06.18ID:nHEBYbeF
424です、レスくれた人ありがとうです!
個別に返したいけど、やめときますね。ありがとう。
スレチだったのかな、申し訳ない、同世代に聞きたかったのです

中免しかないのと、400cc自信ないかもと思い
250cc乗ってみながら考えてみようかな?と考えたです。
楽しく乗れそうなの・・・とか、また抽象的に言われてもわからんわなwすんませんw
なんか乗りたい車種が決めきれず、なんとなく聞いてしまった!

都内と近郊ツーリング行くかな程度と思われる
オフは背が低いから考えてないです
2stレプリカも、そこまで速さ求めない(求める乗り方できないw
アメリカン乗りたいってわけでもないんだけど
友人が昔エリミ250乗ってて、いいバイクだったと薦められたのと
カウル付のやつは超好みっってのもあり、オク眺めてたです。

ホンダのREBEL、こないだバイク屋で見ていいかもと思った!が
ニンジャと共に興味深いんだけど、予算がないであります。
VTR250は考えてなかった!今度見に行って見ますね。

こだわりないなら、見た目好みでいいか。。。
うまく説明できず、長文追加ですみません><

便秘には、もずくいいと思う。
0457774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 16:34:55.21ID:8nuQ7QSC
>>418
女装スタジオ逝ってこい
服やメイク、プロのカメラマンが揃っていて「これが俺?」ってなれるぞ
発祥は台湾らしくて、かなり人気ある
0458774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 16:41:09.11ID:D/uvgWmY
エリザベスって有名だよな
結構な昔タモリ倶楽部で見たような
神田にあったと思ったが
ググると今は違うようだな
かなまら祭りの神輿奉納してるw
0459774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 16:49:15.18ID:SnEq+wB7
神田は芳賀書店しか思い出に無いな・・・
0460774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 17:00:29.60ID:r0rM0EJy
>>456
昔のってて良いバイクって思い出補正があるから話し半分に聞いとけ
基本古いバイクはどうしてもそれがいい!っ言うんじゃなければ新しい方がいいに決まってる
自分で整備出来るなら別だけど
バイク見に行ってカッコイイ!って自分で思ったの買えばいいよ

>>459
懐かしいなw
0461774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 17:00:56.29ID:cAPV1r/n
>>456
カウル付きって事はエリミ250SEだね
いいバイクと思うよ、気に入ったのなら買っとき
ただそれなりに古いバイクなんで一通りメンテしてあるの選らばなきゃね
0462774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 17:09:42.62ID:DHXOecSU
>>456
見た目を気に入ったバイクを買えば、
少しぐらいの欠点は気にならないよ
0463774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 17:09:46.02ID:D/uvgWmY
言っておくが芳賀書店は健在だぞ
たまーに寄るw
0464774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 17:13:33.58ID:zFbKDzFi
神田といえば交通博物館じゃねえのか。

エロはもうネットでいくらでも落ちてくるので銭を出す気にならん。
つうか紙媒体は手元に置きたくねえしw
0465774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 17:18:14.71ID:D/uvgWmY
>>456
イメージがボヤっとしてるようだから
浮かんだの全部買うのが無理ならば
とりあえずどれかに乗って
そこを基点に自分の欲する方向性を考えればいい
MTを素朴に楽しみながら流すなら
VT系なんかいいと思うが
0467774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 17:21:49.43ID:1OjxYzg9
芳賀書店はしばらく行ってないな。
買い取りMAXとAVファクトリーはよく行くが。
0468774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 17:23:34.66ID:r0rM0EJy
>>463
昔神保町に勤めてたんだけど転職したからさ
高岡書店の方がよく行った
0469774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 17:26:04.80ID:zFbKDzFi
>>466
ジジイお得意の昔話をしてるんだと思ってますた。
0471774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 17:45:39.24ID:MgCbLysl
むかし神楽坂の本屋でジャンプ立ち読みしてたら店主も客もなんか
チラチラこっち見るしなんだ?と思ったら裏本?ロリ本?のお店が
ダミー的に店頭に週刊誌数誌置いてるのを俺が立ち読みしてたんだなと
0472774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 17:58:37.01ID:nHEBYbeF
>>460-462
ありがとう!

整備ほとんど出来ない&相談できる人少ないので
新しめのバイクどんなのあるか、改めて眺めて考えてみます!

バイク雑誌でも買って来るかな
0473774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 18:00:47.43ID:nHEBYbeF
>>465
浮かんだの全部買いたいわw
うん、もう少しイメージ絞れるよう、いろいろ見回ってみる!
VT系、メモした!
ありがとう!
0474774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 18:31:53.12ID:nHEBYbeF
>>471
7年前くらいに池袋の本屋で、同じことになったw
0475774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 18:40:50.28ID:r0rM0EJy
>>472
You 中古屋で実車見に行っちゃえよ

それと新宿二丁目の本屋では同じ事してちゃ駄目だぞw
0476774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 18:41:06.92ID:6EIMnzQ1
アメリカン(ジャメリカンとも言うんだっけ?)の話になるとエリミやビラーゴの名が出てくるが
スティードの名はまったく見ないし出てこないけど、何故なんだ?
不人気車だったとか?(´・ω・`)
0477774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 18:43:31.90ID:nbawHSnE
バルカンやサベージ、イントルーダーなんてのもふにんき(← だったな
0478774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 18:45:13.16ID:6EIMnzQ1
>>472
決して、イオン無くエンジン絶好調て言ってる中古屋で買っちゃダメだぞ m9(・∀・)
0479774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 18:45:45.63ID:r0rM0EJy
当時スティードはメッチャ人気だったと思うが
カスタムし過ぎでノーマルのタマがないのかね?
0480774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 18:46:33.78ID:BlamgSjC
>>476
スティードは爆発的人気で生産追いつかないわ盗まれるわですさまじかったよ
当時はハーレーに乗れないけど大型取れないDQNがアメリカンに乗りたがってスティードに乗った
そのうち貧乏なバカにも車検無で乗れるようにマグナ様が爆誕されたのだ!
今は簡単に免許が買えるから楽でいいな
0481774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 18:48:17.11ID:RglZKexo
>>471
事情が違うが羽田空港にあった本屋
航空関係の書籍は並ぶ奥にアッーな本があった
大分昔の話でその後無くなってたが
0483774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 19:19:20.95ID:arpdyPZ9
マルボロマン仕様のスティードあったな
0484774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 19:29:18.81ID:5rLIu0H+
中免取ったときにスティードかTT-R250どっち買おうかなーなんて悩んだ思い出
買ったのはzzr400だった(笑)
0485774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 19:35:07.28ID:m0o8NsRH
>>266
違う違う、基本的に東京都民に受けただけの希望の党をさも国民が臨む自民党の対立軸のように報道したマスコミやそれに乗っかった政治屋さんや有権者、実際選挙したら結果は違っただろ
0486774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 19:35:53.96ID:40fODpca
全部新車で買った記憶。RAIDが一番長く乗った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況