X



【クーデターを】旧民主党系等研究第1008弾【待ちながら】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:53.18ID:kA4qQ+OP
前スレ
【ゲル河豚食っても】旧民主党系等研究第1007弾【我が党沈黙】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1610541630/

関連スレ
【緊急事態宣言】菅自民党研究第6弾【発出】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1610010375/

【口だけ】月川当局者研究第129弾【協力】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1605794678/

以下終了スレ
【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0102日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 09:41:44.59ID:BdpzGoKV
>>98
不織布使おうという動きに続いて、
マスクを正しく着用しようという動きが出てほしいでつ。
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 09:44:05.55ID:Ob6yNaiY
トランプの「メキシコ国境封鎖政策」に反対した連中の中に
どれくらい「本音ではドラッグの輸入が滞るから反対」という連中がいたのか知りたい
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 09:45:54.00ID:oCtt2sau
夏に使おうと思ってちまちま買いためていた不織布マスク絶賛使用中
まあ備蓄が役に立ってよかったわ
日本製マスク見つけたらまた買い足しておこう…
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 09:46:14.19ID:pR2CUK5p
>>71
主流メディアの世論調査で「だいたいこれくらい」ってのを出させておいて
ドミニオンで近い得票にしておけばいいだけだしな
予想より敵対側に投票があっても
今回の失敗を反省して最初からカウントせずシュレッダーにかけるだろうし
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 09:46:38.12ID:jA0chsV0
印度由来の黒R4、都内の電車内の液晶をジャックしている模様。
もし来日したら、ケネ娘ていどには歓待してやらないといかんな。
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 09:48:39.28ID:BcCfL+nl
>>100
ウリは今使ってるのが布マスク(宗主国様製)で買い置きしてるのがウレタンマスク(国産)なんだが・・・
使い捨ての不織布マスク買った方がいいのかねえ。
0111日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 09:48:55.71ID:pR2CUK5p
>>77
反トランプに回ればドミニオンで票を回してもらえるでしょ
ずっと民主党ばっかり勝ち続けても怪しまれるから
仲間を民主党と共和党に分けて適当に勝ち負けを演出するだろうから
形としては共和党も二大政党制も残ると思うよ
実はトランプ以前もずっとそうだったのかも知れないけど
0112日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 09:49:14.87ID:Fl9T2BJl
>>100
「学校が不織布マスク使えと言ってきた
理由は布マスクだと「濃厚接触者」になるけど
不織布だとそうならないから
アベノマスク涙目wwww」
ってツイート流れてきたけどそんな話あったっけ?
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 09:49:17.66ID:KOYZpT09
つーても次の選挙行うとは、もとい行えるとは思えん>飴
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 09:49:42.61ID:ZcwDkcMw
>>48
あれ日本の国会で閉会間際に野党が毎度出してる内閣不信任案のような印象を受けたんですけどねえ
程度が違うとはいえやってる事が大して変わらない感じがしてどうにも

>>90
>フルスイングのパンチの応酬でどつき漫才を成立させることができるのもアメリカ人
それが本来アメリカの良さなんですよね
だから「殴ったな!弱い私たちを殴ったな!(極大スピーカーで鼓膜が破れるまでがなり立て)」ってやってる連中のほうがあの国じゃほんとはおかしいと思うんですよね
もちろん弱者が声をあげる事は必要だし大事なことなんですけど、弱者が勝者になるってのはそれはあの国では違うし(どこの国でも間違いだと思うけど)
0116日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 09:52:05.32ID:M0WUYzFl
>>57
花札のが暴力の扇動ならこれもあてはまるよな、弾圧の扇動
バカッターは検閲しないの?____
0117日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 09:53:28.40ID:sPgH01Fq
>>105
>その民主党にとって支持をつなぎ留める唯一の政治手法がパフォーマンスだった。

杉尾の質疑を見るに、まだそれが通用すると思っているよな…
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 09:54:07.19ID:pR2CUK5p
>>116
彼らからすれば「おおむね平和的な扇動」なんでしょ
BLMが町を燃やしてもおおむね平和的だし
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 09:56:22.36ID:LbPjjDcy
どうせ我慢できなくてデモするんでしょ


共同通信公式
@kyodo_official
·
1分
フランス、午後6時から外出禁止 − コロナ、夜間の制限早める
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:03:05.11ID:YkW06pHz
>>119
南太平洋で水爆実験して、デモとストとバカンスの合間に渋々はたらく連中ですから。
0121日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:10:55.46ID:BcCfL+nl
>>115
まあ、ウリはカラオケも宴会も大嫌いなんで大丈夫・・・なのか?
これらが好きな人は気の毒な話だが。
0122日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:14:11.16ID:Fl9T2BJl
>>115
ヒトカラ好きだったんだけどめっちゃ我慢してるウリ
歌ってる時は一人でも確実にブース内に飛沫飛ばしまくってるだろうからなあ
0124日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:15:44.94ID:BdpzGoKV
>>112
それは保健所内でのふるい分けの基準でしょうね。
素材によって防御力マチマチだから一番低い可能性前提で濃厚接触者扱い。
逆に不織布マスクつけてたって、フィルターも
ろくに入ってない1層や2層のスカスカなのに
濃厚接触者から漏れている場合もあるでしょう。
0125日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:17:04.86ID:Y8XqXqC3
うりんち、支給品の使い捨てマスクは沢山あるけど、布マスクしか使ってない。
よほど臭いところに行くと分かってる時のポイ捨て用に使い捨てマスクを使うぐらいかな。

あえて布マスクを顔の半分ぐらい隠れるサイズで自作して使ってます。だって日焼け止め、半分以下で済むじゃん。
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:19:49.93ID:YkW06pHz
「99,9%除菌」は、「養分たる汚れも除去しないと、10世代(=1024倍)で元通り」の意味。

では、>>115
「ウィルスを含む飛沫を80%カット」はどういう意味になるでしょうか
0128日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:22:00.57ID:Ob6yNaiY
ごめんごめん、言葉が足りなかったな。「飛沫を80%カット」は
「飛沫を80%カット」と言う意味でした。
0129日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:22:45.43ID:Y8XqXqC3
>>126
ジム行くと、ネックゲイターの人もいるよ。
あれはホウ…にしか見えない。
顔半分隠れる布マスク、楽だよ。バインダーを使って専用ミシンでニット生地をゴムのように縫い付けるから、耳も痛くない。

マスクが悪い!というなら、ガスマスクでも被っとけ!ですよ。
0133日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:45:24.90ID:Ob6yNaiY
(1) 「議事堂乱入とトランプは無関係だった」と弾劾を撤回する
(2) 「BLMの過激派が実行しただけ、我々は無関係」と切り捨てる
(3) 「実はBLMを指導していたのがトランプ」と斜め上に展開する
さあどれだ
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:45:50.37ID:kdq2emKb
ニューヨーク市長が中華系になったら、ニューヨーク全部がチャイナタウンになるんでしょうか。
0135日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:48:32.44ID:vtPecAeS
(4)えっ?花札糾弾のために議事堂突入したんだけど?違うの?_____
0136日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:48:36.90ID:Nuy929my
>>104
クスリもだけど、人身売買が滞るのも困るんでしょうね。
最終的に友愛してもいい売春とか、
23ニムでもBBAとは言わない売春とか、
臓器移植の材料提供とか、
石北会計金持ちの生活に支障を来しているんじゃないのでしょうか?
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:49:59.42ID:iHAIyUes
>>132
日本のマスゴミや評論家の間ではトランプ支持者という事になっているw
0140日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:51:35.34ID:CoewaBxz
>>81
カマラハリス:バイデンには2年と1日は大統領でいてもらう
その後は即座に…
0142日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:54:00.08ID:kdq2emKb
アメリカ人民共和国の首都はニューヨークになるんだろうなあ。
0143日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:55:37.09ID:R8PfkgRj
>>49
しょーもな
こういうセレブにムカついてるのもたくさんいるのにそういう声は出さないもんな
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 10:56:47.09ID:Ob6yNaiY
写真から肌の色は判るんだから、その人物がトランプ支持者だったら今までの報道は何だったんだという話に
0146日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:00:05.71ID:dH9FrRS3
ゆうちゃんマスクってガイフォークスの仮面ですよねぇ?
あれ日本だから問題視されなかったけど
欧米であのマスクつけてあんなことしたら大問題になってたんじゃないの?
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:03:36.27ID:BdpzGoKV
悪夢じゃなくて悪魔なのか。
パヨさんらしい気持ち悪い単語のチョイスですね。
0153日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:06:25.33ID:qcbCCu//
しかし今回の大統領選を一種のクーデターと見ると、つくづく奇妙だよな。
クーデターではまずメディアを掌握することが鍵だが、今回はその必要がなかった。むしろメディアが主犯とさえ言える。
これが新しい形のクーデターなのかね。ただし、肝心の軍がまだ掌握できてない。そのことが、今後どうなるか。
0156日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:09:57.06ID:M0WUYzFl
>>113
ジョージアでも性懲りもなくやってたからこれからも形ばかりの選挙とジャンプはやるでしょ
0157日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:11:06.67ID:M0WUYzFl
>>112
布と不織布でそれらが分かれるとは思えないので
アベガーしたいだけの人の作り話だと思う
0158日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:11:49.15ID:vaZ4udQd
軍は別に関係ないだろう
国家の役職に従うだけなんだから
0159日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:12:19.19ID:YkW06pHz
>>128
誤解を与えたらごめんなさい。
・世の中の除菌モノは過信禁物。清掃とセットで。
・マスクはウィルス吸い込み防止よりも撒き散らし防止が狙い。
・マスクも過信禁物。三密回避とセットで。

ということです
0160日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:12:25.53ID:kSzIYNAN
>>134
あのナマモノは台湾系だったと思います。大陸系との差が解らないけど。
ニダ系もウェルカムらしいから、NYCは特アの植民地となるのだ___

米国民主党上院院内代表「ニューヨークは韓国人が多くなるほど良い都市になる」
中央日報日本語版 1/14(木) 11:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/84c0668094e66babd3842f1f6177746d38332130
0161日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:13:33.89ID:eZREE2VE
売国奴大統領 略してバイドゥ政権

さて、どこでも次期民主党政権は日本の敵になるのではとの観測で持ち切りですな
日米離間の戯言で片付けたいが今回は無理
Baidu大統領はまず国内の防疫体制を再構築する必要がある
給付であれワクチンであれ国防費用に相当する金が吹っ飛ぶ
これを理由に、難航している軍備更新問題をうっちゃると確実に中華に追い付かれる
米ソ冷戦当時のミサイルギャップでは済まない深刻な事態になるがあの政権が理解できるかどうか……
核弾道弾も劣化して更新しなきゃならないが、ミニットマンが古すぎて再製造もままならないという深刻な話

次に確実に発生する中共のリセッション、この余波をどう切り抜けるかだが
汚浜はリーマンの基本的な手当てを日本にやらせて乗り切った顔をしただけ
自分で誇るようにアメリカの国内経済状態特に雇用が回復していたなら花札が勝つはずがない
上下の所得差が拡大しても雇用があるなら不満はそこそこなんとか抑えられるんだけどねぇ
何しろ花札儲退治のために増税しようとする気違い政権だから何をするか
いや、何もできなくて破綻するかが問題だ
”その時確実に間違いなく絶対日本を槍玉に挙げるだろう”というのが売電悲観論者
0162日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:14:10.43ID:ZcwDkcMw
>>144
米で過去の報道が誤ってたからって訂正報道とかされてましたっけ
「フェイクニュース止めろ」って言われて後でしぶしぶ訂正してた事はあったようには思いますけど
訂正するかしないかは会社(かそこにかかる圧力か偏向具合)によるんですかね
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:14:16.41ID:BcCfL+nl
>>149
そんな事したらBLMを完全に敵に回すが売電にそんな度胸あるかな。
色々ヤバい事やらせたのにそれが全部暴露されてしまうかもしれんのに。
アンティファだって大人しくしてないだろ。
0164日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:16:24.56ID:pR2CUK5p
>>163
度胸とかじゃなくその場しのぎでポロッと失言しちゃう人だから
厳しく責められたら言っちゃう可能性はあると思う
0165日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:16:37.11ID:Ob6yNaiY
軍は関係なくないよ、今のアメリカ軍は変な動きしないと思うけどね
ドゴールが返り咲いたアルジェ動乱とか
0166日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:16:58.41ID:C23BLe75
>>159
2項目に関しては0or100で考えちゃう人にとっては
吸い込み防止効果がない!とインプットされちゃうので
色々と気を遣って訂正してます ('A`)マンドクセ
悪い人達ではないんですけど、こんなに気遣えるアテクシアピールが先立ってるのがね…
0167日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:17:41.48ID:eZREE2VE
「エプスタイン=トランプ同一人物説」を流して国民を激昂させ蝋燭弾劾を成功させる
民主主義先進国なら可能だろう(隣で前例あり
0168日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:18:33.71ID:Ob6yNaiY
>”その時確実に間違いなく絶対日本を槍玉に挙げるだろう”というのが売電悲観論者

ウリもこの動きあると思うけど、それほど経たずに「味方は日本しかいないじゃん」となると思う
GAFAが愛してやまない宗主国中国は、釣った魚に餌をやるタイプじゃないし、
欧州は何にも役に立たないし
0169日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:19:23.41ID:iowH3vgu
>>163
つってもトランプサイドや国民半分以上から疑念を握りつぶし続けてるんだし
BLMが裏側を暴露しても無視して握りつぶすだけじゃないですかね
本当の人種差別主義者が果たしてどちら側か?をよく考えれば
煮られる走狗はどんどん出てくると思いますよ_______
0170日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:21:38.57ID:Ob6yNaiY
>煮られる走狗

韓信も十分戦力を持ってるときだったら国士無双状態だったのにねえ
0171日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:21:44.10ID:eZREE2VE
>>168
・味方は日本だけ
・日本は米日防疫不均衡を是正せよ
これを同時に口にして疑問に思わなぬようでないと民主党党員の資格がない
0172日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:08.74ID:A1QisicL
>>166
マスクをする、なるべく密を避ける、手を洗う、人と会う機会を減らす、人と距離が近い場合は大声を出さない
100%実施できる方法はないし、100%感染を避ける方法はなくとも、それを重ね合わせていく事で感染機会は確実に減っていくので、やらないよりやった方が絶対にいいんですけどね
100%じゃないならやったって意味ないじゃん、で絶望したり攻撃的になったり言い訳にしてヒャッハーしたりな極端な考え方する人にどう忍耐力と地道な問題解決能力をつけてもらうかは、人類普遍の悩みなのかも
0173日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:33.36ID:XYRlJ7uV
>米日防疫不均衡を是正

米当局者「新型コロナ感染者&死者数を対米7割にせよ!」
0174日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:25:04.92ID:C23BLe75
>>171
>・日本は米日防疫不均衡を是正せよ
蜘蛛男がやったみたいにメチャクチャ検査させられるんですか…(震え
0175日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:26:44.44ID:eZREE2VE
中国名百度大統領さんのスタッフはCPTPPは非関税貿易障壁であるとの見解をお持ちだ
どの口で言うのかと思うだろうがあの黒R4がタラコ唇で言うのだ
そういう狂人を相手にする自民党は、しかし善戦すると思う
そして事態がなんとかなったかなというあたりで背後から刺されて下野する危険が待ち構えている
0176日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:28:01.80ID:iowH3vgu
>>168
中国関与についてはGAFA締め出してる近平がどう動くかですねぇ
10億国民にGAFA受け入れするのか、やはり排除したままなのか
中華内部の権力闘争の蠱毒壺でGAFAがどこに賭けてるのか構図も透けてくるかと

最悪の未来としては近平がアンチGAFAやアンチウォール街で
そのため中華でドンパチ起こして「人権」の大義で
近平を引きずり下ろし「進歩的」な江沢民派閥の誰かを頭に据えようとする事
一見中国退治で酷使様大喜びですが、日本も含めた東アジアが中東になりかねない
0178日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:33:18.60ID:eZREE2VE
>>176
宗主国様はGAFAを自前の同種企業で代替したいでしょうな
ここのレスにあったように「黄色いGAFA」で世界を支配したいってのは気宇が壮大というより
精神が蜂蜜漬けのチョコレートで出来ているとしか言いようがない
ただ、実行してしまう可能性はかなり高く日本国内でも追随する阿呆も少なくないのが厄介だ
0179日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:08.04ID:Ob6yNaiY
>>178
GAFAが自分を殺す宗主国に協力している意味が分からん
経営者は株を売って現金ににしてしまえばその後の社の命運は気にならないんだろうか
0180日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:16.91ID:dqp+PfQZ
>>49
ハンターと寝ている写真を思い出させる人選にするとか、売電はほんとアホだな…。

>>51
頭が野盗罪務脳過ぎて草も生えない。
さっさと(ry
0183日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:38:06.57ID:iowH3vgu
>>178
GAFAが今回の”クーデター”に加わったのはITインフラの恒久独占企業化目的でしょうから
いずれ中国とはぶつかるでしょうね、少なくとも10億のパイを一口も食わせてくれない中国は邪魔になる
ころしあえー________
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:39:05.85ID:pAcS5VND
「なんで中国がこんなに強くなったのか意味がわからない」みたいな
ツイートが流れてたけど、中国って有史以来人類圏における
世界最強国家に君臨し続けた超強大地域共同体であり、
なぜかここ100年バグってただけで
本来のポテンシャルを取り戻しただけって理解した方がいい気がする。
0185日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:39:45.14ID:yIYuN1u5
>>169
飴は裁判所まで腐ってるからなあ
花札は「平和的な」対抗手段が取れなくなってる
議事堂の暴動すらantifa が先導してたし花札側は市民運動も封じられた
もう軍に期待するしかなくなってる
0186日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:39:49.22ID:Ob6yNaiY
>>183
なるほどね
トランプのhuawei排除も、それで儲けたい人には邪魔なことだったんだろうなあ


ところでジャック・マーさんはどこへ行ったの?
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:40:24.14ID:hOj9EhWZ
民主党がメディアの後押しで政権を取る・・・12年前を思い出すとうちの祖父が____
僕はその頃5歳だったので覚えてません____
0190日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:41:39.29ID:pR2CUK5p
>>179
協力すれば中国で稼がせてやると言われて素朴に信じ込んでるか
中国進出しようとした時にウイグル人弾圧とか法輪功弾圧のために協力した情報を
言い逃れ出来ないレベルで公開されるのが怖いか
中国国内では稼がせてもらえなくても言う事聞いてれば金をくれるので従ってるだけか
ハンターバイデンみたいな写真をいっぱい撮られて脅されてるか
動機は色々考えられるけどこの辺は何かのきっかけで全部暴露されるような事が無い限り
明らかにはならんだろうね
0192日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:42:57.09ID:eZREE2VE
>>179
ZOZOのキューピー頭はそんな感じでしょう
創業者半代で成り上がった連中が禿鷹のような冷徹な勘定で動いているとは言い難い
よくあるでしょ、大成功したのだから俺は間違っていない!で突っ走って破滅する経営者

今回GAFAほかの動きを見るに、情報社会時代の多国籍企業は特定の本拠地を構えていなくても企業運営は可能であると実証された
いまの場所で不都合が生じればあっという間に本拠地ごと移転してしまう
影響下にあって巻き切れていた自治体は突然大口納税者がいなくなって破産する
しかし企業体には何の影響もない
税金は納めない、インフラただ乗りで地域貢献も口先だけ
こんな連中が民主党を賞賛し続ける保証はなく、民主党だけ梯子を蹴り倒される局面を迎えるでしょうよ
0194日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:43:28.27ID:dqp+PfQZ
>>97
世田谷区他ケンサーズの悪夢の二の舞にしか見えない。

>>183
検閲している国になぜグローバル企業()がぺこぺこしているのか、普通は理解出来ないよなと。
シナは弱味を握り、企業側は金・オンナ・薬を供給されたんだろうが。
0195日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:44:37.98ID:pR2CUK5p
>>186
中国に弾圧されてるから中国共産党とは関係ないよ
だからアメリカで保護してアメリカで商売させてね
ってやるために
逮捕されてるんじゃないかって思わせぶりな事してるだけ
っていう在米華人メディアの見立てがあったな
0196日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:44:41.70ID:hOj9EhWZ
メディアとCIAとFBIと警察と暴徒を手駒として使えるんだから楽なもんだな
ラノベの設定だったら、編集に駄目だしされるぞ
0199日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 11:47:23.04ID:pR2CUK5p
>>196
ロシア疑惑でもそこまで総動員してたのにトランプをつぶせなかったんだぜ
それどころか歴代最高得票を叩き出した
そして今も支持率上昇中
反トランプ陣営からしたらマジで怖い存在だと思う
恐怖から過剰な攻撃に出て色々ボロを出してる現状って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況