売電が癒し系www
卑し系の間違いじゃないの__

山口二郎@260yamaguchi・
11月8日
バイデンの勝利演説を聞いた。高齢とはいえ、エネルギーにあふれ、アメリカ政治では
まだ言葉、理想が人を動かすということを痛感した。トランプの投票した人も含め、
アメリカ人のための大統領になるというメッセージは重要。今回は癒し系のキャラクターとして、
バイデンが適切だったのかもしれない
/260yamaguchi/status/1325256151294910464

カマラ・ハリスの演説の方がより感動的だった。女性が副大統領になることの歴史的意義を
分かりやすく説いていた。若者が民主政治の将来に希望を託しているところに、アメリカ
民主主義の底力を感じた
/260yamaguchi/status/1325256700941668352

官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否 | 2020/11/8 - 共同通信
https://this.kiji.is/697913873506731105
公安警察的発想が政治を支配したら、民主主義は危うい。この点は国会で引き続き
追及してほしい。杉田官房副長官が国会で説明しなければ、問題は収まらない。
/260yamaguchi/status/1325257467115155456