>>422
蛇足ですが、女の和服は年を取るにしたがって袖丈が短くなるので、
はじめに袂を長くしとくと縫い直しのたびに傷んだ部分を切り詰められて経済的なのだそうです。

現実には何の役にも立たないことでやってる感の自己満足にひたる輩は、
昔も今も左右関係なく居るものだと。