X



【グリップ】 タイヤスレ-115セット目 【耐久性】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 10:14:38.47ID:XReLBa19
☆公道でのマナー云々は荒れるので別スレでどうぞ

・自分にベストなタイヤを探すスレです
・仲良くマッタリ話し合いましょう
・質問する前にテンプレを読み、スレ内検索をしましょう
・ハイグリップで温度依存なく耐久性良くて熱ダレ強くて安いタイヤはありません
・乗り方と用途によって選び方も変わる →シチュエーションは極力統一しましょう
・次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう>>970のリアクションがないor立てられない場合は
 >>970から10レス刻みのレス番を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
【グリップ】 タイヤスレ-114セット目 【耐久性】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1504342641/
【グリップ】 タイヤスレ-113セット目 【耐久性】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1500173424/
【グリップ】 タイヤスレ-112セット目 【耐久性】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1497405706/
【グリップ】 タイヤスレ-111セット目 【耐久性】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1494666435/
【グリップ】 タイヤスレ-110セット目 【耐久性】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1492145808/
0191774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 10:29:16.77ID:Ya2R/XT8
>>189
レスありがとう
でもあれはレインタイヤにも書かれてる警告なんだよね
その辺がどうなのかなぁ、と
0192774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 10:30:43.06ID:Ya2R/XT8
>>190
やっぱ、事故っても保険おりませんよ
って事ですかね
0193774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 10:44:21.77ID:kBTtIuLj
>>192
タチの悪い保険屋だと、そこを突いてくる可能性はあるね。
でもサーキット用の公道不可なタイヤを一般公道で履くメリットは無いよ。
サーキットまで自走するなら、まぁ気をつけてくれとしか言えない。
0194774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:22:02.83ID:ggVHqq9y
>>188
アマゾンじゃないけど安いところだと120と180の前後セットが4万切ってるよ
0195774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:36:42.32ID:BMO5mpdl
タイヤアマゾンで買うアホなんて居ないでしょ
他にもっと安いところいくらでもあるし
0196774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:41:41.85ID:45VrQuDm
>>193
なるほど、最近結構D212を推してるレスが多いのですが、その辺は留意しないといけないですね
自走勢にとって結構大変な問題ですので
0197774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:42:52.21ID:45VrQuDm
やっぱ、自走の場合サーキット最強タイヤはスパコルになりますかね
0198774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 12:02:41.31ID:OsK5eIXN
ピレリより日本のタイヤ買ってやれ
0199774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 12:22:34.85ID:9EWZyN6H
>>198
石橋は鳩山だから…
0200774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 12:28:01.03ID:fh7BSVjA
他もあるし、鳩山に全部入るわけではない
0201774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 17:51:11.89ID:BMO5mpdl
スパコルも5℃以下では使うなってラベルに書いてあるしD212と一緒でしょ
0202774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:03:49.21
  

   何で日本のタイヤ買わなきゃいけないの?


 
0204774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:52:59.41ID:/akEzT4F
改行だけの書き込みをあぼ〜ん

NGワードに「<br> <br>」と登録しておきます(<br>と半角スペース2個の繰り返し)。
そうすると無駄に改行だけ連続させ無駄なスペースを取っている書き込みを自動であぼ〜んできます。
0205774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 23:49:23.14ID:sRPYC8w0
ID無しをNGにしちまえばいいだろ
0206774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 23:55:49.20ID:Kbw5Tr3+
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をポケモンGO板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではポケモンといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
0208774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 06:56:25.72ID:HIr9BvDg
俺の2chmateでそれを入れるとお前ら全員があぼーんされてしまう。
0218名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:30:18.28ID:PSpdvgzz
>>209
<br> <br> は増やしといたがいい
次スレではテンプレに入れとこう


改行だけの書き込みをあぼ〜ん

NGワードに「<br> <br> <br>」と登録しておきます(<br>と半角スペース2個の繰り返し)。
そうすると無駄に改行だけ連続させ無駄なスペースを取っている書き込みを自動であぼ〜んできます。
0221774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 23:06:06.58ID:RJuqhLqN
寒くなってきたしスパコルsc2じゃもうだめか?
お前らの意見聞いてもう1回だけサーキット行くかシーズンオフにするか決める!
0222774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 00:22:07.80ID:HMw+3hdm
>>221
やめときw
最後の一回はフラグだぜ
0223774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 00:49:36.01ID:DhEh2/iJ
気温15度以上は平気だろ
0224774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 00:53:59.39
俺も、気温15℃がある意味一つの基準になってるわ。
0225774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 01:24:27.58ID:CcwG+Nhf
スパコルSPなら大丈夫だよね!
0227774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 01:36:07.12ID:CcwG+Nhf
ありがとう!エビスで頑張る!
0228774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 09:54:19.12ID:7Q/TrApT
>>227
昨年12月、5℃のエビスでベストタイム更新した俺が来ましたよ!
冬はE/G絶好調だし、体も楽だし、タイヤは垂れないし、イイことずくめ。
雪が降るまで一緒にがんばろうw
0229774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 16:08:01.92ID:Lw4si5vh
どーーーーーーでもいい
0231774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 17:39:01.02ID:dFmD3BnT
関東は7月末から雨ばっかで、ようやく台風一過で乗れるかと思えば日も短く気温も低くなってしまった・・
0232774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 18:18:14.94ID:AG4TyCbC
一番にベストタイムを書かない時点で程度が知れてるわ。

そもそも5℃とかでサーキットを走るペースで激しくタイヤを揉んだら、普通はタイヤのゴムが壊れるぞ。
0233774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 18:26:49.03ID:4MOZGuYb
変な荒らしが居座ってるなぁ
0234774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 19:15:14.06ID:5+hV6yhR
>>233
NGしてるから見えない
NGオススメ
0235774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 19:24:08.51ID:6A+trcNZ
桶スポの正月サービスってまだやってるかな?
以前は三ヶ日とも桶スポで雑煮食った覚えがある
やっぱりベストタイム出るのは冬だと思うけど、冬休みは混むから良いタイム出ない
0236774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 23:23:29.11
  

   あれ? 冷えた時に走ったらタイヤ割れるんじゃなかった?w


 
0237774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 03:14:59.14ID:peGBu/uA
S20からS21に履き替えたら低速域でフロントが軽くなり過ぎてフラフラするw
0238774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 11:00:48.65ID:fXPtnY5d
わずかなタイヤの重量差が運動性能に大きく関わると言うことだな。
0239774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:37:14.43ID:LwkrhzHZ
プロファイルが違うだけ
減ったのと新品だと特に
0240774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 16:05:01.55ID:VMYzGFH5
タイヤ交換初めてかな?
0241774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 17:05:16.28ID:fHJHh5lj
休みの日に雨が続いてタイヤ交換しに店まで行けない・・・
0242774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 20:09:17.86ID:Lc4yuUqt
ダンロップのタイヤって硬め?
0243774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 20:55:40.60ID:eDQrZK3Y
ブリヂストンよりは柔らかいイメージ

ミシュラン、ピレリらへんが柔らかい気がする
0244774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 21:03:39.54ID:/p0kH4ku
>>241
先週の金曜、午後休とって繰り上げで予約交換してもらったけど、通勤ルートでは皮が全く剥けない
会社のバイク置けるとこ、通り道から真ん中だけ剥けかけのアレが丸見え
小5の頃にガスを綺麗にしたら剥けちゃった以來の仮性だわ、恥ずかしすぎる
土曜日また午前から雨とかマジかよ
0246774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 22:04:35.58ID:fHJHh5lj
>>244
分かる。俺も今月タイヤ交換した直後にゆっくり慎重に街乗りしつつ、そのまま峠まで行って、徐々にバンク角増やしながらアマリングその日のうちに消したいって思うしなぁ…
あなたみたいに通勤にも使ってるなら尚更だわな
タイミング良く今月中に交換できたとして、街中が路面乾いてても山間部が濡れてちゃどうしようもない
0248774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 22:47:32.35ID:RFwOMtL2
ピレリのファントムってどのクラスかな?
ダンロップで言うロードスポーツ位はグリップあるのかな?
0250774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 23:01:10.74ID:VvOkUkWu
>>247
これ微妙に古いしアンビートンより13spの方がグリップ良いしタイム出るんだよなぁ
0251774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 23:46:32.00ID:yWn4RmKd
>>247
これ下のやつ、右に行けば行くほどライフ長そうに見えるわパッと見だと
0252774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 00:40:31.92ID:T++5ERcd
TS100のことも思い出して上げてください
0253774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 01:57:19.45
いつまでその画像に縋ってんだよwwwwwww 古すぎるwwwwwwwww
0254774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 02:24:45.24ID:Xct3t481
>>242
ロードスマート2だかなんだったか(あいまい)のリヤタイヤは
サイドウォールが死ぬほど固かった
0255774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 05:34:03.93ID:zH7Io/Yc
必死チェッカー、モーターバイクでぶっちぎりの一位だな、シャケイwwwww

トップページ > モーターバイク > 2017年10月17日 > ucf00oJNa

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/71 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 22 15 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 37


使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
ShakeII (アウアウウー Sa1d-cQmr)
朝鮮人と言われると必ず出てくる発狂愚図wっうぇwっうぇwwww (アウアウウー Sa1d-cQmr)
ShakeII (アウアウウー Sa1d-cQmr)
ShakeIi (アウアウウー Sa1d-cQmr)
WWwwww (アウアウウー Sa1d-cQmr)
朝鮮人と言われると必ず出てくる発狂バカうぇwWWw (アウアウウー Sa1d-cQmr)
wwwwwっうぇwwwwww (アウアウウー Sa1d-cQmr)
ShakeIi (アウアウウー Sa1d-cQmr)
wっうぇっうぇっうぇwww (アウアウウー Sa1d-cQmr)かやゆ

fggsgs (アウアウウー Sa1d-cQmr)
0256774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 07:50:16.63ID:ktorpyoJ
CBR600RRに安かったからロッコルはいてるけど他のメーカも試してみたい
同じクラスだと
 ブリヂストン:RS10かS21
 ダンロップ:α13
 メッツラー:M7RR
 ミシュラン:PowerRS
って感じで合ってるかな?
オススメあればおせーて
0257774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 09:49:23.01ID:QFkhV3R0
自走組で600SS乗ってて最近ロッコルからα14に替えたけど、値段差考えたらロッコルで良かったかなって思ってるわ
0258774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 21:39:18.65ID:fl4VzZ6T
>>256
S21は耐久性が高いよ。グリップもそこそこ。
だけど前輪尖って後輪(*´ω`)まったり形状だから、曲がり方で好き嫌い別れると思う。
自分的にはフロントの入り方が軽過ぎてイヤかな。
0259774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 14:44:04.79ID:NgcT8uIm
>>256
私もそのクラスで迷っているので教えていただける方がいれば有難いです。
0260774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 17:59:19.97ID:Yzuo0ABX
S21は一個下のクラスじゃ?M7も競合はロッソ3でしょ
ロッコルに何か不満があるか、どんな走りしてるのか分からんのにオススメ求められてもな
試したいだけなら色々試せとしか言えない
0261774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 18:36:23.80ID:c160AMiy
m7はロッソとロッコルの間くらいの位置付けだね。
見た目はツータイヤみたいだけど、走行会中級ー上級クラスまでなら十分です。
雨にすげー強いと思いますです。特にフロント。
0262774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 20:52:43.51ID:Q4p0Mc10
>>254
ロードスマート2で間違いない
ビードブレーカーで無理やり押しこまないと入らなかったわ
走った感じはそんなに硬くなくて、しなやかな感じなのにね。
0263774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 09:41:41.12ID:9yADzBae
>>258
フロントに癖があるのね
耐久あるのは魅力やね

>>257
α14は評判よさそうだけど、出たばかりだからお値段高めよね

>>260
クラスわけは曖昧ですまんな
正直ロッコルに不満はない
ただ、ロッコルしか履いたことないので違うキャラクターのタイヤを試してみたい

>>261
自走でサーキットもいくし、雨でもツーリングしたりするのでM7が正直気になってる
知り合いにノーマルZX6RにM7で筑波8秒だした人がいる
ただ、値段がちょい高い
0264774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 11:09:35.87ID:L9m9DnYB
雨でも走るならM7でいいんじゃね
0265774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 19:39:23.77ID:m3bDdqib
>>263
>ZX6RにM7で筑波8秒だした人がいるただ、値段がちょい高い

http://motospace.shop-pro.jp/?pid=94884793 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0266774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 21:13:06.42ID:9yADzBae
>>265
うそっ、やすーい!
が、サイズが売り切れorz
0267774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 21:20:34.48ID:xgsv6HnR
α-14Hにして半年以上経ったが、ある程度のロンツーと通勤しても案外センター減らないね
でも、乗り出しすぐの切り込む感じは2,3回てダメになる
0268774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 21:24:50.63ID:7k5gs1CR
>>267 直線用途が多くて台形減りしてるんだろう。
プロファイル崩れちゃうとね。
直線もコーナーも満遍なく乗ると綺麗に減ってハンドリング変化も少ないけど。
0269774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 23:46:20.62ID:VM3PfX/j
バイアスから初めてラジアルにするぞ
どんな変化があるか楽しみだ
0271774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 04:48:46.30ID:VDiamduq
>>267>>269
俺もTT900GPからα14Hに変えたばかりで初ラジアルだけど
5万以上も払って良くなったかと聞かれれば正直微妙だな・・

カーブでの挙動が少し変わった気がしないでもない・・
TT900GPもかなりグリップある良いタイヤだったし
0272774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 07:55:16.57ID:mKVPcoSS
>>268 S20evoよか台減りしても使い良かった程度なので、感覚麻痺してるかも
0273774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 08:23:41.27ID:Zzne1h7G
ロッコルとα14が同額ならどっち履く? ロッコル4セット継続中で不満は無いけどそろそろ新型も考えようかと
ロッソ3とも迷うがロッコル4000k終了走りで後悔しそうで・・・
0274774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 09:53:04.13ID:CbThOlpH
アルファが同額なら試すなー。
自分も14に帰るつもりでバイク屋に値段聞いたら、スパコルv2よか大分高かったので、スパコルにしちゃった…

スパコルはめちゃ値引きがあるけと、14はまだ全然値引きがないそうで…
0275774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 19:53:16.77ID:iGAB3dlL
α14はかなりいいと思う
某B社みたいにフロントがあり得ないほど先にへることがない
0276774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 20:58:33.19ID:VDiamduq
CB400SBだけどいつもリアが先に無くなるな
峠でエンブレよく使うからだろうか
0277774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:03:41.10ID:MzuAnNzM
パワーのあるバイクだしね
0278774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:13:21.91ID:veGvKehB
ピレリタイヤ溝なくなってからも峠で
遊べるからいいわー

溝が残ってても旧に劣化する某社とは違う。
0279774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:25:38.27ID:0xBH9FOo
アホみたいにわざわざ最後の一行を開けて強調しなければ気が済まんのか
0280774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:32:12.75ID:9L+x3U4V
最後までグリップ感を維持して限界を迎えた途端に破綻するのか
緩やかに性能が低下してユーザーに無理をさせず交換を促すのか
メーカーによる設計思想の違いがあるだけで、技術や性能の差ではない
0281774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 22:46:51.22ID:lSBma5MG
>>279
段落開けぐらいはおk
2行開けの基地外はNG対象
0282774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 23:11:09.91ID:QzcrZf2X
そういやXSR700がピレリのファントム履いてるけどあれまだあったんだな
スポーツタイヤなんだっけ?スポーツツーリングくらいか?
0283774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 23:28:18.11ID:3hK0p8Y6
>>282
ロッソ系のパターン違いで作ってる。
DUCATIポールスマートLEの標準装着タイヤ。
0284774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 23:33:36.03ID:QzcrZf2X
ロッソ系だったのか初耳
0285774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 00:09:05.60ID:5dRX9Aru
ロッソ系って事は、ロードスポーツかS20クラスって事かな?
0286774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 02:20:08.76ID:f/8E9i0t
空行があると発狂するキチガイってほんとなんなんだろう・・・
0287774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 04:25:00.60
  

   空行嫉妬民だろうな


 
0288774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 12:46:28.07ID:B0hY/AyF
某社の中の人だろ?
当たってるから思わずムキになったんだろうなw
0289774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 14:10:00.48ID:mgoR+eP9
フロントタイヤ交換ついでにエアバルブをL型に変えて右向きに付けたら空気入れやすくなったわ
17インチにΦ320mmダブルディスクだと上向きバルブに空気入れを繋ぐの大変だったから
でもメーカーが純正で採用しないってことはなんかデメリットもあるのか?

空気入れ手押しのフロアポンプ使ってるのって普通だよね?
マンションの駐輪場で空気圧調整してたら通りかかった人に「バイクって自転車の空気入れで空気入るんですか?」って不思議そうに言われたわ
0290774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 16:23:55.09ID:0VlIW1lu
コストの問題じゃない?
最近は純正で付いてるのもあるよ
H2とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況