X



★ワークマン イージス専用スレ★11艦目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 06:35:11.94ID:7d9S+tgu
ワークマン・イージス関連用です。

※『インターネット掲示板にこの商品がタイトルになったスレッドが立つほど、お客様からの反響のある商品です。』
http://store.workman.co.jp/feature/aegis.html?i=512

前スレ
★ワークマン イージス専用スレ★9艦目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1482004580/
★ワークマン イージス専用スレ★10艦目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1486595461/
0480774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 04:46:57.31ID:XxgUujDX
イージス X キャンツー
イージス X 釣行
イージス X 出勤
イージス X ロンツー

いろいろ満たしてくれてありがとう
ワークマン
0481373
垢版 |
2017/10/21(土) 05:23:36.14ID:r0Qvlp+e
袖口の冷気を防ぐのにはリストバンド使うと良いよ。
0482774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 06:53:06.83ID:FMzOdwM9
>>472
イージスを着てる人は性格が悪いの?
472はいきなり着火してるじゃん。
0483774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 07:19:30.38ID:XKXyvZk0
>>482
うん、だからもう二度とこのスレ来るなカス野郎
0484774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 07:52:22.34ID:vP0Snpef
足の裾からの風はステマっぽいけどラブアンドロードのアンクルスパッツで防げる
靴はワークマンでも売ってる防寒安全靴で
0485774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 08:44:41.51ID:Nly5GBr1
>>452
なかのひといわく透湿付けるとゴアテックスにしなきゃで他者との差別化(コスパ)付かなくなるってさ
0486774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 08:52:27.04ID:3meckhiB
来たい時に着たいものを着る
俺はそういう人間だ
0487774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 08:53:16.10ID:7Lp3eyKF
はよRIDE ON試してみたいな
でも晴れの日でもまだ3シーズンジャケットで済むからまだ機会じゃないんだよな
0488774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 09:01:06.77ID:IsremDQs
ワークマンでもちょいちょい買い物してるといつの間にか¥10000とか超えてるな
360°とかソコソコの値段だし安いとはいえ気を付けないといかんな
楽しいけど
0489774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 09:13:55.93ID:xyQkPDCf
イージススノーと無印どうちがうのでしょう
超寒がりでこちらのスレを発見気になってます
これ着たら冬も走れるのかな…
0490774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 09:22:14.17ID:7Lp3eyKF
>>489
俺このスレじゃなくて防寒スレに住み着いてた頃にも思ったけど、
同じ代物でも個人の体感や地域の差って結構あるから参考にならんのよね
このジャケット暖かい超余裕だわって話をしたら別の人があんなのじゃ寒すぎて無理無理嘘ついてんじゃねーよとかって言ってきたりさ

だから超寒がりの自覚があるなら身もふたもないこと言うけどイージスじゃなくて大人しく電熱製品で揃えちまったほうがいいと思うわ
0491774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 09:33:02.61ID:sT5KsjKA
>>487
去年ライドオン買ったけど雨中走行だと5回目位で浸水するようになるぞ
防水だけど耐水圧とか明示されてないから無印とかと比べるとそこら辺はあんまりかも
見た目とか防寒性や動きやすさは問題ない
0492774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 09:41:59.21ID:7Lp3eyKF
>>491
雨中走行は大人しくレインウェア羽織るから大丈夫だと思うわ
試す前から気になってるのは前に足首寒いぞって指摘されたことくらいかな
0493774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 14:25:01.67ID:AOGAPpj7
イージスシールド買った人います?他のイージスに比べてどうですか?
0494774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 14:28:07.62ID:7Lp3eyKF
イージスって靴もあるのかってチェックしてみたら見た目ただの長靴でワラタ
0495774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 15:13:03.48ID:kco30eMZ
結局イージスの手袋は雨を通すのか通さないのか?
ゴム手+手袋やネオプレーンから乗り換えていいの?
0496774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 15:21:44.85ID:kco30eMZ
>>495
inner素材が違うからAG001〜004と005かどうかは添えて防水感などをいただけると…
0497774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 15:24:01.54ID:8Nwf1Vtn
長野県民だが無印イージスだけで冬乗り回せたぞ
0498774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 15:43:48.30ID:5G8oC6AP
イージス X スキー&スノボー

広がる用途、イージスワールド
ありがとう、ワークマン
0499774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 16:14:42.24ID:HaiQp8JA
ワークマンよ、イージススノーの発売日を教えなさいよ。
0500774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 16:18:31.55ID:VlFdDTwQ
>>497
それは長野県民の耐寒性能が高いお陰のような
0501774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 16:44:03.06ID:9mMhdtvY
>>500
2年前まで茨城県民だから死ぬほど寒かったぞ。中は結構着込んでた。

イージスシールド見てきたけど、結構良さげね。ライドオンイージスはこれ防水性能どうなの?
0502774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 16:47:30.66ID:U6vS3x+h
>>501
撥水の表記はありますがライドオンはそもそも防水カテゴリーじゃないようです。
それでも素材的に徒歩での軽い雨くらいなら大丈夫かも?そこら辺のダウンジャケット程度かと思います
0503774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 16:55:01.63ID:9mMhdtvY
>>502
耐水圧10000って書いてあるけど、生地が防水性そこまでよくなさそうよね。下いらないから360°買うことにします
0504774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 17:00:15.89ID:zjN3gD6h
なんだかんだで無印がバランス取れてて最強
0505774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 17:49:31.85ID:RP2/uyiq
雨の話ばっかり、、、
寒さの話せんかいアホ
イージス無印でええんやろ?
0506774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:08:59.96ID:7V9p8Tda
イージスグローブのフィットタイプAG005
ふわふわしてて癒されるけど浸水するね
手のひら側は撥水どころか給水する
水道水をジャバジャバぶっかけたらあっという間に水浸しですわ
防水はあくまでも手の甲側のみでレイングローブの代わりにはなり得ません
0507774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:18:32.49ID:v3Gnb8G8
>>503
違うよ生地は防水してるけどステッチがそのままなんだよ
その上中綿が偏らない様に全身にステッチが入ってる
小雨程度ならしばらくはいけるだろうが本降りは無理
0508774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:20:37.09ID:v3Gnb8G8
>>505
結局、それしか無さそう
友人の夫婦は夫婦揃ってコミネからイージスに替えた
専用品の方がいいだろうと聞くと
イージスの方が暖かいんだそうだ
0509774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:22:02.18ID:v3Gnb8G8
ちなみに俺の推しだったカモリバは止水ファスナーが
2年しか持たなかった
3年目にはスースーしてバイクじゃ使えない
0510774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:26:26.27ID:BVu9sA+m
>>508
コミネのウインターのほうが暖かいと思うがなあ
プロテクターとインナー入ってるからかなり保温性はあると思うよ
スクーターならイージスでもいいかもね
0511774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:48:38.52ID:0JAUtmvI
イージスの真髄は防寒にあり。本ブリは1時間ぐらいと心得た方がいいな。あとはカッパ。バイクで走る分耐水圧も倍増ということだな。
0512774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 19:07:34.13ID:hf6u2AmH
縫ってある防水は意味ない。
手袋型インサートじゃないと。
0514774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 19:15:40.21ID:7t10hD2V
知識無し、調べもせず、安物にもんくつける、まぬけこじきw
0515774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 19:21:51.36ID:JNuwB6/2
コミネの安物もそうだけど、縫製部分をシールしてない製品を防水として世に出しちゃダメだわ
0516774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 19:29:22.38ID:8SAPvde9
関西はまだイージス売ってない?
0518774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 19:53:16.91ID:IrRzLD8l
イージス好き過ぎて話盛るやつ居るからなぁ
逆に嫌がらせかとw
曇りなき眼でレビューしろと
0519774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:12:27.07ID:HuiiM8gd
いやお前も話盛ってるやつがいるって曇った眼で見るから意味ないだろ
だからお前みたいのはレビュー読まずに率先して人柱になるしかねーよ
0520774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:33:43.86ID:IrRzLD8l
>>519
なんでお前がキレてんのか分からんけど
自分で使った上での自分の感想とかけ離れて褒めちぎる奴が居てると言ってるんだよ
0521774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:36:02.67ID:zxWiYk7Z
>>520
ボクチンのだいすきなイージスを1ミリたりともけなすことはゆるさない
0522774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:37:02.11ID:FMzOdwM9
ステマやそれに近い行為をしてる人は否定的意見を叩くんだよ。
0523774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:39:03.33ID:0JAUtmvI
グローブは何使っても防水ダメだから、ガソリンスタンドなんか使う分厚い耐油グローブ試したが、蒸れるのでテムレスに落ち着いた。冷たい雨には防寒テムレスが島忠で500円ちょとで売ってたので、これにしようと思う。
0524774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:47:22.36ID:g4/IyX6a
10月上旬にイージス販売出来なかったワークマンは反省して欲しい
2018年は今回みたいに遅れないように頼むで
0525774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:03:36.17ID:TXyxDvHk
最寄りのワークマン、本当はダメなんだけどイージス無印が入荷したら連絡くれることになった。
本当はダメなんだけどを3回くらい言ってたけど大丈夫かな。
0526774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:08:53.06ID:QE6vq7+F
頭悪いな、バイク用の手袋型インサートのグローブは濡れないよw
0527774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:10:24.98ID:36gyIBMB
この雨はバイカーズカッパが大活躍した。蒸れが心配だったが冷感シャツ、パンツ、ウルトラライトダウンの上にテフロン加工ペラっペラm65、テフロン加工ズボンで屋根のない雨の中で脱いでもなんとかしのげた。短時間なら撥水加工もよし。
0528774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:11:26.99ID:0wUXZef7
>>525
そうなの?
俺の行くところ取り置き&入荷で電話してくれるぞ
0530774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:14:05.75ID:N7Y6pJ4A
イージスの季節はまだ。暑い。イージスでも寒い凍結しそうな夜は腰にハクキンカイロを仕込めばしのげる。
0531774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:24:58.31ID:5On3MuNU
釣りで防寒着欲しいんだけど迷うわ
ショアジギだからそこそこ動くから360はやりすぎだと思うしオーシャンだと少し薄い気もする
無印は売ってないしな
0532774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 23:00:30.12ID:MU0sCGur
バイカーズはポケットが無いからなあ
0533774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 23:39:57.94ID:36gyIBMB
バイカーズはイージスの防水の限界以上のハードレインバイク走行での使用を想定してイージスシリーズのカッパとしてエントリーされているのではないかな?
0534774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 00:02:45.81ID:rDlSxA6B
おいらも去年の迷ジスでバイク乗ってショアジギ行ってる
0535774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 00:43:11.97ID:5i87vlfe
イージス X 釣行

ありがとうワークマン
0537774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 06:15:12.12ID:JJVqIJJZ
イージス長靴欲しいな
いつ発売日なんだ?
0538774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 06:23:39.47ID:VN2mHJ3r
中免を取って250ccのバイクを買ったばかりの初心者です。
イージスかコミネのどちらかを買おうと悩んでいます。
どちらを買った方が幸せになれますか?
0539774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 06:32:08.94ID:Z/qadviM
金かけられるならそりゃコミネだろ。

イージスというかワークマンは安い代用品なんだから。コスパいいと思うけどね。

財布と相談しろ。
0540774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 06:35:34.79ID:ygHpHlE0
イージスもワークマンも知名度が上がり過ぎたな
だから>>538みたいな馬鹿が出て来てしまう
0542名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:43:01.40ID:p+HGhf5g
イージスを着る場合ヘルメットはどうすればいいか悩んでるんですが
マルシンなどの安いやつのほうがバランス良いですか?
ショーエイ、アライの高いモデルは似合わないでしょうか?
0545名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:41:53.71ID:FsYGvSa/
166cm62kgの普通体型だけど360のLは腕周りがきつ過ぎてダメ。
LLも試着してLにしたんだけどLLだと袖の長さが長すぎの割りに腕周り
の余裕がLと変わりない。
2日間我慢しつつ着たんだがもう無理。
サイズ設定が欠陥商品レベル
0550名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:20:54.74ID:xYL4B8xV
イージスは、初代から利用者の意見を取り入れ進化、分化した。バイク乗りを基本を基本として行った先で何をするかによって違いがあるようになっているような気がする。ライダーズ以外バイク専用でないゆるさもいい。
0552名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:24:50.46ID:uAwTDxeM
>>549
全くだ。
俺が買えなくなると困るんで、おまえ等は絶対に買うなよ!

ダサいからな。本当の本当にダサいからな!
0563名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:53:08.65ID:fj/cEzAT
マルシン強度はあるのでデザインと頭の形が気に入ればいいと思うよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=UITHJJCvhKU
俺はアライ、ショウエイのXLではキツすぎるがマルシンのXLはジャストフィットなのでマルシン愛用
0567名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:33:58.82ID:cVjEAqVq
>本当はダメなんだけどを3回くらい言ってたけど大丈夫かな。
3年前無印イージス買ったときは10月始めに予約できた
ワンシーズンでパンツのウエストがユルユルになりベルトループがないので
サスペンダーで吊っているが股間に食い込むんだよな
0568名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:57:08.07ID:BwOegGvp
中に着込むことを考えて2サイズイージスサイズアップした。イージスパンツはオレも中にズボン穿いてサスペンダーで吊って極寒対応してるよ。パンツも使わないとMOTTAINAI!
0571名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:26:41.21ID:VN2mHJ3r
朝に書き込みした>>538ですけど、
ワークマンとナップスへ行き、結局ナップスでゴールドウィンのジャケットを購入しました。
ワークマンのウェアはレディースサイズが少なかったのと、ナップスで売っていたウェアが安くなっていましたので決めました。

ナップス店員さんに聞いたら「頻繁に購入するものじゃないので、気に入った物を買った方がいいですよ」と言われて、
すこし予算オーバーですがゴールドウィンにしました。
ご意見ありがとうございました。
0573542
垢版 |
2017/10/22(日) 18:00:10.42ID:p+HGhf5g
イージスが作業着と聞いて不安になったので、
さっき2りんかんでタイチのウインタージャケットとショーエイのGTair買っちゃいました
ヘルメットも安いのより軽くて、ジャケットもちゃんとプロテクターも装備してるのでよかったです
みなさんアドバイスありがとうございました
0575名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:12:50.06ID:/s4lfdai
TVか何かで去年イージスの紹介やったんだっけ?
アレが原因で妙な売れ方し始めた気もするけどね
今年は上下360°で良いやイージスはデザインが好きになれんし
0578774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 20:05:30.73ID:9f+yvZVp
台湾で300円のメット買ってきた
0579774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 20:26:17.23ID:UIY9ch2p
>>575
わかるわ
最強なのはわかるけど糞ださい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況