X



【防寒の】静岡ツーリングスレ92【準備を】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 18:06:34.30ID:gVPJht0e
◇静岡県
・県内には西から浜名湖・富士山・伊豆がある
・東京、名古屋の中間に位置
・国内3大メーカーの生誕の地
・県近隣には長野、箱根等もありライダーにとっては魅力的




※前スレ
【秋こそ】静岡ツーリングスレ88【シーズン】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1473379163/
【西はからっ風】静岡ツーリングスレ89【東は初冠雪】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477582297/
【西はからっ風】静岡ツーリングスレ90【東は初冠雪】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1483868736/
【朱夏】静岡ツーリングスレ91【白秋】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502344009/
0851774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 06:47:12.07ID:Oe9DRJEy
初日の出ツーリング行く?
声掛けあってい集まるところといえば
御前崎と浜石岳がここらでは有名だけど
他にどこかある?
浜石岳は女の子も来るって聞いたけど
マジなのか?
0852774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 08:02:27.25ID:Yjvzky+K
>>851
>マジなのか?
多いよ、ブログとかツィッターの浜石岳の写真を見てみ
0853774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 08:11:25.06ID:6YVNSGTT
>>851
静岡空港とかも良いぞ、温い飲み物有るしトイレが有るのは便利
0855774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 11:25:05.96ID:txNibAwh
粟ケ岳はどう?
景色はいいのに、あまりメジャーじゃないのかな
あそこは
0856774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 11:44:21.76ID:J4R8AkwZ
どうせジジイしか集まらないんだろ?(笑)
0857774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 11:44:46.57ID:CBxdjHxG
久能山の階段登ってくるよ
0858774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 11:55:19.76ID:oIbzV1Pc
バイク乗り全体の年齢構成からして、女の子(30歳)とか(40歳)とかでしょ
でも何歳であっても女っ気があると良いもんだよね
0859774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 13:33:22.58ID:ndj+nqfI
ニンジャとか原チャリは学生風の若い娘の搭乗率がかなり高い。
アメリカンとかクラシックは羊水が腐っていそうなBBAの搭乗率がかなり高い。
オトコもいくつになっても哀しいサガで年齢的に釣り合いが取れなくても
BBAより若い娘を求めてしまうのは仕方がないだろう。
0860774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 14:09:52.47ID:Q2oxKwHc
女性ライダーが外見や足つきで選ぶとアメリカンやクラシックになるんだろうな
オフやモタの人気がなさそうな理由は上記の逆でシートが高いし見た目もイマイチと思われるからか
確かにニンジャ乗りはちょこちょこ見かけるがSSが多い理由はどうしてだろうね
0861774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 17:18:30.42ID:q/Q0MSWL
女の子なんて来ねーよ?
0862774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 17:33:52.09ID:Xspv7JGM
>>860
アメリカンやクラシックよりも軽くて取り回ししやすいからじゃない?
0863774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 20:17:35.32ID:jkM6db2M
バイク乗ってる女の子ねぇ〜

女子大生がSRとかW乗ってるの見るとイイ!!ってなる。

社会人になってから見ないけど。
0864774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 20:49:09.48ID:1CYbMsrh
昨日昼前にバイパスの磐田辺りで、ガス欠か故障か分からないけど
男の人が女の人のバイクを押してるのを見かけたた。
2ケツという訳じゃなかったからスルーしたけど
大丈夫だったかな。
0865774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 21:17:15.03ID:+s5UBVr2
単独行動の人が難渋してる様子だったら声かけたほうが良いかもしれないが
連れが居るならどうにかなるんじゃないかな
バイク仲間がいないからいつも一人で、知らない人に道を教えてもらったりすると親切が身に染みる
方向音痴だから案内はできないが立ちごけからの引き起こしの手伝いくらいはできそうなので
いずれ誰かの役に立ちたいと思ってるがその機会はまだない
0866774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 21:33:05.48ID:NnaIAwoy
一発やれるかもなんて勘違いしたおっさんに助けられたくねえなあ
0867774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 21:56:09.77ID:o2k9GiBM
ソロツーの女が困っていても誤解されたら面倒だなーと思ってスルーしてしまいそうだ
0868774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 22:41:24.17ID:77Wc54Xo
天竜のヒロコちゃん
あけおめ〜
0869774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 23:12:54.62ID:q/Q0MSWL
あけましておめでとう!
今年も安座運転でね!
0870774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 23:17:46.03ID:NSLQ2jU7
今年は二輪免許取ったおかげで行動範囲が広がった
バイク買う前の休日は何やってたんだかあまり思い出せない
このスレでいろいろ相談させてもらってお世話になりました 来年もよろしくお願いします
0874774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 09:03:47.56ID:RWpk22Uu
静清バイパス上り線で、痛車が事故ってた
0875774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 09:11:28.12ID:oLdEb63J
あけましておめでとう
今年もヤエーしまくるんで返してくれよ
0876774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 10:01:08.75ID:TXgdkQBg
あけましておめでとう
今日も晴れて、走りに行きたいような天気だね
前に住んでた日本海側に比べると静岡はバイクにうってつけの土地だわ
0877774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 10:55:08.85ID:hLcsm0l7
元旦初日の出の富士山綺麗だった。
興津駅前の国一横公園では桜が10本咲いてた
大抵は一輪か二輪だが7個咲いてるのが最大
アロエの花とミカンと水仙の花が富士山に映えてた
0880774RR
垢版 |
2018/01/01(月) 23:43:30.90ID:mOqKmOUS
ナップス初売り恒例10%オフカレンダー貰いに猪汁食いに行く
今年も4杯ぐらい頂戴してやる
0881774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 06:34:06.71ID:JpUsRgEx
おらはアストロプロダクツの初売り行ってくるけどな
0882774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 13:44:23.21ID:4D0bMoud
アレの呪いは
今やシレツをきわめそうろう

村のみなは
病に伏せってそうろう

そうろう そうろう
ようそうろう
0883774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 17:01:40.14ID:f0R6mKfF
フルムーン待機
さむい寒すぎる
0885774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 17:28:25.35ID:I5emIFUo
で、>>884は今年もストーカー乙 ww
0886774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 21:56:59.11ID:sgEjDUVS
そういえば先月あたりに天竜のスパリンを夜のけっこう遅い時間に走ったら
軽自動車が道路脇に停めてて
エンジン止まってて、フロントガラスはアルミシートみたいので隠して
横もシェードみたいので隠してて
車中泊にしては本道の道幅も大して広くないところで停めていて
実に気持ち悪かった
○んでると面倒事に巻き込まれても嫌だしスルーしたけど
何も話効かないから何でもなかったのかな
ああいうの辞めてほしいね!
0887774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 08:11:59.75ID:bGF9rZIm
>>851>>854>>858

バイクで女とか
わざわざそんな女なんて殆どいない
男ばかりしかいないバイク乗りの中から
なぜ女を捜すのか?w

そんな難易度の高いゲームをなぜするの?
数も少なくて選びも出来ないうえに
しかも大半が高齢の既婚者w
なぜそんな場所でわざわざ女を捜すような無理ゲーをするの?
学校や職場にいくらでもいるだろ

あほとしか言いようがない
0888774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 08:48:20.59ID:8ph+XrOb
女のバイク乗りなんて大抵彼氏の影響でしょ?
ソロで女性ライダーなんていないよきっと
0889774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 10:45:59.65ID:QpfkpN8z
同僚の女が30歳独身ソロライダー
原付からバイクに興味持ったそうで外見も性格も地味なので意外だった
出かけるのは好きでも人と一緒だと疲れるから常にぼっちだと言ってたわ
女は群れる生物だとされるのにわざわざ一人になろうとする奴はアウトサイダーというか
何かしらの影があることが多いかも(詳しくは知らないがそいつは家庭環境に何かあるらしい)
男でも女でも色々なタイプのバイク乗りがいるので一括りにはできないわな
0891774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 11:02:46.25ID:shpG5AYA
戦うか 戦えるか  脅える魂よ
迫り来る 悪の力に 勇気を示せ
宇宙に飛ぶ 輝く姿 生命の叫びか
伝説の巨神の力 銀河切り裂く
必殺の 技が撃つのは 我が身なのかと
恐れるな 魂開けよ 復活の時
人よ 命よ 力を見る
スペース・ランナウェイ イデオン イデオン
スペース・ランナウェイ イデオン イデオン
                      __
                   \ .|o| /        __
         r=''i~||`ヽ.      r'_,-,_',         |~|  |`'ー、
         |  |..||`ヽ.|    〔|}_.?._{|〕        l,_|  |〔〔l||
         〔||?'-i....___|..___,-〉ヘHヘ〈ー、__,............___|.........|‐=‖
          |`ーレニニi77ニニi7ヲ/ヲ/フ´ニニニ|   | .| _.-;''\||
         |冂|    | |     |三三|       |   | .| |c〈 〈ヽヽ.   ,--、
         || |   | |==、_|三三|__,.====|   | .| |c∧ ヽ〉 ヽ /  /   , -‐、
         || |r===,| |- - - - - - - - - - - -'、三ニ', | ヽ,c.',__ri^i/`''/  / /
         || ト、 三`'i|| ̄||三三三|| ̄ ̄|| ̄`Y`、.三`、|/___./`''/-、/`'/
         || | `i''ー-||  |:三三三||    ||  :|  . ̄ ̄l.i´r====ノ`ー'^'ー'´`'/ _... -‐‐┐
        / ̄ ̄フ`ヽ, ||  |'(米)三/|   || .目|     |.| |::::::/`ー--、.._`ー'ゝ´、,_,.-‐´
      r、/__/ r‐‐i'´〔ト、|〕7`'r'´ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄i , -‐‐'‐'''''´`ヽ,_    `'ー、`ー;´
     /|/ ̄__/`ヽ, | []|`i´ ̄|  |  | ̄]  .| rr‐| ゝ、___)_..))   i ̄`ー-、   ゝ、
     |r?--、    |__| .|........|   |_. ̄__|__|l,___|    `'ー`'''ー-'、    ヽ  (_ ,' ,'ー-、
     `y'フー、ヽ,  ∧r-ヽ,ヽ‐‐',.___`ーr‐‐‐‐r‐‐-r、iノ          `ー--?´`''ー--'′
     λ|.....ノヽ|__ノ  |  | `ーr---r--|     |  | |
0892774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 13:41:04.87ID:J27UiDlg
餅つきは、29日と31日はしてはならないとされる。

31日は「一夜もち」「一夜飾り」として嫌われる。
まあ、実際のところ大晦日にやるのは大変だからだ。

現在では大きく、28日に行う地域と29日に行う地域に分けられる。
一般的に29日は「苦もち」「苦に通ず」といってさけられているが、
あえて、「苦を突っ切る」「福餅」としてその日を選ぶ地域もある。
町内会で大きな「臼杵」を購入し、みんなで分けるところもある。
家庭でやるところはよほど大きな家だけだ。
家庭用餅つき器は結局あまり普及しなかった。
他に使い道がないからだ。
せまい家で一年に一度しか出番がないものを置いておく余裕のある家庭はそうないだろう。
ちょっと前までは、近所の米屋がついたものを注文するというケースもあった。
しかし、もはや近所の米屋はみな廃業かコンビニに変わってしまった。
通販やサトーの切り餅にしている家庭も多い。

関西では、丸餅を煮て雑煮に入れる。
埼玉では、角餅を焼いてすまし仕立ての雑煮だ。
ただし江戸と違ってイモとか畑の作物を多く用いる。
江戸が小松菜、カマボコ、鴨にこだわるのと対照的だ。
そして、喜多院(きたいん)や歓喜院などにお参りする。
0893774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 14:44:53.96ID:t3PfVgfg
テレビで徳光さんのバス旅静岡
岡部でゴン中山のゴン父がみかん畑から登場
0894774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 17:15:59.54ID:6kBMaBuR
>>887
レットバロンで
姫先導ツーリングがあったけど
まだやってるのかな?
0895774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 17:48:58.29ID:dcL7COfu
静岡はァ お茶と一緒に 酒が飲めるずら〜

酒が飲める 飲めるずら〜

酒が飲めるずらぁぁああ
0896774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 17:52:32.97ID:3ja1w3yK
明日から仕事だ・・・
まだお休みの人はごゆっくり
0897774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 19:01:12.05ID:68JgtVMt
同じく明日から仕事始めで死にてえ
2日間だけ行けばまた3連休だが金曜日からあまり天気良くないようだ
0898774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 19:18:36.74ID:VpJrxqpm
営業で静岡に行った時の体験
昼飯を食った後に急に腹が痛くなり、パチンコ屋のトイレに駆け込んだ。

便座に座るやいなや液状の軟便が炸裂し、強烈な悪臭が立ちこめた。
俺は臭いが広がらないように急いで流した。

ちり紙で丁寧に尻を拭いていると、ドアの外で人の声がした。
ここには自分以外、誰も入ってきた気配がなかったのに妙だと思った。
その声は女の声で何やら会話をしている。
内容は聞き取れないが、出たのよ、叩き殺す、死体、片付けた、とか
断片的な言葉は聞き取れた。

時々ケラケラと笑い声も混じる。
ドアの隙間から覗くと全身白装束で覆われた何者かがいるのが見えた。
手には金属性の光るものを持っている。
俺は急に恐くなった。見つかったら殺されると思った。
音を立てないようにズボンを上げ、息を殺し逃げる機会を待った。

その時、入口のドアが開き誰かが入ってきた。店内の喧騒が聞こえた。
今だ!と思いドアを開けた。
白装束にバケツを下げたおばさんの間をすり抜け、
脱兎のごとく出口めがけダッシュした。
必死だったせいか「うぉおー」と声が出た。
入ってきた若い女が俺を見て顔を引きつらせて飛びのく。
かまわず駐車場まで走りぬけ、車に乗り必死でドアをロックした。
見ると白装束の女がこっちを指差し、制服の男が数人こっちに向かって翔けて来る。
俺は車を急発進させ、何とか事なきをえた。
あれはいったい何だったのだろう。思い出してもぞっとする。
0899774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 20:12:28.95ID:U+pa/cqZ
なんだ、コンコルドだろ、普通の事だ
0903774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 16:37:40.94ID:rNMtpfHH
ズラ丸 カワ(・∀・)イイ!!
0904774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 16:48:11.11ID:rNMtpfHH
>>900
ここは美保の辺りずらか?
バイクと一緒に撮れたりしないの?
教えて欲しいズラ。
0906774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 19:23:48.51ID:TK5mACOa
立地的にバイクと一緒に撮るのは難しいかもしれないが夜中の暗い時にしか通ったことが無いから
周囲の状況はよく分からないなあ
夜にバイパス走ってると、蛍光灯の灯りで煙突や配管が浮かび上がって飾り付けた軍艦みたいでキレイ
富士辺りの工場夜景は注目されてるよね
0907774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 20:44:28.15ID:kqh5p+ct
海岸の防波堤まで回り込めば
0908774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 20:47:05.71ID:wHkubfOQ
通りすがった事しか無いから知らんけど
国一前なら停車出来るスペース有ったような気がする
あそこは見通し悪そうだし、夜に通ってる車は皆飛ばしてるからひかれるかもね
0909774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 22:55:00.16ID:rNMtpfHH
>>905>>906>>907>>908
グーグルマップで特定出来たよ、参考になったし〜
ありがとズラ⤴
0910774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 23:57:39.20ID:wHkubfOQ
なぜ、ハゲだとばれた!?
0911774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 07:57:09.25ID:NlDNBZsr
ズラがツルっと滑ってるからか
0912774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:42.07ID:5gaMVloG
>>908
夜だと走行車線を80で走ってても大型に煽られるんだよねw
静岡から信号が数個しかない気がする。
なお、覆面多し。
0913774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:39.36ID:k+qpp05N
国1バイパスのあの辺は信号少なくて流れが速いね
オフ車なので昼間の流れにはとてもついていけないと思って深夜にだけ通る
ガラ空きの左車線をゆるゆる走るんだけど夜は夜でスポーツカーとか大型トラックが多くて肩身が狭い
覆面が多いとは知らなかったがたとえ遭遇しても捕まらない速度しか出してないw
0914774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 11:50:02.49ID:U87BaEhy
>>913
>覆面が多い
覆面と白バイ、パトが由比駅前の高架と東名高速クロスと日軽金のICに時々いるね
煽ってくる車をよく捕まえてる
0915774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:34.32ID:WqOzbxjI
煽られたことはあるがその車を捕まえてもらったことはまだないな…
目の前で捕獲されるところを見られたらかなりスカっとしそう
0916774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:44.19ID:jPRH1U5d
ちょうど今、静清BP千代IC付近で白馬の王子様が取り締まってたぞ
人の良さそうなばあ様がキップ切られてたわ
おまえらも気を付けろよ
0917774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 15:35:42.15ID:fuvK5tGN
寝坊してダラダラしてたらこんな時刻になって自己嫌悪
これから寒くなるし陽が落ちるのも早いからもう出かける気がしない
明後日は雨だから明日こそはどこか景色の良いところに行くんだ…
0918774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 16:43:00.10ID:J149m0kG
由比あたりの高架の上から白バイが見張ってるのは、時々見かけるね。
0919774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 17:02:37.38ID:fuvK5tGN
見張ってるのか
ぜんぜん気付いたことがなかった
バイパスや高速以外では西富士道路やら伊豆縦貫道やらでたまにすれ違うが
市街地の生活道路で見かけるのは白バイではなくミニパトや普通のパトカーばかりだ
白バイは大きな道路を主に担当してるのかな
0920774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 17:56:58.06ID:e8R/fDqR
そういえば、車で走ってて、あの辺で後ろから白バイに追い上げられたことあるw
かなり遠い段階で気がついたから、すぐ左車線に入ってゆっくり走ってたら
車線変更して前に入ってきて、更にゆっくり走られたから
もうアウトかとドキドキしてたら、次の降り口でそのまま降りて行った。
0921774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 19:50:31.67ID://zH2gli
246バイパスの裾野辺りも白バイが合流路付近で継ぎ目の通過音の間隔でスピード判断して飛び出してくるから安全運転で4649
0922774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 20:26:52.11ID:9l3VV+nB
街中では白バイはあまり見かけない
一旦停止違反やスピード違反を見張るために物陰に潜んでいるのはパトカーとかスクーターが多いな
0923774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 20:37:06.28ID:/RXdE2JG
街中に白バイいるよ
こいつらはあまり走行して取り締ってるわけではない
横断歩道の歩行者がいるときに停止違反とか狩ってる
0924774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 21:01:43.08ID:9l3VV+nB
街中にもいるのか… 気を付けるわ、ありがとう
そういえば信号が無い横断歩道で歩行者がいるときに停まらないと道交法違反なんだっけな
車の免許取るために教習所に通ってた時は散々言われたが忘れてた
交通量が途切れなくて渡れなさそうな場合は停まるけど車列がスカスカなら停まらないで通過しちゃう
0925774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:05.89ID:gBQtsR8l
気を付けるってw

ルール守って運転してれば捕まらないのにわざわざ気をつけるってw
0926774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:22.30ID:mJkELC6F
逆にサイン貰いに行く勇者は居ないのかよ…
0927774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 01:31:27.70ID:gider6rN
バイパスをかっ飛ばしてたらトイレ行きたくなって
新蒲原駅のとこのインターで降りたら白バイがスタンバイしてて
危なかったわ〜あのまま走ってたら捕まってたと思ってたら
一時停止の停止線通り過ぎて捕まった事があるの
0929774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 02:29:38.23ID:vaGj9oib
西伊豆スカイライン有料化ってマジ?
0931774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 06:54:22.96ID:2WTOXC3Q
>>927
割と公道はしってるやつってこんなやつばっかだからそりゃ事故も減らないわな。
0932774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 08:50:23.53ID:7nEmhmyQ
バイパスを制限速度以内で走るのはなかなかキツくないか?
制限速度と実速度が離れすぎている。
0933774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 09:57:34.98ID:TM23xZdZ
>>932
速度差あるなら他の車と同じ速度で走れば問題なし。
単独だったら制限速度辺りで抑えれば良くね?
0934774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:07:46.65ID:ipqw6MmA
>>923
横断歩道の意味理解してないドライバーライダー多すぎるからね
お婆ちゃんの手を引いて子供が手を挙げてるのさぁ
こっちが止まっるのに対向車はガン無視とかね。無視の意識もないのだろう。
0935774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:28:22.32ID:xqLtdWo/
>>934
下手すると後ろの車が追い越そうとしたりクラクション鳴らしたり
静岡じゃまだそういう経験ないが他県ではあった
0936774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:32:14.00ID:9Fl/FAYz
横断歩道で止まると、追突されるんでは?って後ろが気になる
バイクの時は止まる場合必ずミラーを見てしまう
0938774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:54:56.46ID:ZmAVC9vu
先日の信じられない体験、落ち着いてきたので今日投稿。ちなみに当方クソゆとり世代の高校生。

怖い話にありがちな場所隠すということがアホらしいから言っちゃうけど浜松市にアクトタワーっていう建物があってさ。
何か色々な施設を詰め込んだ浜松市民御用達の建物って感じらしいけど俺は街中からエラい離れた所で育ってきたからそんなのイマイチ知らなかった。
そんなアクトタワー、6月の頭くらいに行ってきた。学校は代休(この日は恐らく浜松の幾人かの高校生が休みだったと思われる)
父親が用事があるとのことでついて行ったのだがまー半端なくやることが無さすぎる。
父親が目的の場所にいる間、俺は父親にぶらぶらしてくるとの連絡をスマホで入れて探検開始。父親からはあまり遅くなるなとの返信だった。
しかしやはり楽しそうなところは無い。探検自体はまあ新鮮で楽しいけれども。
そうして、ハンバーガー屋?的な店があるところのエスカレーターを下ると静かな場所に行き着いた。
またエスカレーターを下ろうと思ってふと前を見るとエスカレーターが2つある。
1つのエスカレーターの上には色々なレストランっぽい看板?案内板?がたくさん出ていた。
もう一つのエスカレーターは何も出ていない。というか何かある気配すら無い。
これは面白そうと思い何も無さそうな方のエスカレーターを下って行った。

下って行ったものの何も無い。そして長い。恐らく感覚的には2〜3階分くらいあったと思う。
そうしてようやくエスカレーターの終点に辿り着いた。しかし、周りはコンクリートの壁ばっかりで雰囲気が静かすぎる。
駐車場かな?と思ってしばらく歩いてみるが車1台すら全く見かけない。そしてジメジメしている。
何の場所かなーと思っていたら人を見かけた。
3人の人が何かを囲んで円になっている。真ん中で火か何かを焚いているからか、明るい。
その様子を遠くから見ていたがすぐに3人の人が普通ではないことに気づいた。
0939774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 10:55:55.04ID:ZmAVC9vu
まず、みんな奇妙な動きをしていた。頭は左右に揺れ動き、1人はどこかの国の民族でありそうな手足を激しく動かすダンス的なもの。残り2人は飛び跳ねたり、スクワットをしたりしている。
そして、発している言葉も明らかに日本語ではない。みんな「ゴックチユアアアマ」(うろ覚えだけど)みたいな感じのことを言って騒いでいる。
そして何より決定的におかしいのが肌の色。3人の肌の色は明るい青と黄色とオレンジだった。
よく分からないけどここにいてはヤバイ。そう察した俺は戻ろうと元の道を引き返そうとした。しかし、最悪の展開。
奴らが突然すごい勢いでこっちをグルンッと振り向いた。

まあその後はありがちな展開。
半狂乱で必死に当てもなく逃げる俺と笑いながら追いかけてくる奴ら。
何が何だか分からなかったけどとにかく捕まったらただで済まない。それだけはバカでも分かることだった。
しかし、俺は陸上部でも無いしスタミナがすごいあるわけでもない。段々と疲れてきて奴らとの距離が縮まってきた。
もうダメだと半泣きになった時、左手方向に階段が。
助かったと思い、最後の力を振り絞って上っていったらドアが見えてほっと一安心。
ドアまで辿り着いて後ろを振り向いた。もう奴らはいなかった。
とはならず、奴らも階段を上がってくる。ちょっと待てよと。怖い話のセオリーなら普通追うのを諦めるだろと。
幸いドアが開いたので捕まることはなかったがドアの先は何と浜松駅の中の静かな通路だった。
結局、道沿いに行って駅を出て、父親に連絡をしてアクトタワーで合流した。
最終的にあれは地下の住人という自分でも納得の行かない結論を出したが何気ない所でも人ならぬものはいるのだなと酷く実感させられた。
みんな、そこら辺は本当油断しないでおいて欲しい。
特に浜松の人。建物に見慣れないもしくは異様な雰囲気を放つ階段やエスカレーターがあったら極力気を付けてくれ。
行ったら安全である保証はどこにもないから。
0940774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 11:10:53.86ID:e9NQrray
アクトタワーでウン漏らしテロおこしたってとこまで読んだ
0941774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 12:10:28.62ID:8XgWtx1Q
アクトタワーでフルチンテロまで読んだ
0942774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 13:37:21.46ID:TM23xZdZ
>>939
普通に地下の原住民じゃん
地上も追っかけてくるから気を付けてね
0943774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 13:57:12.04ID:JjWaXkKE
>>927
>白バイ
静岡バイパスの能島で捕まってた
連休の最中ご苦労様
0944774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 14:08:45.22ID:8XgWtx1Q
バイパス側道長崎〜東側は昔から白バイ・パンダが出没してるだろよ…
あっ、本線もな…
0945774RR
垢版 |
2018/01/07(日) 20:04:20.36ID:rGBaRmxP
>>927
捕まって切符きられてる最中に
ウコン漏らしてたかもな
0947774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 09:42:11.37ID:9nSEhvm7
成人の日
若いっていいな
社会人になってからバイク免許取ったので土日しか走れずどうせなら学生のうちに乗り始めれば良かったと思うが
20歳の頃なんてバカだったので事故や転倒でケガをして単位落としたり留年したり就活失敗していたかもしれん
当時は興味なくて幸いだったと考えるようにしたい
0948774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 09:45:49.93ID:XqrpBoX0
暴走して捕まったDQN星人が2匹いるぞ。
0949774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 09:56:01.00ID:atZE6jY0
>>947
大学時代に倉庫の奥で腐ってたカブ90を親父と一緒に修理した思い出。
エンジンかかって貰ったはいいが原2なのが厄介で、試験場通い。
免許取った翌日に静岡から新潟の本家までツーリング。
水曜どうでしょうと違ってカブ90は車と一緒に走れるため意外に楽だった。

なお、工業高校電子科から工業大学編入のため、女っ気が無い青春だったwww(悔やむのそっちだね)
0950774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 11:46:09.27ID:d+ukbAGk
ドンと焼きが終わった
今川徳川の神主さんがきて正月飾りに点火
お汁粉、豚汁、甘酒、安倍川からみ餅ときな粉食べた所で雨がポツリポツリ、
バイク乗らないからお神酒もらってもよかったか
0951774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 11:50:45.57ID:9nSEhvm7
90とはいえカブで静岡〜新潟、しかも免許取得翌日w
若くて体力と時間があるからこそできたのかな
同じく異性との出会いどころか関わりも無い浅春時代だったわ(今でも無い…)
ツーリングでも私生活でも一人の気軽さに慣れちゃうともう駄目だね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況