X



京都のバイク乗り 70 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 13:55:55.48ID:43HhNHGv
白梅町から金閣寺なんて普通あるかねえだろw
0681774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 14:38:25.37ID:8Yh2vuZO
ここ以外でもそうだが、ワシは長文は見る気がない。見ていない。
0682774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 14:43:10.37ID:RQs1sPUG
それな
こんなとこで京都観光案内なんて需要無いし
0683774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 16:29:57.85ID:5TZj/Wag
宝ヶ池の教習所のライブ見ていたら
バイクの練習4人やってるね。
しかし、土曜日なのに車の練習少ないな
此で経営なりたつんか
0684774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 16:54:51.21ID:pcMQ0pAG
>>680
府立医大の教養課程の時に、フツーにしょうざんから大将軍まで歩いたぞ。
0685774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 17:47:56.62ID:RP2/uyiq
しょうざんボウルってまだあるんけ?
0686774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 18:30:26.27ID:8y+liqua
ゴキブリのやつか?
まだ売ってるぞ。コーナンでみた。
ブラックキャップでいいとおもうけど。
0688774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:41:25.61ID:fDQsZ1SO
>>680
銀閣寺付近で「金閣寺まで歩いていけますか」と聞かれたことがあるわ.
0689774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:17:26.60ID:F37CtppE
外人は結構歩くよな
御所から京都駅まで重そうなバックパック背負って歩く
とか言われた事あるわ
0690774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:41:29.58ID:43HhNHGv
歩いて町並みを体感する事も旅行の醍醐味なのかもね
折角遠くから来てるんだから時間を有効に使ってみては?というのはせっかちな日本人特有の発想なのか
0691774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:05:23.37ID:rHiJsQjY
岩倉で鈴虫寺への行き方を聞かれたことあるよ
地図の北と西を間違ってるんじゃないかと
0692774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:45:55.70ID:8y+liqua
わいの父も同じこと言ってたわ。
欧米人はよく歩くと。
それ言ってたのももう20年前の話して今も、たまにそのことを言ってるわ。
でま、ほんとよくあるくよあいつらは。
素晴らしいわ。
0693774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 04:03:20.85ID:/QEEx9fe
ヨーロッパの旧市街とかだとそもそも中心部にバス通ってなかったりするからな
慣れっこになってるんだよ
0694774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 05:28:08.05ID:hwIZi0Um
「欧米人はよく歩く」なんて、バイアス掛かりすぎだな。何と比べて言ってんだよ…
どこへ行くにも車を使うデブ外人はそもそも日本に来ないし、
逆に日本人が海外に行っても、現地の鉄道やバスに気軽に乗る(乗れる)とは限らないだろ
0695名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:58:12.23ID:e8mTtpRM
「欧米人はよく歩く」とか言われても
俺は日本人だしねえ
関係ないわ

欧米人に「日本人はよく働く」いわれても
別に何とも思わんし

他所はよそ
俺はオレ
0700名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:20:37.55ID:kqMpNYNu
東京から時代祭を見に行く予定であったが、主催者決定よりも前にこっちで中止した。
今年は、とりあえず「東京時代まつり(11月3日@浅草)」を見に行くことにする。
プログラムも結構豊富だ。
1.浅草のよろこび 金龍の舞            2.東京時代まつり本旗、手古舞
3.奉行                          4.東京のあけぼの 浅草観音示現
5.在原業平 東下り                  6.源 頼朝 隅田川陣営
7.北条政子 浅草寺参詣               8.三社大権現祭礼 船渡御
9.副旗                         10.江戸開祖 太田道灌
11.徳川家康 江戸入府               12.大奥御殿女中
13.徳川家光 三社権現社再建寄進        14.参勤交代 大名行列
15.元禄花見踊                    16.義士の討ち入り
17.大岡越前守と江戸町火消           18.浅草市村座七福神舞
19.猿若三座 江戸歌舞伎            20.江戸の人気者
21.江戸芸者                    22.副旗
23.黒船来航・浦賀奉行              24.特別参加 日野市新撰組
25.十五代将軍 徳川慶喜            26.江戸から東京へ
27.文明開化 樋口一葉             28.浅草奥山風景
29.殿
と続く。みなさんも機会があれば、ぜひ見てもらいたい。
0705名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:53:58.75ID:Cyb7FAIv
>>701
お隣の国の人はたまに日本語できる人がいたりするから、よく質問されるぞ。路線の事や、暗くなって嵐山にいくのはどう?とか。
それよりも、へんな日本語書いてるジャケットとか着てるからそれがきになる。極度乾燥しなさい、と書いてるやつブランドらしいけど。
0709名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:57:06.69ID:B5glL5d5
流れ橋のワイヤーって手動で緩めるの?
ttp://www.kyotofukoh.jp/livecamera.html
ライブカメラみてても水没しそうなのにつながったままなんだけど
0711774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 21:02:05.71ID:Cyb7FAIv
火曜日には晴れるから我慢だな。
今日は選挙のニュースみて寝る
0712774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 21:39:02.15ID:k6EL/biM
火曜晴れたら黒枝豆買いに行く
0713774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 21:51:03.10ID:C0bKlLnM
木曜日、晴れたらラベンダーパーク多可でTKGして、砥峰高原でススキ見て、大橋中華そば食べに行くわ
見たらよろしくな!
0714774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 21:51:48.25ID:NJbyKKb/
伊吹文明は強いね
共産も毎年比例で返り咲き
毎年一区は同じだから面白くない
0715774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 21:57:13.17ID:1X1aXFJj
なんか外でドンガラガッシャーンって音すんだけど、俺のバイクじゃねーよな
ちょっと田んぼと用水路見てくるわ
0716774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:05:24.01ID:58DHwxep
>>714
妙に売れてるからな料理本
政治に興味なくても知ってる人多いってメリットでかいやろ
0717774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:08:25.51ID:BvgJqj7e
バイク用のカッパと防水ブーツ大活躍だよ
0718774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:30:43.61ID:58DHwxep
避難速報来たんだがこの雨風の中行かにゃならんのか
逆に逝ける気がするんだけど
0719774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:32:42.03ID:KvY5c0O8
この時間に来るってことは北区とか左京区の方?
0720774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 22:37:04.98ID:BvgJqj7e
>>718
水中メガネと足ヒレの準備はよいか?
0722774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 23:01:54.49ID:B5glL5d5
亀岡が氾濫しそうだから日吉ダムが放水しぼってるみたいだね。
0723774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 23:15:16.09ID:kqMpNYNu
右京区といっても広くなったからな
元・北桑田郡京北町か・・・
0724774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 23:36:30.69ID:uQfIr8F7
今から針テラス行こうかな
0725774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 23:37:14.56ID:0qe9jrM3
亀岡氾濫する前に嵐山の方がやばいんじゃないのかな?
以前も嵐山の方が先に氾濫してたでしょ。日吉ダムの放流で。
0726774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 23:48:44.79ID:KvY5c0O8
>>724
逝ってらっしゃい
と言うにふさわしいなwww
0727774RR
垢版 |
2017/10/22(日) 23:53:23.29ID:BvgJqj7e
雨はともかく強風で走れない
0729774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 02:41:50.84ID:E7uCNJih
>>725
放流しなかったらダムが決壊しとる
ダムがなかったら結局氾濫しとる
0731774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 08:51:14.90ID:eGo7yqLY
電車の止まり具合がやばいなw
昨日の夜散々ツイッターでテレビで選挙やってるどころじゃないぞって書き込みあったが
0732774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 08:55:56.32ID:q4oHTH/9
第二京阪南下して外環越えたとこの宇治川がかなりヤバかった。
普段草木で覆われて水が流れてない部分も濁流が流れてたわ。
0733732
垢版 |
2017/10/23(月) 09:00:20.55ID:q4oHTH/9
あの辺りは第二京阪違うな、阪神高速8号京都線でした。
0735774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 10:32:48.14ID:3zsexfbU
美山警報でてたけど、大丈夫か?
0736774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 10:41:00.12ID:TfxtNgeo
晴れと思って美山に向かっていった人はホイルスピンしながらマシンコントロールを楽しめばいいさ
問題ない
0738774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 11:57:55.48ID:qgPBhD0s
五条通りの渋滞がすごい
0739774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 12:02:36.26ID:3zsexfbU
昨日の夜の暴風雨が凄かったから
外に置いているバイクがメチャ心配やった
朝起きて直ぐに見たけど、大丈夫だったから
ほっとしたよ。
0740774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 12:22:41.85ID:C6v4Of+A
バイク見たら飛んで来た葉っぱかなんかのせいでタンクに傷ついててキレそう
0741774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 12:34:34.09ID:TfxtNgeo
バイクがガシャーンと倒れてなかっただけ幸せに思ったらいいのでは?
0742774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 14:37:16.03ID:q4oHTH/9
一夜の台風より先週の長雨のほうがダメージ大きそう。
0743774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 15:19:11.05ID:eGo7yqLY
比良まで車で台風の爪痕見に行ったが予想以上にすごかった
今でも信号消えたままw
コンビニ営業停止
道の駅小野の小町のところはやってるかと思いきや
建物が倒壊してたwww
0747774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 16:31:17.09ID:26n2W8iI
屋外保管なら風がきついときはカバーかけてると逆に危ないぞ
0748774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 16:56:25.37ID:2FCvJV+B
カバーが遊ばないように縛っておけば大丈夫。
あと、日常の保管でもやってるとは思うけどローギアもしくはブレーキ
レバーをロックして前後に動かないようにしておくことも必要。
大型なら前後動かないようにしてなくても今までの経験上大丈夫だとは思う。
台風も震災の時もなんともなかったな。阪神大震災の時はさすがに警報機はなったけど。
0749774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 17:33:57.98ID:q3TfMdS0
カバーかけてたけど、夜中に心配になって見に行ったら飛ばされてた
結局外して置いたよ
近所の瓦が飛ばされて転がってて、結構危なかった
0750774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 19:03:02.19ID:qRnp/Snf
飛ばされないように荷留ロープで縛っておいた
角一つ向こうに住んでる近所のおっさんのCB400が倒れてて可哀想だった
0753774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 01:00:46.72ID:4JAg42iX
店でバイクを買おうとしてる若者とそれに待ったをかける親でめっちゃ揉めとった
もっと見物したかったが用も済んだので退散した
0754774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 08:01:40.64ID:9j7gao95
若い息子には、バイク買ってあげたくないな。絶対無茶するってわかってることやん。
翼生えたら困るわ。
0755774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 08:05:38.82ID:9j7gao95
>>751
イギリスのブランドなのは中国人みてから調べてわかったしタオバオにもバイマにも有ったから、日本人のわいからしたらびっくりだよ。
0756774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 08:18:03.35ID:OAcd7Bet
抑圧の反動で社会人になってから馬鹿やるパターン
0757774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 08:36:14.57ID:9j7gao95
わいはバイクで営業周りだったし、事故には厳しかったから、必然的に点数のことや安全確認とかもしれない運転を徹底するようになったな。 痛い目みなわからんのが人間だもんな
0758774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 09:29:50.42ID:ehh2IQDa
俺も原付で痛い目見てなかったら今もすり抜け番長やってたろうなぁ
ノーウィンカー左折に巻き込まれて肩と足の骨折れたでしかし
0759774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 09:48:42.49ID:klZ8tfBV
>>752
スレチだが、個人的には比例との重複は禁止にして欲しい。
こいつは要らんと投票しないで小選挙区落としても比例で復活するとか
それは民意ではないからな。
あと、比例で当選した奴が離党するケースが多いが、比例で当選した奴が
離党する場合は議員辞職ってルールにしろ。
0760774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 09:53:11.52ID:PBRV4nyB
バイク乗りでも50cc乗ってる奴って四輪の運転手同様に後ろ見てないのな。
まぁ四輪免許のオマケでバイク乗ってると思えば辻褄は合うわけか。
ホンマ邪魔やで。
0761774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 10:15:54.24ID:9j7gao95
>>758
真紀子はこわいな。恐怖心半端ないはねじり潰されそうで
0762774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 12:49:38.79ID:ehh2IQDa
>>761
一瞬すぎてそんなもん感じてる暇無かった

くっそみてえな言い訳で逃げようとしてたが
痛いの我慢してナンバープレートの写真と接触部分の写真取って
ええよ行っても、写真撮ったし、これ持ってひき逃げされたってポリんとこ行くから
つったら慌てて戻ってきたという

予想はしてたが案の定自賠責しか入ってないカスだった
事故の瞬間がGSの監視カメラにバッチリ映ってて治療費とバイク代全額払わせたけど
0763774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 13:01:18.70ID:GubBe5oP
いいねぇ
あんたが自殺する羽目になろうがこっちはきっちり払ってくれたらええんやで〜と言って追い詰めておやり
0764774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 13:09:56.04ID:auCxbw1q
ノーウインカーは論外だが巻き込みされそうな位置にいるのもなんだかな
0765774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 13:50:54.37ID:ehh2IQDa
>>764
アクセル離してスピード落とすわけでもなく
ノーブレーキで曲がってくるなんて当時は思いもよらなかった
0766774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 14:22:04.30ID:xqlWV2w+
交差点とか左に曲がれる道があるのに車と並走するとか意味分からん
0767774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 14:25:57.42ID:WOPJBOZH
何度も言うよ。

「自分以外全員キチガイと思え」

いくらカネもらったって痛い思いをするのはこっちだからな。みんな気をつけようぜ。
0768774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 14:33:40.68ID:9j7gao95
私も巻き込まれたことあるが、キープレフトしてたせいで巻き込まれたから二度とキープレフトレフトはしたかない。
当時は原付だったからしかたないが、今のバイク無理な追い越しで左下の位置に置かれたくないし、接触されたくないから。
今は250乗ってるから堂々とど真ん中走ってるわ。
0769774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 15:02:12.52ID:a7nc0L9l
巻き込まれたと言うことは、左に道なり店舗なり入れる所があり、その部分を通過しようとするときに並走(すり抜け)してるわけだよな
そもそも並走(すり抜け)するなって話だ
赤信号で車列が停まってるか徐行してるときならわかるがね
0770774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 15:11:04.06ID:a7nc0L9l
たとえ左に道や店舗がなくてもこういう場合も気をつけないとな
Aが右折待ち、BがAを避けようと左へ
もちろんCは幅寄せを受けてしまう
0771774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 15:24:56.20ID:ivDRY6fL
北区の元J◯kerの近くで警察がいっぱいいたんだが何かあったのかな
0772774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 15:32:11.78ID:a7nc0L9l
>>771
ツイッターで調べたらすぐわかる
木が倒れて人死亡
0773774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 15:46:34.32ID:klZ8tfBV
>>769
キチガイはキープレフトしてるバイクを追い抜いておきながら
抜いたバイクの事全く気にせず左折したりするからな。
そういうのに限ってウインカーも無しだったりするよ。
自分中心で運転してる奴らはそういうもんだ。
0774774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 15:50:37.86ID:GubBe5oP
そういうのは運転手を引きずり下ろしてバイオレンスな展開にしちゃってもいいのよ
0776774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 17:23:07.25ID:9GfszMQd
週末のワンチャンに賭けようと思ってたら雨かよ
0777774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 17:30:42.88ID:nxE03YSi
日吉のイベントも駄目かもしれんね
0778774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 17:46:56.08ID:/C+iium4
あいや〜
最近ろくな事が無いよ
色々有って、今日はテレビの場所を動かしたら
ブルーレイデスクもAQUOSも地デジ受信しなくなったorz
又ほこりだらけの裏の配線見るか
デッキとテレビと同時だとは
0779774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 19:49:41.58ID:xqlWV2w+
>>778
そりゃアンテナの線が抜けてるだけとかだろw
アンテナ線なんてBDレコーダーを経由してTVに繋げてるだけだからどっちも映らなくて当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況