>>338
インドからの入国制限は、インド人の日本入国と、日本人がインドからの帰国とを分けて考えないといけない。
日本国民がインドから帰って来るときに、その日本人に日本に帰るなとは言えない、感染済みで治療したくて帰国してるかもしれない、治療の為の帰国を拒めないだろうから、そういう場合は日本人に限って逆に入国を認める事になるかもしれない。
いずれにしても、
せめて検査するわけだが、
検査で陽性ならもちろん隔離だが、陽性隔離決定と同時に早期発見できて良かったね!という事になる(検査は本人にとっても感染を早期発見出来て良い事なんだから、本人が検査を嫌がる理由はあまりない)

陰性(偽陰性)の場合も
クアランティンという大昔の知恵がある、隔離期間をそのウイルスに合った期間設ける事で他人に移す機会が無くなる
飛行場の近くにクアランティン用の宿泊施設を確保すればいい

一年も経つのに何にも手を打ってない自民党は無能だから下野するしかないが。