X



バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ48 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/09/29(金) 18:26:59.98ID:MhtL5Fcy
テンプレ
バイク乗りが必死にバイクに関係ない話をしる!ヾ(`Д´)ノ しるーっ




前スレ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ47
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502635864/
0441774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 12:53:29.45ID:NEzOaTJc
あ、というか>>439だと>>440よりも、
田舎で走ってるディーゼル機動車っていうのか?
アレに近いのか
アレもディーゼルエンジンで発電してモーター回していたよーな

あとは露天掘りとか採石場で使ってる20tとか40tとかのダンプ
アレもエンジンで発電してモーター駆動なんだよな
0442774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 13:30:41.25ID:ISbMuN1e
シリーズハイブリッドだな
今のNote e-powerなんかもそう
バッテリーメインで航続距離延長のために発電機載せてるのはレンジエクステンダーと言うことが多い、i3とか
0443774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 13:45:27.19ID:lga7E07E
>>441
ああいう重機的なやつは電気モーターじゃなくて油圧モーターじゃないのん?
0444774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 13:47:24.05ID:ISbMuN1e
なんか一月前に借りたレンタルCDを一部返し忘れてるんじゃないかと急に不安になってきた…
返却日が違うやつを両方返したか自信がない
不安だ…
0445774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 13:56:13.03ID:NEzOaTJc
>>443
前テレビでやってたのはモーターで駆動してるって言ってた
まあモノにもよるだろうけど
>>444
大学ん時レンタルのエロビデオ返却し忘れて夏休みの帰郷して、
1万ぐらい延滞金払わされた俺が颯爽と登場
0446774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 14:48:25.80ID:tiHnkDRn
油圧モーター(最大速度時速5km)
0447774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 16:51:17.83ID:b16CFOCf
>>437
一般的には空気ブレーキで最近の車両は回生ブレーキも併用されとる
電磁式だかなんかのブレーキが付いてても構造上の理由で非常ブレーキとしての空気ブレーキは必ず付いてるはず(適当)

>>441
田舎のディーゼルは油圧トルコンとギアの組み合わせになってる
高速仕様の重機だと思えばいい
ワシらが乗ってる作業用機関車もディーゼルで前後2速のトルコンオートマ

エンジン発電でモーター回すハイブリッドはJR北海道で走ってる奴と
大井貨物ターミナルにいるEHなんとかって赤い奴と
仙台地下鉄の作業用機関車しか知らん
運転したことあるけどハイブリッドは癖があってちょっとしたコツがいる感じ
クルマ慣れてる奴なら軌陸ウニモグの方が取っつきやすいかも
0448774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 17:01:49.16ID:jPDc37v/
選挙公報紙の希望の党公認の候補者、
プロフィールに民主、民進をきれいさっぱり消しててワロタ
一方、中谷元さんはびしっと書いとるw
0449774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 17:26:06.73ID:rPEu7PtO
小池さんて、「敵を欺くには味方から」をやった感があるんだけど
0450774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 17:49:30.86ID:tiHnkDRn
敵を騙すにはまず民進になる
だろ
04521000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/18(水) 19:26:58.04ID:9u2GPwYQ
ヽ(´ω`)ノ直ちに健康被害は出ない。

うむ。
0453カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/18(水) 19:40:23.85ID:PX6FatV5
中さん夫婦が>>431で編み出した新しいプレイに関する
1000湖ねーさんの見解が>>452ということですねわかります

ヽ(´ω`)ノやり過ぎて癖になると廃人になる危険性は否定できない
0454774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 20:18:37.87ID:wHJbeKTH
「コイルが暖まってきたところだぜ」って言うからには
きっと湯温計や水温計みたく、コイル温計が付いてるに違いない
0455カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/18(水) 20:44:44.40ID:PX6FatV5
まだガンスパーク付けると調子が良くなったくらい点火系が信用ならなかった時代には
点火コイルが暖まってきたくらいじゃないとプラグにまともに火が飛ばなかったのではないかと
思わないこともないw

何しろガンスパークじゃないまでも点火系を強化するための怪しげなパーツを
メーカーの正規ディーラーですら取り扱ってる場合があったようだからな…
70年代くらいの自動車雑誌の広告みてるとw

ヽ(´ω`)ノ錆止め施工のサービスなどというのもあったのだ。
0456カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/18(水) 20:50:16.30ID:PX6FatV5
まー70年代の自動車雑誌の広告見ると色々面白いぞ。
後付け式サンルーフ(巻き取り式キャンバスタイプと、ユニットごと欧州から輸入したタイプと両方あって
どっちにしろ屋根ゴリゴリ切って付けちゃう豪快仕様)とか
後付け式パワーウィンドウなんてのも。こっちは「万が一の故障時は付属のハンドルで手動開閉も出来る」
というステキ親切設計w

つーかまぁ、外車の純正オプションのスライディングルーフからして
元の屋根ゴリゴリ切って縁ゴムとスライドユニット取り付けて、切った残りもフタとして活用する
超豪快仕様だったわけだが…って、あれ切り損なったらどうするんだったんだろw

うちの車はさすがにもっと近代の国産車なのできちんと最初からプレスの違う屋根に
専用のガラスが嵌まってる。まあ、そのかわり天井が低いのだが。
0457774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 20:55:19.50ID:tiHnkDRn
屋根切ってつける後付サンルーフは今現在でも存在してるぞ
0458カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/18(水) 21:10:50.43ID:PX6FatV5
90年代にはオートバックスでも売ってたことがあるよね。
アウタースライド(CR-XとかFC以降のCR-Xとかで採用された、チルトアップしたあと上をスライドするやつ)
になってるのだけは正直羨ましい。あれだと戸袋スペースが不要で天井低くならないからね。

昔の後付けスライディングルーフが内側入るタイプで問題無かったのは
当時は側面衝突のことなんてあんまり考えてなくて、Bピラー間を梁が横断してなかったから
そのまんま屋根板が内側に入るくらいの隙間は問題無く確保できたということにつきるw

80年代以降はホンダがアウタースライドを商品化した(CR-Xの場合は屋根の面積が無かったのが理由だが)
ことに加えて、側面衝突とか横転とかを考えて天井裏に補強材を這わせるようになったから
後付け汎用品として流通させる場合には(作ってる会社はドイツの有名な純正納入メーカーだそうだけど)
アウタースライドの方が無難、てな理由だったのだろうと。

ちなみにウチの車の場合はパーツリストがあるし、内装剥がした競技車両も見たことあるけど
サンルーフ有りと無しでは天井裏の構造がまるっきり違ってた。
ノーマルルーフだとBピラー間とその後ろに2本くらい細めの梁が通ってる(ま、その程度で良い時代だったのだw)
いっぽう、サンルーフ仕様だとサンルーフ自体のゴツい枠パーツがボディサイドの骨格にボルト止めされることで
同レベルの剛性や衝突安全性を確保するようになってる。
0459774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 21:13:25.18ID:s2ldNlzf
>>447
こいつらに乗ってみたい
JR東日本 TRAIN SUITE 四季島 ディーゼルエレクトリック+交直電動
JR西日本 TWILIGHT EXPRESS 瑞風 ディーゼルエレクトリック
0460カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/18(水) 21:15:38.26ID:PX6FatV5
あ、サンルーフで思い出したけど西部警察のRS-2についてたあのサンルーフ前方のバイザー状のやつ。
あれも70年代の後付け/欧州車純正スライディングルーフの時代からあったらしい。

今はアレ個人タクシーくらいでしか見ないな…。知り合いの同型車乗りで
「昔付けてたけど外して捨てた」って人を知ってるけど、アレ風切音が凄いってw

何だったんだろう。サイドウィンドウのそれと一緒で小雨くらいなら換気出来る
(水抜き穴とかがきちんと施工してあれば車内には漏ってこない…まー車錆びるリスクはあるがw)
とかいう効果を狙ってたのか、それともチルトアップ機構が無かった時代の名残なのかね。
0461774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 21:31:58.90ID:3sTKaPEr
ちなみに今でもサンルーフやキャンバストップのキットはあるぞ
汎用品が自車の屋根の曲率と合うかは不明だがw

後付けパワーウィンドウはミツバが出してたな。
04621000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/18(水) 21:40:23.68ID:9u2GPwYQ
後付のクーラーとかあったらしいぞ。ヽ(´ω`)ノ助手席の膝下に吹き出し口を設置。
0463774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 21:43:06.80ID:6yYvlkrk
>>458
戸袋スペースは要らないけどモーターとかの装置のスペースが要るからやっぱりちょっと低くなる
04641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/18(水) 22:02:14.88ID:9u2GPwYQ
まあ、天神怪戦でも遊んでいたまえ。ヽ(´ω`)ノ
0465774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 22:31:11.00ID:vH7UalRN
テンシンキアクリョウキョ?
0467774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 23:34:10.36ID:s6cUxypI
>>466
クーラー付ってステッカー貼ってたよな
0468カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/18(水) 23:45:14.43ID:PX6FatV5
「パワーステアリング付」「5-Speed」「デンソーカーエアコン」
とか貼るだけなら貼れるけど悲しくなるだけなんでやめたw
付いてても大して効かないから(旧冷媒なうえに抜け気味)
夏場は窓と言う窓ほとんど開けて、それでも熱中症になるレベルだしw

>>462
それニューポーターキャブ最終型のやつ…
ヽ(´ω`)ノフタを開けるとお外が見える、渋滞でキレて壁を蹴っ飛ばすと車体が前に膨らむよ!
0469774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 23:48:50.25ID:QOWOXju8
ガラスフロート温度計を貰ったんだけど、雰囲気がすごくいい
ここ最近だと日によって1個浮いてたり2個浮いてたり変化が分かりやすくて面白い
0470774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 23:48:51.27ID:MAkQcaHH
>>462
クラシックビートルによく付いてるね
だいたいガス抜けで動かないけど
たまにヤナセ純正のインダッシュエアコンの極上物があって感動したりする
あー空冷車また乗りてぇなー
0471774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 00:07:57.68ID:DSM+fDVV
トラックのルーフベンチレーターとかも案外便利
今でもあるのかどうか知らんけど
0472カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/19(木) 00:24:38.63ID:D83I+KVo
むしろ三菱やスバルの粋がったラリーエボリューション仕様に
よく付いてるではないかw
0473774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 05:48:09.21ID:QbKQkx5o
>>468
弱冷車ってスッテッカー貼っとけ

>>472
初夏や初秋あたりにはかなり効果あるよあれ
真夏は熱風取り込み機になるだけだけどな
0474774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 06:18:08.58ID:7dDk6/mY
>>453
姉御の変態スキルは異常w

>>459
四季島は安い席でも30万くらいするんだっけか
最近乗ったのは弁当付き列車の伊豆クレイルと芸術が爆発してる現美新幹線と高崎線のD51かな
俺的には小湊鉄道のインチキSLや東武のC11みたいな小さいのに乗りたい
04761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/19(木) 19:40:36.09ID:Sn9Yn2Hq
(´☉o☉`) 雨ばかりじゃのー
0477774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 22:01:39.76ID:7FQcOylA
中々のデカ頭だがコルギ受けてきたらメットブカブカになったよ
0479774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 23:50:13.84ID:gH2aldAM
>>478
こんな感じの奴黒部で乗ったなぁ
んで着いた黒四ダムに工事の事故で犠牲になった作業員のレリーフが飾ってあって
他人事じゃない俺はいい歳して人目も憚らす泣いたって言う
0480カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/20(金) 00:17:08.21ID:j+Vuq2+2
寝台列車の上の段でギシギシアンアン言ってたらイライラするとして
男同士の熱き抱擁の声を聞いた日には身の危険を感じて逃げ出さざるを得ないというか
その場合には車掌に通報したらいいのかどうだろうか…。

ヽ(´ω`)ノ車掌が大丈夫な人かどうかわからなければ次の駅で降りた方がよい
0481774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 09:56:48.99ID:g4ml7qzk
>>480
今日び車掌に言いつけたら「同性愛者差別だ」とか言われそうな案件
0483カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/20(金) 19:04:04.73ID:j+Vuq2+2
>>479
アメリカだと満面の笑みで作業服姿の小脇にヘルメットを抱えた
1人1人の肖像と生没年月日(場合によっては死因)がレリーフに刻まれているわけですね。

(肖像)
Mr.John Doe
20/10/1914-5/13/1933 (Fire)
04841000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/20(金) 19:12:54.67ID:oJKb8rHa
また新小岩で人身事故か・・・ヽ(´ω`)ノ株高でやられたかな?
0485774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 19:22:59.35ID:ps9EttTn
神戸製鋼、日産に負けじと不正続行
こんなタイトル見つけて不意に笑ってしまった
0486カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/20(金) 19:25:02.47ID:j+Vuq2+2
>>484
女の子を触って逃げるのに失敗したのかもしれませんよ

( 中)<いつかは、こんな日が来るかもしれないことは、彼が一番よく分かっていたのかもしれない。
      ダッシュマンよ…永遠なれ…。
0487774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 19:25:14.69ID:pbXa5fHu
神戸製鋼、自主検査がどうのこうの言ってるけど、ルール守る気がないやつが自主検査なんてするわけないよな
0488774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 19:30:23.10ID:hXs5E3y8
神戸製鋼
なんか社員の妨害にあった!
とか、責任逃れの方向に目処がついたようだな

んなアホな(*`Д´*)
0489774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 19:32:41.95ID:ps9EttTn
でもどうせ他もやってるんだろうなぁ・・・
業界の2番手ってどこになるんだ?
0493774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 20:49:53.80ID:b6fTF+Pz
ウギャアーーー!
チンチンから膿があーーー!
0494774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 20:57:39.20ID:BIqnvDUQ
それはいけません!直ちに吸い出さなくては!
04951000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/20(金) 21:05:45.73ID:oJKb8rHa
性病か?
ヽ(´ω`)ノ抗生物質が効かない病気も出てきてるらしいよ?
おもに、中華からの観光客が風俗で広めてるらしい。
0497774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:36:23.85ID:FNSYZb9U
神戸製鋼は比較的非鉄や高付加価値鋼に注力してるイメージかあるから、なおのこと不在は痛いんじゃないかな
0499774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:42:25.74ID:TFYpaNuH
現行プリウスって
ご老人も安心な安全装置満載って思ってたんだけどなぁ
0500774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:48:31.98ID:S9tBduKj
うちは神鋼から材料買ってるから不安になってきた。
夏に形状オカシイのをそのまま送ってきたから突っ返した事もあったけど大体はオーケーな感じだったんだけどなー

とはいえ、向こうで数字いじってたとしてもうちの場合は加工してから自社でいろいろテストして駄目な奴は弾いてるからある程度は安心なのだが。
0501774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 23:05:51.53ID:YBI7Zz5p
Yahoo! の雨雲レーダーで少しばかり未来時刻の予想を見ると
時々こんな風に局地的な雨雲の楕円が表示される事がある
http://i.imgur.com/bYrOBQK.jpg

実際にはこんな局地的な雨は発生しなくて
未来予想の中だけに現れるノイズなんだが
どうもこの画面のエリアはこうしたノイズが発生しやすい
どうしてだろうと考え始めるとまた寝らんなくなっちゃうよ
0503774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 23:30:24.75ID:tIcEVnc6
線路脇に置いてある予備品?のポイントレール見たら、大同特殊鋼製だった
0504カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2017/10/20(金) 23:54:49.83ID:j+Vuq2+2
>>499
マイナーチェンジで追加された新機構とか、ハードウェアの追加無しでいける場合は
BIOSのアップデートみたいな感じで車検や定期点検の時に
お客さんの要望次第で無償追加・ハードウェアの追加が必要ならパーツ代のみ
(どうせ点検ついでにあちこちバラす工賃は掛かってるから)とかで追加出来りゃー良いとは思う。

逆に構造がシンプルな昔の車の場合の方が、
マイナーチェンジで追加されたものが付くか付かないか聞いてみたら
それ大丈夫ですって部品注文して付けてくれたり(無論部品代+工賃は発生する)したものだ…。

>>503
そして何故か使った覚えが無いのに持って行かれている現代の闇…。
0505774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 01:40:32.08ID:nnqE+BG1
今日は埼玉も東京もずーっと雨降ってたのに
ヤフー天気のレーダーによると雨雲はない模様
降水量0mmだそうだ

こんなの初めて見たわ
どうしたブッ壊れたのかヤフー

>>483
20月10日ってなんぞ?
0506774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 01:54:42.11ID:ytLdp3Mo
youtuberって言葉ができてから暫く経つけど、将来履歴書に書けるレベルの仕事にまで発展するのだろうか
0507774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 02:37:22.72ID:nnqE+BG1
それなりの名声と収入があるなら
映像作成系の下請けとかマスコミへの応募で書けるだろ
0508774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 06:50:13.01ID:gc3RPgCc
>>503
大同のマンガンクロッシングだな
製品名と形状から保線屋はマンクロXと呼んでいる

てのは嘘だがw

>>504
都内某所の保線基地で分岐の部品が大量に盗まれた事があって
それから警備が厳重になったんで分岐入れ換えやるたんびに部品取りに行くのがクッソ面倒になった件

明日夜はその分岐の全交換があって部品運搬の機関車オペに当たった
雨の日に重量編成牽くと滑るから嫌なんだよなぁ現場は微妙に勾配付いてるしシクシク
0509774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 09:24:10.07ID:34vr+VUk
>>494
亀レスではあるが急いで口で吸えを思い出した
0510774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 09:33:54.01ID:vJkAXswv
少年がとりだしたのは一本のストローであった
0511774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 09:35:44.12ID:ytLdp3Mo
そして少年はおもむろにストローを口に咥えてこう言った
0512774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 10:16:58.21ID:2K7DOR0q
武器を取れ 市民らよ
隊列を組め
進もう 進もう!
汚れた血が
我らの畑の畝を満たすまで!
0513774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:38:09.98ID:HIhi4iWc
可愛い子が蛇に咬まれたら毒を吐き出さないで死んでいく
0516774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:47:22.55ID:4W370fUc
飛び散ったケチャップ
0518774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 19:10:14.01ID:ytLdp3Mo
そりゃ晩飯どきだからな
汚れも飛び散る
0519774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 19:19:02.13ID:g80UBXwE
ちんちん焼きってのがあるのか
0521774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 19:30:27.48ID:Q1Njbnf3
>>517
岐阜では実際そんなかんじの超局所的な雨にやられたことあるけどな。
全体としては晴れの日だったのにびしょぬれ
05231000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/10/21(土) 22:14:13.80ID:p9rkYWIL
ちゃんちゃん焼きは、鮭の骨が気になって気軽に食えなかったな・・・(´・ω・`)
0524774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:15:05.21ID:ytLdp3Mo
ちゃんちゃん焼きとか初めて聞いたけどメッチャ美味そう
0525774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:45:15.43ID:337dwQ4i
ちゃんちゃん焼きを知ったのは
白鶴○のCMだった
数年前、BBQで料理人の人が作ってくれたけどうまかったなぁ
0529774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 01:35:43.68ID:RIPKh8f9
3万円くらいでスーツの上に着るトレンチコート探してるんだが
これくらいの価格帯のブランドって何があるんだろ

それとも3万円程度でブランドとかおこがましいかな
0530774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 01:46:18.81ID:pabRoN7m
トレンチコートとかカッコ良すぎだろ
セットであの帽子(浅学ゆえ名前すらわからん)被れば完璧やん
0531774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 02:50:14.05ID:adBfVxMp
鳩飛ばして
爪楊枝&二丁拳銃ぶっ放す
0535774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 06:45:08.27ID:pabRoN7m
>>533
パーフェクトだウォルター

いやありがとう、中折れ帽いいね!
0540名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:49:12.54ID:GL9iASvm
選挙いってきたけど、なぜ最高裁判所の裁判官はやめさせたい人に×なんだよ?
続けてもよい人に○にしないのは投票の効率化以外の何かを感じずにいられない
そんなワケで全部×つけてきたわ
何やったか知らんから○つけられん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況