X



★ワークマン&100円ショップスレ★Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 02:54:10.85ID:0w7Oxq01
なんか俺のイージスの事言ったらキチガイ釣れた
0800774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 02:56:30.33ID:LBg6iZ/P
↑やっぱり自演だったかww
自演ってすぐバレますよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0801774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 03:16:05.99ID:0w7Oxq01
ごめん
真面目に誰の事?
0803774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 07:55:21.33ID:4pYITSIE
あういうレス見ると安心する
正常でよかったと
0804774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 08:19:02.05ID:/HvIX6gh
ワークマンで春先シーズンのおすすめ
グローブありますか?
0806774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 12:19:03.48ID:qXsrKm7A
ミタニのM-Techはワークマンで扱ってたっけ?
鉄腕DashでTOKIOが使ってるような

自宅近くのホムセンで買えるけどw
0807774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 12:51:20.58ID:PZJZLEY/
扱ってない
自社ブランドの安っぽい奴は売ってる
0808774RR
垢版 |
2017/04/05(水) 19:02:16.68ID:iBPXrzbm
>>804
山ほどあるから引きこもらず出かけるんだ!!
0809774RR
垢版 |
2017/04/06(木) 13:49:51.97ID:0azyNNjD
そろそろネオプレーンだと汗かくようになってきたな
0811774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 15:59:47.52ID:bfPB5yj7
ワークマンの夏カタログ見てるけど
メッシュベストがいいかも
コミネのやつは8000円ぐらいする
0812sage
垢版 |
2017/04/09(日) 19:22:47.40ID:qNNHe/Fe
>>806
コーナンにある
0813774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 21:06:48.36ID:hjBM6VRu
メッシュなんて小虫がはまりこむだろ
0814774RR
垢版 |
2017/04/19(水) 01:01:15.44ID:Mzyyy5C3
夜間の反射ベスト(チョッキ)でいいのないかね?
0816774RR
垢版 |
2017/04/19(水) 08:32:23.50ID:4ghaEDgk
ワルキューレの騎行が聞こえてきそう
0817774RR
垢版 |
2017/04/19(水) 09:54:01.53ID:QLMrQXl0
どういう場面で使うのか知らんが、警備員かフェリーの係員にしか見えない
0818774RR
垢版 |
2017/04/19(水) 11:54:20.43ID:OMYqn3he
米軍はベスト着ないとバイクに乗れないよ
0819774RR
垢版 |
2017/04/19(水) 11:58:39.86ID:k42blE0k
米軍がここ見てるのか
意外に日本語うまいな
0820774RR
垢版 |
2017/04/19(水) 12:36:10.75ID:HvIUBMtf
米軍基地の中で働くためにバイク通勤するのにも必要
朝の横須賀で反射ベストを着た通勤バイクは皆米軍基地へ入っていく
0821774RR
垢版 |
2017/04/19(水) 12:48:54.40ID:eeTfvw5t
反射ベストは100均ので十分
0822774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 15:40:28.70ID:15y7GGP4
アルカリ電解水とかいうの買ったけど油汚れ落ちないな
薄い油膜程度なら落ちるだろうけどそんなのは中性洗剤で十分
0823774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 15:50:25.79ID:D9aSS7kG
あれは家で作るものだ
洗浄力が低いなら暖めて使ってみればいい
0824774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 17:28:03.64ID:kHUv9DW1
パーツクリーナーやらマヂックリンやらのもっと優先して持っとくべきもので落とせると思うが
0825774RR
垢版 |
2017/04/22(土) 17:34:49.36ID:LgMf7fqv
マジックリンの代用として100円ショップので安く汚れが落とせるかなと思ったんだよね
やっぱり使っていたアルカリ洗剤が無難か
花王のパワークリーナーが良さそうなんだけど4.5Lは多すぎるしなぁ
0826774RR
垢版 |
2017/04/26(水) 19:59:32.22ID:Gmk85Rwm
100均なら緑色のマジックリンのパチモンがあるはず
0827774RR
垢版 |
2017/04/26(水) 20:07:39.05ID:SYqB3/hM
アルカリなら重曹は?マジックリンに重曹足すとか
0828774RR
垢版 |
2017/04/26(水) 20:45:16.23ID:9yr+yrPx
大掃除にはダイソーのセスキ炭酸ソーダ
0829774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 12:42:05.56ID:/2d5SEQG
さび取りにベストは何?
ネジとか固着してるやつ

サンポールだとバイクついたままだと浸せないし、他に飛び散って錆びるのが怖い
0830774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 13:40:50.50ID:3jq7w/2T
外してからサビ処理やろ普通

フレームなら全部外してからサンブラ処理しろ
0831774RR
垢版 |
2017/04/29(土) 17:05:20.25ID:kqCuhXHL
新しいパーツ買って錆び対策を施し
錆びないように頑張って維持するのが一番簡単な錆び対策
0832774RR
垢版 |
2017/05/01(月) 14:49:12.27ID:lq8fQQ0L
そだな、俺も新しい部品とかネジとか
ラストガード吹きまくってる
見た目は少し黄色くなるがw
0833774RR
垢版 |
2017/05/03(水) 14:58:22.00ID:9l0cuqWF
前にセリアのハンドウォーマーが話題に
なってたけど、さっきいらない靴下で
ウエス作ってて気がついたんですけど

靴下の足首の所から切るとハンドウォーマーになった。冬、そでからの冷気対策に
いいかも
0834774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 17:24:18.98ID:NxSVXb9r
首の日焼けどう防いでる?
0835774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 17:31:49.54ID:WBK3oIkJ
赤いマフラー 正義の印
0837774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 20:45:34.82ID:ZqYHqj3R
とりあえず580円ポロシャツ買いに行ってくる。
0838774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 21:43:32.62ID:LfecSAWG
エリの立つポロシャツは結構イイぞ
0840774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 22:13:08.38ID:TsEzGYzE
純綿、裏綿、ハニカム、ライトラグラン、クールアイスとか種類多すぎ
半袖Tシャツ同価格帯でも素材違いのが多いけど最強なのはどれか判らないよ


欲しいのは、涼しい&汗ジミ目立たない&速乾&生地が厚い&乳首うかない
0841774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 22:34:11.09ID:ZqYHqj3R
靴下もよくわからない夏に脱げにくい グレーのやつどれ?
0842774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 22:40:24.27ID:zxHCK8aS
ポロシャツはユニクロと比べてどうなの。
0843774RR
垢版 |
2017/05/06(土) 22:48:28.14ID:ZqYHqj3R
>>842
安いのポリエステルだから軽くてすぐ乾く。毎年黒2枚買って毎日着てダメになったら捨てる。
0844774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 00:03:38.92ID:oP5dk9v2
素材によって得手不得手があるから、オールラウンドな最強は存在しない。
用途や好み、予算に応じて選べって事でしょ。

綿は着心地いいけど乾くの遅いし、ポリ100%は乾き易いけどゴワツキ感じるとか。
実物やサンプル展示を触ってみて決めるしかないと思う。

ま、安いんで気になるやつはとりあえず一着買っとくて選択肢もあるけど。
本格的に暑くなったら半袖Tシャツは売り切れるからね。
0845774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 10:34:28.26ID:8YAywh6/
fieldCoreの半袖T買ったポリエステル入ったやつ
乾きやすいけど埃付きやすい
0846774RR
垢版 |
2017/05/07(日) 11:05:08.48ID:TqlIrftJ
ポリエステルはホコリがつきやすいからネットに入れて洗ってる。
安いからダメになったら捨てる
でもウエスにはならないよね。
0847774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 20:00:54.44ID:R9/zXCI+
裏綿580円半袖Tシャツ買ってきた。
500円前後の化繊100%より分厚いかな
裏綿、しっとりした基心地で柔らかですね。
試しに裏返して化繊を内側にして着てみたら
若干カサカサした化繊の基心地…

綿は良いね。

問題は、汗かいたときに乾きぐわいがどうなのかだなぁ
0848774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 20:04:40.46ID:R9/zXCI+
カタログも貰ってきたよ。
春夏コレクションNo.46
「どうぞどうぞ持って帰ってください」って、オバチャン店長さん♪

ページ数、凄いw
0849774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 20:43:34.41ID:DHp8H3Au
>>847
それって素肌に着てB地区見える?
HP載ってるかな…見つけられない

裏が綿、表が化繊?なら洗濯チヂミは少なそう
0850774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 21:21:53.79ID:R9/zXCI+
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1402

Tシャツと言いながら文末でポロシャツですと書いてる誤植?

陥没乳首だから参考にならんかもしれんけど…
ゆったりしてるので直立状態ではポチッと浮かない。
海老反りして生地が張ったら若干ポチってなる
0851774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 21:24:03.84ID:xbusfiU9
乳首…
・・・・・・・・ゴクリ。

    ヽ|/
   / ̄ ̄ ̄\
   /      ヽ
  / \ /  |
  | (●)(●)|‖|
  | / ̄⌒ ̄ヽ U|
  ||i二二ヽ| |
  |U\___ノ |
  |       |
0852774RR
垢版 |
2017/05/11(木) 21:40:04.16ID:BcMlWQJ5
>>850
これウォーキングに良さそうだな。明日買ってくるわ
0853774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 06:44:58.30ID:8l/i8NST
ゲイが喜びそうなことを書くなよキモい
0854774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 06:57:21.38ID:Q2/FRFlz
>>849,850の書き込みが女だと思えば問題無い
0855774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 07:17:11.13ID:tYfv3yJi
>>850
オリゴ糖
B地区突起はサイジングの問題もあるし
透けなきゃ良い
ちょいと見てくるよ

綿100のユナイテッドアスレ5.6ozの白Tに
タイトジーンズが夏の定番にしてるんだけどやっぱ化繊も欲しいので
探してた。
アマで売ってるグリマーや巷で売ってるポリエステル100%は
あまり好きじゃなく
レーヨン、ポリエステル、綿三種上手く入ったやつがあれば良いんだけど
0856774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 08:13:46.65ID:tYfv3yJi
ポロシャツは誤植だね
行ってきたけど袋入りでサイズ感わからないし
そもそも好きな色のM、Lが無かった
ワークマンにメールで問い合わせした
着丈、身幅、肩幅、そで丈
ついでに誤植の事伝えておいた
0857774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 10:20:19.62ID:8l/i8NST
いまどきノーブラ女なんて婆さんだな

俺なら安いんだからとりあえず一着買ってサイズ感確かめるわ
0858774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 14:10:25.32ID:gtadCBeu
ワークマン仕事早い
ひょっとして何処か仕上がり寸法記載あるのかな?
コピペの様な気がする

>>850のサイズ
      身幅       身丈(衿ぐり(首側) から裾までの長さ)
M     50cm      69cm

L      52cm      71cm

LL 54cm      73cm

一般的な仕上がりサイズだね
なんの問題なくLが買える。ただ、化繊のTは一般的に綿と比べ
シワがより難くサラサラしてるのでストンとなる
それゆえ若干大きく感じる事はある
0859774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 14:12:20.48ID:gtadCBeu
webの方も記載誤植訂正されてた。早い id変わってた
0860774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 14:22:42.78ID:euNdZc4D
朝からTシャツ買いにワークマン行ってきた。
長袖と半袖のポロシャツ買ってきた。 あれ?
0861774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 18:03:27.96ID:AgNhTZBu
黒のシャツはハチに集られて怖い。
0864774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 20:23:48.62ID:fgDaKEk4
>>863
濃い茶色(。>﹏<。)

汗ジミには濃紺が良いとかだったけどサイズが無くて断念。
黒は塩吹くし。
0865774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 20:46:44.42ID:mDSdpeEF
潮吹くて・・一度着用したら洗えよ(´・ω・`)
0866774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 20:48:23.68ID:mDSdpeEF
そのTオンライン店舗引き渡しで買ったよ 白T 築B助け覚悟
0867774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 21:17:55.58ID:RexAMTRO
>>865
お前は本当の汗っかきの事を何も知らない
0868774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 21:27:14.65ID:H2pMKklK
洗っても潮吹き消えないのか、、妖怪だな
0871774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 07:05:19.37ID:oYOQD08t
>>866
白は透けるんじゃない?報告よろちくび
0872774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 11:51:25.47ID:77+/ktKk
メッシュジャケットの防風インナーって高いからワークマンの安いフルジップヤッケで良いような気がする…ノーワークマンだけど
0873774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 20:13:27.58ID:nCh1NppR
>>872
俺はVネックのヤッケ愛用してる
かさばらないし
0874774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 20:51:58.29ID:Z3CsmChO
ヤッケって生地がソフトで快適だよね







ヤッケは柔っけえ なんちて
0876774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 21:00:22.31ID:hyAbdHsh
>>874
       ___                  /     /     |       |  /
     /     \              /     /   __|       |  /
    /         ヘ            /|     /|       |/ ̄|     | ./
    |          |           /  |   /  |     /|  __|    |/
    |  ⌒   ⌒ | _人__         |      |    /  |  (_人   ○
    |          |  `Y´
    ヘ  tェェェェャ /        ∩
   /  ヽ   ̄ /          / |
   /___ ̄ ̄ト 、       /  ̄ ̄j
  /      ヽ   ハ       /    リ
  |         \  |     /   /ー―′
  |           \|   /   / 
  |\         ヽ<    / 
  |  > ,,               /
  |     > ,, ____ /
0877774RR
垢版 |
2017/05/16(火) 19:55:40.61ID:0rnneZ0a
おい。誰かのせいでスレ止まっちまったじゃねーか
0878774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 17:37:48.74ID:DoYBQpQH
>>847,850
8308 裏綿半袖Tシャツ | 肌側が綿100%のTシャツ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1402

ワークマン気になってたので買ってきた
袋入りだったけど仕上がり寸法参考にして
LサイズでユナイテッドアスレのMより着丈が長い

裏地はall綿で着心地悪くはないね。首リブは表裏ともポリエステルで
アスレよりやや幅広い感じ
生地厚さは4.×ozくらいだけど乳首はギリ透けず程度
アスレのMで着丈足りなかったから良いかも
洗濯が楽しみ。ちなみに純白真っ白

182cm 70kg 胸囲93 ウエスト80だとアスレのLじゃガバってるし
Mだと着丈が足りなかったので助かった
着心地はアスレ5.6ozの方がかなり良い
0879774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 17:57:51.17ID:lf+NPL75
乳首くんどんだけ気にしてるんだよ
0880774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 18:18:04.93ID:co0/IxCQ
着丈が長いってのはバイク乗り向きでよいね
0881774RR
垢版 |
2017/05/18(木) 19:19:16.86ID:ZW9D+882
分厚く無い?
夏でも大丈夫?
0882774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 01:19:39.70ID:JR0aq4ZK
長野市住まいだけど朝夜は寒くて通勤にまだイージスプロの上、着てる
下はバイカーズはいてる
この分だと真夏でもイージスプロ活躍しそう
0883774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 04:53:53.31ID:br7fGk++
昔、転勤で松本住んでたよ
寒くて寒くて冬はバイク乗れずストレスマッハ
ただ住みやすく静かな良い街だった。今福岡
0884774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 20:00:20.06ID:Obfjxusa
夢のイージスタウン松本!
0885774RR
垢版 |
2017/05/23(火) 22:08:39.53ID:SeJ4f+LT
北海道と信州は夏だけ最高だな。
0887774RR
垢版 |
2017/05/24(水) 05:47:29.33ID:k1+oFCZO
長野県なら場所によっては冬季は道路凍結じゃん
0888774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 12:08:28.97ID:DtCEV0TY
前籠につけるゴムのネットだけど、セリアの2〜3ヶ月
もしたらメッシュの数箇所が伸びてしまうのだけど、どこの100円ショップでも
同じかな?
100円以外でイイのあったら教えてください。
お願いします。
0889774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 18:40:36.61ID:X5nwKHA4
>>888
ダイソーのもそんな感じ、元の値段が値段だけに似たようなもんだろうね。
素直にホムセンいけば?
0890774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 05:14:07.27ID:ZRNZYSOt
>>888
同じ
倍価格出してホムセンで買えば強度はそれ以上
100均はすぐに伸びる
0891774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 08:36:31.22ID:j5QZIgdb
ダイソーのゴムロープはフック部分でゴムが千切れて荷物が落ちそうになった
0892774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 13:34:07.36ID:a/Io81ra
イージスあなたの推奨保管法は?
0893774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 16:57:24.04ID:n6NBHoFk
ダイソー製 アームカバー108円
アームホール両端のゴムがやや緩く着圧感はおたふくと同レベル
ポリエステル93% ポリウレタン7% 37-39cm
しっかり冷感してる。特別大した技術でもない昔からあるので
100均で出ない訳ないと思ってた

http://i.imgur.com/iOHWY2p.jpg

上:おたふく製
下:ダイソー
http://i.imgur.com/7vmN5d5.jpg
色は白、黒、グレー、黄緑、ピンク他
サラサラタイプなるものあったけどこちらは通常タイプで
おたふくみたいなつけ心地
0894774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 19:16:50.24ID:MJ4EnDKK
チェーンロックのカバーがボロボロに
なったからアームカバーに穴開けて
タイラップで固定してカバーにして
使ってる
防水じゃないけどホイールへの傷防止には
なってます。
0896774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 19:46:33.13ID:hpzMCz3b
長野市バイクには寒すぎ
イージスプロ着用が今でもデフォ
0898774RR
垢版 |
2017/05/26(金) 22:18:58.92ID:UFgPxpfF
>>893
おたふくのって結構長いんだね45cmくらいあるんだろうか
0899774RR
垢版 |
2017/05/27(土) 00:09:43.27ID:8qDbvUE+
アームカバーを何に使ってるんだ?
それともここはオバチャン率高いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況