>>1おつ。

コニタン「訴えてやる!(怒」


野党議員「国会否定する行為」 不召集違憲訴訟―東京地裁
2020年11月17日17時54分

 2017年に野党が臨時国会召集を求めたのに、当時の安倍晋三内閣が98日間にわたり応じなかったのは違憲として、
立憲民主党の小西洋之参院議員が国を相手に1万円の損害賠償と内閣の召集義務確認などを求めた訴訟の弁論が17日、東京地裁(鎌野真敬裁判長)であった。
小西議員が出廷し、安倍内閣の対応について「国会を愚弄(ぐろう)し、否定する行為だ」と述べた。
国側は、賠償請求は裁判所の審査対象ではないとし、召集義務確認についても却下を求めている。来年1月に結審し、年度内に判決が出る見通し。
 憲法53条は、衆参国会議員のいずれか4分の1以上が求めた場合、内閣は臨時国会召集を決定しなければならないと定めている。
安倍内閣は17年6月22日に要求され、9月28日に臨時国会を召集したが、冒頭で衆院を解散したため審議は行われなかった。
 弁論で小西議員は、自身が当時、森友学園への国有地売却問題を追及していたと説明。「国会が開かれないと行政監視ができず、議院内閣制が崩壊する」と主張した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020111700953

【コニタン】旧民主党系等研究第956弾【東京地裁法廷に立つ】