【経済】コロナ倒産が2400件突破、「飲食業」の次に多い業種は? [田杉山脈★]
2021年11月12日
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636700969/
東京商工リサーチ(TSR)は、
新型コロナウイルスの影響を受けた企業倒産(弁護士一任・準備中を含む)が、2020年2月からの累計で2407件になった。
負債1000万円未満の123件を含む。
10月は172件で月別最多を更新した。
11月も同日時点で70件とハイペースが続く。
業種別は
「飲食業」が437件で最多、
「建設業」が234件で続く。
アパレル関連も含め、
直近もこれらの倒産が多い。
「製造業合計」は298件。
TSRは11月の件数は10月並みの高水準になると見込む。
飲食業は通常営業再開で協力金支給が終わり「資金繰りが厳しくなる企業が出てくる」(TSR)とみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b67ed69e44382cea00a52607950358202e7c0268
【経済】コロナ倒産400件に 飲食最多 [田杉山脈★]2020年8月
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1596439343/

コロナウイルス影響と
関係無い公務員(ぜんぜんコロナで懐傷んでいない)子供にはお金を配る

自民党、公明党

公務員子供にお金配ると
倒産防げるの?

😀